JP2011108456A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2011108456A
JP2011108456A JP2009261238A JP2009261238A JP2011108456A JP 2011108456 A JP2011108456 A JP 2011108456A JP 2009261238 A JP2009261238 A JP 2009261238A JP 2009261238 A JP2009261238 A JP 2009261238A JP 2011108456 A JP2011108456 A JP 2011108456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
housing
adhesive member
outer cover
lamp chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009261238A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kuroiwa
裕司 黒岩
Koji Ando
浩二 安東
Tomoaki Nakano
友章 仲野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2009261238A priority Critical patent/JP2011108456A/ja
Priority to US12/944,934 priority patent/US20110116281A1/en
Publication of JP2011108456A publication Critical patent/JP2011108456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/30Ventilation or drainage of lighting devices
    • F21S45/33Ventilation or drainage of lighting devices specially adapted for headlamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/50Waterproofing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/60Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air
    • F21V29/67Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air characterised by the arrangement of fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/255Lenses with a front view of circular or truncated circular outline
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/42Forced cooling
    • F21S45/43Forced cooling using gas
    • F21S45/435Forced cooling using gas circulating the gas within a closed system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】灯室内の部品から発生する蒸着カスやバリなどの異物が灯室内の意匠面を汚すおそれがあった。
【解決手段】車両用前照灯10において、アウターカバー14は透光性を有し、ハウジング12に取り付けられる。このハウジング12とアウターカバー14とによって灯室が形成される。灯具ユニット16は、灯具前方に光を照射するよう灯室内に配置される。シール材50は、ハウジング12とアウターカバー14との間の隙間を封止するよう、溝部12fに充填される。粘着性部材52は、シール材50と同じ材質によって形成され、灯室内に配置される。受け面58は、灯具ユニット16の下方において水平方向に延在する。受け面58は、鉛直方向に貫通する間隙部58aを有し、粘着性部材52はこの間隙部58aの下方に配置される。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両用灯具に関し、特に、ハウジングとアウターカバーとによって形成される灯室内に灯具ユニットが配置された車両用灯具に関する。
車両用灯具は、一般的にハウジング、アウターカバー、および灯具ユニットを有する。ハウジングは一面が開口する箱状に形成され、この開口部にアウターカバーが取り付けられる。灯具ユニットは、このハウジングとアウターカバーとによって形成される灯室内に配置される。このアウターカバーは透光性し、灯室内は外部から視認可能となるため、灯室内も美観を保つ必要がある。しかし、外部からゴミなどの異物が灯室内に入り込むと、これによって灯室内が汚れ、この汚れが外部から視認されるおそれがある。このため、例えば、ハウジングとアウターカバーとの間の隙間にシール材を充填する技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−90724号公報
しかしながら、灯具ユニットに設けられるリフレクタなどの反射部材は一般的にアルミや銀が蒸着されており、この蒸着カスが車両の振動によって灯室内に飛散する可能性がある。また、灯具ユニットには、一般的にボルトやナットなどの機械的結部品やその他の金属部品が設けられており、これらから生じるバリなどの異物も車両の振動によって灯室内に飛散する可能性がある。これら灯室内で発生する異物もまた、灯室内の意匠面を汚すおそれがある。
そこで、本発明は上述した課題を解決するためになされたものであり、その目的は、灯室内の汚れを簡易に抑制することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の車両用灯具は、ハウジングと、ハウジングに取り付けられた透光性を有するアウターカバーと、灯具前方に光を照射するようハウジングとアウターカバーとによって形成される灯室内に配置される灯具ユニットと、ハウジングとアウターカバーとの間の隙間を封止するシール材と、灯室内に配置された粘着性部材と、を備える。粘着性部材は、シール材と同じ材質によって形成される。
この態様によれば、シール材と同じ材質の粘着性部材を灯室内に塗布するという簡易な構成によって、灯室内の異物を粘着性部材に付着させることができる。このため、灯室内の汚れを簡易に抑制することができる。
ハウジングは、シール材が塗布される溝部を有してもよい。粘着性部材は、ハウジングの溝部周辺の内面に塗布されてもよい。この態様によれば、シール材が塗布される溝部の壁面を、粘着性部材の塗布領域を規制する規制部としても用いることができる。このため、簡易な構成で粘着性部材の流出を抑制することができる。
ハウジングは、粘着性部材が配置される内面周辺に、溝部の延在方向と略平行に延在するリブを有していてもよい。この態様によれば、例えば製造工程や運搬工程において車両用灯具がひっくり返されるなどした場合においても、粘着性部材の流出を抑制することができ、粘着性部材による意匠面の汚れを回避することができる。
本発明によれば、灯室内の汚れを簡易に抑制することができる。
本実施形態係る車両用前照灯の構成を示す断面図である。 本実施形態係る車両用前照灯の正面図である。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態(以下、実施形態という)について詳細に説明する。
図1は、本実施形態係る車両用前照灯10の構成を示す断面図である。図2は、本実施形態係る車両用前照灯10の正面図である。以下、図1および図2に関連して車両用前照灯10の構成について説明する。
車両用前照灯10は、ハウジング12、アウターカバー14、灯具ユニット16、17、およびエクステンション38を有する。以下、図1において矢印Xが向く方向を灯具前方として説明する。また、灯具前方にみて右側を灯具右側、左側を灯具左側という。図1は、灯具ユニット16の光軸を含む鉛直平面によって切断された車両用前照灯10を灯具左側から見た断面を示している。なお、車両用前照灯10が車両に装着される場合、車両には互いに左右対称に形成された車両用前照灯10が車両左前方および右前方のそれぞれに設けられる。図1は、左右いずれかの車両用前照灯10の構成を示している。
ハウジング12は開口を有する箱状に形成される。アウターカバー14は透光性を有する樹脂またはガラスによって椀状に形成される。アウターカバー14は、縁部がハウジング12の開口部に取り付けられる。こうして、ハウジング12とアウターカバー14とによって覆われる領域に灯室が形成される。
灯室内には、灯具ユニット16、17およびエクステンション38が設けられる。灯具ユニット16、17は、ともに灯具前方に光を照射するよう灯室内に配置される。灯具ユニット16はロービーム用光源として用いられ、灯具ユニット17はハイビーム用光源として用いられる。灯具ユニット17は、ハイビーム用配光パターンを形成するようリフレクタなどが設けられている以外は、灯具ユニット16と同様に構成される。以下、灯具ユニット16について説明し、灯具ユニット17の説明は省略する。
灯具ユニット16は、エイミングスクリュー18によってハウジング12に固定される。下方のエイミングスクリュー18はレベリングアクチュエータ20が作動することにより回転するよう構成されている。このため、レベリングアクチュエータ20を作動させることで、灯具ユニット16の光軸を上下方向に移動することが可能となっている。
灯具ユニット16は、投影レンズ30、支持部材32、リフレクタ34、ブラケット36、発光モジュール40、放熱フィン42、および冷却ファン44を有する。投影レンズ30は、灯具前方側表面が凸面で後方側表面が平面の平凸非球面レンズからなり、その後方焦点面上に形成される光源像を反転像として灯具前方に投影する。支持部材32は、投影レンズ30を支持する。
発光モジュール40は、半導体発光素子を含む。本実施形態では、半導体発光素子といて白色LED(Light Emitting Diode)が採用されている。なお、発光モジュール40に、レーザダイオード(Laser Diode)などの他の半導体発光素子が採用されてもよく、フィラメントを有する白熱灯、または放電灯が採用されてもよい。
リフレクタ34は、発光モジュール40からの光を反射して、投影レンズ30の後方焦点面に光源像を形成する。このためリフレクタ34の反射面には、アルミ蒸着などによる鏡面処理が施されている。このようにリフレクタ34および投影レンズ30は、発光モジュール40が発した光を灯具前方に向けて集光する光学部材として機能する。放熱フィン42は、ブラケット36の後方側の面に取り付けられ、主に発光モジュール40が発した熱を放熱する。冷却ファン44は、放熱フィン42に取り付けられ、放熱フィン42にエアを吹き付けることにより放熱フィン42による放熱を促す。
支持部材32には、シェード32aが形成されている。シェード32aは、発光モジュール40から発せられリフレクタ34にて反射した光の一部を遮ることで、車両前方においてロービーム用配光パターンにおけるカットオフラインを形成する。ロービーム用配光パターンは公知であることから説明を省略する。エクステンション38は、投影レンズ30の周辺を覆うように設けられる。エクステンション38の外面は、外部から視認される意匠面として機能する。エクステンション38の外面には、アルミ蒸着などの鏡面処理が施されている。
ハウジング12の開口部の縁部には、溝部12fが設けられている。溝部12fは灯具前方に開口するよう形成され、この溝部12fにシール材50が充填される。アウターカバー14の縁部は、シール材50が充填された溝部12fに挿入される。こうしてシール材50は、ハウジング12とアウターカバー14との間の隙間を封止する。
シール材50は、ホットメルトによって構成されている。ホットメルトとは、温めると溶け、冷めても完全固化しない密閉材をいう。本実施形態では、粘度(Pa・S)が10以上70以下、粘度変化率が20%以下のホットメルトが採用されている。
具体的には、シール材50は、ゲル状のホットメルトで構成されている。このホットメルトは、スチレン系の熱可塑性エラストマ(SEBS)やブチルゴム等をベースポリマーとし、これに石油系樹脂等からなる粘着付与剤と、ポリプロピレン等のワックスと、酸化防止剤および顔料と、低分子ポリマー等からなる可塑剤とを添加することにより構成されている。
シール材50は、自動供給装置により、溶融状態にあるホットメルトをハウジング12の溝部12f内に自動供給する。その後、その溝部12f内にホットメルトが充填された状態でハウジング12を放置することにより冷却してゲル化させる。次に、ハウジング12の溝部12f内にアウターカバー14の開口縁部を挿入することにより、ハウジング12にアウターカバー14を取り付ける。
上述のように、リフレクタ34の反射面やエクステンション38には、アルミ蒸着などによる鏡面処理が施されている。このような蒸着処理を施した部材は、その後車両の振動などによって蒸着カスなどの異物が灯室内に飛散させる可能性がある。また、灯室内には、ボルトやナットなどの機械締結部品、その他の金属部品が用いられている。このような機械締結部品もまた、バリなどの異物を灯室内に飛散させる可能性がある。このような異物が例えばエクステンション38の意匠面に付着すると、外部からその汚れが視認可能となり、車両用前照灯10の美観の低下に繋がる。
このため本実施形態では、灯室内に粘着性部材52が配置される。粘着性部材52は、上述のような異物を付着することができる粘着性を有する。また、粘着性部材52は、シール材50と同じ材質によって形成される。このため、例えば溝部12fにシール材50を自動的に充填させる工程内において灯室内に粘着性部材52を塗布することができる。
具体的には、溝部12fにシール材50を充填させる工程と同じ工程で凹部12eに粘着性部材52を充填させるよう、ロボット(自動供給装置)のティーチングを追加させることにより、生産性の低下を抑制しつつ粘着性部材52を塗布することができる。このため、粘着性部材52の塗布に要するコストを抑制することができる。
粘着性部材52は、ハウジング12の溝部12f周辺の内面に塗布される。これにより、シール材50が塗布される溝部12fの壁面を、粘着性部材52の塗布領域を規制する規制部としても用いることができる。ハウジング12は、粘着性部材52が配置される内面周辺にリブ12dを有する。リブ12dは、溝部12fの延在方向と略平行に延在する。これにより、例えば製造工程や運搬工程において車両用灯具がひっくり返されるなどした場合においても、粘着性部材52の流出を抑制することができ、粘着性部材52による意匠面の汚れを回避することができる。
具体的には、ハウジング12は、底部12aの端部から鉛直下方に延在する鉛直面12bを有する。また、ハウジング12は、鉛直面12bの下端から灯具前方に水平に延在する水平面12cを有する。水平面12cは、溝部12fの壁面としても利用されている。リブ12dは、鉛直面12bから灯具前方に突出するよう設けられている。こうしてリブ12d、鉛直面12b、および水平面12cによって囲われる部分によって、灯具前方に開口する凹部12eが形成される。粘着性部材52は、この凹部12eに塗布される。このようにリブ12dを設けることによって凹部12eを設けることができ、粘着性部材52を容易に塗布することが可能となる。
このリブ12dは、灯具ユニット16の下方から灯具ユニット17の下方にわたって延在する。したがって、図2に示すように粘着性部材52は、灯具ユニット16、灯具ユニット17の幅方向の下方全域にわたって設けられる。なお、粘着性部材52は灯具ユニット16または灯具ユニット17の下方における一部の個所に塗布されてもよい。
また、図1に示すように、溝部12fおよび凹部12eは、双方とも同じ灯具前方に開口する。これにより、溝部12fにシール材50を充填する工程において、凹部12eに粘着性部材52の流出を簡易に抑制することができる。
エクステンション38の底部38aは、ハウジング12の底部12aと概ね同一平面上に設けられている。したがって、エクステンション38の底部38aおよびハウジング12の底部12aは、灯具ユニット16の下方において略水平方向に延在する受け面58を構成する。エクステンション38の後端部38bは、リブ12dの端部から微小に離間している。このため受け面58には、鉛直方向に貫通する間隙部58aが設けられる。粘着性部材52は、この間隙部58aの下方に配置される。
上述のような異物は、灯具ユニット16などから落下する。このように受け面58に間隙部58aを設け、その下に粘着性部材52を配置することによって、異物を効率的に粘着性部材52に付着させることができる。なお、受け面は、ハウジング12またはエクステンション38と別体に設けられてもよい。この場合も受け面に間隙部が設けられ、この間隙部の下方に粘着性部材52が配置されてもよい。
なお、本実施形態では、車両用前照灯10の灯室内に粘着性部材52を配置する例を示したが、粘着性部材52が車両用前照灯10以外の他の車両用灯具の灯室内に配置されてもよいことは勿論である。
本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本実施形態の各要素を適宜組み合わせたものも、本発明の実施形態として有効である。また、当業者の知識に基づいて各種の設計変更等の変形を本実施形態に対して加えることも可能であり、そのような変形が加えられた実施形態も本発明の範囲に含まれうる。
10 車両用前照灯、 12 ハウジング、 12a 底部、 12b 鉛直面、 12c 水平面、 12d リブ、 12e 凹部、 12f 溝部、 14 アウターカバー、 16,17 灯具ユニット、 34 リフレクタ、 38 エクステンション、 38a 底部、 38b 後端部、 50 シール材、 52 粘着性部材、 58 受け面、 58a 間隙部。

Claims (3)

  1. ハウジングと、
    前記ハウジングに取り付けられた透光性を有するアウターカバーと、
    灯具前方に光を照射するよう前記ハウジングと前記アウターカバーとによって形成される灯室内に配置される灯具ユニットと、
    前記ハウジングと前記アウターカバーとの間の隙間を封止するシール材と、
    前記灯室内に配置された粘着性部材と、
    を備え、
    前記粘着性部材は、シール材と同じ材質によって形成されることを特徴とする車両用灯具。
  2. 前記ハウジングは、前記シール材が配置される溝部を有し、
    前記粘着性部材は、前記ハウジングの前記溝部周辺の内面に配置されることを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
  3. 前記ハウジングは、前記粘着性部材が配置される内面周辺に、前記溝部の延在方向と略平行に延在するリブを有することを特徴とする請求項2に記載の車両用灯具。
JP2009261238A 2009-11-16 2009-11-16 車両用灯具 Pending JP2011108456A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009261238A JP2011108456A (ja) 2009-11-16 2009-11-16 車両用灯具
US12/944,934 US20110116281A1 (en) 2009-11-16 2010-11-12 Vehicle lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009261238A JP2011108456A (ja) 2009-11-16 2009-11-16 車両用灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011108456A true JP2011108456A (ja) 2011-06-02

Family

ID=44011191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009261238A Pending JP2011108456A (ja) 2009-11-16 2009-11-16 車両用灯具

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20110116281A1 (ja)
JP (1) JP2011108456A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TR201703366A2 (tr) * 2017-03-06 2018-09-21 Serdar Plastik Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Ledli si̇nyalizasyon lambasi

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4323118C1 (de) * 1993-07-10 1995-01-05 Hella Kg Hueck & Co Vorrichtung zur lösbaren Anordnung einer Lampe an einem Reflektor eines Fahrzeugscheinwerfers
HU215610B (hu) * 1995-04-12 1999-01-28 General Electric Co., Rögzítőelem lámpabura elektromos fénnyforráshoz, például kompakt fénycsőhöz való csatlakoztatására
JPH1153907A (ja) * 1997-07-29 1999-02-26 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP4667321B2 (ja) * 2005-10-06 2011-04-13 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JP2008305641A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Koito Mfg Co Ltd 放電灯点灯装置
JP5138517B2 (ja) * 2008-09-08 2013-02-06 株式会社小糸製作所 車両用前照灯、車両用前照灯の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20110116281A1 (en) 2011-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5518533B2 (ja) 車両用前照灯および車両用前照灯用の発光モジュール
JP6261276B2 (ja) 車両用灯具
JP6028487B2 (ja) 車両用灯具
JP5042093B2 (ja) 車両用前照灯
US20100277940A1 (en) Vehicle lamp
US20150241008A1 (en) Vehicle lamp unit
JP5806053B2 (ja) 車両用前照灯
JP7112253B2 (ja) 車両用灯具
JP2010080075A (ja) 車両用灯具
JP2010238605A (ja) 灯具ユニット
JP2009301980A (ja) 灯具ユニット
JP5451410B2 (ja) プロジェクタ型前照灯及びその樹脂製投影レンズの配置構造
WO2015111543A1 (ja) 車両用灯具
US20130039085A1 (en) Vehicle lighting device
WO2014148029A1 (ja) 車両用灯具
JP6692141B2 (ja) 車両用灯具
JP2007324003A (ja) 車両用灯具
JP6137811B2 (ja) 車両用灯具
JP6932933B2 (ja) 車両用前照灯
JP2011025820A (ja) 車両用灯具
JP2011108456A (ja) 車両用灯具
JP2014063603A (ja) 車両用前照灯
JP2017045506A (ja) 車両用灯具
JP2013025970A (ja) 車両用灯具
JP2009158312A (ja) 換気穴付き車両用灯具