JP2011019062A - Imaging device, image selection method, and program - Google Patents

Imaging device, image selection method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2011019062A
JP2011019062A JP2009162008A JP2009162008A JP2011019062A JP 2011019062 A JP2011019062 A JP 2011019062A JP 2009162008 A JP2009162008 A JP 2009162008A JP 2009162008 A JP2009162008 A JP 2009162008A JP 2011019062 A JP2011019062 A JP 2011019062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
shooting
image data
time lag
correction value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009162008A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5423187B2 (en
Inventor
Takashi Onoda
孝 小野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2009162008A priority Critical patent/JP5423187B2/en
Publication of JP2011019062A publication Critical patent/JP2011019062A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5423187B2 publication Critical patent/JP5423187B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an imaging device for imaging a target object according to a shooting state at imaging time intervals containing the target object, and recording a crucial image, in consideration of a shutter time lag.SOLUTION: A digital camera (1) includes a solid-state imaging element 13 and a CPU 5. The CPU 5 controls the solid-state imaging element 13 to capture images continuously, and detects a recording instruction for images to be captured. The CPU 5 acquires a shooting state, and changes the imaging time interval for consecutive shooting based on the acquired shooting state. The CPU 5 accumulates a plurality of image data captured at the changed imaging time intervals, based on a timing when the recording instruction is detected. The CPU 5 acquires a time lag correction value, and selects image data among the plurality of accumulated image data based on the acquired time lag correction value.

Description

本発明は、撮像装置、画像選択方法、及び、プログラムに関する。   The present invention relates to an imaging apparatus, an image selection method, and a program.

従来より、ユーザのシャッターボタン操作を検知して被写体を撮影するケースにおいては、ユーザがシャッターチャンスと認識した瞬間と、ユーザがシャッターチャンスと認識してシャッターボタンを操作する時間との間に差が生じることから(これをシャッタータイムラグという)、シャッターチャンスを逃し易いという本質的な問題があった。   Conventionally, in the case of shooting a subject by detecting the user's shutter button operation, there is a difference between the moment when the user recognizes the shutter opportunity and the time when the user recognizes the shutter opportunity and operates the shutter button. Since this occurs (this is called shutter time lag), there is an essential problem that it is easy to miss a photo opportunity.

このような問題を解消するために、シャッタータイムラグの時間を計測して連写を行い、ユーザがシャッターボタンを押した時に、シャッターボタンを押した時間から事前に計測したシャッタータイムラグ時間を差し引いた時間に撮影された一枚を出力することで、決定的瞬間の一枚を出力することができるデジタルカメラが知られている(特許文献1参照)。   To solve this problem, the shutter time lag time is measured and continuous shooting is performed. When the user presses the shutter button, the time when the shutter time lag time measured in advance is subtracted from the time the shutter button is pressed. There is known a digital camera that can output one shot at a decisive moment by outputting a single shot (see Patent Document 1).

特開2002−271673号公報JP 2002-271673 A

しかしながら、上記特許文献1の技術にあっては、被写体の動きを考慮して連写速度(フレームレート)が設定されていないため、仮に補正したシャッタータイムラグ時間で画像を選択できても、連写速度が遅い等の理由により撮影した時にはすでに被写体が画角内から外れてしまい、対象となる被写体が含まれる決定的瞬間画像を取得することができない場合があった。   However, since the continuous shooting speed (frame rate) is not set in the technique of Patent Document 1 in consideration of the movement of the subject, even if an image can be selected with a corrected shutter time lag time, When shooting due to slow speed or the like, the subject has already deviated from the angle of view, and a definitive instantaneous image including the subject subject may not be acquired.

本発明は、上述の従来の課題に鑑みてなされたものであり、シャッタータイムラグを考慮しつつ、撮影状況に応じた、また、対象となる被写体が含まれる撮像時間間隔で撮影を行い、決定的な画像を記録できるようにすることを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, taking a shutter time lag into consideration, performing shooting at an imaging time interval corresponding to a shooting situation and including a target subject, and is decisive. The purpose is to be able to record a clear image.

請求項1に記載の発明に係る撮像装置は、撮像手段と、この撮像手段に連続して撮像するよう制御する連続撮像制御手段と、前記撮像手段によって撮像される画像の記録指示を検出する記録指示検出手段と、撮影状況を取得する撮影状況取得手段と、この撮影状況取得手段により取得された撮影状況に基づいて、前記連続撮像制御手段が制御する撮像時間間隔を変更する変更手段と、前記記録指示検出手段により記録指示が検出されたタイミングに基づいて、前記変更手段により撮像時間間隔が変更されて連続撮像制御手段により撮像された複数の画像データを蓄積する蓄積手段と、タイムラグ補正値を取得するタイムラグ補正値取得手段と、前記タイムラグ補正値取得手段により取得されたタイムラグ補正値に基づいて、前記蓄積手段により蓄積された複数の画像データの中から、第1の画像データを選択する第1の選択手段と、を備えたことを特徴とする。   An imaging apparatus according to a first aspect of the invention includes an imaging unit, a continuous imaging control unit that controls the imaging unit to continuously capture images, and a recording that detects a recording instruction of an image captured by the imaging unit. An instruction detecting unit; a shooting state acquiring unit for acquiring a shooting state; a changing unit for changing an imaging time interval controlled by the continuous imaging control unit based on the shooting state acquired by the shooting state acquiring unit; Based on the timing at which the recording instruction is detected by the recording instruction detecting means, the storage means for storing a plurality of image data captured by the continuous imaging control means with the imaging time interval changed by the changing means, and a time lag correction value Based on the time lag correction value acquisition means to be acquired and the time lag correction value acquired by the time lag correction value acquisition means, the storage means From among the stored plurality of image data, characterized by comprising first selection means for selecting the first image data.

請求項2に記載の発明に係る撮像装置は、前記撮影状況取得手段が取得する撮影状況とは、前記連続撮像制御手段により連続して撮像される画像データに含まれる、被写体の動きであることを特徴とする。   In the imaging apparatus according to the second aspect of the invention, the shooting situation acquired by the shooting situation acquisition unit is a movement of a subject included in image data continuously captured by the continuous imaging control unit. It is characterized by.

請求項3に記載の発明に係る撮像装置は、撮影シーンとこの撮影シーンに対応する最適な撮像時間間隔とを対応付けて複数組記憶する撮影シーン記憶手段を更に備え、
前記撮影状況取得手段は、前記撮影シーン記憶手段に記憶されている複数の撮影シーンから特定の撮影シーンの選択を検出する選択検出手段と、この選択検出手段によって選択された撮影シーンに対応する撮像時間間隔を、前記変更手段が変更すべき撮像時間間隔として前記撮影シーン記憶手段から読み出す読出手段と、を含むことを特徴とする。
The image pickup apparatus according to the invention of claim 3 further includes shooting scene storage means for storing a plurality of sets in association with a shooting scene and an optimal shooting time interval corresponding to the shooting scene,
The shooting state acquisition unit includes a selection detection unit that detects selection of a specific shooting scene from a plurality of shooting scenes stored in the shooting scene storage unit, and an imaging corresponding to the shooting scene selected by the selection detection unit. And a reading unit that reads out the time interval from the shooting scene storage unit as an imaging time interval to be changed by the changing unit.

請求項4に記載の発明に係る撮像装置は、撮影環境の明るさを取得する明るさ取得手段を更に備え、前記変更手段は、前記明るさ取得手段により取得された明るさに基づいて最も短い撮像時間間隔に変更することを特徴とする。   The imaging apparatus according to a fourth aspect of the present invention further includes brightness acquisition means for acquiring the brightness of the shooting environment, and the changing means is the shortest based on the brightness acquired by the brightness acquisition means. The imaging time interval is changed.

請求項5に記載の発明に係る撮像装置は、前記蓄積手段は、前記記録指示検出手段により記録指示が検出されたタイミングの前後、タイミング以前、又は、タイミング以後の少なくとも何れかにより、複数の画像データの蓄積を開始することを特徴とする。   In the imaging device according to the fifth aspect, the storage unit includes a plurality of images before and after the timing when the recording instruction is detected by the recording instruction detection unit, at least before the timing, or after the timing. Data accumulation is started.

請求項6に記載の発明に係る撮像装置は、前記第1の画像データを表示する表示手段を更に備えたことを特徴とする。   An image pickup apparatus according to a sixth aspect of the present invention is further characterized by further comprising display means for displaying the first image data.

請求項7に記載の発明に係る撮像装置は、前記第1の画像データを記録する記録手段を更に備えたことを特徴とする。   An image pickup apparatus according to a seventh aspect of the present invention further includes a recording unit that records the first image data.

請求項8に記載の発明に係る撮像装置は、撮像部に対して連続して撮像するよう制御する連続撮像制御ステップと、前記撮像部にて撮像される画像の記録指示を検出する記録指示検出ステップと、撮影状況を取得する撮影状況取得ステップと、この撮影状況取得ステップにて取得された撮影状況に基づいて、前記連続撮像制御ステップにて制御する撮像時間間隔を変更する変更ステップと、前記記録指示検出ステップにて記録指示が検出されたタイミングに基づいて、前記変更ステップにて撮像時間間隔が変更されて連続撮像制御ステップにて撮像された複数の画像データを所定のメモリに蓄積する蓄積ステップと、タイムラグ補正値を取得するタイムラグ補正値取得ステップと、前記タイムラグ補正値取得ステップにて取得されたタイムラグ補正値に基づいて、前記蓄積ステップにて蓄積された複数の画像データの中から、特定の画像データの選択を検出する選択検出ステップと、を含むことを特徴とする。   According to an eighth aspect of the present invention, there is provided an imaging apparatus comprising: a continuous imaging control step for controlling an imaging unit to continuously capture images; and a recording instruction detection for detecting a recording instruction for an image captured by the imaging unit. A shooting status acquisition step for acquiring a shooting status; a changing step for changing an imaging time interval controlled in the continuous imaging control step based on the shooting status acquired in the shooting status acquisition step; Based on the timing at which the recording instruction is detected in the recording instruction detection step, the accumulation time interval is changed in the changing step and a plurality of image data captured in the continuous imaging control step is accumulated in a predetermined memory. A time lag correction value acquisition step for acquiring a time lag correction value, and a time lag acquired in the time lag correction value acquisition step. Based on the correction value, from among a plurality of image data stored in said storage step, characterized in that it comprises a selection step of detecting the selection of a particular image data.

