JP2011131999A - Elevator - Google Patents

Elevator Download PDF

Info

Publication number
JP2011131999A
JP2011131999A JP2009293226A JP2009293226A JP2011131999A JP 2011131999 A JP2011131999 A JP 2011131999A JP 2009293226 A JP2009293226 A JP 2009293226A JP 2009293226 A JP2009293226 A JP 2009293226A JP 2011131999 A JP2011131999 A JP 2011131999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque arm
stopper
base
elevator
brake device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009293226A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiko Takai
和彦 高井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Elevator and Building Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Elevator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Elevator Co Ltd filed Critical Toshiba Elevator Co Ltd
Priority to JP2009293226A priority Critical patent/JP2011131999A/en
Publication of JP2011131999A publication Critical patent/JP2011131999A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an elevator capable of smoothly guiding a torque arm by a simple structure. <P>SOLUTION: The elevator includes a base 17, a hoisting machine 16 fixed onto the base 17 and having a rotary shaft 26, a brake device 21 attached to the rotary shaft 26, the torque arm 23 having one end 23A fixed to the brake device 21 and another end 23B in a side opposite of the one end 23A, and stoppers 24 provided on the base 17 and disposed as a pair in a direction in parallel with a moving direction of the torque arm 23 moving around the rotary shaft 26 in both sides of the torque arm 23. The other end 23B faces the base at an interval 36. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、巻上機の回転軸にブレーキ装置を取り付けたエレベータに関する。   The present invention relates to an elevator in which a brake device is attached to a rotating shaft of a hoisting machine.

非常用ブレーキを巻上機に取り付けたエレベータが開示されている。このエレベータは、出力軸を有する巻上機と、出力軸から延長して設けられる出力軸延長部と、出力軸延長部に設けられるブレーキ装置と、ブレーキ装置を作動させる磁石組立体と、磁石組立体が取り付けられたトルクアームと、を有している。トルクアームは、ベッドプレートと連結する部分に長方形の開口を有している。この開口の内側には、ベッドプレート側に固定されたピンが通されており、トルクアームの回転を拘束する。   An elevator having an emergency brake attached to a hoist is disclosed. The elevator includes a hoisting machine having an output shaft, an output shaft extension provided extending from the output shaft, a brake device provided on the output shaft extension, a magnet assembly for operating the brake device, and a magnet assembly And a torque arm to which a solid body is attached. The torque arm has a rectangular opening at a portion connected to the bed plate. Inside this opening, a pin fixed on the bed plate side is passed, and restrains the rotation of the torque arm.

トルクアームの下端は、ベッドプレートに対して限られた範囲で移動する。これによって、出力軸延長部の通常程度の揺れが許容される(例えば、特許文献1参照)。   The lower end of the torque arm moves within a limited range with respect to the bed plate. As a result, normal swinging of the output shaft extension is allowed (see, for example, Patent Document 1).

特許第3422809号明細書Japanese Patent No. 3422809

ところで、巻上機およびそのシーブには、乗りかご、つり合い重り、ロープ、積載などの荷重が作用するため、巻上機の弾性変形によってシーブ位置が下方にわずかに変位する。これにより、ブレーキ装置やトルクアームの位置も変位するため、トルクアームは、この変位に追従しつつブレーキ装置の回転を拘束する必要がある。しかしながら、上記従来のエレベータでは、構造が複雑で部品点数も多く、依然として改良の余地があった。   By the way, loads such as a car, a balance weight, a rope, and a load act on the hoisting machine and its sheave. Therefore, the sheave position is slightly displaced downward by elastic deformation of the hoisting machine. As a result, the positions of the brake device and the torque arm are also displaced, so the torque arm needs to restrain the rotation of the brake device while following the displacement. However, the conventional elevator has a complicated structure and a large number of parts, and there is still room for improvement.

本発明の目的は、簡単な構造でトルクアームを円滑に案内できるエレベータを提供することにある。   An object of the present invention is to provide an elevator that can smoothly guide a torque arm with a simple structure.

前記目的を達成するため、本発明の一つの形態に係るエレベータは、ベースと、前記ベース上に固定されるとともに回転軸を有する巻上機と、前記回転軸に取り付けられるブレーキ装置と、前記ブレーキ装置に固定された一方の端部と、前記一方の端部とは反対側の他方の端部とを有するトルクアームと、前記ベース上に設けられるとともに前記トルクアームを間に挟んだ両側で、前記回転軸周りに移動する前記トルクアームの移動方向に沿った方向に一対に配置されるストッパと、を具備し、前記他方の端部は、間隙を存して前記ベースに対向する。   To achieve the above object, an elevator according to one aspect of the present invention includes a base, a hoisting machine fixed on the base and having a rotating shaft, a brake device attached to the rotating shaft, and the brake A torque arm having one end fixed to the device and the other end opposite to the one end; and both sides provided on the base and sandwiching the torque arm therebetween, And a pair of stoppers arranged in a direction along the moving direction of the torque arm that moves around the rotation axis, and the other end faces the base with a gap.

上記の構成によれば、簡単な構造でトルクアームを円滑に案内できるエレベータを提供できる。   According to said structure, the elevator which can guide a torque arm smoothly with a simple structure can be provided.

