JP2011048884A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011048884A5
JP2011048884A5 JP2009197588A JP2009197588A JP2011048884A5 JP 2011048884 A5 JP2011048884 A5 JP 2011048884A5 JP 2009197588 A JP2009197588 A JP 2009197588A JP 2009197588 A JP2009197588 A JP 2009197588A JP 2011048884 A5 JP2011048884 A5 JP 2011048884A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
optical disc
layers
layer
type layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009197588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011048884A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009197588A priority Critical patent/JP2011048884A/ja
Priority claimed from JP2009197588A external-priority patent/JP2011048884A/ja
Priority to EP10250828A priority patent/EP2290644A3/en
Priority to US12/769,477 priority patent/US8289822B2/en
Priority to CN2010101737040A priority patent/CN102005221A/zh
Publication of JP2011048884A publication Critical patent/JP2011048884A/ja
Publication of JP2011048884A5 publication Critical patent/JP2011048884A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. 第1種類の層を1層以上有し、前記第1種類とは異なる第2種類の層を1層以上有する光ディスクであって、
    前記光ディスクの各層には管理情報領域が設けられ、
    前記光ディスクの各層の前記管理情報領域には、前記光ディスクの各層ごとの種類が、前記第1種類の層であるか前記第2種類の層であるかを示す情報と、前記第1種類の層の層数と前記第2種類の層の層数との和を示す情報とが、記録されることを特徴とする光ディスク。
  2. 請求項1に記載の光ディスクであって、
    前記第1種類の層の層数及び前記第2種類の層の層数を示す情報とが、前記第1種類の層に記録されることを特徴とする光ディスク。
  3. 請求項1に記載の光ディスクであって、
    前記第1種類の層の層数と前記第2種類の層の層数との和を示す情報とが、ディスク構造情報として記録されることを特徴とする光ディスク。
  4. 光ディスクから情報を再生する再生方法であって、
    前記光ディスクは、第1種類の層を1層以上有し、前記第1種類とは異なる第2種類の層を1層以上有し、各層には管理情報領域が設けられ、各層の前記管理情報領域には、前記光ディスクの各層ごとの種類が、前記第1種類の層であるか前記第2種類の層であるかを示す情報と、前記第1種類の層の層数と前記第2種類の層の層数との和を示す情報とが、記録される光ディスクであり、
    前記第1の種類の層のうち、1つの層にフォーカスを合わせるステップと、
    前記光ディスクの前記管理情報領域において、前記光ディスクの各層ごとの種類が、前記第1種類の層であるか前記第2種類の層であるかを示す情報と、前記第1種類の層の層数と前記第2種類の層の層数との和を示す情報とを取得するステップと、
    を備えることを特徴とする再生方法。
  5. 請求項4に記載の再生方法であって、
    前記光ディスクは、前記第1種類の層の層数及び前記第2種類の層の層数を示す情報とが記録される光ディスクであり、
    前記光ディスクの前記管理情報領域において、前記光ディスクの各層ごとの種類が、前記第1種類の層であるか前記第2種類の層であるかを示す情報と、前記第1種類の層の層数及び前記第2種類の層の層数を示す情報と、前記第1種類の層の層数と前記第2種類の層の層数との和を示す情報とを取得するステップ、
    を備えることを特徴とする再生方法。
  6. 光ディスクから情報を再生する光ディスク再生装置であって、
    レーザ光を集光させる対物レンズと、前記対物レンズを駆動するアクチュエータと、光ディスクからの反射光を検出する検出器と、前記検出器にて検出される反射光から光ディスクに記録されている情報の再生信号やサーボ制御用誤差信号を生成する信号生成手段と
    、アクチュエータを駆動する駆動部とを備え、
    前記光ディスクが、第1種類の層を1層以上有し、前記第1種類とは異なる第2種類の層を1層以上有し、前記光ディスクの各層には管理情報領域が設けられ、各層の前記管理情報領域には、前記光ディスクの各層ごとの種類が、前記第1種類の層であるか前記第2種類の層であるかを示す情報と、前記第1種類の層の層数と前記第2種類の層の層数との和を示す情報とが、記録される光ディスクである場合、
    前記対物レンズを駆動し、前記第1の種類の層のうち、1つの層にフォーカスを合わせ、前記光ディスクの前記管理情報領域において、前記光ディスクの各層ごとの種類が、前記第1種類の層であるか前記第2種類の層であるかを示す情報と、前記第1種類の層の層数と前記第2種類の層の層数との和を示す情報とを取得することを特徴とする光ディスク再生装置。
  7. レーザ光を用いて、光ディスクに情報を記録する記録方法であって、
    前記光ディスクは、第1種類の層を1層以上有し、前記第1種類とは異なる第2種類の層を1層以上有し、各層には管理情報領域が設けられ、各層の前記管理情報領域には、前記光ディスクの各層ごとの種類が、前記第1種類の層であるか前記第2種類の層であるかを示す情報と、前記第1種類の層の層数と前記第2種類の層の層数との和を示す情報とが、記録される光ディスクであり、
    前記光ディスクの前記管理情報領域において、前記光ディスクの各層ごとの種類が、前記第1種類の層であるか前記第2種類の層であるかを示す情報と、前記第1種類の層の層数と前記第2種類の層の層数との和を示す情報とを取得するステップと、
    レーザ光を用いて前記光ディスクに情報を記録するステップとを含むことを特徴とする記録方法。
  8. レーザ光を用いて、光ディスクから情報を再生する、もしくは、光ディスクに情報を記録する光ディスク装置であって、
    レーザ光を集光させる対物レンズと、
    前記対物レンズを駆動するアクチュエータと、
    光ディスクからの反射光を検出する検出器と、
    前記検出器にて検出される反射光から光ディスクに記録されている情報の再生信号やサーボ制御用誤差信号を生成する信号生成手段と、
    前記アクチュエータの制御を行うための駆動信号の生成および出力を行う制御手段と、
    前記駆動信号を増幅させ、アクチュエータに電力を供給するアクチュエータ駆動手段と
    、を有し、
    前記光ディスクが複数の記録媒体の記録層を持つ光ディスクであるとき、光ディスク装着後、レーザカッティングされた領域に含まれる管理情報領域の情報を読み込み、次に移動する記録層に応じて、トラッキング誤差信号の生成方式を変えることを特徴とする光ディスク装置。
  9. 第1種類の層を1層以上有し、前記第1種類とは異なる第2種類の層を1層以上有する光ディスクであって、
    前記第1種類及び前記第2種類を示す情報が、前記第1種類の層に記録されることを特徴とする光ディスク。
JP2009197588A 2009-08-28 2009-08-28 光ディスク、光ディスク再生装置、再生方法及び光ディスク装置 Pending JP2011048884A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009197588A JP2011048884A (ja) 2009-08-28 2009-08-28 光ディスク、光ディスク再生装置、再生方法及び光ディスク装置
EP10250828A EP2290644A3 (en) 2009-08-28 2010-04-26 Optical disc, optical disc reproducing apparatus, optical disc apparatus, reproducing method and recording method
US12/769,477 US8289822B2 (en) 2009-08-28 2010-04-28 Optical disc reproducing apparatus for implementing an optical recording and reproducing method for multi-layer optical discs
CN2010101737040A CN102005221A (zh) 2009-08-28 2010-04-28 光盘、光盘再现装置、光盘装置、再现方法和记录方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009197588A JP2011048884A (ja) 2009-08-28 2009-08-28 光ディスク、光ディスク再生装置、再生方法及び光ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011048884A JP2011048884A (ja) 2011-03-10
JP2011048884A5 true JP2011048884A5 (ja) 2012-10-18

Family

ID=43835054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009197588A Pending JP2011048884A (ja) 2009-08-28 2009-08-28 光ディスク、光ディスク再生装置、再生方法及び光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011048884A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011070709A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Hitachi-Lg Data Storage Inc 光ディスク、光ディスク装置、再生方法及び記録方法。
JP6346880B2 (ja) 2014-10-17 2018-06-20 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 記録媒体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4101666B2 (ja) * 2002-01-22 2008-06-18 松下電器産業株式会社 情報記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
JP4052346B2 (ja) * 2005-02-16 2008-02-27 三菱電機株式会社 光ディスク及び光ディスク装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8111604B2 (en) Fabrication method of multilayer optical record medium and recording apparatus for multilayered optical record medium
JP2008226460A5 (ja)
TW200929195A (en) Recording and reproducing method, recording and reproducing device and record carrier
JP2006260669A (ja) 光情報記録再生装置及び記録媒体
JP2004030860A5 (ja)
JP2008251134A5 (ja)
JP2008021348A (ja) 光情報記録媒体、光情報記録再生光学系、及び光情報記録再生装置
JP2008140444A (ja) 多層光記録媒体の光記録方法、光記録装置、多層光記録媒体
JP2008152830A (ja) 多層光記録媒体の光記録方法、光記録装置
JP2011170935A (ja) 光記録再生方法、光記録媒体
JP2006260707A5 (ja)
JP2011048884A5 (ja)
JP2008217952A5 (ja)
JP5307128B2 (ja) 光学的情報記録再生装置、光学的情報記録再生方法、光学的情報記録媒体及びソリッドイマージョンレンズ
US20150092526A1 (en) Multi-layer optical recording medium and optical recording device
US20150109894A1 (en) Optical recording device and optical recording method
JP2010040148A (ja) 情報記録媒体および情報記録再生装置
JP2008171534A5 (ja)
JP5380331B2 (ja) 光ディスク、光ディスク装置および再生方法
JP5273221B2 (ja) 光ディスク記録装置
JP2010205317A5 (ja)
JP2007073189A5 (ja)
JP2008171534A (ja) 情報記録再生装置
JP2008282460A (ja) 光ディスク及び光ディスク装置及び光ディスク記録再生アプリケーションプログラム
JP4576360B2 (ja) 多層構造記録媒体における情報記録方法