請求項9に記載の発明に係る撮像方法は、撮像装置が有するコンピュータを、連続して撮像するよう制御する連続撮像制御手段、撮像される画像の記録指示を検出する記録指示検出手段、撮影状況を取得する撮影状況取得手段、この撮影状況取得手段によって取得された撮影状況に基づいて、前記連続撮像制御手段によって制御する撮像時間間隔を変更する変更手段、前記記録指示検出手段によって記録指示が検出されたタイミングに基づいて、前記変更手段によって撮像時間間隔が変更され連続撮像制御手段によって撮像された複数の画像データを所定のメモリに蓄積する蓄積手段、タイムラグ補正値を取得するタイムラグ補正値取得手段、前記タイムラグ補正値取得手段によって取得されたタイムラグ補正値に基づいて、前記蓄積手段によって蓄積された複数の画像データの中から、特定の画像データの選択を検出する選択検出手段、として機能させることを特徴とする。   The imaging method according to the invention described in claim 9 is a continuous imaging control means for controlling a computer included in the imaging apparatus to continuously take an image, a recording instruction detecting means for detecting a recording instruction for an image to be taken, and an imaging situation Shooting status acquisition means for acquiring the image, a change means for changing the imaging time interval controlled by the continuous imaging control means based on the shooting status acquired by the shooting status acquisition means, and a recording instruction detected by the recording instruction detection means A storage means for storing a plurality of pieces of image data captured by the continuous imaging control means in a predetermined memory, and a time lag correction value acquisition means for acquiring a time lag correction value, based on the determined timing; Based on the time lag correction value acquired by the time lag correction value acquisition means, the storage means From among the stored plurality of image data I, characterized in that to function as a selection detecting means for detecting the selection of a particular image data.

請求項に記載の発明に係る撮像プログラムは、撮像装置が備えるコンピュータを、被写体を連続して撮像していく連続撮像制御手段と、ユーザが任意のタイミングを指示するタイミング指示手段と、前記タイミング指示手段により指示されたタイミングに基づいて前記連続撮像制御手段により撮像された複数の画像データを取得する画像取得手段と、ユーザが視覚によって被写体を認識してから前記タイミング指示手段に指示するまでの所定の時間をズレタイミング情報として取得するズレタイミング情報取得手段と、撮影状況を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された撮影状況に基づいて、前記連続撮像制御手段が連続撮像するフレームレートを変更するフレームレート変更手段と、前記ズレタイミング情報取得手段により取得されたズレタイミング情報に基づいて、前記画像取得手段により取得された複数の画像データの中から、特定の画像データを特定する特定手段と、して機能させることを特徴とする。   An imaging program according to the present invention includes: a continuous imaging control unit that continuously images a subject included in a computer included in the imaging device; a timing instruction unit that a user instructs an arbitrary timing; and the timing instruction An image acquisition means for acquiring a plurality of image data picked up by the continuous image pickup control means based on a timing instructed by the means, and a predetermined period from when the user visually recognizes the subject until the timing instruction means is instructed The frame timing at which the continuous imaging control unit continuously captures images based on the shooting status acquired by the acquisition unit, the acquisition unit for acquiring the shooting status, The frame rate changing means for changing and the deviation timing information acquiring means Based on the deviation timing information, from among a plurality of image data acquired by the image acquisition means and thereby specifying means for specifying a particular image data, to function.

本発明によれば、シャッタータイムラグを考慮しつつ、撮影状況に応じた、また、対象となる被写体が含まれる撮像時間間隔で撮影を行い、決定的な画像を記録できる。   According to the present invention, taking a shutter time lag into consideration, it is possible to take a picture at an imaging time interval corresponding to a shooting situation and including a subject subject, and record a definitive image.

本発明の第1の実施の形態に係るデジタルカメラのブロック図である。1 is a block diagram of a digital camera according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係るフレームレートテーブルを説明する図である。It is a figure explaining the frame rate table concerning a 1st embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係るタイムラグ補正処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the time lag correction process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態に係るフレームレート変更処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the frame rate change process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態に係るタイムラグ補正計測処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the time lag correction measurement process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態に係るタイムラグ補正計測処理を説明する図である。It is a figure explaining the time lag correction measurement process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態に係るタイムラグ補正計測処理を説明する図である。It is a figure explaining the time lag correction measurement process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態に係るタイムラグ補正計測処理を説明する図である。It is a figure explaining the time lag correction measurement process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態に係るタイムラグ補正処理を説明する図である。It is a figure explaining the time lag correction process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態に係るタイムラグ補正処理を説明する図である。It is a figure explaining the time lag correction process which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係るフレームレートテーブルを説明する図である。It is a figure explaining the frame rate table which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係るフレームレート変更処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the frame rate change process which concerns on the 2nd Embodiment of this invention.

以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(1)第1の実施の形態
図1は、本発明の第1の実施の形態に係るデジタルカメラ1のブロック図である。このデジタルカメラ1は、撮像系2、メモリカード3、バス4、CPU(Central Processing Unit)5、RAM(Random Access Memory)6、画像表示部7、ROM(Read Only Memory)8、キー入力部9等を有し、撮像系2において所定のフレームレート(撮像時間間隔)、例えば、1000fpsで連続して撮像して取得した複数の画像データをRAM6に一時的に記憶する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(1) First Embodiment FIG. 1 is a block diagram of a digital camera 1 according to a first embodiment of the present invention. The digital camera 1 includes an imaging system 2, a memory card 3, a bus 4, a CPU (Central Processing Unit) 5, a RAM (Random Access Memory) 6, an image display unit 7, a ROM (Read Only Memory) 8, and a key input unit 9. In the imaging system 2, a plurality of image data acquired by continuously capturing images at a predetermined frame rate (imaging time interval), for example, 1000 fps, is temporarily stored in the RAM 6.

撮像系2は、レンズ駆動ブロック10、レンズ11、絞り12、固体撮像素子13、ドライバ14、タイミングジェネレータ(TG:Timing Generator)15、信号処理部16等を有する。   The imaging system 2 includes a lens driving block 10, a lens 11, a diaphragm 12, a solid-state imaging device 13, a driver 14, a timing generator (TG) 15, a signal processing unit 16, and the like.

レンズ駆動ブロック10は、バス4を介したCPU5の制御により、レンズ11のフォーカス、倍率、絞り12を変化させる。レンズ11は、絞り12を介して固体撮像素子13の撮像面に入射光を集光し、被写体の光学像を固体撮像素子13の撮像面に形成する。   The lens driving block 10 changes the focus, magnification, and aperture 12 of the lens 11 under the control of the CPU 5 via the bus 4. The lens 11 condenses incident light on the imaging surface of the solid-state imaging device 13 via the diaphragm 12 and forms an optical image of the subject on the imaging surface of the solid-state imaging device 13.

固体撮像素子13は、例えばCCD(Charge Coupled Device )、CMOS(Complementary Metal−Oxide Semiconductor)等の撮像素子でもよい。固体撮像素子13は、ドライバ14から出力される各種駆動信号に従って動作し、撮像面に形成された光学像の撮像を撮像信号として出力する。固体撮像素子13が撮像するフレームレート、電荷蓄積時間等はCPU5が制御する。撮像系2においてドライバ14は、タイミングジェネレータ15から出力される各種タイミング信号に従って固体撮像素子13の駆動信号を生成する。CPU5はバス4を介してタイミングジェネレータ15を制御する。したがって、ドライバ14に出力するタイミング信号もCPU5によって制御される。   The solid-state imaging device 13 may be an imaging device such as a CCD (Charge Coupled Device) or a CMOS (Complementary Metal-Oxide Semiconductor). The solid-state image sensor 13 operates in accordance with various drive signals output from the driver 14 and outputs an image of an optical image formed on the imaging surface as an image signal. The CPU 5 controls the frame rate, charge accumulation time, and the like that are imaged by the solid-state imaging device 13. In the imaging system 2, the driver 14 generates a driving signal for the solid-state imaging device 13 in accordance with various timing signals output from the timing generator 15. The CPU 5 controls the timing generator 15 via the bus 4. Therefore, the timing signal output to the driver 14 is also controlled by the CPU 5.

信号処理部16は、固体撮像素子13から出力される撮像信号を相関二重サンプリング処理(CDS:Correlated Double Sampling)した後、自動利得調整(AGC:Automatic Gain Control)、アナログデジタル変換処理(AD:Analog to Digital converter)し、撮像した画像データをバス4に出力する。   The signal processing unit 16 performs correlated double sampling processing (CDS: Correlated Double Sampling) on the imaging signal output from the solid-state imaging device 13, and then performs automatic gain adjustment (AGC: Automatic Gain Control), analog-digital conversion processing (AD: Analog to Digital converter), and the captured image data is output to the bus 4.

RAM6は、固体撮像素子13により撮像された後、CPU5によって送られてきたフレーム画像データを一時記憶するバッファメモリとして使用されるとともに、CPU5によって処理されるデータ等を一時的に記憶するワーキングメモリとして使用される。   The RAM 6 is used as a buffer memory for temporarily storing frame image data sent by the CPU 5 after being imaged by the solid-state imaging device 13, and as a working memory for temporarily storing data processed by the CPU 5. used.

画像表示部7は、液晶表示パネル等により構成される表示部であり、再生時、CPU5の制御により、メモリカード3からバス4を介してフレーム画像データを取得して表示する。画像表示部7は、撮像時にも同様に、CPU5の制御により、RAM6からバス4を介して画像データを取得して表示する。   The image display unit 7 is a display unit configured by a liquid crystal display panel or the like, and acquires and displays frame image data from the memory card 3 via the bus 4 under the control of the CPU 5 during reproduction. Similarly, during image capturing, the image display unit 7 acquires and displays image data from the RAM 6 via the bus 4 under the control of the CPU 5.

CPU5は、本実施の形態のデジタルカメラ1の動作を制御するコントローラであり、ROM8に格納したプログラムを実行して、キー入力部9で検出されるユーザの操作に応動して、本実施の形態のデジタルカメラ1の各部の動作の制御を行う。   The CPU 5 is a controller that controls the operation of the digital camera 1 according to the present embodiment. The CPU 5 executes a program stored in the ROM 8 and responds to a user operation detected by the key input unit 9 to perform the present embodiment. The operation of each part of the digital camera 1 is controlled.

本実施の形態では、CPU5が実行するプログラムは、ROM8に事前に格納されて提供されるものとして説明するが、本発明はこれに限定されない。例えば、このプログラムをメモリカード等の記録媒体に記録して提供するようにしてもよく、ネットワークを介したダウンロードにより提供するようにしてもよい。   In the present embodiment, the program executed by the CPU 5 is described as being stored in advance in the ROM 8, but the present invention is not limited to this. For example, the program may be recorded on a recording medium such as a memory card and provided, or may be provided by downloading via a network.

キー入力部9は、半押し全押し可能なシャッターボタン、電源オンオフキー、モード切替キー、十字キー、SETキー等の複数の操作キーを含み、ユーザのキー操作に応じた操作信号をCPU5に出力する。このキー入力部5は、本発明のタイミング指示手段としての機能を有する。キー入力部9は、本実施の形態のデジタルカメラ1で、ユーザから各種の指示を受ける指示入力部として機能する。以後、ユーザからの指示は、特に記載がない限り、キー入力部9を介して入力されるものとする。   The key input unit 9 includes a plurality of operation keys such as a shutter button that can be fully pressed halfway, a power on / off key, a mode switching key, a cross key, and a SET key, and outputs an operation signal according to a user key operation to the CPU 5. To do. The key input unit 5 has a function as a timing instruction means of the present invention. The key input unit 9 functions as an instruction input unit that receives various instructions from the user in the digital camera 1 of the present embodiment. Hereinafter, it is assumed that instructions from the user are input via the key input unit 9 unless otherwise specified.

CPU5は、ユーザからメモリカード3に記録した画像データ(フレーム画像データ)の再生の指示を受けると、CPU5は、メモリカード3から対応する画像データを順次取得し、この画像データを伸張してRAM6に格納する。更に、CPU5は、画像データをこのRAM6から画像表示部7に順次転送して画像表示部7に表示させる。こうして、CPU5は、メモリカード3に記録した画像データから静止画像を再生して画像表示部7で表示させる。   When the CPU 5 receives an instruction to reproduce the image data (frame image data) recorded on the memory card 3 from the user, the CPU 5 sequentially acquires the corresponding image data from the memory card 3, decompresses the image data, and expands the RAM 6. To store. Further, the CPU 5 sequentially transfers the image data from the RAM 6 to the image display unit 7 and causes the image display unit 7 to display the image data. Thus, the CPU 5 reproduces a still image from the image data recorded on the memory card 3 and causes the image display unit 7 to display it.

また、ユーザによるシャッターボタンの全押し操作を検出すると、CPU5は、撮像系2を制御して取得した画像データを順次メモリカード3に格納する。また、CPU5は、この画像データに対して、ガンマ補正処理、デモザイク処理、ホワイトバランス処理等を実行してメモリカード3に格納し直し、この格納し直した一連の画像データを順次画像表示部7に転送して表示させる。これによりCPU5は、撮像したモニタ画像を画像表示部7で表示する。   When detecting that the user fully presses the shutter button, the CPU 5 sequentially stores the image data acquired by controlling the imaging system 2 in the memory card 3. Further, the CPU 5 executes gamma correction processing, demosaic processing, white balance processing, and the like on the image data and stores them again in the memory card 3, and sequentially stores the stored series of image data on the image display unit 7. Transfer to and display. Thereby, the CPU 5 displays the captured monitor image on the image display unit 7.

<フレームレートテーブル>
図2は、本発明の第1の実施の形態のROM8に記憶されているフレームレートテーブルを説明するための図である。図2を見ると、各動き量、及び明るさ毎にフレームレート(fps)が記録されているのが分かる。このフレームレートは固体撮像素子13が撮像するフレームレート(撮像時間間隔)を示す。
<Frame rate table>
FIG. 2 is a diagram for explaining a frame rate table stored in the ROM 8 according to the first embodiment of this invention. FIG. 2 shows that the frame rate (fps) is recorded for each amount of motion and brightness. This frame rate indicates the frame rate (imaging time interval) at which the solid-state imaging device 13 images.

また、フレームレートテーブルに規定されているフレームレートは、図示しないが、15fps、30fps、60fps、1000fps等、1〜1000fpsの間の様々なフレームレートが規定されている。例えば、主要被写体の動きが速い場合には高いフレームレート(つまり、短い撮像時間間隔)が規定され、主要被写体の動きが静止又は緩やかな場合は低いフレームレート(つまり、長い撮像時間間隔)が規定されている。同様に、明るさが大の場合、すなわち主要被写体を含む撮影環境が明るい場合には、高いフレームレートが規定され、明るさが小の場合には低いフレームレートが規定されているが、該主要被写体の明るさにおいて適正露出を得ることができる最大のフレームレートが規定されている。なお、図2中の動き量の項目に「なし」とあるのは、動き量が検出されなかった場合における各明るさに対応するフレームレートである。なお、ここでは、動き量を3段階(小、中、大)に分けてフレームレートをそれぞれ記録させているが、2段階でも4段階でもよく、複数段階に分けてフレームレートが記録される態様であればよい。CPU5は、フレームレートテーブルに規定されているフレームレートに基づいて自動的にフレームレートを変更する。   The frame rate defined in the frame rate table is defined in various frame rates between 1 and 1000 fps, such as 15 fps, 30 fps, 60 fps, and 1000 fps, although not shown. For example, a high frame rate (ie, a short imaging time interval) is specified when the main subject moves fast, and a low frame rate (ie, a long imaging time interval) is specified when the main subject moves statically or slowly. Has been. Similarly, when the brightness is high, that is, when the shooting environment including the main subject is bright, a high frame rate is specified, and when the brightness is low, a low frame rate is specified. The maximum frame rate at which a proper exposure can be obtained at the brightness of the subject is defined. Note that “None” in the item of motion amount in FIG. 2 is a frame rate corresponding to each brightness when the motion amount is not detected. In this example, the frame rate is recorded by dividing the motion amount into three stages (small, medium, and large). However, the frame rate may be recorded by dividing into two or four stages. If it is. The CPU 5 automatically changes the frame rate based on the frame rate specified in the frame rate table.

<タイムラグ補正処理>
図3は、本発明の第1の実施の形態のタイムラグ補正処理に係るCPU5の処理手順を示すフローチャートである。CPU5は、ユーザのキー入力部9のモード切替キーの操作を検出することにより静止画撮影モードが設定されると、所定のフレームレート(例えば、1000fps)で固体撮像素子13による撮像を開始させる。そして、固体撮像素子13により順次撮像され、信号処理部16により出力されたフレーム画像データをRAM6に記憶し、該記憶したフレーム画像データを画像表示部7に表示させる、いわゆるライブビュー処理を開始する(ステップS1)。このとき、注目画像指定枠という枠をライブビュー表示上の所定位置(例えば、中央位置)に表示させる。
<Time lag correction processing>
FIG. 3 is a flowchart illustrating a processing procedure of the CPU 5 according to the time lag correction processing according to the first embodiment of this invention. When the still image shooting mode is set by detecting the user's operation of the mode switching key of the key input unit 9, the CPU 5 starts imaging by the solid-state imaging device 13 at a predetermined frame rate (for example, 1000 fps). Then, the frame image data sequentially captured by the solid-state imaging device 13 and output from the signal processing unit 16 is stored in the RAM 6, and so-called live view processing is started in which the stored frame image data is displayed on the image display unit 7. (Step S1). At this time, a frame called an attention image designation frame is displayed at a predetermined position (for example, the center position) on the live view display.

次に、CPU5は、ユーザによってシャッターボタン等のキーが操作されたか否かを判断する(ステップS2)。CPU5は、キーが操作されていないと判断したときには、ステップS1に戻り、キーが操作されるまでステップS1のRECスルー処理を行い待機する。CPU5は、キーが操作されたと判断したときには、シャッターボタンの半押し操作が検出されたか否かを判断する(ステップS3)。この判断は、シャッターボタンの半押し操作に対応する操作信号がキー入力部9から送られてきたか否かにより判断する。このとき、ユーザが間もなくシャッターチャンスが到来するだろうと思う場合にシャッターボタンの半押し操作を行なうことはもちろんのこと、ユーザが真に撮影したい被写体(主要被写体)が該注目画像指定枠に重なった時にシャッターボタンを半押しする。後述するようにシャッターボタンが半押しされると、シャッターボタン半押し時に注目画像指定枠と重なっている主要被写体の位置を順次検出していくからである。したがって、ユーザはデジタルカメラの位置や向きを変えることにより主要被写体を注目画像指定枠に合わせる必要がある。   Next, the CPU 5 determines whether or not a key such as a shutter button has been operated by the user (step S2). When determining that the key is not operated, the CPU 5 returns to step S1 and waits for the REC through process of step S1 until the key is operated. When it is determined that the key has been operated, the CPU 5 determines whether or not a half-press operation of the shutter button has been detected (step S3). This determination is made based on whether or not an operation signal corresponding to a half-press operation of the shutter button has been sent from the key input unit 9. At this time, when the user thinks that a photo opportunity will be coming soon, the subject (main subject) that the user really wants to shoot overlaps the target image designation frame, as well as performing a half-press operation of the shutter button. Sometimes press the shutter button halfway. This is because, as will be described later, when the shutter button is half-pressed, the position of the main subject overlapping the target image designation frame is sequentially detected when the shutter button is half-pressed. Therefore, the user needs to adjust the main subject to the attention image designation frame by changing the position and orientation of the digital camera.

CPU5は、半押し操作を検出しなかったと判断したときには、その他の処理を行う(ステップS4)。その他の処理としては、フレームレートの変更や、撮影シーンの変更処理等である。   When it is determined that the half-press operation has not been detected, the CPU 5 performs other processing (step S4). Other processes include a frame rate change and a shooting scene change process.

このとき、ユーザによってフレームレート(連写速度)設定キーが操作され、フレームレート設定キーの操作に対応する操作信号がキー入力部9から送られてきたときには、CPU5は、現在のフレームレートを設定されたフレームレートに変更する。このフレームレートの種別としては、例えば、15fps、30fps、60fps、1000fps等がある。また、このとき、ユーザによって撮影シーン設定キーが操作され、撮影シーン設定キーに対応する操作信号がキー入力部9から送られてきたときには、CPU5は、現在の撮影シーンを設定された撮影シーンに変更する。ユーザが現在の主要被写体の状況に最も適した撮影シーンの撮影条件で主要被写体を撮影したい場合には撮影シーン設定モードキーを操作することにより、撮影条件を変更することができる。この撮影シーンとしては、「人物を写す」、「風景を写す」、「子供を写す」、「スポーツを写す」等の複数の撮影シーンがあり、該各撮影シーンに対応する撮影条件も記録されている。CPU5は、半押し操作を検出したと判断したときには、フォーカス処理及び露出計測処理を行う(ステップS5)。なお、このとき、CPU5により主要被写体の動きが判断できている場合には、被写体が予測できる場合と判定し、被写体の動きが判断できていない場合には、被写体が予測できない場合と判断する。   At this time, when the frame rate (continuous shooting speed) setting key is operated by the user and an operation signal corresponding to the operation of the frame rate setting key is sent from the key input unit 9, the CPU 5 sets the current frame rate. Change to the specified frame rate. Examples of the frame rate type include 15 fps, 30 fps, 60 fps, and 1000 fps. At this time, when the shooting scene setting key is operated by the user and an operation signal corresponding to the shooting scene setting key is sent from the key input unit 9, the CPU 5 changes the current shooting scene to the set shooting scene. change. When the user wants to shoot the main subject under the shooting conditions of the shooting scene most suitable for the current state of the main subject, the shooting conditions can be changed by operating the shooting scene setting mode key. This shooting scene includes a plurality of shooting scenes such as “photographing a person”, “photographing a landscape”, “photographing a child”, “photographing sports”, etc., and the shooting conditions corresponding to each of the shooting scenes are also recorded. ing. When the CPU 5 determines that the half-press operation has been detected, the CPU 5 performs focus processing and exposure measurement processing (step S5). At this time, when the movement of the main subject can be determined by the CPU 5, it is determined that the subject can be predicted, and when the movement of the subject cannot be determined, it is determined that the subject cannot be predicted.

次に、CPU5は、後述のタイムラグ補正値を加味し、フレーム画像データの蓄積を開始する(ステップS6)。タイムラグ補正値は、ユーザが視覚によって計測用被写体101を認識してからシャッターボタンを押すことにより指示するまでの所定の時間をいう。このタイムラグ補正値を予め取得することで、ユーザのシャッタータイムラグを補正することができる。このタイムラグ補正値は、ステップS5において、主要被写体の動きが判断された場合には、主要被写体の動きが予測された撮影状況のタイムラグ補正値を加味してフレーム画像データの蓄積を開始し、主要被写体の動きが判断されなかった場合には、主要被写体の動きが予測できない撮影状況でのタイムラグ補正値を加味してフレーム画像データの蓄積を開始する。尚、この蓄積処理は、バッファメモリであるRAM6の空き容量がなくなるまで、撮像されたフレーム画像データを順次蓄積し、バッファメモリの空き容量がなくなると、新たに撮像されたフレーム画像データを、バッファメモリに記憶されている複数のフレーム画像データのうち一番古いフレーム画像データの上に上書きしていく。そして、この蓄積処理は、シャッターボタンの解放を検出するか、又は、シャッターボタンの全押し操作が検出されるまで継続して行われる。これにより、直近に撮像されたフレーム画像データから一定時間前までのフレーム画像データが記憶されていることになる。また、次のステップS7でフレームレートの変更を検出した場合には、変更されたフレームレートで撮像されたフレーム画像データが蓄積される。   Next, the CPU 5 starts accumulation of frame image data in consideration of a time lag correction value described later (step S6). The time lag correction value is a predetermined time from when the user visually recognizes the measurement subject 101 to when the user gives an instruction by pressing the shutter button. By acquiring this time lag correction value in advance, the user's shutter time lag can be corrected. When the movement of the main subject is determined in step S5, the time lag correction value starts to accumulate frame image data in consideration of the time lag correction value of the shooting situation in which the movement of the main subject is predicted. If the movement of the subject is not determined, accumulation of frame image data is started taking into account the time lag correction value in a shooting situation in which the movement of the main subject cannot be predicted. In this storage process, the captured frame image data is sequentially stored until the RAM 6 serving as the buffer memory runs out. When the buffer memory runs out, the newly captured frame image data is stored in the buffer. Overwriting the oldest frame image data among the plurality of frame image data stored in the memory. This accumulation process is continuously performed until the release of the shutter button is detected or a full press operation of the shutter button is detected. As a result, the frame image data from the most recently captured frame image data to a certain time before is stored. In addition, when a change in the frame rate is detected in the next step S7, frame image data captured at the changed frame rate is accumulated.

次に、CPU5は、後述の図4を参照して説明するフレームレート変更処理を行う(ステップS7)。この処理では、主要被写体の動き及び計測した明るさに基づきフレームレートを自動的に変更する処理を行う。   Next, the CPU 5 performs a frame rate changing process described with reference to FIG. 4 described later (step S7). In this process, a process of automatically changing the frame rate based on the movement of the main subject and the measured brightness is performed.

次に、CPU5は、ユーザがシャッターボタンから手を離した等により、シャッターボタンの解放を検出したか否かを判断する(ステップS8)。シャッターボタンの解放を検出したと判断したときには、ステップS6の蓄積処理を終了し、ステップS1のライブビュー処理に戻る。一方で、シャッターボタンの解放を検出していないと判断したときには、シャッターボタンが全押し操作が検出されたか否かを判断する(ステップS9)。この判断は、シャッターボタンの全押し操作に対応する操作信号がキー入力部9から送られてきたか否かにより判断する。このとき、ユーザはシャッターチャンスが到来したと判断した時に、シャッターボタンを全押し操作する。   Next, the CPU 5 determines whether or not the release of the shutter button is detected when the user releases the shutter button (step S8). If it is determined that the release of the shutter button has been detected, the accumulation process in step S6 is terminated, and the process returns to the live view process in step S1. On the other hand, when it is determined that the release of the shutter button has not been detected, it is determined whether or not the shutter button has been fully pressed (step S9). This determination is made based on whether or not an operation signal corresponding to the full pressing operation of the shutter button is sent from the key input unit 9. At this time, when the user determines that a photo opportunity has come, the user fully presses the shutter button.

CPU5は、ユーザによりシャッターボタンが全押しされていないと判断したときには、ステップS5に戻り、シャッターボタンが全押しされるまでステップS5〜ステップS9の処理を繰り返し行う。   When the CPU 5 determines that the shutter button has not been fully pressed by the user, the CPU 5 returns to step S5 and repeats the processes of steps S5 to S9 until the shutter button is fully pressed.

CPU5は、シャッターボタンの全押し操作を検出した判断したときには、撮像後処理を行う(ステップS10)。この処理では、後述の図5を参照して説明するタイムラグ補正計測処理において計測されたタイムラグ補正値に対応するフレーム画像データを記録すべきフレーム画像データとして選択する。具体的には、図9〜図12を参照して後述する。また、CPU5は、この選択されたフレーム画像データをメモリカード3に記録するとともに、画像表示部7において表示する。この処理が終了すると、タイムラグ補正処理を終了する。   When the CPU 5 determines that it has detected that the shutter button has been fully pressed, it performs post-imaging processing (step S10). In this process, frame image data corresponding to the time lag correction value measured in the time lag correction measurement process described with reference to FIG. 5 described later is selected as frame image data to be recorded. Specifically, this will be described later with reference to FIGS. The CPU 5 records the selected frame image data on the memory card 3 and displays it on the image display unit 7. When this process ends, the time lag correction process ends.

<フレームレート変更処理>
図4は、本発明の第1の実施の形態のフレームレート変更処理に係るCPU5の処理手順を示すフローチャートである。まず、CPU5は、主要被写体近辺(撮影環境)の明るさを計測する(ステップS11)。次に、CPU5は、主要被写体の位置の検出を開始する(ステップS12)。この処理では、ステップS6の蓄積処理により順次蓄積されたフレーム画像データに含まれる主要被写体の位置を検出し、検出された主要被写体の位置はRAM6に記憶されていく。
<Frame rate change processing>
FIG. 4 is a flowchart illustrating a processing procedure of the CPU 5 according to the frame rate changing process according to the first embodiment of this invention. First, the CPU 5 measures the brightness in the vicinity of the main subject (imaging environment) (step S11). Next, the CPU 5 starts detecting the position of the main subject (step S12). In this process, the position of the main subject included in the frame image data sequentially accumulated by the accumulation process in step S6 is detected, and the detected position of the main subject is stored in the RAM 6.

この主要被写体の位置の検出方法は、シャッターボタンの半押し操作検出時に注目画像指定枠に重なっている被写体を主要被写体として画像認識させ、順次蓄積されるフレーム画像データ内のどこに該主要被写体が位置するかを検出するようにしてもよいし、公知のブロックマッチング法等を用いて主要被写体の位置を検出していくようにしてもよい。なお、この検出された被写体位置に注目画像指定枠を表示させるようにしてもよい。これにより、主要被写体に注目画像指定枠が追従していく形となり、ユーザは該注目画像指定枠を見ることにより主要被写体の位置を確実に検出しているか否かを判断することができる。   This method of detecting the position of the main subject causes the subject that overlaps the target image designation frame to be recognized as the main subject when the half-press operation of the shutter button is detected, and where the main subject is located in the frame image data that is sequentially accumulated. The position of the main subject may be detected using a known block matching method or the like. Note that an attention image designation frame may be displayed at the detected subject position. Thus, the attention image designation frame follows the main subject, and the user can determine whether or not the position of the main subject is reliably detected by looking at the attention image designation frame.

次に、CPU5は、所定のタイミング時に、ステップS12の検出処理によって検出された前後の複数のフレーム画像データ内の主要被写体の位置に基づいて主要被写体の動き量を算出する。この動き量の算出は、ステップS6の蓄積処理が行われている場合に0.1〜5秒毎の所定のタイミングで行われる。この所定のタイミング時の前後の複数のフレーム画像データとは、所定のタイミング時から所定枚数前(例えば、10枚前)から蓄積されたフレーム画像データから、所定のタイミング時から所定枚数後(例えば、10枚後)に蓄積されたフレーム画像データまでの複数のフレーム画像データのことをいい、該複数枚のフレーム画像データに基づいて主要被写体の動き量(単位時間当たりの移動量)を算出し、該算出した動き量を取得する。   Next, the CPU 5 calculates the amount of movement of the main subject based on the position of the main subject in the plurality of frame image data before and after the detection processing in step S12 at a predetermined timing. This calculation of the amount of movement is performed at a predetermined timing every 0.1 to 5 seconds when the accumulation process of step S6 is performed. The plurality of frame image data before and after the predetermined timing refers to frame image data accumulated from a predetermined number of frames before the predetermined timing (for example, 10 frames before), after a predetermined number of frames from the predetermined timing (for example, This refers to a plurality of frame image data up to the frame image data accumulated after 10 frames), and the amount of movement of the main subject (movement amount per unit time) is calculated based on the plurality of frame image data. The calculated amount of motion is acquired.

この該複数のフレーム画像データに基づく主要被写体の動き量の算出は、例えば、該複数のフレーム画像データのうち、お互いに連続する2つのフレーム画像データ間の主要被写体の位置に基づいて主要被写体の移動量をそれぞれ算出し、該算出した移動量の平均値であってもよいし、所定のタイミング時の直前から直後までの主要被写体の動き量の二乗平均値であってもよい。なお、所定のタイミング時から所定枚数前のフレーム画像データと、所定のタイミング時から所定枚数後のフレーム画像データとの2枚のフレーム画像データに基づいて動き量を算出するようにしてもよい。   The amount of movement of the main subject based on the plurality of frame image data is calculated based on, for example, the position of the main subject between two frame image data that are consecutive to each other among the plurality of frame image data. Each of the movement amounts may be calculated and may be an average value of the calculated movement amounts, or may be a mean square value of the movement amount of the main subject from immediately before to immediately after a predetermined timing. Note that the amount of motion may be calculated based on two pieces of frame image data, that is, frame image data of a predetermined number before the predetermined timing and frame image data after the predetermined number of times from the predetermined timing.

次に、CPU5は、ステップS11で計測した明るさ、及びステップS13で算出した動き量を取得し、図2に示すフレームレートテーブルを参照して、該明るさ及び動き量に対応するフレームレートを取得する(ステップS14)。次に、CPU5は、ステップS14で取得したフレームレートに基づいて、ステップS6で行われる蓄積処理におけるフレームレートを自動的に変更する(ステップS15)。この処理が終了すると、フレームレート変更処理を終了する。   Next, the CPU 5 acquires the brightness measured in step S11 and the amount of motion calculated in step S13, and refers to the frame rate table shown in FIG. 2 to determine the frame rate corresponding to the brightness and the amount of motion. Obtain (step S14). Next, the CPU 5 automatically changes the frame rate in the accumulation process performed in step S6 based on the frame rate acquired in step S14 (step S15). When this process ends, the frame rate change process ends.

<タイムラグ補正計測処理>
図5は、本発明の第1の実施の形態のタイムラグ補正計測処理に係るCPU5の処理手順を示すフローチャートである。CPU5は、ユーザのキー入力部9のモード切替キーの操作によりタイムラグ補正計測モードが設定されると、タイムラグ補正計測処理を開始する。CPU5は、はじめに、計測カウンター初期化処理を行う(ステップS21)。この処理では、RAM6に記憶された計測カウンターを0に初期化して、タイムラグ補正値の計測を行う回数に応じた複数の値を計測カウンターにセットする。本実施の形態においては、タイムラグ補正値の計測を3回行うため、計測カウンターに3をセットする処理を行う。
<Time lag correction measurement processing>
FIG. 5 is a flowchart illustrating a processing procedure of the CPU 5 according to the time lag correction measurement processing according to the first embodiment of this invention. CPU5 will start a time lag correction measurement process, if a time lag correction measurement mode is set by operation of the mode switching key of a user's key input part 9. FIG. First, the CPU 5 performs measurement counter initialization processing (step S21). In this process, the measurement counter stored in the RAM 6 is initialized to 0, and a plurality of values corresponding to the number of times the time lag correction value is measured are set in the measurement counter. In the present embodiment, in order to measure the time lag correction value three times, a process of setting 3 to the measurement counter is performed.

次に、CPU5は、ユーザによってシャッターボタン等のキーが操作されたか否かを判断する(ステップS22)。CPU5は、キーが操作されていないと判断したときには、ステップS21に戻り、キーが操作されるまでステップS21の計測カウンター初期化処理を行い待機する。一方、CPU5は、キーが操作されたと判断したときには、シャッターボタンの半押し操作を検出したか否かを判断する(ステップS23)。この判断は、シャッターボタンの半押し操作に対応する操作信号がキー入力部9から送られてきたか否かにより判断する。ユーザがタイムラグ補正値の計測を行う準備ができた時に、シャッターボタンの半押し操作を行う。   Next, the CPU 5 determines whether or not a key such as a shutter button has been operated by the user (step S22). When determining that the key is not operated, the CPU 5 returns to step S21 and waits for the measurement counter initialization process of step S21 until the key is operated. On the other hand, when determining that the key has been operated, the CPU 5 determines whether or not a half-press operation of the shutter button has been detected (step S23). This determination is made based on whether or not an operation signal corresponding to a half-press operation of the shutter button has been sent from the key input unit 9. When the user is ready to measure the time lag correction value, the shutter button is half-pressed.

CPU5は、半押し操作を検出しなかったと判断したときには、その他の処理を行う(ステップS24)。一方、半押し操作を検出したと判断したときには、更にシャッターボタンが解放されたか否かを判断する(ステップS25)。CPU5は、シャッターボタンが解放されたと判断したときには、ステップS22に戻り、再びユーザによるキー操作を待機する。   When it is determined that the half-press operation has not been detected, the CPU 5 performs other processing (step S24). On the other hand, if it is determined that a half-press operation has been detected, it is further determined whether or not the shutter button has been released (step S25). When the CPU 5 determines that the shutter button has been released, the CPU 5 returns to step S22 and again waits for a key operation by the user.

一方で、CPU5は、シャッターボタンが解放された判断したときには、タイムラグ補正値の計測を開始する(ステップS26)。具体的には、計測カウンターに3がセットされているとき、すなわち、1回目のタイムラグ補正値の計測の場合には、図6に示すように、はじめに画像表示部7において何も表示されていない状態(図6Aの状態)から計測用被写体101を表示(図6Bの状態)し、タイムラグ補正値の計測を開始する。この1回目のタイムラグ補正値の計測による計測結果は、被写体の動きが予測できない撮影状況でのタイムラグ補正値として計測される。   On the other hand, when determining that the shutter button has been released, the CPU 5 starts measuring the time lag correction value (step S26). Specifically, when 3 is set in the measurement counter, that is, in the case of the first time lag correction value measurement, as shown in FIG. 6, nothing is initially displayed on the image display unit 7. The measurement subject 101 is displayed from the state (state of FIG. 6A) (state of FIG. 6B), and measurement of the time lag correction value is started. The measurement result obtained by measuring the first time lag correction value is measured as a time lag correction value in a shooting situation in which the movement of the subject cannot be predicted.

また、計測カウンターに2がセットされているとき、すなわち、2回目のタイムラグ補正値の計測の場合には、図7に示すように、はじめに、画像表示部7に計測用被写体101が自由運動するように表示(図7のCの状態)してから、所定時間の経過後、画像表示部7の略中央に設けられた矩形の枠102内に計測用被写体101を表示(図7のDの状態)し、タイムラグ補正値の計測を開始する。2回目のタイムラグ補正値の計測では、計測用被写体101が矩形の枠102内に表示されたタイミングでのシャッターボタンの全押し操作検出の有無を判断する。この2回目のタイムラグ補正値の計測による計測結果は、被写体の動きが予測できない撮影状況でのタイムラグ補正値として計測される。   When 2 is set in the measurement counter, that is, in the case of measuring the second time lag correction value, first, the measurement subject 101 freely moves on the image display unit 7 as shown in FIG. After the display (state C in FIG. 7), after a lapse of a predetermined time, the measurement subject 101 is displayed in the rectangular frame 102 provided at the approximate center of the image display unit 7 (D in FIG. 7). State) and start measuring the time lag correction value. In the second measurement of the time lag correction value, it is determined whether or not the shutter button full press operation is detected at the timing when the measurement subject 101 is displayed in the rectangular frame 102. The measurement result obtained by measuring the second time lag correction value is measured as a time lag correction value in a shooting situation in which the movement of the subject cannot be predicted.

また、計測カウンターに1がセットされているとき、すなわち、3回目のタイムラグ補正値の計測の場合には、図8に示すように、はじめに、画像表示部7に計測用被写体101が上下左右に一定の法則をもって移動するように表示(図8のEの状態)してから、所定時間の経過後、画像表示部7の略中央に設けられた矩形の枠102内に計測用被写体101を表示(図8のFの状態)し、タイムラグ補正値の計測を開始する。3回目のタイムラグ補正値の計測では、計測用被写体101が矩形の枠102内に表示されたタイミングでのシャッターボタンの全押し操作検出の有無を判断する。この3回目のタイムラグ補正値の計測による計測結果は、被写体の動きが予測できる撮影状況でのタイムラグ補正値として計測される。   Further, when 1 is set in the measurement counter, that is, in the case of measuring the third time lag correction value, first, as shown in FIG. Displayed to move with a certain rule (state E in FIG. 8), and after a predetermined time has elapsed, the measurement subject 101 is displayed in a rectangular frame 102 provided substantially at the center of the image display unit 7. (The state of F in FIG. 8) and the measurement of the time lag correction value is started. In the third measurement of the time lag correction value, it is determined whether or not the shutter button full press operation is detected at the timing when the measurement subject 101 is displayed in the rectangular frame 102. The measurement result obtained by measuring the third time lag correction value is measured as a time lag correction value in a shooting situation in which the movement of the subject can be predicted.

次に、CPU5は、シャッターボタンの全押し操作を検出したか否かを判断する(ステップS27)。この判断は、シャッターボタンの全押し操作に対応する操作信号がキー入力部9から送られてきたか否かにより判断する。このとき、ユーザは画像表示部7に計測用被写体が表示されたと判断した時に、シャッターボタンを全押し操作する。   Next, the CPU 5 determines whether or not a full press operation of the shutter button has been detected (step S27). This determination is made based on whether or not an operation signal corresponding to the full pressing operation of the shutter button is sent from the key input unit 9. At this time, when the user determines that the measurement subject is displayed on the image display unit 7, the user fully presses the shutter button.

CPU5は、シャッターボタンの全押し操作が検出されていないと判断したときには、ステップS25に戻り、全押し操作が検出されるまでステップS25〜ステップS27の処理を繰り返し行う。一方、シャッターボタンの全押し操作を検出したと判断したときには、計測処理を行う(ステップS28)。この処理では、ステップS26の処理において、タイムラグ補正値の計測を開始しユーザの視覚による認識からシャッターボタンを押すまでの時間をタイムラグ補正値として予め計測する処理が行われる。この処理は、計測カウンターの残数に応じて複数回行われる。CPU5は、この計測処理を終了すると、計測カウンターから1減算する処理を行う。   When the CPU 5 determines that the shutter button full-pressing operation has not been detected, the CPU 5 returns to step S25 and repeats the processes of steps S25 to S27 until the full-pressing operation is detected. On the other hand, when it is determined that the full pressing operation of the shutter button has been detected, a measurement process is performed (step S28). In this process, in the process of step S26, a process of measuring the time lag correction value in advance and measuring in advance the time from the user's visual recognition to pressing the shutter button as the time lag correction value is performed. This process is performed a plurality of times according to the remaining number of measurement counters. When this measurement process ends, the CPU 5 performs a process of subtracting 1 from the measurement counter.

次に、CPU5は、計測カウンターから1減算した結果、計測カウンターは残り0であるか否かを判断する(ステップS29)。CPU5は、計測カウンターは残り0ではないと判断したときには、ステップS22に戻り、計測カウンターの残数に応じて、2回目のタイムラグ補正値の計測又は3回目のタイムラグ補正値の計測を行う。   Next, the CPU 5 determines whether or not the measurement counter is 0 as a result of subtracting 1 from the measurement counter (step S29). When the CPU 5 determines that the remaining measurement counter is not zero, the CPU 5 returns to step S22 and measures the second time lag correction value or the third time lag correction value according to the remaining number of the measurement counter.

一方で、CPU5は、計測カウンターから1減算した結果、計測カウンターは残り0であると判断したときには、計測集計処理を行う(ステップS30)。この処理では、計測カウンター数分のデータを計測し、被写体の動きが予測される撮影状況(1回目、及び2回目のタイムラグ補正値の計測結果)と予測できない撮影状況(3回目のタイムラグ補正値の計測結果)とで2種類に分けてデータを平均値する。被写体の動きがタイムラグ補正処理内で監視できる場合には、被写体の動きが予測できる撮影状況でのタイムラグ補正値の平均値を用い、また、被写体の動きがタイムラグ補正処理内で監視できない場合には、被写体の動きが予測できない撮影状況でのタイムラグ補正値の平均値を用いることで、タイムラグ補正値の精度をより高めることができる。この処理が終了すると、タイムラグ補正計測処理を終了する。   On the other hand, when the CPU 5 determines that the measurement counter is 0 as a result of subtracting 1 from the measurement counter, the CPU 5 performs a measurement aggregation process (step S30). In this process, data corresponding to the number of measurement counters is measured, and the shooting situation in which the movement of the subject is predicted (measurement results of the first and second time lag correction values) and the shooting situation that cannot be predicted (third time lag correction value). And the average value of the data. If the movement of the subject can be monitored within the time lag correction process, use the average value of the time lag correction value in the shooting situation where the movement of the subject can be predicted, and if the movement of the subject cannot be monitored within the time lag correction process By using the average value of the time lag correction value in a shooting situation in which the movement of the subject cannot be predicted, the accuracy of the time lag correction value can be further increased. When this process ends, the time lag correction measurement process ends.

図9〜図12を参照して、本発明の第1の実施の形態におけるタイムラグ補正処理について詳述する。   With reference to FIGS. 9-12, the time lag correction process in the 1st Embodiment of this invention is explained in full detail.

ここで、タイムラグ補正処理を開始する前に設定したフレームレートが100fpsであって、予め求められたタイムラグ補正値が−0.01秒である場合には、図9に示す蓄積処理が行われる。すなわち、時間taのときに、シャッターボタンの半押し操作を検出した場合に、100枚/秒(100fps)の速度、すなわち、0.01秒に1フレームの速度でフレーム画像データの蓄積が開始される。これらの複数のフレーム画像データは、順次RAM6に蓄積されていく。 Here, when the frame rate set before starting the time lag correction process is 100 fps and the time lag correction value obtained in advance is −0.01 seconds, the accumulation process shown in FIG. 9 is performed. That is, when a half-press operation of the shutter button is detected at time ta 1 , accumulation of frame image data starts at a speed of 100 frames / second (100 fps), that is, at a speed of 1 frame per 0.01 second. Is done. The plurality of frame image data are sequentially stored in the RAM 6.

そして、シャッターボタンの全押し操作が検出された時間taのとき、時間taからタイムラグ補正値である0.01秒遡ったフレーム画像データAが選択され、このフレーム画像データAがメモリカード3に記録される。つまり、時間taからタイムラグ補正値である−0.01秒に相当する1フレーム遡ったフレーム画像データAがタイムラグ補正値(−0.01秒)のみを勘案したフレーム画像データとなる。尚、タイムラグ補正値が正「+」であった場合には、ユーザがシャッターボタンを全押しした時間taからそのタイムラグ補正値に対応する時間だけ後のフレーム画像データが特定されることとなる。 Then, at the time ta 2 when the full press operation of the shutter button is detected, the frame image data A that is 0.01 seconds that is the time lag correction value from the time ta 2 is selected, and this frame image data A is stored in the memory card 3. To be recorded. That is, the frame image data A that is one frame back from the time ta 2 corresponding to the time lag correction value of −0.01 seconds is the frame image data that takes into account only the time lag correction value (−0.01 seconds). When the time lag correction value is positive “+”, the frame image data after the time corresponding to the time lag correction value from the time ta 2 when the user fully presses the shutter button is specified. .

ここで、蓄積処理が開始された後であって、シャッターボタンの解放が検出されるか、全押し操作が検出される前の時間taで主要被写体の動き量が変更された場合(例えば、動き量が小から大に変更された場合)、CPU5は、図2のフレームレートテーブルを参照して、現在の主要被写体を含む撮影環境の明るさに基づいて、適正露出を得ることができる最大のフレームレートを取得する。このとき取得されたフレームレートが1000fpsであった場合には、タイムラグ補正処理の開始前に設定されていたフレームレートが100fpsから1000fpsへ変更される。 Here, even after the storage process is started, whether the release of the shutter button is detected, if the motion amount of the main subject at the time ta 3 before full press operation is detected is changed (for example, When the amount of movement is changed from small to large), the CPU 5 refers to the frame rate table in FIG. 2 and can obtain the maximum exposure based on the brightness of the shooting environment including the current main subject. Get the frame rate. If the frame rate acquired at this time is 1000 fps, the frame rate set before the start of the time lag correction process is changed from 100 fps to 1000 fps.

そして、シャッターボタンの解放が検出されるか、全押し操作が検出されるか、又は、再びフレームレートが変更されるまで、変更されたフレームレートに基づいて図10に示す蓄積処理が行われる。フレームレートが1000fpsに変更された場合には、1000枚/秒(1000fps)の速度、すなわち、0.001秒に1フレームの速度でフレーム画像データの蓄積が開始される。これら複数のフレーム画像データは、順次RAM6に蓄積されていく。   Then, the accumulation process shown in FIG. 10 is performed based on the changed frame rate until the release of the shutter button is detected, the full-pressing operation is detected, or the frame rate is changed again. When the frame rate is changed to 1000 fps, accumulation of frame image data is started at a speed of 1000 frames / second (1000 fps), that is, at a speed of 1 frame per 0.001 second. The plurality of frame image data are sequentially stored in the RAM 6.

そして、シャッターボタンの全押し操作が検出された時間taのとき、時間taからタイムラグ補正値である0.01秒遡り、且つ、10フレーム分過去に遡ったフレーム画像データBが選択され、このフレーム画像データBがメモリカード3に記録される。 Then, at the time ta 2 when the full pressing operation of the shutter button is detected, the frame image data B that is 0.01 seconds that is the time lag correction value from the time ta 2 and 10 frames in the past is selected. This frame image data B is recorded on the memory card 3.

したがって、主要被写体の動きが速く、これに対し100fpsという比較的低いフレームレートで撮像した場合にあっては、シャッタータイムラグを補正したとしても主要被写体が含まれる決定的瞬間の画像を記録することができない可能性が高いが、上記の如く、主要被写体の動き量と主要被写体を含めた撮影環境の明るさとにより、1000fpsという高いフレームレートでも記録可能であると判断した場合には、100fpsより高い(撮像時間間隔が短い)1000fpsに変更することで、決定的瞬間の画像を取得する可能性が高くなる。   Therefore, when the main subject moves fast and is imaged at a relatively low frame rate of 100 fps, an image of a decisive moment including the main subject can be recorded even if the shutter time lag is corrected. However, if it is determined that recording is possible even at a high frame rate of 1000 fps based on the amount of movement of the main subject and the brightness of the shooting environment including the main subject as described above, it is higher than 100 fps ( By changing to 1000 fps (the imaging time interval is short), the possibility of acquiring a decisive moment image increases.

このように、主要被写体を含む撮影環境の明るさに応じて、蓄積処理時のフレームレートが最大(最も短い撮影時間間隔)となるように変更することから、該主要被写体の明るさにおいて適正露出を得ることができ、且つ、主要被写体が含まれるフレーム画像データを取得することができる可能性を最大限にまであげることができる。   As described above, since the frame rate during the accumulation process is changed to the maximum (the shortest shooting time interval) according to the brightness of the shooting environment including the main subject, the appropriate exposure is set for the brightness of the main subject. And the possibility of acquiring frame image data including the main subject can be maximized.

また、連続して撮像される複数のフレーム画像データのうち、シャッターボタンの全押し操作の検出タイミングの前後のフレーム画像データが複数蓄積されているため、タイムラグ補正値に基づいて、そのシャッターボタンの全押し操作検出タイミング以前のフレーム画像データの中からも、シャッタータイミングを補正したフレーム画像データを選択することができる。   In addition, since a plurality of frame image data before and after the detection timing of the full-press operation of the shutter button is stored among a plurality of frame image data captured continuously, the shutter button of the shutter button is based on the time lag correction value. The frame image data with the corrected shutter timing can be selected from the frame image data before the full-press operation detection timing.

また、特定されたフレーム画像データをメモリカード3に記憶することにより、複数枚連写されたフレーム画像データを全て記録するよりも素早く記録することができ、また、メモリカード3の記憶容量も無駄にすることがない。   Further, by storing the specified frame image data in the memory card 3, it is possible to record more quickly than recording all the frame image data continuously shot, and the storage capacity of the memory card 3 is also wasted. There is nothing to do.

また、特定されたフレーム画像データを画像表示部7に表示することにより、複数枚連写されたフレーム画像データを逐一表示し直して確認するよりも格段に素早く決定的瞬間が撮影されたフレーム画像データを容易に確認することができる。   Also, by displaying the specified frame image data on the image display unit 7, a frame image in which a decisive moment is photographed much faster than when redisplaying and confirming the frame image data continuously shot multiple times. Data can be easily confirmed.

(2)第2の実施の形態
次に、図11及び図12を参照して、第2の実施の形態について説明する。第1の実施の形態では、主要被写体の動き量に応じてフレームレートを変更するのに対し、第2の実施の形態では、選択された撮影シーンに応じてフレームレートを変更する点で、第1の実施の形態と異なる。第2の実施の形態のデジタルカメラ1の構造、制御回路等も基本的に第1の実施の形態と同じである。ただし、図4のフレームレート変更処理に代えて、図12のフレームレート変更処理が実行される。また、フレームレート変更処理が代えられることに伴い、図2のフレームレートテーブルに代えて、図11のフレームレートテーブルが参照される。
(2) Second Embodiment Next, a second embodiment will be described with reference to FIGS. 11 and 12. In the first embodiment, the frame rate is changed according to the amount of movement of the main subject, whereas in the second embodiment, the frame rate is changed according to the selected shooting scene. Different from the first embodiment. The structure, control circuit, and the like of the digital camera 1 of the second embodiment are basically the same as those of the first embodiment. However, the frame rate changing process of FIG. 12 is executed instead of the frame rate changing process of FIG. Further, as the frame rate changing process is changed, the frame rate table of FIG. 11 is referred to instead of the frame rate table of FIG.

<フレームレートテーブル>
図11は、本発明の第2の実施の形態のROM8に記憶されているフレームレートテーブルを説明するための図である。図11を見ると、撮影シーン、及び明るさ(主要被写体を含む撮影環境の明るさ)と対応付けてフレームレート(fps)が記憶されているのが分かる。
<Frame rate table>
FIG. 11 is a diagram for explaining a frame rate table stored in the ROM 8 according to the second embodiment of this invention. As can be seen from FIG. 11, the frame rate (fps) is stored in association with the shooting scene and brightness (brightness of the shooting environment including the main subject).

また、フレームレートテーブルに記憶されているフレームレートは、図示しないが、15fps、30fps、60fps、1000fps等、1〜1000fpsの間の様々なフレームレートが規定されている。例えば、撮影シーンが「スポーツを写す」や、「子供を写す」等の被写体の動きが速いと予測できる場合には高いフレームレートが規定され、撮影シーンが「人物を写す」や「風景を写す」等、被写体の動きが静止又は緩やかであると予測できる場合は低いフレームレートが規定されている。同様に、明るさが大の場合、すなわち被写体近辺の明るさが明るい場合には、高いフレームレートが規定され、明るさが小の場合、すなわち被写体付近の明るさが暗い場合には低いフレームレートが規定されているが、該被写体の明るさにおいて適正露出を得ることができる最大のフレームレートが規定されている。なお、図11中の撮影シーンの項目に「なし」とあるのは、撮影シーンが選択されなかった場合における各明るさに対応するフレームレートである。なお、ここでは、撮影シーンを「人物を写す」、「風景を写す」、「子供を写す」、「スポーツを写す」に分けてフレームレートをそれぞれ記録させているが、2段階でも4段階でもよく、複数段階に分けてフレームレートが記録される態様であればよい。   The frame rate stored in the frame rate table is not shown, but various frame rates between 1 and 1000 fps, such as 15 fps, 30 fps, 60 fps, 1000 fps, etc., are defined. For example, if the shooting scene can be predicted to be fast, such as “shooting sports” or “shooting children”, a high frame rate is prescribed, and the shooting scene is set to “shoot a person” or “shoot a landscape”. In the case where the motion of the subject can be predicted to be stationary or slow, a low frame rate is defined. Similarly, when the brightness is high, that is, when the brightness near the subject is bright, a high frame rate is defined, and when the brightness is low, that is, when the brightness near the subject is dark, a low frame rate is specified. However, the maximum frame rate at which a proper exposure can be obtained at the brightness of the subject is specified. Note that “None” in the shooting scene item in FIG. 11 is a frame rate corresponding to each brightness when the shooting scene is not selected. Here, the frame rate is recorded for each of the shooting scenes, “shoot a person”, “shoot a landscape”, “shoot a child”, and “shoot a sport”. It is sufficient that the frame rate is recorded in a plurality of stages.

<フレームレート変更処理>
図12は、本発明の第2の実施の形態のフレームレート変更処理に係るCPU5の処理手順を示すフローチャートである。尚、ステップS102、S104については、第1の実施の形態における図4のステップS11、S15と同様の処理である。
<Frame rate change processing>
FIG. 12 is a flowchart illustrating a processing procedure of the CPU 5 according to the frame rate changing process according to the second embodiment of this invention. Steps S102 and S104 are the same processes as steps S11 and S15 of FIG. 4 in the first embodiment.

まず、CPU5は、ユーザにより選択された撮影シーンを取得する(ステップS101)。尚、ユーザにより撮影シーンが選択されなかった場合には、「なし」が選択される。次に、CPU5は、主要被写体を含む撮影環境の明るさを計測する(ステップS102)。   First, the CPU 5 acquires a shooting scene selected by the user (step S101). If no shooting scene is selected by the user, “None” is selected. Next, the CPU 5 measures the brightness of the shooting environment including the main subject (step S102).

次に、CPU5は、ステップS101で取得した撮影シーン、及びステップS102で計測した明るさを取得し、図11に示すフレームレートテーブルを参照して、該撮影シーン及び明るさに対応するフレームレートを読み出して取得する(ステップS103)。次に、CPU5は、ステップS103で取得したフレームレートに基づいてステップS6で行われる蓄積処理のフレームレートを自動的に変更する(ステップS104)。この処理が終了すると、フレームレート変更処理を終了する。   Next, the CPU 5 acquires the shooting scene acquired in step S101 and the brightness measured in step S102, and refers to the frame rate table shown in FIG. 11 to determine the frame rate corresponding to the shooting scene and brightness. Read and acquire (step S103). Next, the CPU 5 automatically changes the frame rate of the accumulation process performed in step S6 based on the frame rate acquired in step S103 (step S104). When this process ends, the frame rate change process ends.

したがって、本発明の第2の実施の形態においては、撮影シーンが被写体の動きが速いと予測される場合、すなわち、「スポーツを写す」場合や、「人物を写す」場合には、フレームレートを例えば、1000fpsという高いフレームレートに自動的に変更して連続撮像することで、主要被写体がデジタルカメラ1の画角内にあるうち、主要被写体が含まれる決定的瞬間の画像を記録することができる。   Therefore, in the second embodiment of the present invention, when the shooting scene is predicted to move quickly, that is, when “shoot a sport” or “take a person”, the frame rate is set. For example, by automatically changing to a high frame rate of 1000 fps and continuously capturing images, it is possible to record a decisive moment image including the main subject while the main subject is within the angle of view of the digital camera 1. .

以上、様々な実施の形態のデジタルカメラ1について説明した。尚、本実施の形態では、ステップS10の撮像後処理において、タイムラグ補正値に対応するフレーム画像データを特定し、該特定されたフレーム画像データのみをメモリカード3に記録するとともに、該特定されたフレーム画像データを画像表示部7において表示しているがこれに限られない。例えば、CPU5により、タイムラグ補正値によらずに、蓄積処理により蓄積された複数のフレーム画像データの中から、シャッターボタンの全押し操作を検出したタイミングのみに基づいてフレーム画像データを特定する。   The digital camera 1 according to various embodiments has been described above. In the present embodiment, the frame image data corresponding to the time lag correction value is specified in the post-imaging processing in step S10, and only the specified frame image data is recorded in the memory card 3, and the specified Although the frame image data is displayed on the image display unit 7, the present invention is not limited to this. For example, the CPU 5 identifies the frame image data based on only the timing at which the shutter button full-pressing operation is detected, from the plurality of frame image data accumulated by the accumulation process, regardless of the time lag correction value.

また、本実施の形態では、主要被写体の動きが予測できる場合と、予測できない場合とのタイムラグ補正値を分けて平均値化したタイムラグ補正値を用いているがこれに限られない。例えば、複数のタイムラグ補正値を一つに集計して平均値として、全ての撮影状態におけるタイムラグ補正値としてもよい。   In the present embodiment, the time lag correction values obtained by dividing the time lag correction values when the motion of the main subject can be predicted and when the motion cannot be predicted are averaged. However, the present invention is not limited to this. For example, a plurality of time lag correction values may be aggregated into one and used as an average value as time lag correction values in all shooting states.

1 デジタルカメラ
2 撮像系
3 メモリカード
4 バス
5 CPU
6 RAM
7 画像表示部
8 ROM
9 キー入力部
10 レンズ駆動ブロック
11 レンズ
12 絞り
13 固体撮像素子
14 ドライバ
15 タイミングジェネレータ
16 信号処理部
1 Digital Camera 2 Imaging System 3 Memory Card 4 Bus 5 CPU
6 RAM
7 Image display 8 ROM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 9 Key input part 10 Lens drive block 11 Lens 12 Aperture 13 Solid-state image sensor 14 Driver 15 Timing generator 16 Signal processing part

Claims (9)

撮像手段と、
この撮像手段に連続して撮像するよう制御する連続撮像制御手段と、
前記撮像手段によって撮像される画像の記録指示を検出する記録指示検出手段と、
撮影状況を取得する撮影状況取得手段と、
この撮影状況取得手段により取得された撮影状況に基づいて、前記連続撮像制御手段が制御する撮像時間間隔を変更する変更手段と、
前記記録指示検出手段により記録指示が検出されたタイミングに基づいて、前記変更手段により撮像時間間隔が変更されて連続撮像制御手段により撮像された複数の画像データを蓄積する蓄積手段と、
タイムラグ補正値を取得するタイムラグ補正値取得手段と、
前記タイムラグ補正値取得手段により取得されたタイムラグ補正値に基づいて、前記蓄積手段により蓄積された複数の画像データの中から、第1の画像データを選択する第1の選択手段と、
を備えたことを特徴とする撮像装置。
Imaging means;
Continuous imaging control means for controlling the imaging means to continuously capture images;
Recording instruction detecting means for detecting a recording instruction of an image captured by the imaging means;
Shooting status acquisition means for acquiring shooting status;
Based on the shooting situation acquired by the shooting situation acquisition means, changing means for changing the imaging time interval controlled by the continuous imaging control means,
An accumulation unit that accumulates a plurality of image data captured by the continuous imaging control unit with an imaging time interval changed by the changing unit based on a timing when the recording instruction is detected by the recording instruction detection unit;
Time lag correction value acquisition means for acquiring a time lag correction value;
First selection means for selecting first image data from a plurality of image data stored by the storage means based on the time lag correction value acquired by the time lag correction value acquisition means;
An imaging apparatus comprising:
前記撮影状況取得手段が取得する撮影状況とは、前記連続撮像制御手段により連続して撮像される画像データに含まれる、被写体の動きであることを特徴とする請求項1記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein the imaging situation acquired by the imaging situation acquisition unit is a movement of a subject included in image data continuously captured by the continuous imaging control unit. 撮影シーンとこの撮影シーンに対応する最適な撮像時間間隔とを対応付けて複数組記憶する撮影シーン記憶手段を更に備え、
前記撮影状況取得手段は、前記撮影シーン記憶手段に記憶されている複数の撮影シーンから特定の撮影シーンの選択を検出する選択検出手段と、この選択検出手段によって選択された撮影シーンに対応する撮像時間間隔を、前記変更手段が変更すべき撮像時間間隔として前記撮影シーン記憶手段から読み出す読出手段と、を含むことを特徴とする請求項1又は2記載の撮像装置。
A shooting scene storage means for storing a plurality of sets of shooting scenes and an optimum shooting time interval corresponding to the shooting scene;
The shooting state acquisition unit includes a selection detection unit that detects selection of a specific shooting scene from a plurality of shooting scenes stored in the shooting scene storage unit, and an imaging corresponding to the shooting scene selected by the selection detection unit. 3. The imaging apparatus according to claim 1, further comprising: a reading unit that reads the time interval from the shooting scene storage unit as an imaging time interval to be changed by the changing unit.
撮影環境の明るさを取得する明るさ取得手段を更に備え、
前記変更手段は、前記明るさ取得手段により取得された明るさに基づいて最も短い撮像時間間隔に変更することを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の撮像装置。
It further comprises brightness acquisition means for acquiring the brightness of the shooting environment,
The imaging apparatus according to claim 1, wherein the changing unit changes the shortest imaging time interval based on the brightness acquired by the brightness acquiring unit.
前記蓄積手段は、
前記記録指示検出手段により記録指示が検出されたタイミングの前後、タイミング以前、又は、タイミング以後の少なくとも何れかにより、複数の画像データの蓄積を開始することを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の撮像装置。
The storage means includes
5. The storage of a plurality of image data is started at least before, before or after the timing when a recording instruction is detected by the recording instruction detecting means. An imaging apparatus according to claim 1.
前記第1の画像データを表示する表示手段を更に備えたことを特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載の撮像装置。   6. The imaging apparatus according to claim 1, further comprising display means for displaying the first image data. 前記第1の画像データを記録する記録手段を更に備えたことを特徴とする請求項1乃至6の何れかに記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, further comprising recording means for recording the first image data. 撮像部に対して連続して撮像するよう制御する連続撮像制御ステップと、
前記撮像部にて撮像される画像の記録指示を検出する記録指示検出ステップと、
撮影状況を取得する撮影状況取得ステップと、
この撮影状況取得ステップにて取得された撮影状況に基づいて、前記連続撮像制御ステップにて制御する撮像時間間隔を変更する変更ステップと、
前記記録指示検出ステップにて記録指示が検出されたタイミングに基づいて、前記変更ステップにて撮像時間間隔が変更されて連続撮像制御ステップにて撮像された複数の画像データを所定のメモリに蓄積する蓄積ステップと、
タイムラグ補正値を取得するタイムラグ補正値取得ステップと、
前記タイムラグ補正値取得ステップにて取得されたタイムラグ補正値に基づいて、前記蓄積ステップにて蓄積された複数の画像データの中から、特定の画像データの選択を検出する選択検出ステップと、
を含むことを特徴とする画像選択方法。
A continuous imaging control step for controlling the imaging unit to continuously capture images;
A recording instruction detection step of detecting a recording instruction of an image captured by the imaging unit;
A shooting status acquisition step for acquiring the shooting status;
Based on the shooting situation acquired in this shooting situation acquisition step, a change step for changing the imaging time interval controlled in the continuous imaging control step;
Based on the timing when the recording instruction is detected in the recording instruction detecting step, the imaging time interval is changed in the changing step, and a plurality of image data captured in the continuous imaging control step is stored in a predetermined memory. An accumulation step;
A time lag correction value acquisition step for acquiring a time lag correction value;
Based on the time lag correction value acquired in the time lag correction value acquisition step, a selection detection step for detecting selection of specific image data from among a plurality of image data stored in the storage step;
An image selection method comprising:
撮像装置が有するコンピュータを、
連続して撮像するよう制御する連続撮像制御手段、
撮像される画像の記録指示を検出する記録指示検出手段、
撮影状況を取得する撮影状況取得手段、
この撮影状況取得手段によって取得された撮影状況に基づいて、前記連続撮像制御手段によって制御する撮像時間間隔を変更する変更手段、
前記記録指示検出手段によって記録指示が検出されたタイミングに基づいて、前記変更手段によって撮像時間間隔が変更され連続撮像制御手段によって撮像された複数の画像データを所定のメモリに蓄積する蓄積手段、
タイムラグ補正値を取得するタイムラグ補正値取得手段、
前記タイムラグ補正値取得手段によって取得されたタイムラグ補正値に基づいて、前記蓄積手段によって蓄積された複数の画像データの中から、特定の画像データの選択を検出する選択検出手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
A computer included in the imaging apparatus;
Continuous imaging control means for controlling continuous imaging;
Recording instruction detection means for detecting a recording instruction of an image to be captured;
Shooting status acquisition means for acquiring shooting status,
Changing means for changing the imaging time interval controlled by the continuous imaging control means based on the imaging situation acquired by the imaging situation acquisition means;
A storage unit that stores a plurality of pieces of image data captured by the continuous imaging control unit in which the imaging time interval is changed by the changing unit based on the timing at which the recording instruction is detected by the recording command detection unit;
Time lag correction value acquisition means for acquiring a time lag correction value;
Selection detection means for detecting selection of specific image data from among a plurality of image data stored by the storage means based on the time lag correction value acquired by the time lag correction value acquisition means;
A program characterized by functioning as
JP2009162008A 2009-07-08 2009-07-08 Imaging apparatus, image selection method, and program Expired - Fee Related JP5423187B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009162008A JP5423187B2 (en) 2009-07-08 2009-07-08 Imaging apparatus, image selection method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009162008A JP5423187B2 (en) 2009-07-08 2009-07-08 Imaging apparatus, image selection method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011019062A true JP2011019062A (en) 2011-01-27
JP5423187B2 JP5423187B2 (en) 2014-02-19

Family

ID=43596524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009162008A Expired - Fee Related JP5423187B2 (en) 2009-07-08 2009-07-08 Imaging apparatus, image selection method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5423187B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013132005A (en) * 2011-12-22 2013-07-04 Canon Inc Imaging apparatus, imaging method, and program
JPWO2013164915A1 (en) * 2012-05-02 2015-12-24 株式会社ニコン Imaging device
JP2022522453A (en) * 2019-02-28 2022-04-19 華為技術有限公司 Recording frame rate control method and related equipment

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09205605A (en) * 1996-01-29 1997-08-05 Canon Inc Image pickup device system
JP2002271673A (en) * 2001-03-09 2002-09-20 Fuji Photo Film Co Ltd Electronic camera and static image recording method
JP2003262788A (en) * 2002-03-11 2003-09-19 Minolta Co Ltd Autofocus device and imaging device
JP2005086499A (en) * 2003-09-09 2005-03-31 Minolta Co Ltd Imaging apparatus
JP2006229481A (en) * 2005-02-16 2006-08-31 Olympus Imaging Corp Digital camera
JP2008227820A (en) * 2007-03-12 2008-09-25 Casio Comput Co Ltd Imaging apparatus, and program thereof
JP2009135762A (en) * 2007-11-30 2009-06-18 Olympus Corp Camera

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09205605A (en) * 1996-01-29 1997-08-05 Canon Inc Image pickup device system
JP2002271673A (en) * 2001-03-09 2002-09-20 Fuji Photo Film Co Ltd Electronic camera and static image recording method
JP2003262788A (en) * 2002-03-11 2003-09-19 Minolta Co Ltd Autofocus device and imaging device
JP2005086499A (en) * 2003-09-09 2005-03-31 Minolta Co Ltd Imaging apparatus
JP2006229481A (en) * 2005-02-16 2006-08-31 Olympus Imaging Corp Digital camera
JP2008227820A (en) * 2007-03-12 2008-09-25 Casio Comput Co Ltd Imaging apparatus, and program thereof
JP2009135762A (en) * 2007-11-30 2009-06-18 Olympus Corp Camera

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013132005A (en) * 2011-12-22 2013-07-04 Canon Inc Imaging apparatus, imaging method, and program
JPWO2013164915A1 (en) * 2012-05-02 2015-12-24 株式会社ニコン Imaging device
US11825225B2 (en) 2012-05-02 2023-11-21 Nikon Corporation Imaging sensor including an output line connected to each of a plurality of pixels arranged side-by-side in each of a row direction and a column direction
JP2022522453A (en) * 2019-02-28 2022-04-19 華為技術有限公司 Recording frame rate control method and related equipment
US11818497B2 (en) 2019-02-28 2023-11-14 Huawei Technologies Co., Ltd. Recording frame rate control method and related apparatus
JP7403551B2 (en) 2019-02-28 2023-12-22 華為技術有限公司 Recording frame rate control method and related equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP5423187B2 (en) 2014-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8736689B2 (en) Imaging apparatus and image processing method
JP5447619B2 (en) Imaging device
JP4657960B2 (en) Imaging method and apparatus
JP2007104529A (en) Digital camera and time lag setting method
JP2001086395A (en) Image pickup unit
US7738029B2 (en) Image-taking apparatus that shoots a still image when a release button is pressed
JP2009021984A (en) Imaging apparatus, and program
JP4501927B2 (en) Imaging apparatus and program thereof
JP2008227820A (en) Imaging apparatus, and program thereof
JP2003244520A (en) Photographing device
JP5338373B2 (en) Imaging device
JP5423187B2 (en) Imaging apparatus, image selection method, and program
JP2003219244A (en) Digital camera
JP2014116878A (en) Imaging device and imaging method
JP2011018989A (en) Imaging device, image selection method, and program
JP2009031343A (en) Camera
JP2002044495A (en) Electronic camera
JP5700072B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
US20230199342A1 (en) Imaging device and imaging method
US11202015B2 (en) Control apparatus and control method
JP5358826B2 (en) Digital camera
JP2012023496A (en) Imaging device, imaging control method, and program
JP2010081345A (en) Imaging apparatus
JP2007274211A (en) Imaging apparatus, and control method
JP5304146B2 (en) Imaging apparatus and imaging method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5423187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees