JP2011019384A - 線形振動子 - Google Patents

線形振動子 Download PDF

Info

Publication number
JP2011019384A
JP2011019384A JP2009289204A JP2009289204A JP2011019384A JP 2011019384 A JP2011019384 A JP 2011019384A JP 2009289204 A JP2009289204 A JP 2009289204A JP 2009289204 A JP2009289204 A JP 2009289204A JP 2011019384 A JP2011019384 A JP 2011019384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear vibrator
magnet
coupled
plate
linear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009289204A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Ri
京 虎 李
Jun Kun Choi
準 根 崔
Jae-Woo Jun
栽 雨 田
Hwa-Young Oh
和 泳 呉
Kwang-Hyung Lee
光 炯 李
Je-Hyun Bang
帝 賢 房
Seok-Jun Park
錫 俊 朴
Yong-Jin Kim
容 振 金
Seung Heon Han
承 憲 韓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2011019384A publication Critical patent/JP2011019384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/04Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism
    • B06B1/045Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism using vibrating magnet, armature or coil system
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/02Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with armatures moved one way by energisation of a single coil system and returned by mechanical force, e.g. by springs
    • H02K33/04Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with armatures moved one way by energisation of a single coil system and returned by mechanical force, e.g. by springs wherein the frequency of operation is determined by the frequency of uninterrupted AC energisation
    • H02K33/06Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with armatures moved one way by energisation of a single coil system and returned by mechanical force, e.g. by springs wherein the frequency of operation is determined by the frequency of uninterrupted AC energisation with polarised armatures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/16Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with polarised armatures moving in alternate directions by reversal or energisation of a single coil system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Abstract

【課題】線形振動子の振動量を増加させることができ、より薄型でかつ変位量を増加させることができる線形振動子を提供する。
【解決手段】本発明に係る線形振動子1000は、ベース102と、ベース102に結合されているコイル部130と、コイル部130に対して相対的に移動可能に結合されているマグネット200と、マグネット200とベース102との間に介在し、互いに対向して結合されている複数の板バネと、を含むことを特徴とする。板バネは、2つが対向して結合されて板バネ結合体400を構成し、マグネット200の両端とベース102との間に介在している。コイル部130はその内部に中空部112が形成され、マグネット200が中空部112に挿入されている。
【選択図】図2

Description

本発明は線形振動子に関する。
線形振動子は、電磁気的な力の発生原理を用いて電気的エネルギーを機械的振動に変換する部品であって、携帯電話に搭載され無音の着信報知用として用いられている。近年、携帯電話市場が急速に拡大しつつあり、これに伴い様々な機能が携帯電話に付加される傾向にある。これにより、携帯電話の部品に対する小型化、高品質化が要求されており、線形振動子に対しても既存製品の短所を改善し品質を画期的に向上させることができる新しい構造の製品の開発が必要とされている。
近年、大画面のLCDを搭載した携帯電話が著しく普及しており、そのような携帯電話ではタッチパネル方式が採用されて、タッチ時に振動を発生させる用途でも振動子が用いられる場合があり、振動子が採用される機会が増加してきている。タッチパネルにおけるタッチ時の振動に用いられる振動子に特に要求される性能として、第1に、振動発生が着信時だけに限られなくなり、振動発生の頻度が増加することにより動作寿命時間を長くすることがあり、第2に、タッチ速度に合わせて振動の応答速度も速くなるようにしてユーザのタッチ時の携帯電話の反応に対する満足感を高めること、がある。
従来の振動子は、回転力を発生させて不平衡質量を有する回転部を回転させることにより機械的振動を得る方式を使用しており、回転力は、ブラシと整流子(Commutator)との接点を介した整流作用を経て回転子コイルに電流を供給する構造によって発生されている。
しかし、このような整流子を用いたブラシタイプの構造には、モータの回転時にブラシが整流子のセグメント(Segment)とセグメントとの間の隙間を通過するのに伴って、機械的な摩擦と電気的なスパーク(Spark)が誘発され、摩耗が生じ、また黒色粉末(Black Powder)などの異物が生成されてモータの寿命が短くなるという短所がある。また、モータへの電圧印加時、回転慣性のために目標振動量に到達するのに時間がかかるという短所があり、タッチパネル方式の携帯電話に適した振動発生を実現することが困難であった。
このような寿命及び応答性の短所を克服し、タッチパネル方式の携帯電話の振動機能を実現するために現在多く用いられているものが線形振動子である。線形振動子は、モータの回転原理を利用するものではなく、線形振動子の内部に設けられているバネと、バネにかかっている質量とで決まる共振周波数に応じて、電磁気力を加えることによって振動を発生している。ここで電磁気力は、運動部の重量部に配置されたマグネットが、固定子に配置されたコイルの直流または交流電流と相互作用することで発生する。
高機能のタッチパネル携帯電話に主に適用されている線形振動子は、一般的に携帯電話の角部に位置し、LCD画面に対して略垂直方向に振動を発生させるようになっている。線形振動子は、外径10mm、厚さ4mm程度の寸法を有している。しかし、垂直方向に振動するように設計されている線形振動子は、厚さ4mm程度の空間内で、線形振動子の内部に設けられた重量部が、振動を発生するために上下に変位できるようにする必要があることから、厚さの制約が大きく、また振動量を大きくすることができないという限界がある。
こうした従来技術の問題点に鑑み、本発明は、簡略な構造で振動量を向上させることができる線形振動子を提供することを目的とする。
本発明の一実施態様によれば、ベースと、ベースに結合されているコイル部と、コイル部に対して相対的に移動可能に結合されているマグネットと、マグネットとベースとの間に介在し、互いに対向して結合されている複数の板バネと、を含む線形振動子が提供される。
板バネは、第1フレームと、第1フレームの内側から延びている複数の板状部材と、複数の板状部材の末端に結合されている第2フレームと、を含むことができ、このとき、第1フレームは矩形の形状を有し、複数の板状部材は第1フレームの長手方向に延びているものとすることができる。
そして、複数の板バネは同一方向に変形するように結合することができ、複数の板状部材は螺旋状に延ばすことができる。
さらに、複数の板バネは第1フレームまたは第2フレームを中心に互いに対向して結合することができる。
なお、板バネはマグネットの両端とベースとの間に介在させることができ、コイル部はその内部に中空部が形成され、マグネットが中空部に挿入されるようにすることができる。
ここで、線形振動子は、コイル部をベースに結合するために、コイル部の中空部に結合され、その内部にマグネットが挿入されるボビンをさらに含むことができ、マグネットが、ボビンに水平方向に移動可能に挿入されているものとすることができる。
一方、線形振動子は、マグネットに結合されている重量部をさらに含むことができ、線形振動子は、マグネットと重量部との間に介在し、マグネットを囲むヨーク部をさらに含むことができる。
本発明によれば、板バネの変位量を大きくすることができるため、線形振動子の振動量を増加させることができ、重量部がほぼ水平方向に振動するため、より薄型とすることができ、かつ変位量を増加させることができる。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
本発明の一実施例に係る線形振動子を示す斜視図である。 本発明の一実施例に係る線形振動子を示す分解斜視図である。 本発明の一実施例に係る線形振動子のコイル部組立体を示す斜視図である。 本発明の一実施例に係る線形振動子の組立過程の斜視図である。 本発明の一実施例に係る線形振動子の組立過程の斜視図である。 本発明の一実施例に係る線形振動子の組立過程の斜視図である。 本発明の一実施例に係る線形振動子の板バネ結合体を示す斜視図である。 本発明の一実施例に係る線形振動子の組立過程の平面図である。 本発明の一実施例に係る線形振動子の板バネを示す平面図である。 本発明の一実施例に係る線形振動子の板バネ結合体の変形例を示す斜視図である。 本発明の一実施例に係る線形振動子の板バネ結合体の他の変形例を示す斜視図である。 本発明の一実施例に係る線形振動子の板バネ結合体の他の変形例を示す平面図である。 本発明の一実施例に係る線形振動子の板バネ結合体の他の変形例を示す側面図である。
本発明は多様な変更を加えることができ、様々な実施例を有することができるが、本明細書では特定の実施例を図面に例示し、詳細に説明する。しかし、これは本発明を特定の実施例に限定するものではなく、本発明は、本発明の思想及び技術範囲に含まれるあらゆる変更、均等物及び代替物による置き換えを含むものとして理解されるべきである。本発明を説明するに当たって、関係する公知技術についての具体的な説明が本発明の要旨をかえって不明瞭にすると判断される場合、その詳細な説明は省略する。
以下、本発明による線形振動子の好ましい実施例を添付図面を参照して詳細に説明し、添付図面を参照して説明するに当たって、同一または対応する構成要素は同一の符号を付し、これに対する重複説明は省略する。
図1は、本発明の一実施例に係る線形振動子1000を示す斜視図であり、図2は、本発明の一実施例に係る線形振動子1000を示す分解斜視図である。図1および図2に示すように、本発明の一実施例に係る線形振動子1000は、ベース102、コイル部130、マグネット200、重量部950、及び板バネ結合体400を含むことにより、振動変位量を増加させることができるため、線形振動子1000の振動量を増加させることができ、重量部950が水平方向に振動するため、より薄型であり、かつ変位量を増加させることができる。
ベース102は、線形振動子1000の構成要素が収容され、その構成要素が支持される空間をその内部に形成している。ベース102の中央にはボビン110が形成されている。ケース900はベース102の上側をカバーし、線形振動子1000の外装を構成している。
基板120は、後述するコイル部130に対する電気的接続を行う部分である。基板120の一面には回路パターンが形成されている。図3は、本発明の一実施例に係る線形振動子1000のコイル部組立体100を示す斜視図である。図3に示すように、基板120はベース102上に設置され、その中央に形成された開口部からボビン110がベース102の上側に露出している。
ボビン110はコイル部130を支持することができる。ボビン110は、その中空部112の形成方向が、ベース102が延びる方向と一致するようにベース102に配置されている。
コイル部130は、コイルが巻かれ、その内部に中空部を有するシリンダ状である。ボビン110がコイル部130の中空部に挿入されることにより、コイル部130がベース102に設けられている。ベース102、ボビン110、コイル部130、及び基板120が組み込まれてコイル部組立体100が形成されている。
マグネット200は、長手方向に延びる円筒状である。マグネット200はボビン110の中空部に、水平方向に移動可能に挿入されている。
結果的に、マグネット200はベース102に対して水平方向に移動できるため、より薄型の線形振動子1000を実現でき、かつ水平方向へのマグネット200の移動空間を確保することができる。
一方、本実施例では、ベース102に形成されているボビン110がコイル部130の支持構造となっているが、コイル部130は、マグネット200との相対的位置関係またはマグネット200の移動方向などによっては、別途の支持構造を省略して、ベース102に直接設けてもよい。
また、本実施例では、コイル部130の内部に中空部が形成され、その中空部にマグネット200が挿入されて、マグネット200がコイル部130に対して相対的に移動する構造となっているが、コイル部130の形状は変更可能であり、例えばコイル部130とマグネット200は、互いに対応するように、両方とも扁平な形状を有する構造となっていてもよい。
図4から図6は、本発明の一実施例に係る線形振動子1000の組立過程の斜視図である。図2、図4及び図5に示すように、ヨーク部300はマグネット200の磁束の漏れを防止し、磁束を集束させる。
ヨーク部300はカバーヨーク310とバックヨーク320とを含んでいる。カバーヨーク310はマグネット200の全体を囲む直方体の形状を有し、バックヨーク320はマグネット200の両端及びカバーヨーク310の両端に結合されている。
図6に示すように、重量部950はヨーク部300の全体を囲む直方体の形状を有している。重量部950はマグネット200及びヨーク部300の外側に設けられ、マグネット200と共に水平運動を繰り返すことにより振動を発生することができる。
したがって、線形振動子1000は、重量部950が水平に移動する構造であるために、より薄型に作製することができ、かつ移動空間が水平方向に確保されることによって、より大きな振動量を確保することができる。
図7は、本発明の一実施例に係る線形振動子1000の板バネ結合体400を示す斜視図であり、図8は、本発明の一実施例に係る線形振動子1000の組立過程の平面図であり、図9は、本発明の一実施例に係る線形振動子1000の板バネ400a,400bを示す平面図である。
図7から図9に示すように、板バネ結合体400では、2つの板バネ400a,400bが互いに対向し結合されている。それぞれの板バネ400a,400bは、第1フレーム410a,410b、板状部材420a,420b、及び第2フレーム430a,430bを含んでいる。
第1フレーム410a,410bは、線形振動子1000の側断面の形状に対応して矩形の外形を有している。第1フレーム410a,410bは、矩形のリング形状を有することが好ましい。よって、板バネ400a,400bは全体として矩形に形成され、弾性を有する板状部材をプレス加工して形成できる。
板状部材420a,420bは、第1フレーム410a,410bの内側に配置され、第1フレーム410a,410bの内側に螺旋状に延びている。このとき、板状部材420a,420bは、第1フレーム410a,410bの形状に応じて第1フレーム410a,410bの長辺に沿って延びる部分を有する螺旋状の形状を有している。
板状部材420a,420bとしては、それぞれ2つが、第2フレーム430a,430bの両側へとそれぞれ延び、第2フレーム430a,430bを挟んで対称な形状を有している。
板状部材420a,420bは、板バネ400a,400bの弾性力を生じる部分である。板状部材420a,420bは螺旋状の形状を有することにより、長さを確保した構成を有することができ、その長さを調節して板バネ400a,400bの弾性係数を調節することができる。
図8は、本発明の一実施例に係る線形振動子1000の組立過程の平面図である。図7から図9に示すように、2つの板状部材420a,420bの末端は第2フレーム430a,430bの両端にそれぞれ結合されている。第2フレーム430a,430bは2つの板状部材420a,420bの末端が結合される部分であって、2つの板状部材420a,420bにより弾性力が加わるように支持されている。本実施例においては、板バネ400a,400bが互いに対向して結合される際に、互いに接合する部分である。
板バネ結合体400の弾性係数は、2つの板バネ400a,400bが互いに対向して結合することにより、それぞれの板バネ400の弾性係数よりも小さくなる。したがって、より大きい弾性係数を有する板バネ400a,400bを使用できるため、線形振動子1000の設計時に板バネ400a,400bの弾性係数の選択の幅が広くなって、設計自由度を向上させることができる。
また、より大きい弾性係数を有する板バネ400a,400bを使用できるため、より厚い板状部材420a,420bを使用でき、これにより、板状部材420a,420bの剛性が高くなり板バネ400a,400bの製造時に板バネ400a,400bの取り扱いが容易となり、製造時に発生し得る板バネ400a,400bの弾性係数の偏差を低減することができる。
さらに、2つの板バネ400a,400bを用いることにより、板バネ結合体400の全体としての変位量を増やすことができ、これにより、線形振動子1000のより大きな振動量を実現することができる。
さらに、上記のことから、それぞれの板バネ400a,400bが担当する変位量が低減されてそれぞれの板バネ400a,400bの板状部材420a,420bの変形率が小さくなる。したがって、板状部材420a,420bに発生する応力(stress)が減って板バネ400a,400b及び線形振動子1000の寿命を長くすることができる。
図9は、本発明の一実施例に係る線形振動子1000の板バネ400a,400bを示す平面図である。板バネが直線状である場合は互いの接合面を一致させて接合することができるが、板バネが螺旋状である場合は、図9に示すように、板バネ400a,400bが外力により変形される際、第2フレーム430a,430bは一定の方向に回転可能である。互いに対向して結合される2つの板バネ400a,400bは、変形の際に第2フレーム430a,430bの回転方向が同一になるように結合することができる。
これにより、板バネ結合体400では、板バネ400a,400bの変形の際にそれぞれの第2フレーム430a,430bの回転方向が異なることから発生し得る板状部材420a,420bの応力発生を防止できる。また、板バネ結合体400が変形される間に、それぞれの板バネ400a,400bの第2フレーム430a,430bが互いに同一方向に回転することにより、それぞれの第1フレーム410a,410bは回転しなくなる。
したがって、板バネ結合体400が変形される間に、板バネ結合体400の両端である第1フレーム410a,410bは回転しないため、重量部950が振動する際の重量部950の直進性を確保することができる。
図10は、本発明の一実施例に係る線形振動子1000の変形例の板バネ結合体400’を示す斜視図である。図10に示すように、変形例の板バネ結合体400’は、本発明の一実施例に係る板バネ結合体400とは異なり、2つの板バネ400a,400bが第1フレーム410a,410bを中心として互いに対向して結合されている。
このとき、板バネ結合体400’の両端に位置する2つの板バネ400a,400bの第2フレーム430a,430bは、ベース102と重量部950との間に介在され、重量部950を弾性力が加わるように支持することができる。
図11は本発明の一実施例に係る線形振動子の他の変形例の板バネ結合体400”を示す斜視図であり、図12は本発明の一実施例に係る線形振動子の他の変形例の板バネ結合体400”を示す平面図であり、図13は本発明の一実施例に係る線形振動子の他の変形例の板バネ結合体400”を示す側面図である。
図11から図13に示すように、板バネ400”a,400”bは、第1フレーム410”a,410”b、板状部材420”a,420”b、及び第2フレーム430”a,430”bを含むことができる。
第1フレーム410”a,410”bは、その内部に中空部が形成された矩形の環状に形成することができる。板状部材420”a,420”bは、第1フレーム410”a,410”bの内側の両側から長手方向に延びる構成を有している。板状部材420”a,420”bは、第1フレーム410”a,410”bの長手方向に配置され第1フレーム410”a,410”bの内周に結合することができる。
第2フレーム430”a,430”bは、板状部材420”a,420”bの末端に形成されて、板バネ400”a,400”bが互いに対向して結合される際に、それぞれの第2フレーム430”a,430”bが相互に結合することにより、板バネ400”a,400”bが板バネ結合体400”を形成している。
板バネ結合体400”においては、長手方向に延びる板状部材420”a,420”bを互いに対向するように結合することにより、板バネ400”a,400”bの弾性変形する部分の長さを長くすることができる。すなわち、板バネ400”a,400”bが弾性変形する際に発生する応力を減少させて板バネ400”a,400”bの寿命を長くすることができる。
また、長手方向に延びる形状の弾性変形部分(板状部材420”a,420”b)が互いに対向して結合されることにより、板バネ結合体400”が弾性変形する間に、その変形の直進性をより向上させることができる。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記の実施の形態に記載の範囲には限定されることはない。上記の実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
102 ベース
200 マグネット
300 ヨーク部
400 板バネ結合体
950 重量部
1000 線形振動子

Claims (13)

  1. ベースと、
    前記ベースに結合されているコイル部と、
    前記コイル部に対して相対的に移動可能に結合されているマグネットと、
    前記マグネットと前記ベースとの間に介在し、互いに対向して結合されている複数の板バネと、
    を含む線形振動子。
  2. 前記板バネは、
    第1フレームと、
    前記第1フレームの内側から延びている複数の板状部材と、
    複数の前記板状部材の末端に結合されている第2フレームと、を含むことを特徴とする請求項1に記載の線形振動子。
  3. 前記第1フレームは矩形の形状を有し、
    複数の前記板状部材は前記第1フレームの長手方向に延びていることを特徴とする請求項2に記載の線形振動子。
  4. 複数の前記板バネが同一方向に変形するように結合されていることを特徴とする請求項2に記載の線形振動子。
  5. 複数の前記板状部材が螺旋状に延びていることを特徴とする請求項4に記載の線形振動子。
  6. 複数の前記板バネは、
    前記第2フレームを中心として互いに対向して結合されていることを特徴とする請求項2から5の何れか1項に記載の線形振動子。
  7. 複数の前記板バネは、
    前記第1フレームを中心として互いに対向して結合されていることを特徴とする請求項2から5の何れか1項に記載の線形振動子。
  8. 前記板バネは、
    前記マグネットの両端と前記ベースとの間に介在していることを特徴とする請求項1から7の何れか1項に記載の線形振動子。
  9. 前記コイル部はその内部に中空部が形成され、
    前記マグネットが前記中空部に挿入されていることを特徴とする請求項1から8の何れか1項に記載の線形振動子。
  10. 前記コイル部が、前記ベースに結合されるように前記コイル部の前記中空部に結合され、内部に前記マグネットが挿入されているボビンをさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の線形振動子。
  11. 前記マグネットが、前記ボビンに水平方向に移動可能に挿入されていることを特徴とする請求項9に記載の線形振動子。
  12. 前記マグネットに結合されている重量部をさらに含むことを特徴とする請求項1から11の何れか1項に記載の線形振動子。
  13. 前記マグネットと前記重量部との間に介在し、前記マグネットを囲んでいるヨーク部をさらに含む請求項12に記載の線形振動子。
JP2009289204A 2009-07-07 2009-12-21 線形振動子 Pending JP2011019384A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20090061749 2009-07-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011019384A true JP2011019384A (ja) 2011-01-27

Family

ID=41795868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009289204A Pending JP2011019384A (ja) 2009-07-07 2009-12-21 線形振動子

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7911098B2 (ja)
JP (1) JP2011019384A (ja)
KR (1) KR101090428B1 (ja)
CN (1) CN101944818B (ja)
DE (1) DE102009047668A1 (ja)
GB (1) GB2471735B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013529888A (ja) * 2011-02-23 2013-07-22 ムーヴィング マグネット テクノロジーズ 力密度が改善された電磁アクチュエータおよび電気カミソリに対する応用
JP2014107996A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Minebea Co Ltd 振動発生器
WO2016035761A1 (ja) * 2014-09-05 2016-03-10 日本電産コパル株式会社 リニア振動モータ
WO2016114383A1 (ja) * 2015-01-16 2016-07-21 日本電産コパル株式会社 リニア振動モータ
CN105874688A (zh) * 2014-08-07 2016-08-17 爱斯尼克电子有限公司 触觉致动器
JP6064074B1 (ja) * 2015-09-01 2017-01-18 ハイソニック.カンパニー, リミテッドHysonic.Co., Ltd. ハプティックアクチュエータ
JP2018019514A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 日本電産コパル株式会社 振動アクチュエータ
JP2018046728A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 日本電産セイミツ株式会社 振動モータ
US9989437B2 (en) 2013-01-22 2018-06-05 Minebea Co., Ltd. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and vibrator-mounted holder used in vibration-generator
US10298106B2 (en) 2011-09-22 2019-05-21 Minebea Co., Ltd. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and holder used in vibration-generator
US10305357B2 (en) 2012-05-22 2019-05-28 Minebea Co., Ltd. Vibration generator having swing unit, frame and elastic member
JP2020527105A (ja) * 2017-07-07 2020-09-03 アクトロニカ・エス・ア・エス 振動触覚アクチュエータ

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101059599B1 (ko) * 2009-07-01 2011-08-25 삼성전기주식회사 선형 진동모터
KR101077374B1 (ko) * 2009-07-22 2011-10-26 삼성전기주식회사 수평 리니어 진동자
KR101077446B1 (ko) * 2009-09-11 2011-10-26 삼성전기주식회사 수평 리니어 진동자
KR101079409B1 (ko) * 2009-09-24 2011-11-02 삼성전기주식회사 수평 진동자
KR101109284B1 (ko) * 2009-11-02 2012-02-09 삼성전기주식회사 리니어 진동모터의 스프링부재
KR101090426B1 (ko) * 2009-11-02 2011-12-07 삼성전기주식회사 선형 진동자
KR101025109B1 (ko) * 2009-11-26 2011-03-25 엘지이노텍 주식회사 진동 모터
US20110190570A1 (en) * 2010-02-01 2011-08-04 Michael Zaimi Biofeedback interface device and methods for controlling heartrate in response to signals
KR101101506B1 (ko) * 2010-06-29 2012-01-03 삼성전기주식회사 수평 진동자
KR101796094B1 (ko) * 2010-09-01 2017-11-09 주식회사 이엠텍 수평 진동 모터
US10051095B2 (en) 2011-02-22 2018-08-14 Apple Inc. Low Z linear vibrator
US20130099600A1 (en) * 2011-10-24 2013-04-25 Lg Innotek Co., Ltd. Linear vibrator
JP5923797B2 (ja) * 2012-03-02 2016-05-25 日本電産セイミツ株式会社 振動発生装置
JP5943419B2 (ja) * 2012-03-16 2016-07-05 日本電産セイミツ株式会社 振動発生装置
JP5622808B2 (ja) * 2012-07-31 2014-11-12 日本電産コパル株式会社 振動アクチュエータ
JP6178637B2 (ja) * 2013-06-25 2017-08-09 日本電産サンキョー株式会社 アクチュエータ
CN204030834U (zh) * 2014-07-09 2014-12-17 瑞声光电科技(常州)有限公司 振动电机
JP6253157B2 (ja) * 2014-11-14 2017-12-27 アルプス電気株式会社 振動発生装置
CN204334278U (zh) * 2014-12-23 2015-05-13 瑞声光电科技(常州)有限公司 振动电机
CN204559358U (zh) * 2015-04-01 2015-08-12 常州美欧电子有限公司 振动电机
JP2017108595A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 日本電産株式会社 振動モータ
CN105656275A (zh) * 2016-03-11 2016-06-08 歌尔声学股份有限公司 一种线性振动马达
US10252155B2 (en) * 2016-08-22 2019-04-09 Sony Interactive Entertainment Inc. Brushless two dimensional haptic actuator
US10688528B2 (en) * 2016-09-14 2020-06-23 Nidec Seimitsu Corporation Vibration motor
US10512937B2 (en) * 2016-09-14 2019-12-24 Nidec Seimitsu Corporation Vibration motor
CN207098908U (zh) * 2017-04-14 2018-03-13 瑞声科技(新加坡)有限公司 振动器件
CN206834956U (zh) * 2017-04-14 2018-01-02 瑞声科技(新加坡)有限公司 线性振动电机
CN207074948U (zh) * 2017-04-14 2018-03-06 瑞声科技(新加坡)有限公司 振动器件
CN109256928B (zh) 2017-07-14 2021-02-26 讯芯电子科技(中山)有限公司 线性振动器
GB2572350B (en) * 2018-03-27 2023-01-25 Hitachi Rail Ltd An electromechanical generator for converting mechanical vibrational energy into electrical energy
GB2572349B (en) * 2018-03-27 2021-08-11 Perpetuum Ltd An electromechanical generator for converting mechanical vibrational energy into electrical energy
JP7063691B2 (ja) * 2018-04-06 2022-05-09 フォスター電機株式会社 振動アクチュエータ
CN114337179A (zh) * 2018-08-28 2022-04-12 美蓓亚三美株式会社 振动致动器及电子设备
KR102138339B1 (ko) * 2018-10-24 2020-07-27 주식회사 엠플러스 사운드 진동 액츄에이터
CN109842701B (zh) * 2018-12-24 2023-11-17 歌尔股份有限公司 屏幕振动发声装置和电子产品
WO2020184108A1 (ja) * 2019-03-12 2020-09-17 アルプスアルパイン株式会社 電磁駆動装置及び操作装置
US11943599B2 (en) 2019-04-11 2024-03-26 Continental Engineering Services Gmbh Vibration actuator for rigid structures for high-performance bass playback in automobiles
CN111478546B (zh) * 2019-06-17 2020-11-24 汉得利(常州)电子股份有限公司 高灵敏度高功率宽频磁电激励器马达一体件
US20210013786A1 (en) * 2019-07-08 2021-01-14 West Virginia University High frequency resonant linear machines
US20210067023A1 (en) * 2019-08-30 2021-03-04 Apple Inc. Haptic actuator including shaft coupled field member and related methods
CN114788305A (zh) * 2019-12-11 2022-07-22 络菲尔特有限责任公司 具有活动线圈和活动磁体的线性振动致动器
JP7410791B2 (ja) * 2020-04-28 2024-01-10 ニデックインスツルメンツ株式会社 アクチュエータ
CN113572333B (zh) * 2020-04-28 2024-03-29 日本电产三协株式会社 致动器
JP2022049071A (ja) * 2020-09-16 2022-03-29 株式会社東芝 振動発電機
DE102020213768A1 (de) * 2020-11-02 2022-05-05 Continental Engineering Services Gmbh Aktuator zur Anregung von Schwingungen umfassend einen Antrieb mit verbesserter Dämpfung
CN214314997U (zh) * 2020-12-25 2021-09-28 瑞声光电科技(常州)有限公司 振动马达
US11831215B2 (en) * 2021-05-06 2023-11-28 Aac Microtech (Changzhou) Co., Ltd. Linear vibration motor
US11641151B2 (en) * 2021-05-11 2023-05-02 Aac Microtech (Changzhou) Co., Ltd. Linear vibration motor with elastic members with brackets, foams and damping glue
US20220368206A1 (en) * 2021-05-11 2022-11-17 Aac Microtech (Changzhou) Co., Ltd. Linear vibration motor
DE102022000274A1 (de) 2022-01-25 2023-07-27 Nordin Kouache Tunnelnotleitverfahren und Vorrichtungen

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51103112U (ja) * 1975-02-17 1976-08-18
JPH0689008A (ja) * 1992-09-07 1994-03-29 Fuji Photo Film Co Ltd インスタント写真フイルムパック用圧板バネ
JPH07243464A (ja) * 1994-03-01 1995-09-19 Iwao Kojima 多数個のつる巻バネが一体形成されたバネクッション
JPH09296837A (ja) * 1996-05-01 1997-11-18 Kawaguchi Giken:Kk 板ばね及びそれを使用した錠片受け装置
JP2002200460A (ja) * 2000-11-06 2002-07-16 Sony Corp 振動アクチュエータと振動アクチュエータを有する電子機器
JP2003220363A (ja) * 2002-01-29 2003-08-05 Citizen Electronics Co Ltd 軸方向駆動の振動体
JP2004305865A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Namiki Precision Jewel Co Ltd 振動アクチュエータ及び携帯端末機器
JP2005351636A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Nissan Motor Co Ltd 変位計

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10146035A (ja) * 1996-11-06 1998-05-29 Omron Corp 振動発生器の取付構造
DE19839464C2 (de) 1998-08-29 2001-07-05 Contitech Formteile Gmbh Elektrodynamischer Aktuator mit schwingendem Feder-Masse-System
JP3928495B2 (ja) * 2002-06-17 2007-06-13 松下電工株式会社 振動型リニアアクチュエータ
JP2004261684A (ja) 2003-02-28 2004-09-24 Citizen Electronics Co Ltd 振動体及びその製造方法
CN2836331Y (zh) * 2005-08-12 2006-11-08 深圳泰瑞美精密器件有限公司 直线振动马达
JP2009195895A (ja) 2007-10-11 2009-09-03 Citizen Electronics Co Ltd 振動発生装置及びその製造方法
CN201315538Y (zh) 2008-12-12 2009-09-23 浙江陆发微电机有限公司 微型线性振动器

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51103112U (ja) * 1975-02-17 1976-08-18
JPH0689008A (ja) * 1992-09-07 1994-03-29 Fuji Photo Film Co Ltd インスタント写真フイルムパック用圧板バネ
JPH07243464A (ja) * 1994-03-01 1995-09-19 Iwao Kojima 多数個のつる巻バネが一体形成されたバネクッション
JPH09296837A (ja) * 1996-05-01 1997-11-18 Kawaguchi Giken:Kk 板ばね及びそれを使用した錠片受け装置
JP2002200460A (ja) * 2000-11-06 2002-07-16 Sony Corp 振動アクチュエータと振動アクチュエータを有する電子機器
JP2003220363A (ja) * 2002-01-29 2003-08-05 Citizen Electronics Co Ltd 軸方向駆動の振動体
JP2004305865A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Namiki Precision Jewel Co Ltd 振動アクチュエータ及び携帯端末機器
JP2005351636A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Nissan Motor Co Ltd 変位計

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140010034A (ko) * 2011-02-23 2014-01-23 무빙 마그네트 테크놀로지스 개선된 자력 밀도를 가지는 전자기 액츄에이터 및 이를 이용한 전기 면도기
JP2014135891A (ja) * 2011-02-23 2014-07-24 Moving Magnet Technologies 力密度が改善された電磁アクチュエータおよび電気カミソリに対する応用
JP2013529888A (ja) * 2011-02-23 2013-07-22 ムーヴィング マグネット テクノロジーズ 力密度が改善された電磁アクチュエータおよび電気カミソリに対する応用
US10298106B2 (en) 2011-09-22 2019-05-21 Minebea Co., Ltd. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and holder used in vibration-generator
US11336164B2 (en) 2011-09-22 2022-05-17 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and holder used in vibration-generator
US10790735B2 (en) 2011-09-22 2020-09-29 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and holder used in vibration-generator
US10778074B2 (en) 2011-09-22 2020-09-15 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and holder used in vibration-generator
US10848043B2 (en) 2012-05-22 2020-11-24 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generator having swing unit, frame and elastic member
US10305357B2 (en) 2012-05-22 2019-05-28 Minebea Co., Ltd. Vibration generator having swing unit, frame and elastic member
US11552542B2 (en) 2012-05-22 2023-01-10 Minebea Mitsumi Inc. Vibrator generator having swing unit, frame and elastic member
US11196327B2 (en) 2012-05-22 2021-12-07 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generator having swing unit, frame and elastic member
US11837936B2 (en) 2012-05-22 2023-12-05 Minebea Mitsumi, Inc. Vibrator generator having swing unit, frame and elastic member
JP2014107996A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Minebea Co Ltd 振動発生器
US10780457B2 (en) 2013-01-22 2020-09-22 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and vibrator-mounted holder used in vibration-generator
US10350637B2 (en) 2013-01-22 2019-07-16 Minebea Co., Ltd. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and vibrator-mounted holder used in vibration-generator
US11904359B2 (en) 2013-01-22 2024-02-20 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and vibrator-mounted holder used in vibration-generator
US9989437B2 (en) 2013-01-22 2018-06-05 Minebea Co., Ltd. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and vibrator-mounted holder used in vibration-generator
US11642696B2 (en) 2013-01-22 2023-05-09 Minebea Mitsumi Inc. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and vibrator-mounted holder used in vibration-generator
CN105874688B (zh) * 2014-08-07 2018-09-21 爱斯尼克电子有限公司 触觉致动器
CN105874688A (zh) * 2014-08-07 2016-08-17 爱斯尼克电子有限公司 触觉致动器
JP2016059104A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 日本電産コパル株式会社 リニア振動モータ
WO2016035761A1 (ja) * 2014-09-05 2016-03-10 日本電産コパル株式会社 リニア振動モータ
US10566889B2 (en) 2014-09-05 2020-02-18 Nidec Copal Corporation Linear vibration motor
WO2016114383A1 (ja) * 2015-01-16 2016-07-21 日本電産コパル株式会社 リニア振動モータ
JP6064074B1 (ja) * 2015-09-01 2017-01-18 ハイソニック.カンパニー, リミテッドHysonic.Co., Ltd. ハプティックアクチュエータ
JP2017047415A (ja) * 2015-09-01 2017-03-09 ハイソニック.カンパニー, リミテッドHysonic.Co., Ltd. ハプティックアクチュエータ
JP2018019514A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 日本電産コパル株式会社 振動アクチュエータ
JP2018046730A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 日本電産セイミツ株式会社 振動モータ
JP2018046729A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 日本電産セイミツ株式会社 振動モータ
JP2018046728A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 日本電産セイミツ株式会社 振動モータ
JP2020527105A (ja) * 2017-07-07 2020-09-03 アクトロニカ・エス・ア・エス 振動触覚アクチュエータ
US11289988B2 (en) 2017-07-07 2022-03-29 Actronika Sas Vibrotactile actuator

Also Published As

Publication number Publication date
GB0922676D0 (en) 2010-02-17
GB2471735B (en) 2012-04-25
DE102009047668A1 (de) 2011-01-13
CN101944818A (zh) 2011-01-12
US20110006618A1 (en) 2011-01-13
KR20110004246A (ko) 2011-01-13
CN101944818B (zh) 2014-06-04
KR101090428B1 (ko) 2011-12-07
US7911098B2 (en) 2011-03-22
GB2471735A (en) 2011-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011019384A (ja) 線形振動子
KR101090426B1 (ko) 선형 진동자
US8860262B2 (en) Linear vibration motor having elastic member including bending part
US8288898B2 (en) Linear vibrator having plate-shaped springs
KR101055562B1 (ko) 선형진동모터
KR101092588B1 (ko) 진동모터
KR101055508B1 (ko) 선형 진동모터
US20120187780A1 (en) Apparatus for generating vibrations
KR101070377B1 (ko) 진동모터
KR101354867B1 (ko) 리니어진동장치
US9515540B2 (en) Linear vibrator
KR20120097309A (ko) 선형 진동기
KR101237606B1 (ko) 진동발생장치
KR101506556B1 (ko) 선형진동모터
KR20150053106A (ko) 선형 진동 발생장치
KR20120077402A (ko) 선형 진동모터
KR101783645B1 (ko) 진동 응답속도가 향상된 리니어 타입 상하진동모터
KR101461274B1 (ko) 선형진동모터
KR100994999B1 (ko) 선형 진동 액츄에이터
KR101198077B1 (ko) 선형 진동 발생장치
KR20130000826U (ko) 선형 진동발생 장치
KR20120138729A (ko) 선형진동모터
KR20190123593A (ko) 리니어 진동모터 및 그 제조방법
KR20130038328A (ko) 선형진동모터
CN210093512U (zh) 移动终端

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130123

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130716