JP2011155420A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011155420A5
JP2011155420A5 JP2010014920A JP2010014920A JP2011155420A5 JP 2011155420 A5 JP2011155420 A5 JP 2011155420A5 JP 2010014920 A JP2010014920 A JP 2010014920A JP 2010014920 A JP2010014920 A JP 2010014920A JP 2011155420 A5 JP2011155420 A5 JP 2011155420A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction
camera shake
amount
unit
blur
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010014920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5621265B2 (ja
JP2011155420A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010014920A priority Critical patent/JP5621265B2/ja
Priority claimed from JP2010014920A external-priority patent/JP5621265B2/ja
Publication of JP2011155420A publication Critical patent/JP2011155420A/ja
Publication of JP2011155420A5 publication Critical patent/JP2011155420A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5621265B2 publication Critical patent/JP5621265B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

請求項2記載の発明は、更に、前記補正制御手段は、前記特定手段により特定されるボケ量が大きくなるほど手ぶれ補正処理の強度を弱くするように前記駆動手段による前記補正用可動部の駆動状態を複数段階で制御することを特徴としている。
請求項3記載の発明は、更に、前記補正制御手段は、前記特定手段により特定されるボケ量が大きくなるほど、前記補正用可動部の移動速度を小さくするように前記補正用可動部の駆動状態を複数段階で制御することを特徴としている。
請求項4記載の発明は、更に、前記撮像手段により撮像される撮像画像を意図的にぼかすソフトフォーカス処理モードを設定する設定手段を更に備え、前記補正制御手段は、前記設定手段により前記ソフトフォーカス処理モードが設定されている場合に、前記手ぶれ補正処理の強度を弱くするように制御することを特徴としている。
請求項5記載の発明は、更に、前記補正制御手段は、前記駆動手段により前記補正用可動部を駆動可能範囲の中央に移動させる位置決め動作を制御するとともに、前記特定手段により特定されるボケ量が大きくなるほど、前記駆動手段による前記位置決め動作の強度を強くするように制御することを特徴としている。
請求項6記載の発明は、更に、前記補正制御手段は、前記検出手段により検出される手ぶれ量に対して前記駆動手段により駆動させる前記補正用可動部の移動量及び移動速度のうち、少なくとも一方を指定する指定手段を備え、前記特定手段により特定されるボケ量が大きくなるほど、前記指定手段により指定される前記補正用可動部の移動量及び移動速度のうち、少なくとも一方を小さくするように制御することを特徴としている。
請求項7記載の発明は、更に、前記補正制御手段は、前記補正用可動部の新たな所定の単位期間内の移動量が前回の所定の単位期間内の移動量よりも小さくなるように、前記指定手段により指定される前記補正用可動部の移動量を制御することを特徴としている。
請求項8記載の発明は、更に、前記補正制御手段は、前記駆動手段による前記補正用可動部の最大移動量、所定時間内の平均移動量、最大移動速度及び所定時間内の平均移動速度のうち、少なくとも何れか一の制限値を変更することを特徴としている。
請求項9記載の発明は、更に、前記撮像画像に手ぶれ以外に起因して生じるボケ量は、前記撮像手段による被写体の撮像の際に当該被写体に含まれる主要被写体を基準として実際に測定されるボケ量、前記主要被写体を基準として予測されるボケ量、ユーザ操作に基づいて指定されたボケ量、鑑賞時に許容可能なボケ量のうち、少なくとも何れか一を含むことを特徴としている。
請求項10記載の発明の撮像処理方法は、撮像手段による被写体の撮像の際の手ぶれ量を逐次検出する検出手段と、この検出手段により逐次検出される手ぶれ量を補正するように補正用可動部を逐次駆動させる駆動手段と、を備える手ぶれ補正装置を用いた撮像処理方法であって、前記撮像手段により撮像される撮像画像に手ぶれ以外に起因して生じるボケ量を特定する処理と、特定されるボケ量が大きくなるほど手ぶれ補正処理の強度を弱くするように前記駆動手段による前記補正用可動部の駆動を制御する処理と、を実行することを特徴としている。
請求項11記載の発明のプログラムは、手ぶれ補正装置のコンピュータを、撮像手段による被写体の撮像の際の手ぶれ量を逐次検出する検出制御手段、この検出制御手段により逐次検出される手ぶれ量を補正するように補正用可動部を逐次駆動させる駆動制御手段、前記撮像手段により撮像される撮像画像に手ぶれ以外に起因して生じるボケ量を特定する特定手段、この特定手段により特定されるボケ量が大きくなるほど手ぶれ補正処理の強度を弱くするように前記駆動制御手段による前記補正用可動部の駆動を制御する補正制御手段、として機能させることを特徴としている。

Claims (11)

  1. 撮像手段による被写体の撮像の際の手ぶれ量を逐次検出する検出手段と、
    この検出手段により逐次検出される手ぶれ量を補正するように補正用可動部を逐次駆動させる駆動手段と、
    前記撮像手段により撮像される撮像画像に手ぶれ以外に起因して生じるボケ量を特定する特定手段と、
    この特定手段により特定されるボケ量が大きくなるほど手ぶれ補正処理の強度を弱くするように前記駆動手段による前記補正用可動部の駆動を制御する補正制御手段と、
    を備えることを特徴とする手ぶれ補正装置。
  2. 前記補正制御手段は、前記特定手段により特定されるボケ量が大きくなるほど手ぶれ補正処理の強度を弱くするように前記駆動手段による前記補正用可動部の駆動状態を複数段階で制御することを特徴とする請求項1に記載の手ぶれ補正装置。
  3. 前記補正制御手段は、前記特定手段により特定されるボケ量が大きくなるほど、前記補正用可動部の移動速度を小さくするように前記補正用可動部の駆動状態を複数段階で制御することを特徴とする請求項2に記載の手ぶれ補正装置。
  4. 前記撮像手段により撮像される撮像画像を意図的にぼかすソフトフォーカス処理モードを設定する設定手段を更に備え、
    前記補正制御手段は、
    前記設定手段により前記ソフトフォーカス処理モードが設定されている場合に、前記手ぶれ補正処理の強度を弱くするように制御することを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の手ぶれ補正装置。
  5. 前記補正制御手段は、前記駆動手段により前記補正用可動部を駆動可能範囲の中央に移動させる位置決め動作を制御するとともに、前記特定手段により特定されるボケ量が大きくなるほど、前記駆動手段による前記位置決め動作の強度を強くするように制御することを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の手ぶれ補正装置。
  6. 前記補正制御手段は、
    前記検出手段により検出される手ぶれ量に対して前記駆動手段により駆動させる前記補正用可動部の移動量及び移動速度のうち、少なくとも一方を指定する指定手段を備え、
    前記特定手段により特定されるボケ量が大きくなるほど、前記指定手段により指定される前記補正用可動部の移動量及び移動速度のうち、少なくとも一方を小さくするように制御することを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の手ぶれ補正装置。
  7. 前記補正制御手段は、
    前記補正用可動部の新たな所定の単位期間内の移動量が前回の所定の単位期間内の移動量よりも小さくなるように、前記指定手段により指定される前記補正用可動部の移動量を制御することを特徴とする請求項6に記載の手ぶれ補正装置。
  8. 前記補正制御手段は、
    前記駆動手段による前記補正用可動部の最大移動量、所定時間内の平均移動量、最大移動速度及び所定時間内の平均移動速度のうち、少なくとも何れか一の制限値を変更することを特徴とする請求項6に記載の手ぶれ補正装置。
  9. 前記撮像画像に手ぶれ以外に起因して生じるボケ量は、前記撮像手段による被写体の撮像の際に当該被写体に含まれる主要被写体を基準として実際に測定されるボケ量、前記主要被写体を基準として予測されるボケ量、ユーザ操作に基づいて指定されたボケ量、鑑賞時に許容可能なボケ量のうち、少なくとも何れか一を含むことを特徴とする請求項1〜8の何れか一項に記載の手ぶれ補正装置。
  10. 撮像手段による被写体の撮像の際の手ぶれ量を逐次検出する検出手段と、この検出手段により逐次検出される手ぶれ量を補正するように補正用可動部を逐次駆動させる駆動手段と、を備える手ぶれ補正装置を用いた撮像処理方法であって、
    前記撮像手段により撮像される撮像画像に手ぶれ以外に起因して生じるボケ量を特定する処理と、
    特定されるボケ量が大きくなるほど手ぶれ補正処理の強度を弱くするように前記駆動手段による前記補正用可動部の駆動を制御する処理と、
    を実行することを特徴とする撮像処理方法。
  11. 手ぶれ補正装置のコンピュータを、
    撮像手段による被写体の撮像の際の手ぶれ量を逐次検出する検出制御手段、
    この検出制御手段により逐次検出される手ぶれ量を補正するように補正用可動部を逐次駆動させる駆動制御手段、
    前記撮像手段により撮像される撮像画像に手ぶれ以外に起因して生じるボケ量を特定する特定手段、
    この特定手段により特定されるボケ量が大きくなるほど手ぶれ補正処理の強度を弱くするように前記駆動制御手段による前記補正用可動部の駆動を制御する補正制御手段、
    として機能させることを特徴とするプログラム。
JP2010014920A 2010-01-27 2010-01-27 手ぶれ補正装置、撮像処理方法及びプログラム Expired - Fee Related JP5621265B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010014920A JP5621265B2 (ja) 2010-01-27 2010-01-27 手ぶれ補正装置、撮像処理方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010014920A JP5621265B2 (ja) 2010-01-27 2010-01-27 手ぶれ補正装置、撮像処理方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011155420A JP2011155420A (ja) 2011-08-11
JP2011155420A5 true JP2011155420A5 (ja) 2013-02-07
JP5621265B2 JP5621265B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=44541075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010014920A Expired - Fee Related JP5621265B2 (ja) 2010-01-27 2010-01-27 手ぶれ補正装置、撮像処理方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5621265B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103947185B (zh) 2011-11-22 2017-07-04 松下电器产业株式会社 测定方法以及测定装置
JP6102602B2 (ja) 2013-07-23 2017-03-29 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび撮像装置
JP6919623B2 (ja) * 2018-04-26 2021-08-18 オムロン株式会社 制御システム、制御方法、および制御プログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0795464A (ja) * 1993-09-22 1995-04-07 Canon Inc 防振装置付カメラ
JP3591357B2 (ja) * 1999-02-10 2004-11-17 松下電器産業株式会社 画像動き補正装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011109329A5 (ja) 像振れ補正装置およびそれを備えた撮像装置、像振れ補正装置の制御方法
JP2009171220A5 (ja)
JP2015185925A5 (ja)
RU2012130474A (ru) Устройство захвата изображения и способ управления им
JP2011114450A5 (ja)
JP2014128015A5 (ja) 撮像装置、像ブレ補正装置、及びそれらの制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2011193249A5 (ja)
JP2012160785A5 (ja)
JP2014064143A5 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2013059020A5 (ja)
JP2011139169A5 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2016118701A5 (ja)
JP2014092755A5 (ja) 像振れ補正装置およびその制御方法
JP2014128014A5 (ja) 撮像装置、画像処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2016032173A5 (ja)
JP2015203862A5 (ja)
JP2009065573A5 (ja)
JP2016057361A5 (ja)
JP2015130612A5 (ja)
JP2013135442A5 (ja)
JP2019109426A5 (ja)
JP2012159798A5 (ja)
JP2015135479A5 (ja)
JP2011155420A5 (ja)
JP2008177785A5 (ja)