第1の実施形態に係るエレベータの全体構造を示す模式図。The schematic diagram which shows the whole structure of the elevator which concerns on 1st Embodiment. 図1に示すエレベータの巻上機およびブレーキ装置を拡大して示した断面図。Sectional drawing which expanded and showed the elevator hoist and brake device shown in FIG. 図2に示すブレーキ装置、トルクアーム、ストッパを示した正面図。The front view which showed the brake device, torque arm, and stopper shown in FIG. 第2の実施形態に係るエレベータのブレーキ装置、トルクアーム、ストッパ、隙間調整機構を示した正面図。The front view which showed the brake device, torque arm, stopper, and clearance gap adjustment mechanism of the elevator which concern on 2nd Embodiment. 第3の実施形態に係るエレベータのブレーキ装置、トルクアーム、ストッパを示した正面図。The front view which showed the brake device, torque arm, and stopper of the elevator which concern on 3rd Embodiment. 第4の実施形態に係るエレベータのブレーキ装置、トルクアーム、ストッパ、弾性体を示した正面図。The front view which showed the brake device of the elevator which concerns on 4th Embodiment, a torque arm, a stopper, and an elastic body. 第5の実施形態に係るエレベータのブレーキ装置、トルクアーム、ストッパを示した正面図。The front view which showed the brake device, torque arm, and stopper of the elevator which concern on 5th Embodiment. 第6の実施形態に係るエレベータのブレーキ装置、トルクアーム、ストッパを示した正面図。The front view which showed the brake device, torque arm, and stopper of the elevator which concern on 6th Embodiment. 第7の実施形態に係るエレベータのブレーキ装置、トルクアーム、ストッパ、隙間調整機構を示した正面図。The front view which showed the brake device of the elevator which concerns on 7th Embodiment, a torque arm, a stopper, and a clearance gap adjustment mechanism.

以下、図1から図3を参照して、エレベータの第1の実施形態について説明する。   Hereinafter, a first embodiment of an elevator will be described with reference to FIGS. 1 to 3.

図1から図3に示すように、第1の実施形態のエレベータ11は、昇降路12と、昇降路12内を昇降する乗りかご13と、昇降路12の上方に設けられた機械室14と、一端で乗りかごに固定されるメインロープ15と、シーブ25を介してメインロープ15が巻きかけられる巻上機16と、巻上機16を支持するベース17と、メインロープ15の他端に固定されるつり合い重り18と、巻上機16の回転軸26に取り付けられるシーブ25およびブレーキ装置21と、巻上機16とブレーキ装置21との間に介在される軸受け22と、ブレーキ装置21に取り付けられるトルクアーム23と、トルクアーム23の移動を規制するストッパ24と、を備えている。   As shown in FIGS. 1 to 3, the elevator 11 according to the first embodiment includes a hoistway 12, a passenger car 13 that moves up and down in the hoistway 12, and a machine room 14 provided above the hoistway 12. A main rope 15 fixed to the car at one end, a hoisting machine 16 around which the main rope 15 is wound via a sheave 25, a base 17 supporting the hoisting machine 16, and the other end of the main rope 15. The fixed counterweight 18, the sheave 25 and brake device 21 attached to the rotating shaft 26 of the hoisting machine 16, the bearing 22 interposed between the hoisting machine 16 and the brake device 21, and the brake device 21 A torque arm 23 to be attached and a stopper 24 for restricting movement of the torque arm 23 are provided.

エレベータ11は、巻上機16に隣接して設けられたそらせシーブ28と、乗りかご13の昇降をガイドするメインレールと、つり合い重り18の昇降をガイドするカウンターレールと、乗りかご13に制御信号および電力を供給するテールコードと、乗りかご13とつり合い重り18とを接続するコンペンセーティングロープ、などを備えている。エレベータ11は、昇降路の底部に設けられる図示しない乗りかご用バッファおよびつり合い重り用バッファを備えている。シーブ25に対してメインロープ15が直接巻き掛けられている。   The elevator 11 has a deflection sheave 28 provided adjacent to the hoisting machine 16, a main rail that guides the raising and lowering of the car 13, a counter rail that guides the raising and lowering of the counterweight 18, and a control signal to the car 13. And a tail cord for supplying electric power, a compensating rope for connecting the car 13 and the counterweight 18, and the like. The elevator 11 includes a car buffer and a counterweight buffer (not shown) provided at the bottom of the hoistway. The main rope 15 is directly wound around the sheave 25.

図2に示すように、巻上機16は、シーブ25を回転可能に支持する回転軸26と、回転軸26を回転させるモータ27と、を含んでいる。回転軸26は、ブレーキ装置21に向けて突出した回転軸延長部26Aを含んでいる。   As shown in FIG. 2, the hoist 16 includes a rotating shaft 26 that rotatably supports the sheave 25 and a motor 27 that rotates the rotating shaft 26. The rotation shaft 26 includes a rotation shaft extension 26 </ b> A that protrudes toward the brake device 21.

ブレーキ装置21は、非常時に乗りかご13を停止させる際に作動するいわゆる非常用のブレーキ装置である。ブレーキ装置21は、例えばスプライン構造を介して回転軸延長部26Aに取り付けられたブレーキディスク31と、ブレーキディスク31を取り囲んだケーシング32と、ケーシング32の内部に埋め込まれたスプリング33およびソレノイド34と、を有している。ソレノイド34は、電流がONになった状態で励磁され、ブレーキディスク31を開放する。また、電流がOFFとなった際には、スプリング33の付勢力によって、ブレーキディスク31がブレーキパッド35に押し付けられてブレーキがかかった状態になる。   The brake device 21 is a so-called emergency brake device that operates when the car 13 is stopped in an emergency. The brake device 21 includes, for example, a brake disc 31 attached to the rotary shaft extension 26A via a spline structure, a casing 32 surrounding the brake disc 31, a spring 33 and a solenoid 34 embedded in the casing 32, have. The solenoid 34 is excited in a state where the current is turned on, and opens the brake disk 31. When the current is turned off, the brake disc 31 is pressed against the brake pad 35 by the urging force of the spring 33 and the brake is applied.

