JP2011136986A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011136986A5
JP2011136986A5 JP2010268080A JP2010268080A JP2011136986A5 JP 2011136986 A5 JP2011136986 A5 JP 2011136986A5 JP 2010268080 A JP2010268080 A JP 2010268080A JP 2010268080 A JP2010268080 A JP 2010268080A JP 2011136986 A5 JP2011136986 A5 JP 2011136986A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ophthalmic composition
silicone hydrogel
hydrogel contact
group
ionic silicone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010268080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011136986A (ja
JP5688953B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010268080A priority Critical patent/JP5688953B2/ja
Priority claimed from JP2010268080A external-priority patent/JP5688953B2/ja
Publication of JP2011136986A publication Critical patent/JP2011136986A/ja
Publication of JP2011136986A5 publication Critical patent/JP2011136986A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5688953B2 publication Critical patent/JP5688953B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. (A)クロモグリク酸及びその塩からなる群より選択される少なくとも1種と、(B)ホウ酸及びその塩からなる群より選択される少なくとも1種とを含有し、且つ該(B)成分の総量がホウ素原子含量換算で0.008mol/100mL以上であることを特徴とする、イオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  2. (B)成分の配合割合が0.5w/v%以上である、請求項1に記載のイオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  3. (A)成分の総量100g当たり、(B)成分の総量がホウ素原子含量換算で0.001〜50molである、請求項2に記載のイオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  4. 更に、(C)テルペノイド類を含有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載のイオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  5. 更に、(D)ビタミンB6類を含有する、請求項1〜のいずれか一項に記載のイオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  6. 更に、(E)クロルフェニラミン類を含有する、請求項1〜のいずれか一項に記載のイオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  7. 点眼剤である、請求項1〜のいずれか一項に記載のイオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  8. 眼科組成物に(A)クロモグリク酸及びその塩からなる群より選択される少なくとも1種を配合し、且つホウ素原子含量換算で0.008mol/100mL以上となるように(B)ホウ酸及びその塩からなる群より選択される少なくとも1種を配合することを含む、該眼科組成物にイオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズへの花粉タンパク質の蓄積を抑制する作用を付与する方法。
  9. 眼科組成物に(A)クロモグリク酸及びその塩からなる群より選択される少なくとも1種を配合し、且つホウ素原子含量換算で0.008mol/100mL以上となるように(B)ホウ酸及びその塩からなる群より選択される少なくとも1種を配合することを含む、該眼科組成物にイオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの摩擦を低減する作用を付与する方法。
  10. (A)クロモグリク酸及びその塩からなる群より選択される少なくとも1種と、(B)ホウ酸及びその塩からなる群より選択される少なくとも1種とを含有し、且つ該(B)成分の総量がホウ素原子含量換算で0.008mol/100mL以上である眼科組成物からなる、イオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの摩擦低減剤。
  11. イオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズに適用される眼科組成物からなる抗アレルギー剤であって、前記眼科組成物は、(A)クロモグリク酸及びその塩からなる群より選択される少なくとも1種と、(B)ホウ酸及びその塩からなる群より選択される少なくとも1種とを含有し、且つ該(B)成分の総量がホウ素原子含量換算で0.008mol/100mL以上である、抗アレルギー剤。
JP2010268080A 2009-12-01 2010-12-01 イオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物 Active JP5688953B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010268080A JP5688953B2 (ja) 2009-12-01 2010-12-01 イオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009273735 2009-12-01
JP2009273735 2009-12-01
JP2010268080A JP5688953B2 (ja) 2009-12-01 2010-12-01 イオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011136986A JP2011136986A (ja) 2011-07-14
JP2011136986A5 true JP2011136986A5 (ja) 2014-10-02
JP5688953B2 JP5688953B2 (ja) 2015-03-25

Family

ID=44348777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010268080A Active JP5688953B2 (ja) 2009-12-01 2010-12-01 イオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5688953B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6130741B2 (ja) * 2012-06-15 2017-05-17 ロート製薬株式会社 ソフトコンタクトレンズ用眼科組成物
JP6452283B2 (ja) * 2012-11-06 2019-01-16 ロート製薬株式会社 眼の異物感改善剤
JP6315755B2 (ja) * 2013-10-02 2018-04-25 ロート製薬株式会社 異物感緩和点眼剤
JP2016053014A (ja) * 2014-04-09 2016-04-14 ロート製薬株式会社 眼科組成物
JP2017132764A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 ロート製薬株式会社 シリコーンハイドロゲルカラーコンタクトレンズ用眼科組成物
JP2019094300A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 佐賀製薬株式会社 点眼剤組成物
JP2020132536A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 参天製薬株式会社 クロモグリク酸又はその塩を含有する水性医薬組成物
JP2019218369A (ja) * 2019-08-07 2019-12-26 ロート製薬株式会社 異物感緩和点眼剤

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5201795B2 (ja) * 2005-01-12 2013-06-05 ロート製薬株式会社 掻痒抑制剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011136986A5 (ja)
JP2013006877A5 (ja)
JP2014501281A5 (ja)
JP2011132227A5 (ja)
JP2014012630A5 (ja)
JP2013526572A5 (ja)
JP2012131827A5 (ja)
JP2020070301A5 (ja)
WO2012118686A3 (en) Silicone hydrogel contact lenses
MX337454B (es) Composicion acuosa que contiene bromhexina.
JP2014012746A5 (ja)
JP2010150292A5 (ja)
MY149730A (en) Oral care product and methods of use and manufacture thereof
BR112013030573A2 (pt) materiais de lente intraocular acrílicos hidrofóbicos
MX2014014590A (es) Microcapsulas que contienen retinoides, su procedimiento de preparacion y composiciones farmaceuticas que los contienen.
WO2015056237A3 (en) Purification of proteins
GEP20146015B (en) Novel acetylsalicylic acid salts
BR112014009190A2 (pt) formulação, uso de uma formulação, e, processo para a preparação de uma formulação
PH12015500847B1 (en) Oral care compositions
JP2011136988A5 (ja)
Wang et al. The dentin tubule occlusion effects of desensitizing agents and the stability against acids and brushing challenges.
JP2014210807A5 (ja)
EA201591826A1 (ru) Тонкодисперсные сухие композиции ретиноидного активного средства и содержащие их составы для местного применения
JP2011136980A5 (ja)
WO2010116382A3 (en) Stable pharmaceutical compositions of diclofenac