JP2011164968A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011164968A5
JP2011164968A5 JP2010027558A JP2010027558A JP2011164968A5 JP 2011164968 A5 JP2011164968 A5 JP 2011164968A5 JP 2010027558 A JP2010027558 A JP 2010027558A JP 2010027558 A JP2010027558 A JP 2010027558A JP 2011164968 A5 JP2011164968 A5 JP 2011164968A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage area
software
area
ram disk
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010027558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4886866B2 (ja
JP2011164968A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010027558A priority Critical patent/JP4886866B2/ja
Priority claimed from JP2010027558A external-priority patent/JP4886866B2/ja
Priority to CN2011100348393A priority patent/CN102147769A/zh
Priority to US13/023,281 priority patent/US8516186B2/en
Publication of JP2011164968A publication Critical patent/JP2011164968A/ja
Publication of JP2011164968A5 publication Critical patent/JP2011164968A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4886866B2 publication Critical patent/JP4886866B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (4)

  1. コンピューターの主記憶装置の記憶領域の中の前記コンピューターのオペレーティングシステムが管理していない管理外記憶領域を用いて、前記主記憶装置へのアクセスを高速化する方法であって、
    (a)前記主記憶装置の一部の領域をRAMディスクとして利用する第1のソフトウェアが、前記RAMディスクの容量を指定するためのユーザーによる設定操作を受け付ける工程と、
    (b)前記第1のソフトウェアが、前記コンピューターの起動時に、前記管理外記憶領域における連続した領域を、前記設定操作によって指定された容量を有するRAMディスクの記憶領域として設定する工程と、
    を備え、
    前記工程(b)は、前記第1のソフトウェアが、前記工程(a)においてユーザーによって指定された前記RAMディスクの容量に応じて、前記オペレーティングシステムの管理する前記主記憶装置の記憶領域の範囲を変更して、前記RAMディスクのための記憶領域を確保する工程を含む、方法。
  2. 請求項1記載の方法であって、さらに、
    (c)前記第1のソフトウェアが、前記管理外記憶領域の中で、前記RAMディスクの記憶領域として使用していない未使用の記憶領域の範囲をレジストリに書き込む工程と、
    (d)第2のソフトウェアが、前記工程(c)において前記レジストリに書き込まれた情報に基づいて、前記未使用の記憶領域の範囲から優先的に前記コンピューターの外部記憶装置のためのキャッシュ領域を確保する工程と、
    を備える、方法。
  3. コンピューターに用いられる記憶装置システムであって、
    記憶領域の一部が前記コンピューターのオペレーティングシステムによって管理される主記憶装置と、
    前記主記憶装置の記憶領域の中の前記オペレーティングシステムが管理していない管理外記憶領域の一部をRAMディスクとして利用する第1のソフトウェアと、
    を備え、
    前記第1のソフトウェアは
    記RAMディスクの容量を指定するためのユーザーによる設定操作を受け付けるインターフェイスモジュールと、
    前記コンピューターの起動時に、前記管理外記憶領域における連続した領域を、前記設定操作によって指定された容量を有するRAMディスクの記憶領域として設定する記憶領域設定モジュールと、
    を備え、
    前記記憶領域設定モジュールは、前記インターフェイスモジュールが受け付けた、ユーザーの指定した前記RAMディスクの容量に応じて、前記オペレーティングシステムの管理する前記主記憶装置の記憶領域の範囲を変更して、前記RAMディスクのための記憶領域を確保する、記憶装置システム。
  4. 請求項3記載の記憶装置システムであって、さらに、
    前記主記憶装置の一部の記憶領域を前記コンピューターの外部記憶装置のためのキャッシュ領域として使用する第2のソフトウェアを備え、
    前記第1のソフトウェアは、前記管理外記憶領域の中で、前記RAMディスクの記憶領域として使用していない未使用の記憶領域の範囲をレジストリに書き込み、
    前記第2のソフトウェアは、前記第1のソフトウェアが前記レジストリに書き込んだ情報に基づいて、前記未使用の記憶領域の範囲から優先的に前記外部記憶装置のためのキャッシュ領域を確保する、記憶装置システム。
JP2010027558A 2010-02-10 2010-02-10 主記憶装置へのアクセスを高速化する方法および記憶装置システム Active JP4886866B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010027558A JP4886866B2 (ja) 2010-02-10 2010-02-10 主記憶装置へのアクセスを高速化する方法および記憶装置システム
CN2011100348393A CN102147769A (zh) 2010-02-10 2011-01-31 提高对主存储装置的访问速度的方法以及存储装置系统
US13/023,281 US8516186B2 (en) 2010-02-10 2011-02-08 Method of accelerating access to primary storage and storage system adopting the method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010027558A JP4886866B2 (ja) 2010-02-10 2010-02-10 主記憶装置へのアクセスを高速化する方法および記憶装置システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011164968A JP2011164968A (ja) 2011-08-25
JP2011164968A5 true JP2011164968A5 (ja) 2011-10-06
JP4886866B2 JP4886866B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=44354572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010027558A Active JP4886866B2 (ja) 2010-02-10 2010-02-10 主記憶装置へのアクセスを高速化する方法および記憶装置システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8516186B2 (ja)
JP (1) JP4886866B2 (ja)
CN (1) CN102147769A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9442858B2 (en) 2012-07-13 2016-09-13 Ianywhere Solutions, Inc. Solid state drives as a persistent cache for database systems
JP2014206884A (ja) * 2013-04-15 2014-10-30 株式会社フィックスターズ 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP5890824B2 (ja) * 2013-11-28 2016-03-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器
US20160283385A1 (en) * 2015-03-27 2016-09-29 James A. Boyd Fail-safe write back caching mode device driver for non volatile storage device
JP6653710B2 (ja) * 2015-10-02 2020-02-26 株式会社日立製作所 計算機および計算機の制御方法
US20170161203A1 (en) * 2015-12-03 2017-06-08 Intel Corporation Increased memory capacity
US11263074B1 (en) 2018-03-29 2022-03-01 Keep Security, Llc Systems and methods for self correcting secure computer systems
US11175981B1 (en) 2018-03-29 2021-11-16 Keep Security LLC Systems and methods for dynamic self correcting secure computer systems
US11669389B1 (en) 2018-03-29 2023-06-06 Keep Security, Llc Systems and methods for secure deletion of information on self correcting secure computer systems
US10579465B1 (en) 2018-03-29 2020-03-03 Keep Security LLC Systems and methods for self correcting secure computer systems
US11231988B1 (en) 2018-03-29 2022-01-25 Keep Security, Llc Systems and methods for secure deletion of information on self correcting secure computer systems
CN112783418B (zh) * 2019-11-01 2023-03-31 华为技术有限公司 一种存储应用程序数据的方法及移动终端

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1185607A (ja) 1997-09-08 1999-03-30 Nec Corp Ramディスク使用方法および該方法を記録した記録媒体
US6032240A (en) * 1997-11-12 2000-02-29 Intergraph Corporation Bypassing a nonpaged pool controller when accessing a remainder portion of a random access memory
CN100451999C (zh) * 2005-12-16 2009-01-14 祥群科技股份有限公司 一种储存装置及其储存数据的保护方法
EP2293195A4 (en) * 2008-04-11 2011-11-23 Lg Electronics Inc MEMORY READER THAT CAN OPERATE AS AN OPTICAL DISK DRIVE AND METHOD FOR VIRTUALIZING MEMORY DRIVE AS OPTICAL DISK DRIVE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011164968A5 (ja)
JP6796304B2 (ja) 最終レベルキャッシュシステム及び対応する方法
US9134908B2 (en) Logical volume space sharing
JP2018173959A5 (ja)
JP2015201234A (ja) ホストシステム及びホストコントローラ
JP2010520568A5 (ja)
JP2010541072A5 (ja)
KR20120066198A (ko) 휘발성 메모리를 포함하는 저장 장치의 데이터 저장 방법
KR101503623B1 (ko) 캐싱된 이미지들을 이용하는 저전력 오디오 디코딩 및 재생
WO2011095086A1 (zh) 一种基于linux系统的设备及其应用启动的方法
JP2011515727A5 (ja)
JP6487142B2 (ja) 格納装置、フラッシュメモリ及び格納装置の動作方法
JP2014206884A5 (ja)
JP2010146326A (ja) 記憶装置、その制御方法及びその記憶装置を用いた電子装置
TWI566087B (zh) Cpu使用控制系統及方法
JP5876017B2 (ja) 周辺機器制御装置および情報処理装置
GB2531105A (en) Implementing enhanced performance with read before write to phase change memory to avoid write cancellations
JP2012073825A5 (ja)
US20120159024A1 (en) Semiconductor apparatus
WO2011120335A8 (zh) 数据操作的方法、装置及计算机
CN108108133B (zh) 一种改变nvme SSD硬盘用户可使用容量的方法及设备
US20100277825A1 (en) Hard disk access method
JP6243884B2 (ja) 情報処理装置、プロセッサ、および情報処理方法
TWI530787B (zh) 電子裝置以及資料寫入方法
US9880874B2 (en) Process operating method and apparatus thereof