図2、図3に示すように、トルクアーム23は、略方形の平板状をなしている。トルクアーム23は、ブレーキ装置21に固定された一方の端部23Aと、一方の端部23Aとは反対側の他方の端部23Bと、を有している。他方の端部23Bは、間隙36を存してベース17に対向している。これによって、回転軸26の撓みに追従してブレーキ装置21の位置が変化した場合でも、トルクアーム23がベース17に衝突したり、この衝突によってトルクアーム23が曲がったりすることが防止されている。   As shown in FIGS. 2 and 3, the torque arm 23 has a substantially rectangular flat plate shape. The torque arm 23 has one end portion 23A fixed to the brake device 21 and the other end portion 23B opposite to the one end portion 23A. The other end 23B faces the base 17 with a gap 36 therebetween. Thus, even when the position of the brake device 21 changes following the bending of the rotating shaft 26, the torque arm 23 is prevented from colliding with the base 17, and the torque arm 23 is prevented from bending due to this collision. .

ストッパ24は、ベース17上で、トルクアーム23を間に挟んだ両側に一対に設けられている。各ストッパ24は、回転軸26周りに移動するトルクアーム23の移動方向に沿った方向に並んで配置されている。各ストッパ24は、方形の小片状をなしている。ストッパ24は、回転軸26周りに移動しようとするトルクアーム23を拘束することで、ブレーキ作動時に回転軸26と連れ周りするブレーキ装置21の回転を阻止することができる。ストッパ24は、ベース17に対して溶接またはねじ止め等で固定されている。また、トルクアーム23とストッパ24との間の隙間は、例えば0.1mmから0.5mmの範囲で適宜に設定される。   The stoppers 24 are provided as a pair on the both sides of the torque arm 23 on the base 17. Each stopper 24 is arranged side by side in a direction along the moving direction of the torque arm 23 that moves around the rotation shaft 26. Each stopper 24 is in the form of a square piece. The stopper 24 can prevent the rotation of the brake device 21 that rotates with the rotation shaft 26 when the brake is operated by restraining the torque arm 23 that is about to move around the rotation shaft 26. The stopper 24 is fixed to the base 17 by welding or screwing. Moreover, the clearance gap between the torque arm 23 and the stopper 24 is suitably set, for example in the range of 0.1 mm to 0.5 mm.

第1の実施形態によれば、エレベータ11は、ベース17と、ベース17上に固定されるとともに回転軸26を有する巻上機16と、回転軸26に取り付けられるブレーキ装置21と、ブレーキ装置21に固定された一方の端部23Aと、一方の端部23Aとは反対側の他方の端部23Bとを有するトルクアーム23と、ベース17上に設けられるとともにトルクアーム23を間に挟んだ両側で、回転軸26周りに移動するトルクアーム23の移動方向に沿った方向に一対に配置されるストッパ24と、を具備し、他方の端部23Bは、間隙36を存してベース17に対向する。   According to the first embodiment, the elevator 11 includes a base 17, a hoisting machine 16 that is fixed on the base 17 and has a rotary shaft 26, a brake device 21 that is attached to the rotary shaft 26, and a brake device 21. A torque arm 23 having one end 23A fixed to the other end and the other end 23B opposite to the one end 23A, and both sides provided on the base 17 and sandwiching the torque arm 23 therebetween And a pair of stoppers 24 arranged in the direction along the moving direction of the torque arm 23 that moves around the rotation shaft 26, and the other end 23 B faces the base 17 with a gap 36 therebetween. To do.

この構成によれば、他方の端部23Bとベース17との間に間隙36が設けられているため、回転軸26の撓みに追従してブレーキ装置21が移動した場合でも、トルクアーム23、ブレーキ装置21および軸受け22に負荷を集中させることなく円滑にトルクアーム23を案内でき、ブレーキ装置21において適正にブレーキトルクを発生させることができる。これによって、ブレーキ装置21の信頼性をより一層向上することができる。   According to this configuration, since the gap 36 is provided between the other end 23B and the base 17, even when the brake device 21 moves following the bending of the rotating shaft 26, the torque arm 23, the brake The torque arm 23 can be smoothly guided without concentrating the load on the device 21 and the bearing 22, and the brake torque can be appropriately generated in the brake device 21. Thereby, the reliability of the brake device 21 can be further improved.

続いて図4を参照して、エレベータ11の第2の実施形態について説明する。第2の実施形態のエレベータ11は、隙間調整機構41を有する点で第1の実施形態のものと異なっているが、他の部分は第1の実施形態と共通している。このため、主として異なる部分について説明し、共通する部分については共通の符号を付して説明を省略する。第2の実施形態のエレベータ11は、図1に示すエレベータと同様の構成を有する。   Next, a second embodiment of the elevator 11 will be described with reference to FIG. The elevator 11 of the second embodiment is different from that of the first embodiment in that it has a gap adjusting mechanism 41, but the other parts are common to the first embodiment. For this reason, mainly different parts will be described, and common parts will be denoted by common reference numerals and description thereof will be omitted. The elevator 11 of the second embodiment has the same configuration as the elevator shown in FIG.

第2の実施形態のエレベータ11は、昇降路12と、昇降路12内を昇降する乗りかご13と、昇降路12の上方に設けられた機械室14と、一端で乗りかご13に固定されるメインロープ15と、メインロープ15が巻きかけられる巻上機16と、巻上機16を支持するベース17と、メインロープ15の他端に固定されるつり合い重り18と、巻上機16に取り付けられるブレーキ装置21と、巻上機16とブレーキ装置21との間に介在される軸受け22と、ブレーキ装置21に取り付けられるトルクアーム23と、トルクアーム23の移動を規制するストッパ24と、トルクアーム23とストッパ24との間に設けられる隙間調整機構41と、を備えている。   The elevator 11 according to the second embodiment is fixed to the elevator 13, a passenger car 13 that moves up and down in the elevator 12, a machine room 14 provided above the elevator 12, and one end of the elevator 11. The main rope 15, the hoisting machine 16 around which the main rope 15 is wound, the base 17 that supports the hoisting machine 16, the counterweight 18 fixed to the other end of the main rope 15, and the hoisting machine 16 Brake device 21, a bearing 22 interposed between the hoist 16 and the brake device 21, a torque arm 23 attached to the brake device 21, a stopper 24 for restricting the movement of the torque arm 23, and a torque arm 23 and a gap adjusting mechanism 41 provided between the stopper 24 and the stopper 24.

