JP2011020409A - チューブ容器の加飾方法 - Google Patents
チューブ容器の加飾方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011020409A JP2011020409A JP2009169084A JP2009169084A JP2011020409A JP 2011020409 A JP2011020409 A JP 2011020409A JP 2009169084 A JP2009169084 A JP 2009169084A JP 2009169084 A JP2009169084 A JP 2009169084A JP 2011020409 A JP2011020409 A JP 2011020409A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- fixed shaft
- fitting jig
- tube container
- pin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005034 decoration Methods 0.000 title claims abstract description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims abstract 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tubes (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
Abstract
【解決手段】円筒形状のチューブ胴部の一端部を前記チューブ胴部内部を貫通する固定軸の端部に固定する固定工程と、前記チューブ胴部に内嵌する中空円筒形状のチューブ内嵌治具で前記チューブ胴部の姿勢を保ちつつ、前記チューブ内嵌治具に形成されるピンを前記チューブ胴部の内面に対して付勢することで前記チューブ胴部に模様を形成する加飾工程と、を有し、前記加飾工程では、前記固定軸側面に形成されるガイド溝に前記チューブ内嵌治具の内側面に形成されるガイド突起をガイドさせつつ、前記チューブ内嵌治具又は前記固定軸を作動させ前記チューブ内嵌治具と前記固定軸とを前記固定軸の軸方向に相対的に移動させることで加飾を行うことを特徴とする。
【選択図】図1
Description
前記チューブ胴部に内嵌する中空円筒形状のチューブ内嵌治具で前記チューブ胴部の姿勢を保ちつつ、前記チューブ内嵌治具に形成されるピンを前記チューブ胴部の内面に対して付勢することで前記チューブ胴部に模様を形成する加飾工程と、
を有し、
前記加飾工程では、前記固定軸側面に形成されるガイド溝に前記チューブ内嵌治具の内側面に形成されるガイド突起をガイドさせつつ、前記チューブ内嵌治具又は前記固定軸を作動させ前記チューブ内嵌治具と前記固定軸とを前記固定軸の軸方向に相対的に移動させることで加飾を行うことを特徴とするチューブ容器の加飾方法である。
前記チューブ胴部に内嵌する中空円筒形状のチューブ内嵌治具で前記チューブ胴部の姿勢を保ちつつ、前記チューブ胴部の外部に位置するピン保持部材によって保持されるピンを前記チューブ胴部の外面に対して付勢することで前記チューブ胴部に模様を形成する加飾工程と、
を有し、
前記加飾工程では、前記固定軸側面に形成されるガイド溝に前記ピン保持部材と一体的に構成される前記チューブ内嵌治具に形成されるガイド突起をガイドさせつつ、前記固定軸を作動させ前記チューブ内嵌治具と前記固定軸とを前記固定軸の軸方向に相対的に移動させることで加飾を行うことを特徴とするチューブ容器の加飾方法である。
本発明の第1実施形態について図を用いて説明する。
まず、チューブ容器の加飾装置1の構成を説明する。図1は第1実施形態のチューブ容器の加飾装置の概略図であり、(a)がチューブ容器を固定軸に固定した初期状態、(b)が加飾工程中の状態を示す図である。図2はチューブ容器の固定軸の固定部周辺の拡大図であり、(a)がチューブ容器を固定軸に固定した初期状態、(b)が加飾工程中の状態を示す図である。
図3は第1実施形態の固定軸の形状とチューブ容器の螺旋模様との関係を示す図であり、(a)は固定軸形状を示し、(b)及び(c)はチューブ容器の模様を示す。
図1(a)及び図2(a)に示すように、チューブ容器Cを固定軸10に固定した後、モータ31を駆動させる。すると、モータ31の駆動力は、軸固定部32を回転させ、軸固定部32に取り付けられた固定軸10を回転させる。
本発明の第2実施形態について図を用いて説明する。前述と同様の構成については、同符号を付して説明を省略する。本実施形態によれば、チューブ容器に断続模様を形成することができる。図4は第2実施形態の固定軸の形状とチューブ容器の断続模様との関係を示す図であり、(a)は固定軸形状を示し、(b)はチューブ容器の模様を示す。
本発明の第3実施形態について図を用いて説明する。前述と同様の構成については、同符号を付して説明を省略する。本実施形態によれば、チューブ容器に縦型模様を形成することができる。図5は第3実施形態の固定軸の形状とチューブ容器の縦型模様との関係を示す図であり、(a)は固定軸形状を示し、(b)はチューブ容器の模様を示す。
本発明の第4実施形態について図を用いて説明する。前述と同様の構成については、同符号を付して説明を省略する。上述の実施形態においてはモータを用いて固定軸10を回転させたが、本実施形態の加飾装置2においてはシリンダ35を用いて固定軸10を回転させる。図6は第4実施形態のチューブ容器の加飾装置の概略図であり、(a)がチューブ容器を固定軸に固定した初期状態、(b)が加飾工程中の状態を示す図である。
本発明の第5実施形態について図を用いて説明する。前述と同様の構成については、同符号を付して説明を省略する。上述の実施形態においては固定軸10を回転させたが、本実施形態の加飾装置3においてはチューブ内嵌治具20を回転させる。図7は第5実施形態のチューブ容器の加飾装置の概略図であり、(a)がチューブ容器を固定軸に固定した初期状態、(b)が加飾工程中の状態を示す図である。
本発明の第6実施形態について図を用いて説明する。前述と同様の構成については、同符号を付して説明を省略する。本実施形態は、チューブ容器に凹状模様を形成するものである。
Claims (3)
- 円筒形状のチューブ胴部の一端部を前記チューブ胴部内部を貫通する固定軸の端部に固定する固定工程と、
前記チューブ胴部に内嵌する中空円筒形状のチューブ内嵌治具で前記チューブ胴部の姿勢を保ちつつ、前記チューブ内嵌治具に形成されるピンを前記チューブ胴部の内面に対して付勢することで前記チューブ胴部に模様を形成する加飾工程と、
を有し、
前記加飾工程では、前記固定軸側面に形成されるガイド溝に前記チューブ内嵌治具の内側面に形成されるガイド突起をガイドさせつつ、前記チューブ内嵌治具又は前記固定軸を作動させ前記チューブ内嵌治具と前記固定軸とを前記固定軸の軸方向に相対的に移動させることで加飾を行うことを特徴とするチューブ容器の加飾方法。 - 円筒形状のチューブ胴部の一端部を前記チューブ胴部内部を貫通する固定軸の端部に固定する固定工程と、
前記チューブ胴部に内嵌する中空円筒形状のチューブ内嵌治具で前記チューブ胴部の姿勢を保ちつつ、前記チューブ胴部の外部に位置するピン保持部材によって保持されるピンを前記チューブ胴部の外面に対して付勢することで前記チューブ胴部に模様を形成する加飾工程と、
を有し、
前記加飾工程では、前記固定軸側面に形成されるガイド溝に前記ピン保持部材と一体的に構成される前記チューブ内嵌治具に形成されるガイド突起をガイドさせつつ、前記固定軸を作動させ前記チューブ内嵌治具と前記固定軸とを前記固定軸の軸方向に相対的に移動させることで加飾を行うことを特徴とするチューブ容器の加飾方法。 - 前記加飾工程では、前記ピンが突出する突出状態と突出しない退避状態の2つの状態が選択可能で、このいずれかの状態を選択することで模様の調整を行うことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のチューブ容器の加飾方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009169084A JP5368902B2 (ja) | 2009-07-17 | 2009-07-17 | チューブ容器の加飾方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009169084A JP5368902B2 (ja) | 2009-07-17 | 2009-07-17 | チューブ容器の加飾方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011020409A true JP2011020409A (ja) | 2011-02-03 |
JP5368902B2 JP5368902B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=43630887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009169084A Expired - Fee Related JP5368902B2 (ja) | 2009-07-17 | 2009-07-17 | チューブ容器の加飾方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5368902B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5450578A (en) * | 1977-09-30 | 1979-04-20 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Connecting jig for rubber or plastic tubes |
JPS59150721A (ja) * | 1983-02-18 | 1984-08-29 | Yoshida Kogyo Kk <Ykk> | 筒状容器の胴部に凹凸を形成する方法並びに装置 |
JPH07290568A (ja) * | 1994-04-26 | 1995-11-07 | Mitsubishi Materials Corp | 押出成形体の模様付け装置 |
-
2009
- 2009-07-17 JP JP2009169084A patent/JP5368902B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5450578A (en) * | 1977-09-30 | 1979-04-20 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Connecting jig for rubber or plastic tubes |
JPS59150721A (ja) * | 1983-02-18 | 1984-08-29 | Yoshida Kogyo Kk <Ykk> | 筒状容器の胴部に凹凸を形成する方法並びに装置 |
JPH07290568A (ja) * | 1994-04-26 | 1995-11-07 | Mitsubishi Materials Corp | 押出成形体の模様付け装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5368902B2 (ja) | 2013-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9334185B2 (en) | Method and device for manufacturing a hollow glass item | |
JP6802700B2 (ja) | 熱成形を行うための成形装置及びこの成形装置を用いる製造方法 | |
CN105792971A (zh) | 焊料供给装置 | |
KR20140034182A (ko) | 샤프펜슬 | |
JP2018020368A (ja) | 型押し加工用パンチ金型、型押し加工用金型セット、及び面取り加工方法 | |
EP1634663B1 (en) | Sheet metal working machine | |
JP5368902B2 (ja) | チューブ容器の加飾方法 | |
WO2005070703A1 (ja) | 繰り上げ式の棒状物収納ケース | |
US9676021B2 (en) | Stamping press | |
KR102014135B1 (ko) | 몸통회전 심돌출형 다색 필기구 | |
KR101135248B1 (ko) | 비딩머신 | |
CN110370841A (zh) | 具有护芯功能的自动铅笔 | |
US20180370219A1 (en) | Print station with a screen frame elevation mechanism and screen printing machine thereof | |
JP2010172918A (ja) | 線材の模様付け加工方法および装置 | |
JP2016210057A (ja) | 筆記具用のパッド印刷装置およびパッド印刷方法 | |
JP6599590B2 (ja) | カバーベアリングシステム | |
CA2998658C (en) | Use of elements for writing, drawing, marking, and/or painting devices, or cosmetic devices, or input devices | |
KR102001306B1 (ko) | 파이프 주름부 형성장치 | |
JP2011073053A (ja) | パンチ金型 | |
CN112647100B (zh) | 一种超环保内饰图形显示工艺 | |
JP2019191165A (ja) | 計時器の装飾要素のための移動機構 | |
JP2016131999A (ja) | ヘリカルギヤの成形方法 | |
JP2011156771A (ja) | 2色成形加飾品形成金型、2色成形加飾品の製造方法および2色成形加飾品 | |
CN214727178U (zh) | 一种汽车内饰板表皮全自动包覆卷边机 | |
KR200421965Y1 (ko) | 좌표 구동형 자동 마킹 장치에 사용되는 스크라이버 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120705 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130913 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |