JP2011116492A - シート折り装置、シート後処理装置、画像形成装置 - Google Patents

シート折り装置、シート後処理装置、画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011116492A
JP2011116492A JP2009274426A JP2009274426A JP2011116492A JP 2011116492 A JP2011116492 A JP 2011116492A JP 2009274426 A JP2009274426 A JP 2009274426A JP 2009274426 A JP2009274426 A JP 2009274426A JP 2011116492 A JP2011116492 A JP 2011116492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
folding
guide member
rollers
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009274426A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Honda
正生 本多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2009274426A priority Critical patent/JP2011116492A/ja
Publication of JP2011116492A publication Critical patent/JP2011116492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

【課題】周面同士を対向して配置した一対の回転可能なローラの間に向かって、シート中途部を押し動かして、前記シートが前記ローラの間を通過することで前記シートを折り曲げるシート折り装置において、利用者が手にとってシートを見開く際、静電気によってシートが広げにくくなる虞を払拭できるシート折り装置を提供すること。
【解決手段】シート折りのために、周面同士を対向して配置した一対の回転可能なローラ17、18の間に向かって、シート中途部を押し動かすガイド部材26(ローラの間に向かってシート37をガイドするガイド部材と兼用)の先部に、シート37の閉じ面側に接してシートを除電する除電ブラシ29を設ける。
【選択図】図2

Description

本発明は、画像形成装置から排出された画像形成済みのシートを受け入れて、そのシートを折るシート折り装置と、そのシート折り装置を備えたシート後処理装置及び画像形成装置に関し、さらに詳しくは、帯電したシートを除電する技術に関する。
以前より、画像形成装置で画像形成されたシートを折ったり、穿孔したり、スティプル処理したりするシート後処理装置において、帯電したシートを除電する技術的手段を備えたものがある。
例えば、入口搬送ローラ対(レジストローラ)より搬送下流側の近傍に第1除電ブラシを設け、シート載置台上でシートの幅方向を整合させる幅整合部材内に第2除電ブラシを設け、機外にシートを排出させる排紙ローラ対より搬送下流側の近傍に第3除電ブラシを設けたシート後処理装置が知られている。
このシート後処理装置によれば、シートが先にシート載置台に載置されている他のシートの面を擦りながらスイッチバックを行っても、シートが帯電されることなく自然落下して、シートの後端部が下方のシート後端突き当て部材の突き当て面に確実に当接し、積載されたシート束が不揃いになることを防止できる、としている(例えば特許文献1参照)。
他のシート後処理装置としては、シートの後処理を行なう処理トレイと、シート搬入口から搬入されるシートをガイドする搬送路と、この搬送路に対し連通する待機用搬送路と、搬送路と待機用搬送路へのシート搬送の切換え手段を有するシート後処理装置において、切換え手段よりも下流に位置していて、搬送路と待機用搬送路との合流部に除電部材を設けたものがある。
このシート後処理装置によれば、スティプル等のシート後処理を行なっている間は、次のジョブの1枚目のシートを待機用搬送路内で待機させ、前のジョブの後処理終了後に1枚目のシートと2枚目のシートとを合流させて2枚のシートを同時に排出させる際に、この2枚のシートが摩擦による静電気により互いにはりついてシートの整合性を乱すことで生じるスティプルミスを解消できる、としている(例えば特許文献2参照)。
ところで、この種のシート後処理装置は、シート折り機能のみのもの(シート折り装置)や、そのシート折り機能に、シートを穿孔する機能やスティプル処理機能(綴じ処理)を加えたものがある。
このようなシート折り機能を備えたシート後処理装置は、シートを二つ折りや、Z折り、外三つ折りや内三つ折り、さらには、単純四つ折り、観音四つ折りの各折り動作が可能なものがあり、利便性に優れているものの、利用者が手にとってシートを見開く際、静電気によってシートが広げにくい場合が往々にしてある。
上述した特許文献1や特許文献2に記載された技術手段による除電では、それぞれの技術課題を解決するものに対応した構成であることから、シート閉じ面の除電が十分ではなく、かかる問題点を解決するものではない。
そこで本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、上記問題点を解決できるシート折り装置、シート後処理装置、画像形成装置を提供することを課題とする。
上記課題を解決するために、本発明にかかるシート折り装置、シート後処理装置、画像形成装置は、下記の技術的手段を講じた。
請求項1にかかる発明は、周面同士を対向して配置した一対の回転可能なローラの間に向かって、シート中途部を押し動かして、前記シートが前記ローラの間を通過することで前記シートを折り曲げるシート折り装置であって、前記シートの閉じ面側に接して前記シートを除電する除電部材を前記ローラの近傍に設けたシート折り装置を特徴とする。
請求項2にかかる発明は、請求項1において、前記ローラの間に向かって前記シート中途部を押し動かすガイド部材、または、前記ローラの間に向かって前記シートをガイドするガイド部材を備え、該ガイド部材に前記除電部材を設けたことを特徴とする。
請求項3にかかる発明は、請求項2において、前記ガイド部材は、前記シート中途部を押し動かす位置に、または、前記シートをガイドする位置に、前記シートが前記ローラの間を通過するまで止まるように構成され、前記除電部材を、前記ガイド部材の先部に設けて、前記シートが前記ローラの間を通過するまで前記シートの閉じ面側に接するように構成したことを特徴とする。
請求項4にかかる発明は、請求項1乃至3の何れか1項において、前記ガイド部材は、前記ローラによるシート搬送方向に進退動可能、または、シート搬送方向に回動可能に構成されていることを特徴とする。
請求項5にかかる発明は、請求項1乃至4の何れか1項において、前記除電部材は、ブラシ状に形成されていることを特徴とする。
請求項6にかかる発明は、請求項1乃至5の何れか1項において、前記除電部材は、着脱可能に設けられていることを特徴とする。
請求項7にかかる発明は、請求項1乃至6の何れか1項において、前記除電部材は、前記ローラの長さ方向となる前記シートの全幅に亘って接するように設けられていることを特徴とする。
請求項8にかかる発明は、請求項1乃至7の何れか1項に記載のシート折り装置と、前記シートに穿孔処理やスティプル処理等の後処理を実行させる後処理部とを備え、前記シートに所望の画像を形成させる画像形成装置に併設可能に構成されたシート後処理装置を特徴とする。
請求項9にかかる発明は、請求項1乃至7の何れか1項に記載のシート折り装置と、前記シートに所望の画像を形成させる画像形成手段とを備えた画像形成装置を特徴とする。
本発明によれば、利用者が手にとってシートを見開く際、静電気によってシートが広げにくくなる虞を払拭できる。
本実施の形態にかかるシート折り装置の概略を示す模式的な縦断面図である。 第1ガイド部材まわりの模式的な拡大縦断面図である。 第1ガイド部材の斜視図である。 折り動作時の第1ガイド部材まわりの模式的な拡大縦断面図である。 第2ガイド部材まわりの模式的な拡大縦断面図である。 第2ガイド部材の斜視図である。 折り動作時の第2ガイド部材まわりの模式的な拡大縦断面図である。 第3ガイド手段まわりの模式的な拡大縦断面図である。 第3ガイド手段の斜視図である。 折り動作時の第3ガイド手段まわりの模式的な拡大縦断面図である。
本発明にかかるシート折り装置の実施の形態を、添付図面を参照しながら説明する。
本実施の形態にかかるシート折り装置は、画像形成装置に併設され、その画像形成装置で画像形成されたシートを受け入れて、二つ折り、Z折り、三つ折り、単純四つ折り、観音四つ折りが可能な好適なものを例示している。本発明の要部は、除電部材とそのまわりであるため、シート折り装置の全体にわたる構成の詳細な説明を省略し、先ず、各シート折りの動作を、図1を参照しながら説明する。
先ず、シート折りを行わずに、下流側の後処理装置(下流機)へ搬送させる場合について説明すると、シート受入れ口a1から水平状に延びた第7搬送路7をシートが通るように第1切り替え爪10が切り替わり、シート受入れ口a1を介して画像形成装置からの画像形成済みのシートを受け入れ、直接、シート排出口a2より排出される。
シート折りを行う場合には、シートが第1搬送路1に向かうように第1切り替え爪10が切り替わり、シートを折り装置内部の各搬送路へ導いて、各折り動作が実行される。シート折りが完了した後は、第6搬送路6に設けた増し折りローラ部22により増し折りが行われる。以下各折り動作時の、シート折り装置の動作内容について説明する。
(1)Z折り
シート受け入れ口a1からシート折り装置内へ搬送されてきたシートは、第1切り替え爪10により第1搬送路1へガイドされる。進退動可能に設けられた後述の第1ガイド部材26(図2〜図4参照)が前進して、周面同士を対向して配置した一対の回転可能な第1折りローラ17と第2折りローラ18の間(以下、ローラ同士間を「ニップ」と呼称する)にシートが導かれるようにガイドする。
シートは、第1折りローラ17と第2折りローラ18のニップを通って、回動可能に設けられた後述の第2ガイド部材27(図5〜図7参照)を介して、第3搬送路3に入り込み、この第3搬送路3と第1搬送路1とで略U字になる。やがて、シート先端が、第3搬送路3に配置されている搬送路方向に移動可能な第2ストッパ15に突き当たり、複数のローラによるシート搬送を続行させることで、周面同士を対向して配置した一対の回転可能な第2折りローラ18と第3折りローラ19とに対向したシート中途部が下方に撓んでいく。
そして、第2ガイド部材27が、第2折りローラ18と第3折りローラ19とのニップに向かって回動して、この第2ガイド部材27によって、撓んだシート中途部が、第2折りローラ18と第3折りローラ19のニップに進入して、1回目の折りが実行される。そして、シートは、第2切り替え爪11により第4搬送路4に向かって搬送される。
折られたシート先端が、第4搬送路4に配置されている搬送路方向に移動可能な第3ストッパ16に突き当たり、周面同士を対向して配置した一対の回転可能な第4折りローラ20と第5折りローラ21とに対向したシート中途部(1回目の折りによってシートが重なっていない任意の位置分)が左方に撓んでいく。
そして、回動可能に設けられた後述の第3ガイド部材28(図8〜図10参照)が、第4折りローラ20と第5折りローラ21とのニップに向かって回動して、この第3ガイド部材28によって、撓んだシート中途部が第4折りローラ20と第5折りローラ21とのニップに進入して、2回目の折りが実行されてZ折りされる。
このようにして、Z折りされたシートは、第6搬送路6を通過し、第3切り替え爪12により第7搬送路7へ導かれ、折り紙トレイ35にスタックされる。後処理機へ搬送する場合は、第3切り替え爪12によって後処理機へ搬送される。
(2)二つ折り
シート受け入れ口a1からシート折り装置内へ搬送されてきたシートは、第1切り替え爪10により第1搬送路1へガイドされる。シート先端が第2搬送路2に配置されている搬送路方向に移動可能な第1ストッパ14に突き当たり、第1折りローラ17と第2折りローラ18とに対向したシート中途部が左方に撓んでいく。
第1ガイド部材26(図2〜図4参照)が前進して、撓んだシート中途部が第1折りローラ17と第2折りローラ18のニップに進入して二つ折りが実行され、第2ガイド部材27にガイドされて、第2折りローラ18と第3折りローラ19のニップを通り、第2切り替え爪11により第5搬送路5へ搬送される。そして、二つ折りされたシートは、第6搬送路6を通り、第3切り替え爪12によって第7搬送路7へ導かれ、折り紙トレイ35にスタックされる。下流機へ搬送する場合は、第3切り替え爪12によって後処理機へ搬送される。
(3)三つ折り、単純四つ折り、観音四つ折り
シート受け入れ口a1からシート折り装置内へ搬送されてきたシートは、第1切り替え爪10により第1搬送路1へガイドされる。シート先端が第2搬送路2に配置されている搬送路方向に移動可能な第1ストッパ14に突き当たり、第1折りローラ17と第2折りローラ18とに対向したシート中途部が左方に撓んでいく。
第1ガイド部材26(図2〜図4参照)が前進して、撓んだシート中途部が第1折りローラ17と第2折りローラ18のニップに進入して1回目の折りが実行され、第2ガイド部材27により第3搬送路3に搬送される。そして、シート先端が第3搬送路3に配置されている搬送路方向に移動可能な第2ストッパ15に突き当たり、第2折りローラ18と第3折りローラ19とに対向したシート中途部に撓みが生じる。