図4に示すように、隙間調整機構41は、ストッパ24を貫通するように設けられた通しボルト42で構成されている。この通しボルト42を正逆方向に回転させることにより、トルクアーム23とストッパ24との間の隙間寸法を適宜に調整することができる。トルクアーム23とストッパ24との間の隙間は、隙間調整機構41によって例えば0.1mmから0.5mmの範囲で適宜に設定される。   As shown in FIG. 4, the gap adjusting mechanism 41 is constituted by a through bolt 42 provided so as to penetrate the stopper 24. By rotating the through bolt 42 in the forward and reverse direction, the dimension of the gap between the torque arm 23 and the stopper 24 can be adjusted appropriately. The clearance between the torque arm 23 and the stopper 24 is appropriately set by the clearance adjustment mechanism 41 within a range of, for example, 0.1 mm to 0.5 mm.

第2の実施形態によれば、エレベータ11は、トルクアーム23とストッパ24との間の隙間を調整するための隙間調整機構41を具備する。この構成によれば、ストッパ24およびトルクアーム23の加工精度を落としても、トルクアーム23とストッパ24との間の隙間を容易に調整できる。このため、ストッパ24およびトルクアーム23の製造コストを低減できるとともに、ストッパ24をベース17に固定する際の位置決めの厳密性を緩和することができる。これによって、ストッパ24を固定する際の作業性を向上することができる。   According to the second embodiment, the elevator 11 includes the gap adjusting mechanism 41 for adjusting the gap between the torque arm 23 and the stopper 24. According to this configuration, even if the processing accuracy of the stopper 24 and the torque arm 23 is lowered, the gap between the torque arm 23 and the stopper 24 can be easily adjusted. Therefore, the manufacturing cost of the stopper 24 and the torque arm 23 can be reduced, and the positioning accuracy when the stopper 24 is fixed to the base 17 can be relaxed. Thereby, workability at the time of fixing the stopper 24 can be improved.

続いて図5を参照して、エレベータの第3の実施形態について説明する。第3の実施形態のエレベータ11は、トルクアーム23とストッパ24との間の隙間の大きさが異なる点で第1の実施形態のものと異なっているが、他の部分は第1の実施形態と共通している。このため、主として異なる部分について説明し、共通する部分については共通の符号を付して説明を省略する。第3の実施形態のエレベータ11は、図1に示すエレベータ11と同様の構成を有する。   Next, a third embodiment of the elevator will be described with reference to FIG. The elevator 11 of the third embodiment differs from that of the first embodiment in that the size of the gap between the torque arm 23 and the stopper 24 is different, but the other parts are the first embodiment. And in common. For this reason, mainly different parts will be described, and common parts will be denoted by common reference numerals and description thereof will be omitted. The elevator 11 of the third embodiment has the same configuration as the elevator 11 shown in FIG.

第3の実施形態では、図5に示すように、トルクアーム23とストッパ24との間に隙間51が設けられている。通常、乗りかご13とつり合い重り18との間に重量のアンバランスを生じるとトルクアーム23が回転軸26周りに微小に移動するが、この隙間51の寸法は、このトルクアーム23の微小移動を許容するように設計される。この隙間51の寸法は、シーブ25の半径およびトルクアーム23の長さによって変化するために、一概にいうことはできないが、例えばシーブ25の半径が330mm程度で、トルクアーム23の長さが150mm程度である場合に、例えば0.1mmから1mmの範囲内で設定することが好適である。   In the third embodiment, as shown in FIG. 5, a gap 51 is provided between the torque arm 23 and the stopper 24. Normally, when a weight imbalance occurs between the car 13 and the counterweight 18, the torque arm 23 moves minutely around the rotation shaft 26, but the size of the gap 51 is such that the torque arm 23 moves slightly. Designed to allow. Since the size of the gap 51 varies depending on the radius of the sheave 25 and the length of the torque arm 23, it cannot be generally stated. For example, the radius of the sheave 25 is about 330 mm, and the length of the torque arm 23 is 150 mm. For example, it is preferable to set within a range of 0.1 mm to 1 mm.

このトルクアーム23の微小移動についてさらに詳細に説明する。乗りかご13が乗り場に対向した位置で静止している状態では、巻上機16に設けられた第2のブレーキ装置によって回転軸26の回転が阻止されている。この第2のブレーキ装置は、例えば、通常の使用状態において乗りかご13を安全に停止させるために使用されるものである。   The minute movement of the torque arm 23 will be described in more detail. When the car 13 is stationary at a position facing the landing, the rotation of the rotary shaft 26 is blocked by the second brake device provided in the hoisting machine 16. The second brake device is used, for example, for safely stopping the car 13 in a normal use state.

乗りかご13が停止している停止状態では、回転軸26の軸周りに形成された第1のギヤに対して、上記第2のブレーキ装置からの制動力が伝えられる第2のギヤが噛み合っている。しかしながら、この停止状態でも両ギヤ間のバックラッシに相当する角度分だけ回転軸26およびシーブ25は回転することができる。また、停止状態では、乗り場から乗りかご13に乗客が乗ったり、乗りかご13から乗り場に乗客が降りたりする。このとき、乗りかご13とつり合い重り18との間では、重量のアンバランスを生ずる。これによって、シーブ25および回転軸26が微小角度回転し、これに連れ周りしてブレーキ装置21およびトルクアーム23も微小距離だけ移動することとなる。なお、ブレーキ装置21およびトルクアーム23の連れ周りは、ブレーキ装置21を開放した状態でもある程度起こる。よって、上記のように、トルクアーム23の微小移動を許容するようにトルクアーム23とストッパ24との間の隙間51を設定するとよい。   In the stop state in which the car 13 is stopped, the second gear to which the braking force from the second brake device is transmitted meshes with the first gear formed around the rotation shaft 26. Yes. However, even in this stopped state, the rotating shaft 26 and the sheave 25 can rotate by an angle corresponding to the backlash between the two gears. Moreover, in a stop state, a passenger gets on the car 13 from the landing, and a passenger gets off from the car 13 to the landing. At this time, a weight imbalance occurs between the car 13 and the counterweight 18. As a result, the sheave 25 and the rotating shaft 26 are rotated by a minute angle, and the brake device 21 and the torque arm 23 are moved by a minute distance along with the rotation. The accompanying rotation of the brake device 21 and the torque arm 23 occurs to some extent even when the brake device 21 is opened. Therefore, as described above, the gap 51 between the torque arm 23 and the stopper 24 may be set so as to allow a slight movement of the torque arm 23.

第3の実施形態によれば、トルクアーム23とストッパ24との間の隙間51の幅は、乗りかご13とつり合い重り18との間に生じた重量アンバランスに起因して、回転軸26とともに微小移動するトルクアーム23の動きを許容する幅寸法である。この構成によれば、ギアのバックラッシによるトルクアーム23の微小移動を許容することができ、トルクアーム23の微小移動に起因する騒音および振動の発生を極力防止することができる。   According to the third embodiment, the width of the gap 51 between the torque arm 23 and the stopper 24 is the same as that of the rotary shaft 26 due to the weight imbalance generated between the car 13 and the counterweight 18. It is a width dimension that allows the movement of the torque arm 23 that moves slightly. According to this configuration, the minute movement of the torque arm 23 due to the gear backlash can be allowed, and the generation of noise and vibration due to the minute movement of the torque arm 23 can be prevented as much as possible.

続いて図6を参照して、エレベータの第4の実施形態について説明する。第4の実施形態のエレベータ11は、弾性体52が設けられる点で第3の実施形態のものと異なっているが、他の部分は第3の実施形態と共通している。このため、主として異なる部分について説明し、共通する部分については共通の符号を付して説明を省略する。第4の実施形態のエレベータ11は、図1に示すエレベータ11と同様の構成を有する。   Next, a fourth embodiment of the elevator will be described with reference to FIG. The elevator 11 of the fourth embodiment differs from that of the third embodiment in that an elastic body 52 is provided, but the other parts are common to the third embodiment. For this reason, mainly different parts will be described, and common parts will be denoted by common reference numerals and description thereof will be omitted. The elevator 11 of the fourth embodiment has the same configuration as the elevator 11 shown in FIG.

第4の実施形態では、トルクアーム23とストッパ24との間の隙間51の寸法は、トルクアーム23の微小移動を許容するように設計される点は、第3の実施形態と同様である。第4の実施形態のエレベータ11は、さらに、トルクアーム23とストッパ24との間の隙間51の位置に、例えばゴム状の弾性体52を備えている。   In the fourth embodiment, the dimension of the gap 51 between the torque arm 23 and the stopper 24 is the same as that of the third embodiment in that it is designed to allow a slight movement of the torque arm 23. The elevator 11 of the fourth embodiment further includes, for example, a rubber-like elastic body 52 at the position of the gap 51 between the torque arm 23 and the stopper 24.

第4の実施形態のエレベータによれば、弾性体52の緩衝効果により、ブレーキ装置21が作動してトルクアーム23とストッパ24とが接触する際の衝撃を緩和することができる。これによって、ブレーキ装置21が作動する際やギアのバックラッシによってトルクアーム23が微小移動する際などに、騒音や振動が発生することを極力防止できる。   According to the elevator of the fourth embodiment, the shock when the brake device 21 is operated and the torque arm 23 and the stopper 24 come into contact can be mitigated by the buffer effect of the elastic body 52. As a result, when the brake device 21 is actuated or when the torque arm 23 slightly moves due to gear backlash, it is possible to prevent the occurrence of noise and vibration as much as possible.

図7を参照して、エレベータの第5の実施形態について説明する。第5の実施形態のエレベータ11は、ストッパ24にローラ53が設けられる点で第3の実施形態のものと異なっているが、他の部分は第3の実施形態と共通している。このため、主として異なる部分について説明し、共通する部分については共通の符号を付して説明を省略する。第5の実施形態のエレベータ11は、図1に示すエレベータ11と同様の構成を有する。   A fifth embodiment of the elevator will be described with reference to FIG. The elevator 11 of the fifth embodiment is different from that of the third embodiment in that a roller 53 is provided on the stopper 24, but the other parts are the same as those of the third embodiment. For this reason, mainly different parts will be described, and common parts will be denoted by common reference numerals and description thereof will be omitted. The elevator 11 of the fifth embodiment has the same configuration as the elevator 11 shown in FIG.

第5の実施形態では、トルクアーム23とストッパ24との間の隙間51の寸法は、トルクアーム23の微小移動を許容するように設計される点は、第3の実施形態と同様である。図7に示すように、第5の実施形態のストッパ24は、ストッパ本体54と、ストッパ本体54に対して自由に回転が可能なローラ53と、を有している。ローラ53は、巻上機16の回転軸26の撓みによってベース17に対して近づいたり遠ざかったりするトルクアーム23の移動を案内することができる。   In the fifth embodiment, the dimension of the gap 51 between the torque arm 23 and the stopper 24 is the same as that of the third embodiment in that it is designed to allow a minute movement of the torque arm 23. As shown in FIG. 7, the stopper 24 of the fifth embodiment includes a stopper main body 54 and a roller 53 that can freely rotate with respect to the stopper main body 54. The roller 53 can guide the movement of the torque arm 23 that approaches or moves away from the base 17 due to the bending of the rotating shaft 26 of the hoist 16.

第5の実施形態によれば、ローラ53の作用によってトルクアーム23の上下方向の移動を滑らかに案内できるため、ストッパ24の信頼性を向上することができる。これによって、ブレーキ装置21において適正にブレーキトルクを発生でき、ブレーキ装置21の信頼性を向上できる。   According to the fifth embodiment, since the movement of the torque arm 23 in the vertical direction can be smoothly guided by the action of the roller 53, the reliability of the stopper 24 can be improved. Thereby, the brake torque can be appropriately generated in the brake device 21, and the reliability of the brake device 21 can be improved.

図8を参照して、エレベータの第6の実施形態について説明する。第6の実施形態のエレベータ11は、ストッパ24が一つである点、トルクアーム23に溝部61が設けられる点で第1の実施形態のものと異なっているが、他の部分は第1の実施形態と共通している。このため、主として異なる部分について説明し、共通する部分については共通の符号を付して説明を省略する。第6の実施形態のエレベータ11は、図1に示すエレベータ11と同様の構成を有する。   A sixth embodiment of the elevator will be described with reference to FIG. The elevator 11 of the sixth embodiment is different from that of the first embodiment in that the number of stoppers 24 is one, and the groove 61 is provided in the torque arm 23. Common to the embodiment. For this reason, mainly different parts will be described, and common parts will be denoted by common reference numerals and description thereof will be omitted. The elevator 11 of the sixth embodiment has the same configuration as the elevator 11 shown in FIG.

第6の実施形態のエレベータ11では、トルクアーム23は、略方形の平板状をなしている。トルクアーム23は、ブレーキ装置21に固定された一方の端部23Aと、一方の端部23Aとは反対側の他方の端部23Bと、他方の端部23Bから一方の端部23Aに向けて延びた溝部61と、を有している。溝部61は、略方形をなしており、トルクアーム23のほぼ中心線で、他方の端部23Bから一方の端部23Aに至る途中まで延びている。他方の端部23Bと、ベース17との間には、間隙36が設けられている。   In the elevator 11 according to the sixth embodiment, the torque arm 23 has a substantially rectangular flat plate shape. The torque arm 23 has one end portion 23A fixed to the brake device 21, the other end portion 23B opposite to the one end portion 23A, and the other end portion 23B toward the one end portion 23A. And an extended groove 61. The groove 61 has a substantially square shape, and extends substantially along the center line of the torque arm 23 from the other end 23B to the middle of the one end 23A. A gap 36 is provided between the other end 23 </ b> B and the base 17.

ストッパ24は、トルクアーム23の溝部61の内側に嵌り込むように、一つだけ設けられている。ストッパ24は、方形の小片状をなしている。ストッパ24は、ベース17に対して溶接またはねじ止め等で固定されている。トルクアーム23の溝部61とストッパ24との間の隙間は、例えば0.1mmから0.5mmの範囲で適宜に設定される。   Only one stopper 24 is provided so as to fit inside the groove 61 of the torque arm 23. The stopper 24 has a rectangular small piece shape. The stopper 24 is fixed to the base 17 by welding or screwing. The gap between the groove 61 of the torque arm 23 and the stopper 24 is appropriately set within a range of 0.1 mm to 0.5 mm, for example.

第6の実施形態によれば、トルクアーム23の他方の端部23Bとベース17との間に間隙36が設けられているため、回転軸26の撓みに追従してブレーキ装置21が移動した場合でも、トルクアーム23やブレーキ装置21に負荷が集中することがなく、ブレーキ装置21において適正にブレーキトルクを発生させることができる。また、トルクアーム23に溝部61を形成すればよく、加工が容易であり精度の良い案内構造を構成することができる。   According to the sixth embodiment, since the gap 36 is provided between the other end 23B of the torque arm 23 and the base 17, the brake device 21 moves following the bending of the rotary shaft 26. However, the load is not concentrated on the torque arm 23 and the brake device 21, and the brake device 21 can appropriately generate the brake torque. Further, it is only necessary to form the groove 61 in the torque arm 23, and it is easy to process and a highly accurate guide structure can be configured.

図9を参照して、エレベータの第7の実施形態について説明する。第7の実施形態のエレベータ11は、隙間調整機構41を有する点で第6の実施形態のものと異なっているが、他の部分は第6の実施形態と共通している。このため、主として異なる部分について説明し、共通する部分については共通の符号を付して説明を省略する。第7の実施形態のエレベータ11は、図1に示すエレベータ11と同様の構成を有する。   With reference to FIG. 9, a seventh embodiment of an elevator will be described. The elevator 11 of the seventh embodiment is different from that of the sixth embodiment in that it has a gap adjusting mechanism 41, but the other parts are common to the sixth embodiment. For this reason, mainly different parts will be described, and common parts will be denoted by common reference numerals and description thereof will be omitted. The elevator 11 of the seventh embodiment has the same configuration as the elevator 11 shown in FIG.

第7の実施形態のエレベータ11は、昇降路12と、昇降路12内を昇降する乗りかご13と、昇降路12の上方に設けられた機械室14と、一端で乗りかご13に固定されるメインロープ15と、メインロープ15が巻きかけられる巻上機16と、巻上機16を支持するベース17と、メインロープ15の他端に固定されるつり合い重り18と、巻上機16に取り付けられるブレーキ装置21と、巻上機16とブレーキ装置21との間に介在される軸受け22と、ブレーキ装置21に取り付けられるトルクアーム23と、トルクアーム23の移動を規制するストッパ24と、トルクアーム23とストッパ24との間に設けられる隙間調整機構41と、を備えている。   The elevator 11 according to the seventh embodiment is fixed to the elevator 13, the elevator 13 that moves up and down in the elevator 12, the machine room 14 provided above the elevator 12, and the elevator 13 at one end. The main rope 15, the hoisting machine 16 around which the main rope 15 is wound, the base 17 that supports the hoisting machine 16, the counterweight 18 fixed to the other end of the main rope 15, and the hoisting machine 16 Brake device 21, a bearing 22 interposed between the hoist 16 and the brake device 21, a torque arm 23 attached to the brake device 21, a stopper 24 for restricting the movement of the torque arm 23, and a torque arm 23 and a gap adjusting mechanism 41 provided between the stopper 24 and the stopper 24.

隙間調整機構41は、ストッパ24を貫通するように設けられた通しボルト42で構成されている。この通しボルト42を正逆方向に回転させることにより、トルクアーム23とストッパ24との間の隙間を適宜に調整することができる。トルクアーム23の溝部61とストッパ24との間の隙間寸法は、隙間調整機構41によって例えば0.1mmから0.5mmの範囲で適宜に設定される。   The gap adjusting mechanism 41 is constituted by a through bolt 42 provided so as to penetrate the stopper 24. By rotating the through bolt 42 in the forward / reverse direction, the gap between the torque arm 23 and the stopper 24 can be adjusted as appropriate. The gap dimension between the groove 61 of the torque arm 23 and the stopper 24 is appropriately set by the gap adjustment mechanism 41 within a range of, for example, 0.1 mm to 0.5 mm.

第7の実施形態によれば、ストッパ24およびトルクアーム23の溝部61の加工精度を落としたとしても、ストッパ24とトルクアーム23の溝部61との間の隙間を容易に調整可能である。このため、ストッパ24およびトルクアーム23の製造コストを低減できるとともに、ストッパ24をベース17に固定する際の位置決めの厳密性を緩和することができる。これによって、ストッパ24を固定する際の作業性を向上することができる。   According to the seventh embodiment, even if the processing accuracy of the groove portion 61 of the stopper 24 and the torque arm 23 is lowered, the gap between the stopper 24 and the groove portion 61 of the torque arm 23 can be easily adjusted. Therefore, the manufacturing cost of the stopper 24 and the torque arm 23 can be reduced, and the positioning accuracy when the stopper 24 is fixed to the base 17 can be relaxed. Thereby, workability at the time of fixing the stopper 24 can be improved.

本発明のエレベータ11は、前記実施の形態に限定されるものではない。すなわち、上記各実施形態では、ブレーキ装置21は非常用のブレーキとして使用される場合を例に説明したが、これに限定されるものではなく、ブレーキ装置21を日常的に使用するブレーキとして用いてもよい。このほか、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能であるのは勿論である。   The elevator 11 of the present invention is not limited to the above embodiment. That is, in each said embodiment, although the case where the brake device 21 was used as an emergency brake was demonstrated to the example, it is not limited to this, The brake device 21 is used as a brake used daily. Also good. Of course, various modifications can be made without departing from the scope of the invention.

11…エレベータ、15…メインロープ、16…巻上機、17…ベース、18…つり合い重り、21…ブレーキ装置、23…トルクアーム、23A…一方の端部、23B…他方の端部、24…ストッパ、25…シーブ、26…回転軸、36…間隙、41…隙間調整機構、51…隙間、52…弾性体、53…ローラ、61…溝部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Elevator, 15 ... Main rope, 16 ... Hoisting machine, 17 ... Base, 18 ... Balance weight, 21 ... Brake device, 23 ... Torque arm, 23A ... One end, 23B ... Other end, 24 ... Stopper, 25 ... Sheave, 26 ... Rotating shaft, 36 ... Gap, 41 ... Gap adjustment mechanism, 51 ... Gap, 52 ... Elastic body, 53 ... Roller, 61 ... Groove

Claims (7)

ベースと、
前記ベース上に固定されるとともに回転軸を有する巻上機と、
前記回転軸に取り付けられるブレーキ装置と、
前記ブレーキ装置に固定された一方の端部と、前記一方の端部とは反対側の他方の端部とを有するトルクアームと、
前記ベース上に設けられるとともに前記トルクアームを間に挟んだ両側で、前記回転軸周りに移動する前記トルクアームの移動方向に沿った方向に一対に配置されるストッパと、
を具備し、
前記他方の端部は、間隙を存して前記ベースに対向することを特徴とするエレベータ。
Base and
A hoisting machine fixed on the base and having a rotating shaft;
A brake device attached to the rotating shaft;
A torque arm having one end fixed to the brake device and the other end opposite to the one end;
A stopper provided on the base and disposed in a pair along the direction of movement of the torque arm that moves around the rotation axis on both sides of the torque arm therebetween,
Comprising
2. The elevator according to claim 1, wherein the other end faces the base with a gap.
乗りかごと、
つり合い重りと、
前記乗りかごと前記つり合い重りとを連結するメインロープと、
前記回転軸に固定されるとともに、前記メインロープが巻きかけられるシーブと、
を具備し、
前記トルクアームと前記ストッパとの間の隙間の幅は、前記乗りかごと前記つり合い重りとの間に生じた重量アンバランスに起因して、前記回転軸とともに微小移動する前記トルクアームの動きを許容する幅寸法であることを特徴とする請求項1に記載のエレベータ。
The car,
Balance weight,
A main rope connecting the ride car and the counterweight;
A sheave fixed to the rotating shaft and wound around the main rope;
Comprising
The width of the gap between the torque arm and the stopper allows the movement of the torque arm that moves minutely with the rotating shaft due to the weight imbalance that occurs between the car and the counterweight. The elevator according to claim 1, wherein the elevator has a width dimension.
前記トルクアームと前記ストッパとの間の隙間に設けられる弾性体を具備することを特徴とする請求項2に記載のエレベータ。   The elevator according to claim 2, further comprising an elastic body provided in a gap between the torque arm and the stopper. 前記ストッパは、前記ベースに対して近づいたり前記ベースから離れたりするトルクアームを案内するローラを有することを特徴とする請求項2に記載のエレベータ。   The elevator according to claim 2, wherein the stopper includes a roller that guides a torque arm that approaches or moves away from the base. 前記トルクアームと前記ストッパとの間の隙間を調整するための隙間調整機構を具備することを特徴とする請求項1に記載のエレベータ。   The elevator according to claim 1, further comprising a clearance adjustment mechanism for adjusting a clearance between the torque arm and the stopper. ベースと、
前記ベース上に固定されるとともに回転軸を有する巻上機と、
前記回転軸に取り付けられるブレーキ装置と、
前記ブレーキ装置に固定された一方の端部と、前記一方の端部とは反対側の他方の端部と、前記他方の端部から前記一方の端部に向けて延びた溝部と、を有するトルクアームと、
前記ベース上に設けられるとともに前記溝部の内側に嵌るストッパと、
を具備し、
前記他方の端部は、間隙を存して前記ベースに対向することを特徴とするエレベータ。
Base and
A hoisting machine fixed on the base and having a rotating shaft;
A brake device attached to the rotating shaft;
One end fixed to the brake device, the other end opposite to the one end, and a groove extending from the other end toward the one end A torque arm;
A stopper that is provided on the base and fits inside the groove;
Comprising
2. The elevator according to claim 1, wherein the other end faces the base with a gap.
前記溝部と前記ストッパとの間の隙間を調整するための隙間調整機構を具備することを特徴とする請求項6に記載のエレベータ。   The elevator according to claim 6, further comprising a gap adjusting mechanism for adjusting a gap between the groove and the stopper.
JP2009293226A 2009-12-24 2009-12-24 Elevator Pending JP2011131999A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009293226A JP2011131999A (en) 2009-12-24 2009-12-24 Elevator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009293226A JP2011131999A (en) 2009-12-24 2009-12-24 Elevator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011131999A true JP2011131999A (en) 2011-07-07

Family

ID=44345180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009293226A Pending JP2011131999A (en) 2009-12-24 2009-12-24 Elevator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011131999A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016161061A (en) * 2015-03-03 2016-09-05 住友重機械工業株式会社 Torque arm structure

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57110334U (en) * 1980-12-27 1982-07-08
JPS63183179U (en) * 1987-05-18 1988-11-25
JP2002349665A (en) * 2001-05-25 2002-12-04 Dorai System:Kk Conversion equipment for power shaft low-speed drive
JP3422809B2 (en) * 1991-12-02 2003-06-30 オーチス エレベータ カンパニー Disc brake for elevator drive sheave
JP2008026472A (en) * 2006-07-19 2008-02-07 Ricoh Co Ltd Power transmission device and image forming apparatus having power transmission device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57110334U (en) * 1980-12-27 1982-07-08
JPS63183179U (en) * 1987-05-18 1988-11-25
JP3422809B2 (en) * 1991-12-02 2003-06-30 オーチス エレベータ カンパニー Disc brake for elevator drive sheave
JP2002349665A (en) * 2001-05-25 2002-12-04 Dorai System:Kk Conversion equipment for power shaft low-speed drive
JP2008026472A (en) * 2006-07-19 2008-02-07 Ricoh Co Ltd Power transmission device and image forming apparatus having power transmission device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016161061A (en) * 2015-03-03 2016-09-05 住友重機械工業株式会社 Torque arm structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2687474B1 (en) Mechanism for detecting overspeed in lifting apparatuses, overspeed prevention safety actuation device and lifting apparatus
WO2012059970A1 (en) Elevator device
JP5414526B2 (en) Elevator safety device
US9359173B2 (en) Elevator governor having two tripping mechanisms on separate sheaves
JP5494826B2 (en) Electromagnetic brake device for elevator
US10150648B2 (en) Tie-down device for compensation sheave, compensation sheave and elevator
US8875846B2 (en) Speed limiter in an elevator system
JP5409788B2 (en) Elevator direct-acting drum brake device
EP2810911A1 (en) A drive machine for an elevator and an elevator
EA013582B1 (en) Elevator and elevator brake
JP2014015275A (en) Elevator device
JPWO2006093020A1 (en) Elevator equipment
JPWO2015122054A1 (en) Elevator equipment
US20120305338A1 (en) Regulable elevator brake
JP2010500264A (en) Elevator hoist brake with integral bearing and brake surface
JP2011131999A (en) Elevator
JP4303295B2 (en) Elevator safety device
JP6289743B2 (en) Elevator equipment
WO2017149968A1 (en) Elevator brake device
JP2009263015A (en) Elevator device
JP5135396B2 (en) Elevator governor
JP2005126163A (en) Vibration suppressing device for elevator roller guide
JP5191825B2 (en) Self-propelled elevator
JP4744861B2 (en) Elevator governor
JP6243794B2 (en) Planetary roller speed reducer and elevator using the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130828

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140902