JP2011023377A - 太陽光励起のレーザー発振装置 - Google Patents

太陽光励起のレーザー発振装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011023377A
JP2011023377A JP2008107782A JP2008107782A JP2011023377A JP 2011023377 A JP2011023377 A JP 2011023377A JP 2008107782 A JP2008107782 A JP 2008107782A JP 2008107782 A JP2008107782 A JP 2008107782A JP 2011023377 A JP2011023377 A JP 2011023377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sunlight
laser
excited
fresnel lens
solar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008107782A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Yoshida
吉田國雄
Takashi Yabe
孝 矢部
Nariaki Uchida
内田成明
Tomomasa Okubo
大久保友雅
Kiyoshi Kato
洌 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yabe Takashi
Original Assignee
Yabe Takashi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yabe Takashi filed Critical Yabe Takashi
Priority to JP2008107782A priority Critical patent/JP2011023377A/ja
Priority to PCT/JP2009/057671 priority patent/WO2009128510A1/ja
Priority to KR1020107025462A priority patent/KR101188897B1/ko
Priority to US12/988,495 priority patent/US20110110389A1/en
Priority to JP2010508246A priority patent/JPWO2009128510A1/ja
Priority to CN2009801234121A priority patent/CN102067394A/zh
Priority to TR2010/08488T priority patent/TR201008488T1/xx
Priority to AU2009236901A priority patent/AU2009236901A1/en
Priority to EP09733460A priority patent/EP2273629A1/en
Publication of JP2011023377A publication Critical patent/JP2011023377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/0915Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by incoherent light
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/04Arrangements for thermal management
    • H01S3/0407Liquid cooling, e.g. by water
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/0602Crystal lasers or glass lasers
    • H01S3/0606Crystal lasers or glass lasers with polygonal cross-section, e.g. slab, prism
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08072Thermal lensing or thermally induced birefringence; Compensation thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094049Guiding of the pump light
    • H01S3/094057Guiding of the pump light by tapered duct or homogenized light pipe, e.g. for concentrating pump light

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

【課題】太陽光によって動作する高効率・小型の固体レーザー発振装置を提供する。
【解決手段】太陽光励起用レーザー発振装置は、太陽光Sを集光するレンズ1、並びに太陽光を導光する光ガイド2、さらにレーザーキャビティ3で構成されていること特徴とする。これらの構成要素が具備する耐候性、耐光性、高反射性、高透過性、高集光性等の特性を生かして各構成要素の形状を設計し、組み合わせることによって従来技術では実現できなかったCO発生が非常に少なく、高効率・小型の太陽光励起のレーザー発振装置の実現が可能となる。
【選択図】図1

