JP2011125491A - 化粧料容器 - Google Patents

化粧料容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2011125491A
JP2011125491A JP2009286629A JP2009286629A JP2011125491A JP 2011125491 A JP2011125491 A JP 2011125491A JP 2009286629 A JP2009286629 A JP 2009286629A JP 2009286629 A JP2009286629 A JP 2009286629A JP 2011125491 A JP2011125491 A JP 2011125491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dish
flexible piece
container
tray
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009286629A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Yuri
宏哲 百合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Key Trading Co Ltd
Original Assignee
Key Trading Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Key Trading Co Ltd filed Critical Key Trading Co Ltd
Priority to JP2009286629A priority Critical patent/JP2011125491A/ja
Publication of JP2011125491A publication Critical patent/JP2011125491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

【課題】中皿を容易かつ確実に着脱できる性能を維持しながら、容器本体の外枠を薄型化することができ、しかも化粧料の外部への漏れ出しも少ない化粧料容器を提供する。
【解決手段】化粧料充填用の中皿2の周壁部2bの外周面に、この中皿2の側方および下方に向かって開口する上下方向の溝(2d、2d’)を所定の間隔を開けて一対設けることにより、その間にリブ状の可撓片2eを形成する。また、この可撓片2eの側面の少なくとも一方に、係合部(凹部2f)を設けるとともに、容器本体1の中皿収容凹部11の内壁面11bに、上記溝に嵌入する柱状部11cを立設し、この柱状部11cにおける上記係合部に対向する面に被係合部(凸部11d)を形成し、この被係合部に上記係合部を係合させる。この構成により、容器本体1側に可撓片を設けることなく、上記中皿2を中皿収容凹部11内に着脱自在に収容できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、コンパクトケース等の化粧料容器に関するものである。
従来から、ファンデーションやアイシャドー等の固形化粧料を充填した中皿(レフィル容器)を収容して携帯する化粧料容器として、コンパクトケース等の各種化粧料容器が用いられている。これら化粧料容器は、通常、容器本体の中皿収容凹部の内壁面における対向する位置に、係合用の凸部等からなる係合部が対になって設けられており、この係合部に、中皿の周壁部の外周面に形成された係合用の凹部や周溝等からなる被係合部を嵌め合わせて係合させることにより、上記化粧料が充填された中皿を、両側面から挟み込むようにして収容・保持している。
ところで、近年、この中皿の着脱交換がユーザー自身の手で行われることが増えたことから、上記中皿の交換作業を容易で確実なものにするため、上記中皿収容凹部の内壁面に設けられた係合用凸部の一方あるいは両方を、可動(可撓)式に構成した化粧料容器が考案されている(例えば、特許文献1〜3を参照。)。
図6は、上記係合用凸部を可撓式に構成した、従来の化粧料容器の構成例である。
この化粧料容器は、蓋体(図示省略)を備える容器本体21に形成された中皿収容凹部21aに、ファンデーション等の固形化粧料を充填した中皿22を収容保持するものであり、その中皿収容凹部21aの内壁面21bには、上記中皿22を挟んで対向する位置に、一対の係合用凸部21c,21dが複数組設けられている。
なお、外枠側(図中左側)の係合用凸部21cは、周囲のスリットによって中皿収容凹部21aの内壁面21bに形成された、舌片状の可撓片21eとの先端近傍に一体に設けられているとともに、上記係合用凸部21c,21dに当接する、中皿22の側部22aの外周面には、上記係合用凸部21c,21dに係合する被係合部(凹部22b)が形成されている。
この例のように、従来の化粧料容器における可撓式の中皿係合用凸部は、通常、変形により撓むことのできる、舌片,爪部,柱部等の可撓片の先端近傍に形成されており、中皿を中皿収容凹部に上方から挿入することによって、上記可撓片と一体に形成された係合用凸部が、可撓片の変形で側方(中皿収容凹部の外側方向、図6においては左方)に変位し、上記中皿の被係合用凹部がこの係合用凸部の位置まで到達した時点で、上記可撓片が復帰して凸部が凹部に嵌り込み、係合するように構成されている。
特開平9−47319号公報 特開平11−290117号公報 特開2007−175157号公報
しかしながら、上記のような、中皿係合用凸部を中皿収容凹部の内壁面(容器本体の外枠)の可撓片上に形成した従来の化粧料容器は、図6のように、可撓片21eの背後に、この可撓片21eが押されたときに撓んで退避できるた空間(すき間S)が必要で、容器本体外枠の幅方向の厚みDが、どうしても厚くなってしまうという欠点があった。
また、上記従来の化粧料容器は、先に述べた可撓片21eが退避するためのすき間Sが、容器本体21の外部に連通していることから、中皿22からこぼれて裏面側に回り込んだ化粧料が、上記スリットおよびすき間Sを通じて容器本体21の外に漏れ出してしまうおそれがあり、その改善が望まれている。
本発明は、このような事情に鑑みなされたもので、中皿を容易かつ確実に着脱できる性能を維持しながら、容器本体の外枠を薄型化することができ、しかも化粧料の外部への漏れ出しも少ない化粧料容器の提供をその目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明は、底部とこの底部の縁部から立設された周壁部とからなる化粧料充填用の中皿と、底面と内壁面とからなる中皿収容凹部が形成された容器本体と、上記容器本体を蓋する蓋体とを備える化粧料容器であって、上記中皿の周壁部の外周面に、この中皿の側方および下方に向かって開口する上下方向の溝が所定の間隔を開けて一対形成されることによって、その間にリブ状の可撓片が設けられ、この可撓片における上記各溝側の側面の少なくとも一方に、係合部が設けられているとともに、上記中皿収容凹部の内壁面の所定位置には、上記係合部が形成された側の溝に嵌入する柱状部が立設され、この柱状部における上記係合部に対向する面に、被係合部が形成され、この被係合部に上記係合部を係合させて、上記中皿が中皿収容凹部内に着脱自在に収容される化粧料容器を第1の要旨とする。
また、本発明は、そのなかでも、上記中皿の可撓片とこれに係合する中皿収容凹部の柱状部とが、中皿周方向に所定の間隔を開けて複数組形成され、これら可撓片と柱状部の複数組の係合によって、その間に位置する中皿周壁部が挟持されるようになっている化粧料容器を第2の要旨とする。
また、本発明は、そのなかでも、特に、上記中皿の可撓片の係合部が、半球状の凹部または凸部に形成されており、これに対向する上記中皿収容凹部の柱状部の被係合部が、半球状の凸部または凹部に形成されている化粧料容器を第3の要旨とする。
本発明は、化粧料が充填された中皿を中皿収容凹部内に着脱自在に収容保持する化粧料容器において、従来、中皿収容凹部の内壁面の対向面に、対になるように配設されていた中皿保持用の可撓片に代えて、これら可撓片を中皿側に形成し、上記中皿を比較的短い間隔で挟み込むようにして保持することにより、中皿保持構造の簡素化と保持力アップ、および、化粧料容器本体の外枠の薄型化を図ろうとするものである。
すなわち、本発明の化粧料容器では、中皿の周壁部の外周面に、この中皿の側方および下方に向かって開口する上下方向の溝(上下方向に延びる凹部)が、所定の間隔を開けて一対設けられ、これらの溝の壁面を利用して、その間に上下方向に延びるリブ状の可撓片が形成されている。そして、この可撓片における上記各溝側の側面、すなわち先に述べた溝の壁面の少なくとも一方に係合部が形成されている。そのため、この可撓片が上記被係合部等により側方から押圧を受けた場合でも、この可撓片の両側に設けられた溝が、「可撓片が退避できる空間」として機能し、上記係合部を被係合部に容易に嵌め入れることができる。また、この可撓片の両側に設けられた溝により、上記係合部と被係合部の係合の解除も容易に行うことができるという利点がある。
さらに、本発明の化粧料容器における中皿収容凹部の内壁面には、上記係合部が形成された側の溝に嵌入する柱状部(柱状または板状の凸部)しか形成されておらず、この柱状部における上記係合部に対向する面に、被係合部が設けられている。そのため、従来例のように、この中皿収容凹部の内壁面と容器本体の最外壁との間に、可撓片が押されたときに退避できる空間を設ける必要がなく、この内壁面を貫通して外部に連通するスリットや穴等もない。したがって、本発明の化粧料容器は、容器本体の構造の簡素化と、外枠の薄型化が可能になるとともに、化粧料の外部への漏れ出しがない。
また、本発明の化粧料容器のなかでも、上記中皿の可撓片とこれに係合する中皿収容凹部の柱状部とが、中皿周方向に所定の間隔を開けて複数組形成され、これら可撓片と柱状部の複数組の係合によって、その間に位置する中皿周壁部が挟持されるようになっているものは、中皿保持部を中皿収容凹部の対向面に配設している従来の化粧料容器に比べ、これら中皿を保持する部位どうしを近接して配置することが可能となる。したがって、本発明の化粧料容器は、中皿保持部間の距離が短いため、これらによる中皿の保持力を向上させることができる。また、中皿保持部間の距離が近いことから、容器本体および中皿の寸法にばらつきがあっても、その影響を受けにくく、中皿収容凹部内に収容された中皿のガタつき等を抑えることができるという利点もある。
特に、本発明の化粧料容器は、略方形状の中皿(レフィル容器)を収容する場合、中皿をその長辺方向両側から挟持する従来の化粧料容器に比べ、この中皿を短辺方向から挟持することが可能になることから、中皿保持構造の簡素化と保持力アップを図れる点で有利である。
また、本発明の化粧料容器のなかでも、上記中皿の可撓片の係合部が、半球状の凹部または凸部に形成されており、これに対向する上記中皿収容凹部の柱状部の被係合部が、半球状の凸部または凹部に形成されているものは、中皿の係合に複雑な形状を用いることなく、確実で再現性のよい中皿保持を実現できる。
そして、本発明の化粧料容器は、射出成形等を用いてこれを製造する場合、上記中皿の係合部の形状および中皿収容凹部の被係合部の形状と相俟って、従来品に比べ、無理抜きや移動金型の使用等、複雑な工程を減らすことができる。また、成形するための金型の構造,形状もシンプルになり、この金型および化粧料容器を安価に製造することができる。したがって、本発明の化粧料容器は、従来品と同等の、中皿を容易かつ確実に着脱できる性能を維持しながら、容器本体の小型化やコストダウンを実現することが可能である。
本発明の実施形態における化粧料容器の構造を示す斜視図である。 本発明の実施形態の化粧料容器における中皿の係合部の構造を示す斜視図である。 本発明の実施形態の化粧料容器における中皿収容凹部の被係合部の構造を示す斜視図である。 本発明の実施形態の化粧料容器における中皿収容手順を示す説明図である。 本発明の実施形態の化粧料容器における中皿収容後の状態を示す説明図である。 従来の化粧料容器の構造を示す要部断面図である。
つぎに、本発明の実施の形態を、図面にもとづいて詳しく説明する。ただし、本発明は、この実施の形態に限定されるものではない。
図1は、本発明の実施形態における化粧料容器の構造を示す斜視図である。
この実施形態における化粧料容器は、ファンデーションやアイシャドー等の固形化粧料10が充填された樹脂製の中皿2を複数収容して携行するためのコンパクトケースであり、上記中皿2を収容するための中皿収容凹部11および化粧に用いる用具を収容するための化粧用具収納凹部12が形成された容器本体1と、この容器本体1を蓋する蓋体3とからなる。
容器本体1は、底部1aと、この底部1aから立設された外枠1bおよび内枠1cとからなり、上記中皿収容凹部11および化粧用具収納凹部12は、これら底部1aと外枠1bおよび内枠1cに囲まれた空間に形成されている。なお、上記外枠1bおよび内枠1cが中皿収容凹部11の側面(内壁面11b)を、上記容器本体1の底部1aが中皿収容凹部11の底面11aを構成しており、この内壁面11bに、後述する中皿保持用の柱状部11c,11c’が立設されている。
