JP2011165578A - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011165578A
JP2011165578A JP2010029328A JP2010029328A JP2011165578A JP 2011165578 A JP2011165578 A JP 2011165578A JP 2010029328 A JP2010029328 A JP 2010029328A JP 2010029328 A JP2010029328 A JP 2010029328A JP 2011165578 A JP2011165578 A JP 2011165578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
light output
light
light source
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010029328A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Tanigawa
哲也 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Electric Works Co Ltd filed Critical Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority to JP2010029328A priority Critical patent/JP2011165578A/ja
Publication of JP2011165578A publication Critical patent/JP2011165578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

【課題】 光源の光出力の変更時に違和感を与えにくい照明装置を提供する。
【解決手段】 所定の単位出力Pcsの整数倍である光出力Pcを指示する指示信号に従って光源の光出力Plが変更される際、光源の光出力Plが単位出力Pcsよりも小さい所定の制御幅Plsずつ段階的に徐々に変更されるというフェード動作が行われる。光源の光出力Plが単位出力Pcs分だけ一気に変化する場合に比べ、光源の光出力Plの変更時に光源の光を見る者に対して違和感を与えにくい。
【選択図】図1

Description

本発明は、照明装置に関するものである。
従来から、電気的な光源を点灯させる照明装置であって、光源の光出力を変更可能なものが提供されている(例えば、特許文献1参照)。
さらに、図2に示すように、電気的な光源LAに対して適宜の電力を出力することにより該光源LAを点灯させる点灯部3と、光源LAの光出力を指示する電気信号である指示信号を出力する指示出力部4と、上記の指示信号が指示する光出力に光源LAの光出力を一致させるように点灯部3を制御する制御部2とを備える照明装置1が提供されている。
詳しく説明すると、指示出力部4は、外部のコントローラCTから入力された調光信号に応じた指示信号を出力するものである。コントローラCTは、例えば、点灯部3が点灯させる光源LAによって照明される面(机上面や床面など)の照度(以下、「被照面照度」と呼ぶ。)を検出する照度センサ(図示せず)を有し、この照度センサによって検出された被照面照度を所定の目標照度とするような光出力を指示する調光信号を生成するものである。上記の場合、コントローラCTと照明装置1との全体により、被照面照度を目標照度に維持しようとするフィードバック制御が達成される。上記のようなコントローラCTは周知技術で実現可能であるので、詳細な図示並びに説明は省略する。
調光信号は、HレベルとLレベルとのいずれかの信号レベルをとり、1周期中にHレベルが占める割合(いわゆるオンデューティ)により光出力を示す、いわゆるパルス幅変調(PWM)信号である。
指示出力部4は、調光信号を平滑化することで調光信号のオンデューティにほぼ正比例する電圧値の直流電圧を生成して出力する平滑回路41と、この平滑回路41の出力電圧をA/D変換することにより指示信号を生成して制御部2に入力するA/D変換回路42とを備える。
点灯部3が点灯させる光源LAとしては例えば発光ダイオードアレイを用いることができる。この場合、点灯部3としては周知の直流電源回路を用いることができる。また、光源LAの光出力の変更は、点灯部3が光源LAに対する電力の供給を制御部2の制御に従ったオンデューティでオンオフするという、いわゆるオンデューティ制御で実現することができる。上記のオンオフの周波数は、光源LAの点滅が人の目に認識されない程度に充分に高い周波数とされる。上記のようなオンデューティ制御において、光源LAの光出力(つまり、単位時間当りの光量であって光束の平均値)は、上記オンオフのオンデューティにほぼ正比例する。
制御部2は、いわゆるマイクロコントローラを用いて周知技術で実現可能であるので、詳細な図示並びに説明は省略する。
特開2007−317443号公報
ここで、指示信号が指示する光出力は、所定の単位出力の整数倍といった離散的な光出力となる。これは、指示出力部4に入力される調光信号のオンデューティの分解能と、指示出力部4のA/D変換回路42におけるA/D変換の分解能とが、それぞれ有限であるためであり、上記2種の分解能のうち低い方の分解能が低いほど、上記の単位出力は大きく(つまり指示信号の分解能は低く)なる。
従って、指示信号に対して光源LAの光出力を完全に追従させる場合、指示出力部4に入力される調光信号が光出力を可能な限り滑らかに変化させるものであったとしても、光源LAの光出力は上記の単位出力ずつ段階的に変化することになるから、光源LAを見る者に対して違和感を与える可能性があった。特に、変化の前後の光出力が低いほど、変化の前後の光出力に対して光出力の変化の最小幅(すなわち上記の単位出力)が比率として大きくなるので、与える違和感が大きくなりやすい。
本発明は、上記事由に鑑みて為されたものであり、その目的は、光源の光出力の変更時に違和感を与えにくい照明装置を提供することにある。
第1の発明は、電気的な光源に対して電力を出力して点灯させる点灯部と、所定の単位出力の整数倍である光出力を指示する指示信号を出力する指示出力部と、前記光源の光出力を、前記指示信号によって指示された光出力とするように、前記点灯部を制御する制御部とを備え、前記制御部は、前記光源の光出力を変更する際、少なくとも前記指示信号が指示する光出力が所定の光出力未満である期間には、前記光源の光出力を前記単位出力よりも小さい幅ずつ段階的に徐々に変化させるフェード動作を行うことを特徴とする。
第2の発明は、第1の発明において、前記所定の光出力は、前記指示信号によって指示されうる光出力の最高値の70%であって、前記制御部は、前記指示信号が指示する光出力が前記所定の光出力以上である期間にはフェード動作を行わないことを特徴とする。
第3の発明は、第1の発明又は第2の発明において、前記制御部は、前記指示信号が指示する光出力が低いほど、前記フェード動作において一度に変化させる光出力の幅を小さくすることを特徴とする。
本発明によれば、フェード動作が行われず光源の光出力が単位出力分だけ一気に変化する場合に比べ、光源の光出力の変更時に光源の光を見る者に対して違和感を与えにくい。
本発明の実施形態において、指示信号が指示する光出力Pcと光源の光出力Plとの時間変化の一例を示す説明図である。 照明装置の一例を示すブロック図である。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら説明する。
本実施形態の基本構成は図2に示した従来例と共通であるので、共通する部分についての説明は省略する。
本実施形態においては、図1の上段に示すように、指示信号が指示する光出力(以下、「指示出力」と呼ぶ。)Pcは、所定の単位出力Pcsの整数倍である。そして、制御部2は、図1の上段のように指示出力Pcが変化する指示信号に従って光源LAの光出力Plを変更する際、図1の下段に示すように光源LAの光出力Plを単位出力Pcsよりも小さい所定の制御幅Plsずつ段階的に徐々に変化させるように点灯部3を制御するというフェード動作を行う。言い換えると、フェード動作中には、所定時間おきに制御幅Plsずつ、指示出力Pcに近づける方向へ光源LAの光出力Plが変更される。単位出力Pcsが光源LAの定格点灯時の光出力の1%である場合、上記の制御幅Plsは例えば光源LAの定格点灯時の光出力の0.01%とする。例えば、点灯部3が制御部2から指示されたオンデューティで光源LAへの給電をオンオフする場合、上記のようなフェード動作は、制御部2が、点灯部3に指示するオンデューティを、単位出力Pcsに対応するオンデューティの変化幅の100分の1ずつ変化させることで実現することができる。
上記構成によれば、光源LAの光出力が単位出力Pcs分だけ一気に変化する場合に比べ、光源LAの光出力の変更時に光源LAの光を見る者に対して違和感を与えにくい。
ところで、課題の項で既に説明したように、上記のような単位出力Pcs刻みでの光出力の変化が目立つのは、光源LAの光出力に対して単位出力Pcsが比率として大きくなる場合、つまり、光源LAの光出力が比較的に低い場合である。そこで、制御部2が、指示出力Pcが所定の光出力未満である期間にのみ上記のフェード動作を行うものとしてもよい。すなわち、制御部2は、指示出力Pcが上記所定の光出力以上である期間には、上記のフェード動作を行わず、指示出力Pcに対してできるだけ速く光源LAの光出力Plを一致させるように点灯部3を制御する。上記所定の光出力は、例えば、調光信号によって指示されうる光出力の最高値の70%とする。上記構成を採用すれば、指示出力Pcが上記所定の光出力以上である期間には光源LAの光出力Plを速やかに指示出力Pcに一致させることができる。
さらに、上記の制御幅Plsを一定とする代わりに、指示出力Pcが低いほど制御幅Plsを小さくしてもよい。この構成を採用すれば、指示出力Pcが比較的に高い場合には制御幅Plsを大きくすることにより光源LAの光出力Plを指示出力Pcに速やかに一致させ、指示出力Pcが比較的に低い場合には制御幅Plsを小さくすることにより光源LAの光出力Plの変化を目立ちにくくすることができる。
1 照明装置
2 制御部
3 点灯部
4 指示出力部
Pcs 単位出力

Claims (3)

  1. 電気的な光源に対して電力を出力して点灯させる点灯部と、
    所定の単位出力の整数倍である光出力を指示する指示信号を出力する指示出力部と、
    前記光源の光出力を、前記指示信号によって指示された光出力とするように、前記点灯部を制御する制御部とを備え、
    前記制御部は、前記光源の光出力を変更する際、少なくとも前記指示信号が指示する光出力が所定の光出力未満である期間には、前記光源の光出力を前記単位出力よりも小さい幅ずつ段階的に徐々に変化させるフェード動作を行うことを特徴とする照明装置。
  2. 前記所定の光出力は、前記指示信号によって指示されうる光出力の最高値の70%であって、
    前記制御部は、前記指示信号が指示する光出力が前記所定の光出力以上である期間にはフェード動作を行わないことを特徴とする請求項1記載の照明装置。
  3. 前記制御部は、前記指示信号が指示する光出力が低いほど、前記フェード動作において一度に変化させる光出力の幅を小さくすることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の照明装置。
JP2010029328A 2010-02-12 2010-02-12 照明装置 Pending JP2011165578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010029328A JP2011165578A (ja) 2010-02-12 2010-02-12 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010029328A JP2011165578A (ja) 2010-02-12 2010-02-12 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011165578A true JP2011165578A (ja) 2011-08-25

Family

ID=44596000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010029328A Pending JP2011165578A (ja) 2010-02-12 2010-02-12 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011165578A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016152127A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明システム、コントローラ、変換器および照明方法
CN106664758A (zh) * 2014-07-01 2017-05-10 飞利浦照明控股有限公司 Led驱动器、使用驱动器的照明系统和驱动方法
US9907141B2 (en) 2014-12-26 2018-02-27 Yazaki Corporation Luminance control apparatus and luminance control method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08200754A (ja) * 1995-01-30 1996-08-06 Matsushita Seiko Co Ltd 照度調整装置付き換気扇
JPH11191493A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
JP2003257694A (ja) * 2002-03-05 2003-09-12 Seiko Epson Corp 輝度制御装置、液晶表示器および輝度制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08200754A (ja) * 1995-01-30 1996-08-06 Matsushita Seiko Co Ltd 照度調整装置付き換気扇
JPH11191493A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
JP2003257694A (ja) * 2002-03-05 2003-09-12 Seiko Epson Corp 輝度制御装置、液晶表示器および輝度制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106664758A (zh) * 2014-07-01 2017-05-10 飞利浦照明控股有限公司 Led驱动器、使用驱动器的照明系统和驱动方法
JP2017527954A (ja) * 2014-07-01 2017-09-21 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ Ledドライバ、ドライバを使用する照明システム及び駆動方法
US9907141B2 (en) 2014-12-26 2018-02-27 Yazaki Corporation Luminance control apparatus and luminance control method
JP2016152127A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明システム、コントローラ、変換器および照明方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6114546B2 (ja) Led駆動装置及び照明器具
EP2364064B1 (en) LED lighting device
JP2008210537A (ja) 調光装置とそれを用いた照明器具
JP6119080B2 (ja) 点灯装置及びそれを用いた照明システム
JP5462535B2 (ja) 照明装置
JP2010021008A (ja) Led照明装置
JP2012221770A (ja) 照明装置
JP2014089844A (ja) 電源装置および照明装置
JP2011165578A (ja) 照明装置
JP6659551B2 (ja) リップルに基づく発光ダイオード駆動
JP2008047494A (ja) 調光制御方法および調光制御装置および照明装置
JP6049357B2 (ja) Led駆動装置及び照明器具
JP6941807B2 (ja) 点灯装置及び照明器具
JP6998565B2 (ja) 点灯装置、照明器具及び電子機器
JP2011040227A (ja) 照明装置、照明システム及び照明装置の制御方法
JP6827199B2 (ja) 調光制御装置、照明器具、及び、制御方法
JP2017021952A (ja) 照明制御装置、照明装置及び照明器具
JP6837231B2 (ja) 調光制御装置、照明器具及び照明システム
JP5023000B2 (ja) 照明システム
JP2013073827A (ja) 照明機器の制御装置
JP7480501B2 (ja) 照明システムおよび照明装置
JP2005268000A (ja) Led式照明装置
JP2018098179A (ja) 点灯装置、照明器具、及び、点灯装置の制御方法
JP6296347B2 (ja) 照明装置
JP6182105B2 (ja) 光源駆動装置及び照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140107