JP2011035368A - 発光ダイオード装置及び駆動方法 - Google Patents

発光ダイオード装置及び駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011035368A
JP2011035368A JP2010002033A JP2010002033A JP2011035368A JP 2011035368 A JP2011035368 A JP 2011035368A JP 2010002033 A JP2010002033 A JP 2010002033A JP 2010002033 A JP2010002033 A JP 2010002033A JP 2011035368 A JP2011035368 A JP 2011035368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting diode
switch
voltage
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010002033A
Other languages
English (en)
Inventor
Ching-Chi Cheng
鄭清奇
Wen-Hsiang Chien
簡文祥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Connectek Inc
Original Assignee
Advanced Connectek Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Connectek Inc filed Critical Advanced Connectek Inc
Publication of JP2011035368A publication Critical patent/JP2011035368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/44Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/44Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix
    • H05B45/48Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix having LEDs organised in strings and incorporating parallel shunting devices

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

【課題】発光ダイオード装置及び駆動方法を提供する。
【解決手段】
主に複数の発光ダイオードセット、一つの電源モジュール、一つの駆動回路、複数個のスイッチ及び電圧測定回路で構成された一種の発光ダイオード装置及び駆動方法である。該方法とは、少なくとも一つのダイオードを設置し、該ダイオードは、直列接続する複数の発光ダイオードを複数の発光ダイオードセットに分ける。該ダイオードセットに対応する少なくとも一組のスイッチを設置する。電圧測定の方法を用いて該スイッチをオンオフすることで、該発光ダイオードセットが該直列/並列の接続方法を変更する。本発明は導通する電圧を測定することで、駆動電圧を変える方法を用いて、マックスの発光効率に達する。
【選択図】図2

Description

本発明は発光ダイオード装置及び駆動方法に関し、特に電圧を測定し、電圧を導通することで供給電圧を変更する発光ダイオード装置及び駆動方法に関する。
照明市場での発光ダイオードの応用は、当該体積が小さく、省エネ及び発光の駆動が素早く、発光の寿命が比較的長いなどのメリットを具有するため、益々多くの照明装置が従来商品の代わりに、発光ダイオードを取り入れている。
通常発光ダイオードがプラス電圧にて作動する際、該両端の間に臨界電圧値が存在する。一つの電源に施す電圧が該臨界電圧値より超える場合(一般的に駆動電圧と呼ぶ)、該発光ダイオードは激発されて発光する。該光度は発光ダイオードに流れる電流と正比例し、電流量が増えると、発光ダイオードの光度が明るくなる。しかし、実際の応用では、往々にして電流を固定或いは特定の数値内に制限するため、安定した一定の発光光度を維持することができるほか、該発光ダイオードの使用寿命を延長することができる。
図1に示すように、発光ダイオードが広く応用されるのにつれ、様々な発光ダイオードの駆動回路或いはチップも生産されるようになる。中華民国の特許申請案第I220047号の発光ダイオードの駆動回路1では、該発光ダイオード駆動回路1は測定によって得た電圧を使って、対応する数量の発光ダイオードを駆動することで、電源の利用効率及び仕事率の因子をあげつつ、仕事率の消耗を減少する。該発光ダイオードの駆動回路1は電源モジュール10、複数個の電流コントロールユニット11、電圧測定回路12及び複数個の発光ダイオード131の発光ダイオード配列13によって組成する。
しかし、該従来の発明技術の欠点として上げられるのは、該電源10が低電圧を供給する際、該駆動回路1は一部の発光ダイオード131のみを駆動し、駆動されない発光ダイオード131は使用されず、全体装置の使用効率においては、浪費としか言えないため、従って上述の技術を改善する必要があり、如何なる電圧であっても全ての発光ダイオードを駆動することができ、発光ダイオードの仕事率を増やす必要があった。
本発明の主な目的は、導通する電圧を測定し、駆動電圧を変えることで、完全に発光ダイオードを駆動し、マックスの発光効率に達する発光ダイオード装置及び駆動方法を提供することにある。
前記目的に達するために、本発明の発光ダイオード装置に含まれるのは、複数の発光ダイオードセット、電源モジュール、駆動回路、少なくとも一組のスイッチ、電圧測定回路である。
複数の発光ダイオードセットはそれぞれ複数個の発光ダイオードを直列で接続し、各発光ダイオードセットの間に対応する一つのダイオードを設置し、該ダイオードはカソードとアノードを具有する。
電源モジュールは交流電源及び整流回路を含む。該整流回路は該交流電源と接続し、交流電のマイナス電圧をトランスファーし、発光ダイオード装置に必要なパワーとする。
駆動回路は該電源モジュールに接続し、該発光ダイオードが発光する際に必要な駆動電流を提供する。
少なくとも一組のスイッチをそれぞれ該駆動回路、該発光ダイオードセット及び発光ダイオード装置のアースと接続する。各スイッチはそれぞれ該発光ダイオードセットのダイオードに対応して接続する際は、更に第一スイッチ及び第二スイッチを含む。該第一スイッチの一端は該駆動回路に接続し、別端は対応する該ダイオードのカソードと接続する。該第二スイッチの一端は該ダイオードのアノードと接続し、別端は該アースと接続する。少なくとも一組のスイッチの数量は、該複数の発光ダイオードセットの間にあるダイオードの数量と対応する。
電圧測定回路は少なくとも一つの電圧入力端、少なくとも一つの参考電圧の入力端と複数個の出力端を含む。該電圧入力端を該電源モジュールと接続し、該参考電圧入力端に一つの参考電圧を入力し、各出力端は該比較電圧及び該電源モジュールが供給する電圧に基づき、一つのコントロールシグナルを出力して、該スイッチのオンオフをコントロールする。該出力端の数量は該スイッチの数量と対応する。
本発明の発光ダイオードの駆動方法は下記のステップを含む。
少なくとも一つのダイオードを設置:該ダイオードによって直列で接続する複数の発光ダイオードが、複数セットの発光ダイオードセットに分かれる。
少なくとも一組のスイッチを設置し、該スイッチは該ダイオードと接続する。
電圧を測定する方法を用いて該スイッチをオン/オフに切り替えることで、該発光ダイオードセットの並列/直列の接続方法を変更する。
上述装置及び方法を用いて、本発明は導通する電圧に基づき、スイッチを使って発光ダイオードセットの直列/並列の接続を変更するため、該発光ダイオードセットは供給電圧が変更しても、供給電圧と近似する駆動電圧を保ち、マックスの発光効率に達することができる。
本発明の発光ダイオード装置は、電源モジュールが供給する電圧の違いによって、スイッチの切り替えを利用して、発光ダイオードセットの直列/並列の接続方法を変更する。発光ダイオードセットは供給電圧が変わってもなお、供給電圧と近似する駆動電圧を保持するため、最大限の発光効率に達する。
従来技術における発光ダイオード駆動回路の回路組立図である。 本発明における発光ダイオード装置の回路組立図である。 本考案における一つの実施例の回路組立図である。 図3にある四組の発光ダイオードセットを並列接続した等価回路図である。 図3にある二組の発光ダイオードセットを直列接続してから対応して並列接続する等価回路図である。 図3にある四組の発光ダイオードセットを直列接続した等価回路図である。
本発明による発光ダイオード装置及び駆動方法を明確に示すために図に沿って詳細な説明を行う。
図2に示すのは、本発明の発光ダイオード装置2である。それに含まれるのは複数の発光ダイオードセット20であり、各発光ダイオードセット20は複数個の発光ダイオード201を直列接続したものであり、各発光ダイオードセット20の間に対応するダイオード202を設置し、当該ダイオード202にカソード及びアノードを具有する。
電源モジュール21は交流電源210及び整流回路211を含む。該整流回路211は該交流電源210と接続し、該交流電源210のマイナス電圧をトランスファーし、該発光ダイオード装置2に必要なパワーとする。
一つの駆動回路22は該電源モジュール21と接続し、該発光ダイオード201が発光するのに必要な駆動電流を提供する。通常各発光ダイオード201の光度が一致になるよう、該駆動回路22は一般的に定電流(constant current)或いは限界電流(limiting current”の回路構造である。
少なくとも一組のスイッチはそれぞれ該駆動回路22、発光ダイオードセット20及び該発光ダイオード装置2のアースに対応して接続し、各スイッチは該ダイオード202に対応して第一スイッチ221と第二スイッチ222を具有する。該第一スイッチ221の一端を該駆動回路22に接続し、別端は該ダイオード202のカソードに対応して接続する。該第二スイッチ222の一端は該ダイオード202のアノードに接続し、別端は該アースに接続する。少なくとも一組のスイッチの数量は、該ダイオード202の数量と対応する。
電圧測定回路23に含まれるのは、電圧入力端231と少なくとも一つの参考電圧入力端232と複数個の出力端233である。該電圧入力端231は該電源モジュール21と接続し、該参考電圧入力端232は一つの固定した参考電圧(Vref)を具有し、各出力端233は、参考電圧及び該電源モジュール21が提供する電圧に基づき、一つのコントロールシグナルを出力して、該スイッチのオンオフをコントロールする。
前記スイッチの回路構造は、機械タイプ或いは半導体部品である少なくとも一つのチップによって構成するスイッチ回路である。本発明の関連業界に熟知する方がご存知のように、該電圧測定回路が発信するコントロールシグナルにより、該チップが臨界電圧を導通し(即ち該チップのゲート(Gate)或いはベース(base)に入力する電圧或いは電流を指す)、チップの導通/非導通の状態を通じて、スイッチのオンオフをコントロールする。
前記の参考電圧は、各発光ダイオードセットの駆動電圧及び該電源モジュールが該発光ダイオードセットに供給する電圧の範囲に基づき設定する。該参考電圧は、一つの外付け電圧源を通じて生じる、或いは電気抵抗分圧の方法を用いて得ることができる。
図3に示すのは、本発明の発光ダイオード装置3の一つの実施例である。それに含まれる四組の発光ダイオードセット30は、それぞれ10個の導通電圧が3ボルトの発光ダイオードを直列接続したものである。各発光ダイオードセット30の間にそれぞれ第一ダイオード301と、第二ダイオード302、第三ダイオード303を対応して設置する。該第一ダイオード301と第二ダイオード302、第三ダイオード303はそれぞれカソードとアノードを具有する。
電源モジュール31は交流電源310及び整流回路311を含む。該整流回路311は該交流電源310と接続し、該交流電源310のマイナス電圧をトランスファーし、該発光ダイオード装置2に必要なパワーとする。該電源モジュール31の電圧範囲は0〜150ボルトとする。
一つの駆動回路32は該電源モジュール31と接続し、該発光ダイオードセット30が発光するのに必要な駆動電流を供給する。該駆動回路32は該発光ダイオード装置3に対し、10ボルトの降圧を形成する。つまり該電源モジュール31が該発光ダイオードセット30に提供できる電圧の範囲は0〜140ボルトである。
三組のスイッチはそれぞれ該駆動回路32、発光ダイオードセット30及び該発光ダイオード装置3のアースに対応して接続する。第一スイッチセットは第一スイッチ(SWIA)と第二スイッチ(SWIB)を含み、該第一スイッチセットの第一スイッチ(SWIA)の一端を該駆動回路32と接続し、別端は該第一ダイオード301のカソードと接続する。該第二スイッチ(SWIB)の一端は第一ダイオード301のアノードと接続し、別端はアースと接続する。
第二スイッチセットに含まれるのは第一スイッチ(SW2A)と第二スイッチ(SW2B)であり、該第二スイッチセットの第一スイッチ(SW2A)の一端は該駆動回路32と接続し、別端は該第二ダイオード302のカソードと接続する。該第二スイッチ(SW2B)の一端は該第二ダイオード302のアノードと接続し、別端は該アースと接続する。
第三スイッチセットに含まれるのは第一スイッチ(SW3A)と第二スイッチ(SW3B)である。該第三スイッチセットの第一スイッチ(SW3A)の一端は該駆動回路32と接続し、別端は該第三ダイオード303のカソードと接続する。該第二スイッチ(SW3B)の一端は該第三ダイオード303のアノードと接続し、別端は該アースと接続する。
電圧測定回路33に含まれるのは、電圧入力端331、三つの参考電圧入力端332と六つの出力端333である。該電圧入力端331は該電源モジュール31と接続し、三つの参考電圧入力端332はそれぞれ30ボルトと60ボルトと120ボルトの参考電圧を入力する。六つの出力端333はそれぞれ、該参考電圧及び該電源モジュール31が供給する電圧に基づき、一つのコントロールシグナルを出力して、該スイッチのオンオフをコントロールする。
図3及び図4に示すように、該電源モジュール31が該発光ダイオードセット30に供給する電圧範囲は30〜60ボルトであるとき、該電圧測定回路33の出力端333はそれぞれ対応するコントロールシグナルを発信し、全てのスイッチをオフ(導通)することで、該四組の発光ダイオードセット30が並列接続し、ミニマムの導通電圧は30ボルトである。
図3及び図5に示すように、該電源モジュール31が該発光ダイオードセット30に供給する電圧範囲は60〜120ボルトであるとき、該出力端333はそれぞれ対応するコントロールシグナルを発信し、第一スイッチセット及び第三スイッチセットの第一スイッチ(SW1A、SW3A)と第二スイッチ(SW1B、SW3B)を開け(遮断)、第二スイッチセットの第一スイッチ(SW2A)と第二スイッチ(SW2B)をオフ(導通)するため、二組の発光ダイオードセット30が直列接続してから更に並列接続する。ミニマムの導通電圧は60ボルトである。
図3及び図6に示すように、該電源モジュール31が該発光ダイオードセット30に供給する電圧範囲は120〜140ボルトであるとき、該出力端333はそれぞれ対応するコントロールシグナルを発信し、全てのスイッチを開ける(遮断する)ため、四組の発光ダイオードセット30は直列接続する。ミニマムの導通電圧は120ボルトである。
前記構造により、本発明の発光ダイオード装置は、電源モジュールが供給する電圧の違いによって、スイッチの切り替えを利用して、発光ダイオードセットの直列/並列の接続方法を変更する。発光ダイオードセットは供給電圧が変わってもなお、供給電圧と近似する駆動電圧を保持するため、マックスの発光効率に達する。
本発明の発光ダイオードの駆動方法は:
少なくとも一つのダイオードを設置し、該ダイオードは、直列接続する複数の発光ダイオードを複数の発光ダイオードセットに分ける。
少なくとも一組の該ダイオードと対応するスイッチを設置し、電圧を測定する方法を用いて、該スイッチのオンオフをコントロールすることで、該発光ダイオードセットの直列/並列の接続方法を変えることができる。
前記方法を用いて、本発明の発光ダイオードの駆動方法は、接続方法の変換を通じて、発光ダイオードの駆動電圧を変更する。それにより、供給電圧が変更しても、全ての発光ダイオードセットが尚も供給電圧と近似する駆動電圧を確保することができる。
以上の実施例による本発明の最良実施例であり、本発明の範囲を制限するものではない。本技術に熟知する者が、本発明の範囲内にて変更や調整を行っても、本発明の範囲に含まれる。
1 駆動回路
10 電源モジュール
11 電流コントロールユニット
12 電圧測定回路
13 発光ダイオード配列
131 発光ダイオード
2 発光ダイオード装置
20 発光ダイオードセット
201 発光ダイオード
202 ダイオード
21 電源モジュール
210 交流電源
211 整流回路
22 駆動回路
221 第一スイッチ
222 第二スイッチ
23 電圧測定回路
231 電圧入力端
232 参考電圧入力端
233 出力端
3 発光ダイオード装置
30 発光ダイオードセット
301 第一ダイオード
302 第二ダイオード
303 第三ダイオード
31 電源モジュール
310 交流電源
311 整流回路
32 駆動回路
33 電圧測定回路
331 電圧入力端
332 参考電圧入力端
333 出力端
SW1A SW2A SW3A 第一スイッチ
SW1B SW2B SW3B 第二スイッチ

Claims (8)

  1. 発光ダイオードセット、電源モジュール、駆動回路、スイッチ、及び電圧測定回路を含み、
    複数の発光ダイオードセットは、複数個の発光ダイオードを直列接続したものであり、各発光ダイオードセットの間に対応するダイオードを設置し、該ダイオードはカソード及びアノードを具有し、
    電源モジュールは、該発光ダイオード装置にパワーを送り、
    駆動回路は、該電源モジュールと接続し、
    少なくとも一組のスイッチは、それぞれ該駆動回路、該発光ダイオードセット及び該発光ダイオード装置に設置するアースに対応して接続し、
    電圧測定回路は少なくとも電圧入力端、少なくとも一つの参考電圧入力端及び少なくとも一つの出力端を含み、該電圧入力端は該電源モジュールと接続し、該参考電圧入力端は参考電圧を具有し、各出力端は該参考電圧及び該電源モジュールの提供する電圧に基づき、コントロールシグナルを出力して、スイッチのオンオフをコントロールすることを特徴とする、発光ダイオード装置。
  2. 前記電源モジュールは、交流電源及び整流回路を含み、該整流回路は該交流電源に接続し、該交流電源のマイナス電圧をトランスファーすることを特徴とする、請求項1記載の発光ダイオード装置。
  3. 前記各スイッチは、該ダイオードに対応して第一スイッチ及び第二スイッチを具有し、該第一スイッチの一端を該駆動回路に接続し、別端は対応する該ダイオードのカソードと接続し、該第二スイッチの一端を該ダイオードのアノードに接続し、別端はアースに接続することを特徴とする、請求項1或いは請求項2記載の発光ダイオード装置。
  4. 前記駆動回路は定電流或いは一つの限界電流の回路構造であることを特徴とする、請求項1記載の発光ダイオード装置。
  5. 前記少なくとも一組のスイッチの数量は、該ダイオードの数量と対応することを特徴とする、請求項1記載の発光ダイオード装置。
  6. 前記スイッチは、機械タイプのスイッチとすることを特徴とする、請求項1記載の発光ダイオード装置。
  7. 前記スイッチは、少なくとも一つの半導体部品によって構成するスイッチ回路であることを特徴とする、請求項1記載の発光ダイオード装置。
  8. ダイオード及びスイッチを含み、
    前記発光ダイオードの駆動方法に必要なステップは、少なくとも一つのダイオードを設置し、該ダイオードは、直列接続する複数の発光ダイオードを複数の発光ダイオードセットに分かれ、
    少なくとも一組のスイッチを設置し、該スイッチは該ダイオードに接続し、及び、
    電圧測定の方法を使ってスイッチをオンオフすることで、該発光ダイオードセットが当該直列/並列の接続方法を変更することを特徴とする、発光ダイオードの駆動方法。
JP2010002033A 2009-07-30 2010-01-07 発光ダイオード装置及び駆動方法 Pending JP2011035368A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098125694A TW201105172A (en) 2009-07-30 2009-07-30 Light emitting diode (LED) device and driving method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011035368A true JP2011035368A (ja) 2011-02-17

Family

ID=43014407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010002033A Pending JP2011035368A (ja) 2009-07-30 2010-01-07 発光ダイオード装置及び駆動方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8207685B2 (ja)
EP (1) EP2288234A1 (ja)
JP (1) JP2011035368A (ja)
KR (1) KR101042732B1 (ja)
AU (1) AU2010201909B2 (ja)
TW (1) TW201105172A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012043784A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Smart Logic Technology Co Ltd 発光ダイオードアレイ駆動回路
JP2013008547A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Sanken Electric Co Ltd Led駆動回路及びled照明装置
WO2013039361A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Seoul Semiconductor Co., Ltd Illumination apparatus including semiconductor light emitting diodes
KR101365586B1 (ko) * 2011-06-30 2014-02-20 인터라이트 옵토테크 코포레이션 발광 다이오드 모듈 및 그 조작방법
JP2014514753A (ja) * 2011-03-31 2014-06-19 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Led光源
JP2014217257A (ja) * 2013-04-30 2014-11-17 株式会社ブリッジ・マーケット 電源回路、駆動負荷及びled照明
TWI555434B (zh) * 2014-09-10 2016-10-21 群高科技股份有限公司 控制電路、具有其之積體電路及照明裝置

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8569956B2 (en) 2009-06-04 2013-10-29 Point Somee Limited Liability Company Apparatus, method and system for providing AC line power to lighting devices
DE102010015908B4 (de) * 2010-03-10 2013-10-24 Lear Corporation Gmbh Vorrichtung zur Ansteuerung einer elektrischen Last
EP2604093B1 (en) * 2010-08-12 2015-03-25 Huizhou Light Engine Ltd. Led switching circuit for varying input voltage source
US8947014B2 (en) 2010-08-12 2015-02-03 Huizhou Light Engine Ltd. LED switch circuitry for varying input voltage source
US9320099B2 (en) 2010-08-12 2016-04-19 Huizhou Light Engine Ltd. LED Switch Circuitry for Varying Input Voltage Source
US8354799B2 (en) * 2010-09-07 2013-01-15 Monolithic Power Systems, Inc. Bypass circuitry for serially coupled light emitting diodes and associated methods of operation
JP6072697B2 (ja) 2011-01-17 2017-02-01 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 負荷、特にledユニットを駆動するための駆動装置及び駆動方法
TWI442824B (zh) * 2011-04-29 2014-06-21 Paragon Sc Lighting Tech Co 照明裝置及其方法
US20120306392A1 (en) * 2011-06-02 2012-12-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Light-emitting diode network
US9167651B2 (en) * 2011-06-21 2015-10-20 General Electric Company LED array auxiliary power supply
US8742696B2 (en) * 2011-07-13 2014-06-03 Paragon Semiconductor Lighting Technology Co., Ltd. Illuminating apparatus and method thereof
US8742671B2 (en) 2011-07-28 2014-06-03 Cree, Inc. Solid state lighting apparatus and methods using integrated driver circuitry
US9510413B2 (en) 2011-07-28 2016-11-29 Cree, Inc. Solid state lighting apparatus and methods of forming
US9277605B2 (en) * 2011-09-16 2016-03-01 Cree, Inc. Solid-state lighting apparatus and methods using current diversion controlled by lighting device bias states
KR101273384B1 (ko) 2011-09-15 2013-06-11 (주)포인트텍 다채널 발광 다이오드 구동 장치
WO2013039324A2 (ko) * 2011-09-15 2013-03-21 (주)포인트텍 다채널 발광 다이오드 구동 장치
TWI462636B (zh) * 2011-10-03 2014-11-21 中原大學 大尺寸led顯示器、照明器上之led排列與電源需求估測及其方法
WO2013062276A1 (ko) * 2011-10-25 2013-05-02 Byun Ki Ok 교류전원 구동용 led 조명장치
KR101272033B1 (ko) * 2011-10-27 2013-06-07 주식회사 실리콘웍스 Led구동장치
KR101285644B1 (ko) * 2011-11-11 2013-07-12 주식회사 티엘아이 전류 감지 방식 엘이디 조명장치
KR20130073549A (ko) 2011-12-23 2013-07-03 삼성전기주식회사 발광 다이오드 구동 장치
KR101311775B1 (ko) * 2012-01-30 2013-09-25 고관수 교류 구동 led간 밝기 편차 최소화 제어시스템
ITPD20120025A1 (it) 2012-02-01 2013-08-02 Automotive Lighting Italia S P A A Socio Unico Circuito di pilotaggio di led, metodo di pilotaggio e fanale automobilistico
CN102635795A (zh) * 2012-03-21 2012-08-15 明基电通有限公司 发光装置
DE102012006343B4 (de) * 2012-03-28 2014-02-13 Diehl Aerospace Gmbh LED-Beleuchtungsvorrichtung mit Steuereinrichtung sowie Verfahren zum Betreiben der LED-Beleuchtungsvorrichtung
DE102012006341B4 (de) * 2012-03-28 2019-08-14 Diehl Aerospace Gmbh LED-Beleuchtungsvorrichtung mit LED-Zeilen sowie Verfahren zum Betreiben der LED-Beleuchtungsvorrichtung
DE102012006315B4 (de) * 2012-03-28 2014-02-13 Diehl Aerospace Gmbh LED-Beleuchtungsvorrichtung für eine Wechselspannungsversorgung sowie Verfahren zum Betrieb der LED-Beleuchtungsvorrichtung
DE102012006316B4 (de) * 2012-03-28 2014-02-13 Diehl Aerospace Gmbh LED-Beleuchtungsvorrichtung mit Superdimmbetrieb sowie Verfahren zum Betreiben der LED- Beleuchtungsvorrichtung
EP2645818B1 (en) * 2012-03-30 2019-07-17 Nxp B.V. A circuit for driving leds
TWI478626B (zh) * 2012-04-05 2015-03-21 Paragon Sc Lighting Tech Co 節能照明裝置及其方法
US8816591B2 (en) * 2012-05-26 2014-08-26 Vastview Technology Inc. Methods and apparatus for segmenting and driving LED-based lighting units
TWI457048B (zh) * 2012-06-07 2014-10-11 Polytronics Technology Corp 照明裝置及其電源電壓應用方法
TW201413684A (zh) * 2012-09-17 2014-04-01 Luxul Technology Inc 全電壓串並式led燈
ITPD20120410A1 (it) * 2012-12-27 2014-06-28 Automotive Lighting Italia Spa Circuito di pilotaggio di sorgenti luminose e fanale automobilistico provvisto di detto circuito di pilotaggio di sorgenti luminose
US20150008834A1 (en) * 2013-07-03 2015-01-08 Huizhou Light Engine Limited Lossless forward voltage matching network for led drivers
TW201505481A (zh) * 2013-07-24 2015-02-01 Memchip Technology Co Ltd 能根據電壓大小切換供電模式之驅動電路
US9288850B2 (en) * 2013-12-11 2016-03-15 Groups Tech Co., Ltd. Control circuits, integrated circuits and illuminating apparatuses having the same
KR102122363B1 (ko) 2014-01-08 2020-06-12 삼성전자주식회사 발광장치 및 광원 구동장치
CN103826366B (zh) * 2014-02-24 2016-03-16 上海亚明照明有限公司 能工作在全电压下的高压led驱动电路
CN103906316B (zh) * 2014-03-04 2018-06-15 深圳博用科技有限公司 一种可实现交流驱动led全周期完全恒流的电路
KR102277126B1 (ko) 2014-06-24 2021-07-15 삼성전자주식회사 Led 구동 장치 및 조명 장치
KR20160014379A (ko) 2014-07-29 2016-02-11 주식회사 실리콘웍스 조명 장치
KR101638469B1 (ko) * 2014-08-13 2016-08-12 (주)지티씨 발광 다이오드 구동 장치
KR102580757B1 (ko) * 2015-03-09 2023-09-21 코닌클리케 필립스 엔.브이. 제어가능한 led 매트릭스를 갖는 led 조명 회로
US10407113B2 (en) 2015-11-12 2019-09-10 Semiconductor Components Industries, Llc LED driver
CN107046747B (zh) * 2016-02-06 2019-08-20 陕西亚成微电子股份有限公司 一种led灯调光控制电路
US10326370B2 (en) 2016-06-02 2019-06-18 Semiconductor Components Industries, Llc Controlling output voltage for power converter
US9794992B1 (en) * 2016-07-27 2017-10-17 Vastview Technology Inc. Universal method for driving LEDs using high voltage
CN106304477B (zh) * 2016-08-17 2017-10-03 上海小糸车灯有限公司 一种led负载均流控制电路及控制方法
CN107949091B (zh) * 2016-10-12 2020-09-22 东莞艾笛森光电有限公司 发光二极管驱动电路
TWI615060B (zh) 2017-01-05 2018-02-11 Huang Ying Dian 發光二極體驅動裝置及其驅動方法
KR102412469B1 (ko) * 2017-08-01 2022-06-23 삼성디스플레이 주식회사 색변환 표시판 및 이를 포함하는 표시 장치
CN109982471B (zh) * 2017-12-27 2021-06-29 中国长城科技集团股份有限公司 Led灯供电电源、供电电源控制方法及led灯具
CN107896406B (zh) * 2017-12-29 2019-08-16 东莞艾笛森光电有限公司 一种同步调光驱动电路
CN110505730B (zh) * 2018-05-18 2022-04-05 华润微集成电路(无锡)有限公司 线性led驱动电路及全电压输入的线性led驱动方法
CN108430140A (zh) * 2018-05-31 2018-08-21 东莞艾笛森光电限公司 一种带断电记忆功能的pwm调制led驱动电路
US10897802B1 (en) * 2020-10-21 2021-01-19 Elemental LED, Inc. Linear lighting with multiple input voltages

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004114968A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Daido Signal Co Ltd Led信号電球及び鉄道用信号機
JP2004119422A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Pioneer Electronic Corp 発光素子駆動回路
JP2007075220A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Taiyo Elec Co Ltd 回胴式遊技機

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5825777A (en) * 1995-05-05 1998-10-20 Creative Integrated Systems, Inc. Home and small business phone system for operation on a single internal twisted pair line and methodology for operating the same
US5457450A (en) 1993-04-29 1995-10-10 R & M Deese Inc. LED traffic signal light with automatic low-line voltage compensating circuit
DE9313820U1 (de) * 1993-09-13 1994-01-20 Gebensleben Enno Fahrradbeleuchtung
US6323598B1 (en) * 2000-09-29 2001-11-27 Aerospace Optics, Inc. Enhanced trim resolution voltage-controlled dimming led driver
US7009580B2 (en) * 2002-03-01 2006-03-07 Cotco Holdings, Ltd. Solid state lighting array driving circuit
US7024171B2 (en) * 2003-02-25 2006-04-04 Icom America, Incorporated Fractional-N frequency synthesizer with cascaded sigma-delta converters
JP2004266227A (ja) 2003-03-04 2004-09-24 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ用表示器
TWI220047B (en) * 2003-03-14 2004-08-01 Add Microtech Corp LED driving circuit
US6969807B1 (en) 2004-07-20 2005-11-29 Advanced Flexible Circuits Co., Ltd. Planar type flexible cable with shielding structure
JP4060840B2 (ja) * 2004-10-01 2008-03-12 松下電器産業株式会社 発光ダイオード駆動用半導体回路、及びそれを有する発光ダイオード駆動装置
DE102006024607A1 (de) * 2006-05-26 2007-11-29 Bayerische Motoren Werke Ag Leuchtsystem
KR101460004B1 (ko) * 2006-11-10 2014-11-10 필립스 솔리드-스테이트 라이팅 솔루션스, 인크. 직렬 접속된 led들을 제어하는 방법 및 장치
TW200829082A (en) 2006-12-29 2008-07-01 Macroblock Inc LED driving circuit
US8324840B2 (en) * 2009-06-04 2012-12-04 Point Somee Limited Liability Company Apparatus, method and system for providing AC line power to lighting devices
US8410717B2 (en) * 2009-06-04 2013-04-02 Point Somee Limited Liability Company Apparatus, method and system for providing AC line power to lighting devices

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004119422A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Pioneer Electronic Corp 発光素子駆動回路
JP2004114968A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Daido Signal Co Ltd Led信号電球及び鉄道用信号機
JP2007075220A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Taiyo Elec Co Ltd 回胴式遊技機

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012043784A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Smart Logic Technology Co Ltd 発光ダイオードアレイ駆動回路
JP2014514753A (ja) * 2011-03-31 2014-06-19 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Led光源
JP2013008547A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Sanken Electric Co Ltd Led駆動回路及びled照明装置
KR101365586B1 (ko) * 2011-06-30 2014-02-20 인터라이트 옵토테크 코포레이션 발광 다이오드 모듈 및 그 조작방법
WO2013039361A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Seoul Semiconductor Co., Ltd Illumination apparatus including semiconductor light emitting diodes
US9107262B2 (en) 2011-09-16 2015-08-11 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Illumination apparatus including semiconductor light emitting diodes
US9345085B2 (en) 2011-09-16 2016-05-17 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Illumination apparatus including semiconductor light emitting diodes
RU2605451C2 (ru) * 2011-09-16 2016-12-20 Сеул Семикондактор Ко., Лтд. Осветительное устройство, включающее в себя полупроводниковые светоизлучающие диоды
US9591709B2 (en) 2011-09-16 2017-03-07 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Illumination apparatus including semiconductor light emitting diodes
JP2014217257A (ja) * 2013-04-30 2014-11-17 株式会社ブリッジ・マーケット 電源回路、駆動負荷及びled照明
TWI555434B (zh) * 2014-09-10 2016-10-21 群高科技股份有限公司 控制電路、具有其之積體電路及照明裝置

Also Published As

Publication number Publication date
US8207685B2 (en) 2012-06-26
AU2010201909A1 (en) 2011-02-17
TW201105172A (en) 2011-02-01
KR20110013167A (ko) 2011-02-09
US20110025216A1 (en) 2011-02-03
TWI415521B (ja) 2013-11-11
EP2288234A1 (en) 2011-02-23
AU2010201909B2 (en) 2012-12-20
KR101042732B1 (ko) 2011-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011035368A (ja) 発光ダイオード装置及び駆動方法
US10595371B2 (en) LED light apparatus
JP6113885B2 (ja) 半導体発光素子を適用した照明装置
TWI423724B (zh) 可動態維持定電流驅動之光源驅動裝置及其相關方法
JP4337731B2 (ja) 照明装置、及び画像表示装置
US8952622B2 (en) Light emitting diode driving apparatus, driving method of light emitting diode, and computer-readable recording medium
KR20100126161A (ko) 역률을 향상시킨 교류 전원용 발광다이오드 회로
CN101994932B (zh) 发光二极管装置及其驱动方法
RU2539878C2 (ru) Схема для светодиодного устройства и светодиодный модуль
KR20150050122A (ko) 발광 다이오드 구동 장치
US20150373792A1 (en) Light emitting diode (led) driving device and lighting apparatus including the same
TW201408127A (zh) 發光二極體驅動裝置
TWI422278B (zh) 照明裝置與其光源控制電路
US9370063B2 (en) LED driving device and lighting device
WO2014075326A1 (zh) 实现led灯条电流倍增的方法及其对应的驱动电路
CN102740540A (zh) 发光二极管驱动系统
JP5619558B2 (ja) Led駆動回路
TWI496501B (zh) 片段線性驅動的光源裝置
CN103379706B (zh) 驱动电路
TW201328410A (zh) 發光二極體串的驅動方法、發光二極體串的驅動電路及其驅動方法
KR100907993B1 (ko) 엘이디 구동 회로
KR20140122129A (ko) 발광 다이오드 구동 장치 및 이의 실행 방법
KR100998729B1 (ko) 엘이디 구동 회로
TWI416453B (zh) 照明裝置與其光源控制電路
JP2017027748A (ja) 直流発光負荷を備える照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120703