JP2011115276A - 組み合わせ靴 - Google Patents

組み合わせ靴 Download PDF

Info

Publication number
JP2011115276A
JP2011115276A JP2009273666A JP2009273666A JP2011115276A JP 2011115276 A JP2011115276 A JP 2011115276A JP 2009273666 A JP2009273666 A JP 2009273666A JP 2009273666 A JP2009273666 A JP 2009273666A JP 2011115276 A JP2011115276 A JP 2011115276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sole
shoe
toe
combination
shoe sole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009273666A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuk Ling Sek
ユック リン セック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CREATIVE WORKSHOP (INTERNATL) CO Ltd
CREATIVE WORKSHOP INTERNATL CO Ltd
Original Assignee
CREATIVE WORKSHOP (INTERNATL) CO Ltd
CREATIVE WORKSHOP INTERNATL CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CREATIVE WORKSHOP (INTERNATL) CO Ltd, CREATIVE WORKSHOP INTERNATL CO Ltd filed Critical CREATIVE WORKSHOP (INTERNATL) CO Ltd
Priority to JP2009273666A priority Critical patent/JP2011115276A/ja
Priority to CN201010270059.4A priority patent/CN102078044A/zh
Priority to US12/897,070 priority patent/US20110126432A1/en
Publication of JP2011115276A publication Critical patent/JP2011115276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B3/00Footwear characterised by the shape or the use
    • A43B3/24Collapsible or convertible
    • A43B3/244Collapsible or convertible characterised by the attachment between upper and sole

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】さまざまな機能および外観を有する、選ばれたつま革および靴底によっていつでも作り変えることのできる組み合わせ靴を提供すること。
【解決手段】本発明の組み合わせ靴は、靴底、つま革、および完全な靴を形成するためにつま革と靴底とを素早く結合するために使用する取り付け手段からなる。取り付け手段は、靴底の前部に位置する、つま革の先端をバックルで留めるための前部キャップと、靴底の後部に位置する、つま革の踵をバックルで留めるための後部キャップと、つま革および靴底の両方の半底/踵に位置する、つま革と靴底との間の相対移動を防ぐための2対の合致した滑り止めプレートと、靴底につま革をきつく押しつける多数の加圧手段とを含む。本発明による組み合わせ靴は、組み合わせ数を大幅に増加させ、靴の購入費用を半減させることが可能である等、多くの効果を奏する。
【選択図】図5

Description

本発明は履物に関するものであり、特に、さまざまな機能および外観を得るための、さまざまな靴底とつま革(靴の甲)とを自由に組み合わせることが可能な、組み合わせ靴に関
する。
今まで、靴は単一の機能および外観を有していた。例を挙げると、テニスをするときにはテニスシューズを履き、ダンスをするときはダンスシューズを履き、雨の降っているときはオーバーシューズを履く。靴はすべて靴底とっま革が組み合わされており、これら2つの部品は一体化し、かつ不可分であるように固定されている。
科学の発展および製造技術の向上とともに、人々は従来の靴に多くの欠点があることに気づいた。前述の欠点の一つは、材料および労働時間の無駄である。例を挙げると、ダンスシューズには、ワックスが塗られた床を容易に滑るように動くための革製の硬い半底があり、一方でそのヒールは簡単に停止できるようにゴム製である。なお、つま革もドレスに合っていることが望まれる。そのためダンスシューズは、選択できるように、さまざまな色および外観で多数のダンスシューズがある必要がある。したがって、各人が何ダースもダンスシューズを所持しているのは珍しいことではない。実際、これは靴底のためではない。なぜなら誰も入生においてダンスによって何足も靴底を擦り減らすことはないからである。ダンスシューズをいくつも購入する理由は、多種のつま革を選択することにある。
スポーツ用の履物の場合、条件はその逆である。いかなるスポーツ用の履物でも、つま革と靴の甲との間にぴったり合うべきであり、その他方で靴底はスポーツによって異なる。例えば、屋内でバスケットボールをする場合、滑り止めとして靴底はザラザラしている必要がある。屋外でバスケットボールをする場合、特に粗いセメントの地面でする場合、摩擦を低下させるために靴底は潤滑にする必要がある。サイクリング用シューズの場合には、半底が使用され、テニスシューズの場合は全底が使用されている。それらはかなり異なる。したがって、異なるスポーツをするには多種の靴が必要となる。
ダンスとスポーツの両方が好きな人は、日常的にその中から靴を選ぶために、多数のダンスシューズおよび多数のスポーツシューズを所持していなければならない。これは高額であり、所持者はさらに多くの靴型およびそれらは入れるための場所を購入する必要もある。
先行技術の靴のもう一つの欠点は、屋内および屋外の両方で使用されていることである。
例えば、誰かが靴を履いてオフィスを出て患者を診察に行くとする。その後、その人は仕事をしにオフィスに戻る。この全過程において、この人は同じ靴を履いている。過去には、日本人は入室する前に靴を脱いでいた。近年においては、病院、オフィス、映画館などの多くの公共施設は全員に屋内用の靴を支給できないために、この良い習慣は減弱化している。したがって、屋内屋外両用の靴は、屋外使用により屋内の清潔さを低下させている。
本発明によって解決することを意図する技術的課題は、上記欠点を解消し、いつでも異なる機能および外観を備えている靴底およびつま革を選び合わせる、組み合わせ靴の一種を提供することである。本発明は、多数の組み合わせが可能であるだけではなく、さらに費用を減少させる。例えば、つま革と靴底とは素早く分けたり組み合わせたりできるため、入室する人は靴底を外すだけでよく、部屋の清潔さおよび足の温かさは保たれ、足の悪臭は拡散しない。
上記の如き靴を作成するには、本発明の組み合わせ靴は、つま革、靴底、およびつま革と靴底を結合する取り付け手段からなる。前述の取り付け手段は、つま革の先端をバックルで留めるための靴底の前部に位置する前部キャップ、つま革の踵をバックルで留めるための靴底の後部に位置する後部キャップ、つま革および靴底の両方の半底に位置する滑り止めプレート2組、および、つま革および靴底の両方の踵にある、つま革と靴底との間の滑り止めとして互いに合致した、靴底につま革を固く押しつけるための複数の加圧手段を含む。
前記滑り止めプレートは、つま革および靴底の両方の半底および踵の接触部分にそれぞれある多数の対になった真っ直ぐな歯状突起粒である。
前記滑り止めプレートは、つま革および靴底の両方の半底および踵の接触部分にそれぞれある多数の対になったV字の歯状突起粒である。
前記加圧手段は、使用者の足の甲の周りにある単一または複数のきつく締めたひもである。
前記加圧手段は、つま革および靴底の両方の半底および踵の接触部分に位置するベルクロ・ファスナーである。これは使用者の足の甲に全く圧力をかけない。
前記加圧手段は、つま革および靴底の両方の周りおよびその間にある自動ロック式のジッパーであり、これは使用者の足の甲に全く圧力をかけない。
前記靴底それぞれには、外側靴底、中間靴底、および内側靴底が含まれる。中開靴底と内側靴底との間には、エチレン酢酸ビニル共重合体(EVA)を充填した層がある。
前述の構造の靴において、靴底とつま革とは別個に製造される。靴底とつま革とは、使用直前に組み合わされて完全な靴となる。組み合わせ靴は、使用者にとって、ダンスシューズのつま革の対を多数およびダンスシューズの靴底一対のみを購入するだけでよく、スポーツシューズの靴底の対を多数およびスポーツシューズのつま革一対のみを購入するだけでよい利点がある。ゆえに、機能は変わらないまま、コストは半減する。同時に、材料および作業時間を大幅に減少させる。使用者が入室するときには靴底を外すだけでよく、その際つま革に薄い靴底がついたものを履いている。これによって、人は靴を履いたままでも汚れた靴で入室することはない。したがって、冬季には使用者は足を温かくすることができ、夏季には足の悪臭が拡散するのを防ぐ。社会全体にとっては、公共の屋内使用の靴が間に合い、古き良き日本の習慣は復活する。本発明を先行技術と比較すると、本発明は、使用の容易さ、組み合わせの多数さ、および費用の半減という利点がある。
本発明による組み合わせ靴の完成品の組立図である。 図1の上面図である。 図1の底面図である。 図1の左側面図である。 図4の線A−Aにおける断面図である。 図4の線B−B1における断面図である。 図4の線C−C1における断面図である。 図4の線D−D1における断面図である。 図4の線E−E1における断面図である。 図8の線G−G1の断面の部分拡大図である。 靴底の凹凸の線F−F1の断面の部分拡大図である。 本発明による新型組み合わせ靴のつま革の部分組立図である。
図面と合わせて実施形態を以下に説明する。第一に、図1、図2、図3および図4だが、図1は本発明による組み合わせ靴の完成品の組立図であり、図2は図1の上面図であり、図3は図1の底面図であり、図4は図1の線A−Aにおける断面図である。A−Aの断面において、靴底10、つま革20、つま革20の踵をバックルで留めるための靴底10の前部に位置する前部キャップ16、つま革20の踵をバックルで留めるための靴底10の後部に位置する後部キャップ15、つま革と靴底との間の滑り止め用の2対の合致した滑り止めプレート13でそれぞれが半底/踵に位置するもの、および靴底につま革をきつく押しつける多数の加圧手段からなる本発明による組み合わせ靴が示されている。各前記靴底10は、外側靴底11、中間靴底12、および内側靴底22を含む。中間靴底11と内側靴底22との間にはEVA充填物の層18がある。図中において、11がゴム製の外側靴底、12がEVA中間靴底、13がEVA中間靴底に組み込まれたTPU(熱可塑性ポリウレタン樹脂)滑り止めプレートであり、それぞれ半底/踵に位置している。図中において、14は外側靴底11のTPU挿入物、15はTPU後部キャップ、16はTPU前部キャップ、17はTPU製のきつく締めたひも、20はいかなる種類の天然革/合革から製造することができるつま革、22は屋内使用用のEVA充填靴底である。
図1、図2、図3、図4、および図9に言及すると、本発明による組み合わせ靴は、多種の取り付け手段を使用してつま革を靴底に結合することで一体化した靴を形成している。これらの取り付け手段は、2対の滑り止めプレート13でそれぞれが多数の歯状突起粒を有している。通常、これらは半底/踵に位置しており、図4においてそれははっきりと見ることができる。図9において、線G−G1における断面によって、2つの上下の滑り止めプレートの合致が示されている。図9に示されているように、2つの滑り止めが合致すると、図において上下の相対移動が起こらなくなる。
図4において、靴底10にある前部キャップ16および後部キャップ15は、靴底10につま革20を固定するために使用される。外側靴底11の挿入部14から延びたきつく締めたひも17は、靴底10につま革20を固く押しつけている。
図11は、本発明による新型組み合わせ靴のつま革の部分組立図である。図11において、20がつま革であり、天然革/合革製のつま革21、EVA充填屋内靴底22、およびPTU滑り止めプレート13からなり、これらは半底/踵に一体として製造されている。図11において、つま革20は確かに完全な靴であることを示している。よって、靴底10を取り外すことによって、つま革20は屋内用のスリップオン式の靴として履くことが可能である。
図5から図8までは、図4の異なる位置における断面図である。これらの図は、靴底10およびきつく締めた17を示すために使用されている。
本発明による組み合わせ靴は、上記にその実施形態を記載しているが、上記実施形態および記載は本発明による組み合わせ靴をそれに制限するものではない。例えば、上記の例では滑り止めプレートは真っ直ぐで平行した歯状突起粒を有しているが、そのため作業者は、はしご歯状プレートと呼ぶ。歯状突起の機能は、つま革20が靴底10上で前後に滑らないようにすることである。当業者であれば、真っ直ぐな歯状突起粒をV字型のものに変更可能であり、よってつま革20が靴底10上でいかなる方向にも滑らないようにすることが可能である。
さらに、本発明による組み合わせ靴は、屋内靴底22の滑り止めプレートを靴底10の滑り止めプレート13に固く押しつけるためのきつく締めるひもで、使用者の足の甲周りにつけ、最も簡素で最も廉価なものを採用している。それをすることによって、使用者の足の甲はその圧力を窮屈に感じるに違いない。当業者であれば、単純にベルクロ等の手段を用いて、足の甲に全く圧力がかからないように靴底10につま革20を固定することも可能である。
自動ロック式ジッパーも、靴底10およびつま革20の周りに使用することができ、この2つを引き合わせることが可能である。これによって、例え使用者が引き離そうとしても、ジッパーは離れない。
符合の説明
10…靴底、11…外側靴底、12…中間靴底、13…滑り止めプレート、14…挿入物、15…後部キャップ、16…前部キャップ、18…層、20…つま革、21…つま革、22…充填靴底。

Claims (7)

  1. つま革と、
    靴底の前部に位置する、前記つま革の先端をバックルで留めるための前部キャップと、
    前記靴底の後部に位置する、前記つま革の踵をバックルで留めるための後部キャップと、
    前記つま革および前記靴底の両方の半底/踵に位置する、前記つま革と前記靴底との間の相対移動を防ぐための2対の合致した滑り止めプレートと、
    前記靴底に前記つま革をきつく押しつける多数の加圧手段と
    から構成されている組み合わせ靴。
  2. 前記滑り止めプレートは、多数の合致した真っ直ぐな歯状突起粒であり、前記つま革および前記靴底の接触面に一体的に製造されており、半底/踵部分に位置する、請求項1に記載の組み合わせ靴。
  3. 前記滑り止めプレートは、複数の合致したV字型の歯状突起粒であり、前記つま革および前記靴底の接触面に一体的に製造されており、半底/瞳部分に位置する、請求項1に記載の組み合わせ靴。
  4. 前記加圧手段は使用者の足の甲周りにおける、単一または複数のきつく締めたひもである、請求項1に記載の組み合わせ靴。
  5. 前記加圧手段は使用者の足の甲に圧力を全くかけない、前記つま革および前記靴底の接触面の間にあるベルクロ・ファスナーである、請求項1に記載の組み合わせ靴。
  6. 前記加圧手段は使用者の足の甲に圧力を全くかけない、前記つま革および前記靴底の周り、ならびに前記つま革と前記靴底との間にある自動ロック式ジッパーである、請求項1に記載の組み合わせ靴。
  7. 前記靴底は外側靴底、中間靴底、および内側靴底を含み、前記中間靴底と前記内側靴底との間にEVA充填層がある、請求項1に記載の組み合わせ靴。
JP2009273666A 2009-12-01 2009-12-01 組み合わせ靴 Pending JP2011115276A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009273666A JP2011115276A (ja) 2009-12-01 2009-12-01 組み合わせ靴
CN201010270059.4A CN102078044A (zh) 2009-12-01 2010-08-25 组合鞋
US12/897,070 US20110126432A1 (en) 2009-12-01 2010-10-04 Combined Shoe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009273666A JP2011115276A (ja) 2009-12-01 2009-12-01 組み合わせ靴

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011115276A true JP2011115276A (ja) 2011-06-16

Family

ID=44067784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009273666A Pending JP2011115276A (ja) 2009-12-01 2009-12-01 組み合わせ靴

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110126432A1 (ja)
JP (1) JP2011115276A (ja)
CN (1) CN102078044A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102366186A (zh) * 2011-08-18 2012-03-07 吴江市信许塑料鞋用配套有限公司 一种抗疲劳舞鞋

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211901A (ja) * 1991-12-31 1993-08-24 Kang-Rae Lee 携帯用靴
JPH06209801A (ja) * 1993-01-19 1994-08-02 Shimano Inc 釣り用靴及びその靴本体及びその靴底
JPH11137301A (ja) * 1997-11-11 1999-05-25 Ryobi Ltd 釣り用靴
WO2003024262A1 (fr) * 2001-09-18 2003-03-27 Yamashita, Masaki Article chaussant

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4377042A (en) * 1979-07-30 1983-03-22 Peter Bauer Footwear having removable sole
US4571852A (en) * 1982-09-24 1986-02-25 Les Caoutchoucs Acton Ltee Anti-skidding sole
FR2632497A1 (fr) * 1988-03-22 1989-12-15 Beneteau Charles Marie Semelle de chaussures pour la pratique des sports et activites analogues
CN1064795A (zh) * 1991-03-20 1992-09-30 甘晓铁 百变鞋
DE4412154C2 (de) * 1994-04-11 2000-01-13 Peter Hartung Schuh
CN1128641A (zh) * 1995-02-10 1996-08-14 杨邦才 组合式鞋
CN1238928A (zh) * 1998-06-13 1999-12-22 夏金文 拉链式双面组合保健套鞋
US20020178613A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-05 Vincent Williamson Shoe having interchangeable soles
US7010872B2 (en) * 2003-05-16 2006-03-14 The Timberland Company Modular shoe
CN2671391Y (zh) * 2003-09-24 2005-01-19 杨宏 面底分离式多功能组合鞋
US20050229435A1 (en) * 2004-04-14 2005-10-20 Wen-Chin Shih Composite shoe
US7464490B2 (en) * 2005-06-06 2008-12-16 Columbia Insurance Company Multilayered sole
US7594344B2 (en) * 2006-09-21 2009-09-29 Hagay Mizrahi Aromatherapy footwear
CN200994452Y (zh) * 2007-01-10 2007-12-26 杨秋怡 一种鞋底可拆卸的粘扣式鞋
US7797857B2 (en) * 2007-02-22 2010-09-21 Alyssa Marie Mattia Transformational shoes
US7669352B2 (en) * 2007-03-30 2010-03-02 Jerry Stefani Interchangeable component shoe system
CN201070049Y (zh) * 2007-07-10 2008-06-11 创建发展(国际)有限公司 组合鞋

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211901A (ja) * 1991-12-31 1993-08-24 Kang-Rae Lee 携帯用靴
JPH06209801A (ja) * 1993-01-19 1994-08-02 Shimano Inc 釣り用靴及びその靴本体及びその靴底
JPH11137301A (ja) * 1997-11-11 1999-05-25 Ryobi Ltd 釣り用靴
WO2003024262A1 (fr) * 2001-09-18 2003-03-27 Yamashita, Masaki Article chaussant

Also Published As

Publication number Publication date
CN102078044A (zh) 2011-06-01
US20110126432A1 (en) 2011-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11311072B2 (en) Footwear with removable midsole and outsole
US20210195988A1 (en) Protective cover for cleated athletic shoes
US9949527B2 (en) Golf sandal
JP2020000882A (ja) モジュール式靴
US20140259779A1 (en) Modular Shoe Systems and Methods of Using Same
EP1424019A1 (en) Shoe structure
US20150000160A1 (en) Convertible shoe and sandal with reversible top
CN101677644A (zh) 可换部件的鞋系统
JPH06503726A (ja)
US20140013621A1 (en) Convertible Footwear
US9038286B2 (en) Footwear accessory
US20180168275A1 (en) Interchangeable Shoe System
US20050120592A1 (en) Footwear combining comfort with fashion
JP2011115276A (ja) 組み合わせ靴
CN201070049Y (zh) 组合鞋
US20150189948A1 (en) Athletic footwear tread cradle
US20040237340A1 (en) Tap dancing shoe with shock absorbing cushion
US20160000175A1 (en) Pull-over Golf Shoe
US20150230540A1 (en) Breathable footwear
US20180255873A1 (en) Rear entering, rear fastening, improved athletic shoe
US259163A (en) Asa johnson
US20220273068A1 (en) Footwear with interchangeable member
JP3227048U (ja) インソール及び運動靴
KR101478206B1 (ko) 슬리퍼로 활용이 가능한 운동화
CN213307738U (zh) 一种无鞋面拖鞋

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120410