JP2011065602A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011065602A5
JP2011065602A5 JP2009218096A JP2009218096A JP2011065602A5 JP 2011065602 A5 JP2011065602 A5 JP 2011065602A5 JP 2009218096 A JP2009218096 A JP 2009218096A JP 2009218096 A JP2009218096 A JP 2009218096A JP 2011065602 A5 JP2011065602 A5 JP 2011065602A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
information
document data
component data
unusable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009218096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5381547B2 (ja
JP2011065602A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009218096A priority Critical patent/JP5381547B2/ja
Priority claimed from JP2009218096A external-priority patent/JP5381547B2/ja
Publication of JP2011065602A publication Critical patent/JP2011065602A/ja
Publication of JP2011065602A5 publication Critical patent/JP2011065602A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5381547B2 publication Critical patent/JP5381547B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、複数の素材を用いて電子文書を作成する技術に関する。
上記の目的を達成するために、本発明の情報処理装置は、部品データをレイアウトすることで作成される文書データを管理する情報処理装置であって、前記部品データと、当該部品データの使用の可否を判定するために用いる使用可否情報とが関連付けられた第1の情報を記憶する第1の記憶手段と、前記文書データに使用されている部品データを管理する第2の情報を記憶する第2の記憶手段と、電子文書データに使用不可である部品データを含まれるか否かを、前記第1の情報及び前記第2の情報を用いて判定する第1の判定手段と、前記第1の判定手段で使用不可である部品データが含まれると判定される文書データと、使用不可である文書データを含まないと判定される文書データとを識別可能に表示させる第1の表示制御手段と、を備えることを特徴とする。
上記の目的を達成するために、本発明の情報処理方法は、部品データと、部品データの使用の可否を判定するために用いる使用可否情報とが関連付けられた第1の情報、及び、文書データに使用されている部品データを管理する第2の情報を記憶する記憶手段を備え、前記部品データをレイアウトすることで作成される前記文書データを管理する情報処理装置によって行われる情報処理方法であって、電子文書データに使用不可である部品データを含まれるか否かを、前記第1の情報及び前記第2の情報を用いて判定する第1の判定工程と、前記第1の判定工程で使用不可である部品データが含まれると判定される文書データと、使用不可である文書データを含まないと判定される文書データとを識別可能に表示する第1の表示制御工程と、を備えることを特徴とする
本発明によれば、既に作成した電子文書データで使用した部品データが継続使用が認められない部品データとされた場合に、その情報を電子文書データの作成者に報知し、電子文書データの更新を促すことが可能となる。
次に、図3を参照して、本願の文書管理システムで作成される電子文書データの構造について説明する。図3は、本願の文書管理システムで作成される電子文書データの構造を示す模式図である。
本願の文書管理システムでは、ユーザが選択したテンプレートに、素材データや複数の素材データ等の部品データにより構成されるパーツデータを、電子文書データを構成する部品データとして所望の位置に配置することにより電子文書データを作成することになる。
テンプレート情報テーブル403は、文書管理システムにおいて電子文書データ作成に用いられるテンプレートデータの情報を管理するためのデータテーブルであり。テンプレート番号403−1、更新番号403−2、公開フラグ403−3、継続使用不可フラグ403−4等で構成されている。
テンプレート番号403−1には、テンプレートデータを一意に識別するための識別情報が記憶される。更新番号403−2には、テンプレートデータのバージョンを特定するための更新番号情報が記憶される。当該レコードで管理されているテンプレートデータが公開されているか否かを示すフラグ情報(例えば1:公開 0:非公開)が記憶される。継続使用不可フラグ403−4には、当該レコードで管理されているテンプレートデータの継続使用可否を判定するフラグ情報(例えば1:使用可能 0:使用不可)が記憶される。
パーツ内部品情報テーブル405は、パーツ情報テーブル404で管理されているパーツデータで使用されている部品を管理するためのデータテーブルであり、パーツ番号405−1、更新番号405−2、部品連番405−3、部品区分405−4、部品番号405−5、部品更新番号405−6、警告フラグ405−7等で構成されている。
図に示すように、複数のバージョンのデータを同時に公開することも可能であるし、更新データ作成後直ちに公開しないことも可能である。
ログイン処理が行われると、その後、クライアント装置102より、素材データの更新要求を受け付けたか(ステップS602)、パーツデータの更新要求を受け付けたか(ステップS604)、テンプレートデータの更新要求を受け付けたか(ステップS606)、電子文書データの更新要求を受け付けたか(ステップS608)、電子文書の承認処理要求を受け付けたか(ステップS610)を監視する。素材データの更新処理を受け付けた(ステップS602でYES)と判断した場合には、素材データ更新処理(ステップS603:詳細は図7)を、パーツデータの更新要求を受け付けた(ステップS604でYES)と判断した場合には、パーツデータ更新処理(ステップS605:詳細は図8)を、テンプレートデータの更新要求を受け付けた(ステップS606でYES)と判断した場合にはテンプレートデータ更新処理(ステップS607:詳細は図9)を行うことになる。
そして、その後、素材データの登録を行うか、すなわちその素材番号で特定される素材データを更新し、新規バージョンの素材データの登録、若しくは、新たな素材番号を持つ素材データの登録を行うかをクライアント装置102から受信した指示情報に従って判定する(ステップS702)。
そして、ステップS804、S806でクライアント装置102より取得した情報に基づいて、パーツデータ情報テーブル404を、ステップS803で取得した情報に基づいて、パーツデータ内部品情報テーブル405を更新することとなる。この更新は、情報取得後直ちに行っても(リアルタイム処理)、ある一定の時間に達した場合(例えば午前0時)に、それまでに取得した情報の更新をまとめて行っても(バッチ処理)、どちらでもかまわない。
ステップS1404若しくはステップS1408の処理で、継続使用不可と判定した場合には、処理をステップS1409に移行し、パーツデータ情報テーブル404中の確認対象となっているパーツデータの継続使用不可フラグ404−4を継続使用不可に設定する(ステップS1409)。その後、当該部品データを継続使用不可データとしてRAM202に記憶する(ステップS1410)。

Claims (9)

  1. 部品データをレイアウトすることで作成される文書データを管理する情報処理装置であって、
    前記部品データと、当該部品データの使用の可否を判定するために用いる使用可否情報とが関連付けられた第1の情報を記憶する第1の記憶手段と、
    前記文書データに使用されている部品データを管理する第2の情報を記憶する第2の記憶手段と、
    電子文書データに使用不可である部品データを含まれるか否かを、前記第1の情報及び前記第2の情報を用いて判定する第1の判定手段と、
    前記第1の判定手段で使用不可である部品データが含まれると判定される文書データと、使用不可である文書データを含まないと判定される文書データとを識別可能に表示させる第1の表示制御手段と、
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記部品データの使用可否情報の更新要求を受け付ける第1の受付手段と、
    前記第1の受付手段で更新要求を受け付けた部品データの使用可否情報を更新する第1の更新手段と、
    を備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 使用可否情報が使用不可である部品データを含むパーツデータの使用不可情報を、使用不可に更新する第2の更新手段
    を更に備えることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記文書データに対する作業要求を受け付ける第2の受付手段と、
    前記第2の受付手段で作業要求を受け付けた後に、当該文書データに含まれるパーツデータそれぞれについて、使用可否情報が使用不可である部品データが含まれるかを判定する第2の判定手段と、
    を更に備え、
    前記第2の更新手段は、前記第2の受付手段で作業要求を受け付けた文書データに使用されているパーツデータのうち、前記第2の判定手段で、使用可否情報が不可である部品データを含むパーツデータと判定されたパーツデータの使用可否情報を、使用不可に変更すること
    を特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記文書データに含まれるページを表示する第2の表示制御手段を更に備え、
    前記第2の表示制御手段は、前記文書データに含まれるページにレイアウトされた部品データのうち、使用可否情報が使用不可である部品データを識別可能に表示すること
    を特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記文書データに含まれるページにレイアウトされた部品データそれぞれについて、当該部品データを更新した新たな部品データが、前記第1の記憶手段に記憶されているかを判定する第3の判定手段を更に備え、
    前記第2の表示制御手段は更に、前記第3の判定手段で、新たな部品データが登録されていると判定された前記部品データを識別可能に表示すること
    を特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。
  7. 前記第2の表示制御手段は更に、前記第3の判定手段で前記新たな部品データが登録されていると判定された部品データの入替候補として、前記新たな部品データを表示すること
    を特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
  8. 部品データと、部品データの使用の可否を判定するために用いる使用可否情報とが関連付けられた第1の情報、及び、文書データに使用されている部品データを管理する第2の情報を記憶する記憶手段を備え、前記部品データをレイアウトすることで作成される前記文書データを管理する情報処理装置によって行われる情報処理方法であって、
    電子文書データに使用不可である部品データを含まれるか否かを、前記第1の情報及び前記第2の情報を用いて判定する第1の判定工程と、
    前記第1の判定工程で使用不可である部品データが含まれると判定される文書データと、使用不可である文書データを含まないと判定される文書データとを識別可能に表示する第1の表示制御工程と、
    を備えることを特徴とする情報処理方法。
  9. 部品データと、当該部品データの使用の可否を判定するために用いる使用可否情報とが関連付けられた第1の情報、及び、文書データに使用されている前記部品データを管理する第2の情報を記憶する記憶手段を備え、部品データをレイアウトすることで作成される前記文書データを管理する情報処理装置を、
    電子文書データに使用不可である部品データを含まれるか否かを、前記第1の情報及び前記第2の情報を用いて判定する第1の判定手段と、
    前記第1の判定手段で使用不可である部品データが含まれると判定される文書データと、使用不可である文書データを含まないと判定される文書データとを識別可能に表示する第1の表示制御手段
    として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2009218096A 2009-09-18 2009-09-18 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム Active JP5381547B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009218096A JP5381547B2 (ja) 2009-09-18 2009-09-18 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009218096A JP5381547B2 (ja) 2009-09-18 2009-09-18 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013208183A Division JP5641118B2 (ja) 2013-10-03 2013-10-03 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011065602A JP2011065602A (ja) 2011-03-31
JP2011065602A5 true JP2011065602A5 (ja) 2013-03-07
JP5381547B2 JP5381547B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=43951738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009218096A Active JP5381547B2 (ja) 2009-09-18 2009-09-18 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5381547B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5888679B2 (ja) * 2012-12-03 2016-03-22 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム
JP5641118B2 (ja) * 2013-10-03 2014-12-17 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003132071A (ja) * 2001-10-25 2003-05-09 Chunichi Shimbunsha 記事提供システム
JP2006155283A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011065603A5 (ja)
CN114153795B (zh) 智能调取电子档案的方法、装置、电子设备和存储介质
JP2010200917A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びに、プログラム
JP2007094513A (ja) 読影支援システム
KR101936487B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 프로그램 및 기록 매체
CN112562820B (zh) 检测记录的处理方法、装置、电子设备和存储介质
CN104572647A (zh) 标注装置和标注方法
CN102479294A (zh) 用于医学图像处理、检索和查看的方法和系统
JP2013250903A (ja) 診療データ管理システム
CN113034025A (zh) 一种遥感图像标注系统和方法
CN115599437B (zh) 一种软件版本的处理方法、装置、电子设备及存储介质
JP2011065602A5 (ja)
JP5334192B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム
JP2015118435A (ja) 施工品質管理システム
JPWO2015145729A1 (ja) 点検結果の更新制御方法、点検結果の記憶制御方法、点検結果の更新制御プログラム、点検結果の記憶制御プログラム及び点検結果の更新制御システム、点検結果の記憶制御システム
US20050010480A1 (en) Information providing system, information providing method, information providing device, and recording medium
JP2001346187A5 (ja)
JP5381547B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム
CN113591852B (zh) 感兴趣区域标记的方法和装置
JP2013172424A5 (ja)
JP5677515B2 (ja) X線撮影装置及びその制御方法、並びに、プログラム
JP6663968B2 (ja) 文書作成プログラム及び情報処理装置
US20240152876A1 (en) Road deterioration diagnosis device, road deterioration diagnosis method, and recording medium
CN107423552A (zh) 切片文件读取方法及装置
JP2009223717A (ja) 文書管理装置、文書管理方法、及びプログラム