JP2011155115A - 太陽光発電装置 - Google Patents

太陽光発電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011155115A
JP2011155115A JP2010015329A JP2010015329A JP2011155115A JP 2011155115 A JP2011155115 A JP 2011155115A JP 2010015329 A JP2010015329 A JP 2010015329A JP 2010015329 A JP2010015329 A JP 2010015329A JP 2011155115 A JP2011155115 A JP 2011155115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
cell panel
panel body
power generation
solar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010015329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5388357B2 (ja
Inventor
Shusuke Ozeki
修右 大関
Yuji Hamachi
雄二 濱地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eiko KK
Original Assignee
Eiko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eiko KK filed Critical Eiko KK
Priority to JP2010015329A priority Critical patent/JP5388357B2/ja
Publication of JP2011155115A publication Critical patent/JP2011155115A/ja
Priority to US13/541,046 priority patent/US9182151B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5388357B2 publication Critical patent/JP5388357B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/70Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules with means for adjusting the final position or orientation of supporting elements in relation to each other or to a mounting surface; with means for compensating mounting tolerances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S30/00Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules
    • F24S30/40Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement
    • F24S30/42Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement with only one rotation axis
    • F24S30/425Horizontal axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S50/00Arrangements for controlling solar heat collectors
    • F24S50/20Arrangements for controlling solar heat collectors for tracking
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/20Optical components
    • H02S40/22Light-reflecting or light-concentrating means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators

Abstract

【課題】
筒形状に形成した太陽電池パネル体と反射板を用いた太陽光発電装置であって、太陽電池パネルの劣化度合いを均一とする太陽光発電装置を提供する。
【解決手段】
筒形状に形成された太陽電池パネル体と、反射光が前記太陽電池パネル体に入射するように設置された反射板とを備え、前記太陽電池パネル体が筒形状の軸心の周りに回動可能に取り付けられたものである。
【選択図】 図1

Description

この発明は、太陽光発電装置に関するものである。
図7は、特開2009−231315号公報に記載された従来の太陽光発電装置である。球形状に形成された太陽電池パネル体101と、湾曲状の反射板102を備えることによって、太陽電池パネル体に直射する太陽光だけでなく、反射板に反射した太陽光を太陽電池パネル体の背面側で受光することを可能としたものである。
特開2009−231315号公報
上記特開2009−231315号公報に示された太陽光発電装置の太陽電池パネルにおいて、太陽光が直射される範囲は、直射されない範囲と比較して劣化が進み易く、直射による発電効率が低下することとなる。
この発明の目的は、筒形状に形成した太陽電池パネル体と反射板を用いた太陽光発電装置において、太陽電池の劣化を均一にすることにある。
(1)上記課題を解決するために、本発明の太陽光発電装置は、複数の太陽電池パネルが筒形状に配設された太陽電池パネル体と、反射光が前記太陽電池パネルに入射するように設置された反射板と、前記太陽電池パネル体を回動可能に取り付けた支柱と、前記支柱が立設された基台とを備え、前記太陽電池パネル体が前記筒形状の軸心の周りに回動可能であるものである。
(2)さらに、本発明の太陽光発電装置は、上記発明において、前記反射板が前記太陽電池パネル体の周りに旋回可能に取り付けられたものである。
(3)またさらに、本発明の太陽光発電装置は、上記発明において、前記太陽電池パネル体及び反射板が前記基台の上面方向に回動可能であるものである。
(4)また、本発明の太陽光発電装置は、上記発明において、太陽の位置を検知する太陽位置検知手段と、前記太陽電池パネル体及び反射板を前記基台の上面方向に回動させる回動駆動手段と、前記反射板を前記太陽電池パネル体の周りに旋回させる旋回駆動手段とを備え、前記太陽位置検知手段と前記回動駆動手段及び前記旋回駆動手段が相互に通信可能であり、該太陽位置検知手段によって検知された太陽の方角に応じて、太陽電池パネル体及び反射板が回動され、該反射板が該太陽位置検知手段によって検知された太陽の高度に応じて旋回されるものである。
(5)また、本発明の太陽光発電装置は、上記発明において、太陽光を前記太陽電池パネル体へと集光する集光レンズと、前記太陽電池パネル体を前記筒形状の軸心の周りに一方向に、連続的に回転させる回転駆動手段とを備えたものである。
(6)さらにまた、本発明の太陽光発電装置は、上記発明において、前記集光レンズが前記太陽電池パネル体に対して相対移動可能に取り付けられ、集光された太陽光の位置及び範囲が調節されるものである。
(7)また、本発明の太陽光発電装置は、上記発明において、前記基台が走行手段を備えたものである。
上記(1)の太陽光発電装置によれば、太陽電池パネルを筒形状に形成し、太陽光を反射板によって反射させることで、太陽光が直射されない太陽電池パネルに反射光を照射し、発電させることができる。また、太陽電池パネルの設置面積を節約することができる。また、太陽電池パネル体を筒形状の軸心の周りに回動させることにより、一部分の太陽電池パネルのみに太陽光が直射され続けることを防止し、太陽電池パネルの劣化を均一に調整することが可能である。
上記(2)の太陽光発電装置によれば、反射板が太陽光電池パネル体の周りに旋回可能であるため、太陽の高度に応じて反射板の傾斜角度を調節することができる。よって、効率良く太陽光を反射し太陽光発電を行うことができる。
上記(3)の太陽光発電装置によれば、太陽電池パネル体及び反射板が太陽と正対するように回動できるため、効率良く太陽光発電を行うことができる。
上記(4)の太陽光発電装置によれば、太陽の位置を検知する太陽位置検知手段を備えており、検知された太陽の方角に応じて回動駆動手段が太陽電池パネル体及び反射板を回動し、また検知された太陽の高度に応じて旋回駆動手段が反射板を旋回し得るため、効率良く太陽光発電を行うことができる。
上記(5)の太陽光発電装置によれば、集光レンズによって、太陽光を太陽電池パネル体へと集光することができるため、少しの面積でも発電が効率的に行われる。このため、太陽電池パネルのサイズを縮小することができる。また、太陽電池パネル体が回転駆動手段によって連続的に回転され得るため、集光レンズによって集光された太陽光によって太陽電池パネルが焼損することを防止することができる。
上記(6)の太陽光発電装置によれば、太陽電池パネル体に対して集光レンズを相対移動し得るため、太陽の位置、高度、及び太陽電池パネルのサイズに応じて太陽光の集光範囲を調節することができ、効率良く太陽光発電を行うことができる。
上記(7)の太陽光発電装置によれば、基台に走行手段を備えることによって、任意の位置へ移動し太陽光発電を行うことができる。
この発明による太陽光発電の実施の形態1を示す斜視図である。 この発明による太陽光発電の実施の形態2を示す斜視図である。 この発明による太陽光発電の実施の形態3を示す側面図である。 この発明による太陽光発電の実施の形態4を示す側面図である。 この発明による太陽光発電の実施の形態5を示す斜視図である。 この発明による太陽光発電の実施の形態6を示す側面図である。 従来における太陽光発電装置を示す側面図である。
図1は、この発明による太陽光発電装置の実施の形態1であり、太陽電池パネル1、曲面鏡2、回動軸8、ハンドル5、基台3、及び基台3から垂直に立設された支柱4を備えている。
太陽電池パネル1は、光起電力効果を利用し、光エネルギーを直接電力に変換する電力機器である太陽電池を複数枚直並列接続して必要な電圧と電流を得られるようパネル状にしたものであり、太陽電池パネル体11は太陽電池パネル1を八角筒形状に配設したものである。太陽電池パネル体11は太陽電池パネル1を八角筒形状以外の多角筒形状又は円筒形状に配設したものであってもよい。
曲面鏡2は太陽光を反射面12で反射する反射板であり、反射面12が凹型となるように形成されたものである。その凹型断面は任意の曲線であるが、放物線、楕円、放物線以外の任意の折れ線(双曲線、直線の複合)であってもよい。平面鏡や平行に入射した光を一点に集光する凹面鏡であってもよく、小寸の鏡を複数配列し反射板を構成してもよい。曲面鏡2は曲面鏡保持体9により、その周縁及び背面を囲んで保持されている。曲面鏡2はガラスミラーであるが、アクリルミラー、アルミミラー、ステンレスミラーであってもよく、反射率が高いものが好ましい。
ハンドル5は太陽電池パネル体11を回動軸8の周りに回動させる回動駆動手段である。回転駆動手段はモータ等によって太陽電池パネル体11を回動させてもよく、太陽光発電により得た電力の一部を利用するものでもよい。また、回動軸8に羽根車を設け、風力により太陽電池パネル体11を回動させてもよい。
基台3は直方体形状をしており、先端部に軸支部を備えた2本の支柱4が基台3から垂直に立設されている。太陽光発電装置を移動可能するために、基台3に車輪、キャタピラ等の走行手段を備えてもよい。
太陽電池パネル体11は支持体7を内設しており、支持体7は回動軸8に取り付けられている。回動軸8は支柱4の先端部に設けられた軸支部に回動可能に取り付けられており、ハンドル5が回動軸8の先端に取り付けられている。曲面鏡保持体9は反射面12が太陽電池パネル体11に対向するように、太陽電池パネル体11の下方に配置され、ボルト15によって支柱4に固定されている。
この実施の形態1による太陽光発電装置は、太陽電池パネル1に直射される日光によって太陽光発電を行うとともに、曲面鏡2によって反射された反射光が直射日光の当たらない太陽光発電パネル1を照射することによって太陽光発電を行うものである。
この実施の形態1による太陽光発電装置は、太陽電池パネル1を筒形状に配設し、曲面鏡2を備えているため、直射日光が当たらない太陽電池パネル1に反射光を照射し、発電することができる。また、筒形状に太陽電池パネル1を配設したため、太陽電池パネル1の設置面積を節約することができる。ハンドル5を回動させることによって太陽電池パネル体11が回動するため、一部分の太陽電池パネル1のみに太陽光が直射され続けることを防止し、太陽電池パネル1の劣化を均一に調整することが可能である。
図1に示す太陽電池パネル体11は、例えば図2に示すように、太陽電池パネル体11の筒形状が鉛直方向に向けて開口するように設置してもよい。この際、回動軸28は基台3から垂直に立設され、軸の周りに回動可能となるように取り付けられている。曲面鏡保持体9及び曲面鏡2は回動軸28を貫通させる不図示の貫通孔を有している。
この実施の形態2による太陽光発電装置は、回動軸28を鉛直方向に延設することにより、複数の太陽電池パネル体11を鉛直方向に積み重ねることが可能である。これによって発電量を増加させることができる。
図1に示す曲面鏡保持体9の取り付け手段は、例えば図3に示される手段を用いてもよい。図3に示す太陽光発電装置は、太陽電池パネル体11と、基台3と、基台3から垂直に立設された架台37、支柱34、曲面鏡保持体32を備えている。
架台37及び支柱34は長手方向に沿って複数の貫通孔(あるいは長孔)を有しており、曲面鏡保持体32は側面に複数のボルト孔36を有している。曲面鏡保持体32はボルトによって架台37及び支柱34に取り付けられる。その取り付け方法は、一のボルト39が架台37の選択された貫通孔38を介して曲面鏡保持体32の選択されたボルト孔36に螺合され、他のボルト35が支柱34の選択された貫通孔31を介して曲面鏡保持体32の選択されたボルト孔36に螺合される、という方法で行われる。
この図3による太陽光発電装置は、太陽の高度に応じて、架台37の貫通孔38、支柱34の貫通孔31、及び曲面鏡保持体32ボルト孔36を選択することで、曲面鏡2の傾斜角度及び設置位置を調節し得る。このため効率良く太陽光を反射し太陽光発電を行うことができる。
図4は、この発明による他の太陽光発電装置の実施の形態4であり、太陽電池パネル体11、曲面鏡2、回動軸8、支柱44、回動台41、不図示の太陽位置検知手段、不図示のアーム旋回駆動手段、不図示の回動台駆動手段、及び基台3を備えている。
アーム旋回駆動手段及び回動台駆動手段はモータであり、ステッピングモータ等の回転角度を制御できるものが好ましい。これらの駆動手段は太陽位置検知手段に相互通信可能に電気的に接続されており、太陽位置検知手段から出力される信号に基いて動作を行うものである。当該動作は、太陽光発電により得た電力の一部を利用して行われてもよい。
太陽位置検知手段はセンサとしてフォトダイオードを備えており、太陽の位置(方位及び高度)を検知し、当該位置を示す信号を出力する。曇天により、太陽の位置を検知し得ない場合は、予め定義された計算式と日付及び設置場所情報によって太陽の位置を予測するものである。
回動台41は、円盤形状であり、その円周方向に回動可能となるように、基台3上に取り付けられている。回動台駆動手段は太陽位置検知手段より出力された方位を示す信号に基いて、回動台41を回動するものであり、基台3に取り付けられている。
曲面鏡保持体42はその側面中心部から垂直に延設したアーム40を備えている。アーム40の先端部は回動軸8の周りに旋回可能となるように、軸支部43に取り付けられている。アーム旋回駆動手段は、太陽位置検知手段より出力された高度を示す信号に基いて、曲面鏡保持体42を旋回するものであり、支柱44に取り付けられている。
曲面鏡2は曲面鏡保持体42により、その周縁及び背面を囲んで保持され、反射面12が太陽電池パネル体11に対向するように配置されている。支柱44は回動台41に垂直に立設している。
この実施の形態4による太陽光発電装置は、太陽位置検知手段によって太陽の位置を検知し得るため、太陽位置検知手段からの信号に基いて、太陽電池パネル体11が太陽に正対するように回動台41を回動し、反射面12が太陽と正対するように曲面鏡保持体42を旋回し得る。よって、効率良く太陽光発電を行うことができる。
図5は、この発明による他の太陽光発電装置の実施の形態5であり、太陽電池パネル体11、曲面鏡2、回転軸18、フレネルレンズ6、架台52、不図示の回転駆動手段、太陽電池パネル体11に対して前後方向に移動可能となるように基台3に設けられた第一のスライダ53、及び架台52の長手方向に移動可能となるように設けた第二のスライダ55を備えている。
フレネルレンズ6は、太陽光を太陽電池パネル体11へと集光する集光レンズとして用いられている。レンズ面が球面、若しくは放物面、楕円面、双曲線面等の非球面である凸レンズであってもよく、シリンドリカルレンズであってもよい。フレネルレンズ6はPMMA、アクリル系樹脂、PC等からなるプラスチックレンズが好ましい、BK7等のガラス製レンズであってもよい。また、このフレネルレンズ6は入射した太陽光を帯状に集光するものであるが、円状に集光するものであってもよい。フレネルレンズ6は矩形板状であるが、円形板状であってもよい。より多くの太陽光を集光するために、板面積が広いものが好ましい。フレネルレンズ6はレンズフレーム50により、その周縁を囲んで保持されている。
レンズフレーム50は第二のスライダ55に回動可能に取り付けられており、傾斜角度を保持するために、角度保持長孔51が形成されている。ボルト56が角度保持長孔51を介して、第二のスライダ55に形成された突出部57のボルト孔に螺合されることによってレンズフレーム50が保持される。架台52は第一のスライダ53に垂直に取り付けられている。太陽電池パネル体11は支柱54に取り付けられた不図示の回転駆動手段によって回転軸18の周りに回転可能となるよう支柱54に取り付けられている。回転駆動手段は一定の速さで連続的に太陽電池パネル体11を回転させるモータであり、太陽光発電により得た電力の一部を利用して動作するものである。
この実施の形態5による太陽光発電装置は、レンズフレーム50の傾斜角度が調節可能であるため、フレネルレンズ6への太陽光の入射角度を調節することができる。また、第一のスライダ53と第二のスライダ55によってフレネルレンズ6と太陽電池パネル体11との距離を調節し得るため、太陽電池パネル1のサイズに応じて太陽光の集光範囲を調節することができ、効率良く太陽光発電を行うことができる。
図6は、この発明による他の太陽光発電装置の実施の形態6であり、太陽電池パネル体11、曲面鏡2を保持する曲面鏡保持体62、フレネルレンズ6、レンズフレーム61、基台3、回動台66、支柱64、不図示の太陽位置検知手段、不図示の回動台駆動手段、不図示のアーム回動駆動手段、及び不図示のレンズフレーム回動駆動手段を備えるものである。
フレネルレンズ6はレンズフレーム61により、その周縁を保持されている。レンズフレーム61の側面中心部67は、アーム60に取り付けられており、レンズフレーム回動駆動手段によって、基台3に対して水平な軸67aの周りに回動可能である。アーム60は曲面鏡保持体62の側面中心部から垂直に延出し、アーム回動駆動手段によって回転軸18の周りに回動可能となるように、回転軸18の軸支部64aに取り付けられている。支柱64は回動台66から垂直に立設されている。円盤形状である回動台66は基台3に取り付けられており、回動台駆動手段によって、その円周方向に回動可能である。
回動台駆動手段は太陽位置検知手段から太陽の方位信号を取得し、太陽電池パネル体11が太陽に正対するように回転台66を回動させる。アーム回動駆動手段、及びレンズフレーム回動駆動手段は太陽位置検知手段から太陽の高度信号を取得する。アーム回動駆動手段は反射面12が太陽に正対するようにアーム60を回動し、レンズフレーム回動駆動手段はフレネルレンズ6への太陽光の入射角度を調節するためにレンズフレーム61を回動させるものである。
この実施の形態6による太陽光発電装置は、フレネルレンズ6によって太陽光を太陽電池パネル体11へと集光するため、集光範囲では発電効率が増し、少しの面積でも発電が効率的に行われる。
また、太陽位置検知手段によって検知した太陽の方位及び高度に応じて、回動台66、アーム60、及びレンズフレーム61を回動し得るため、常に太陽電池パネル体11及び反射面12が太陽に正対し得るため、発電効率が向上する。また、太陽電池パネル体11を回転させることによって、フレネルレンズ6によって集光された太陽光が太陽電池パネル1の一部分のみに照射されることによる焼損を防止することができる。
尚、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で当業者の知識に基いて種々なる改良、修正、又は変形を加えた態様でも実施できる。また、同一の作用又は効果が生じる範囲内で、何れかの発明特定事項を他の技術に置換した形態で実施しても良い。
1:太陽電池パネル
2:曲面鏡
3:基台
4、24、34、44、54、64:支柱
5:ハンドル
6:フレネルレンズ
7:支持体
8、18:回動軸
9、32、42、62:曲面鏡保持体
11:太陽電池パネル体
12:反射面
15、35、39、56:ボルト
31、38:貫通孔
36:ボルト孔
37、52:架台
40、60:支持アーム
43、64a:軸支部
50、61:レンズフレーム
41、66:回動台
51:角度保持長孔
53:第一のスライダ
55:第二のスライダ

Claims (7)

  1. 複数の太陽電池パネルが筒形状に配設された太陽電池パネル体と、
    反射光が前記太陽電池パネルに入射するように設置された反射板と、
    前記太陽電池パネル体を回動可能に取り付けた支柱と、
    前記支柱が立設された基台と、
    を備え、
    前記太陽電池パネル体が前記筒形状の軸心の周りに回動可能であることを特徴とする太陽光発電装置。
  2. 前記反射板が前記太陽電池パネル体の周りに旋回可能に取り付けられた請求項1に記載の太陽光発電装置。
  3. 前記太陽電池パネル体及び反射板が前記基台の上面方向に回動可能であることを特徴とする請求項1又は2に記載の太陽光発電装置。
  4. 太陽の位置を検知する太陽位置検知手段と、
    前記太陽電池パネル体及び反射板を前記基台の上面方向に回動させる回動駆動手段と、
    前記反射板を前記太陽電池パネル体の周りに旋回させる旋回駆動手段と、
    を備え、
    前記太陽位置検知手段と前記回動駆動手段及び前記旋回駆動手段が相互に通信可能であり、該太陽位置検知手段によって検知された太陽の方角に応じて、前記太陽電池パネル体及び反射板が旋回され、該太陽位置検知手段によって検知された太陽の高度に応じて、該反射板が旋回されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の太陽光発電装置。
  5. 太陽光を前記太陽電池パネル体へと集光する集光レンズと、
    前記太陽電池パネル体を前記筒形状の軸心の周りに一方向に、連続的に回転させる回転駆動手段と、
    を備えた請求項1〜4のいずれか1項に記載の太陽光発電装置。
  6. 前記集光レンズが前記太陽電池パネル体に対して相対移動可能に取り付けられ、集光された太陽光の位置及び範囲が調節されることを特徴とする請求項5に記載の太陽光発電装置。
  7. 前記基台が走行手段を備えた請求項1〜6のいずれか1項に記載の太陽光発電装置。
JP2010015329A 2010-01-27 2010-01-27 太陽光発電装置 Expired - Fee Related JP5388357B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010015329A JP5388357B2 (ja) 2010-01-27 2010-01-27 太陽光発電装置
US13/541,046 US9182151B2 (en) 2010-01-27 2012-07-03 Solar power generation apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010015329A JP5388357B2 (ja) 2010-01-27 2010-01-27 太陽光発電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011155115A true JP2011155115A (ja) 2011-08-11
JP5388357B2 JP5388357B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=44540878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010015329A Expired - Fee Related JP5388357B2 (ja) 2010-01-27 2010-01-27 太陽光発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5388357B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013108878A1 (ja) * 2012-01-19 2013-07-25 株式会社オフス 円筒状太陽光発電装置
JP2013157595A (ja) * 2012-01-06 2013-08-15 Daikin Ind Ltd 太陽光発電装置
WO2014109784A1 (en) * 2013-01-10 2014-07-17 V3Solar Corporation Method and apparatus for generating solar power
CN108449046A (zh) * 2018-05-16 2018-08-24 南安市创培电子科技有限公司 一种提高太阳能利用率的辅助装置及使用方法
US10074780B2 (en) 2011-11-09 2018-09-11 Osram Opto Semiconductors Gmbh Composite having semiconductor structures including a nanocrystalline core and shell
CN108954866A (zh) * 2018-09-30 2018-12-07 浙江宝威电气有限公司 一种光热系统采集设备
CN109463017A (zh) * 2016-03-14 2019-03-12 佩鲁马拉有限公司 间歇和连续地再循环光的光伏系统
GB2576575A (en) * 2018-08-24 2020-02-26 Solivus Ltd A solar electrical generator
WO2020133846A1 (zh) * 2018-12-26 2020-07-02 郑锋涛 太阳能板模块的底座、太阳能板安装支架和太阳能板模块

