JP2011117845A - 目標検出装置及び目標検出方法 - Google Patents
目標検出装置及び目標検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011117845A JP2011117845A JP2009275777A JP2009275777A JP2011117845A JP 2011117845 A JP2011117845 A JP 2011117845A JP 2009275777 A JP2009275777 A JP 2009275777A JP 2009275777 A JP2009275777 A JP 2009275777A JP 2011117845 A JP2011117845 A JP 2011117845A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target
- likelihood
- cells
- signal
- dimensional vector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】目標検出装置14は、レーダ反射信号を2次元ベクトルによって指定される解析信号に変換する解析処理器15と、解析信号に対して粒子フィルタを設定して、セル毎のゆう度を算出し、ゆう度の大きいセルを所定数抽出する抽出処理器16と、抽出処理器16がゆう度を算出するセルの配分を制御する配分処理器16と、抽出された所定数のセルのうち、所定の閾値を超えるゆう度を有するセルに対応する2次元ベクトルを検出する検出処理器17と、検出処理器17が検出した2次元ベクトルから目標の軌跡を生成する航跡生成処理器18を具備する。
【選択図】 図2
Description
図1は、本発明の一実施形態に係る飛しょう体1の概略構成を示す図である。
目標検出装置4は、アンテナ11、受信器12、A/D変換器13、目標検出器14を備えている。
ここで、tは現在時刻、iは粒子を指定する粒子番号である。予測値番号をj(=1,2,…,J)、反射信号の値(信号強度)をAとし、粒子フィルタに設定する信号分布の確率密度関数をPとする。I+K個の粒子それぞれに対してJ個の予測値ベクトルが存在し、それぞれのベクトルであらわされるセルについて粒子を1個ずつ割り当て、ゆう度Wを算出する。このため、粒子の数は、一時的に(I+K)×J個となる。信号分布の確率密度関数としては、追随する目標6に応じて、例えばレイリー分布やライス分布等を用いることができる。
Claims (6)
- レーダ反射信号を2次元ベクトルによって指定される解析信号に変換する解析手段と、
前記解析信号に対して粒子フィルタを設定して、セル毎のゆう度を算出し、ゆう度の大きいセルを所定数抽出する抽出手段と、
前記抽出手段がゆう度を算出するセルの配分を制御する配分手段と、
前記抽出された所定数のセルのうち、所定の閾値を超えるゆう度を有するセルに対応する2次元ベクトルを検出する検出手段と、
前記検出手段が検出した2次元ベクトルから目標の軌跡を生成する軌跡生成手段と、
を具備する目標検出装置。 - 前記配分手段は、前記粒子フィルタの全てのセルにゆう度を与える請求項1記載の目標検出装置。
- 前記2次元ベクトルは、前記レーダ反射信号の反射距離及び周波数からなる請求項1記載の目標検出装置。
- レーダ反射信号を2次元ベクトルによって指定される解析信号に変換する解析ステップと、
前記解析信号に対して粒子フィルタを設定して、セル毎のゆう度を算出し、ゆう度の大きいセルを所定数抽出する抽出ステップと、
前記抽出ステップにおいてゆう度が算出されるセルの配分を制御する配分ステップと、
前記抽出された所定数のセルのうち、所定の閾値を超えるゆう度を有するセルに対応する2次元ベクトルを検出する検出ステップと、
前記検出ステップにおいて検出された2次元ベクトルから目標の軌跡を生成する軌跡生成ステップと、
を具備する目標検出方法。 - 前記配分ステップでは、前記粒子フィルタの全てのセルにゆう度を与える請求項4記載の目標検出方法。
- 前記2次元ベクトルは、前記レーダ反射信号の反射距離及び周波数からなる請求項4記載の目標検出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009275777A JP5422355B2 (ja) | 2009-12-03 | 2009-12-03 | 目標検出装置及び目標検出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009275777A JP5422355B2 (ja) | 2009-12-03 | 2009-12-03 | 目標検出装置及び目標検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011117845A true JP2011117845A (ja) | 2011-06-16 |
JP5422355B2 JP5422355B2 (ja) | 2014-02-19 |
Family
ID=44283350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009275777A Expired - Fee Related JP5422355B2 (ja) | 2009-12-03 | 2009-12-03 | 目標検出装置及び目標検出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5422355B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012161353A1 (en) | 2011-05-26 | 2012-11-29 | Yazaki Corporation | Fusible link mounting structure and electrical junction box |
JP2014106133A (ja) * | 2012-11-28 | 2014-06-09 | Toshiba Corp | 目標検出装置及び目標検出方法 |
RU2634787C1 (ru) * | 2016-10-28 | 2017-11-03 | Акционерное Общество "Концерн "Океанприбор" | Способ обнаружения локального объекта на фоне распределенной помехи |
JP2019066280A (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | 株式会社デンソーテン | レーダ装置および物標検出方法 |
CN110286361A (zh) * | 2019-07-08 | 2019-09-27 | 电子科技大学 | 基于snr退化模型和粒子滤波的雷达发射机故障预测方法 |
JP2019200079A (ja) * | 2018-05-15 | 2019-11-21 | 株式会社デンソーテン | 物標検出装置および物標検出方法 |
CN113721223A (zh) * | 2021-08-04 | 2021-11-30 | 南京莱斯电子设备有限公司 | 基于极值理论的弱小目标检测前跟踪技术性能分析方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006516728A (ja) * | 2003-01-30 | 2006-07-06 | キネティック リミテッド | 目標検出方法 |
JP2008128726A (ja) * | 2006-11-17 | 2008-06-05 | Yokohama National Univ | 粒子フィルタを用いた測位システム、装置および方法 |
JP2008249640A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Japan Advanced Institute Of Science & Technology Hokuriku | 位置推定システム、及び、位置推定方法 |
JP2009250616A (ja) * | 2008-04-01 | 2009-10-29 | Mitsubishi Electric Corp | レーダ信号処理装置 |
JP2010210579A (ja) * | 2009-03-12 | 2010-09-24 | Toshiba Corp | 目標検出装置及び目標検出方法 |
-
2009
- 2009-12-03 JP JP2009275777A patent/JP5422355B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006516728A (ja) * | 2003-01-30 | 2006-07-06 | キネティック リミテッド | 目標検出方法 |
JP2008128726A (ja) * | 2006-11-17 | 2008-06-05 | Yokohama National Univ | 粒子フィルタを用いた測位システム、装置および方法 |
JP2008249640A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Japan Advanced Institute Of Science & Technology Hokuriku | 位置推定システム、及び、位置推定方法 |
JP2009250616A (ja) * | 2008-04-01 | 2009-10-29 | Mitsubishi Electric Corp | レーダ信号処理装置 |
JP2010210579A (ja) * | 2009-03-12 | 2010-09-24 | Toshiba Corp | 目標検出装置及び目標検出方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012161353A1 (en) | 2011-05-26 | 2012-11-29 | Yazaki Corporation | Fusible link mounting structure and electrical junction box |
JP2014106133A (ja) * | 2012-11-28 | 2014-06-09 | Toshiba Corp | 目標検出装置及び目標検出方法 |
RU2634787C1 (ru) * | 2016-10-28 | 2017-11-03 | Акционерное Общество "Концерн "Океанприбор" | Способ обнаружения локального объекта на фоне распределенной помехи |
JP2019066280A (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | 株式会社デンソーテン | レーダ装置および物標検出方法 |
JP2019200079A (ja) * | 2018-05-15 | 2019-11-21 | 株式会社デンソーテン | 物標検出装置および物標検出方法 |
JP7156817B2 (ja) | 2018-05-15 | 2022-10-19 | 株式会社デンソーテン | 物標検出装置および物標検出方法 |
CN110286361A (zh) * | 2019-07-08 | 2019-09-27 | 电子科技大学 | 基于snr退化模型和粒子滤波的雷达发射机故障预测方法 |
CN110286361B (zh) * | 2019-07-08 | 2021-04-13 | 电子科技大学 | 基于snr退化模型和粒子滤波的雷达发射机故障预测方法 |
CN113721223A (zh) * | 2021-08-04 | 2021-11-30 | 南京莱斯电子设备有限公司 | 基于极值理论的弱小目标检测前跟踪技术性能分析方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5422355B2 (ja) | 2014-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5422355B2 (ja) | 目標検出装置及び目標検出方法 | |
Khaloozadeh et al. | Modified input estimation technique for tracking manoeuvring targets | |
Li et al. | Approximate Gaussian conjugacy: parametric recursive filtering under nonlinearity, multimodality, uncertainty, and constraint, and beyond | |
JP5398288B2 (ja) | レーダ信号処理装置とその目標判定方法 | |
JP5985372B2 (ja) | 目標検出装置及び目標検出方法 | |
JP5390264B2 (ja) | 目標追跡装置及び目標追跡方法 | |
CN103383451A (zh) | 基于恒边长梯度加权图切的优化雷达微弱目标检测方法 | |
Tugac et al. | Radar target detection using hidden Markov models | |
JP2013195189A (ja) | 目標角度検出装置、目標角度検出方法及び誘導装置 | |
CN113608190B (zh) | 基于奇异空间三特征的海面目标检测方法及系统 | |
Wei et al. | A tbd algorithm based on improved randomized hough transform for dim target detection | |
JP2010210579A (ja) | 目標検出装置及び目標検出方法 | |
Eldar et al. | Clutter removal in sub-Nyquist radar | |
JP5036392B2 (ja) | 目標検出装置 | |
JP2005221374A (ja) | Gps測位装置 | |
Musicki et al. | Linear multitarget finite resolution tracking in clutter | |
JP2004219300A (ja) | 目標追尾装置 | |
Wang et al. | Research on multi-maneuvering target tracking JPDA algorithm | |
JP5599200B2 (ja) | 目標検出・追尾装置 | |
Carevic | Robust estimation techniques for target-motion analysis using passively sensed transient signals | |
JP6400251B1 (ja) | 電波探知装置 | |
Jagan et al. | Application of bar-shalom and fortmann’s input estimation for underwater target tracking | |
JP5174572B2 (ja) | レーダ装置 | |
Wan et al. | A Track-Before-Detect Algorithm Based on Extended H∞ Particle Filter | |
Musicki et al. | Target existence based mht |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130806 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131125 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5422355 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |