JP2011041161A - 移動通信方法、移動局及び無線基地局 - Google Patents

移動通信方法、移動局及び無線基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP2011041161A
JP2011041161A JP2009188793A JP2009188793A JP2011041161A JP 2011041161 A JP2011041161 A JP 2011041161A JP 2009188793 A JP2009188793 A JP 2009188793A JP 2009188793 A JP2009188793 A JP 2009188793A JP 2011041161 A JP2011041161 A JP 2011041161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
uplink
base station
identification information
radio base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009188793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5061164B2 (ja
Inventor
Mikio Iwamura
幹生 岩村
Sadayuki Abeta
貞行 安部田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2009188793A priority Critical patent/JP5061164B2/ja
Priority to CN2010800365566A priority patent/CN102474864A/zh
Priority to PCT/JP2010/063767 priority patent/WO2011021586A1/ja
Priority to US13/390,977 priority patent/US20120188963A1/en
Publication of JP2011041161A publication Critical patent/JP2011041161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5061164B2 publication Critical patent/JP5061164B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】無線基地局eNBが、共有リソースを介して送信された上りデータ信号に対して適切にデスクランブリング処理を施す。
【解決手段】本発明に係る移動通信システムは、移動局UEが、移動局UEのC-RNTIを含む第1上りリンクスケジューリンググラントを受信した場合、無線基地局eNBに対して上りリンクスケジューリンググラントによって指定されている個別上りリソースを用いて移動局UEのC-RNTIによってスクランブリング処理を施した上りデータ信号を送信する工程と、移動局UEが、CB-RNTIを含む第2上りリンクスケジューリンググラントを受信した場合、無線基地局eNBに対して第2上りリンクスケジューリンググラントによって指定されている共有上りリソースを用いてCB-RNTIによってスクランブリング処理を施した上りデータ信号を送信する工程とを有する。
【選択図】図4

Description

本発明は、移動通信方法、移動局及び無線基地局に関する。
LTE(Long Term Evolution)-Advanced方式の仕様策定会合において、「Contention Based Grant」を用いた衝突型上り送信制御方法の採用が提案されている(非特許文献1参照)。以下、「Contention Based Grant」を用いた衝突型上り送信制御方法について簡単に説明する。
第1に、移動局UEが、移動局UEのC-RNTI(Cell-Radio Network Temporary Identity)宛てのPDCCH(Physical Downlink Control Channel、物理下りリンク制御チャネル)を介して送信される上りリンクスケジューリンググラント(Uplink Scheduling Grant)に加えて、CB-RNTI(Contention Based-Radio Network Temporary Identity)宛てのPDCCHを介して送信される上りリンクスケジューリンググラントについても監視し受信する。
第2に、移動局UEは、CB-RNTI宛てのPDCCHを介して送信される上りリンクスケジューリンググラントを受信した場合、かかる上りリンクスケジューリンググラントによって指定されているTF(Transmission Format、送信フォーマット)やMCS(Modulation and Code Sheme、変調方式及び符号化方式の組み合わせ)やリソースブロック(RB:Resource Block)等を用いて、PUSCH(Physical Uplink Shared Channel、物理上りリンク共有チャネル)を介して上りデータ信号を送信する。
ここで、移動局UEは、誰が上りデータ信号を送信したか分かるように、上りデータ信号に対して、移動局UEのC-RNTIを含む「MAC CE(Control Element)」を付加しておく。
この結果、「Contention Based Grant」を用いた衝突型上り送信制御方法によれば、「移動局UEによるスケジューリング要求(Scheduling Request)の送信」→「無線基地局eNBによる上りリンクスケジューリンググラントの送信」→「移動局UEによるバッファステータスレポート(Busffer Status Report)の送信」→「無線基地局eNBによる上りリンクスケジューリンググラントの送信」→「移動局UEによる上りデータ信号の送信」というL2手順を省くことができ、上りデータ信号の送信遅延を短縮することができると考えられている。
また、「Contention Based Grant」を用いた衝突型上り送信制御方法によれば、通常のC-RNTI宛てのスケジューリングした後の未使用の上りリソースを効率的に使用することができると考えられている。
3GPP寄書 R2-093812
しかしながら、従来のLTE-Rel.8方式の移動通信システムでは、移動局UEは、移動局UEのC-RNTIを用いてスクランブリング処理を施した上りデータ信号を送信するように構成されているため、無線基地局eNBは、CB-RNTI宛てのPDCCHを介して送信した上りリンクスケジューリンググラントによって指定されている共有リソースを用いて、どの移動局UEが上りデータ信号を送信してくるのか予測することができないため、かかる共有リソースを介して送信された上りデータ信号に対して適切にデスクランブリング処理を施すことができないという問題点があった。
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、「Contention Based Grant」を用いた衝突型上り送信制御方法が用いられた場合に、無線基地局eNBが、共有リソースを介して送信された上りデータ信号に対して適切にデスクランブリング処理を施すことができる移動通信方法、移動局及び無線基地局を提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴は、移動通信方法であって、移動局が、無線基地局から、移動局の識別情報を含む第1上りスケジューリング信号を受信した場合、該無線基地局に対して、該第1上りスケジューリング信号によって指定されている個別上りリソースを用いて、前記移動局の識別情報によってスクランブリング処理を施した上りデータ信号を送信する工程と、前記移動局が、前記無線基地局から、特定の移動局の識別情報ではない所定識別情報を含む第2上りスケジューリング信号を受信した場合、該無線基地局に対して、該第2上りスケジューリング信号によって指定されている共有上りリソースを用いて、前記所定識別情報によってスクランブリング処理を施した上りデータ信号を送信する工程とを有することを要旨とする。
本発明の第2の特徴は、移動局であって、無線基地局から、移動局の識別情報を含む第1上りスケジューリング信号を受信した場合、該無線基地局に対して、該第1上りスケジューリング信号によって指定されている個別上りリソースを用いて、前記移動局の識別情報によってスクランブリング処理を施した上りデータ信号を送信するように構成されている第1送信部と、前記無線基地局から、特定の移動局の識別情報ではない所定識別情報を含む第2上りスケジューリング信号を受信した場合、該無線基地局に対して、該第2上りスケジューリング信号によって指定されている共有上りリソースを用いて、前記所定識別情報によってスクランブリング処理を施した上りデータ信号を送信するように構成されている第2送信部とを具備することを要旨とする。
本発明の第3の特徴は、無線基地局であって、移動局の識別情報を含み個別上りリソースを指定する第1上りスケジューリング信号を送信し、特定の移動局の識別情報ではない所定識別情報を含み共有上りリソースを指定する第2上りスケジューリング信号を送信するように構成されている送信部と、移動局によって前記個別上りリソースを用いて送信された上りデータ信号に対して、前記移動局の識別情報を用いてデスクランブリング処理を施し、該移動局によって前記共有上りリソースを用いて送信された上りデータ信号に対して、前記所定識別情報を用いてデスクランブリング処理を施すように構成されているデ゛スクランブリング処理部とを具備することを要旨とする。
以上説明したように、本発明によれば、「Contention Based Grant」を用いた衝突型上り送信制御方法が用いられた場合に、無線基地局eNBが、共有リソースを介して送信された上りデータ信号に対して適切にデスクランブリング処理を施すことができる移動通信方法、移動局及び無線基地局を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動局の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線基地局の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作を示すシーケンス図である。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成)
図1乃至図3を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成について説明する。
本実施形態に係る移動通信システムは、LTE-Advenced方式の移動通信システムであり、上りリンクの同期状態が保たれている移動局UEに対して、「Contention Based Grant」を用いた衝突型上り送信制御方法を適用するように構成されている。
図1に示すように、本実施形態に係る移動通信システムでは、移動局UEは、無線基地局eNBに対して、PUSCHを介して、上りデータ信号を送信し、PUCCH(Physical Uplink Control Channel、物理上りリンク制御チャネル)を介して、上り制御信号を送信するように構成されている。
一方、本実施形態に係る移動通信システムでは、無線基地局eNBは、移動局UEに対して、PDSCH(Physical Downlink Shared Channel、物理下りリンク共有チャネル)を介して、下りデータ信号を送信し、PDCCHを介して、下り制御信号を送信するように構成されている。
図2に示すように、移動局UEは、PDCCH受信部11と、スクランブリング処理部12と、PUSCH送信部13と、PHICH受信部14とを具備している。
PDCCH受信部11は、移動局UEのC-RNTI宛てのPDCCHを介して送信される上りリンクスケジューリンググラント、換言すると、PDCCHを介して移動局UEのC-RNTIを含む第1上りリンクスケジューリンググラント(第1上りスケジューリング信号)を受信するように構成されている。
また、PDCCH受信部11は、CB-RNTI宛てのPDCCHを介して送信される上りリンクスケジューリンググラント、換言すると、CB-RNTIを含む第2上りリンクスケジューリンググラント(第2上りスケジューリング信号)を受信するように構成されている。
なお、CB-RNTIは、特定の移動局UEのCRNTIではない所定識別情報であって、無線基地局eNBによって報知情報で指定されてもよいし、無線基地局eNBによって個別シグナリング(例えば、RRCメッセージ)で指定されてもよい。
スクランブリング処理部12は、第1上りリンクスケジューリンググラントによって指定されている個別上りリソースを用いて送信する上りデータ信号に対して、移動局UEのC-RNTIによってスクランブリング処理を施すように構成されている。
また、スクランブリング処理部12は、第2上りリンクスケジューリンググラントによって指定されている共有上りリソースを用いて送信する上りデータ信号に対して、移動局UEのCB-RNTIによってスクランブリング処理を施すように構成されている。
例えば、スクランブリング処理部12によるスクランブリング処理は、3GPPの仕様書TS35.211の5.3.1章「Scrambling」に記載されているスクランブリング処理において、「nRNTI」として、C-RNTIではなく、CB-RNTIを用いたものである。
ここで、第1上りリンクスケジューリンググラントは、移動局UEのみが使用可能な上りリソースを指定するため、本明細書では、かかる第1上りリンクスケジューリンググラントによって指定されている上りリソースを「個別上りリソース」と示す。
一方、第2上りリンクスケジューリンググラントは、複数の移動局UEが使用可能な上りリソースを指定するため、本明細書では、かかる第2上りリンクスケジューリンググラントによって指定されている上りリソースを「共有上りリソース」と示す。
PUSCH送信部13は、スクランブリング処理部12によって移動局UEのC-RNTIを用いてスケジューリング処理が施された上りデータ信号を、第1上りリンクスケジューリンググラントによって指定されている個別上りリソースを用いて、PUSCHを介して送信するように構成されている。
また、PUSCH送信部13は、スクランブリング処理部12によってCB-RNTIを用いてスケジューリング処理が施された上りデータ信号を、第2上りリンクスケジューリンググラントによって指定されている共有上りリソースを用いて、PUSCHを介して送信するように構成されている。
PHICH受信部14は、PUSCH送信部13によって送信された上りデータ信号の受信結果を示す送達確認信号(ACK/NACK)を、PHICH(Physical HARQ Indicator Channel)を介して受信するように構成されている。
図3に示すように、無線基地局eNBは、PDCCH送信部21と、PUSCH受信部22と、PHICH送信部23と、報知情報送信部24と、RRCメッセージ送信部25とを具備している。
PDCCH送信部21は、移動局UEのC-RNTI宛てのPDCCHを介して上りリンクスケジューリンググラントを送信するように構成されている、換言すると、PDCCHを介して移動局UEのC-RNTIを含み個別上りリソースを指定する第1上りリンクスケジューリンググラントを送信するように構成されている。
また、PDCCH送信部21は、CB-RNTI宛てのPDCCHを介して上りリンクスケジューリンググラントを送信するように構成されている、換言すると、PDCCHを介してCB-RNTIを含み共有上りリソースを指定する第2上りリンクスケジューリンググラントを送信するように構成されている。
PUSCH受信部22は、移動局UEによって個別上りリソースを用いて送信された上りデータ信号に対して、移動局UEのC-RNTIを用いてデスクランブリング処理を施すことによって、PUSCHを介して送信された上りデータ信号を受信するように構成されている。
また、PUSCH受信部22は、移動局UEによって共有上りリソースを用いて送信された上りデータ信号に対して、CB-RNTIを用いてデスクランブリング処理を施すことによって、PUSCHを介して送信された上りデータ信号を受信するように構成されている。
PHICH送信部23は、PUSCH受信部22における移動局UEからの上りデータ信号の受信結果を示す送達確認信号(ACK/NACK)を、移動局UEに対してPHICHを介して送信するように構成されている。
報知情報送信部24は、報知情報を送信するように構成されている。ここで、報知情報送信部24は、報知情報によって、上述のCB-RNTIを通知するように構成されていてもよい。
RRCメッセージ送信部25は、移動局UEに対して、RRC(Radio Resource Control)メッセージを送信するように構成されている。ここで、RRCメッセージ送信部25は、RRCメッセージによって、上述のCB-RNTIを通知するように構成されていてもよい。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作)
図4を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作について説明する。
図4に示すように、ステップS1001において、無線基地局eNBは、CB-RNTI宛てのPDCCHを介して上りリンクスケジューリンググラントを送信する。
ステップS1002において、移動局UEは、かかる上りリンクスケジューリンググラントを受信する。
ステップS1003において、移動局UEは、無線基地局eNBに対して、かかる上りリンクスケジューリンググラントによって指定されている共有上りリソースを用いて、PUSCHを介して、CB-RNTIによってスクランブリング処理を施した上りデータ信号を送信する。
ステップS1004において、無線基地局eNBは、受信した上りデータ信号に対して、復調処理及びCB-RNTIを用いたデスクランブリング処理を施す。
その後、無線基地局eNBは、CRCチェック結果が「NG」であると判定した場合には、ステップS1005において、PHICHを介して、移動局UEに対して、HARQ-NACKを送信する。
ステップS1006において、移動局UEは、PUSCHを介して、上述の上りデータ信号を再送する。
ステップS1007において、無線基地局eNBは、受信した上りデータ信号に対して、復調処理及びCB-RNTIを用いたデスクランブリング処理を施す。
その後、無線基地局eNBは、CRCチェック結果が「OK」であると判定した場合には、ステップS1008において、PHICHを介して、移動局UEに対して、HARQ-ACKを送信する。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの作用・効果)
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムによれば、無線基地局eNBが、CB-RNTIを含む上りリンクスケジューリンググラントによって指定した共有リソースを介して受信した上りデータ信号に対して、既知のCB-RNTIを用いることによって、適切にデスクランブリング処理を施すことができる。
以上に述べた本実施形態の特徴は、以下のように表現されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴は、移動通信方法であって、移動局UEが、無線基地局eNBから、移動局UEのC-RNTI(移動局UEの識別情報)を含む第1上りリンクスケジューリンググラント(第1上りスケジューリング信号)を受信した場合、無線基地局eNBに対して、第1上りリンクスケジューリンググラントによって指定されている個別上りリソースを用いて、移動局UEのC-RNTIによってスクランブリング処理を施した上りデータ信号を送信する工程と、移動局UEが、無線基地局eNBから、CB-RNTI(特定の移動局の識別情報ではない所定識別情報)を含む第2上りリンクスケジューリンググラント(第2上りスケジューリング信号)を受信した場合、無線基地局eNBに対して、第2上りリンクスケジューリンググラントによって指定されている共有上りリソースを用いて、CB-RNTIによってスクランブリング処理を施した上りデータ信号を送信する工程とを有することを要旨とする。
本実施形態の第1の特徴において、無線基地局eNBが、個別上りリソースを用いて送信された上りデータ信号に対して、移動局UEのC-RNTIを用いてデスクランブリング処理を施す工程と、無線基地局eNBが、共有上りリソースを用いて送信された上りデータ信号に対して、CB-RNTIを用いてデスクランブリング処理を施す工程とを有してもよい。
本実施形態の第1の特徴において、無線基地局eNBが、移動局UEに対して、CB-RNTIを指定する工程を有してもよい。
本実施形態の第2の特徴は、移動局UEであって、無線基地局eNBから、移動局UEのC-RNTIを含む上りリンクスケジューリンググラントを受信した場合、無線基地局eNBに対して、第1上りリンクスケジューリンググラントによって指定されている個別上りリソースを用いて、移動局UEのC-RNTIによってスクランブリング処理を施した上りデータ信号を送信するように構成されており、無線基地局eNBから、CB-RNTIを含む第2上りリンクスケジューリンググラントを受信した場合、無線基地局eNBに対して、第2上りリンクスケジューリンググラントによって指定されている共有上りリソースを用いて、CB-RNTIによってスクランブリング処理を施した上りデータ信号を送信するように構成されているPUSCH送信部13を具備することを要旨とする。
本実施形態の第2の特徴において、CB-RNTIは、無線基地局eNBによって指定されてもよい。
本実施形態の第3の特徴は、無線基地局eNBであって、移動局UEのC-RNTIを含み個別上りリソースを指定する第1上りリンクスケジューリンググラントを送信し、CB-RNTIを含み共有上りリソースを指定する第2上りリンクスケジューリンググラントを送信するように構成されているPDCCH送信部21と、移動局UEによって個別上りリソースを用いて送信された上りデータ信号に対して、移動局UEのC-RNTIを用いてデスクランブリング処理を施し、移動局UEによって共有上りリソースを用いて送信された上りデータ信号に対して、CB-RNTIを用いてデスクランブリング処理を施すように構成されているPUSCH受信部22とを具備することを要旨とする。
本実施形態の第3の特徴において、移動局UEに対して、CB-RNTIを指定するように構成されている報知情報送信部24又はRRCメッセージ送信部25を具備してもよい。
なお、上述の無線基地局eNBや移動局UEの動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、無線基地局eNBや移動局UE内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとして無線基地局eNBや移動局UE内に設けられていてもよい。
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
UE…移動局
11…PDCCH受信部
12…スクランブリング処理部
13…PUSCH送信部
14…PHICH受信部
eNB…無線基地局
21…PDCCH送信部
22…PUSCH受信部
23…PHICH送信部
24…報知情報送信部
25…RRCメッセージ送信部

Claims (7)

  1. 移動局が、無線基地局から、移動局の識別情報を含む第1上りスケジューリング信号を受信した場合、該無線基地局に対して、該第1上りスケジューリング信号によって指定されている個別上りリソースを用いて、前記移動局の識別情報によってスクランブリング処理を施した上りデータ信号を送信する工程と、
    前記移動局が、前記無線基地局から、特定の移動局の識別情報ではない所定識別情報を含む第2上りスケジューリング信号を受信した場合、該無線基地局に対して、該第2上りスケジューリング信号によって指定されている共有上りリソースを用いて、前記所定識別情報によってスクランブリング処理を施した上りデータ信号を送信する工程とを有することを特徴とする移動通信方法。
  2. 前記無線基地局が、前記個別上りリソースを用いて送信された上りデータ信号に対して、前記移動局の識別情報を用いてデスクランブリング処理を施す工程と、
    前記無線基地局が、前記共有上りリソースを用いて送信された上りデータ信号に対して、前記所定識別情報を用いてデスクランブリング処理を施す工程とを有することを特徴とする請求項1に記載の移動通信方法。
  3. 前記無線基地局が、前記移動局に対して、前記所定識別情報を指定する工程を有することを特徴とする請求項1に記載の移動通信方法。
  4. 無線基地局から、移動局の識別情報を含む第1上りスケジューリング信号を受信した場合、該無線基地局に対して、該第1上りスケジューリング信号によって指定されている個別上りリソースを用いて、前記移動局の識別情報によってスクランブリング処理を施した上りデータ信号を送信するように構成されている第1送信部と、
    前記無線基地局から、特定の移動局の識別情報ではない所定識別情報を含む第2上りスケジューリング信号を受信した場合、該無線基地局に対して、該第2上りスケジューリング信号によって指定されている共有上りリソースを用いて、前記所定識別情報によってスクランブリング処理を施した上りデータ信号を送信するように構成されている第2送信部とを具備することを特徴とする移動局。
  5. 前記所定識別情報は、前記無線基地局によって指定されることを特徴とする請求項4に記載の移動局。
  6. 移動局の識別情報を含み個別上りリソースを指定する第1上りスケジューリング信号を送信し、特定の移動局の識別情報ではない所定識別情報を含み共有上りリソースを指定する第2上りスケジューリング信号を送信するように構成されている送信部と、
    移動局によって前記個別上りリソースを用いて送信された上りデータ信号に対して、前記移動局の識別情報を用いてデスクランブリング処理を施し、該移動局によって前記共有上りリソースを用いて送信された上りデータ信号に対して、前記所定識別情報を用いてデスクランブリング処理を施すように構成されているデ゛スクランブリング処理部とを具備することを特徴とする無線基地局。
  7. 前記移動局に対して、前記所定識別情報を指定するように構成されている指定部を具備することを特徴とする請求項6に記載の無線基地局。
JP2009188793A 2009-08-17 2009-08-17 移動通信方法、移動局及び無線基地局 Expired - Fee Related JP5061164B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009188793A JP5061164B2 (ja) 2009-08-17 2009-08-17 移動通信方法、移動局及び無線基地局
CN2010800365566A CN102474864A (zh) 2009-08-17 2010-08-13 移动通信方法、移动台以及无线基站
PCT/JP2010/063767 WO2011021586A1 (ja) 2009-08-17 2010-08-13 移動通信方法、移動局及び無線基地局
US13/390,977 US20120188963A1 (en) 2009-08-17 2010-08-13 Mobile communication method, mobile station, and radio base station

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009188793A JP5061164B2 (ja) 2009-08-17 2009-08-17 移動通信方法、移動局及び無線基地局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011041161A true JP2011041161A (ja) 2011-02-24
JP5061164B2 JP5061164B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=43607041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009188793A Expired - Fee Related JP5061164B2 (ja) 2009-08-17 2009-08-17 移動通信方法、移動局及び無線基地局

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120188963A1 (ja)
JP (1) JP5061164B2 (ja)
CN (1) CN102474864A (ja)
WO (1) WO2011021586A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016149806A (ja) * 2016-05-09 2016-08-18 株式会社Nttドコモ 無線通信システム、基地局、移動局及び無線通信方法
KR20170038847A (ko) * 2014-08-27 2017-04-07 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 경쟁 기반 업링크 전송의 디코딩을 위한 방법 및 노드
US10034303B2 (en) 2011-06-15 2018-07-24 Ntt Docomo, Inc. Radio communication system, base station, mobile station, and radio communication method

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110036479A (ko) 2009-10-01 2011-04-07 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 harq 피드백을 처리하는 방법 및 장치
JP5869935B2 (ja) * 2011-04-20 2016-02-24 株式会社Nttドコモ 競合に基づく上りアクセス方法、装置およびシステム
WO2015151729A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 株式会社Nttドコモ 移動局、基地局、上りリンク信号送信方法及び上りリンク信号受信方法
US10492220B2 (en) 2015-09-30 2019-11-26 Qualcomm Incorporated Opportunistic extended channel uplink grants for ECC
WO2018059311A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Qualcomm Incorporated Multefire autonomous uplink channel clearance signaling
CN108633003B (zh) * 2017-03-16 2021-10-01 华为技术有限公司 一种资源分配方法和装置以及终端设备
CN108668364B (zh) 2017-03-29 2019-09-17 大唐移动通信设备有限公司 一种免调度传输的方法及装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007536846A (ja) * 2004-05-04 2007-12-13 アイピーワイヤレス,インコーポレイテッド Mimo割り当てのシグナリング

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI237459B (en) * 2002-10-17 2005-08-01 Interdigital Tech Corp Power control for communications systems utilizing high speed shared channels
PL3169129T3 (pl) * 2006-02-03 2019-02-28 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Przydział zasobów na łączu uplink w systemie komunikacji mobilnej
US8165073B2 (en) * 2006-08-04 2012-04-24 Nokia Corporation Relay-station assignment/re-assignment and frequency re-use
WO2009113815A2 (en) * 2008-03-13 2009-09-17 Lg Electronics Inc. Random access method for improving scrambling efficiency
CN102474886B (zh) * 2009-08-12 2014-11-19 交互数字专利控股公司 基于争用的上行链路数据传输方法和设备

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007536846A (ja) * 2004-05-04 2007-12-13 アイピーワイヤレス,インコーポレイテッド Mimo割り当てのシグナリング

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10034303B2 (en) 2011-06-15 2018-07-24 Ntt Docomo, Inc. Radio communication system, base station, mobile station, and radio communication method
KR20170038847A (ko) * 2014-08-27 2017-04-07 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 경쟁 기반 업링크 전송의 디코딩을 위한 방법 및 노드
JP2017528072A (ja) * 2014-08-27 2017-09-21 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) コンテンションベースアップリンク送信の復号のための方法およびノード
KR20190069626A (ko) * 2014-08-27 2019-06-19 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 경쟁 기반 업링크 전송의 디코딩을 위한 방법 및 노드
KR101992033B1 (ko) * 2014-08-27 2019-06-21 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 경쟁 기반 업링크 전송의 디코딩을 위한 방법 및 노드
US10412762B2 (en) 2014-08-27 2019-09-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and nodes for decoding of contention based uplink transmissions
KR102048227B1 (ko) 2014-08-27 2019-11-25 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 경쟁 기반 업링크 전송의 디코딩을 위한 방법 및 노드
US11109407B2 (en) 2014-08-27 2021-08-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and nodes for decoding of contention based uplink transmissions
US11723065B2 (en) 2014-08-27 2023-08-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and nodes for decoding of contention based uplink transmissions
JP2016149806A (ja) * 2016-05-09 2016-08-18 株式会社Nttドコモ 無線通信システム、基地局、移動局及び無線通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5061164B2 (ja) 2012-10-31
US20120188963A1 (en) 2012-07-26
WO2011021586A1 (ja) 2011-02-24
CN102474864A (zh) 2012-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5061164B2 (ja) 移動通信方法、移動局及び無線基地局
EP3446424B1 (en) Techniques for acknowledgment of transmissions in a wireless communication system
US11595991B2 (en) Method for indicating the allocated resources for a HARQ message in a random access procedure for a low-complexity, narrowband terminal
US20230327809A1 (en) Method and apparatus of scheduling for device to device (d2d) communication
JP6423087B2 (ja) アンライセンス共有媒体のチャネルを用いるハイブリッド自動再送要求送信を送信するための方法、装置及びシステム
CN107836092B (zh) 具有调度请求和信道状态信息的低等待时间物理上行链路控制信道
JP6749388B2 (ja) アップリンク送信インジケーション
TWI654896B (zh) 無線通訊中的排程分配的內容和傳輸
US10701564B2 (en) Signal retransmission apparatus and method and communication system
US9185690B2 (en) Allocating and determining resources for a device-to-device link
CN107534978B (zh) 物理下行链路控制和数据信道的物理资源块分配
JP4975070B2 (ja) 移動通信方法、無線基地局及び移動局
JP2018522452A (ja) 自己およびクロスキャリアスケジューリング
KR20200022552A (ko) 감소된 송신 시간 인터벌들에 대한 하이브리드 자동 반복 요청 타이밍
JP6618633B2 (ja) 無線ネットワークノード、無線デバイス、および、それらにおいて実行される方法
CN107667566B (zh) 设备到设备通信中的调度分配传输
KR102238228B1 (ko) 제어 정보 송신 방법 및 장치, 및 제어 정보 수신 방법 및 장치
ES2840724T3 (es) Procedimiento y estación móvil para servicio de transmisión
JP2020528253A (ja) ユーザ機器、基地局、及び方法
JP2011041159A (ja) 移動通信方法及び移動局
JP2019533376A (ja) 複数のdciの衝突処理
WO2017132910A1 (zh) 一种随机接入的方法、装置、基站及ue
AU2016362088B2 (en) Method and apparatus for decoupling uplink latency using common uplink burst in TDD subframe structure
WO2018082677A1 (zh) 无线通信的方法和装置
TW201722183A (zh) Tdd子訊框結構中的耦合模式共用上行鏈路短脈衝

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5061164

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees