JP2011032859A - パワーモジュール用のガイドシステム - Google Patents

パワーモジュール用のガイドシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2011032859A
JP2011032859A JP2010167697A JP2010167697A JP2011032859A JP 2011032859 A JP2011032859 A JP 2011032859A JP 2010167697 A JP2010167697 A JP 2010167697A JP 2010167697 A JP2010167697 A JP 2010167697A JP 2011032859 A JP2011032859 A JP 2011032859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tower
support
inner portion
coupled
upwardly extending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2010167697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011032859A5 (ja
Inventor
Karl-Heinz Meiners
カール・ハインツ・マイナーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2011032859A publication Critical patent/JP2011032859A/ja
Publication of JP2011032859A5 publication Critical patent/JP2011032859A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D80/00Details, components or accessories not provided for in groups F03D1/00 - F03D17/00
    • F03D80/80Arrangement of components within nacelles or towers
    • F03D80/82Arrangement of components within nacelles or towers of electrical components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/20Arrangements for mounting or supporting wind motors; Masts or towers for wind motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/10Assembly of wind motors; Arrangements for erecting wind motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/50Building or constructing in particular ways
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/60Assembly methods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/728Onshore wind turbines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Abstract

【課題】パワーモジュール用のガイドシステムを提供すること。
【解決手段】塔(100)は、塔のための外側カバーを形成する外側部分(104)と、外側部分の内部に配置された内側部分(102)とを含む。内側部分は、上方に延びる支持体(116)、および上方に延びる支持体を越えて外側に延びる電気構成部品を含む、事前組立パワーモジュールと、上方に延びる支持体に第1の端部で結合した、電気構成部品を越えて外側に延びるガイド支持体(130)とを含む。
【選択図】図1

Description

本明細書で開示する主題は、塔(towers)の電気セクションに関し、詳細には、塔の電気セクション内のモジュールのための安全ガイドシステムに関する。
風力タービンは、従来技術で公知のように、塔部分と、塔部分の上に据え付けられたロータとを含む。ロータ部分は、風があるときに中心点の周りを回転する1つまたは複数のブレード(ロータ)を含むことができる。ロータの運動を、次いで、公知の手段によって、電気エネルギーまたは他のエネルギーに変換することができる。
多くの風力塔は、それらの内部に、回転エネルギー(ロータ部分から)を電気エネルギーに変換する電気機械を含む。スペースを節約するために、電気機械は、塔部分の内部に配置される。電気機械は、例えば、変換電子機器、電圧スイッチギア、および変圧器を含むことができる。場合によっては、これらの各構成要素を、事前組立パワーモジュール(PPM:preassembled power module)で作製することができる。PPMは、互いに積み重ねられ、次いで、塔部分によって取り囲まれる。
風力塔の建造には、通常、初めに、複数の積重ねPPMを含む発電塔(electrical tower)を建造することが含まれる。次いで、塔部分(1部品として、またはばらばらの部品で)は、上方からPPMを取り囲むように降下される。降下された後、塔セクション下部は、基礎に、または基礎の上に配置された塔基礎アダプタに、しっかり固定される。
米国特許出願公開第2007/0296220号公報
通常、塔セクションが降下されるとき、その塔セクションが、各積重ねPPM上の電子機器に接触し、したがって損傷を与えることが確実にないように、各内部レベルに技術者が配置される。風力塔は、通常、定常気流(frequent wind currents)のある地域に配置されるので、塔セクションが降下されるときにそれらの塔セクションが突風によって動くことは、よく起こることである。このため、移動している塔セクションが電子機器に接触した場合、それらの電子機器の損傷をまねくおそれがある。
本発明の一態様によれば、塔のための外側カバーを形成する外側部分を含む、塔が提供される。この態様の塔は、外側部分の内部に配置された内側部分を含む。内側部分は、上方に延びる支持体、および上方に延びる支持体を越えて外側に延びる電気構成部品を含む、事前組立パワーモジュールと、上方に延びる支持体に第1の端部で結合した、電気構成部品を越えて外側に延びるガイド支持体とを含む。
本発明の他の態様によれば、塔で使用するための事前組立パワーモジュールが提供される。この態様のこのモジュールは、上方に延びる支持体と、上方に延びる支持体を越えて外側に延びる電気構成部品とを含む。当該モジュールは、また、上方に延びる支持体に第1の端部で結合した、電気構成部品を越えて外側に延びるガイド支持体を含む。
前述および他の利点および特徴は、以下の説明を諸図面と併せて読めば、より明らかになる。
本発明と見なされる主題は、本明細書の最後の特許請求の範囲において、特に指摘し、明確に請求する。本発明の前述および他の特徴および利点は、以下の詳細な説明を添付図面と併せて読めば、明らかになる。
建設中の塔の電気セクションの一部分の側面図である。 一実施形態による塔の電気セクションの切欠上面図である。 建設中の塔の電気セクションの代替的な実施形態の側面図である。
詳細な説明では、一例として諸図面に即し、本発明の諸実施形態について、利点および特徴とともに説明する。
図1は、本発明の一実施形態による塔100の電気セクションの一部分を示す。一実施形態では、塔100の電気セクションは、風力タービンの塔部分とすることができるが、そのような応用例に限定するものではない。
塔100の電気セクションは、内側部分102と、外側部分104とを含む。外側部分104は、内側部分102を取り囲むように、矢印Aによって示した方向で上方から降下させることができる。前述のように、外側部分104が横方向に動くことが原因で、外側部分104が内側部分102に接触するおそれがあるので、風の強い条件下で外側部分104を降下させるのは、従来技術では困難となることがある。これは、例えば、内側部分102に収容された電気構成部品の損傷をまねくおそれがある。そのような損傷を避けるために、従来技術では、外側部分104が内側部分102の周りに降下されるとき、各レベル(例えば、106、108、110)に技術者が必要となることがあった。しかし、技術者が存在するとしても、発電塔100の電気構成部品を損傷する可能性は、依然として残っている。
塔100の電気セクションは、この例では、3つのレベル106、108、および110を含む。一実施形態では、これらのレベルの一部またはすべてを事前組立パワーモジュール(PPM)とすることができる。言うまでもなく、任意の数のレベルを含めることができ、図1に示した3つのレベルは、単なる一例にすぎない。
一実施形態では、最上レベル106は、変換器レベルである。最上レベル106は、(1つまたは複数の)電気変換ユニット112を含むことができる。最上レベル106は、また、PPMの基本構造を形成する構造要素を含むことができる。この例では、最上レベル106は、PPMの基部を形成する水平支持体114と、上方に延びる支持体116とを含む。各PPMが、諸図面に示した上方に延びる多数の支持体ではなく、ほぼ中央に配置された、上方に延びるただ1つの支持体だけを含むことができることを理解されたい。
最上レベル106の下には、中間レベル108がある。一実施形態では、中間レベル108は、制御装置レベルである。中間レベル108は、(1つまたは複数の)制御装置ユニット118を含むことができる。中間レベル108は、また、PPMの基本構造を形成する構造要素を含むことができる。この例では、中間レベル108は、最上レベル106と同様に、PPMの基部を形成する水平支持体114と、上方に延びる支持体116とを含む。
中間レベル108の下には、基部レベル110がある。一実施形態では、基部110は、変圧器レベルである。最下レベル110は、電気変圧器ユニット120を含むことができる。最下レベル110は、また、PPMの基本構造を形成する構造要素を含むことができる。この例では、最下レベル110は、PPMの基部を形成する水平支持体114と、上方に延びる支持体116とを含む。
基部レベル110は、基礎140の上に載せることができる。一実施形態では、図1に示したように、外側部分104が基礎140上に位置するときに外側部分104を支持するように構成された塔基礎アダプタ142を、基礎140に取り付けておくことができる。
塔100の電気セクション内の各レベルは、上方に延びる支持体116に結合したガイド支持体130を含む。これらのガイド支持体130は、上方に延びる支持体116から外側に延びる。一実施形態では、ガイド支持体130は、また、外側に延び、水平支持体114に結合することができる。
一実施形態では、ガイド支持体130は、特定のレベルで少なくとも電気構成部品または他の構成要素を越えて延びる。一実施形態では、ガイド支持体130は、それが取り付けられた特定のレベルの水平支持体114を越えて外側に延びることができる。言うまでもなく、必ずしもすべてのレベルがガイド支持体130を含む必要があるわけではない。一実施形態では、1つのレベルだけがガイド支持体130を含むことができる。他の諸実施形態では、2つ以上のレベルがガイド支持体130を含むことができる。
ここに示したように、ガイド支持体130は、外部レール132に結合される。外部レールの数は、多様なものとすることができるが、一実施形態では、内側部分102は、2つの外部レール132を含む。ただし、外部レール132は、必ずしも必要ではなく、例えば、ガイド支持体130の遠位端のホイールで置き換えることができることを理解されたい。いずれにせよ、レール132(またはホイール)は、技術者を必要とすることなく、任意のレベルで外側部分104が電気構成部品に接触するのを防ぐ障害物を提供する。
図2は、発電塔100の切欠俯瞰図である。図2に示した図は、電気レベルを取り囲む外側部分104を含む。図2では、図示した電気レベルは、変換器レベル106である。言うまでもなく、電気レベルは、任意のタイプのレベルとすることができる。
変換器レベル106は、構造要素202を含む。これらの構造要素202は、上方に延びる支持体116に結合してPPM構造を形成することができる。PPM構造は、それに結合した電気構成部品、例えば、変換器ユニット112を含むことができる。
変換器レベル106(または他の任意のレベル)は、また、ガイド支持体130を含むことができる。ここに示したように、ガイド支持体130は、上方に延びる支持体116に結合される。言うまでもなく、ガイド支持体130は、PPM構造の任意の部分に結合することができる。例えば、ガイド支持体130は、構造要素202に結合することができる。
ガイド支持体130は、一実施形態では、PPM構造からPPM構造の他のいずれかの部分を越えて外側に延びる。すなわち、ガイド支持体130は、外側部分104の内部に配置したときには、外側部分104が、初めにガイド支持体に接触しなければPPM構造のいずれの部分にも、またはPPM構造に取り付けられたいずれの電気構成部品にも接触できないように、PPM構造から離れるように延びる。
一実施形態では、図2に示したように、ガイド支持体130は、それらの遠位端でガイドレール132に結合される。ガイドレール132は、水平というよりも垂直の方向に延びることができる。したがって、ガイドレール132は、PPMを取り囲む外部構造を作り出すことができる。この外部構造は、外側部分104がPPMを取り囲むように降下されるときに、PPMのすべての部分が外側部分104に接触しないように保護する。
一実施形態では、ガイド支持体130は、外側部分104がしっかり固定された後で除去することができる。言うまでもなく、そのような実施形態では、また、ガイドレール132も除去することができる。他の実施形態では、ガイド支持体130もしくはガイドレール132、またはその両方を、PPM構造に結合したままとすることができる。
図3は、塔100の電気セクションの代替的な実施形態を示す。一実施形態では、塔100の電気セクションは、風力タービンの塔部分とすることができるが、そのような応用例に限定するものではない。
塔100の電気セクションは、内側部分102と、外側部分104とを含む。外側部分104は、内側部分102を取り囲むように、矢印Aによって示した方向で上方から降下させることができる。前述のように、外側部分104が横方向に動くことが原因で、外側部分104が内側部分102に接触するおそれがあるので、風の強い条件下で外側部分104を降下させるのは、従来技術では困難となることがある。これは、例えば、内側部分102に収容された電気構成部品の損傷をまねくおそれがある。
ここに示したように、内側部分102は、最上層106、中間層108、および最下層110を含む。各層は、例えば、個々のPPMから作製することができる。
塔100の電気セクション内の各レベルは、上方に延びる支持体116に結合したガイド支持体130を含む。これらのガイド支持体130は、上方に延びる支持体116から外側に延びる。一実施形態では、ガイド支持体130は、また、外側に延び、水平支持体114に連結することができる。
一実施形態では、ガイド支持体130は、特定のレベルで少なくとも電気構成部品または他の構成要素を越えて延びる。一実施形態では、ガイドは、それが取り付けられた特定のレベルの水平支持体114を越えて外側に延びることができる。言うまでもなく、必ずしもすべてのレベルがガイド支持体130を含む必要があるわけではない。一実施形態では、1つのレベルだけがガイド支持体130を含むことができる。他の諸実施形態では、2つ以上のレベルがガイド支持体130を含むことができる。
この実施形態では、各ガイド支持体130は、前述のレールではなく、ガイド支持体130の遠位端に取り付けられたホイール302を含むことができる。これらのホイール302は、可撓性のものとすることができ、一実施形態では回転することができる。本発明の諸実施形態が、図2および図3に示した実施形態のいくつかの部分またはすべての部分を含むことができることを理解されたい。すなわち、一部のガイド支持体130がレールに結合し、他のガイド支持体130がホイールに結合することができる。
一実施形態では、ガイド支持体130は、応力下でそれらの元の向きから撓むことができるように取り付けることができる。例えば、ガイド支持体130は、それらの撓みを可能にする、ばね部分を含むことができる。さらに、ガイド支持体130は、外側部分104が基礎に向かって降下されるときに、外側部分104にもう少しで触れる距離までガイド支持体130が延びるように、サイズ設定することができる。したがって、強風下でも、外側部分104の運動を制限することができ、また、外側部分104がガイド支持体130と接触した場合に外側部分104が内側部分に与える可能性のある運動エネルギーの量を制限することができる。
本発明について、限られた数の実施形態だけに関して詳細に記載したが、本発明がそのような開示した実施形態だけに限定されないことが容易に理解されるはずである。より正確にいえば、本発明は、上述していない、しかし本発明の趣旨および範囲と同等である任意の数の変形、変更、置換、または均等な構成を組み込むように修正することができる。さらに、本発明の様々な実施形態を記載したが、本発明の諸態様が、ここに記載の実施形態のうちの一部だけを含むことができることを理解されたい。したがって、本発明を以上の記載によって制限されるものと見なすべきではなく、本発明は、特許請求の範囲によってのみ制限される。
100 塔
102 内側部分
104 外側部分
106 変換器レベル
108 制御装置レベル
110 変圧器レベル
112 電気変換ユニット
114 水平支持体
116 上方に延びる支持体
140 基礎
130 ガイド支持体
132 外部レール
202 構造要素
302 ホイール

Claims (10)

  1. 塔のための外側カバーを形成する外側部分(104)と、
    前記外側部分の内部に配置された内側部分(102)とを含んでおり、前記内側部分が、
    上方に延びる支持体(116)、および前記上方に延びる支持体を越えて外側に延びる電気構成部品を含む、事前組立パワーモジュールと、
    前記上方に延びる支持体に第1の端部で結合した、前記電気構成部品を越えて外側に延びるガイド支持体(130)とを含む、塔(100)。
  2. 前記内側部分が、
    前記ガイド支持体のうちの少なくとも1つの第2の端部に結合した、前記内側部分の少なくとも一部分に沿って延びる外部レール(132)をさらに含む、請求項1記載の塔。
  3. 前記内側部分が、
    前記ガイド支持体のうちの別の少なくとも1つの第2の端部に結合したホイール(302)をさらに含む、請求項2記載の塔。
  4. 前記内側部分が、
    前記ガイド支持体のうちの別のものの第2の端部に結合した、前記内側部分の少なくとも一部分に沿って延びる追加の外部レール(132)をさらに含む、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の塔。
  5. 前記内側部分が、
    前記ガイド支持体のうちの少なくとも1つの第2の端部に結合したホイールをさらに含む、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の塔。
  6. 前記ガイド支持体が外力に応答して撓む、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の塔。
  7. 前記事前組立パワーモジュールが、
    追加の1つまたは複数の、上方に延びる支持体をさらに含む、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の塔。
  8. 前記内側部分および前記外側部分が基礎によって支持される、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の塔。
  9. 前記内側部分が、
    追加の事前組立パワーモジュールをさらに含んでおり、前記追加の事前組立パワーモジュールが、上方に延びる支持体と、前記上方に延びる支持体を越えて外側に延びる、前記事前組立パワーモジュールの上に配置された電気構成部品とを含んでおり、前記追加の事前組立パワーモジュールが、また、前記上方に延びる支持体に第1の端部で結合した、前記電気構成部品を越えて外側に延びるガイド支持体を含む、請求項1乃至8のいずれか1項に記載の塔。
  10. 前記事前組立パワーモジュールの前記ガイド支持体のうちの1つに結合し、また前記追加の事前組立パワーモジュールの前記ガイド支持体のうちの1つに結合した、外部レールをさらに含む、請求項9記載の塔。
JP2010167697A 2009-07-29 2010-07-27 パワーモジュール用のガイドシステム Ceased JP2011032859A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/511,177 US8201378B2 (en) 2009-07-29 2009-07-29 Guide system for power modules

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011032859A true JP2011032859A (ja) 2011-02-17
JP2011032859A5 JP2011032859A5 (ja) 2012-07-19

Family

ID=42229495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010167697A Ceased JP2011032859A (ja) 2009-07-29 2010-07-27 パワーモジュール用のガイドシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8201378B2 (ja)
EP (1) EP2280168B1 (ja)
JP (1) JP2011032859A (ja)
KR (1) KR101227256B1 (ja)
CN (1) CN101988479B (ja)
AU (1) AU2010206043B2 (ja)
CA (1) CA2709795C (ja)
DK (1) DK2280168T3 (ja)
ES (1) ES2540772T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101988479A (zh) * 2009-07-29 2011-03-23 通用电气公司 用于功率模块的引导系统
US11268497B2 (en) 2016-06-29 2022-03-08 Vestas Wind Systems A/S Assembly, an installation package and a method for use in installation of an installation unit in a wind turbine tower

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7805893B2 (en) * 2008-02-21 2010-10-05 General Electric Company Preassembled tower section of a wind power plant
CN101701574B (zh) * 2009-10-27 2011-04-13 华锐风电科技(集团)股份有限公司 用于风力发电的塔筒及风塔、风力发电装置
JP5667822B2 (ja) * 2010-09-21 2015-02-12 株式会社日立製作所 風車タワー内の部品搭載構造
DE102010060912A1 (de) * 2010-11-30 2012-05-31 Ssb Wind Systems Gmbh & Co. Kg Schaltschrank einer Windkraftanlage und Verfahren zur Herstellung eines derartigen Schaltschrankes
ES2578272T3 (es) 2012-04-19 2016-07-22 Nordex Energy Gmbh Torre para una instalación de energía eólica, así como procedimiento para la erección de la misma
EP2859231B1 (en) 2012-06-08 2017-08-09 Vestas Wind Systems A/S Arrangement of a switchgear in a tower of a wind turbine
US8839586B2 (en) 2012-09-14 2014-09-23 General Electric Company Tower section and method for installing tower for wind turbine
DE102012109860A1 (de) * 2012-10-16 2014-04-17 Max Bögl Wind AG Versorgungsgerüst für einen Turm,Turm mit einem Versorgungsgerüst sowie Verfahren zum Errichten eines Versorgungsgerüsts im Inneren eines Turms
EP2746577A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-25 Areva Wind GmbH Wind generator, section of a supporting structure of a wind generator and method of assembling a section
EP2784310B1 (en) 2013-03-25 2017-11-22 Alstom Renovables España, S.L. Wind turbine tower section, a wind turbine having such tower section and method for forming such tower section
EP3077666B1 (en) * 2013-11-27 2019-06-26 Vestas Wind Systems A/S An internal tower structure for a wind turbine generator
US10107267B2 (en) 2014-03-28 2018-10-23 Vestas Wind Systems A/S Method for installation of a power control module in a wind power unit tower and an aggregate component
EP3129650A1 (en) 2014-03-28 2017-02-15 Vestas Wind Systems A/S An equipment compartment frame of a power control module of a wind power turbine and methods related thereto
CN110168221B (zh) * 2017-01-18 2021-10-08 西门子歌美飒可再生能源公司 风力涡轮机的标准化平台布置结构
EP3538760B1 (en) * 2017-01-18 2020-12-30 Siemens Gamesa Renewable Energy A/S Electrical unit for a wind turbine
BE1025030B1 (nl) * 2017-08-04 2018-10-03 GeoSea N.V. Zelfdragende steunconstructie voor windturbine-apparatuur
ES2963836T3 (es) * 2018-03-28 2024-04-02 General Electric Renovables Espana Sl Conjunto de estructura interna independiente para una torre de turbina eólica
US10570889B2 (en) * 2018-04-23 2020-02-25 General Electric Company Adaptor for wind turbine refurbishment and associated methods
EP3690242A1 (en) * 2019-01-31 2020-08-05 Siemens Gamesa Renewable Energy A/S Wind turbine and method for assembling a wind turbine tow-er
CN110469179A (zh) * 2019-08-15 2019-11-19 国网河北省电力有限公司无极县供电分公司 10千伏配电变压器电杆建设施工方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6116179A (en) * 1996-03-08 2000-09-12 Bae Systems Electronics Limited Mounting of machinery within a vessel
JP2007138943A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 General Electric Co <Ge> 風力エネルギータービンのタワー用セグメント及び風力エネルギータービンの運転構成要素をそのタワー内に配置する方法
JP2009281288A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Kajima Corp 洋上風力発電の基礎と上部工の接合部構造および上部工の据付方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1149449A2 (en) * 1998-12-17 2001-10-31 Dan-Control Engineering A/S Wind mill with a suspension for cables and the like, such suspension for cables and the like and a holder for such suspension
DE20114647U1 (de) * 2001-07-17 2002-01-03 Schlemenat Alfred Windenergieanlage
DE10145414B4 (de) * 2001-09-14 2013-09-12 Aloys Wobben Verfahren zur Errichtung einer Windenergieanlage, Windenergieanlage
DK200200178A (da) * 2002-02-06 2003-08-07 Vestas Wind Sys As Ophængningsmidler til vindturbinetårne
WO2004067959A1 (de) * 2003-02-01 2004-08-12 Aloys Wobben Verfahren zur errichtung einer windenergieanlage sowie windenergieanlage
JP2005137097A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Ryokeiso Kk ケーブル設置装置及び方法
MX2007005513A (es) * 2004-11-23 2007-09-11 Vestas Wind Sys As Una turbina eolica, un metodo para montar y manejar la turbina eolica y usos de la misma.
CN101360878B (zh) * 2006-01-17 2013-02-20 维斯塔斯风力系统有限公司 风轮机塔架,风轮机,风轮机塔架升降机和组装风轮机塔架的方法
CN101737273A (zh) * 2008-11-17 2010-06-16 维斯塔斯风力系统集团公司 塔架、风力发电机组以及在塔架内设置平台的方法
US8104249B2 (en) * 2008-12-16 2012-01-31 Firestone Building Products Company, Llc Alignment pin for aesthetic cover assembly and method
US8201378B2 (en) * 2009-07-29 2012-06-19 General Electric Company Guide system for power modules

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6116179A (en) * 1996-03-08 2000-09-12 Bae Systems Electronics Limited Mounting of machinery within a vessel
JP2007138943A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 General Electric Co <Ge> 風力エネルギータービンのタワー用セグメント及び風力エネルギータービンの運転構成要素をそのタワー内に配置する方法
JP2009281288A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Kajima Corp 洋上風力発電の基礎と上部工の接合部構造および上部工の据付方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101988479A (zh) * 2009-07-29 2011-03-23 通用电气公司 用于功率模块的引导系统
CN101988479B (zh) * 2009-07-29 2015-04-01 通用电气公司 用于功率模块的引导系统
US11268497B2 (en) 2016-06-29 2022-03-08 Vestas Wind Systems A/S Assembly, an installation package and a method for use in installation of an installation unit in a wind turbine tower

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110013285A (ko) 2011-02-09
AU2010206043B2 (en) 2013-05-02
CA2709795A1 (en) 2011-01-29
CA2709795C (en) 2013-12-24
US8201378B2 (en) 2012-06-19
ES2540772T3 (es) 2015-07-13
CN101988479B (zh) 2015-04-01
AU2010206043A1 (en) 2011-02-17
DK2280168T3 (da) 2015-07-06
CN101988479A (zh) 2011-03-23
EP2280168B1 (en) 2015-05-06
EP2280168A2 (en) 2011-02-02
US20100139180A1 (en) 2010-06-10
EP2280168A3 (en) 2014-04-09
KR101227256B1 (ko) 2013-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011032859A (ja) パワーモジュール用のガイドシステム
AU2006236089B2 (en) Segment for a tower of a wind energy turbine and method for arranging operating components of a wind energy turbine in a tower thereof
JP2011032859A5 (ja)
KR100581477B1 (ko) 탑 내부에 선조립된 도전 수단을 구비한 풍력 터빈
EP2431609B1 (en) Horizontal axis wind turbine
JP2009209938A (ja) 風力エネルギータービンのタワー内の構成要素を組み立てる方法及びシステム
WO2011066819A3 (de) Windenergieanlage mit hebevorrichtung
JP5340380B2 (ja) バスバーを有する風力エネルギー設備
US20090289459A1 (en) Apparatus for generating electric power using wind energy
KR101304907B1 (ko) 케이블 보호 구조체 및 이를 구비한 풍력 발전기
JP2006009596A (ja) 変電開閉設備を内蔵した風力発電装置およびその施工方法
CN110192025B (zh) 具有线缆支撑结构的风轮机
JP5720038B2 (ja) ハイブリッド発電素子
EP3322893B1 (en) Cable routing for wind turbine system having multiple rotors
JP3146326U (ja) 風力発電装置
JP2021124100A (ja) 風力発電設備
US20120107126A1 (en) Wind power generator
US20090079198A1 (en) Protective cover for an electric generating device using wind energy
EP2123904A1 (en) Apparatus for generating electric power using wind energy
KR20200106489A (ko) 풍력 발전 스테이션
DK2808546T3 (en) Medium section, offshore wind generator and offshore wind farm
KR20130126075A (ko) 풍력 발전기용 타워 및 풍력 발전기
KR20090103699A (ko) 풍력 에너지를 이용하여 전력을 발생시키는 장치
JP6087641B2 (ja) 風力発電装置およびその設置方法
KR101475222B1 (ko) 풍력발전기

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120528

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120528

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20120528

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20121127