また、中皿2は、底部2aと、この底部2aの縁部から立設された周壁部2bとからなる略カップ状で、これら底部2aと周壁部2bにより形成された化粧料収容凹部内に、上記固形化粧料10等が充填されている。なお、本実施形態における中皿2は、その周壁部2bが四隅(角部2c)を有する方形状に形成されており、これら各角部2cに、後述する中皿保持用の可撓片2eがそれぞれ設けられている。
本実施形態における化粧料容器の構造的特徴は、図1に示すように、上記中皿2の周壁部2bの角部2cに、半球状凹部2f(係合部)を有する可撓片2eがそれぞれ形成されており、この中皿2が中皿収容凹部11内に収納された場合に上記各可撓片2eに対向する、上記中皿収容凹部11の内壁面11bに、半球状凸部11d(被係合部)を有する柱状部11cが形成されている点である。
上記中皿2の角部2cに形成された可撓片2eは、図2の要部拡大図に示すように、その左右両側に彫り込まれた、中皿2の側方および下方に向かって開口する上下方向の溝状凹部2d,2d’の壁面を利用して形成されており、これらの溝状凹部2d,2d’によって可撓性が付与されている。また、上記可撓片2eの外側側面の下端(可撓側先端)近傍には、先に述べた係合用の半球状凹部2fが設けられており、上記可撓片2eの動きに合わせて揺動するようになっている。なお、この中皿外周面の中央寄りに形成された溝状凹部2dは、中皿2の側方および下方に向かってのみ開口するスリット状であるが、端部寄りに形成された溝状凹部2d’は、外周面の角に位置しているため、二方向の側面に連通して大きく開口している。また、上記中央寄りに形成されたスリット状の溝状凹部2dは、中皿2を収容する際に、先に述べた「可撓片が退避できる空間」として機能する。
また、上記容器本体1の中皿収容凹部11に形成された柱状部11c,11c’は、図3の要部拡大図に示すように、中皿収容凹部11の内壁面11bから突出するように形成されており、その側面の下端近傍には、上記可撓片2eの半球状凹部2fに係合する半球状凸部11dが設けられている。なお、図3のように、中皿収容凹部11の隅部(入隅)に形成されている柱状部11c(図中左端の1個)は、1つの中皿2にのみ対応するように設けられているため、比較的薄形の板状で、半球状凸部11dも一面にしか形成されていないが、内壁面11bの中央寄りの柱状部(図中右方の2個)は、2つの柱状部11c,11c’が一体となった比較的厚形の柱状に形成されており、その左右両側に並べて配置される2個の中皿2のそれぞれに対応するために、半球状凸部11dはその両側の側面に一つずつ設けられている。
つぎに、上記構造の化粧料容器の中皿収容凹部11内に、中皿2を収容する手順について説明する。
図4および図5は、それぞれ、本実施形態の化粧料容器における中皿2収容前の状態と、中皿2収容後の状態を示す図である。
容器本体1の中皿収容凹部11内に、中皿2を収容する場合は、まず、先の図1のように、上記可撓片2eが形成されている面のいずれかを先にして、外側に位置する各溝状凹部2d’が、希望の挿入位置にある各柱状部11c,11c’の間に嵌り込むように、中皿2をその長手方向から挿入する。
図4は、中皿2が中皿収容凹部11の最奥部(ユーザー側から見た場合の奥側)まで挿入され、上記中皿2の挿入側先端が、上記柱状部11c’が形成された内壁面11bに突き当たった状態を示す。
そして、中皿収容凹部11から浮き上がっている、中皿2の手前側端部を押し下げ、この中皿2全体を中皿収容凹部11内に押し込むことにより、図5のように、上記中皿2側の半球状凹部2fに、容器本体側の半球状凸部11dが嵌入し、この中皿2の中皿収容凹部11内における位置決めと保持固定がなされる。
このとき、上記可撓片2eの中央寄りに、この可撓片2eが退避できる溝状凹部2dが設けられていることから、上記中皿2全体を中皿収容凹部11内に押し込む際に、可撓片2eが柱状部11c’から押圧を受けた場合でも、この可撓片2eは容易に変形することができる。そして、上記中皿2の半球状凹部2fが柱状部11c’の半球状凸部11dの位置まで到達した時点で、上記可撓片2eが復帰して凸部11dが凹部2fに嵌り込み、係合する。
上記の構成により、本実施形態における化粧料容器は、中皿2が容器本体1の中皿収容凹部11に収容された際に、図1のように、上記中皿2の可撓片2eを含む周壁部2bの一部が、容器本体1の中皿収容凹部11内の柱状部11c,11c’間に挟持され、この中皿2の抜け止めと、ガタつきが防止される。
また、この化粧料容器は、中皿を中皿収容凹部の対向面間で保持する従来の化粧料容器に比べ、中皿2の各保持部(半球状凹部2fを有する可撓片2e)を近接して配置することが可能となり、これら保持部間の距離を短くすることができる。したがって、本実施形態の化粧料容器は、容器本体1および中皿2の寸法にばらつきがあっても、その影響を受けにくく、中皿保持構造の簡素化とその保持力のアップを図ることができる。
さらに、本実施形態における化粧料容器は、中皿収容凹部の内壁面に可撓片を有する従来の化粧料容器(図6参照)のように、その背後の容器本体1の外枠1b内に、「可撓片が退避できる空間」を設ける必要がなく、容器本体1の構造の簡素化と、外枠1bの薄型化が可能となる。しかも、容器本体1の外枠1bには穴やスリット等がないため、化粧料が外に漏れ出すこともない。したがって、本発明の化粧料容器は、中皿を容易かつ確実に着脱できる性能を維持しながら、容器本体の外枠を薄型化することができ、しかも化粧料の外部への漏れ出しも少ない化粧料容器とすることができる。
なお、上記実施形態においては、略方形状の中皿2の角部2cに、上下方向の溝状凹部2d,2d’および半球状凹部2fを有する可撓片2eからなる保持部を設けた例を示したが、本発明の化粧料容器におけるこれら中皿保持部は、中皿2の各辺の中央寄りに設けてもよく、また、設ける保持部の位置や数も任意である。例えば、中皿において対角となる位置の角部に一つずつ設ける場合や、中皿の各短辺の中央部に一つずつ設ける場合、あるいは、中皿周壁部の外周面全体で1個所のみ形成する場合や、外周面全体で3個所以上形成する場合等があげられる。そして、中皿の形状が正方形状や円状,楕円状等である場合は、上記中皿保持部を、その周壁部の周方向に等配に設ければよい。
また、上記中皿保持部に対応する、容器本体1側の保持部(柱状部11c,11c’)も、上記中皿保持部が形成された位置に応じて変更すればよく、その形状や数も適宜変更することができる。
さらには、中皿2の可撓片2e上の係合部と中皿収容凹部11の柱状部11c,11c’上の被係合部の形状も、上記実施形態における半球状凹部2fと半球状凸部11dの例に限られるものではなく、その他の形状を採用しても良い。しかしながら、中皿2の着脱のし易さや、成形時の加工の容易さ等を考慮すると、係合部および被係合部の形状は、上記のような半球状や楕円状等、緩やかなアールを描く曲線からなる形状が好ましい。
また、上記実施形態においては、容器本体1の中皿収容凹部11内に、複数の樹脂製中皿2(樹脂皿)を収納した化粧料容器を例にあげたが、この化粧料容器に収納される中皿2は、金属製の金皿等、その他の種類の中皿であってもよい。さらに、中皿収容凹部11に収納される中皿2の個数も、何個でも差し支えない。
本発明の化粧料容器は、ファンデーションやアイシャドー等の固形化粧料を充填した中皿を着脱自在に収容する化粧料容器に適する。
1 容器本体
1b 外枠
2 中皿
2a 底部
2b 周壁部
2d,2d’ 溝状凹部
2e 可撓片
2f 半球状凹部
11 中皿収容凹部
11a 底面
11b 内壁面
11c,11c’ 柱状部
11d 半球状凸部

Claims (3)

  1. 底部とこの底部の縁部から立設された周壁部とからなる化粧料充填用の中皿と、底面と内壁面とからなる中皿収容凹部が形成された容器本体と、上記容器本体を蓋する蓋体とを備える化粧料容器であって、上記中皿の周壁部の外周面に、この中皿の側方および下方に向かって開口する上下方向の溝が所定の間隔を開けて一対形成されることによって、その間にリブ状の可撓片が設けられ、この可撓片における上記各溝側の側面の少なくとも一方に、係合部が設けられているとともに、上記中皿収容凹部の内壁面の所定位置には、上記係合部が形成された側の溝に嵌入する柱状部が立設され、この柱状部における上記係合部に対向する面に、被係合部が形成され、この被係合部に上記係合部を係合させて、上記中皿が中皿収容凹部内に着脱自在に収容されることを特徴とする化粧料容器。
  2. 上記中皿の可撓片とこれに係合する中皿収容凹部の柱状部とが、中皿周方向に所定の間隔を開けて複数組形成され、これら可撓片と柱状部の複数組の係合によって、その間に位置する中皿周壁部が挟持されるようになっている請求項1記載の化粧料容器。
  3. 上記中皿の可撓片の係合部が、半球状の凹部または凸部に形成されており、これに対向する上記中皿収容凹部の柱状部の被係合部が、半球状の凸部または凹部に形成されている請求項1または2記載の化粧料容器。
JP2009286629A 2009-12-17 2009-12-17 化粧料容器 Pending JP2011125491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009286629A JP2011125491A (ja) 2009-12-17 2009-12-17 化粧料容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009286629A JP2011125491A (ja) 2009-12-17 2009-12-17 化粧料容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011125491A true JP2011125491A (ja) 2011-06-30

Family

ID=44288758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009286629A Pending JP2011125491A (ja) 2009-12-17 2009-12-17 化粧料容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011125491A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5995910U (ja) * 1982-12-21 1984-06-29 株式会社吉野工業所 コンパクト容器
JPS60158509U (ja) * 1984-03-30 1985-10-22 株式会社吉野工業所 化粧用コンパクト
JPS6440312U (ja) * 1987-08-31 1989-03-10
JPH0251816U (ja) * 1988-10-03 1990-04-12
JPH0372805U (ja) * 1989-11-20 1991-07-23

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5995910U (ja) * 1982-12-21 1984-06-29 株式会社吉野工業所 コンパクト容器
JPS60158509U (ja) * 1984-03-30 1985-10-22 株式会社吉野工業所 化粧用コンパクト
JPS6440312U (ja) * 1987-08-31 1989-03-10
JPH0251816U (ja) * 1988-10-03 1990-04-12
JPH0372805U (ja) * 1989-11-20 1991-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102042647B1 (ko) 화장품 용기
EP3058843A1 (en) Compact for cosmetics having refill case
KR101253099B1 (ko) 콤팩트 용기
KR20110011880A (ko) 화장품 용기
JP2013090873A (ja) 化粧料容器
KR200485912Y1 (ko) 화장품 용기
JP2004299768A (ja) 湿潤シート用容器
JP2011125491A (ja) 化粧料容器
KR200483635Y1 (ko) 화장품 용기
JP3209007U (ja) 携帯電話ケース
JP5486279B2 (ja) 化粧料容器
KR20140002991U (ko) 화장품 케이스
JP4683738B2 (ja) コンパクト容器
JP2014008075A (ja) 化粧料容器
KR20170105238A (ko) 자동 열림 기능을 갖는 물티슈용 인출구 개폐장치
JP2009234638A (ja) 混合容器
JP6174311B2 (ja) 化粧料容器
JP2017510386A (ja) 少なくとも1つの美容製品のための包装デバイスおよび関連する包装方法
JP2014124439A (ja) 化粧料容器
KR102635500B1 (ko) 화장품 용기
CN107249825B (zh) 用于容纳工具或小零件的箱体
JP2003210245A (ja) 網付レフィル容器
JP7233337B2 (ja) コンパクト容器
JP7321640B2 (ja) コンパクト容器
JP7311408B2 (ja) コンパクト容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140318