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001217450A (ja) * 2000-02-04 2001-08-10 Shinko Sangyo Kk 太陽光発電装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001217450A (ja) * 2000-02-04 2001-08-10 Shinko Sangyo Kk 太陽光発電装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10074780B2 (en) 2011-11-09 2018-09-11 Osram Opto Semiconductors Gmbh Composite having semiconductor structures including a nanocrystalline core and shell
US11205741B2 (en) 2011-11-09 2021-12-21 Osram Opto Semiconductors Gmbh Method for forming a composite having semiconductor structures including a nanocrystalline core and shell embedded in a matrix
JP2013157595A (ja) * 2012-01-06 2013-08-15 Daikin Ind Ltd 太陽光発電装置
WO2013108878A1 (ja) * 2012-01-19 2013-07-25 株式会社オフス 円筒状太陽光発電装置
JPWO2013108878A1 (ja) * 2012-01-19 2015-05-11 株式会社オフス 円筒状太陽光発電装置
WO2014109784A1 (en) * 2013-01-10 2014-07-17 V3Solar Corporation Method and apparatus for generating solar power
CN109463017A (zh) * 2016-03-14 2019-03-12 佩鲁马拉有限公司 间歇和连续地再循环光的光伏系统
CN108449046A (zh) * 2018-05-16 2018-08-24 南安市创培电子科技有限公司 一种提高太阳能利用率的辅助装置及使用方法
WO2020039181A1 (en) * 2018-08-24 2020-02-27 Solivus Limited A solar electrical generator
GB2576575A (en) * 2018-08-24 2020-02-26 Solivus Ltd A solar electrical generator
GB2576575B (en) * 2018-08-24 2021-12-01 Solivus Ltd A solar electrical generator
US11705858B2 (en) 2018-08-24 2023-07-18 Solivus Limited Solar electrical generator
CN108954866A (zh) * 2018-09-30 2018-12-07 浙江宝威电气有限公司 一种光热系统采集设备
WO2020133846A1 (zh) * 2018-12-26 2020-07-02 郑锋涛 太阳能板模块的底座、太阳能板安装支架和太阳能板模块

Also Published As

Publication number Publication date
JP5388357B2 (ja) 2014-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5388357B2 (ja) 太陽光発電装置
US9182151B2 (en) Solar power generation apparatus
KR100818197B1 (ko) 태양광 집속식 발전장치
US8513515B1 (en) Generating alternating current from concentrated sunlight
US6231197B1 (en) Heliostat for sunlight collecting system
US20120314314A1 (en) Heliostat device
CN102043228B (zh) 一种自旋-仰角跟踪模式定日镜的稳定支撑装置
JP4878354B2 (ja) 太陽電池装置及び太陽電池システム
CN103238033A (zh) 太阳能收集器系统
JPH10117007A (ja) 集光型太陽電池装置
KR20100098973A (ko) 태양광 발전장치
KR101038529B1 (ko) 평면거울을 이용한 집광용 헬리오스타트
JP2010040779A (ja) 太陽追尾太陽光発電装置
JP4599464B1 (ja) 太陽電池装置
JP4378257B2 (ja) 太陽追尾システム
KR101822743B1 (ko) 무동력 회전 반사수단이 구비된 태양광 발전장치
JP5384568B2 (ja) 太陽光発電装置
KR20110009023U (ko) 태양광 발전기용 집광장치
KR20130048366A (ko) 태양 위치추적 및 거울 반사 집광형 태양광 발전장치
JP2013199847A (ja) 太陽追尾装置及び該太陽追尾装置を備えたソーラー発電装置
JP2004235284A (ja) 集光式太陽光発電装置の太陽電池パネルの設置方法
JPWO2002052204A1 (ja) 太陽放射集中装置
KR101182834B1 (ko) 태양광 발전 집광 보조장치
KR20060070125A (ko) 태양열 발전기
CN103149663A (zh) 反射镜组的固定支架

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130123

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20130124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130424

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20130430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees