JP2011108449A - スイッチユニット - Google Patents

スイッチユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2011108449A
JP2011108449A JP2009261106A JP2009261106A JP2011108449A JP 2011108449 A JP2011108449 A JP 2011108449A JP 2009261106 A JP2009261106 A JP 2009261106A JP 2009261106 A JP2009261106 A JP 2009261106A JP 2011108449 A JP2011108449 A JP 2011108449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover film
switch unit
key top
convex portion
contact electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009261106A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5440111B2 (ja
Inventor
Shunji Hara
峻士 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2009261106A priority Critical patent/JP5440111B2/ja
Publication of JP2011108449A publication Critical patent/JP2011108449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5440111B2 publication Critical patent/JP5440111B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

【課題】カバーフィルムとキートップとの間で生じる摩擦を軽減し、メタルドームを覆うカバーフィルムが接着剤層から剥離したり、カバーフィルムごとメタルドームが接点電極基板から脱落するなどして、スイッチユニットが損傷してしまうことを防止する。
【解決手段】上面に固定接点電極が形成された電極基板3と、可動接点となる概皿状の導電性ドーム部材4と、この概皿状の導電性ドーム部材4を覆って配置されたカバーフィルム6と、下面に凸部71を有し、上方から押圧されることにより、前記凸部71が前記カバーフィルム6を介して前記概皿状の導電性ドーム部材4を変形させて前記固定接点に押し付けるキートップ7と、を備えたスイッチユニットにおいて、前記キートップ7と前記カバーフィルム6との間の摩擦係数より小さい摩擦係数を有する摩擦軽減部材100を、前記キートップと前記カバーフィルムの間に設けた。
【選択図】図1

Description

本発明は、電子機器における入力キースイッチ等として使用されるメタルドーム等の導電性ドーム部材を使用したスイッチユニットに関し、更に詳しくは、ゴム等のキートップを用いた場合にも、導電性ドーム部材を覆うカバーフィルムが接着剤層から剥離したり、カバーフィルムごと導電性ドーム部材が接点電極基板から脱落するなどして、スイッチユニットが損傷することを防止する構成に関するものである。
従来から、電子機器等のスイッチユニットには、メタルドームスイッチを有するスイッチユニットが使用されている。特に、工場などのフィールドで用いられる電子機器のスイッチユニットには、メタルドームを上方から押圧するキートップに、防水性確保のためのゴム等が用いられることがある。
このような従来のスイッチユニットの構成例を、図面を用いて説明する。
図4は従来のスイッチユニットの構成例を示した断面図、図5は従来のスイッチユニットの構成例を示した組み立て図である。
図3および図4において、背面カバー1の上面にプリント基板2が設置される。プリント基板2の上面には、接点電極基板3が半田付け等により取り付けられる。接点電極基板3の上面中央の図示しない接点電極に対応した位置には、薄い金属板によってドーム状(皿状)のメタルドーム4が形成される。メタルドーム4の上面は接着剤層5によって覆われ、更に接着剤層5の上面をカバーフィルム6によって覆うことで、メタルドーム4は接点電極基板3に固定される。
カバーフィルム6の上方には、防水性を有するゴム等で成型されたキートップ7が設置されている。キートップ7は下面に概円錐台状の凸部71を有し、また上面に概円柱状の押しボタン部72を有している。この凸部71と押しボタン部72は、それらの中心が、メタルドーム4の頂点の鉛直上方に位置している。
キートップ7の上方には前面カバー8が設置されている。この前面カバー8は開口部81を有し、押しボタン部72がこの開口部81から外部に突出する。
このような装置の動作を、図面を用いて説明する。
押しボタン部72が上方から押圧されると、押しボタン部72の下面に位置する凸部71が、カバーフィルム6と接着材層5を介してメタルドーム4の頂上部分に下方向の応力を加える。この応力により、メタルドーム4は押し潰され、メタルドーム4の下面が接点電極基板3に押し付けられ、接点電極基板3の図示しない接点電極が導通させることができる。
特許文献1には、接点電極を有する接点電極基盤の上部に、メタルドームがシート及び接着剤により固定され、キートップが押下されることで、メタルドームが接点電極基盤に押し付けられ、接点電極が導通状態となる構成が記載されている。
特開平2007−179921号公報
しかしながら、このようなスイッチユニットでは、
(1)防水性を確保するためにキートップ7がゴム製であるため、キートップ7が弾性変形しやすく、押しボタン部72を押圧した際に、凸部71によって応力を加えられる地点がメタルドーム4の頂上部分から外れたり、または、凸部71によって加えられる応力方向が鉛直方向からずれることがあり、また、
(2)ゴム製のキートップ7とカバーフィルム6との間の摩擦係数が大きい。
これら(1)、(2)のため、カバーフィルム6には、メタルドーム4の皿面と平行に相当の応力が加わることがあり、これが原因でカバーフィルム6が接着剤層5から剥離したり、あるいは、メタルドーム4がカバーフィルム6とともに接点電極基板3から脱落するなどして、スイッチユニットが損傷してしまうという課題があった。
そこで本発明の目的は、カバーフィルム6とキートップ7との間に、摩擦軽減部材を設けることにより、カバーフィルム6とキートップ7との間で生じる摩擦を軽減し、メタルドームを覆うカバーフィルムが接着剤層から剥離したり、カバーフィルムごとメタルドームが接点電極基板から脱落するなどして、スイッチユニットが損傷してしまうことを防ぐことのできる構成を実現することにある。
このような課題を解決するために、本発明のうち請求項1記載の発明は、
上面に固定接点電極が形成された電極基板と、
前記固定接点電極に対応する位置に配置され、可動接点となる概皿状の導電性ドーム部材と、
この概皿状の導電性ドーム部材を覆って配置されたカバーフィルムと、
下面に凸部を有し、上方から押圧されることにより、前記凸部が前記カバーフィルムを介して前記概皿状の導電性ドーム部材を変形させて前記固定接点に押し付けるキートップと、を備えたスイッチユニットにおいて、
前記キートップと前記カバーフィルムとの間の摩擦係数より小さい摩擦係数を有する摩擦軽減部材を、前記キートップと前記カバーフィルムの間に設けたことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明であって、
前記摩擦軽減部材は、前記カバーフィルムを覆う樹脂で形成されるシートであることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1記載の発明であって、
前記摩擦軽減部材は、前記キートップの凸部に塗布された樹脂であることを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1記載の発明であって、
前記摩擦軽減部材は、前記キートップの凸部に取り付けられた樹脂であることを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項2〜4のいずれかに記載の発明であって、
前記樹脂は、ポリエチレンテレフタレート樹脂であることを特徴とする。
本発明によれば、カバーフィルムとキートップとの間に、キートップとカバーフィルムとの間の摩擦係数よりも小さい摩擦係数を有する摩擦軽減部材を設けることにより、キートップからカバーフィルムに加えられるメタルドームの皿面方向の応力を軽減し、メタルドームを覆うカバーフィルムが接着剤層から剥離したり、メタルドームがカバーフィルムごと接点電極基板から脱落するなどして、スイッチユニットが損傷してしまうことを防ぐことのできる構成を実現することにある。
本発明の一実施例の構成を示した断面図である。 本発明の一実施例の構成を示した組み立て図である。 本発明の他の実施例の構成を示した断面図である。 従来のスイッチユニットの構成例を示した断面図である。 従来のスイッチユニットの構成例を示した組み立て図である。
以下本発明を、図面を用いて詳細に説明する。
図1は本発明の一実施例の構成を示した断面図である。図2は本発明の一実施例の構成を示した組み立て図である。ここで、それぞれ図4および図5と同一のものは同一符号を付し、説明を省略する。
図1および図2において、カバーフィルム6とキートップ7の凸部71との間に、カバーフィルム6との間の摩擦係数が、キートップ7とカバーフィルム6との間の摩擦係数に比べ小さい摩擦軽減部材、例えばポリエチレンテレフタレート樹脂(以下PET樹脂)、で形成されたのシート100を設けている。
このような装置の動作例を、図1を用いて説明する。
押しボタン部72が上方から押圧されると、押しボタン部72の下面に位置する凸部71が、シート100とカバーフィルム6と接着材層5と、を介してメタルドーム4の頂上付近に下向きの応力を加える。この応力により、メタルドーム4は押し潰され、メタルドーム4の下面が接点電極基板3に押し付けられ、接点電極基板3の図示しない接点電極が導通させることができる。
このときに、キートップ7の凸部71によって応力を加えられる地点がメタルドーム4の頂上部分から外れたり、または、凸部71によって加えられる応力方向が鉛直方向からずれることがあっても、凸部71とカバーフィルム6との間の摩擦係数に比べ、シート100とカバーフィルム6との間の摩擦係数のほうが小さいので、凸部71によってカバーフィルム6に加わる、メタルドーム4の皿面と平行な応力は低減されることになる。したがって、カバーフィルム6が接着剤層5から剥離したり、メタルドーム4がカバーフィルム6とともに接点電極基板3から脱落するなどして、スイッチユニットが損傷することを防ぐことができる。
このように、キートップ7の凸部71とカバーフィルム6との間に、キートップとカバーフィルムとの間の摩擦係数より小さい摩擦係数を有するシート100(摩擦軽減部材)を設けることにより、カバーフィルム6に加わる、メタルドーム4の皿面と平行な応力は低減され、カバーフィルム6が接着剤層5から剥離したり、あるいは、カバーフィルム6とともにメタルドーム4が接点電極基板3から脱落するなどして、スイッチユニットが損傷することを防ぐことができる。
なお、本発明はこれに限定されるものではなく、図3(a)に示されるように、摩擦軽減部材としてPET樹脂からなる樹脂片101、または金属材料からなる金属片を使用し、これを凸71部の先端に取り付ける構成でもよいし、図3(b)に示されるように、摩擦軽減部材は凸部71に塗布されたPET樹脂等の塗布樹脂102、または金属材料の塗布金属である構成でもよい。これらの場合にも、摩擦軽減部材とカバーフィルム6の間の摩擦係数が、キートップ7とカバーフィルム6との間の摩擦係数に比べ小さいので、カバーフィルム6に加わる、メタルドーム4の皿面と平行な応力は低減され、カバーフィルム6が接着剤層5から剥離したり、あるいは、カバーフィルム6ごとメタルドーム4が接点電極基板3から脱落するなどして、スイッチユニットが損傷することを防ぐことができる。
また、実施例では導電性ドーム部材がメタルドームである場合について説明したが、これに限らず導電性ドーム部材として導電性プラスチックのドーム部材を用いてもよい。
3 接点電極基板
4 メタルドーム
6 カバーフィルム
7 キートップ
71 凸部
72 樹脂片
73 塗布樹脂

Claims (5)

  1. 上面に固定接点電極が形成された電極基板と、
    前記固定接点電極に対応する位置に配置され、可動接点となる概皿状の導電性ドーム部材と、
    この概皿状の導電性ドーム部材を覆って配置されたカバーフィルムと、
    下面に凸部を有し、上方から押圧されることにより、前記凸部が前記カバーフィルムを介して前記概皿状の導電性ドーム部材を変形させて前記固定接点に押し付けるキートップと、を備えたスイッチユニットにおいて、
    前記キートップと前記カバーフィルムとの間の摩擦係数より小さい摩擦係数を有する摩擦軽減部材を、前記キートップと前記カバーフィルムの間に設けたことを特徴とするスイッチユニット。
  2. 前記摩擦軽減部材は、前記カバーフィルムを覆う樹脂で形成されるシートであることを特徴とする請求項1記載のスイッチユニット。
  3. 前記摩擦軽減部材は、前記キートップの凸部に塗布された樹脂であることを特徴とする請求項1記載のスイッチユニット。
  4. 前記摩擦軽減部材は、前記キートップの凸部に取り付けられた樹脂であることを特徴とする請求項1記載のスイッチユニット。
  5. 前記樹脂は、ポリエチレンテレフタレート樹脂であることを特徴とする請求項2〜4のいずれかに記載のスイッチユニット。
JP2009261106A 2009-11-16 2009-11-16 スイッチユニット Active JP5440111B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009261106A JP5440111B2 (ja) 2009-11-16 2009-11-16 スイッチユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009261106A JP5440111B2 (ja) 2009-11-16 2009-11-16 スイッチユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011108449A true JP2011108449A (ja) 2011-06-02
JP5440111B2 JP5440111B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=44231718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009261106A Active JP5440111B2 (ja) 2009-11-16 2009-11-16 スイッチユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5440111B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005302643A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Alps Electric Co Ltd 押釦スイッチ
JP2007052961A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクチュエータ付可動接点体およびこれを用いた操作パネル用スイッチ
JP2008004410A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Alps Electric Co Ltd スイッチ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005302643A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Alps Electric Co Ltd 押釦スイッチ
JP2007052961A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクチュエータ付可動接点体およびこれを用いた操作パネル用スイッチ
JP2008004410A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Alps Electric Co Ltd スイッチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5440111B2 (ja) 2014-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6982394B2 (en) Keysheet module
US20140069789A1 (en) Cylindrical activation of menu buttons
US20120055773A1 (en) Push switch and method for manufacturing the same
US8410381B2 (en) Push-on switch
JP2008204769A (ja) 導光シート及びこれを用いた可動接点体とスイッチ
JP2008016220A (ja) キーシート
JP2002245898A (ja) 可動接点体およびその製造方法、ならびにその可動接点体を用いたパネルスイッチ
JP4725279B2 (ja) キースイッチ構造及びそれを用いた携帯端末装置
JP2001014973A (ja) 可動接点付きシート及びシートスイッチ
US7186939B2 (en) Movable contact unit and panel switch
US20060225996A1 (en) Movable contact element and panel switch formed using the same
JP5722198B2 (ja) 防水用押釦スイッチ部材およびそれを備える電子機器
JP5440111B2 (ja) スイッチユニット
US7589293B2 (en) Membrane switch circuit and keyswitch using such membrane switch circuit
JP2009146844A (ja) 可動接点体およびその製造方法
US7679016B2 (en) Panel switch
TW417122B (en) Membrane switch
JP2007012285A (ja) 可動接点体及びその製造方法
JP2010257600A (ja) 可動接点付シートおよびプッシュスイッチ
JP2007179923A (ja) メタルドーム押さえシート及びメタルドームスイッチ
JP2006024450A (ja) 可動接点体およびそれを用いたパネルスイッチ
JP2009117222A (ja) 可動接点体およびこれを用いたスイッチ
JP2006172974A (ja) 可動接点体およびそれを用いて構成したパネルスイッチ
JP2010244795A (ja) 可動接点付きシート
JP2011096477A (ja) シート貼付装置及びスイッチモジュールの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5440111

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150