Description

本発明は、金属やプラスチックなどの加工、或いは酸化物材料を高温に加熱して還元することによって金属を精製するために利用するものである。
YAG(YAl12)単結晶にNd3+イオンを1at.%程度添加したレーザー媒質(Nd:YAG)でレーザー光を発生する固体のYAGレーザーは、産業界においては必要不可欠になっている。このYAGレーザーの励起光源には、KrアークランプやXeフラッシュランプなどのランプ光源、或いは半導体レーザー(LD)が使用されている。このYAGレーザーで数百W以上の高出力を得るための励起効率は、ランプ光源による場合は最大で5%程度、LDでは共鳴吸収を利用しているために高効率ではあるが、最大で30%程度である。したがって、YAGレーザーから出力1kWを発生させるためにはランプへの電気入力は20kW、LDにたいしては3.3kWが必要となる。
上記のような励起法によってYAGレーザーを発振させるには、大入力の電気エネルギーを必要とする。地球環境問題を解決するためには、電気を使わない自然エネルギーによってレーザー発振を達成するのが理想的である。
本発明はこのような問題点を解決しようとするもので、自然エネルギーの代表である太陽光励起によって発振する固体のYAGレーザーの発振装置を提供するものである。太陽光のエネルギーは1kW/m2であり、国内における平均日照時間は約4時間/日であるが、世界を見渡すと日照時間8時間/日の地域は広範囲にわたっている。このため、太陽光を励起光源とするレーザーの実用化は非常に有望視されている。レーザー出力1kWを発生させるには、励起効率を25%と仮定した場合には4kWの太陽光が必要となる。そこで集光用のフレネルレンズの面積は4mを必要とするので、大面積のフレネルレンズの製作技術が課題となる。また、太陽光のスペクトルは300nm〜近赤外の波長域までと広範囲な波長域にわたっており、Nd:YAGレーザーの発光源であるNdイオンの吸収域は500〜850nmであり、この波長域のスペクトル強度は非常に大きいので励起用光源としては優れているが、Ndイオンの吸収に余り寄与しない波長域400〜550nmの光を有効に活用する課題が残されている。さらに、フレネルレンズで集光した太陽光を高効率でレーザーキャビティへガイドする方法も課題として残されている。レーザー媒質に関しても、励起用の太陽光によるレーザー媒質の加熱によって生じる熱レンズ効果や熱複屈折の問題点も残されている。
請求項1に係わる発明は、プラスチック、またはガラス材料で製作されたフレネルレンズで太陽光を集光して、YAGレーザーを発振させることを特徴とし、請求項2に係わる発明は、太陽光集光用のフレネルレンズの両面に、斜入射光に対しても反射損失の少ない反射防止膜をコーティングし、レーザー媒質へ入射する太陽光が最大となることを特徴とし、請求項3に係わる発明は、フレネルレンズの加工面を深紫外光によって表面処理し、入射する太陽光の散乱損失を最小とすることを特徴とし、請求項4に係わる発明は、分割方式のフレネルレンズによって大口径のレンズを形成し、大出力の太陽光を集光することを特徴とするものである。
請求項5は、レンズ材料に波長400〜550nmの太陽光を吸収して、Ndイオンの吸収波長域570〜600nmで発光する色素―ローダミン6G、或いは400〜700nmの波長域の太陽光を吸収して、Ndイオンの吸収波長域790〜820nmで発光する色素―DOTCIを添加してレーザーの発振効率を高めることを特徴とし、請求項6に係わる発明は、フレネルレンズで集光された太陽光を高効率でレーザーキャビティへガイドするための光ガイドを有することを特徴とし、請求項7に係わる発明は、レーザー光の出力に応じて軸方向と側面の2方向励起、または面方向励起を可能とするキャビティ構造であることを特徴とし、請求項8に係わる発明は、太陽光の吸収によるレーザー媒質の熱レンズ効果や熱複屈折を軽減するために溝付きのロッド、溝付きのスラブ、或いは楔付きスラブをレーザー媒質とすることを特徴とするものである。
太陽光励起のレーザー発振器は図1で示しているように、太陽光Sを集光するフレネルレンズ1、集光された太陽光を高効率でレーザーキャビティへガイドする光ガイド2、及びレーザーキャビティ3によって構成されている。
フレネルレンズは、レンズホルダーへのレンズ装着を考慮して四角の形状としている。1枚構成のレンズの最大寸法は、製作上の困難性やコストが制限要因となり1m程度であるため、本発明は分割方式によって大口径のフレネルレンズを形成したことを特徴としている。
図2は、1m四方のレンズを4枚組み合わせて構成した四分割方式のフレネルレンズを示す。このフレネルレンズの面積は4mであるため、4kWの太陽光のパワーをレーザーの励起に使える。フレネルレンズは、屈折方式で太陽光を集光するので、プラスチックの片面に図2で示すような溝を形成する。従って、この溝が入射面に形成されている場合は、最大の入射角は75°程度となって反射損失が大きくなる。一方、出射面に溝を形成した場合は、最大出射角は45°程度であるため、反射損失は幾分かはよくなる。少なくとも、フレネルレンズを透過する太陽光は、反射損失、散乱損失、吸収損失によって30%程度もパワーが減少する。反射損失に関しては、共同発明者―吉田國雄による特許(名称:光学薄膜の形成方法、特許番号:第3905035号)の技術を用いて反射率を数%以下にし、散乱損失は深紫外波長域で発光するエキシマランプを用いてフレネルレンズの表面処理を行って損失を数%以下にする。
本発明は、これらの方法でフレネルレンズを透過する太陽光の全損失を少なくとも10%以下にすることを特徴としている。
本発明は、フレネルレンズの材料であるプラスチックが太陽光に含まれている紫外波長域の光によって劣化していくのを防止し、かつこの紫外光を可視波長域の有効な励起光に変換してレーザー発振効率を向上させるように、色素、例えばローダミン6GやDOTCIを添加したプラスチックでフレネルレンズを製作していることを特徴とする。
以上のように、分割方式によるフレネルレンズの製作、表面処理によるレンズ透過率の大幅な増加、フレネルレンズ材料であるプラスチックへの色素添加によるレーザー発振効率の増加、およびレンズの長寿命化、などによって従来技術によるフレネルレンズよりも格段に優れた集光レンズが実現する。
本発明は、フレネルレンズからの太陽光をレーザーキャビティへガイドするための光ガイドを備えていることを特徴とする。フレネルレンズで集光された太陽光の集光径は、焦点付近で50mmΦ程度もあるため、光ガイドの設置が必要不可欠となる。光ガイドは、フレネルレンズの集光点近くに設置し、フレネルレンズで集光された太陽光を高効率でレーザーキャビティへとガイドする役目がある。図3(a)には角錐型4、同図(b)には円錐型5の光ガイドを示す。これ以外には、楕円錐型の光ガイドも使用する。入射面の口径は約50mmΦで、出射面の寸法はレーザー媒質の寸法・形状に依存する。光ガイドの長さは4〜20cmである。光ガイドに入射した太陽光は図4で示したように、フレネルレンズへ入射した成分のうちで平行光として集光された領域aの成分、および空気中を進行する間に散乱されて発散角が大きい成分が集光された領域bの2成分に大別される。そのため、領域bの太陽光は、最大3回程度も光ガイドの内面で反射されてレーザーキャビティへ入射する。反射による損失を防ぐために、光ガイドの内面には高反射の誘電体多層膜をコーティング、耐水性薄膜付きのAlやAg鏡、或いはAlやAg膜の上に誘電体多層膜をコーティングした反射鏡を用いる。光ガイドの材料には、金属、プラスチック、ガラス、およびセラミックなどを使用する。以上の他に、図5で示すウイング型の光ガイドを発明した。図5(a)は、レーザー媒質の幅が狭く、厚い場合に、図5(b)は、レーザー媒質の幅が広く、厚さが薄い場合に用いる。プリズム形状のガイド7は、レーザー媒質とほぼ同じ屈折率の透明な光学材料を用いる。レーザー媒質がYAGの場合は、発光元素を添加していないアンドープYAG結晶、セラミックYAG,ガラスを使用する。ガイドとレーザー媒質は、光学的接合、または紫外〜近赤外波長域で吸収の少ない接着剤によって接合する。入射面には、反射防止膜を蒸着し、反射損失を防ぐと同時に、ガイド水による腐食も防止する。また、レーザー媒質の幅が広い場合は、図5(b)のように反射鏡8を用いてレーザー媒質の下部から励起する。本装置は、集光性の悪い太陽光や半導体レーザーを用いてレーザー媒質を励起するのに非常に有利である。図6はレーザーキャビティを構成するレーザーハウジングを示す。光ガイドからの太陽光は入射窓9を通ってレーザーハウジングへと導かれ、レーザー媒質を励起する。レーザー媒質6は、冷却した純水8(温度:18〜26℃)で冷却する。レーザーハウジングの内面には高反射体(アルミニュウム金属や金属反射鏡など)、または吸収の少ない散乱体を使用する。ハウジングに取り付けたレーザー媒質は、側面から励起される。レーザー媒質は図7に示したように、ロッド型10、スラブ型、さらにはレーザー媒質の励起光による熱的影響(熱レンズや熱複屈折)を減少させるために溝付きのロッド11、溝付きスラブ12を用いたり、楔付きスラブ13などを使用する。この励起方式は、大出力のレーザー発振器に向いている。図8は太陽光を軸方向から入射させ、軸方向14及び側面励起15の両方の励起をするレーザーキャビティを示す。この励起方式は、小出力のレーザー発振器に向いている。
以下、本発明の実施例について具体的に説明する。
図8の太陽光励起のレーザー発振装置で発振実験を行った。フレネルレンズは、寸法1400×1050mm、焦点距離1.2mのプラスチックレンズを使用した。レーザーガイド及びレーザー媒質は、軸方向及び側面励起の両方向励起方式にした。レーザー媒質の寸法は9Φ×100lmmで、NdとCrを添加したYAGロッドを使い、入射側のロッド面には高反射膜を、出射面には反射防止膜を蒸着した。出射側の反射鏡の反射率と曲率半径は可変とし、最大の出力が得られる反射鏡の反射率と曲率半径を実験で求めた。この実験では、図9四角で示したように、868kWの太陽光入力によって、24.4Wのレーザー出力を達成できた。このときの出力側反射鏡の反射率は95%、曲率半径は38cmであった。励起効率(レーザー出力 / 太陽光入力)は 2.8%に達し、今まで発表されているデータとしては、最もよい結果を得た。
図8の太陽光励起のレーザー発振装置で発振実験を行った。フレネルレンズはプラスチック製で、扇形の四分の1分割寸法1mx1mレンズ4枚を図2のように組み合わせた2mx2m、焦点距離2mのレンズを用いた。レーザーガイドとレーザー媒質の配置は、図8の通りである。レーザー媒質には9Φx100lmmのNdとCrを添加したYAGロッドを使用した。ロッドの入射面には高反射膜を、出射面には反射防止膜を蒸着した。出射側の反射鏡の反射率と曲率半径は可変とし、最大の出力が得られる反射鏡の反射率と曲率半径を実験で求めた。この実験では、図9三角で示したように、1835kWの太陽光入力によって、79Wのレーザー出力を達成できた。このときの出力側反射鏡の反射率は95%、曲率半径は300cmであった。励起効率(レーザー出力 / 太陽光入力)は 4.3%に達し、今まで発表されているデータとしては、最も高い効率と最大出力を達成できた。本発明は、太陽光を利用したレーザー発振が非常に有望であることを証明した。
図10にこれまでに報告されている各種太陽励起励起レーザーの太陽光集光面積当りのレーザー出力の比較を示す。太陽励起レーザー装置の性能のうち、太陽光を集める面積に対して出力したレーザーパワーが大きいほどシステム利用効率が高く、この指標は重要である。1〜3の従来の太陽励起レーザー技術に比べて装置の面積利用効率は三倍から十倍程度向上しており、本特許の有効性を示している。
フレネルレンズと光ガイドを用いた太陽光レーザー励起装置の図 分割式フレネルレンズの図(四分割の例を示す) 太陽光をガイドする光ガイドの図:(a)角錐型の例、(b)円錐型の例 フレネルレンズで集光された太陽光のパターン:領域a−平行光の集光 領域b−散乱光の集光 ウイング型光ガイドの図:(a)厚くて、幅の狭いレーザー媒質用、(b)薄く、幅の広いレーザー媒質用 レーザーハウジングの図 レーザー媒質形状図:(a)ロッド型、(b)溝付きロッド、(c)溝付きスラブ (d)楔付きスラブ 軸方向及び側面励起装置のレーザーキャビティ図 1400mm×1050mmのフレネルレンズで集光した場合のレーザー出力特性(◆印)および2000×2000mmのフレネルレンズで集光した場合のレーザー出力特性(▲印) 太陽光集光面積利用効率による従来技術と本特許技術の性能比較
符号の説明
S;太陽光
1;フレネルレンズ
2;光ガイド
3;レーザーキャビティ
4;角錐型光ガイド
5;円錐型光ガイド
6;レーザー媒質
7:プリズム型光ガイド
8;冷却水出入口
9;太陽光入射窓
10;ロッド型レーザー媒質
11;溝入りロッド型レーザー媒質
12;溝入スラブ型レーザー媒質
13;楔付きスラブ型レーザー媒質
14;軸方向励起の太陽光
15;側面励起の太陽光

Claims (8)

  1. プラスチック、またはガラス材料で製作されたフレネルレンズを太陽光の集光に使用することを特徴とする太陽光励起のレーザー発振装置。
  2. フレネルレンズの両面には太陽光の反射を防止する反射防止膜をコーティングし、レーザー媒質へ入射する太陽光を最大とすることを特徴とする太陽光励起のレーザー発振装置。
  3. フレネルレンズの加工面は、エキシマランプなどの深紫外光(波長 170から210nm)によって表面改質し、加工表面での散乱損失を最小とすることを特徴とする太陽光励起のレーザー発振装置。
  4. 分割(2〜6分割)したものを組み合わせて1枚のフレネルレンズを形成して太陽光を集光することを特徴とする太陽光励起のレーザー発振装置。
  5. レンズ材料には、レーザー媒質に添加されてレーザー光を放出する3価のNdイオンに殆ど吸収されない波長域400〜550nmの太陽光を吸収して、Ndイオンの吸収波長域570〜600nmで発光する色素ローダミン6G、或いは400〜700nmの波長域の太陽光を吸収して、Ndイオンの吸収波長域790〜820nmで発光する色素DOTCIを添加することによってレーザーの発振効率を約2倍にすることを特徴とする太陽光励起のレーザー発振装置。
  6. レーザーキャビティへは、集光用レンズで集光された太陽光を高効率でレーザーキャビティへ導くための光ガイドを有することを特徴とする太陽光励起のレーザー発振装置。
  7. レーザーキャビティの構造は、レーザー光の出力に応じて軸方向と側面の2方向励起、または面方向励起を可能とすることを特徴とする太陽光励起のレーザー発振装置。
  8. レーザー媒質は、太陽光の吸収によるレーザー媒質の熱レンズ効果や熱複屈折を軽減するために溝付きロッド、或いは溝付きスラブを用いることを特徴とする太陽光励起のレーザー発振装置。






