JP2011168766A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011168766A5
JP2011168766A5 JP2010284920A JP2010284920A JP2011168766A5 JP 2011168766 A5 JP2011168766 A5 JP 2011168766A5 JP 2010284920 A JP2010284920 A JP 2010284920A JP 2010284920 A JP2010284920 A JP 2010284920A JP 2011168766 A5 JP2011168766 A5 JP 2011168766A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
unit derived
monomer
resin
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010284920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011168766A (ja
JP5645642B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010284920A priority Critical patent/JP5645642B2/ja
Priority claimed from JP2010284920A external-priority patent/JP5645642B2/ja
Publication of JP2011168766A publication Critical patent/JP2011168766A/ja
Publication of JP2011168766A5 publication Critical patent/JP2011168766A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5645642B2 publication Critical patent/JP5645642B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 複数の樹脂及びカーボンブラックを含有するインクであって、
    前記複数の樹脂は、酸価が200mgKOH/g以上300mgKOH/g以下である樹脂Aと、酸価が80mgKOH/g以上180mgKOH/g以下である樹脂Bとを含み、かつ、前記樹脂Aの重量平均分子量が前記樹脂Bの重量平均分子量よりも大きく、
    前記カーボンブラックは、そのDBP吸油量が75mL/100g以下で、比表面積が200m2/g以上であり、かつ、その粒子の表面に、−Ph−(CH2)n−NH2及び−Ph−(CH2)n−NH−R(これらの式中のPhはフェニレン基であり、nは0乃至2の整数であり、Rは、前記樹脂Aである)が官能基としてそれぞれ結合してなることを特徴とするインク。
  2. 前記樹脂Aは、重量平均分子量が15,500以上20,000以下である請求項1に記載のインク。
  3. 前記樹脂Bは、重量平均分子量が5,000以上14,500以下である請求項1又は2に記載のインク。
  4. インク全質量を基準としたときに、前記樹脂Aの含有量(質量%)と前記樹脂Bの含有量(質量%)との合計が、0.8質量%以上4.7質量%以下の範囲内にある請求項1乃至3のいずれか1項に記載のインク。
  5. 前記樹脂Aは、疎水性ユニット及び親水性ユニットを有する共重合体であり、
    前記疎水性ユニットが、芳香族基を有するモノマーに由来するユニット、及び、(メタ)アクリル酸アルキルエステル系モノマーに由来するユニットからなる群より選ばれる少なくとも1種であり、
    前記親水性ユニットが、カルボキシ基を有するアニオン性モノマーに由来するユニット、スルホン酸基を有するアニオン性モノマーに由来するユニット、ホスホン酸基を有するアニオン性モノマーに由来するユニット、水酸基を有するノニオン性モノマーに由来するユニット、ノニオン性モノマーに由来するユニット、ビニルエーテル系モノマーに由来するユニット、及び、ポリシロキサン構造を有するモノマーに由来するユニットからなる群より選ばれる少なくとも1種である請求項1乃至4のいずれか1項に記載のインク。
  6. 前記樹脂Bは、疎水性ユニット及び親水性ユニットを有する共重合体であり、
    前記疎水性ユニットが、芳香族基を有するモノマーに由来するユニット、及び、(メタ)アクリル酸アルキルエステル系モノマーに由来するユニットからなる群より選ばれる少なくとも1種であり、
    前記親水性ユニットが、カルボキシ基を有するアニオン性モノマーに由来するユニット、スルホン酸基を有するアニオン性モノマーに由来するユニット、ホスホン酸基を有するアニオン性モノマーに由来するユニット、水酸基を有するノニオン性モノマーに由来するユニット、ノニオン性モノマーに由来するユニット、ビニルエーテル系モノマーに由来するユニット、及び、ポリシロキサン構造を有するモノマーに由来するユニットからなる群より選ばれる少なくとも1種である請求項1乃至5のいずれか1項に記載のインク。
  7. インク全質量を基準としたときに、前記樹脂Aの含有量(質量%)と前記樹脂Bの含有量(質量%)との合計が、前記カーボンブラックの含有量(質量%)に対して、質量比率で、0.7倍以上11.0倍以下である請求項1乃至のいずれか1項に記載のインク。
  8. 前記カーボンブラックは、DBP吸油量が40mL/100g以上である請求項1乃至7のいずれか1項に記載のインク。
  9. 前記カーボンブラックは、比表面積が300m 2 /g以下である請求項1乃至8のいずれか1項に記載のインク。
  10. さらに、平均分子量が600以上2,000以下であるポリエチレングリコールを含有する請求項1乃至のいずれか1項に記載のインク。
  11. インクジェット用である請求項1乃至10のいずれか1項に記載のインク。
  12. インクをインクジェット方式の記録ヘッドから吐出させて、記録媒体にインクを付与して記録を行う工程を有するインクジェット記録方法であって、
    前記インクが、請求項1乃至11のいずれか1項に記載のインクであることを特徴とするインクジェット記録方法。
  13. インクを収容してなるインク収容部を備えたインクカートリッジであって、
    前記インク収容部に収容されてなるインクが、請求項1乃至11のいずれか1項に記載のインクであることを特徴とするインクカートリッジ。
JP2010284920A 2010-01-20 2010-12-21 インク、インクジェット記録方法、及びインクカートリッジ Active JP5645642B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010284920A JP5645642B2 (ja) 2010-01-20 2010-12-21 インク、インクジェット記録方法、及びインクカートリッジ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010009598 2010-01-20
JP2010009598 2010-01-20
JP2010284920A JP5645642B2 (ja) 2010-01-20 2010-12-21 インク、インクジェット記録方法、及びインクカートリッジ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011168766A JP2011168766A (ja) 2011-09-01
JP2011168766A5 true JP2011168766A5 (ja) 2014-02-13
JP5645642B2 JP5645642B2 (ja) 2014-12-24

Family

ID=43778206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010284920A Active JP5645642B2 (ja) 2010-01-20 2010-12-21 インク、インクジェット記録方法、及びインクカートリッジ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8474964B2 (ja)
EP (1) EP2348079B1 (ja)
JP (1) JP5645642B2 (ja)
CN (1) CN102127340B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103160163B (zh) * 2011-12-15 2014-10-08 财团法人工业技术研究院 电润湿式显示器油墨组合物及包含其的电润湿式显示器
JP6764402B2 (ja) 2014-07-03 2020-09-30 コーニング インコーポレイテッド ジェットインク組成物、方法及び被覆物品
CN107949612A (zh) 2015-03-20 2018-04-20 康宁股份有限公司 喷墨墨组合物、墨涂覆方法和经涂覆的制品
CN107286747B (zh) * 2017-08-15 2018-06-19 深圳市容大感光科技股份有限公司 一种3d玻璃感光黑色油墨组合物及其制备方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6150433A (en) * 1998-07-31 2000-11-21 Hewlett-Packard Company Ink-jet ink compositions containing modified macromolecular chromophores with covalently attached polymers
DE60010613T2 (de) * 1999-09-30 2005-05-19 Canon K.K. Tintensatz für Farbtintenstrahl-Aufzeichnung und Aufzeichnungsverfahren, Aufzeichnungsgerät, Tintenpatrone, Aufzeichnungseinheit und Reduzierung von Farbvermischung mit diesem Tintensatz
JP4752096B2 (ja) 2000-09-22 2011-08-17 三菱化学株式会社 インクジェット記録液およびインクジェット記録方法
DE602004026800D1 (de) * 2003-03-04 2010-06-10 Seiko Epson Corp Dispergierte Pigmente enthaltende wässrige Aufzeichnungsflüssigkeit und bedrucktes Material
JP4461222B2 (ja) 2003-03-04 2010-05-12 セイコーエプソン株式会社 顔料分散水性記録液および印刷物
JP2010516860A (ja) 2007-01-24 2010-05-20 キャボット コーポレイション 改質顔料を生成するための方法
US7918928B2 (en) * 2007-02-09 2011-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Pigment ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus
JP5435876B2 (ja) 2007-02-09 2014-03-05 キヤノン株式会社 顔料インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置
CN101675130A (zh) * 2007-02-27 2010-03-17 卡伯特公司 包含多种改性颜料的喷墨油墨组合物
JP2011506635A (ja) * 2007-12-07 2011-03-03 キャボット コーポレイション 顔料組成物の調製方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012072361A5 (ja)
JP2010059400A5 (ja)
JP6914708B2 (ja) 画像記録方法、並びに、それに用いる処理液及び液体セット
JP2010059402A5 (ja)
JP2011168766A5 (ja)
EP1811002A3 (en) Recording ink, as well as, ink media set, ink cartridge, ink recorded matter, inkjet recording apparatus and inkjet recording method
ATE550396T1 (de) Aktivenergiestrahlungshärtbare tintenstrahltinte, tintenstrahlaufzeichnungsverfahren und drucksachen
JP2013047322A5 (ja)
EP2236570A3 (en) Ink composition, ink composition for inkjet recording, inkjet recording method, and printed article obtained by inkjet recording method
JP2013067780A5 (ja)
JP2010260956A5 (ja)
JP2008063567A5 (ja)
WO2008002543A3 (en) Low viscosity uv curable ink formulations
JP2004083841A5 (ja)
JP2010211238A5 (ja)
JP2012072359A5 (ja)
JP2015124223A5 (ja)
JP2006282989A5 (ja)
JP2009545663A5 (ja)
JP2017007331A5 (ja)
JP2011116946A5 (ja)
JP2019014883A5 (ja)
EP2127895A4 (en) AQUEOUS COMPOSITION FOR PRINTING MEDIUM, AND INKJET PRINTING MEDIUM USING THE SAME
JP2017078159A5 (ja)
JP2008214611A5 (ja)