JP2011044181A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011044181A5
JP2011044181A5 JP2010254885A JP2010254885A JP2011044181A5 JP 2011044181 A5 JP2011044181 A5 JP 2011044181A5 JP 2010254885 A JP2010254885 A JP 2010254885A JP 2010254885 A JP2010254885 A JP 2010254885A JP 2011044181 A5 JP2011044181 A5 JP 2011044181A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
content
item
hereinafter referred
editing content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010254885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011044181A (ja
JP5543899B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/JP2008/001424 external-priority patent/WO2008149552A1/ja
Priority claimed from PCT/JP2008/001506 external-priority patent/WO2009147701A1/ja
Priority claimed from PCT/JP2008/001719 external-priority patent/WO2009147704A1/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2010254885A priority Critical patent/JP5543899B2/ja
Priority claimed from JP2010254885A external-priority patent/JP5543899B2/ja
Publication of JP2011044181A publication Critical patent/JP2011044181A/ja
Publication of JP2011044181A5 publication Critical patent/JP2011044181A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5543899B2 publication Critical patent/JP5543899B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 「実在するまたは仮想のデータベース」の全体またはその一部の複製(以下「自複製」)を保持する装置(以下「自装置」)に、該自複製を更新する手順を実行させるプログラムであって、少なくとも、
    該自複製のデータ(以下「自データ」)に対する編集内容(以下「自データ編集内容」)を作成する処理、
    該自データ編集内容と、該自装置とは異なる装置(以下「他装置」)が保持する「該データベースの全体またはその一部の複製」のデータ(以下「他データ」)に対し該他装置が作成する編集内容(以下「他データ編集内容」)と、該他データの項目定義に対し該他装置が作成する編集内容(以下「他項目編集内容」)が集められ、かつ該自データ編集内容と該他データ編集内容と該他項目編集内容の順番を定める装置を、「サーバー」と呼ぶとき、該自データ編集内容を該サーバーへ送信する処理、
    該サーバーに送信を要求し、該サーバーから該他データ編集内容と該他項目編集内容を受信する処理、
    該サーバーから、該順番の情報を取得する処理、
    該自データ編集内容と該他データ編集内容と該他項目編集内容を該順番で用いて、該自複製を更新する処理、
    を実行させるプログラム。
  2. 「実在するまたは仮想のデータベース」の全体またはその一部の複製(以下「自複製」)を保持する装置(以下「自装置」)に、該自複製を更新する手順を実行させるプログラムであって、少なくとも、
    該自複製のデータに対する編集内容(以下「自データ編集内容」)を作成する処理、
    順序数を提供する装置をサーバーと呼ぶとき、該サーバーから順序数(以下「自データ順序数」)を受信し、該自データ順序数を該自データ編集内容に設定する処理、
    該自装置とは異なる装置(以下「他装置」)に該自データ編集内容を送信する処理、
    該他装置が保持する「該データベースの全体またはその一部の複製」のデータ(以下「他データ」)に対して該他装置が作成し、かつ該サーバーから受信した順序数(以下「他データ順序数」)が設定された、編集内容(以下「他データ編集内容」)と、該他データの項目定義に対し該他装置が作成し、かつ該サーバーから受信した順序数(以下「他項目順序数」)が設定された、編集内容(以下「他項目編集内容」)を、受信する処理、
    該自データ編集内容と該他データ編集内容と該他項目編集内容を、該自データ順序数と該他データ順序数と該他項目順序数の順番で用いて、該自複製を更新する処理、
    を実行させるプログラム。
  3. 「実在するまたは仮想のデータベース」の全体またはその一部の複製(以下「自複製」)を保持する装置(以下「自装置」)が、該自複製を更新する方法であって、少なくとも、
    該自複製のデータ(以下「自データ」)に対する編集内容(以下「自データ編集内容」)を作成する処理、
    該自データ編集内容と、該自装置とは異なる装置(以下「他装置」)が保持する「該データベースの全体またはその一部の複製」のデータ(以下「他データ」)に対し該他装置が作成する編集内容(以下「他データ編集内容」)と、該他データの項目定義に対し該他装置が作成する編集内容(以下「他項目編集内容」)が集められ、かつ該自データ編集内容と該他データ編集内容と該他項目編集内容の順番を定める装置を、「サーバー」と呼ぶとき、該自データ編集内容を該サーバーへ送信する処理、
    該サーバーに送信を要求し、該サーバーから該他データ編集内容と該他項目編集内容を受信する処理、
    該サーバーから、該順番の情報を取得する処理、
    該自データ編集内容と該他データ編集内容と該他項目編集内容を該順番で用いて、該自複製を更新する処理、
    を実行する方法。
  4. 「実在するまたは仮想のデータベース」の全体またはその一部の複製(以下「自複製」)を保持する装置(以下「自装置」)が、該自複製を更新する方法であって、少なくとも、
    該自複製のデータに対する編集内容(以下「自データ編集内容」)を作成する処理、
    順序数を提供する装置をサーバーと呼ぶとき、該サーバーから順序数(以下「自データ順序数」)を受信し、該自データ順序数を該自データ編集内容に設定する処理、
    該自装置とは異なる装置(以下「他装置」)に該自データ編集内容を送信する処理、
    該他装置が保持する「該データベースの全体またはその一部の複製」のデータ(以下「他データ」)に対して該他装置が作成し、かつ該サーバーから受信した順序数(以下「他データ順序数」)が設定された、編集内容(以下「他データ編集内容」)と、該他データの項目定義に対し該他装置が作成し、かつ該サーバーから受信した順序数(以下「他項目順序数」)が設定された、編集内容(以下「他項目編集内容」)を、受信する処理、
    該自データ編集内容と該他データ編集内容と該他項目編集内容を、該自データ順序数と該他データ順序数と該他項目順序数の順番で用いて、該自複製を更新する処理、
    を実行する方法。
  5. 少なくとも、
    「実在するまたは仮想のデータベース」の全体またはその一部の複製(以下「複製X」)を保持し、該複製Xのデータに対する編集内容(以下「Xデータ編集内容」)を作成する装置(以下「装置X」)、と
    該データベースの全体またはその一部の複製(以下「複製Y」)を保持し、該複製Yのデータ(以下「Yデータ」)に対する編集内容(以下「Yデータ編集内容」)と、該Yデータの項目定義に対する編集内容(以下「Y項目編集内容」)を作成する装置(以下「装置Y」)、
    で構成されるシステムであって、
    該Xデータ編集内容と該Yデータ編集内容と該Y項目編集内容の順番を定める装置を「サーバー」と呼ぶとき、該装置Xは該Xデータ編集内容を該サーバーに送り、該装置Yは該Yデータ編集内容と該Y項目編集内容を該サーバーに送り、さらに
    該装置Xは該サーバーに送信を要求し、該サーバーから該Yデータ編集内容と該Y項目編集内容と該順番の情報を受信し、該Xデータ編集内容と該Yデータ編集内容と該Y項目編集内容を該順番で用いて、該複製Xを更新し、
    該装置Yは該サーバーに送信を要求し、該サーバーから該Xデータ編集内容と該順番の情報を受信し、該Xデータ編集内容と該Yデータ編集内容と該Y項目編集内容を該順番で用いて、該複製Yを更新する、
    ことを特徴とするシステム。
  6. 少なくとも、
    「実在するまたは仮想のデータベース」の全体またはその一部の複製(以下「複製X」)を保持し、該複製Xのデータに対する編集内容(以下「Xデータ編集内容」)を作成し、順序数を提供する装置(以下「サーバー」)から順序数(以下「Xデータ順序数」)を受信し、該Xデータ順序数を該Xデータ編集内容に設定する装置(以下「装置X」)と、
    該データベースの全体またはその一部の複製(以下「複製Y」)を保持し、該複製Yのデータ(以下「Yデータ」)に対する編集内容(以下「Yデータ編集内容」)を作成し、該サーバーから順序数(以下「Yデータ順序数」)を受信し、該Yデータ順序数を該編集内容Yに設定し、さらに、該Yデータの項目定義に対する編集内容(以下「Y項目編集内容」)を作成し、該サーバーから順序数(以下「Y項目順序数」)を受信し、該Y項目順序数を該Y項目編集内容に設定する装置(以下「装置Y」)、
    で構成されるシステムであって、
    該装置Xは該Yデータ編集内容と該Y項目編集内容を受信し、該Xデータ編集内容と該Yデータ編集内容と該Y項目編集内容を該Xデータ順序数と該Yデータ順序数と該Y項目順序数の順番で用いて、該複製Xを更新し、
    該装置Yは該編集内容Xを受信し、該Xデータ編集内容と該Yデータ編集内容と該Y項目編集内容を該Xデータ順序数と該Yデータ順序数と該Y項目順序数の順番で用いて、該複製Yを更新する、
    ことを特徴とするシステム。
  7. 少なくとも、
    「実在するまたは仮想のデータベース」の全体またはその一部の複製(以下「複製X」)を保持し、該複製Xのデータに対する編集内容(以下「Xデータ編集内容」)を作成する装置(以下「装置X」)、と
    該データベースの全体またはその一部の複製(以下「複製Y」)を保持し、該複製Yのデータ(以下「Yデータ」)に対する編集内容(以下「Yデータ編集内容」)を作成し、かつ、該Yデータの項目定義に対する編集内容(以下「Y項目編集内容」)を作成する装置(以下「装置Y」)、と
    該Xデータ編集内容と該Yデータ編集内容と該Y項目編集内容の順番を定める装置(以下「サーバー」)、で構成されるシステムであって、
    該装置Xは該Xデータ編集内容を該サーバーに送り、該装置Yは該Yデータ編集内容と該Y項目編集内容を該サーバーに送り、
    さらに
    該装置Xは該サーバーに送信を要求し、該サーバーから該Yデータ編集内容と該Y項目編集内容と該順番の情報を受信し、該Xデータ編集内容と該Yデータ編集内容と該Y項目編集内容を該順番で用いて、該複製Xを更新し、
    該装置Yは該サーバーに送信を要求し、該サーバーから該編集内容Xと該順番の情報を受信し、該Xデータ編集内容と該Yデータ編集内容と該Y項目編集内容を該順番で用いて、該複製Yを更新する、
    ことを特徴とするシステム。
  8. 少なくとも、
    順序数を提供する装置(以下「サーバー」)、と
    「実在するまたは仮想のデータベース」の全体またはその一部の複製(以下「複製X」)を保持し、該複製Xのデータに対する編集内容(以下「Xデータ編集内容」)を作成し、該サーバーから順序数(以下「Xデータ順序数」)を受信し、該Xデータ順序数を該Xデータ編集内容に設定する装置(以下「装置X」)と、
    該データベースの全体またはその一部の複製(以下「複製Y」)を保持し、該複製Yのデータ(以下「Yデータ」)に対する編集内容(以下「Yデータ編集内容」)を作成し、該サーバーから順序数(以下「Yデータ順序数」)を受信し、該Yデータ順序数を該Yデータ編集内容」に設定し、さらに、該Yデータの項目定義に対する編集内容(以下「Y項目編集内容」)を作成し、該サーバーから順序数(以下「Y項目順序数」)を受信し、該Y項目順序数を該Y項目編集内容に設定する装置(以下「装置Y」)、
    で構成されるシステムであって、
    該装置Xは該装置Yから該Yデータ編集内容と該Y項目編集内容を受信し、該Xデータ編集内容と該Yデータ編集内容と該Y項目編集内容を該Xデータ順序数と該Yデータ順序数と該Y項目順序数の順番で用いて、該複製Xを更新し、
    該装置Yは該装置Xから該編集内容Xを受信し、該Xデータ編集内容と該Yデータ編集内容と該Y項目編集内容を該Xデータ順序数と該Yデータ順序数と該Y項目順序数の順番で用いて、該複製Yを更新する、
    ことを特徴とするシステム。
JP2010254885A 2008-06-04 2010-11-15 データベースのデータ項目の平行編集方式 Active JP5543899B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010254885A JP5543899B2 (ja) 2008-06-04 2010-11-15 データベースのデータ項目の平行編集方式

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/001424 WO2008149552A1 (ja) 2007-06-06 2008-06-04 データベース矛盾解消方式
JPPCT/JP2008/001424 2008-06-04
JPPCT/JP2008/001506 2008-06-12
PCT/JP2008/001506 WO2009147701A1 (ja) 2008-01-08 2008-06-12 データベースへの平行アクセスプログラム
PCT/JP2008/001719 WO2009147704A1 (ja) 2008-06-04 2008-07-01 テーブルとテーブル項目の平行編集プログラム
JPPCT/JP2008/001719 2008-07-01
JP2010254885A JP5543899B2 (ja) 2008-06-04 2010-11-15 データベースのデータ項目の平行編集方式

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010515778A Division JP4855538B2 (ja) 2008-06-04 2009-06-03 データベースのデータ項目の平行編集方式

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011044181A JP2011044181A (ja) 2011-03-03
JP2011044181A5 true JP2011044181A5 (ja) 2012-07-05
JP5543899B2 JP5543899B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=43831508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010254885A Active JP5543899B2 (ja) 2008-06-04 2010-11-15 データベースのデータ項目の平行編集方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5543899B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5738004B2 (ja) 2011-03-01 2015-06-17 マツダ株式会社 介在部材の保持構造、介在部材、及びがたつき防止部材
JP5838732B2 (ja) * 2011-10-31 2016-01-06 富士通株式会社 プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
JP6774098B2 (ja) * 2016-12-22 2020-10-21 株式会社インテリジェントドッグス 情報処理装置、テンプレート管理方法、及びプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06348628A (ja) * 1993-06-07 1994-12-22 Nec Corp インテリジェントネットワークシステム
JPH0785020A (ja) * 1993-09-20 1995-03-31 Hitachi Ltd 文書管理方法
JPH10187520A (ja) * 1996-11-07 1998-07-21 Fujitsu Ltd ファイル更新処理方法
JP3534596B2 (ja) * 1997-12-05 2004-06-07 富士通株式会社 インテリジェントネットワーク内のデータベースの同期方法と装置
JP2000089994A (ja) * 1998-09-16 2000-03-31 Daikin Ind Ltd データベース管理方法およびその装置
JP3811615B2 (ja) * 1998-11-30 2006-08-23 株式会社日立製作所 情報配信システム、装置及び方法並びに記録媒体
JP2000222268A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Hitachi Ltd 複数のコンピュータ間におけるファイルの同期方法
JP2000339211A (ja) * 1999-05-25 2000-12-08 Casio Comput Co Ltd ファイル処理装置、ファイル処理システム、及び記憶媒体
US6938070B2 (en) * 2001-12-17 2005-08-30 Dassault Systemes Conflict resolution for collaborative work system
JP4747733B2 (ja) * 2005-08-22 2011-08-17 ブラザー工業株式会社 ノード装置、共用情報更新処理プログラム、共用情報更新方法、及び情報共有システム
JP2007179105A (ja) * 2005-12-26 2007-07-12 World Planning:Kk 共有データベースの制御システム及び共有データベースの制御方法並びにコンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9720992B2 (en) DML replication with logical log shipping
CN102819531B (zh) 一种云阅读服务系统、云阅读服务方法和装置
JP2008533630A5 (ja)
JP6521402B2 (ja) KeyValueデータベースのデータテーブルを更新するための方法およびテーブルデータを更新するための装置
MX2019011590A (es) Metodos y sistemas para realizar pruebas en aplicaciones web.
JP2019528491A5 (ja)
JP2011517811A5 (ja)
JP2006252557A5 (ja)
JP2017514239A5 (ja)
JP2009544064A5 (ja)
TW200609779A (en) Method, system, and apparatus for discovering and connecting to data sources
WO2012122549A3 (en) Biological data networks and methods therefor
ATE443890T1 (de) Verfahren zur verbesserung der duplikatserver- leistungsfähigkeit und duplikatserver-system
JP2009104594A5 (ja)
US10365852B2 (en) Resumable replica resynchronization
WO2016138859A1 (zh) 数据同步方法和集群节点
JP2007193579A5 (ja)
JP2014524078A5 (ja)
ATE450099T1 (de) Verfahren, vorrichtung und computerprogrammprodukt zur online-vergebührung
JP2018506772A5 (ja)
JP2012190458A5 (ja)
JP2011044181A5 (ja)
JP2012216147A5 (ja)
JP2013125352A5 (ja)
JP2006216027A5 (ja)