JP2011093647A - 台車送り装置 - Google Patents

台車送り装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011093647A
JP2011093647A JP2009248154A JP2009248154A JP2011093647A JP 2011093647 A JP2011093647 A JP 2011093647A JP 2009248154 A JP2009248154 A JP 2009248154A JP 2009248154 A JP2009248154 A JP 2009248154A JP 2011093647 A JP2011093647 A JP 2011093647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
pushing
rack
cart
output member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009248154A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5293560B2 (ja
Inventor
Ichiro Kiyose
一郎 清瀬
Tetsuo Onishi
哲夫 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp, Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2009248154A priority Critical patent/JP5293560B2/ja
Publication of JP2011093647A publication Critical patent/JP2011093647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5293560B2 publication Critical patent/JP5293560B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Reciprocating Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Abstract

【課題】コスト低減及び省スペース化を図ることが可能であると共に簡単に移動することが可能な台車送り装置
【解決手段】複数台の台車2を一方より押して他方へ搬送する押し出し搬送方式の台車送り装置1であって、押し出し装置による押し出し力を受けて移動する第1の台車と第1の台車の他方向側に配置された第2の台車との間に配置され、第1の台車の押し出し力を受けて移動する入力部材7と、自身の移動により第2の台車に移動力を与える出力部材10と、入力部材7の移動量を増大させて出力部材10に伝達する伝達部材13とを有する。
【選択図】図3