第2ガイド部材27(図5〜図7参照)が、第2折りローラ18と第3折りローラ19とのニップに向かって回動して、第2ガイド部材27によって、撓んだシート中途部が第2折りローラ18と第3折りローラ19のニップに進入して、2回目の折りが実行されて、シートが三つ折りとなる。
三つ折りの場合は、第2切り替え爪11により、第5搬送路5へガイドされ、第6搬送路6を通過し、第3切り替え爪12によって第7搬送路7へ導かれ、折り紙トレイ35にスタックされる。下流機へ搬送する場合は、第3切り替え爪12によって下流機へ搬送される。
単純四つ折り、または、観音四つ折りの場合は、第2切り替え爪11により、第4搬送路4へガイドされ、折られたシート先端が第4搬送路4に配置されている搬送路方向に移動可能な第3ストッパ16に突き当たり、第4折りローラ20と第5折りローラ21とに対向したシート中途部が左方に撓んでいく。
そして、第3ガイド部材28が、第4折りローラ20と第5折りローラ21とのニップに向かって回動して、第3ガイド部材28によって、撓んだシート中途部が第4折りローラ20と第5折りローラ21とのニップに進入して、3回目の折りが実行されて単純四つ折りされる。
このようにして、単純四つ折りされたシートは、第6搬送路6を通り、第3切り替え爪12によって第7搬送路7へ導かれ、折り紙トレイ35にスタックされる。下流機へ搬送する場合は、第3切り替え爪12によって後処理機へ搬送される。なお、単純四つ折りと、観音四つ折りの違いは、折り位置が異なっているのみで、上述したように、折り手順は同じある。
次に、本発明の要部を説明する。
本実施の形態にかかるシート折り装置は、上述したように、画像形成装置で画像形成されたシートを、二つ折り、Z折り、三つ折り、単純四つ折り、観音四つ折りを可能とするために、第1ガイド部材26と、第2ガイド部材27と、第3ガイド部材28とを備えており、それぞれのガイド部材に、シートの閉じ面側に接してシートを除電する除電部材(第1除電ブラシ29、第2除電ブラシ30、第3除電ブラシ31)を設けている。以下、除電部材を設けたそれぞれのガイド部材まわりを詳述する。
第1ガイド部材26まわりは、図1及び図2に示すように、シート受入れ口a1近傍の第1切り替え爪10から下方に向かって延びた第1搬送路1と第2搬送路2との間に、周面同士を対向させて上下方向に配置された一対の回転可能な第1折りローラ17及び第2折りローラ18と、その第1折りローラ17と第2折りローラ18のニップに向かって、且つ、その一対のローラによるシート搬送方向(図2、A方向)に進退動可能に設けられ板状の第1ガイド部材26と、その第1ガイド部材26の、第1折りローラ17側の先部に着脱可能に貼り付けられた金属箔36と、その金属箔36に基部が固定されてアースされた低剛性で羽毛状の第1除電ブラシ29とを備える。
さらに、第1ガイド部材26は、ステンレス鋼材で電界研磨法により研磨されており、ステッピングモータを駆動源にした機構部26Mに接続されて進退動可能になっている(図3)。その第1ガイド部材26の幅は、搬送可能なシートの最大幅よりも長く余裕を持たせている。
また、この第1ガイド部材26の、第1折りローラ17側の先部に略全幅に亘って上述の金属箔36が貼り付けられており、その金属箔36の全幅に亘って所要の間隔をおいて複数本を一束にした第1除電ブラシ29が立ち上がって、第1ガイド部材26の先端から突出するように設けられており、第1ガイド部材26が後退しているときも、第1除電ブラシ29が、搬送中のシートの閉じ面側に接するようになっている。
このように構成された第1ガイド部材26まわりは、Z折りの際、第1ガイド部材26が、第1折りローラ17と第2折りローラ18のニップに向かって前進してシート37をガイドし、二つ折り、三つ折り、単純四つ折り、観音四つ折りの際は、第1ガイド部材26が、第1折りローラ17と第2折りローラ18のニップに向かって前進してシート中途部を押し動かす(図4)。
何れの動作時においても、第1ガイド部材26が、シート中途部を押し動かす位置、または、シート37をガイドする位置である前進位置に、シート37が上述のニップを通過するまで止まるように制御されて、第1ガイド部材26の先部に設けた第1除電ブラシ29が、搬送中のシートの閉じ面側に終始接して除電する(第1ガイド部材26が後退しているときも、搬送中のシートの閉じ面側に接しており、その状態で第1ガイド部材26が前進し、シート37が、かかるニップを通過するまで止まる)。
第2ガイド部材27まわりは、図1及び図5に示すように、上述した一対の回転可能な第1折りローラ17及び第2折りローラ18と、その第2折りローラ18を一方側のローラとして兼用させ、周面同士を対向させて左右方向に配置された一対の回転可能な第2折りローラ18及び第3折りローラ19と、第1折りローラ17と第2折りローラ18のニップ出口近傍の第1折りローラ17側に基部を回転支点として、第1折りローラ17と第2折りローラ18のニップの方向と第2折りローラ18と第3折りローラ19のニップの方向へ先部が向くように回動可能に設けられたアーム状の第2ガイド部材27と、その第2ガイド部材27の、第2折りローラ18側の先部に着脱可能に貼り付けられた金属箔36と、その金属箔36に基部が固定されてアースされた低剛性で羽毛状の第2除電ブラシ30とを備える。
この、第2ガイド部材27は、ソレノイドを駆動源にした回転軸27Mに接続されて、第1折りローラ17と第2折りローラ18のニップの方向と第2折りローラ18と第3折りローラ19のニップの方向へ先部が向くように回動可能になっており、回転軸27Mの軸方向に所要の間隔をおいて複数本、搬送可能なシートの最大幅よりも長く余裕を持たせるように設けられている(図6)。
また、第2ガイド部材27の、第2折りローラ18側の先部に着脱可能に貼り付けられた金属箔36に基部が固定されてアースされた第2除電ブラシ30は、図5に示すように、第2ガイド部材27の先部が、第1折りローラ17と第2折りローラ18のニップの方向へ向いているときも、搬送中のシートの閉じ面側に接するようになっている。
このように構成された第2ガイド部材27まわりは、二つ折りの際、第2ガイド部材27が、第2折りローラ18と第3折りローラ19のニップに向かって回動して、シート37が第4搬送路4へ向かうようにガイドし、その他の折りの際は、先ず、第2ガイド部材27を、第1折りローラ17と第2折りローラ18のニップに向かって回動して、シート37を第3搬送路3へ向かうようにガイドしてから、第2折りローラ18と第3折りローラ19のニップに向かって第2ガイド部材27を回動して、シート中途部を押し動かす(図7)。
何れの動作時においても、第2ガイド部材27が、シート中途部を押し動かす位置、または、シートをガイドする位置に、シートがニップを通過するまで止まるように制御されて、第2ガイド部材27の先部に設けた第2除電ブラシ30が、搬送中のシートの閉じ面側に終始接して除電する。
第3ガイド部材28まわりは、図1及び図8に示すように、第4搬送路4の中途部の第6搬送路6との分岐部に、周面同士を対向させて上下方向に配置された一対の回転可能な第4折りローラ20及び第5折りローラ21と、第4折りローラ20側に位置させた基部を回転支点として、その第4折りローラ20と第5折りローラ21のニップの方向と下方向へ先部が向くように回動可能に設けられたアーム状の第3ガイド部材28と、その第3ガイド部材28の、第4折りローラ20及び第5折りローラ21側の先部に着脱可能に貼り付けられた金属箔36と、その金属箔36に基部が固定されてアースされた低剛性で羽毛状の第3除電ブラシ31と、を備える。
この、第3ガイド部材28は、ソレノイドを駆動源にした回転軸28Mに接続されて、第4折りローラ20と第5折りローラ21のニップの方向と下方向へ先部が向くように回動可能になっており、回転軸28Mの軸方向に所要の間隔をおいて複数本、搬送可能なシートの最大幅よりも長く余裕を持たせるように設けられている(図9)。
このように構成された第3ガイド部材28まわりは、Z折り、単純四つ折り、観音四つ折りの際、先ず、第3ガイド部材28の先部が下向きとなるように回動して、シート37が第4搬送路4の下部に設けられた第3ストッパ16へ向かうようにガイドしてから、第4折りローラ20と第5折りローラ21のニップに向かって第3ガイド部材28を回動して、シート中途部を押し動かす(図10)。この第3ガイド部材28が、シート中途部を押し動かす位置、または、シート37をガイドする位置に、シート37がニップを通過するまで止まるように制御されて、第3ガイド部材28の先部に設けた第3除電ブラシ31が、搬送中のシート37の閉じ面側に終始接して除電する。
以上のように本実施の形態にかかるシート折り装置によれば、シート折りのために、周面同士を対向して配置した一対の回転可能なローラの間に向かって、シート中途部を押し動かすガイド部材(ローラの間に向かってシートをガイドするガイド部材と兼用)の先部に、シートの閉じ面側に接してシートを除電する除電ブラシを設けたことで、利用者が手にとってシートを見開く際、静電気によってシートが広げにくくなる虞を払拭できる。
また、シート中途部を押し動かすガイド部材の先部に除電ブラシを設けたことで、シート閉じ面全てを確実に除電できる。
また、第1除電ブラシ29、第2除電ブラシ30、第3除電ブラシ31は、金属箔36を介して、それぞれの被取付体に着脱可能に貼り付ける構成にしたことで、容易に交換することができる。
以上、本実施の形態にかかるシート折り装置を説明したが、上述した実施の形態は、本発明の好適な実施の形態の一例を示すものであり、本発明はそれに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内において、種々変形実施が可能である。例えば、本実施の形態では、シート中途部を押し動かすガイド部材の先部に、シートの閉じ面側に接してシートを除電する除電ブラシを設けたものを例示したが、周面同士を対向して配置した一対の回転可能なローラの近傍でその上流側に除電ブラシを固定配置してもよい。
また、本実施の形態では、画像形成装置に併設されるシート折り装置として例示したが、シート折り機能に、シートを穿孔する機能やスティプル処理機能(綴じ処理)を加えたシート後処理装置として構成しても良いし、シート折り装置と、シートに所望の画像を形成させる画像形成手段とを備えて画像形成装置として構成しても良い。
a1‥シート受入れ口 a2‥シート排出口 1‥第1搬送路 2‥第2搬送路 3‥第3搬送路 4‥第4搬送路 5‥第5搬送路 6‥第6搬送路 7‥第7搬送路 8‥第8搬送路 9:第9搬送路 10‥第1切り替え爪 11‥第2切り替え爪 12‥第3切り替え爪 13‥第4切り替え爪 14‥第1ストッパ 15‥第2ストッパ 16‥第3ストッパ 17‥第1折りローラ 18‥第2折りローラ 19‥第3折りローラ 20‥第4折りローラ 21‥第5折りローラ 22‥増し折りローラ部 23‥ストレート排紙ローラ 24‥水平搬送ローラ 25‥折り紙トレイ搬送ローラ 26‥第1ガイド部材 27‥第2ガイド部材 28‥第3ガイド部材 29‥第1除電ブラシ 30‥第2除電ブラシ 31‥第3除電ブラシ 32‥排紙口除電ブラシ 33‥第1金属箔 34‥第2金属箔 35‥折り紙トレイ 36‥金属箔 37‥シート
特開2004−099200号公報 特許第2507028号公報

Claims (9)

  1. 周面同士を対向して配置した一対の回転可能なローラの間に向かって、シート中途部を押し動かして、前記シートが前記ローラの間を通過することで前記シートを折り曲げるシート折り装置であって、前記シートの閉じ面側に接して前記シートを除電する除電部材を前記ローラの近傍に設けたことを特徴とするシート折り装置。
  2. 前記ローラの間に向かって前記シート中途部を押し動かすガイド部材、または、前記ローラの間に向かって前記シートをガイドするガイド部材を備え、該ガイド部材に前記除電部材を設けたことを特徴とする請求項1に記載のシート折り装置。
  3. 前記ガイド部材は、前記シート中途部を押し動かす位置に、または、前記シートをガイドする位置に、前記シートが前記ローラの間を通過するまで止まるように構成され、
    前記除電部材を、前記ガイド部材の先部に設けて、前記シートが前記ローラの間を通過するまで前記シートの閉じ面側に接するように構成したことを特徴とする請求項2に記載のシート折り装置。
  4. 前記ガイド部材は、前記ローラによるシート搬送方向に進退動可能、または、シート搬送方向に回動可能に構成されていることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載のシート折り装置。
  5. 前記除電部材は、ブラシ状に形成されていることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載のシート折り装置。
  6. 前記除電部材は、着脱可能に設けられていることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載のシート折り装置。
  7. 前記除電部材は、前記ローラの長さ方向となる前記シートの全幅に亘って接するように設けられていることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載のシート折り装置。
  8. 請求項1乃至7の何れか1項に記載のシート折り装置と、前記シートに穿孔処理やスティプル処理等の後処理を実行させる後処理部とを備え、前記シートに所望の画像を形成させる画像形成装置に併設可能に構成されたことを特徴とするシート後処理装置。
  9. 請求項1乃至7の何れか1項に記載のシート折り装置と、前記シートに所望の画像を形成させる画像形成手段とを備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2009274426A 2009-12-02 2009-12-02 シート折り装置、シート後処理装置、画像形成装置 Pending JP2011116492A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009274426A JP2011116492A (ja) 2009-12-02 2009-12-02 シート折り装置、シート後処理装置、画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009274426A JP2011116492A (ja) 2009-12-02 2009-12-02 シート折り装置、シート後処理装置、画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011116492A true JP2011116492A (ja) 2011-06-16

Family

ID=44282301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009274426A Pending JP2011116492A (ja) 2009-12-02 2009-12-02 シート折り装置、シート後処理装置、画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011116492A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103434866A (zh) * 2013-08-30 2013-12-11 无锡宝南机器制造有限公司 纸张走正调节装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103434866A (zh) * 2013-08-30 2013-12-11 无锡宝南机器制造有限公司 纸张走正调节装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7079423B2 (ja) シート処理装置及び画像形成システム
CN114194914B (zh) 片材折叠装置和具有该片材折叠装置的片材后处理装置
JP4140896B2 (ja) シート加工装置
JP2010275086A (ja) 用紙折り装置及び画像形成システム
JP2019182581A (ja) 後処理装置
JP2011057361A (ja) シート折り装置及びこれを備えた画像形成システム
JP4513853B2 (ja) 記録材後処理装置及びこれを用いた記録材処理装置
JP5114516B2 (ja) シート後処理装置及び画像形成装置
JP2011116492A (ja) シート折り装置、シート後処理装置、画像形成装置
JP2010275111A (ja) 用紙処理装置、及び画像形成装置
JP2010254451A (ja) 用紙搬送装置および画像形成装置
JP6102101B2 (ja) 用紙処理装置および画像形成システム
JP7127401B2 (ja) シート折り装置およびそれを備えたシート後処理装置並びに画像形成システム
JP2005008333A (ja) シート加工装置
JP2008007207A (ja) シート排出装置
JP5760479B2 (ja) 用紙折り機構、これを用いた用紙折り装置、画像形成装置
JP7052565B2 (ja) シート後処理装置およびそれを備えた画像形成システム
JP2022119433A (ja) シート後処理装置
US20200122954A1 (en) Media folding device and control method for media folding device
JP5500434B2 (ja) 用紙折り装置
JP5298881B2 (ja) 折り処理装置及び画像形成装置
JP4951450B2 (ja) シート折り装置
JP2006052074A (ja) シート処理装置
JP2015199594A (ja) シート処理装置
JP5446831B2 (ja) 用紙折り装置