JP2008107782A 2008-04-17 2008-04-17 太陽光励起のレーザー発振装置 Pending JP2011023377A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008107782A JP2011023377A (ja) 2008-04-17 2008-04-17 太陽光励起のレーザー発振装置
PCT/JP2009/057671 WO2009128510A1 (ja) 2008-04-17 2009-04-16 レーザー発振装置
KR1020107025462A KR101188897B1 (ko) 2008-04-17 2009-04-16 레이저 발진장치
US12/988,495 US20110110389A1 (en) 2008-04-17 2009-04-16 Laser Oscillator
JP2010508246A JPWO2009128510A1 (ja) 2008-04-17 2009-04-16 レーザー発振装置
CN2009801234121A CN102067394A (zh) 2008-04-17 2009-04-16 激光振荡装置
TR2010/08488T TR201008488T1 (tr) 2008-04-17 2009-04-16 Lazer osilatörü
AU2009236901A AU2009236901A1 (en) 2008-04-17 2009-04-16 Laser oscillator
EP09733460A EP2273629A1 (en) 2008-04-17 2009-04-16 Laser oscillator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008107782A JP2011023377A (ja) 2008-04-17 2008-04-17 太陽光励起のレーザー発振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011023377A true JP2011023377A (ja) 2011-02-03

Family

ID=41199197

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008107782A Pending JP2011023377A (ja) 2008-04-17 2008-04-17 太陽光励起のレーザー発振装置
JP2010508246A Pending JPWO2009128510A1 (ja) 2008-04-17 2009-04-16 レーザー発振装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010508246A Pending JPWO2009128510A1 (ja) 2008-04-17 2009-04-16 レーザー発振装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20110110389A1 (ja)
EP (1) EP2273629A1 (ja)
JP (2) JP2011023377A (ja)
KR (1) KR101188897B1 (ja)
CN (1) CN102067394A (ja)
AU (1) AU2009236901A1 (ja)
TR (1) TR201008488T1 (ja)
WO (1) WO2009128510A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017168662A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 トヨタ自動車株式会社 太陽光励起レーザー装置
US10122144B2 (en) 2016-11-21 2018-11-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Solar-pumped fiber laser device

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101142848B1 (ko) 2010-07-27 2012-05-08 제주대학교 산학협력단 소형 반사경과 광화이버를 이용한 열음향 레이져 장치
JP5620212B2 (ja) * 2010-09-27 2014-11-05 株式会社デンソー 集光器及び集光装置
FR2969401B1 (fr) * 2010-12-17 2013-01-18 Thales Sa Dispositif d'emission d'un faisceau laser anti lasage transverse et a refroidissement longitudinal
ES2396109B1 (es) * 2011-07-05 2013-12-27 Abengoa Solar New Technologies, S.A. Dispositivo para la transformación de energía solar concentrada.
ES2396103B1 (es) * 2011-07-05 2014-01-30 Abengoa Solar New Technologies, S.A. Planta solar.
KR101207380B1 (ko) 2011-07-27 2012-12-04 제주대학교 산학협력단 태양광을 이용한 고주파 열음향파 발생장치
JPWO2013051354A1 (ja) * 2011-10-07 2015-03-30 旭硝子株式会社 太陽光励起レーザー装置、太陽光励起増幅装置および光増幅ガラス
JP2013235930A (ja) * 2012-05-08 2013-11-21 Yabe Science Promotion Llc 太陽光励起レーザー発振装置
CN103633536B (zh) * 2012-08-20 2017-04-19 福州高意通讯有限公司 一种被动调q激光器
CN103500914A (zh) * 2013-09-02 2014-01-08 长春理工大学 一种太阳光泵浦激光器
CN108613412A (zh) * 2017-02-05 2018-10-02 鞍钢股份有限公司 一种太阳能诱发激光装置及方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3297958A (en) * 1963-01-23 1967-01-10 Weiner Melvin Solar pumped laser
US3784929A (en) * 1972-10-30 1974-01-08 Rca Corp Thermally-controlled crystalline lasers
US4424592A (en) * 1981-12-04 1984-01-03 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Solar pumped laser
DE3546280A1 (de) * 1985-12-28 1987-07-30 Schott Glaswerke Festkoerperlaserstaebe fuer hohe leistungen
JPH02303082A (ja) * 1989-05-17 1990-12-17 Takashi Mori 光発振器
JPH0563263A (ja) * 1991-08-30 1993-03-12 Hoya Corp 半導体レーザ励起固体レーザ装置
WO1997008756A1 (en) * 1995-08-28 1997-03-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Durable fluorescent solar collectors
JP2002033537A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Laser Gijutsu Sogo Kenkyusho 太陽光励起固体レーザ発生装置及びこれを用いた太陽光エネルギの輸送システム
JP2002088178A (ja) * 2000-09-18 2002-03-27 Seiko Epson Corp 透明プラスチック部材の表面改質方法および表面改質装置、透明プラスチック部材の製造方法
JP2003012569A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Laser Gijutsu Sogo Kenkyusho メタン又はメタノール生成システム
JP2003188441A (ja) 2001-12-13 2003-07-04 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 太陽光直接励起レーザー発振装置
JP4867032B2 (ja) * 2006-09-05 2012-02-01 有限会社岡本光学加工所 太陽光励起レーザー装置
JP2009066368A (ja) 2007-09-11 2009-04-02 Ritsuko Shimoda 簡単に編めて失敗しないための手作り布草履の芯

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN7013000408; T. Yabe et al.: 'High-efficiency and economical solar-energy-pumped laser with Fresnel lens and chromium codoped lase' Applied Physics Letters Volume 90, Issue 26, 20070629, 261120 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017168662A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 トヨタ自動車株式会社 太陽光励起レーザー装置
US10128630B2 (en) 2016-03-16 2018-11-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Solar-pumped laser device
US10122144B2 (en) 2016-11-21 2018-11-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Solar-pumped fiber laser device

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110009147A (ko) 2011-01-27
KR101188897B1 (ko) 2012-10-08
TR201008488T1 (tr) 2011-03-21
US20110110389A1 (en) 2011-05-12
CN102067394A (zh) 2011-05-18
AU2009236901A1 (en) 2009-10-22
JPWO2009128510A1 (ja) 2011-08-04
EP2273629A1 (en) 2011-01-12
WO2009128510A1 (ja) 2009-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011023377A (ja) 太陽光励起のレーザー発振装置
Liang et al. High-efficiency solar-pumped TEM00-mode Nd: YAG laser
Vistas et al. TEM00 mode Nd: YAG solar laser by side-pumping a grooved rod
Liang et al. Comparative study of Cr: Nd: YAG and Nd: YAG solar laser performances
JP4792279B2 (ja) 太陽光励起レーザー装置
KR101226079B1 (ko) 고효율 태양에너지 이용 장치
Almeida et al. Numerical modeling of a four-rod pumping scheme for improving TEM00-mode solar laser performance
JP2013235930A (ja) 太陽光励起レーザー発振装置
Costa et al. Quasi-Gaussian multibeam solar laser station for a megawatt solar furnace
CN101442177B (zh) 一种实现低泵浦功率密度及连续光泵浦激光器的方法
JPH06350171A (ja) 固体レーザ装置および積分球
JP4867032B2 (ja) 太陽光励起レーザー装置
US7075708B2 (en) Top-pumped waveguide amplifier
JP2013093268A (ja) 波長変換型光源装置
JP6210732B2 (ja) レーザ増幅器及びレーザ発振器
Johnson Solar pumping converts broadband sunlight into efficient laser light
JPS60247983A (ja) エルビウムレ−ザ発振装置
WO2010052654A1 (en) Lighting element comprising a light guiding structure with a surface guided mode and a phospor material, and a method of lighting
CN103500914A (zh) 一种太阳光泵浦激光器
WO2015037077A1 (ja) 太陽光励起レーザー発振装置
JP2008283189A (ja) 異方性レーザー結晶を利用したダイオードポンピングされたレーザー装置
JP2676920B2 (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
Liang et al. Multi-Fresnel lenses pumping approach for
Hasegawa et al. Solar-pumped laser and its application to energy conversion
Tang et al. Design of diode-pumped 10 kW high power Nd: YAG disc laser

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101008

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130207

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130917