Description

本発明は、複数台の台車を一方向より押して他方向へ搬送する押し出し搬送方式の台車送り装置に関する。
製品を直線的な搬送経路で搬送しつつ加工する際に、加工される製品を台車に載置してこの台車を一方向より押して他方向へ搬送する押し出し搬送方式が知られている。この押し出し搬送方式では、複数台の台車を互いに接触する態様で直列に配置し、一方向側の端部に配置された台車を押し出し装置により他方向側へと押し出し、直列に配置された各台車をそれぞれの位置に配置するものである。ここで、各台車はそれぞれ接触した態様で搬送されるため、各台車の位置は各台車の一方向側から他方向側までの長さによって決定される。この押し出し搬送方式によれば簡単な構成で各台車を一工程で配置できるので、コスト低減及び工程短縮といった作用効果を得ることができる。
特開平6−263224号公報
上述の押し出し搬送方式では、図1(A)に示すように同じ形状の台車を用いた場合に各台車間の間隔は台車の長さに応じた等間隔(ストロークA)となるが、工程によっては図1(B)に示すように各台車間の間隔を不等間隔(ストロークB)としたい場合がある。この場合には、不等間隔としたい位置に搬送補助装置である台車送り装置を配置し、電力や空気圧あるいは油圧等のアクチュエータによって搬送されてきた台車をさらに必要な移動量(ストロークB−ストロークA=ストロークC)だけ搬送する必要がある。しかしこの構成では、アクチュエータを作動させるための動力源や導線及び管等の配置が必要となるため、多大なコスト及びスペースが必要となってしまうと共に、一度設置すると他の位置に移動させることが困難となるという問題点を有している。
本発明は上述の問題点を解決し、コスト低減及び省スペース化を図ることが可能であると共に簡単に移動することが可能な台車送り装置の提供を目的とする。
請求項1記載の発明は、複数台の台車を一方より押して他方へ搬送する押し出し搬送方式の台車送り装置であって、押し出し装置による押し出し力を受けて移動する第1の台車と第1の台車の前記他方向側に配置された第2の台車との間に配置され、第1の台車の押し出し力を受けて移動する入力部材と、自身の移動により第2の台車に移動力を与える出力部材と、前記入力部材の移動量を増大させて前記出力部材に伝達する伝達部材とを有することを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の台車送り装置において、さらに第2の台車の移動後に前記入力部材及び前記出力部材を付勢力により初期位置まで復帰させる復帰手段を有することを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1または2記載の台車送り装置において、さらに前記出力部材は第2の台車に接触して移動力を与える移動力付与部材を有し、該移動力付与部材は、前記出力部材の移動時に第2の台車に接触可能な第1の位置を占め、前記出力部材が前記初期位置を占めた際に第1の台車の下方に潜り込む第2の位置を占めることを特徴とする。
本発明によれば、非動力であるので動力として電力や空気圧、油圧を使用するものに比してコスト低減及び省スペース化を図ることができ、さらに簡単に移動することができるので工程短縮を図ることができる。また、台車を押し出す移動力付与部材が初期位置において台車の下方に潜り込む位置を占めるので、突出した移動力付与部材に作業者が躓く等の不具合の発生を未然に防止することができる。
従来の問題点を説明するための概略図である。 本発明の一実施形態に用いられる台車送り装置の概略側面図である。 本発明の一実施形態に用いられる台車送り装置の(A)概略正面図(B)概略平面図である。
以下に本発明の台車送り装置を説明する。台車送り装置1は、図1(B)に示すようにストロークを変化させたい箇所に配置され、その図1において奥行き方向の幅は、図2に示すように台車2の各車輪3間に収まる大きさに形成されている。
図3(A)に台車送り装置1の正面図を、図3(B)に同平面図をそれぞれ示す。台車送り装置1は、その本体4の内部に図3において左右方向に移動自在に支持された第1ラック5を有しており、ラック部を内側に向けて配置された第1ラック5の上面には出没片6aを有する係合部材6が一体的に配置されている。出没片6aは、係合部材6に取り付けられた図示しないソレノイド等のアクチュエータによって出没し、図3に示す台車2の端面に接触可能な突出位置と係合部材6の上面と同一平面以下となる収納位置とを選択的に占める。第1ラック5及び係合部材6により入力部材7が構成される。
本体4の内部であって平面視において第1ラック5と対向する位置には、図3において左右方向に移動自在に支持された第2ラック8が配設されている。ラック部を内側に向けて配置された第2ラック8の上面には、移動力付与部材としての押し出し部材9が一体的に配置されている。押し出し部材9は第2ラック8の上面に起倒自在に支持されており、平生図示しない付勢手段の付勢力によって図3(A)に二点差線で示す起立位置を占め、図3に矢印Cで示す向きの力が作用した際には第2ラック8の上面とほぼ同一平面となる倒伏位置を占める。第2ラック8及び押し出し部材9により出力部材10が構成される。
本体4の内部であって第1ラック5と第2ラック8との間の位置には2段ギヤ11及びギヤ12が配設されている。2段ギヤ11は小径の第1ギヤ11aと大径の第2ギヤ11bとを上下2段で一体に有しており、第1ギヤ11aを第1ラック5のラック部に噛合する態様で本体4に回転自在に支持されている。第1ギヤ11aとほぼ同じ大きさのギヤ12は、第2ラック8のラック部及び第2ギヤ11bにそれぞれ噛合する態様で本体4に回転自在に支持されている。2段ギヤ11及びギヤ12により伝達部材13が構成される。
第1ラック5の図3(B)において左端には、復帰手段としてのリターンばね14が配設されている。リターンばね14は伸縮自在に構成されており、第1ラック5が外力を受けて図3(B)の右方向に移動した後にラック5に対する外力が作用しなくなった際に、第1ラック5を非動力で初期位置に復帰させる。
上述の構成に基づき、台車送り装置1の動作を説明する。先ず、台車送り装置1を、台車送りストロークを変更させたい位置に配置する。初期状態において台車送り装置1は、図3に示すように第1ラック5及び第2ラック8が左端側(台車を左方から右方へと移動させる場合)に位置する初期位置を占めており、このとき出没片6aは突出位置を占めている。
図示しない押し出し装置が作動して複数台の台車2が押し出され、台車送り装置1上に台車2が移動してくると、図3(A)に示すように位置Dにおいて台車2の端面が突出位置を占めている出没片6aに接触し、台車2の移動力により突出片6aと一体の係合部材6及び第1ラック5が右方へと移動する。台車2が位置Dを占めたとき、押し出し部材9は台車2の下方に潜り込む位置を占める。
台車2の移動力により入力部材7が右方へと移動すると、第1ラック5の移動に伴い2段ギヤ11が図3(B)において反時計回り方向に回転し、これと噛合するギヤ12が時計回り方向に回転して第2ラック10が右方へと移動する。このとき、第2ギヤ11bが第1ギヤ11aよりも大径でありギヤ12が第1ギヤ11aとほぼ同じ大きさであることから、第1ラック5の移動量に比して第2ラック10の移動量が増大することとなり、台車2の端面に接触した出没片6aが図3(A)に示す位置Eまで移動したときに、第2ラック10と一体に移動する押し出し部材9は付勢手段の付勢力により起立位置を占めつつ右方へと移動し、次の台車2の端面を押しながら位置Eよりも右方に位置する位置Fを占める。
次の台車2が位置Fを占めて所定の位置に位置決めされると、図示しないアクチュエータが作動して出没片6aが収納位置に移動され、入力部材7はリターンばね14の付勢力により初期位置に復帰する。入力部材7の初期位置への復帰に伴い伝達部材13が先程とは逆向きに回転することにより、出力部材10も初期位置へと復帰する。この初期位置への復帰時において、押し出し部材9は先の台車2の下方へと潜り込む位置を占める。
上述の構成によれば、台車送り装置1は非動力であるので、動力として電力や空気圧、油圧を使用するものに比してコスト低減及び省スペース化を図ることができ、さらに簡単に移動することができるので工程短縮を図ることができる。また、台車2を押し出す押し出し部材9が初期位置において台車2の下方に潜り込む位置を占めるので、突出した押し出し部材に作業者が躓く等の不具合の発生を未然に防止することができる。
1 台車送り装置
2 台車
7 入力部材
9 移動力付与部材(押し出し部材)
10 出力部材
13 伝達部材
14 復帰手段(リターンばね)

Claims (3)

  1. 複数台の台車を一方より押して他方へ搬送する押し出し搬送方式の台車送り装置であって、
    押し出し装置による押し出し力を受けて移動する第1の台車と第1の台車の前記他方向側に配置された第2の台車との間に配置され、第1の台車の押し出し力を受けて移動する入力部材と、自身の移動により第2の台車に移動力を与える出力部材と、前記入力部材の移動量を増大させて前記出力部材に伝達する伝達部材とを有することを特徴とする台車送り装置。
  2. 請求項1記載の台車送り装置において、
    第2の台車の移動後に前記入力部材及び前記出力部材を付勢力により初期位置まで復帰させる復帰手段を有することを特徴とする台車送り装置。
  3. 請求項1または2記載の台車送り装置において、
    前記出力部材は第2の台車に接触して移動力を与える移動力付与部材を有し、該移動力付与部材は、前記出力部材の移動時に第2の台車に接触可能な第1の位置を占め、前記出力部材が前記初期位置を占めた際に第1の台車の下方に潜り込む第2の位置を占めることを特徴とする台車送り装置。
JP2009248154A 2009-10-28 2009-10-28 台車送り装置 Expired - Fee Related JP5293560B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009248154A JP5293560B2 (ja) 2009-10-28 2009-10-28 台車送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009248154A JP5293560B2 (ja) 2009-10-28 2009-10-28 台車送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011093647A true JP2011093647A (ja) 2011-05-12
JP5293560B2 JP5293560B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=44111029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009248154A Expired - Fee Related JP5293560B2 (ja) 2009-10-28 2009-10-28 台車送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5293560B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106516614A (zh) * 2016-11-25 2017-03-22 广东天机工业智能系统有限公司 同步循环机构

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59114246U (ja) * 1983-01-20 1984-08-02 アイダエンジニアリング株式会社 トランスフアの2段ストロ−ク送り装置
JPS602152B2 (ja) * 1980-10-15 1985-01-19 マツダ株式会社 台車循環式溶接装置
JPS61111217A (ja) * 1984-11-01 1986-05-29 Bridgestone Corp 移送装置
JPS61111218A (ja) * 1984-11-05 1986-05-29 Kawashima Seisakusho:Kk 胴巻き包装機
JPS623236U (ja) * 1985-06-25 1987-01-10
JPH0184832U (ja) * 1987-11-27 1989-06-06
JPH02229632A (ja) * 1989-02-28 1990-09-12 Mazda Motor Corp トランスファプレス装置
JP2000142959A (ja) * 1998-11-16 2000-05-23 Isuzu Motors Ltd 個体物品集積装置
JP2002302229A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Yazaki Ind Chem Co Ltd 順送装置及びそれを用いた先詰め装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602152B2 (ja) * 1980-10-15 1985-01-19 マツダ株式会社 台車循環式溶接装置
JPS59114246U (ja) * 1983-01-20 1984-08-02 アイダエンジニアリング株式会社 トランスフアの2段ストロ−ク送り装置
JPS61111217A (ja) * 1984-11-01 1986-05-29 Bridgestone Corp 移送装置
JPS61111218A (ja) * 1984-11-05 1986-05-29 Kawashima Seisakusho:Kk 胴巻き包装機
JPS623236U (ja) * 1985-06-25 1987-01-10
JPH0184832U (ja) * 1987-11-27 1989-06-06
JPH02229632A (ja) * 1989-02-28 1990-09-12 Mazda Motor Corp トランスファプレス装置
JP2000142959A (ja) * 1998-11-16 2000-05-23 Isuzu Motors Ltd 個体物品集積装置
JP2002302229A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Yazaki Ind Chem Co Ltd 順送装置及びそれを用いた先詰め装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106516614A (zh) * 2016-11-25 2017-03-22 广东天机工业智能系统有限公司 同步循环机构

Also Published As

Publication number Publication date
JP5293560B2 (ja) 2013-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
PL1742858T3 (pl) Urządzenie i sposób dla transferu ładunku między platformą transferową i pojazdem transportowym
ES2531131T3 (es) Equipo para transporte y descarga controlada de productos
CN103879727A (zh) 在轨砖坯车连续推进装置
CN105196938B (zh) 多连杆防撞机构及智能运动体
CN204078854U (zh) 具有卸料功能的自动生产线
JP5293560B2 (ja) 台車送り装置
CN104192560A (zh) 具有卸料功能的自动产线
CN104670817A (zh) 一种推送机构
JP2012109536A5 (ja)
KR101694196B1 (ko) 중공형 피이송물 운반용 갠트리 머신
JP5125282B2 (ja) ウォーキングビーム式搬送装置
KR101877836B1 (ko) 자재 생산 설비 내에서의 자재 회전을 위한 컨베이어 장치
US20080173520A1 (en) Adjustable magnetic idle station transport mechanism
JP2015044542A (ja) 搬送台車の衝撃吸収装置
JP2009255860A (ja) トラバーサ
CN105398766A (zh) 一种用于连杆式送料流水线的滑台送料模组
JP2008179025A (ja) 樹脂封止金型に対する部材の搬送機構
CN102825904B (zh) 压痕烫金机的正纸装置
CN205312455U (zh) 一种用于连杆式送料流水线的滑台送料模组
KR101664292B1 (ko) 방향전환용 컨베이어장치
JP6551306B2 (ja) 型枠群の搬送方法及び搬送装置
JP6387810B2 (ja) ワーク搬送装置
JP2009190807A (ja) 搬送装置
JP3631733B2 (ja) 鋳枠搬送装置
JP6551307B2 (ja) 型枠群の搬送装置及び搬送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5293560

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees