JP2011097559A - タイミング回復ループのための位相検出器 - Google Patents

タイミング回復ループのための位相検出器 Download PDF

Info

Publication number
JP2011097559A
JP2011097559A JP2010130632A JP2010130632A JP2011097559A JP 2011097559 A JP2011097559 A JP 2011097559A JP 2010130632 A JP2010130632 A JP 2010130632A JP 2010130632 A JP2010130632 A JP 2010130632A JP 2011097559 A JP2011097559 A JP 2011097559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
signal
bit
soft
generate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010130632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5330319B2 (ja
JP2011097559A5 (ja
Inventor
Jingfeng Li
リウ ジンフェン
Hongwei Song
ソン ホンウェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LSI Corp
Original Assignee
LSI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSI Corp filed Critical LSI Corp
Publication of JP2011097559A publication Critical patent/JP2011097559A/ja
Publication of JP2011097559A5 publication Critical patent/JP2011097559A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5330319B2 publication Critical patent/JP5330319B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10037A/D conversion, D/A conversion, sampling, slicing and digital quantisation or adjusting parameters thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10046Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
    • G11B20/10055Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter using partial response filtering when writing the signal to the medium or reading it therefrom
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10222Improvement or modification of read or write signals clock-related aspects, e.g. phase or frequency adjustment or bit synchronisation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10268Improvement or modification of read or write signals bit detection or demodulation methods
    • G11B20/10287Improvement or modification of read or write signals bit detection or demodulation methods using probabilistic methods, e.g. maximum likelihood detectors
    • G11B20/10296Improvement or modification of read or write signals bit detection or demodulation methods using probabilistic methods, e.g. maximum likelihood detectors using the Viterbi algorithm
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/07Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop using several loops, e.g. for redundant clock signal generation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/0807Details of the phase-locked loop concerning mainly a recovery circuit for the reference signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/081Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter
    • H03L7/0812Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/091Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal the phase or frequency detector using a sampling device
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/124Sampling or signal conditioning arrangements specially adapted for A/D converters
    • H03M1/1245Details of sampling arrangements or methods
    • H03M1/1255Synchronisation of the sampling frequency or phase to the input frequency or phase
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/0054Detection of the synchronisation error by features other than the received signal transition
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2508Magnetic discs
    • G11B2220/2516Hard disks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

【課題】タイミング回復ループのための位相検出器を提供する。
【解決手段】(ハードドライブ)読取りチャネルはタイミング回復ループで使用される位相検出器を有する。位相検出器は受信対数尤度比(LLR)信号からの符号ビット及び信頼度値を利用して平均値を生成する。平均値は部分応答目標値で畳み込まれて推定タイミングエラー信号を生成する。位相検出器は、ハードドライブ読取りチャネルで実施されるときに、より低いロス・オブ・ロック比でのタイミング回復を可能とする。
【選択図】図2

Description

本開示の主題は信号処理に関し、より具体的には、タイミング回復ループにおける位相検出器に関する。
図1はハードドライブのための従来技術の読取りチャネル100のブロック図である。読取りチャネル100はハードドライブに記憶されたデータに対応するアナログ入力信号121を受信し、ハードドライブに記憶されたデータを表すデジタル復号出力信号129を生成する。
具体的には、アナログ−デジタルコンバータ(ADC)122はアナログ入力信号121をデジタル化してデジタル入力信号123を生成する。デジタル有限インパルス応答(DFIR)フィルタ等価器124はデジタル入力信号123を等価して等価デジタル信号125を生成する。ソフト検出器126は等価デジタル信号125を、マルチビット対数尤度比(LLR)値127のようなソフト値に変換し、ここで、LLR値はハード決定符号ビット及びマルチビット(例えば、4ビット)信頼度値を有する。ソフト検出器126はビタビソフト出力決定又は最大尤度(MAP)決定のような適切な検出技術を実行してLLR値127を出力する。復号器128はLLR値を復号して復号出力信号129を生成する。例えば、ハードドライブに記憶されたデータが低密度パリティチェック(LDPC)コードを用いて符号化された場合には、復号器128はLDPC復号化を実行してLLR値127から復号出力信号129を生成する。
位相検出器120は等価器124からの等価デジタル信号125及びソフト検出器126からのLLR値127の符号ビットを処理して推定タイミングエラー信号131を生成する。従来の一実用例では、位相検出器130は、(i)有限インパルス応答(FIR)フィルタによって符号ビットを畳み込み、(ii)FIRフィルタ出力と等価デジタル信号125の1サイクル遅延バージョンとの間の差を生成し、及び(iii)等価デジタル信号125のスロープの推定値をその差に乗ずることによって推定タイミングエラー信号131を生成する。ループフィルタ132は推定タイミングエラー信号131を積分して平均エラー信号133を出力する。時間ベース生成器(例えば、局部発振器(LO))134はLOクロック信号135を生成する。補間器136はLOクロック信号135の位相を平均エラー信号133をシフトしてサンプリングクロック信号137を生成し、それによってADC122によるアナログ入力信号121のサンプリングのタイミングを決定する。
ハードドライブ読取りチャネル技術では、ディスクの記憶密度の増加に伴い信号対ノイズ比(SNR)は減少し続ける。(等価デジタル信号125のような)等価サンプル及び(LLR値127の符号ビットのような)ハード決定からタイミング情報を推定する従来のタイミング回復位相検出器は低SNR環境では適切に動作しないことがあり、これにより許容できない高いロス・オブ・ロック比(LOLR)をもたらし、これによってシステムスループットが低下する。
図1の読取りチャネル100では、LLR値127の符号ビットのみが位相検出器130に使用される。結果として、位相検出器136は、比較的高いロス・オブ・ロック比で比較的低いシステムスループットとなるタイミングエラー信号を出力することになる。
開示される主題は、従来技術におけるノンリターントゥゼロ(NRZ)の比較的大きい即ち「ハード」な変化とは逆に、NRZにおける段階状の即ち「ソフト」な変化のためのメカニズムであって開示の主題のADCに対するサンプリングクロック信号を調整するのに使用されるメカニズムを提供することによって、現在の技術の問題に対処する。これは、推定タイミングエラー信号を生成する際に、開示の位相検出器は符号ビット並びに残りの信頼度値ビットの1以上及び可能であれば全てを利用することによる。信頼度値によって、推定タイミングエラー信号を生成する際に位相検出器が異なる符号ビットを異なる態様で扱うことが可能となり、ここで、信頼度値は受信符号ビットについて信頼性情報を提供する。例えば、符号ビットに対する低い信頼度値によって位相検出器が符号ビットの影響を減少させる一方で、高い信頼度値によって推定タイミングエラー信号の変化がより大きくなる。
開示の主題の結果として、位相変化は従来技術の位相検出器を用いるよりも高い精度及び信頼性で検出される。従来技術のサンプリングクロック信号における潜在的に大きくかつ突然の位相変化は、開示のシステムによる、よりなだらか且つ緩やかな「ソフト」位相変化によって置き換えられる。これによって、ADCにおける緩やかな即ち「ソフト」調整を可能とするサンプリングクロック信号がもたらされる。さらに、開示の位相検出器はその動作を、補間器を停止及び再調整することを要せずに、動的に且つ「オンザフライ」で実行する。
一実施例では、本発明は信号プロセッサである。信号プロセッサは、アナログ入力信号をデジタル出力信号に変換する信号処理経路を備え、信号処理経路はマルチビットソフト値を生成し、各マルチビットソフト値は符号ビット及びマルチビット信頼度値を有し、さらに、ソフト値のマルチビット信頼度値の1以上のビット及び符号ビットを用いて、アナログ入力信号をサンプリングするための信号処理経路によって使用されるサンプリングクロック信号を生成するタイミング回復ループを備える。
他の実施例では、本発明は信号処理のための方法である。方法は、アナログ入力信号をマルチビットソフト値に変換するステップを備え、各マルチビットソフト値が符号ビット及びマルチビット信頼度値を有し、さらに、アナログ入力信号をサンプリングするのに使用されるサンプリングクロック信号を生成するためにソフト値のマルチビット信頼度値の1以上のビット及び符号ビットを使用するステップを備える。
他の実施例では、本発明は信号処理のための装置である。装置は、アナログ入力信号をマルチビットソフト値に変換する手段を備え、各マルチビットソフト値が符号ビット及びマルチビット信頼度値を有し、さらに、ソフト値のマルチビット信頼度値の1以上のビット及び符号ビットを使用して、アナログ入力信号をサンプリングするのに使用されるサンプリングクロック信号を生成する手段を備える。
ここで図面について説明する。なお、同様の又は対応する符号は同様の又は対応する部材を示す。
図1はハードドライブのための従来技術の読取りチャネルのブロック図である。 図2は本開示の主題のハードドライブのための読取りチャネルのブロック図である。 図3は図2の読取りチャネルの位相検出器のブロック図である。 図4は図3の位相検出器の例示動作のためのルックアップテーブル(LUT)である。 図5は図1の従来技術の読取りチャネルに対する図2の開示の読取りチャネルの性能のグラフ表示である。
図2は開示の主題の「ソフト」位相検出器230を採用するハードドライブのための読取りチャネル200のブロック図である。図1の読取りチャネル100と同様に、読取りチャネル200はハードドライブに記憶されたデータに対応するアナログ入力信号221を受信し、ハードドライブに記憶されたデータを表すデジタル復号出力信号229を生成する。図2の要素222−236及び信号221−237は図1の要素122−136及び信号121−137とそれぞれ類似する。位相検出器230を除く図2の各要素は図1の対応する要素と同様の態様で動作する。
等価器124からの等価デジタル信号125及びソフト検出器126からのLLR値127の符号ビット(サインビット)のみに基づいて推定タイミングエラー信号131を生成する、図1の位相検出器130とは異なり、図2の位相検出器230は等価器224からの等価デジタル信号225及びソフト検出器226からの完全なLLR値227に基づいて推定タイミングエラー信号231を生成する。LLR値127のビットの全て(即ち、NRZのソフト情報とも云われる符号ビット及びマルチビット信頼度値)を用いることによって、位相検出器230は、マルチビット信頼度値の大きさに基づいて、結果となる推定タイミングエラー信号231へのLLR値227の影響を重み付けすることができる。マルチビット信頼度値が大きいほど、符号ビットの値により大きい信頼度が存在するとともに推定タイミングエラー信号への影響が大きくなる。
位相検出器230は信頼度値を利用して符号ビットの信頼性を決定し、入力LLR値の符号ビットのみを用いる場合と比べてより正確な推定タイミングエラー信号を生成する。図1の位相検出器130の「全部又は皆無」的な動作とは逆に、位相検出器230は「ソフト」検出器と云われる。5以外のビット数を持つLLR値も読取りチャネル200の他の実施例において可能である。
図3に図2の位相検出器230のブロック図を示す。位相検出器230は等価器224からの等価デジタル信号225及びソフト検出器226からのLLR値227、例えば、1符号ビット及び4ビットの信頼度値で構成される5ビットLLR値を受信し、それによって符号ビットの信頼性を示す。
各等価デジタル値225は遅延メカニズム302における1クロックサイクルの遅延を受け、結果としての遅延信号225´がマルチプライヤ304aで受信される。等価信号225はまた、マルチプライヤ304bに直接(即ち、遅延なく)送られる。
LLR値227の各々はモジュール306に入力され、それは、各入力LLR値227を対応する現在の平均値307にマッピングするルックアップテーブル(LUT)を実行する。図4は各入力LLR値を現在の平均値にマッピングする例示のLUTを示す。前述のマッピングは、異なるLLR値を対応の現在の平均値に変換する区分線形関数のような連続関数を用いて代替的に実行され得る。
モジュール306は平均値307を有限インパルス応答(FIR)フィルタ308に送り、それは平均値を部分応答(PR)目標値で畳み込み、フィルタ済み信号309を生成する。PR目標値は等価のためのFIRフィルタ308に関するタップ係数を提供する。例えば、FIRフィルタ308は2タップ8/14FIRフィルタとすることができ、以下のように表現される。
X=14・Ymc+8・Ymp
ここで、
XはFIRフィルタ308によって出力されるフィルタ済み信号309の現在の値であり、
Ymcはモジュール306によって出力される平均信号307の現在の値であり、
Ympは平均信号307の以前の(即ち、以前のクロックサイクルからの)値である。
代替の実現例では、他のタップ係数、値、及び/又は他のタップ数を持つPR目標値が使用できる。
各フィルタ済み値309は遅延メカニズム310における1クロックサイクル遅延を受け、結果としての遅延信号309´がマルチプライヤ304bに受信される。フィルタ済み信号309はまた、マルチプライヤ304aに直接(即ち、遅延なく)送られる。
マルチプライヤ304aは遅延された等価信号225´と遅延されていないフィルタ済み信号309を乗算して積信号311aを生成する一方で、マルチプライヤ304bは遅延された等価信号225と遅延されていないフィルタ済み信号309´を乗算して積信号311bを生成する。差分ノード312は積信号311aと311bの差に基づいて推定タイミングエラー信号231を生成する。
図5は図1の従来技術の読取りチャネルに対する図2の開示の読取りチャネルの性能のグラフ表示である。具体的には、図5は各読取りチャネルについてのロス・オブ・ロック比(LOLR)を信号対ノイズ比(SNR)の関数として示す。なお、従来技術の読取りチャネル100についての結果は四角点で示し、読取りチャネル200についての結果は丸点で示す。所与のSNR値について、読取りチャネル200は、従来技術の読取りチャネル100と比べてLOLRにおいて約マグニチュードオーダーの向上を与える。
LLR値に基づいて推定タイミングエラーを生成する位相検出器に関連して開示の主題を説明したが、開示の主題はLLR値以外の値を用いても実施できる。
ハードドライブの読取りチャネル内のタイミング回復のための位相検出器に関連して開示の主題を説明したが、開示の主題は他のアプリケーションについても実施できる。
本発明は、(ASIC又はFPGAのような)単一の集積回路、マルチチップモジュール、シングルカード、又はマルチカード回路パックとしての可能な実施を含む(アナログ、デジタル、又はアナログ及びデジタル両方のハイブリッド)回路ベースの処理として実施され得る。当業者には分かるように、回路要素の種々の機能はソフトウェアプログラムにおける処理ブロックとしても実装され得る。そのようなソフトウェアは、例えば、デジタル信号プロセッサ、マイクロコントローラ、又は汎用コンピュータにおいて採用され得る。
上述の処理(その部分を含む)はソフトウェア、ハードウェア、及びその組合せによって実行できる。これらの処理及びその部分はコンピュータ、コンピュータ型デバイス、ワークステーション、プロセッサ、マイクロプロセッサ、他の電子検索ツール、及びメモリ、並びにこれらに関連する他の記憶型デバイスによって実行できる。処理及びその部分はまた、プログラム可能な記憶デバイス、例えば、コンパクトディスク(CD)若しくは機械等で読み取り可能な磁気、光学等の他のディスク、磁気、光学等の他のコンピュータ使用可能な記憶媒体、半導体記憶装置、又は他の電子信号源において実現できる。
特許請求の範囲における図面の番号及び/又は図面の参照符号の使用は、特許請求の範囲の解釈を容易にするために、請求項に記載される主題の1以上の可能な実施例を特定するものである。そのような使用は、それらの特許請求の範囲を対応の図面に示す実施例に必ずしも限定するものと解されるべきではない。
「一実施例」又は「実施例」とは、その実施例との関連で説明された特定の機能、構造又は特性が発明の少なくとも1つの実施例に含まれ得ることを意味する。明細書において種々の箇所で見られる「一実施例では」という文言は、必ずしも全部が同じ実施例に言及するものではなく、また、他の実施例を必ずしも除外する個別又は代替の実施例に言及するものでもない。同じことが用語「実施、実行」にも当てはまる。
その構成要素を含む処理(方法)及びシステムは、特定のハードウェア及びソフトウェアへの例示参照を用いて説明した。処理(方法)及びシステムは例示として記載され、これにより、特定のステップ及びそれらの順序は当業者によって省略及び/又は変更されて、過度の実験をすることなく、実行すべき実施例を減らすことができる。処理(方法)及びシステムが、過度の実験を要することなく従来的な技術を用いて実行すべき実施例の幾つかを減らすのに必要な程度で、当業者が直ちに他のハードウェア及びソフトウェアを適用することを可能とするのに充分な態様で記載された。
当業者が本開示の主題を実施できるように、開示の主題の好適な実施例が記載されたが、前述の説明は例示に過ぎないものである。これは、以降の特許請求の範囲を参照することによって決定されるべき開示の主題の範囲を限定するのに使用されるべきではない。

Claims (10)

  1. 信号プロセッサ(200)であって、
    アナログ入力信号(221)をデジタル出力信号(229)に変換する信号処理経路(222、224、226、228)であって、該信号処理経路がマルチビットソフト値(227)を生成し、各マルチビットソフト値が符号ビット及びマルチビット信頼度値を有する、信号処理経路、及び
    該ソフト値の該マルチビット信頼度値の1以上のビット及び該符号ビットを用いて、該アナログ入力信号をサンプリングするための該信号処理経路によって使用されるサンプリングクロック信号(237)を生成するタイミング回復ループ(230、232、236)
    を備えた信号プロセッサ。
  2. 請求項1の信号プロセッサにおいて、前記信号処理経路が、
    前記サンプリングクロック信号に基づいて前記アナログ入力信号をサンプリングしてデジタル入力信号(223)を生成するアナログ−デジタルコンバータ(ADC)(222)、
    該デジタル入力信号を等価して等価信号(225)を生成する等価器(224)、
    該等価信号から前記ソフト値を生成するソフト検出器(226)、及び
    該ソフト値を復号して前記デジタル出力信号を生成する復号器(228)
    を備えた信号プロセッサ。
  3. 請求項1の信号プロセッサにおいて、前記タイミング回復ループが、前記ソフト値の前記マルチビット信頼度値の1以上のビット及び前記符号ビットに基づいて推定タイミングエラー信号(231)を生成する位相検出器(230)を備え、該推定タイミングエラー信号が、局部発振器(LO)クロック信号(235)を調整するのに使用されて前記サンプリングクロック信号を生成する、信号プロセッサ。
  4. 請求項3の信号プロセッサにおいて、前記タイミング回復ループがさらに、
    前記タイミングエラー信号をフィルタリングして平均エラー信号(233)を生成するロープフィルタ(232)、及び
    該平均エラー信号に基づいて前記LOクロック信号の位相を調整して前記サンプリングクロック信号を生成する補間器(236)
    を備えた信号プロセッサ。
  5. 請求項3の信号プロセッサにおいて、前記位相検出器が、
    前記ソフト値の前記マルチビット信頼度値の1以上のビット及び前記符号ビットに基づいて平均値(307)を生成するモジュール(306)、
    該平均値をフィルタリングしてフィルタ済み値(309)を生成するフィルタ(308)、
    該信号処理経路からの等価値(225)を遅延させて遅延等価値(225´)を生成する第1の遅延モジュール(302)、
    該フィルタ済み値を遅延させて遅延フィルタ済み値(309´)を生成する第2の遅延モジュール(310)、
    該遅延等価値と該フィルタ済み値を乗算して第1の積(311a)を生成する第1のマルチプライヤ(304a)、
    該等価値と該遅延フィルタ済み値を乗算して第2の積(311b)を生成する第2のマルチプライヤ(304b)、及び
    該第1の積と該第2の積の差に基づいて前記推定タイミングエラー信号を生成する差分ノード(312)
    を備えた信号プロセッサ。
  6. 請求項5の信号プロセッサにおいて、前記平均値を生成するモジュール(306)が、前記ソフト値を対応の平均値に変換するルックアップテーブルを実行する。
  7. 請求項6の信号プロセッサにおいて、各ソフト値が、
    前記対応の平均値の符号が前記ソフト値の前記符号ビットに基づき、
    該対応の平均値の大きさが前記マルチビット信頼度値の1以上のビットの大きさに基づく、信号プロセッサ。
  8. 請求項7の信号プロセッサにおいて、前記マルチビット信頼度値が4ビットを含む信号プロセッサ。
  9. 信号処理のための方法であって、
    (a)アナログ入力信号(221)をマルチビットソフト値に変換するステップ(222、224、226、228)であって、各マルチビットソフト値が符号ビット及びマルチビット信頼度値を有するものである、ステップ、及び
    (b)該アナログ入力信号をサンプリングするのに使用されるサンプリングクロック信号(237)を生成するために該ソフト値のマルチビット信頼度値の1以上のビット及び該符号ビットを使用するステップ
    を備える方法。
  10. 信号処理のための装置であって、
    (a)アナログ入力信号(221)をマルチビットソフト値に変換する手段(222、224、226、228)であって、各マルチビットソフト値が符号ビット及びマルチビット信頼度値を有するものである、手段、及び
    (b)該ソフト値のマルチビット信頼度値の1以上のビット及び該符号ビットを使用して、該アナログ入力信号をサンプリングするのに使用されるサンプリングクロック信号(237)を生成する手段
    を備えた装置。
JP2010130632A 2009-10-30 2010-06-08 タイミング回復ループのための位相検出器 Expired - Fee Related JP5330319B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/609,031 2009-10-30
US12/609,031 US7974369B2 (en) 2009-10-30 2009-10-30 Phase detector for timing recovery loop

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011097559A true JP2011097559A (ja) 2011-05-12
JP2011097559A5 JP2011097559A5 (ja) 2013-07-04
JP5330319B2 JP5330319B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=43522378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010130632A Expired - Fee Related JP5330319B2 (ja) 2009-10-30 2010-06-08 タイミング回復ループのための位相検出器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7974369B2 (ja)
EP (1) EP2317515A3 (ja)
JP (1) JP5330319B2 (ja)
KR (1) KR101378007B1 (ja)
CN (1) CN102055471B (ja)
TW (1) TWI420878B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8281224B1 (en) * 2008-10-20 2012-10-02 Link—A—Media Devices Corporation Programmable LBA and dummy bit reliabilities
US8429500B2 (en) * 2010-03-31 2013-04-23 Lsi Corporation Methods and apparatus for computing a probability value of a received value in communication or storage systems
US8149529B2 (en) * 2010-07-28 2012-04-03 Lsi Corporation Dibit extraction for estimation of channel parameters
US9135106B2 (en) * 2012-05-22 2015-09-15 Hgst Technologies Santa Ana, Inc. Read level adjustment using soft information
US8848308B2 (en) * 2013-03-04 2014-09-30 Lsi Corporation Systems and methods for ADC sample based inter-track interference compensation
US9281006B2 (en) 2013-12-13 2016-03-08 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for ATI characterization
US8917467B1 (en) 2013-12-13 2014-12-23 Lsi Corporation Systems and methods for ATI mitigation
US9240199B2 (en) 2014-03-12 2016-01-19 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for distortion characterization
US9083366B1 (en) 2014-03-12 2015-07-14 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Alignment of sampling phases in a multi-channel time-interleaved analog-to-digital converter
US9099157B1 (en) 2014-04-22 2015-08-04 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for adjacent track interference based re-writing
US9350526B2 (en) * 2014-10-27 2016-05-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Non-integer oversampled timing recovery for higher order quadrature modulation communication systems using in-phase samples
US9319217B1 (en) * 2014-10-28 2016-04-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Non-integer oversampled timing recovery for higher order quadrature modulation communication systems using quadrature-phase samples
US10277256B2 (en) * 2016-01-05 2019-04-30 Mediatek Inc. Decoding across transmission time intervals
US9882710B2 (en) * 2016-06-23 2018-01-30 Macom Connectivity Solutions, Llc Resolving interaction between channel estimation and timing recovery
US9641185B1 (en) * 2016-06-30 2017-05-02 Intel IP Corporation Digital time converter systems and method
US10135606B2 (en) 2016-10-27 2018-11-20 Macom Connectivity Solutions, Llc Mitigating interaction between adaptive equalization and timing recovery
US10050774B1 (en) * 2017-05-02 2018-08-14 MACOM Technology Solutions Holding, Inc. Mitigating interaction between adaptive equalization and timing recovery
US11979163B2 (en) * 2022-10-03 2024-05-07 Western Digital Technologies, Inc. Oversampled phase lock loop in a read channel

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10172250A (ja) * 1996-12-11 1998-06-26 Victor Co Of Japan Ltd 位相同期制御回路
EP2031791A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-04 Deutsche Thomson OHG Apparatus and method for recovering data from a clocked input signal

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4308000B4 (de) * 1993-03-13 2006-11-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur entscheidungsrückgekoppelten Taktableitung
US7499507B2 (en) * 1999-12-03 2009-03-03 Broadcom Corporation Synchronization module using a Viterbi slicer for a turbo decoder
EP1187344B1 (en) * 2000-08-28 2005-11-23 Sony Deutschland Gmbh Soft-normaliser for a channel decoder
JP3749889B2 (ja) * 2002-10-17 2006-03-01 株式会社東芝 Prml検出を適用する信号処理デバイス、同デバイスを備えたディスク記憶装置、及び同装置におけるフィードバック制御のための信号処理方法
US7239682B2 (en) * 2002-11-12 2007-07-03 Carnegie Mellon University Timing recovery system and method
US20080212708A1 (en) * 2004-02-19 2008-09-04 Thomson Licensing Method and Apparatus for Carrier Recovery in a Communications System
US7653155B1 (en) * 2004-11-04 2010-01-26 Sandia Corporation Using convolutional decoding to improve time delay and phase estimation in digital communications
TWI358204B (en) * 2007-12-12 2012-02-11 Ind Tech Res Inst All digital phase lock loop and method for control

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10172250A (ja) * 1996-12-11 1998-06-26 Victor Co Of Japan Ltd 位相同期制御回路
EP2031791A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-04 Deutsche Thomson OHG Apparatus and method for recovering data from a clocked input signal

Also Published As

Publication number Publication date
TW201116022A (en) 2011-05-01
EP2317515A3 (en) 2011-05-25
US7974369B2 (en) 2011-07-05
CN102055471A (zh) 2011-05-11
JP5330319B2 (ja) 2013-10-30
TWI420878B (zh) 2013-12-21
EP2317515A2 (en) 2011-05-04
KR20110047961A (ko) 2011-05-09
KR101378007B1 (ko) 2014-03-27
US20110103527A1 (en) 2011-05-05
CN102055471B (zh) 2015-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5330319B2 (ja) タイミング回復ループのための位相検出器
US8018360B2 (en) Systems and methods for mitigating latency in a data detector feedback loop
US8700976B2 (en) Adjusting soft-output values in turbo equalization schemes to break trapping sets
TWI310637B (en) Digital signal processor, receiver, corrector and methods for the same
US6990163B2 (en) Apparatus and method for acquiring phase lock timing recovery in a partial response maximum likelihood (PRML) channel
JP2008112527A (ja) 復号器及び再生装置
JP2004080210A (ja) デジタルフィルタ
JP2008041239A (ja) ディスク駆動システムのリード回路及びリード回路の信号処理方法
JP2011097559A5 (ja)
US20180069646A1 (en) Apparatus, system, and method for reducing a number of intersymbol interference components to be suppressed
TW589622B (en) PRML system with branch estimation
US5857002A (en) PRML channel with EPR4 equalization and clocking
US8422609B2 (en) Automatic filter-reset mechanism
JP3955153B2 (ja) データ処理装置の信号検出方法及びその装置
US7876861B2 (en) Methods, apparatus, and systems for determining 1T state metric differences in an nT implementation of a viterbi decoder
JP4575226B2 (ja) 適応等化器
JP2003204262A (ja) 位相ロック・ループ回路
JP5099035B2 (ja) デジタルフィルタ
JP2001332033A (ja) 位相比較器およびこれを用いる同期信号生成回路
JPH07192405A (ja) デジタル信号の最尤復号装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120710

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130423

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130516

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20130516

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20130524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees