JP2011115577A - ロック装置及びこれを備える医療装置 - Google Patents

ロック装置及びこれを備える医療装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011115577A
JP2011115577A JP2010259255A JP2010259255A JP2011115577A JP 2011115577 A JP2011115577 A JP 2011115577A JP 2010259255 A JP2010259255 A JP 2010259255A JP 2010259255 A JP2010259255 A JP 2010259255A JP 2011115577 A JP2011115577 A JP 2011115577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
fluid
unit
rotating
locking device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010259255A
Other languages
English (en)
Inventor
Jae Yong Ko
ジェ ヨン コ,
Kyeong Gu Woo
キョン グ ウ,
Sun Ki Lee
スン キ リ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Medison Co Ltd
Original Assignee
Medison Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Medison Co Ltd filed Critical Medison Co Ltd
Publication of JP2011115577A publication Critical patent/JP2011115577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/42Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters with arrangement for propelling the support stands on wheels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/10Furniture specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B50/13Trolleys, e.g. carts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/50Supports for surgical instruments, e.g. articulated arms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D11/00Additional features or accessories of hinges
    • E05D11/08Friction devices between relatively-movable hinge parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • F16M11/08Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting around a vertical axis, e.g. panoramic heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/18Heads with mechanism for moving the apparatus relatively to the stand
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/50Supports for surgical instruments, e.g. articulated arms
    • A61B2090/508Supports for surgical instruments, e.g. articulated arms with releasable brake mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4405Device being mounted on a trolley
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/02Fluid-pressure mechanisms
    • F16D2125/14Fluid-filled flexible members, e.g. enclosed air bladders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/02Locking means
    • F16M2200/021Locking means for rotational movement
    • F16M2200/022Locking means for rotational movement by friction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

【課題】ロック装置及びこれを備える医療装置に関する発明を開示する。
【解決手段】本発明のロック装置は、固定部と、固定部に回転可能なように備えられる回転部と、固定部上に備えられ、前記回転部との接触によって回転部の動作を拘束するロック部と、ロック部が回転部の動作を拘束するようにロック部に流体を供給する流体通路部とを備える。本発明によると、ユーザの操作に従ってロック部を膨張または収縮させて回転部の動作を選択的に拘束できるため、装置を回転させる場合には、大きな力を加えることなく装置を回転させることができ、また、装置を回転しないように固定させる場合には、装置を確実に固定させることによって、ユーザが満足する操作を提供できる。
【選択図】図2

Description

本発明はロック装置及びこれを備える医療装置に関し、より詳細にはコントロールパネルやディスプレイ装置などのような装置の回転を選択的に拘束するロック装置及びこれを備える医療装置に関する。
超音波診断装置は、対象体の体表から体内の所望の部位に向かって超音波信号を照射し、反射された超音波信号(超音波エコー信号)の情報を用いて軟部組織の断層像や血流に関する情報を無侵襲に得る装置である。この装置は、X線診断装置、CTスキャナ(Computerized Tomography Scanner)、MRI(Magnetic Resonance Image)、核医学診断装置などの他の映像診断装置と比較して、小型かつ低廉であること、リアルタイムで表示可能であること、X線などの被曝がなく安全性が高いこと、などの長所があるため、心臓、腹部、泌尿器、産婦人科などの診断に広く用いられている。
超音波診断装置は、装置の主要構成要素を搭載するカート形態の本体と、本体と連結されて超音波を送受信するプローブとを備える。これ以外にも、本体に設けられるコントロールパネル及びディスプレイ装置をさらに備える。
コントロールパネルは本体の前方に設けられ、操作に必要な命令を入力するための各種スイッチとキーなどを備える。そして、ディスプレイ装置は本体の上部に設けられ、超音波診断の結果を映像で表示する。
前記のようなコントロールパネル及びディスプレイ装置は、ユーザの利便性のために左右に回転できるように備えられる。通常、コントロールパネル及びディスプレイ装置は、スイベルヒンジ(Swivel hinge: 回転が可能な関節)を用いて本体に設けられる。
スイベルヒンジは、コントロールパネルまたはディスプレイ装置と本体との間に備えられ、コントロールパネルまたはディスプレイ装置を本体に回転可能なように結合させることによって、本体をある同一位置に固定しておき、コントロールパネルまたはディスプレイ装置を必要に応じて回転させることにより、その方向を調節するときに使用する。
なお、前記技術構成は、本発明の理解を促進するための背景技術であって、本発明の属する技術分野で広く知られている従来技術の全てを意味するわけではない。
スイベルヒンジは、コントロールパネルまたはディスプレイ装置のような装置の回転時に適切な摩擦力を発生させること、即ち適切な最大静止摩擦トルクを有することが要求される。このとき、スイベルヒンジの最大静止摩擦トルクが大き過ぎると、装置を回転させるのに過度な力が要求され、逆にスイベルヒンジの最大静止摩擦トルクが小さ過ぎると、小さな衝撃でも装置が回転してしまうので、ユーザは満足して操作をすることができない。
しかし、スイベルヒンジの最大静止摩擦トルクは、スイベルヒンジの締付力、スプリングの弾性力などのような様々な要因により決定されるため、一定の値に調節するのが難しい。その上、ユーザによって摩擦トルクに対する好みの程度が相違するので、従来のようなスイベルヒンジでは、ユーザが満足する操作感を得ることができない。
従って、これを改善することが要請される。
本発明は前記のような問題を改善するために考案されたもので、ユーザが満足する操作感を提供することができるように構造を改善したロック装置及びこれを備える医療装置を提供することにその目的がある。
本発明の一態様に係るロック装置は、固定部と、前記固定部に回転可能なように備えられる回転部と、前記固定部上に備えられ、前記回転部との接触によって前記回転部の動作を拘束するロック部と、前記ロック部が前記回転部の動作を拘束するように前記ロック部に流体を供給する流体供給部とを備える。
また、前記ロック部はゴム材質からなる。
また、前記流体供給部は、前記ロック部と連通する流体通路と、前記流体通路を介して前記ロック部に流体を供給したり、前記ロック部から排出される流体を収容するシリンジ装置とを備える。
また、前記シリンジ装置は、前記流体通路と連結され、流体が収容されるシリンダ部と、前記シリンダ部で往復移動して前記ロック部に流体を供給したり、前記ロック部の流体を排出させるピストン部とを備える。
また、前記シリンジ装置は、前記回転部がロックされるように流体が供給される方向に前記ピストン部を加圧する弾性部材をさらに備える。
また、前記弾性部材は、前記シリンダ部と前記ピストン部とに連結される。
またさらに、前記回転部の前記固定部と対向する面には、その周方向に沿って、前記ロック部に対応するように、複数の凹部が間欠的に形成されている。
また、本発明の他の態様によれば、係る医療装置は、ロック装置と、前記固定部を含む装置で構成される。
本発明のロック装置及びこれを備える医療装置によれば、ユーザの操作に従ってロック部を膨張または収縮させて回転部の動作を選択的に拘束することができるので、装置を回転させたい場合には、大きな力を加えることなく装置を回転させることができる。一方、装置が回転しないように固定させたい場合には、装置を確実に固定させることができる。このため、ユーザに満足する操作感を提供することができる。
また、本発明の装置は、意図しない小さな衝撃により装置が操作者の意思に反して勝手に回転するのを抑制し、意図しない装置の回転によりこの装置が本体装置または他の装置と衝突して自身または他の装置を破損するのを防止することができる。
本発明の一実施例に係る医療装置を示した斜視図である。 本発明の一実施例に係るロック装置の構成を概略的に示した図面である。 図2に示したロック装置の作動状態を示す図面である。 本発明の他の実施例に係るロック装置の構成を概略的に示した図面である。 図4に示したロック装置の動作状態を示す図面である。
以下、添付の図面を参照して本発明に係るロック装置及びこれを備える医療装置の実施例を説明する。なお、図面に示した線の太さや構成要素のサイズなどは、説明の明瞭性と便宜上、誇張して図示する場合もある。また、本文で用いられる用語は、本発明での機能を考慮して定義されたものであって、これはユーザ、運用者の意図または慣例によって変わることがある。従って、このような用語に関する定義は、本明細書全般に渡った内容に基づいて下されなければならない。
図1は本発明の一実施例に係る医療装置を示した斜視図であり、図2は本発明の一実施例に係るロック装置の構成を概略的に示した図面である。
まず、図1を参照すると、本発明の一実施例に係る医療装置10は、本体装置12と、コントロールパネル14と、ディスプレイ装置16とを備える。本実施例で、医療装置10は超音波を用いて被検体に対する超音波診断を行う超音波診断装置で、本体装置12は超音波診断装置の本体であるものとして例示する。
本体装置12は、プローブ20を介して送信される超音波信号を送信集束させ、プローブ20を介して受信される超音波信号を受信集束させるビームフォーマ(図示せず)と、ビームフォーマから出力される信号に基づいてフレームデータを形成するデータ形成部(図示せず)と、フレームデータに基づいて対象体の2次元または3次元映像を形成するプロセッサ(図示せず)と、データを格納する格納部(図示せず)などを備える。
コントロールパネル14は、医療装置10を駆動させたり機能を選択するための複数の操作キー(図示せず)などを備え、本体装置12と電気的に連結される。コントロールパネル14は、本体装置12の正面に対して前方に備えられ、ロック装置100(図2参照)を介して本体装置12の正面に対して左右または上下に回転可能なように設けられることが望ましい(図1参照)。
ディスプレイ装置16は、本体装置12で生成される超音波映像の他、医療装置10の動作状態や医療装置10を動作させるための設定情報などを表示するために備えられる。ディスプレイ装置16は、本体装置12の上部側に備えられ、ロック装置100を介して本体装置12の正面に対して左右または上下に回転可能なように設けられることが望ましい。
図2を参照すると、本発明の一実施例に係るロック装置100は、固定部110と、回転部120と、ロック部130と、流体供給部140とを備える。
固定部110は、本体装置12(図1参照)に設けられる。この固定部110は、コントロールパネル14(図1参照)、ディスプレイ装置16(図1参照)などのような装置15(図1参照)と本体装置12との間に備えられ、本体装置12に固定されるように設けられる。一例として、固定部110は、円板状に形成される。
回転部120は、固定部110に対し回転可能なように備えられる。一例として、回転部120は、固定部110の形状に対応する円板状に形成される。この回転部120は、その中心部が固定部110の中心部に結合した回転軸(図示せず)に回転可能なように結合され、固定部110と所定間隔で離隔されるように備えられる。
前記のような回転部120には装置15が結合する。このように回転部120と結合する装置15は、回転部120の回転方向に沿って本体装置12に対して回転可能なように設けられる。
ロック部130は、固定部110に備えられて回転部120の動作を拘束する。ロック部130は、固定部110の回転部120と対向する面上のいずれの位置に備えられていてもよいが、当該面の端部に設けられることが好ましい。これにより、小さい力で確実に回転部120の動作を拘束することができる。また、ロック部130は、複数個設けられていてもよい。この場合、複数のロック部130は、固定部110の前記面の円周に沿って、間欠的または連続的に設けられていることが好ましい。
ロック部130は、膨張及び収縮することができる材質で形成され、このロック部130の内部には、流体を収容するための空間が形成される。本実施例で、ロック部130はゴム材質からなるものとして例示し、このロック部130は内部に供給される流体の油圧により膨張または収縮することができる。
前記のようなロック部130は、内部に供給される流体の油圧が上昇すれば膨張して回転部120を加圧するようになる。そして、膨張したロック部130により加圧された回転部120は、回転部120とロック部130との間に発生した摩擦力によりその動作が拘束され、これにより回転部120及びこの回転部120に結合した装置15は、その回転が抑制される状態となる。
流体供給部140は、ロック部130が回転部120の動作を拘束するようにロック部130に流体を供給する。この流体供給部140は、流体通路141とシリンジ装置145とを備える。
流体通路141は、ロック部130とシリンジ装置145とが連通されるように備えられる。本実施例で、流体通路141は、一方がロック部130と連結され、他方がシリンジ装置145と連結されるチューブ部材を備えているものとして例示する。この流体通路141は、ロック部130とシリンジ装置145とを連結することによって、流体がシリンジ装置145からロック部130に移動したり、ロック部130からシリンジ装置145に移動するための通路を提供する。
シリンジ装置145は、流体通路141を介してロック部130に流体を供給したり、ロック部130から排出される流体を収容する。このシリンジ装置145は、シリンダ部146と、ピストン部147と、弾性部材148とを備える。
シリンダ部146は流体を収容するように備えられる。シリンダ部146の内部には、流体を収容するための空間が形成され、流体が収容されるシリンダ部146の内部は、流体通路141と連通される。
ピストン部147はシリンダ部146の内部に備えられる。ピストン部147は、シリンダ部146の内部で往復移動するように備えられて使用される。このピストン部147は、シリンダ部146の内部で往復移動してロック部130に流体を供給したり、ロック部130の流体を排出させる。
即ち、ピストン部147は、シリンダ部146の内部で流体通路141が連結された側に向かって移動すると、シリンダ部146に収容されている流体を流体通路141に押し出してその流体をロック部130に供給し、これと反対方向に移動すると、ロック部130に供給された流体がシリンダ部146に排出される。
本実施例で、ピストン部147は、ピストン147aと、ロッド147bと、ノブ147cとを備えるものとして例示する。ピストン147aは、シリンダ部146の内壁に密着するように備えられて流体と接触する部分である。ノブ147cは、ロッド部147bを介してピストン147aと連結され、シリンダ部146の外部に位置する。
本実施例によると、ロック部130に流体を供給したり、ロック部130に供給された流体を排出させるためのピストン部147の往復移動は、ノブ147cの動作によりなされる。
一例として、ノブ147cは、ユーザが手動で引っ張る操作により動作させることができる。他の例として、ノブ147cは、本体装置12によりその動作が制御される駆動モータ、油圧または空気圧シリンダなどのような電動装置の動力により動作させることができる。
弾性部材148は、流体が供給される方向にピストン部147を加圧するように備えられる。弾性部材148は、ピストン部147を加圧して流体が供給される方向に移動させる。これにより回転部120は、膨張したロック部130により動作が拘束される状態、即ちロック状態となる。
この弾性部材148は、シリンダ部146とピストン部147とに設けられる。本実施例で、弾性部材148は、一方がシリンダ部146と結合し、他方がピストン部147のノブ147cと結合するコイルスプリングであるものとして例示する。
図3は、図2に示したロック装置の動作状態を示す図面である。
以下、図2及び図3を参照して本実施例に係るロック装置及びこれを備える医療装置の作用、効果について説明する。
まず、図2に示すように、シリンジ装置145に外力が作用していない状態、即ちノブ147cが操作されていない状態では、ロック部130は流体供給部140から供給される流体の油圧により膨張した状態であり、これにより回転部120はロック部130により動作が拘束されたロック状態となる。
このようにロック状態となった回転部120及びこの回転部120に結合した装置15は、回転部120とロック部130との間に発生した摩擦力によってその回転が抑制される。
前記のような状態で、図3に示すように、ノブ147cを操作して流体が供給される方向と反対方向(矢印方向)にピストン部147を移動させると、ロック部130の内部に収容された流体が流体通路141を通してシリンダ部146に排出されるので、ロック部130の体積が縮小する。
前記のようにロック部130の体積が縮小してロック部130が回転部120を加圧できなくなると、回転部120はロックされた状態が解除されて自由に回転することができる状態になり、回転部120に結合した装置15も回転部120と共に自由に回転することができる状態となる。
前記のような本実施例のロック装置100は、ユーザの操作に従ってロック部130を膨張または収縮させて回転部120の動作を選択的に拘束できる。即ち、装置15を回転させる場合には、ロック部を収縮させることにより大きな力を加えることなく装置15を回転させることができ、また、装置15を回転しないように固定させる場合には、ロック部を膨張させることにより装置15を確実に固定させることができる。これにより、ユーザは満足に操作を行うことができる。
また、前記のようなロック装置100を備える本実施例の医療装置10は、意図しない小さな衝撃により装置15が勝手に回転するのを抑制することによって、装置15と本体装置12または他の物体との衝突による破損を防止することができる。
図4は本発明の他の実施例に係るロック装置の構成を概略的に示した図面であり、図5は図4に示したロック装置の動作状態を示す図面である。
説明の便宜上、前記実施例と構成及び機能が同一または類似の構造は同一の図面番号で引用し、これに関する詳細な説明は省略する。
まず、図4を参照すると、本発明の他の実施例に係るロック装置200は、下面端部に固定溝(固定凹部)221が形成される回転部220を備える。
固定溝221は、回転部220の片面、即ち回転部220のロック部130と接触する面に形成される。本実施例によると、固定溝221は回転部220の片面にその円周に沿って複数形成される。複数の固定溝221は、回転部220の回転時にロック部130が接触する軌跡に沿って配列される。これにより、ロック部130が固定溝221に挿入され易くなるので、確実に回転部220の動作を拘束できる。
ここで、固定溝221の数及び各固定溝221間の間隔は、回転部220の最小回転角度がどの程度のときに、装置15(図1参照)の動作方向が効率よく調節されるかを勘案して適宜調節される。具体的には、固定溝221は、回転部220の片面の円周に沿って、間欠的に形成されていてもよく、連続的に形成されていてもよい。
図4に示すように、膨張した状態のロック部130は、複数の固定溝221のうちいずれかに挿入される。このように固定溝221に挿入されたロック部130は、回転部220に干渉されて回転部220の動作を拘束する。このようにロック部130により動作が拘束された回転部220及びこの回転部220に結合した装置15は、ロック状態になってその回転が抑制される。
前記のような状態で、図5に示すように、ノブ147cを操作して流体が供給される方向の反対方向(矢印方向)にピストン部147を移動させると、ロック部130の内部に収容された流体が流体通路141を通してシリンダ部146に排出されるので、ロック部130の体積が縮小する。
前記の通りロック部130の体積が縮小してロック部130が固定溝221から抜け出すと、回転部220はロックされた状態が解除されて自由に回転することができる状態になり、回転部220に結合した装置15も回転部220と共に自由に回転することができる状態になる。
前記のような本実施例のロック装置200は、装置15を固定させようとする場合、ロック部130と固定溝221との結合を用いて装置15をより確実に固定させることができる。
本発明を図面に示した実施例を参考にして説明したが、これは例示的なものに過ぎず、当該技術の属する分野で通常の知識を有する者であれば、これから多様な変形及び同等な他の実施例が考案可能であることを理解するであろう。従って、本発明の真正な技術的保護範囲は、特許請求の範囲によって定める。
10:医療装置、12:本体装置、14:コントロールパネル、15:装置、16:ディスプレイ装置、20:プローブ、100、200:ロック装置、110:固定部、120、220:回転部、130:ロック部、140:流体供給部、141:流体通路、145:シリンジ装置、146:シリンダ部、147:ピストン部、147a:ピストン、147b:ロッド、147c:ノブ、148:弾性部材、221:固定溝

Claims (8)

  1. 固定部と、
    前記固定部に回転可能なように備えられる回転部と、
    前記固定部上に備えられ、前記回転部との接触によって前記回転部の動作を拘束するロック部と、
    前記ロック部が前記回転部の動作を拘束するように前記ロック部に流体を供給する流体供給部と、
    を備えることを特徴とするロック装置。
  2. 前記ロック部は、ゴム材質からなることを特徴とする請求項1に記載のロック装置。
  3. 前記流体供給部は、
    前記ロック部と連通される流体通路と、
    前記流体通路を介して前記ロック部に流体を供給したり、前記ロック部から排出される流体を収容するシリンジ装置と、
    を備えることを特徴とする請求項1または2に記載のロック装置。
  4. 前記シリンジ装置は、
    前記流体通路と連結され、流体が収容されるシリンダ部と、
    前記シリンダ部で往復移動して前記ロック部に流体を供給したり、前記ロック部の流体を排出させるピストン部と、
    を備えることを特徴とする請求項3に記載のロック装置。
  5. 前記シリンジ装置は、前記回転部がロックされるように流体が供給される方向に前記ピストン部を加圧する弾性部材をさらに備えることを特徴とする請求項4に記載のロック装置。
  6. 前記弾性部材は、前記シリンダ部と前記ピストン部とに連結されることを特徴とする請求項5に記載のロック装置。
  7. 前記回転部の前記固定部と対向する面には、その周方向に沿って、前記ロック部に対応するように、複数の凹部が間欠的に形成されていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載のロック装置。
  8. 請求項1から請求項7のうちのいずれかに記載のロック装置と、
    前記固定部に備えられる本体装置と、
    を備えることを特徴とする医療装置。
JP2010259255A 2009-11-30 2010-11-19 ロック装置及びこれを備える医療装置 Pending JP2011115577A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0116863 2009-11-30
KR1020090116863A KR101031013B1 (ko) 2009-11-30 2009-11-30 잠금장치 및 이를 구비하는 의료장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011115577A true JP2011115577A (ja) 2011-06-16

Family

ID=43558346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010259255A Pending JP2011115577A (ja) 2009-11-30 2010-11-19 ロック装置及びこれを備える医療装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110194888A1 (ja)
EP (1) EP2327368B1 (ja)
JP (1) JP2011115577A (ja)
KR (1) KR101031013B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014077439A1 (ko) * 2012-11-19 2014-05-22 알피니언메디칼시스템 주식회사 아티큘레이팅 아암 장치 및 그를 포함하는 초음파 의료장치
KR20150042957A (ko) * 2013-10-14 2015-04-22 삼성메디슨 주식회사 초음파 진단 장치의 컨트롤 패널
KR102256089B1 (ko) * 2019-07-30 2021-05-24 국립암센터 체액 도말 염색 장치

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2567895A (en) * 1948-08-19 1951-09-11 Rommer Jack Jay Device for ejecting an opaque medium in the soft parts of the body for x-raying purposes
GB799577A (en) * 1953-11-28 1958-08-13 Otto Hilger Improvements in or relating to disk brakes for vehicles, in particular for motor vehicles
US3190679A (en) * 1963-05-20 1965-06-22 Frank P Lester Hose connector
US3638973A (en) * 1969-06-04 1972-02-01 Charles Ellis Poletti Joint means for use in work supporting arm
DE2048592A1 (de) * 1970-06-25 1972-02-03 Slick Tripod Co Ltd Kameralagerungs oder Befestigungskopf
US4632669A (en) * 1984-05-07 1986-12-30 Plastic Specialties, Inc. Pressure indicating medical injection gun
US4736916A (en) * 1985-08-19 1988-04-12 Miller Timothy R Pan unit
US4993722A (en) * 1988-12-07 1991-02-19 Npc, Inc. Apparatus and method for improved pipe to manhole sealing
DE4411616C2 (de) * 1994-04-02 2003-04-17 Alstom Verfahren zum Betreiben einer Strömungsmaschine
KR100214951B1 (ko) * 1995-11-02 1999-08-02 정몽규 가속페달 잠금장치
US6021607A (en) * 1999-01-04 2000-02-08 Angove; Garret Automatic door closing device
CA2314758A1 (en) * 2000-07-28 2002-01-28 Tenet Medical Engineering Inc. Releasable lockable re-positionable arm like support apparatus
AU2003232218A1 (en) * 2002-04-29 2003-11-17 Knappe, Stefan Pivot bearing unit comprising a braking device
US6780170B2 (en) * 2002-05-15 2004-08-24 Liebel-Flarsheim Company Hydraulic remote for a medical fluid injector
US6648825B1 (en) * 2002-05-23 2003-11-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Diagnostic ultrasound system cart with swiveling control panel
WO2006125326A1 (en) * 2005-05-25 2006-11-30 Synthes Gmbh Device for controlled operation of a surgical or dental drive unit
US7341017B2 (en) * 2006-06-07 2008-03-11 J&J Machine & Tool, Inc. Hydraulically locked boat accessory mounting device

Also Published As

Publication number Publication date
US20110194888A1 (en) 2011-08-11
KR101031013B1 (ko) 2011-04-25
EP2327368B1 (en) 2014-07-23
EP2327368A1 (en) 2011-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021166729A (ja) 貫通部材の自動挿入装置
EP2696747B1 (en) Optical coherence tomography catheter for elastographic property mapping of lumens utilizing micropalpation
EP2298175B1 (en) Three-dimensional probe apparatus
EP3095388B1 (en) Medical device
EP2977012B1 (en) Ultrasound imaging apparatus and controlling method thereof
CN105073012B (zh) 时间回声标记器
Chen et al. MR-conditional steerable needle robot for intracerebral hemorrhage removal
JP2011115577A (ja) ロック装置及びこれを備える医療装置
AU2021293589A1 (en) Histotripsy acoustic and patient coupling systems and methods
KR102171257B1 (ko) 초음파 프로브
US10206655B2 (en) Ultrasonic imaging apparatus and control method thereof
DE10162234A1 (de) Transösophageale Ultraschallsonde mit erweiterbarem Abtastkopf
KR101584182B1 (ko) 회전형 컨트롤패널을 구비하는 초음파진단장치
KR102513474B1 (ko) 초음파 영상장치 및 이에 적용되는 이동 유닛
Gumprecht et al. A new ultrasound imaging concept for laparoscopy in urology
JP7453655B1 (ja) 超音波ヘッド装置、及び超音波治療システム
KR102410141B1 (ko) 초음파 영상장치
KR101010598B1 (ko) 초음파 진단장치
KR101277770B1 (ko) 삼차원 프로브 장치의 제어방법
JP2011056259A (ja) 超音波診断装置のプローブ及びその振動を抑制する方法
WO2020044459A1 (ja) 医療器具
KR102493397B1 (ko) 초음파 영상 장치 및 그 제어 방법
WO2023141653A2 (en) Histotripsy systems and methods
JP2021058598A (ja) ガイド器具、断層画像を利用する医療に用いる医療機器および断層画像を利用する医療に用いる医療システム
JP2014204876A (ja) 超音波治療システム