JP2011142472A - 画像処理装置および画像処理方法 - Google Patents
画像処理装置および画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011142472A JP2011142472A JP2010001571A JP2010001571A JP2011142472A JP 2011142472 A JP2011142472 A JP 2011142472A JP 2010001571 A JP2010001571 A JP 2010001571A JP 2010001571 A JP2010001571 A JP 2010001571A JP 2011142472 A JP2011142472 A JP 2011142472A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel
- image data
- target pixel
- error
- quantization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/405—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels
- H04N1/4051—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a dispersed dots halftone pattern, the dots having substantially the same size
- H04N1/4052—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a dispersed dots halftone pattern, the dots having substantially the same size by error diffusion, i.e. transferring the binarising error to neighbouring dot decisions
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】 データ補正部104は、注目画素の入力画像データに、注目画素の周辺画素の誤差データから算出された注目画素に対する拡散誤差積算値を加算する。量子化部105は、拡散誤差積算値が加算された画像データを、量子化閾値を用いて量子化する。加算器106は、量子化の結果と、拡散誤差積算値が加算された画像データから、注目画素の誤差データを算出する。閾値制御部102と閾値設定部103は、注目画素の入力画像データに応じた量子化結果を有する、注目画素の周辺画素を検出し、検出された周辺画素に応じた範囲内の周辺画素の入力画像データと量子化結果の誤差データの加算値を求め、加算値に応じて注目画素に対する量子化閾値を設定する。
【選択図】 図1
Description
T(x, y) = {I(x, y)×(K - 1) + 128}/K …(1)
ここで、I(x, y)は画素位置(x, y)の原画像の画素値、
Kは2以上の任意の自然数。
図1のブロック図により実施例1の画像処理装置の機能構成例を説明する。
T(x, y) = Tb + N(x, y) - PkCk - PwCw …(2)
ここで、Tbは原画像データI(x, y)から決定される基準閾値、
N(x, y)は画素位置に応じて設定される閾値ノイズ、
Pk、Pwは原画像データI(x, y)から決定される、平均ドット間距離を制御するためのパラメータ。
if (F(x, y)>T(x, y))
O(x, y) =‘1’;
else
O(x, y) =‘0’; …(3)
E(x, y) = F(x, y) - O(x, y) …(4)
ここで、F(x, y) = I(x, y) + D(x, y)、
D(x, y)は拡散誤差積算値。
閾値制御部102は、原画像データI(x, y)および出力データO(x, y)から、黒画素、白画素の生起し易さを制御する画素間情報Ck、Cwを計算する。
Ck = Ck + I(u, v) …(5)
Cw = Cw + I(u, v) - 1 …(6)
if (O(x, y) ==‘1’) {
Ck = 0;
Cw = Cw + I(x, y) - O(x, y) = Cw + I(x, y) - 1;
} else {
Ck = Ck + I(x, y) - O(x, y) = Ck + I(x, y);
Cw = 0;
} …(7)
if (O(x, y) == i/n) {
Ci = 0;
Ci+1 = Ci+1 + I(x, y) - O(x, y);
Ci-1 = Ci-1 + I(x, y) - O(x, y);
} …(8)
if (O(x, y) ==‘1’) {
Ck = 0;
Cw = Cw + 1;
} else {
Ck = Ck + 1;
Cw = 0;
} …(9)
下記ではPk、Pwの設定方法の一例を示すが、Pk、Pwの設定方法は下記に限定されるわけではない。
F(n, y) = I + aF(n-1, y)
= I + a{I + aF(n-2, y)}
= I + aI +a2I + a3I + … + an-1I + an{F(0, y) - 1}
= {(1-an)/(1-a)}I + an{F(0, y) - 1} …(10)
{(1-an)/(1-a)}I + an{T(n, y) - 1}≧T(n, y) …(11)
I/(1-a) - an/(1-an)≧T(n, y) …(12)
T(n, y) = Tb + N(n, y) - Pk(n-1)I …(13)
I/(1-a) - an/(1-an)≧Tb + N(n, y) - Pk(n-1)I …(14)
I/(1-a) - a1/I/(1-a1/I)≧Tb + N(n, y) - Pk{(1/I)-1}I …(15)
Pk = 1/(I-1){I/(1-a) - a1/I/(1-a1/I) - Tb - N(n, y)} …(16)
上記の実施例において、Pk、Pwは、原画像データI(x, y)の値から一意に決定されるとしたが、Pk、Pwは定数にしてもよい。また、閾値ノイズNの加算も好適ではあるが必須ではない。さらに、式(2)に示すように閾値に直接ノイズ閾値を加えず、式(7)に示す画素間情報の算出においてノイズを加える形態にしてもよい。勿論、誤差拡散係数や走査方向に関しても、任意の設定を適用することが可能である。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (7)
- 注目画素の入力画像データに、前記注目画素の周辺画素の誤差データから算出された前記注目画素に対する拡散誤差積算値を加算する補正手段と、
前記拡散誤差積算値が加算された画像データを、量子化閾値を用いて量子化する量子化手段と、
前記量子化の結果と、前記拡散誤差積算値が加算された画像データから、前記注目画素の誤差データを算出する算出手段と、
前記注目画素の入力画像データに応じた量子化結果を有する、前記注目画素の周辺画素を検出し、該検出された周辺画素に応じた範囲内の周辺画素の入力画像データと量子化結果の誤差データの加算値を求め、該加算値に応じて該注目画素に対する前記量子化閾値を設定する設定手段とを有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記設定手段は、前記注目画素の入力画像データに応じた量子化結果を有する周辺画素を検出することを特徴とする請求項1に記載された画像処理装置。
- 前記設定手段は、前記注目画素が存在する領域が暗領域か明領域かを判定し、前記注目画素が暗領域にあると判定した場合は白画素を示す量子化結果を有する周辺画素を検出し、前記注目画素が明領域にあると判定した場合は黒画素を示す量子化結果を有する周辺画素を検出することを特徴とする請求項1または請求項2に記載された画像処理装置。
- 前記設定手段は、前記入力画像データの逆数にほぼ等しいドット間距離が得られるように前記量子化閾値を設定することを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載された画像処理装置。
- 前記設定手段は、誤差拡散法または平均誤差最小法に基づき前記量子化閾値を設定することを特徴とする請求項1から請求項4の何れか一項に記載された画像処理装置。
- 注目画素の入力画像データに、前記注目画素の周辺画素の誤差データから算出された前記注目画素に対する拡散誤差積算値を加算し、
前記拡散誤差積算値が加算された画像データを、量子化閾値を用いて量子化し、
前記量子化の結果と、前記拡散誤差積算値が加算された画像データから、前記注目画素の誤差データを算出し、
前記注目画素の入力画像データに応じた量子化結果を有する、前記注目画素の周辺画素を検出し、該検出された周辺画素に応じた範囲内の周辺画素の入力画像データと量子化結果の誤差データの加算値を求め、該加算値に応じて該注目画素に対する前記量子化閾値を設定することを特徴とする画像処理方法。 - コンピュータ装置を制御して、請求項1から請求項5の何れか一項に記載された画像処理装置の各手段として機能させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010001571A JP5508031B2 (ja) | 2010-01-06 | 2010-01-06 | 画像処理装置および画像処理方法 |
US12/965,234 US8391624B2 (en) | 2010-01-06 | 2010-12-10 | Apparatus and method for quantizing image data |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010001571A JP5508031B2 (ja) | 2010-01-06 | 2010-01-06 | 画像処理装置および画像処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011142472A true JP2011142472A (ja) | 2011-07-21 |
JP5508031B2 JP5508031B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=44224728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010001571A Active JP5508031B2 (ja) | 2010-01-06 | 2010-01-06 | 画像処理装置および画像処理方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8391624B2 (ja) |
JP (1) | JP5508031B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5797030B2 (ja) | 2010-08-25 | 2015-10-21 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその方法 |
JP5641822B2 (ja) * | 2010-08-25 | 2014-12-17 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその方法 |
JP2012134912A (ja) * | 2010-12-24 | 2012-07-12 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
US8897580B2 (en) | 2012-07-30 | 2014-11-25 | Apple Inc. | Error diffusion with color conversion and encoding |
CN108764131B (zh) * | 2018-05-25 | 2021-11-30 | 哈尔滨理工大学 | 一种基于视频处理的自适应阈值多目标摔倒检测方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01130945A (ja) * | 1987-11-16 | 1989-05-23 | Canon Inc | 画像処理装置 |
JP2004186910A (ja) * | 2002-12-02 | 2004-07-02 | Sharp Corp | 誤差拡散階調生成方法、階調画像顕示方法、誤差拡散階調画像顕示方法および階調生成エンコーダ |
JP2009260844A (ja) * | 2008-04-18 | 2009-11-05 | Canon Inc | 画像処理装置およびその方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3685148B2 (ja) | 1993-06-24 | 2005-08-17 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置及び方法 |
JP3360391B2 (ja) * | 1993-06-24 | 2002-12-24 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
DE60001143T2 (de) * | 1999-10-29 | 2003-10-16 | Ricoh Co., Ltd. | Bildverarbeitungsvorrichtung und -verfahren und Aufzeichnungsmedium |
US7251060B2 (en) * | 2000-12-12 | 2007-07-31 | Ricoh Company, Ltd. | Image-processing device using quantization threshold values produced according to a dither threshold matrix and arranging dot-on pixels in a plural-pixel field according to the dither threshold matrix |
US7417771B2 (en) * | 2001-06-26 | 2008-08-26 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Error diffusion halftoning system |
JP4014083B2 (ja) * | 2002-03-06 | 2007-11-28 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP4095423B2 (ja) * | 2002-12-06 | 2008-06-04 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像データ処理方法、記憶媒体、プログラム |
JP4217657B2 (ja) * | 2003-07-30 | 2009-02-04 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法、プログラム、記憶媒体及び装置 |
JP4533218B2 (ja) * | 2005-04-06 | 2010-09-01 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
US20090073495A1 (en) * | 2007-09-14 | 2009-03-19 | Ricoh Company, Ltd | Image processing apparatus and computer program product |
JP4560564B2 (ja) * | 2008-03-28 | 2010-10-13 | シャープ株式会社 | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、プログラムおよびその記録媒体 |
-
2010
- 2010-01-06 JP JP2010001571A patent/JP5508031B2/ja active Active
- 2010-12-10 US US12/965,234 patent/US8391624B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01130945A (ja) * | 1987-11-16 | 1989-05-23 | Canon Inc | 画像処理装置 |
JP2004186910A (ja) * | 2002-12-02 | 2004-07-02 | Sharp Corp | 誤差拡散階調生成方法、階調画像顕示方法、誤差拡散階調画像顕示方法および階調生成エンコーダ |
JP2009260844A (ja) * | 2008-04-18 | 2009-11-05 | Canon Inc | 画像処理装置およびその方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8391624B2 (en) | 2013-03-05 |
US20110164829A1 (en) | 2011-07-07 |
JP5508031B2 (ja) | 2014-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9734439B2 (en) | Image processing apparatus and method thereof | |
JP4912270B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
JP5508031B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2016009941A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2005354231A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、記憶媒体 | |
KR20170058856A (ko) | 화상 처리 장치, 그 제어 방법, 및 기억 매체 | |
JP2009260844A (ja) | 画像処理装置およびその方法 | |
US9147140B2 (en) | Image processing apparatus, method, and product for converting image data into fewer gradations based on total value of pixels in a group except for a detected pixel having a specific value | |
US7480078B2 (en) | Method and system for performing multi-pixel parallel error diffusion enabling high-speed diffusion processing without increasing the system clock rate | |
US9609171B2 (en) | Applying luminance conversion processing in accordance with image attribute information to improve edge detection and image data correction for pseudo halftone processing | |
JP2009152766A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法、ならびに画像形成方法を実行するプログラム | |
JP2005117504A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP4861506B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
US10482360B2 (en) | Method for improving hybrid halftoning and apparatus therefor | |
JP2008022239A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2006287623A (ja) | 入力画像補正装置、画像処理装置、画像形成装置、入力画像補正方法、入力画像補正プログラムおよび記録媒体 | |
JPH11346311A (ja) | 階調再現方法 | |
Zhang et al. | Binary text image file preprocessing to account for printer dot gain | |
US9396418B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and storage medium for processing an image and a pattern included in an XOR-and-XOR rendering command set | |
US20040218220A1 (en) | Enhanced error diffusion | |
JP2012095172A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、および画像処理方法 | |
JP2018149776A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置及びプログラム | |
JP6733511B2 (ja) | 画像形成装置、画像処理装置及び異物検出方法 | |
JP2009042814A (ja) | 画像評価装置及びプログラム | |
US8982419B1 (en) | Method and apparatus for generating a halftone image from a continuous tone image |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140320 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5508031 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |