JP2010081345A - Imaging apparatus - Google Patents

Imaging apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2010081345A
JP2010081345A JP2008248159A JP2008248159A JP2010081345A JP 2010081345 A JP2010081345 A JP 2010081345A JP 2008248159 A JP2008248159 A JP 2008248159A JP 2008248159 A JP2008248159 A JP 2008248159A JP 2010081345 A JP2010081345 A JP 2010081345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
resolution
pressed
display
shutter button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008248159A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukio Kubota
幸雄 久保田
Hiroyuki Koishi
裕之 小石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2008248159A priority Critical patent/JP2010081345A/en
Publication of JP2010081345A publication Critical patent/JP2010081345A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an imaging apparatus capable of suppressing power consumption relating to image display before main photographing. <P>SOLUTION: The imaging apparatus (11-26) includes an imaging sensor (13), image acquisition means (14-17, 20), display means (18, 19) and a change means (20). The imaging sensor outputs image signals by photoelectric conversion, and the image acquisition means drive the imaging sensor and continuously acquire the images for which a field is imaged. Also, the display means display the images continuously acquired by the image acquisition means roughly in real time. Then, the change means changes the degree of power saving by changing the information amount of the image signals outputted from the imaging sensor before and after a shutter button is half-pressed in a period of displaying the images by the display means. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、デジタルカメラなどの撮像装置について、特に、省電力型の撮像装置に関する。   The present invention relates to an imaging apparatus such as a digital camera, and more particularly to a power-saving imaging apparatus.

デジタルカメラなどの撮像装置は、電池(バッテリー)で駆動されるものが一般であり、その省電力化が強く望まれている。   An imaging device such as a digital camera is generally driven by a battery, and power saving is strongly desired.

撮像装置の省電力化を可能とする従来技術の一例として、例えば、特許文献1には、LCDモニタなどでの画像表示に使用する表示画素の数を、シャッター釦が半押しされる前と後で変更する手法が開示されている。   As an example of a conventional technique that enables power saving of an imaging apparatus, for example, Patent Document 1 discloses the number of display pixels used for image display on an LCD monitor before and after the shutter button is half-pressed. The method to change in is disclosed.

この手法によれば、シャッター釦の半押し前にはプレビュー画像が、一方、その半押し後には合焦状態の確認用画像がLCDモニタに表示される。このとき、合焦状態の確認用画像はLCDモニタの全ての表示画素を使用して表示されるが、プレビュー画像は、それよりも表示画素の数を少なくして表示されるので、本撮影前の画像表示に係るモニタ表示の消費電力が抑制される。
特開2004−12655号公報
According to this method, a preview image is displayed on the LCD monitor before the shutter button is half-pressed, and an in-focus confirmation image is displayed on the LCD monitor after the half-press. At this time, the in-focus state confirmation image is displayed using all the display pixels of the LCD monitor, but the preview image is displayed with a smaller number of display pixels. The power consumption of the monitor display related to the image display is suppressed.
JP 2004-12655 A

しかし、従来技術は、本撮影前の画像表示に係るモニタ表示の消費電力を抑制するものではあるが、撮像、画像信号に対する信号処理や画像処理などの画像表示に係る処理全般にわたって消費電力を抑制するものではなかった。   However, the conventional technology suppresses the power consumption of the monitor display related to the image display before the actual photographing, but suppresses the power consumption over the entire processing related to the image display such as imaging and signal processing for the image signal and image processing. It wasn't something to do.

ところで、省電力化のためには、撮像装置で処理される画像信号の情報量を少なくして、撮像装置にかかる負荷を下げると良いことが一般に知られている。   By the way, it is generally known that in order to save power, it is preferable to reduce the amount of information of an image signal processed by the imaging device and reduce the load on the imaging device.

つまり、本撮影前のプレビュー画像表示などにおいて、従来のようにLCDモニタの表示画素の数を削減するのではなく、画像信号の情報量自体を削減することができれば、本撮影前の画像表示に係る消費電力をさらに抑制することができる。   In other words, when displaying the preview image before the main shooting, etc., instead of reducing the number of display pixels of the LCD monitor as in the past, if the information amount of the image signal itself can be reduced, the image display before the main shooting can be performed. Such power consumption can be further suppressed.

本発明の目的は、本撮影前の画像表示に係る消費電力を抑制することが可能な撮像装置を提供することである。   The objective of this invention is providing the imaging device which can suppress the power consumption which concerns on the image display before this imaging | photography.

第1の発明の撮像装置は、撮像センサと、画像取得手段と、表示手段と、変更手段とを備える。撮像センサは、光電変換により画像信号を出力する。画像取得手段は、撮像センサを駆動して被写界を撮像した画像を連続的に取得する。また、表示手段は、画像取得手段により連続的に取得される画像を略リアルタイムに表示する。そして、変更手段は、表示手段により画像の表示が行われる期間において、シャッター釦が半押しされる前と後で、撮像センサから出力される画像信号の情報量を変更することにより省電力の度合いを変更する。   An imaging apparatus according to a first invention includes an imaging sensor, an image acquisition unit, a display unit, and a change unit. The imaging sensor outputs an image signal by photoelectric conversion. The image acquisition unit continuously acquires images obtained by driving the image sensor and capturing an image of the scene. The display means displays images continuously acquired by the image acquisition means in substantially real time. The changing means changes the information amount of the image signal output from the image sensor before and after the shutter button is half-pressed during the period when the image is displayed by the display means. To change.

第2の発明は、第1の発明において、変更手段が、シャッター釦が半押しされる前と後で、撮像センサから出力される画像信号の解像度を変更する。   In a second aspect based on the first aspect, the changing means changes the resolution of the image signal output from the imaging sensor before and after the shutter button is half-pressed.

第3の発明は、第2の発明において、変更手段が、シャッター釦が半押しされる前の前記解像度を、シャッター釦が半押しされた後の値よりも低くする。   In a third aspect based on the second aspect, the changing means makes the resolution before the shutter button is half-pressed lower than the value after the shutter button is half-pressed.

第4の発明は、第2または第3の発明において、シャッター釦が半押しされた後の前記解像度は、シャッター釦が半押しされる前の前記解像度を整数倍した値である。   In a fourth aspect based on the second or third aspect, the resolution after the shutter button is half-pressed is a value obtained by multiplying the resolution before the shutter button is half-pressed by an integer.

第5の発明は、第3または第4の発明において、変更手段が、シャッター釦が半押しされた後の前記解像度を、表示手段の表示可能な最高解像度とする。   In a fifth aspect based on the third or fourth aspect, the changing means sets the resolution after the shutter button is half-pressed to the highest resolution that can be displayed by the display means.

第6の発明は、第3〜第5の発明の何れか一の発明において、変更手段が、シャッター釦が半押しされた後の省電力の度合いを、更に、バッテリー残量に応じて2段階に変更する。   According to a sixth invention, in the invention according to any one of the third to fifth inventions, the changing means further determines the degree of power saving after the shutter button is half-pressed in two steps according to the remaining battery level. Change to

第7の発明は、第6の発明において、バッテリー残量を検出する検出手段を更に備え、変更手段が、検出手段の検出結果に基づき、バッテリー残量が少なくなったと判断した場合には、シャッター釦が半押しされた後の前記解像度を表示手段の表示可能な最高解像度よりも低くし、バッテリー残量が少なくなったと判断しない場合には、シャッター釦が半押しされた後の前記解像度を表示手段の表示可能な最高解像度とする。   According to a seventh aspect, in the sixth aspect, the apparatus further comprises detection means for detecting the remaining battery level, and when the changing means determines that the remaining battery level is low based on the detection result of the detection means, If the resolution after the button is half-pressed is lower than the highest displayable resolution of the display means and it is not determined that the battery level is low, the resolution after the shutter button is half-pressed is displayed. The highest resolution that can be displayed by the means.

第8の発明は、第3〜第5の発明の何れか一の発明において、変更手段が、シャッター釦が半押しされる前の省電力の度合いを、更に、撮像モードに応じて2段階に変更する。   According to an eighth invention, in any one of the third to fifth inventions, the changing means further sets the degree of power saving before the shutter button is half-pressed in two stages according to the imaging mode. change.

第9の発明は、第1の発明において、変更手段が、シャッター釦が半押しされる前と後で、撮像センサから出力される画像信号の出力フレームレートを変更する。   In a ninth aspect based on the first aspect, the changing means changes the output frame rate of the image signal output from the image sensor before and after the shutter button is half-pressed.

第10の発明は、第9の発明において、変更手段が、シャッター釦が半押しされる前の前記出力フレームレートを、シャッター釦が半押しされた後の値よりも低くする。   In a tenth aspect based on the ninth aspect, the changing means makes the output frame rate before the shutter button is half-pressed lower than the value after the shutter button is half-pressed.

第11の発明は、第9または第10の発明において、変更手段は、手振れ補正機能が有効にされた場合は、シャッター釦が半押しされる前の前記出力フレームレートとシャッター釦が半押しされた後の前記出力フレームレートとの双方を、手振れ補正機能が無効であるときの値よりも高くする。   In an eleventh aspect based on the ninth or tenth aspect, when the camera shake correction function is enabled, the changing means is configured such that the output frame rate before the shutter button is half-pressed and the shutter button is half-pressed. After that, both the output frame rate and the output frame rate are set higher than the value when the camera shake correction function is invalid.

第12の発明は、第1〜第11の発明の何れか一の発明において、変更手段が行う省電力の度合いの変更に係る動作を有効にする操作部材を有し、変更手段は、その操作部材が操作された場合に、省電力の度合いの変更に係る動作を開始する。   A twelfth invention includes an operation member that enables an operation related to a change in the degree of power saving performed by the changing means in any one of the first to eleventh inventions, and the changing means includes the operation When the member is operated, the operation related to the change of the power saving degree is started.

本発明では、撮像センサから連続的に取得される画像が略リアルタイムに表示される期間において、シャッター釦が半押しされる前と後で、撮像センサから出力される画像信号の情報量を変更することにより省電力の度合いを変更する。   In the present invention, the amount of information of the image signal output from the image sensor is changed before and after the shutter button is half-pressed during a period in which images continuously acquired from the image sensor are displayed in substantially real time. The degree of power saving is changed accordingly.

従って、本発明によれば、例えば、シャッター釦が半押しされる前での撮像センサから出力される画像信号の解像度やフレームレートを、シャッター釦が半押しされた後の値よりも低くするように変更することができる。即ち、撮像センサから出力される画像信号の情報量を少なくすることができるので、本撮影前の画像表示に係る消費電力を抑制することができる。   Therefore, according to the present invention, for example, the resolution and frame rate of the image signal output from the imaging sensor before the shutter button is half-pressed are made lower than the values after the shutter button is half-pressed. Can be changed. That is, since the amount of information of the image signal output from the image sensor can be reduced, the power consumption related to the image display before the actual photographing can be suppressed.

(第1実施形態)
以下、本発明の第1実施形態を説明する。本実施形態は、デジタルカメラの実施形態である。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described. The present embodiment is an embodiment of a digital camera.

図1は、第1実施形態のデジタルカメラのブロック図である。デジタルカメラは、撮像レンズ11およびレンズ駆動部12と、撮像素子13と、アナログ信号処理部14と、タイミングジェネレータ(TG)15と、バッファメモリ16と、画像処理部17と、表示制御部18と、表示部19と、制御部20と、測光部21と、圧縮/復号部22と、記録媒体23と、操作部24と、バッテリー残量検出部25と、バス26とを有している。ここで、バッファメモリ16、画像処理部17、表示制御部18、制御部20、測光部21、圧縮/復号部22、記録媒体23は、バス26を介して接続されている。また、レンズ駆動部12、アナログ信号処理部14、TG15、操作部24、バッテリー残量検出部25は、それぞれ制御部20に接続されている。そして、表示制御部18には表示部19が接続されている。   FIG. 1 is a block diagram of the digital camera according to the first embodiment. The digital camera includes an imaging lens 11 and a lens driving unit 12, an imaging element 13, an analog signal processing unit 14, a timing generator (TG) 15, a buffer memory 16, an image processing unit 17, and a display control unit 18. A display unit 19, a control unit 20, a photometric unit 21, a compression / decoding unit 22, a recording medium 23, an operation unit 24, a remaining battery level detection unit 25, and a bus 26. Here, the buffer memory 16, the image processing unit 17, the display control unit 18, the control unit 20, the photometry unit 21, the compression / decoding unit 22, and the recording medium 23 are connected via a bus 26. Further, the lens driving unit 12, the analog signal processing unit 14, the TG 15, the operation unit 24, and the remaining battery level detection unit 25 are each connected to the control unit 20. A display unit 19 is connected to the display control unit 18.

撮像レンズ11は、フォーカスレンズやズームレンズを含む複数のレンズ群で構成されている。なお、簡単のため、図1では撮像レンズ11を1枚のレンズとして図示している。   The imaging lens 11 includes a plurality of lens groups including a focus lens and a zoom lens. For simplicity, the imaging lens 11 is illustrated as a single lens in FIG.

レンズ駆動部12は、制御部20の指示に応じてレンズ駆動信号を発生し、撮像レンズ11を光軸方向に移動させてフォーカス調整やズーム調整を行うと共に、撮像レンズ11を通過した光束による被写体像を撮像素子13の受光面に形成する。   The lens driving unit 12 generates a lens driving signal in accordance with an instruction from the control unit 20, performs focus adjustment and zoom adjustment by moving the imaging lens 11 in the optical axis direction, and subjects the light flux that has passed through the imaging lens 11 to the subject. An image is formed on the light receiving surface of the image sensor 13.

撮像素子13は、CCD型やCMOS型の撮像素子であり、撮像レンズ11の像空間側に配置されている。撮像素子13は、受光面に形成された被写体像を光電変換してアナログ画像信号を出力する。この撮像素子13の出力はアナログ信号処理部14に接続されている。なお、撮像素子13は、出力する画像のフレームレートや解像度を変更することが可能な撮像素子である。   The imaging element 13 is a CCD type or CMOS type imaging element, and is arranged on the image space side of the imaging lens 11. The image sensor 13 photoelectrically converts the subject image formed on the light receiving surface and outputs an analog image signal. The output of the image sensor 13 is connected to an analog signal processing unit 14. Note that the image sensor 13 is an image sensor that can change the frame rate and resolution of an output image.

アナログ信号処理部14は、制御部20の指示に応じて、撮像素子13から出力されたアナログ画像信号に対し、CDS(相関二重サンプリング)、ゲイン調整、A/D変換などのアナログ信号処理を施すと共に、処理後の画像信号を出力する。なお、アナログ信号処理部14の出力はバッファメモリ16に接続されている。   The analog signal processing unit 14 performs analog signal processing such as CDS (correlated double sampling), gain adjustment, and A / D conversion on the analog image signal output from the image sensor 13 in accordance with an instruction from the control unit 20. And the processed image signal is output. The output of the analog signal processing unit 14 is connected to the buffer memory 16.

また、アナログ信号処理部14は、制御部20の指示に基づいてゲイン調整の調整量を設定し、それによってISO感度に相当する撮影感度の調整を行う。   Further, the analog signal processing unit 14 sets an adjustment amount for gain adjustment based on an instruction from the control unit 20, and thereby adjusts photographing sensitivity corresponding to ISO sensitivity.

TG15は、制御部20の指示に基づき撮像素子13およびアナログ信号処理部14に対してタイミングパルスを供給する。撮像素子13およびアナログ信号処理部14の駆動タイミングはそのタイミングパルスによって制御される。   The TG 15 supplies timing pulses to the image sensor 13 and the analog signal processing unit 14 based on instructions from the control unit 20. The drive timing of the image sensor 13 and the analog signal processing unit 14 is controlled by the timing pulse.

バッファメモリ16は、アナログ信号処理部14から出力される画像信号を画像データとして一時的に記憶する。また、バッファメモリ16は、制御部20による処理の過程で作成された画像データを一時的に記憶する。   The buffer memory 16 temporarily stores the image signal output from the analog signal processing unit 14 as image data. The buffer memory 16 temporarily stores image data created in the course of processing by the control unit 20.

画像処理部17は、制御部20の指示に応じて、バッファメモリ16の画像データに対し、ホワイトバランス調整、補間、輪郭強調、ガンマ補正、解像度変換(画素数変換)などの画像処理を施す。なお、解像度変換(画素数変換)は、表示部19に画像データを表示させる場合などに必要な処理である。画像処理部17は、ASICなどとして構成される。   The image processing unit 17 performs image processing such as white balance adjustment, interpolation, contour enhancement, gamma correction, resolution conversion (pixel number conversion) on the image data in the buffer memory 16 in accordance with an instruction from the control unit 20. Note that resolution conversion (pixel number conversion) is a process necessary for displaying image data on the display unit 19. The image processing unit 17 is configured as an ASIC or the like.

表示制御部18は、制御部20の指示に応じて、画像処理後の画像データに所定の信号処理を施して表示部19へ出力する。この出力により、画像データが表示部19に表示される。なお、表示部19は、デジタルカメラ筐体の背面などに設けられたLCDモニタや、接眼部を備えた電子ビューファインダ(EVF)などである。表示部19のLCDモニタやEVFなどの表示のオン(ON)、オフ(OFF)は、表示制御部18が、制御部20からの指示に応じて制御を行う。   In response to an instruction from the control unit 20, the display control unit 18 performs predetermined signal processing on the image data after image processing and outputs the processed image data to the display unit 19. With this output, the image data is displayed on the display unit 19. The display unit 19 is an LCD monitor provided on the back surface of the digital camera housing, an electronic viewfinder (EVF) having an eyepiece unit, or the like. The display control unit 18 performs control in accordance with an instruction from the control unit 20 to turn on or off the display of the LCD monitor or EVF of the display unit 19.

測光部21は、制御部20の指示に応じて、バッファメモリ16の画像データに基づき、多分割測光(マルチパターン測光)、中央部重点測光、スポット測光などの公知の測光方式により、被写体や撮影シーン全体の明るさや、撮影シーンの明るさ分布を示す評価値を算出する。   In accordance with an instruction from the control unit 20, the photometry unit 21 uses a known photometry method such as multi-division photometry (multi-pattern photometry), center-weighted photometry, spot photometry based on the image data in the buffer memory 16, An evaluation value indicating the brightness of the entire scene and the brightness distribution of the shooting scene is calculated.

圧縮/復号部22は、制御部20の指示に応じて、画像処理後の画像データに圧縮処理を施す。なお、圧縮処理は、JPEG(Joint Photographic Experts Group)形式などによって行われる。圧縮/復号部22は、可逆圧縮(いわゆるロスレス符号化)を行うことも可能な構成となっている。   The compression / decoding unit 22 performs compression processing on the image data after the image processing in accordance with an instruction from the control unit 20. The compression process is performed in JPEG (Joint Photographic Experts Group) format or the like. The compression / decoding unit 22 is configured to be able to perform lossless compression (so-called lossless encoding).

記録媒体23には、制御部20によって、圧縮処理後の画像データが記録される。記録媒体23は、メモリカード、小型ハードディスク、DVD等の光ディスクなどで構成される。なお、記録媒体23は、デジタルカメラに内蔵されるものであっても、着脱可能に装着されるものであってもよいし、デジタルカメラの外部に設けられるものであってもよい。外部に設けられる場合、記録媒体23とデジタルカメラとは、有線または無線で電気的に接続される。   Image data after compression processing is recorded on the recording medium 23 by the control unit 20. The recording medium 23 includes a memory card, a small hard disk, an optical disk such as a DVD, and the like. Note that the recording medium 23 may be built in the digital camera, may be detachably mounted, or may be provided outside the digital camera. When provided outside, the recording medium 23 and the digital camera are electrically connected by wire or wirelessly.

操作部24は、レリーズ釦(シャッター釦)やモード設定釦等の各種の操作部材を含み、ユーザーによる部材操作の内容に応じた操作信号を制御部20に送る。   The operation unit 24 includes various operation members such as a release button (shutter button) and a mode setting button, and sends an operation signal according to the content of the member operation by the user to the control unit 20.

バッテリー残量検出部25は、制御部20の指示に応じて、デジタルカメラに装着されるバッテリーの残容量を検出し、その残容量の情報を出力する。   In response to an instruction from the control unit 20, the remaining battery level detection unit 25 detects the remaining capacity of the battery attached to the digital camera and outputs information on the remaining capacity.

制御部20は、ユーザーによる操作部材の操作内容に応じてデジタルカメラの各部を統括制御する。例えば、モード設定釦等の操作によりデジタルカメラが撮影モードに設定されると、制御部20は、レンズ駆動部12、アナログ信号処理部14およびTG15を駆動してスルー画像の取得を開始する。このとき、撮像素子13はドラフトモード(間引き読み出しモード)で駆動され、スルー画像の画像データがアナログ信号処理部14を介してバッファメモリ16へ順次記録される。制御部20は、そのスルー画像の画像データを基に、レンズ駆動部12と協働して撮像レンズ11の焦点調節制御(AF)を行う。また、制御部20は、測光部21を駆動して、バッファメモリ16のスルー画像の画像データを基に撮影シーンの評価値を算出させると、その評価値に基づきアナログ信号処理部14などの設定内容を調整する。また、制御部20は、画像処理部17を駆動してバッファメモリ16のスルー画像の画像データに画像処理を施した後、表示制御部18を駆動して画像処理後のスルー画像の画像データを表示部19に順次表示させる(ライブビュー表示)。   The control unit 20 comprehensively controls each unit of the digital camera according to the operation content of the operation member by the user. For example, when the digital camera is set to the shooting mode by operating a mode setting button or the like, the control unit 20 drives the lens driving unit 12, the analog signal processing unit 14, and the TG 15 to start acquiring a through image. At this time, the image sensor 13 is driven in the draft mode (decimation readout mode), and the image data of the through image is sequentially recorded in the buffer memory 16 via the analog signal processing unit 14. The control unit 20 performs focus adjustment control (AF) of the imaging lens 11 in cooperation with the lens driving unit 12 based on the image data of the through image. Further, when the control unit 20 drives the photometry unit 21 to calculate the evaluation value of the shooting scene based on the image data of the through image in the buffer memory 16, the setting of the analog signal processing unit 14 and the like is set based on the evaluation value. Adjust the contents. The control unit 20 drives the image processing unit 17 to perform image processing on the image data of the through image in the buffer memory 16, and then drives the display control unit 18 to display the image data of the through image after image processing. The information is sequentially displayed on the display unit 19 (live view display).

次に、撮影モードで動作中にレリーズ釦が半押しされると、制御部20は、本撮影に先立ち、レンズ駆動部12と協働して撮像レンズ11の焦点調節制御(AF)を行う。   Next, when the release button is pressed halfway during operation in the shooting mode, the control unit 20 performs focus adjustment control (AF) of the imaging lens 11 in cooperation with the lens driving unit 12 prior to the main shooting.

また、撮影モードで動作中にレリーズ釦が全押しされると、制御部20は、測光部21が算出した評価値に基づき撮影条件(絞り値、シャッター速度、ストロボ発光の有無など)を決定する。そして、制御部20は、決定した撮影条件の下でレンズ駆動部12、アナログ信号処理部14およびTG15を駆動して本撮影を実施する。このとき、撮像素子13はフレームモード(全画素読み出しモード)で駆動され、撮影された本撮影画像の画像データがアナログ信号処理部14を介してバッファメモリ16へ記録される。この後、制御部20は、画像処理部17を駆動して、バッファメモリ16に記録された本撮影画像の画像データに対し画像処理を施す。また、制御部20は、表示制御部18を駆動して、画像処理後の本撮影画像を表示部19に表示させる。そして、制御部20は、圧縮/復号部22を駆動して、画像処理後の本撮影画像の画像データに対し圧縮処理を施すと共に、圧縮処理後の本撮影画像の画像データを記録媒体23へ記録する。なお、制御部20は、デジタルカメラが非圧縮記録モードに設定された場合には、圧縮/復号部22を駆動することなく、画像処理後の本撮影画像の画像データを非圧縮のまま記録媒体23へ記録する。   When the release button is fully pressed during operation in the shooting mode, the control unit 20 determines shooting conditions (aperture value, shutter speed, presence / absence of flash emission, etc.) based on the evaluation value calculated by the photometry unit 21. . Then, the control unit 20 drives the lens driving unit 12, the analog signal processing unit 14, and the TG 15 under the determined shooting conditions to perform the main shooting. At this time, the image sensor 13 is driven in the frame mode (all pixel readout mode), and the image data of the captured main image is recorded in the buffer memory 16 via the analog signal processing unit 14. Thereafter, the control unit 20 drives the image processing unit 17 to perform image processing on the image data of the main captured image recorded in the buffer memory 16. In addition, the control unit 20 drives the display control unit 18 to display the actual captured image after image processing on the display unit 19. Then, the control unit 20 drives the compression / decoding unit 22 to perform compression processing on the image data of the actual captured image after the image processing, and to transfer the image data of the actual captured image after the compression processing to the recording medium 23. Record. When the digital camera is set to the non-compression recording mode, the control unit 20 does not drive the compression / decoding unit 22, and the image data of the actual captured image after image processing is recorded in a non-compressed recording medium. 23.

以下、デジタルカメラの撮影に係る動作を、図2の流れ図を参照して説明する。図2は、デジタルカメラが、省電力モードに設定され、かつ、撮影モードに設定された場合に実行されるフローチャートである。なお、デジタルカメラを省電力モードに設定するには、ユーザーは、例えば、操作部24に含まれる省電力モード釦を押下する。   Hereinafter, an operation related to photographing of the digital camera will be described with reference to a flowchart of FIG. FIG. 2 is a flowchart executed when the digital camera is set to the power saving mode and set to the photographing mode. In order to set the digital camera to the power saving mode, the user presses a power saving mode button included in the operation unit 24, for example.

ステップ101(S101):制御部20は、モニタ表示釦等の操作状態などに基づき、表示部19のLCDモニタへの表示(モニタ表示)が必要か否かを判定する。   Step 101 (S101): The control unit 20 determines whether display (monitor display) on the LCD monitor of the display unit 19 is necessary based on the operation state of the monitor display button or the like.

制御部20は、モニタ表示が不必要な場合はステップ102へ移行する(No側)。なお、前回の本フローチャートの処理で表示部19のLCDモニタの表示が「ON」にされている場合には、制御部20は、表示制御部18を駆動して表示部19のLCDモニタの表示を「OFF」にしてからステップ102へ移行する。   When the monitor display is unnecessary, the control unit 20 proceeds to Step 102 (No side). If the display of the LCD monitor of the display unit 19 is “ON” in the previous processing of this flowchart, the control unit 20 drives the display control unit 18 to display the LCD monitor of the display unit 19. Is set to “OFF”, and then the process proceeds to step 102.

一方、制御部20は、モニタ表示が必要な場合はステップ104へ移行する(Yes側)。   On the other hand, the control part 20 transfers to step 104, when a monitor display is required (Yes side).

ステップ102:制御部20は、ユーザーが表示部19の電子ビューファインダ(EVF)を覗いているか否かを判定する。なお、ユーザーがファインダを覗いていることの検出は、不図示のアイリスセンサなどを用いて行う。   Step 102: The control unit 20 determines whether or not the user is looking through the electronic viewfinder (EVF) of the display unit 19. Note that the detection that the user is looking through the viewfinder is performed using an iris sensor (not shown).

制御部20は、ユーザーがファインダを覗いていない場合はステップ101へ移行して上記の処理を繰り返す(No側)。なお、前回の本フローチャートの処理で表示部19のEVFの表示が「ON」にされている場合には、制御部20は、表示制御部18を駆動して表示部19のEVFの表示を「OFF」にしてからステップ101へ移行する。   If the user is not looking through the viewfinder, the control unit 20 proceeds to step 101 and repeats the above processing (No side). When the EVF display on the display unit 19 is set to “ON” in the previous processing of this flowchart, the control unit 20 drives the display control unit 18 to display the EVF display on the display unit 19 as “ After “OFF”, the process proceeds to step 101.

一方、制御部20は、ユーザーがファインダを覗いている場合はステップ103へ移行する(Yes側)。   On the other hand, when the user is looking through the viewfinder, the control unit 20 proceeds to step 103 (Yes side).

ステップ103:制御部20は、ユーザーがファインダを覗いているため、表示制御部18を駆動して、表示部19のEVFの表示を「ON」にする。そして、制御部20は、ステップ105へ移行する。   Step 103: Since the user is looking through the viewfinder, the control unit 20 drives the display control unit 18 to turn on the EVF display on the display unit 19. Then, the control unit 20 proceeds to Step 105.

ステップ104:制御部20は、モニタ表示が必要であるため、表示制御部18を駆動して、表示部19のLCDモニタの表示を「ON」にする。そして、制御部20は、ステップ105へ移行する。   Step 104: Since the monitor display is necessary, the control unit 20 drives the display control unit 18 to turn on the display of the LCD monitor of the display unit 19. Then, the control unit 20 proceeds to Step 105.

ステップ105:制御部20は、レンズ駆動部12、アナログ信号処理部14およびTG15を駆動して、スルー画像の取得を開始する。   Step 105: The control unit 20 drives the lens driving unit 12, the analog signal processing unit 14, and the TG 15 to start acquiring a through image.

ステップ106:制御部20は、撮像素子13から低解像度の画像が出力されるようにTG15を連続駆動する。これにより低解像度のスルー画像が順次取得される。   Step 106: The control unit 20 continuously drives the TG 15 so that a low-resolution image is output from the image sensor 13. As a result, low-resolution through images are sequentially acquired.

なお、スルー画像の解像度は、スルー画像の縦および横の画素数をそれぞれ整数倍した値が、表示部19のLCDモニタ又はEVFの表示可能な最高解像度となるように決定する。具体的には、表示部19のLCDモニタ又はEVFの最高解像度が800×600ピクセルであった場合には、例えば、スルー画像の解像度を400×300ピクセルにする。この場合、スルー画像の縦および横の画素数をそれぞれ2倍した値が表示部19の最高解像度となるようにスルー画像の解像度を決定している。   Note that the resolution of the through image is determined so that the values obtained by multiplying the numbers of vertical and horizontal pixels of the through image by integers are the highest resolution that can be displayed on the LCD monitor or EVF of the display unit 19. Specifically, when the maximum resolution of the LCD monitor or EVF of the display unit 19 is 800 × 600 pixels, for example, the resolution of the through image is set to 400 × 300 pixels. In this case, the resolution of the through image is determined so that the value obtained by doubling the number of vertical and horizontal pixels of the through image is the maximum resolution of the display unit 19.

つまり、スルー画像の解像度は、表示部19の最高解像度よりも低くなるように決定する。   That is, the resolution of the through image is determined to be lower than the maximum resolution of the display unit 19.

ステップ107:制御部20は、取得された低解像度のスルー画像を、表示制御部18を駆動して表示部19に順次表示させる。なお、スルー画像は、上記のステップ103またはステップ104で表示を「ON」にした表示部19のEVFまたはLCDモニタに表示される。   Step 107: The control unit 20 drives the display control unit 18 to sequentially display the acquired low-resolution through image on the display unit 19. The through image is displayed on the EVF or the LCD monitor of the display unit 19 whose display is turned “ON” in the above-described step 103 or step 104.

ステップ108:制御部20は、レリーズ釦が半押しされたか否かを判定する。   Step 108: The control unit 20 determines whether or not the release button is half-pressed.

制御部20は、レリーズ釦が半押しされた場合にはステップ109へ移行し(Yes側)、一方、半押しされていない場合にはステップ106へ移行して低解像度のスルー画像によるライブビュー表示を続ける(No側)。   When the release button is half-pressed, the control unit 20 proceeds to Step 109 (Yes side), whereas when the release button is not half-pressed, the control unit 20 proceeds to Step 106 and displays a live view with a low-resolution through image. Continue (No side).

ステップ109:制御部20は、撮像素子13から高解像度の画像が出力されるようにTG15を連続駆動する。これにより高解像度のスルー画像が順次取得される。   Step 109: The control unit 20 continuously drives the TG 15 so that a high-resolution image is output from the image sensor 13. As a result, high-resolution through images are acquired sequentially.

なお、この場合のスルー画像の解像度は、表示部19のLCDモニタ又はEVFの表示可能な最高解像度と同じ値、例えば、800×600ピクセルに決定する。   In this case, the resolution of the through image is determined to be the same value as the highest resolution that can be displayed on the LCD monitor or EVF of the display unit 19, for example, 800 × 600 pixels.

つまり、レリーズ釦が半押しされて焦点調節制御(AF)を行うときには、ユーザーが被写界を良く観察できるように、高解像度のスルー画像を取得するようにする。   That is, when the release button is pressed halfway to perform focus adjustment control (AF), a high-resolution through image is acquired so that the user can observe the scene well.

ステップ110:制御部20は、取得された高解像度のスルー画像を、表示制御部18を駆動して表示部19に順次表示させる。なお、スルー画像は、上記のステップ103またはステップ104で表示を「ON」にした表示部19のEVFまたはLCDモニタに表示される。   Step 110: The control unit 20 drives the display control unit 18 to sequentially display the acquired high-resolution through image on the display unit 19. The through image is displayed on the EVF or the LCD monitor of the display unit 19 whose display is turned “ON” in the above-described step 103 or step 104.

ステップ111:制御部20は、レリーズ釦が全押しされたか否かを判定する。   Step 111: The control unit 20 determines whether or not the release button has been fully pressed.

制御部20は、レリーズ釦が全押しされた場合にはステップ113へ移行し(Yes側)、一方、全押しされていない場合にはステップ112へ移行する(No側)。   When the release button is fully pressed, the control unit 20 proceeds to step 113 (Yes side), whereas when the release button is not fully depressed, the control unit 20 proceeds to step 112 (No side).

ステップ112:制御部20は、所定の時間(例えば10秒)が経過したか又はレリーズ釦押下が解除されたかを判定する。   Step 112: The control unit 20 determines whether a predetermined time (for example, 10 seconds) has elapsed or the release button has been pressed.

制御部20は、所定の時間が経過した場合又はレリーズ釦押下が解除された場合には、ステップ106へ移行して、低解像度のスルー画像によるライブビュー表示を行うようにする(Yes側)。   When a predetermined time has passed or the release button has been pressed, the control unit 20 proceeds to step 106 and performs live view display with a low-resolution through image (Yes side).

一方、所定の時間を経過しておらず、そしてレリーズ釦の押下も解除されていない(ここではレリーズ釦の半押しが継続されている)場合は、制御部20は、ステップ109へ移行して、高解像度のスルー画像によるライブビュー表示を続ける(No側)。   On the other hand, if the predetermined time has not elapsed and the release button has not been pressed (here, the release button has been half-pressed), the control unit 20 proceeds to step 109. The live view display with the high-resolution through image is continued (No side).

ステップ113:制御部20は、TG15の駆動を停止して、スルー画像の取得を終了する。   Step 113: The control unit 20 stops driving the TG 15 and ends the through image acquisition.

ステップ114:制御部20は、自動露出などにより決定した撮影条件(電子シャッター速度、絞り値、ストロボ発光の有無など)の下で本撮影を実施する。   Step 114: The control unit 20 performs the main photographing under the photographing conditions (electronic shutter speed, aperture value, presence / absence of strobe light emission) determined by automatic exposure or the like.

ステップ115:制御部20は、本撮影により取得された本撮影画像を、表示制御部18を駆動して表示部19に表示させる。なお、本撮影画像は、上記のステップ103またはステップ104で表示を「ON」にした表示部19のEVFまたはLCDモニタに表示される。   Step 115: The control unit 20 drives the display control unit 18 to display the main captured image acquired by the main shooting on the display unit 19. The actual captured image is displayed on the EVF or LCD monitor of the display unit 19 whose display is set to “ON” in the above-described step 103 or step 104.

ステップ116:制御部20は、圧縮/復号部22を駆動して、本撮影画像に対し圧縮処理を施すと共に、その処理後の本撮影画像を記録媒体23へ記録する。   Step 116: The control unit 20 drives the compression / decoding unit 22 to perform compression processing on the actual captured image, and records the processed captured image on the recording medium 23.

ステップ117:制御部20は、本フローチャートの処理の終了が指示されたか否かを判定する。なお、その終了の指示は、デジタルカメラが撮影モード以外のモードに設定されることなどによって行われる。   Step 117: The control unit 20 determines whether or not an instruction to end the process of the flowchart is given. The end instruction is given when the digital camera is set to a mode other than the shooting mode.

制御部20は、終了が指示された場合には本フローの処理を終了する(Yes側)。一方、制御部20は、終了が指示されていない場合にはステップ101へ移行して上記の処理を繰り返す(No側)。   The control part 20 complete | finishes the process of this flow, when completion | finish is instruct | indicated (Yes side). On the other hand, when the termination is not instructed, the control unit 20 proceeds to step 101 and repeats the above processing (No side).

(第1実施形態の作用効果)
以上、第1実施形態のデジタルカメラでは、レリーズ釦が半押しされる前においては、撮像素子13から低解像度の画像が出力されるようにTG15が連続駆動されて低解像度のスルー画像が順次取得される。そして、取得された低解像度のスルー画像が表示部19のEVFまたはLCDモニタに順次表示される。一方、レリーズ釦が半押しされた後においては、撮像素子13から高解像度の画像が出力されるようにTG15が連続駆動されて高解像度のスルー画像が順次取得される。そして、取得された高解像度のスルー画像が表示部19のEVFまたはLCDモニタに順次表示される。
(Operational effects of the first embodiment)
As described above, in the digital camera according to the first embodiment, before the release button is half-pressed, the TG 15 is continuously driven so that a low-resolution image is output from the image sensor 13 and low-through images are sequentially acquired. Is done. The acquired low-resolution through images are sequentially displayed on the EVF or LCD monitor of the display unit 19. On the other hand, after the release button is pressed halfway, the TG 15 is continuously driven so that a high-resolution image is output from the image sensor 13, and high-resolution through images are sequentially acquired. The acquired high-resolution through image is sequentially displayed on the EVF or LCD monitor of the display unit 19.

つまり、シャッター釦が半押しされる前での撮像素子13から出力されるスルー画像の解像度は、シャッター釦が半押しされた後の解像度よりも低い値に変更されており、省電力の度合いが変更されている。このため、シャッター釦が半押しされる前において、撮像素子13から出力される画像信号の情報量を少なくすることができる。   That is, the resolution of the through image output from the image sensor 13 before the shutter button is half-pressed is changed to a value lower than the resolution after the shutter button is half-pressed, and the degree of power saving is reduced. has been edited. For this reason, the amount of information of the image signal output from the image sensor 13 can be reduced before the shutter button is half-pressed.

従って、本撮影前の画像表示に係る消費電力を抑制することができる。   Therefore, it is possible to suppress the power consumption related to the image display before the actual photographing.

また、第1実施形態のデジタルカメラでは、レリーズ釦が半押しされる前に取得されるスルー画像の解像度は、スルー画像の縦および横の画素数をそれぞれ整数倍した値が、表示部19のLCDモニタ又はEVFの表示可能な最高解像度となるように決定される。   In the digital camera of the first embodiment, the resolution of the through image acquired before the release button is half-pressed is a value obtained by multiplying the number of vertical and horizontal pixels of the through image by an integer, respectively. The maximum resolution that can be displayed on the LCD monitor or EVF is determined.

このため、シャッター釦が半押しされる前において、撮像素子13から出力される画像信号の情報量を少なくすることができる。また、その決定された解像度で取得されるスルー画像を画像表示すると、整数倍となっていない画像を表示する場合とくらべて画像表示に係る処理の負荷を軽減することができる。   For this reason, the amount of information of the image signal output from the image sensor 13 can be reduced before the shutter button is half-pressed. Further, when a through image acquired at the determined resolution is displayed as an image, the processing load related to the image display can be reduced as compared with a case where an image that is not an integer multiple is displayed.

従って、本撮影前の画像表示に係る消費電力を抑制することができる。   Therefore, it is possible to suppress the power consumption related to the image display before the actual photographing.

また、第1実施形態のデジタルカメラでは、レリーズ釦が半押しされた後に取得されるスルー画像の解像度は、表示部19のLCDモニタ又はEVFの表示可能な最高解像度と同じ値に決定される。   In the digital camera of the first embodiment, the resolution of the through image acquired after the release button is pressed halfway is determined to be the same value as the maximum resolution that can be displayed on the LCD monitor of the display unit 19 or the EVF.

つまり、レリーズ釦が半押しされて焦点調節制御(AF)を行うときには、高解像度のスルー画像が画面表示される。このため、ユーザーは、見やすい画面で、ピントの状態などを確認することができる。   That is, when the release button is pressed halfway to perform focus adjustment control (AF), a high-resolution through image is displayed on the screen. Therefore, the user can check the focus state on an easy-to-see screen.

従って、本撮影を良好に行うことができる。   Therefore, the main photographing can be performed satisfactorily.

また、第1実施形態のデジタルカメラでは、ユーザーが表示部19の電子ビューファインダ(EVF)を覗いていると判定されるまではEVFの表示が「ON」にされず、またスルー画像の表示の動作も行われない。   In the digital camera of the first embodiment, the EVF display is not turned “ON” until it is determined that the user is looking into the electronic viewfinder (EVF) of the display unit 19, and the through image display is not performed. No action is taken.

従って、ユーザーがファインダを覗いていない場合など、画像を表示する必要がないときに、画像表示に係る消費電力を抑制することができる。   Therefore, when there is no need to display an image, such as when the user is not looking through the viewfinder, the power consumption related to the image display can be suppressed.

(第2実施形態)
以下、本発明の第2実施形態を説明する。第2実施形態も、デジタルカメラの実施形態である。なお、以下の説明では、第1実施形態と共通するデジタルカメラの構成要素については同一符号を付して重複説明を省略する。
(Second Embodiment)
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described. The second embodiment is also an embodiment of a digital camera. In the following description, the same reference numerals are given to the components of the digital camera common to the first embodiment, and the duplicate description will be omitted.

以下、第2実施形態のデジタルカメラの撮影に係る動作を、図3の流れ図を参照して説明する。図3は、デジタルカメラが、省電力モードに設定され、かつ、撮影モードに設定された場合に実行されるフローチャートである。なお、図3のステップ201〜204、214〜217の処理については、図2のステップ101〜104、114〜117の処理と同一であるため、説明を省略する。   Hereinafter, an operation related to photographing of the digital camera of the second embodiment will be described with reference to a flowchart of FIG. FIG. 3 is a flowchart executed when the digital camera is set to the power saving mode and set to the photographing mode. Note that the processing in steps 201 to 204 and 214 to 217 in FIG. 3 is the same as the processing in steps 101 to 104 and 114 to 117 in FIG.

ステップ205:制御部20は、レンズ駆動部12、アナログ信号処理部14およびTG15を駆動して、スルー画像の取得を開始する。   Step 205: The control unit 20 drives the lens driving unit 12, the analog signal processing unit 14, and the TG 15 to start acquiring a through image.

ステップ206:制御部20は、撮像素子13から低フレームレートでスルー画像が出力されるようにTG15を連続駆動する。なお、この場合のフレームレートは、例えば、30フレーム/秒などとする。   Step 206: The control unit 20 continuously drives the TG 15 so that a through image is output from the image sensor 13 at a low frame rate. In this case, the frame rate is, for example, 30 frames / second.

ステップ207:制御部20は、低フレームレートで順次取得されるスルー画像を、表示制御部18を駆動して表示部19に表示させる。なお、スルー画像は、ステップ203またはステップ204で表示を「ON」にした表示部19のEVFまたはLCDモニタに表示される。   Step 207: The control unit 20 drives the display control unit 18 to display on the display unit 19 through images sequentially acquired at a low frame rate. The through image is displayed on the EVF or LCD monitor of the display unit 19 whose display is set to “ON” in step 203 or 204.

ステップ208:制御部20は、レリーズ釦が半押しされたか否かを判定する。   Step 208: The control unit 20 determines whether or not the release button is half-pressed.

制御部20は、レリーズ釦が半押しされた場合にはステップ209へ移行し(Yes側)、一方、半押しされていない場合にはステップ206へ移行して低フレームレートで取得されるスルー画像によるライブビュー表示を続ける(No側)。   When the release button is half-pressed, the control unit 20 proceeds to Step 209 (Yes side), whereas when the release button is not half-pressed, the control unit 20 proceeds to Step 206 and obtains a through image acquired at a low frame rate. Continue the live view display by (No side).

ステップ209:制御部20は、撮像素子13から高フレームレートでスルー画像が出力されるようにTG15を連続駆動する。なお、この場合のフレームレートは、レリーズ釦が半押しされる前のフレームレートよりも高い、例えば、60フレーム/秒などとする。つまり、レリーズ釦が半押しされて焦点調節制御(AF)を行うときには、ユーザーが被写界を良く観察できるように、高フレームレートでスルー画像を取得するようにする。   Step 209: The control unit 20 continuously drives the TG 15 so that a through image is output from the image sensor 13 at a high frame rate. In this case, the frame rate is higher than the frame rate before the release button is half-pressed, for example, 60 frames / second. That is, when the release button is pressed halfway to perform focus adjustment control (AF), a through image is acquired at a high frame rate so that the user can observe the scene well.

ステップ210:制御部20は、高フレームレートで順次取得されるスルー画像を、表示制御部18を駆動して表示部19に表示させる。なお、スルー画像は、ステップ203またはステップ204で表示を「ON」にした表示部19のEVFまたはLCDモニタに表示される。   Step 210: The control unit 20 drives the display control unit 18 to display on the display unit 19 through images sequentially acquired at a high frame rate. The through image is displayed on the EVF or LCD monitor of the display unit 19 whose display is set to “ON” in step 203 or 204.

ステップ211:制御部20は、レリーズ釦が全押しされたか否かを判定する。   Step 211: The control unit 20 determines whether or not the release button has been fully pressed.

制御部20は、レリーズ釦が全押しされた場合にはステップ213へ移行し(Yes側)、一方、全押しされていない場合にはステップ212へ移行する(No側)。   When the release button is fully pressed, the control unit 20 proceeds to step 213 (Yes side), whereas when the release button is not fully depressed, the control unit 20 proceeds to step 212 (No side).

ステップ212:制御部20は、所定の時間(例えば10秒)が経過したか又はレリーズ釦押下が解除されたかを判定する。   Step 212: The control unit 20 determines whether a predetermined time (for example, 10 seconds) has elapsed or the release button has been pressed.

制御部20は、所定の時間が経過した場合又はレリーズ釦押下が解除された場合には、ステップ206へ移行して、低フレームレートで取得されるスルー画像によるライブビュー表示を行うようにする(Yes側)。   When a predetermined time has elapsed or when the release button has been pressed, the control unit 20 proceeds to step 206 to perform live view display using a through image acquired at a low frame rate ( Yes side).

一方、所定の時間を経過しておらず、そしてレリーズ釦の押下も解除されていない(ここではレリーズ釦の半押しが継続されている)場合は、制御部20は、ステップ209へ移行して、高フレームレートで取得されるスルー画像によるライブビュー表示を続ける(No側)。   On the other hand, if the predetermined time has not elapsed and the release button has not been released (here, the release button has been pressed halfway), the control unit 20 proceeds to step 209. The live view display by the through image acquired at the high frame rate is continued (No side).

ステップ213:制御部20は、TG15の駆動を停止して、スルー画像の取得を終了する。   Step 213: The control unit 20 stops driving the TG 15 and ends the through image acquisition.

(第2実施形態の補足事項)
なお、上記では、低フレームレートを30フレーム/秒、また高フレームレートを60フレーム/秒としたが、30、60フレーム/秒以外の値にしてもよい。
(Supplementary items of the second embodiment)
In the above description, the low frame rate is 30 frames / second and the high frame rate is 60 frames / second, but values other than 30, 60 frames / second may be used.

また、デジタルカメラの手振れ補正機能が「ON(有効)」にされている場合には、ユーザーが動体を撮影しようとしていることが考えられるので、自動的にフレームレートを手振れ補正機能が「OFF」のときよりも高くするようにしてもよい。そうした場合、例えば、手振れ補正機能が「OFF」のときの低フレームレートおよび高フレームレートがそれぞれ30フレーム/秒および60フレーム/秒であれば、手振れ補正機能が「ON」にされている場合には、低フレームレートおよび高フレームレートをそれぞれ60フレーム/秒および90フレーム/秒などの高い値にする。なお、手振れ補正機能を「ON」にするには、ユーザーは、例えば、操作部24に含まれる手振れ補正釦を押下する。   When the camera shake correction function of the digital camera is set to “ON (valid)”, it is possible that the user is shooting a moving object, so the camera shake correction function is automatically set to “OFF”. You may make it higher than the time of. In such a case, for example, when the low frame rate and the high frame rate when the camera shake correction function is “OFF” are 30 frames / second and 60 frames / second, respectively, the camera shake correction function is set to “ON”. Makes the low and high frame rates high, such as 60 frames / second and 90 frames / second, respectively. In order to turn on the camera shake correction function, the user presses a camera shake correction button included in the operation unit 24, for example.

また、上記では、レリーズ釦半押しの前後でスルー画像取得のフレームレートのみを変更する例を説明したが、フレームレート及び解像度を変更するようにしてもよい。その場合、ステップ206では、フレームレートを、例えば、30フレーム/秒とし、解像度を、第1実施形態のステップ106で説明したように、例えば、400×300ピクセルに決定する。そして、ステップ209では、フレームレートを、例えば、60フレーム/秒とし、解像度を、第1実施形態のステップ109で説明したように、例えば、800×600ピクセルに決定する。   In the above description, the example in which only the frame rate for obtaining a through image is changed before and after pressing the release button halfway has been described. However, the frame rate and the resolution may be changed. In that case, in step 206, the frame rate is set to 30 frames / second, for example, and the resolution is determined to be 400 × 300 pixels, for example, as described in step 106 of the first embodiment. In step 209, the frame rate is set to 60 frames / second, for example, and the resolution is determined to be 800 × 600 pixels, for example, as described in step 109 of the first embodiment.

(第2実施形態の作用効果)
以上、第2実施形態のデジタルカメラでは、レリーズ釦が半押しされる前においては、撮像素子13から低フレームレートで画像が出力されるようにTG15が連続駆動される。そして、低フレームレートで順次取得されたスルー画像が表示部19のEVFまたはLCDモニタに表示される。一方、レリーズ釦が半押しされた後においては、撮像素子13から高フレームレートで画像が出力されるようにTG15が連続駆動される。そして、高フレームレートで順次取得されたスルー画像が表示部19のEVFまたはLCDモニタに表示される。
(Operational effect of the second embodiment)
As described above, in the digital camera of the second embodiment, before the release button is half-pressed, the TG 15 is continuously driven so that an image is output from the image sensor 13 at a low frame rate. The through images sequentially acquired at a low frame rate are displayed on the EVF or LCD monitor of the display unit 19. On the other hand, after the release button is pressed halfway, the TG 15 is continuously driven so that an image is output from the image sensor 13 at a high frame rate. Then, through images sequentially acquired at a high frame rate are displayed on the EVF or LCD monitor of the display unit 19.

つまり、シャッター釦が半押しされる前での撮像素子13から出力されるスルー画像のフレームレートは、シャッター釦が半押しされた後のフレームレートよりも低い値に変更されており、省電力の度合いが変更されている。このため、シャッター釦が半押しされる前において、撮像素子13から出力される画像信号の情報量を少なくすることができる。   That is, the frame rate of the through image output from the image sensor 13 before the shutter button is half-pressed is changed to a value lower than the frame rate after the shutter button is half-pressed. The degree has changed. For this reason, the amount of information of the image signal output from the image sensor 13 can be reduced before the shutter button is half-pressed.

従って、本撮影前の画像表示に係る消費電力を抑制することができる。   Therefore, it is possible to suppress the power consumption related to the image display before the actual photographing.

(第3実施形態)
以下、本発明の第3実施形態を説明する。第3実施形態も、デジタルカメラの実施形態である。なお、以下の説明では、第1実施形態と共通するデジタルカメラの構成要素については同一符号を付して重複説明を省略する。
(Third embodiment)
The third embodiment of the present invention will be described below. The third embodiment is also an embodiment of a digital camera. In the following description, the same reference numerals are given to the components of the digital camera common to the first embodiment, and the duplicate description will be omitted.

以下、第3実施形態のデジタルカメラの撮影に係る動作を、図4の流れ図を参照して説明する。図4は、デジタルカメラが、省電力モードに設定され、かつ、撮影モードに設定された場合に実行されるフローチャートである。なお、図4のステップ301〜304、316〜319の処理については、図2のステップ101〜104、114〜117の処理と同一であるため、説明を省略する。   Hereinafter, an operation related to photographing of the digital camera of the third embodiment will be described with reference to a flowchart of FIG. FIG. 4 is a flowchart executed when the digital camera is set to the power saving mode and set to the photographing mode. Note that the processing in steps 301 to 304 and 316 to 319 in FIG. 4 is the same as the processing in steps 101 to 104 and 114 to 117 in FIG.

ステップ305:制御部20は、レンズ駆動部12、アナログ信号処理部14およびTG15を駆動して、スルー画像の取得を開始する。   Step 305: The control unit 20 drives the lens driving unit 12, the analog signal processing unit 14, and the TG 15 to start acquiring a through image.

ステップ306:制御部20は、連続撮影モードの設定が「ON」であるか否かを判定する。制御部20は、連続撮影モードの設定が「ON」であればステップ308へ移行し(Yes側)、一方、設定が「ON」でなければステップ307へ移行する(No側)。   Step 306: The control unit 20 determines whether or not the setting of the continuous shooting mode is “ON”. If the setting of the continuous shooting mode is “ON”, the control unit 20 proceeds to step 308 (Yes side), whereas if the setting is not “ON”, the control unit 20 proceeds to step 307 (No side).

ステップ307:制御部20は、撮像素子13から低解像度の画像が出力されるようにTG15を連続駆動する。これにより低解像度のスルー画像が順次取得される。   Step 307: The control unit 20 continuously drives the TG 15 so that a low-resolution image is output from the image sensor 13. As a result, low-resolution through images are sequentially acquired.

なお、スルー画像の解像度は、スルー画像の縦および横の画素数をそれぞれ整数倍した値が、表示部19のLCDモニタ又はEVFの表示可能な最高解像度となるように決定する。具体的には、表示部19のLCDモニタ又はEVFの最高解像度が800×600ピクセルであった場合には、例えば、スルー画像の解像度を200×150ピクセルにする。この場合、スルー画像の縦および横の画素数をそれぞれ4倍した値が表示部19の最高解像度となるようにスルー画像の解像度を決定している。   Note that the resolution of the through image is determined so that the values obtained by multiplying the numbers of vertical and horizontal pixels of the through image by integers are the highest resolution that can be displayed on the LCD monitor or EVF of the display unit 19. Specifically, when the maximum resolution of the LCD monitor or EVF of the display unit 19 is 800 × 600 pixels, for example, the resolution of the through image is set to 200 × 150 pixels. In this case, the resolution of the through image is determined so that the value obtained by multiplying the number of vertical and horizontal pixels of the through image by 4 is the maximum resolution of the display unit 19.

つまり、スルー画像の解像度は、表示部19の最高解像度よりも低くなるように決定する。   That is, the resolution of the through image is determined to be lower than the maximum resolution of the display unit 19.

そして、制御部20は、ステップ309へ移行する。   Then, the control unit 20 proceeds to Step 309.

ステップ308:連続撮影モードの設定が「ON」であるため、制御部20は、撮像素子13から中解像度の画像が出力されるようにTG15を連続駆動する。これにより中解像度のスルー画像が順次取得される。   Step 308: Since the setting of the continuous shooting mode is “ON”, the control unit 20 continuously drives the TG 15 so that a medium resolution image is output from the image sensor 13. As a result, through-images of medium resolution are acquired sequentially.

なお、この場合のスルー画像の解像度は、スルー画像の縦および横の画素数をそれぞれ整数倍した値が、表示部19のLCDモニタ又はEVFの表示可能な最高解像度となるように決定する。但し、その解像度は、ステップ307で決定された値よりも高くなるように決定する。具体的には、表示部19のLCDモニタ又はEVFの最高解像度が800×600ピクセルであり、ステップ307で決定された解像度が200×150ピクセルであったとすると、ここではスルー画像の解像度を、例えば、400×300ピクセルにする。この場合、スルー画像の縦および横の画素数をそれぞれ2倍した値が表示部19の最高解像度となるようにスルー画像の解像度を決定している。   Note that the resolution of the through image in this case is determined so that the values obtained by multiplying the numbers of vertical and horizontal pixels of the through image by integers are the highest resolution that can be displayed on the LCD monitor or EVF of the display unit 19. However, the resolution is determined to be higher than the value determined in step 307. Specifically, if the maximum resolution of the LCD monitor or EVF of the display unit 19 is 800 × 600 pixels and the resolution determined in step 307 is 200 × 150 pixels, here, the resolution of the through image is, for example, , 400 × 300 pixels. In this case, the resolution of the through image is determined so that the value obtained by doubling the number of vertical and horizontal pixels of the through image is the maximum resolution of the display unit 19.

つまり、スルー画像の解像度は、表示部19の最高解像度よりも低く、かつ、ステップ307で決定された解像度、即ち、連続撮影モードの設定が「ON」でない場合の解像度よりも高くなるように決定する。   That is, the resolution of the through image is determined to be lower than the highest resolution of the display unit 19 and higher than the resolution determined in step 307, that is, the resolution when the continuous shooting mode setting is not “ON”. To do.

そして、制御部20は、ステップ309へ移行する。   Then, the control unit 20 proceeds to Step 309.

ステップ309:制御部20は、取得されたスルー画像を、表示制御部18を駆動して表示部19に順次表示させる。なお、スルー画像は、ステップ303またはステップ304で表示を「ON」にした表示部19のEVFまたはLCDモニタに表示される。   Step 309: The control unit 20 drives the display control unit 18 to sequentially display the acquired through image on the display unit 19. The through image is displayed on the EVF or LCD monitor of the display unit 19 whose display is set to “ON” in step 303 or step 304.

ステップ310:制御部20は、レリーズ釦が半押しされたか否かを判定する。   Step 310: The control unit 20 determines whether or not the release button is half-pressed.

制御部20は、レリーズ釦が半押しされた場合にはステップ311へ移行し(Yes側)、一方、半押しされていない場合にはステップ306へ移行して低解像度又は中解像度のスルー画像によるライブビュー表示を続ける(No側)。   When the release button is half-pressed, the control unit 20 proceeds to Step 311 (Yes side), whereas when the release button is not half-pressed, the control unit 20 proceeds to Step 306 and uses a low-resolution or medium-resolution through image. Continue the live view display (No side).

ステップ311:制御部20は、撮像素子13から高解像度の画像が出力されるようにTG15を連続駆動する。これにより高解像度のスルー画像が順次取得される。   Step 311: The control unit 20 continuously drives the TG 15 so that a high-resolution image is output from the image sensor 13. As a result, high-resolution through images are acquired sequentially.

なお、この場合のスルー画像の解像度は、表示部19のLCDモニタ又はEVFの表示可能な最高解像度と同じ値、例えば、800×600ピクセルに決定する。   In this case, the resolution of the through image is determined to be the same value as the highest resolution that can be displayed on the LCD monitor or EVF of the display unit 19, for example, 800 × 600 pixels.

つまり、レリーズ釦が半押しされて焦点調節制御(AF)を行うときには、ユーザーが被写界を良く観察できるように、高解像度のスルー画像を取得するようにする。   That is, when the release button is pressed halfway to perform focus adjustment control (AF), a high-resolution through image is acquired so that the user can observe the scene well.

ステップ312:制御部20は、取得された高解像度のスルー画像を、表示制御部18を駆動して表示部19に順次表示させる。なお、スルー画像は、ステップ303またはステップ304で表示を「ON」にした表示部19のEVFまたはLCDモニタに表示される。   Step 312: The control unit 20 drives the display control unit 18 to sequentially display the acquired high-resolution through image on the display unit 19. The through image is displayed on the EVF or LCD monitor of the display unit 19 whose display is set to “ON” in step 303 or step 304.

ステップ313:制御部20は、レリーズ釦が全押しされたか否かを判定する。   Step 313: The control unit 20 determines whether or not the release button has been fully pressed.

制御部20は、レリーズ釦が全押しされた場合にはステップ315へ移行し(Yes側)、一方、全押しされていない場合にはステップ314へ移行する(No側)。   When the release button is fully pressed, the control unit 20 proceeds to step 315 (Yes side), and when not fully depressed, the control unit 20 proceeds to step 314 (No side).

ステップ314:制御部20は、所定の時間(例えば10秒)が経過したか又はレリーズ釦押下が解除されたかを判定する。   Step 314: The control unit 20 determines whether a predetermined time (for example, 10 seconds) has elapsed or the release button has been pressed.

制御部20は、所定の時間が経過した場合又はレリーズ釦押下が解除された場合には、ステップ306へ移行して、低解像度又は中解像度のスルー画像によるライブビュー表示を行うようにする(Yes側)。   When a predetermined time has elapsed or the release button has been pressed, the control unit 20 proceeds to step 306 and performs live view display using a low-resolution or medium-resolution through image (Yes). side).

一方、所定の時間を経過しておらず、そしてレリーズ釦の押下も解除されていない(ここではレリーズ釦の半押しが継続されている)場合は、制御部20は、ステップ311へ移行して、高解像度のスルー画像によるライブビュー表示を続ける(No側)。   On the other hand, if the predetermined time has not elapsed and the release button has not been released (here, the release button has been pressed halfway), the control unit 20 proceeds to step 311. The live view display with the high-resolution through image is continued (No side).

ステップ315:制御部20は、TG15の駆動を停止して、スルー画像の取得を終了する。   Step 315: The control unit 20 stops driving the TG 15 and ends the acquisition of the through image.

(第3実施形態の作用効果)
以上、第3実施形態のデジタルカメラでは、レリーズ釦が半押しされる前において、連続撮影モードの設定が「ON」である場合には、撮像素子13から中解像度の画像が出力されるようにTG15が連続駆動されて中解像度のスルー画像が順次取得される。そして、取得された中解像度のスルー画像が表示部19のEVFまたはLCDモニタに順次表示される。
(Operational effects of the third embodiment)
As described above, in the digital camera according to the third embodiment, when the continuous shooting mode is set to “ON” before the release button is half-pressed, the image sensor 13 outputs a medium resolution image. The TG 15 is continuously driven to sequentially obtain medium resolution through images. The obtained medium resolution through image is sequentially displayed on the EVF or LCD monitor of the display unit 19.

つまり、レリーズ釦が半押しされる前において、連続撮影モードの設定が「ON」である場合には、低解像度のスルー画像に替えて、中解像度のスルー画像が取得される。この中解像度のスルー画像は、その解像度が、低解像度のスルー画像よりも高く、かつ、レリーズ釦が半押しされた後に取得される高解像度のスルー画像よりも低い画像である。このため、連続撮影モードの場合には、低解像度のスルー画像に替えて中解像度のスルー画像が画面表示されるので、レリーズ釦が半押しされる前において、ユーザーは、見やすい画面で、被写界の状況を確認することができる。   That is, if the continuous shooting mode is set to “ON” before the release button is half-pressed, a medium resolution through image is acquired instead of a low resolution through image. The medium-resolution through image is an image whose resolution is higher than that of the low-resolution through image and lower than that of the high-resolution through image acquired after the release button is pressed halfway. For this reason, in the continuous shooting mode, a medium-resolution through image is displayed on the screen instead of the low-resolution through image. You can check the situation of the world.

従って、連続撮影を良好に行うことができる。   Therefore, continuous shooting can be performed satisfactorily.

また、第3実施形態のデジタルカメラでは、レリーズ釦が半押しされる前に取得される中解像度のスルー画像の解像度は、スルー画像の縦および横の画素数をそれぞれ整数倍した値が、表示部19のLCDモニタ又はEVFの表示可能な最高解像度となるように決定される。このため、シャッター釦が半押しされる前において、連続撮影モードの設定が「ON」である場合にも、撮像素子13から出力される画像信号の情報量を少なくすることができる。また、その決定された解像度で取得されるスルー画像を画像表示すると、整数倍となっていない画像を表示する場合と較べて画像表示に係る処理の負荷を軽減することができる。   In the digital camera of the third embodiment, the resolution of the medium resolution through image acquired before the release button is half-pressed is a value obtained by multiplying the number of vertical and horizontal pixels of the through image by an integer. The maximum resolution that can be displayed by the LCD monitor or EVF of the unit 19 is determined. For this reason, even when the continuous shooting mode is set to “ON” before the shutter button is half-pressed, the amount of information of the image signal output from the image sensor 13 can be reduced. Further, when a through image acquired at the determined resolution is displayed as an image, the processing load related to the image display can be reduced as compared with the case where an image that is not an integer multiple is displayed.

従って、本撮影前の画像表示に係る消費電力を抑制することができる。   Therefore, it is possible to suppress the power consumption related to the image display before the actual photographing.

(第4実施形態)
以下、本発明の第4実施形態を説明する。第4実施形態も、デジタルカメラの実施形態である。なお、以下の説明では、第1実施形態と共通するデジタルカメラの構成要素については同一符号を付して重複説明を省略する。
(Fourth embodiment)
The fourth embodiment of the present invention will be described below. The fourth embodiment is also an embodiment of a digital camera. In the following description, the same reference numerals are given to the components of the digital camera common to the first embodiment, and the duplicate description will be omitted.

以下、第4実施形態のデジタルカメラの撮影に係る動作を、図5の流れ図を参照して説明する。図5は、デジタルカメラが、省電力モードに設定され、かつ、撮影モードに設定された場合に実行されるフローチャートである。なお、図5のステップ401〜404、416〜319の処理については、図2のステップ101〜104、114〜117の処理と同一であるため、説明を省略する。   Hereinafter, an operation related to photographing of the digital camera of the fourth embodiment will be described with reference to a flowchart of FIG. FIG. 5 is a flowchart executed when the digital camera is set to the power saving mode and set to the photographing mode. Note that the processing in steps 401 to 404 and 416 to 319 in FIG. 5 is the same as the processing in steps 101 to 104 and 114 to 117 in FIG.

ステップ405:制御部20は、レンズ駆動部12、アナログ信号処理部14およびTG15を駆動して、スルー画像の取得を開始する。   Step 405: The control unit 20 drives the lens driving unit 12, the analog signal processing unit 14, and the TG 15 to start acquiring a through image.

ステップ406:制御部20は、撮像素子13から低解像度の画像が出力されるようにTG15を連続駆動する。これにより低解像度のスルー画像が順次取得される。   Step 406: The control unit 20 continuously drives the TG 15 so that a low-resolution image is output from the image sensor 13. As a result, low-resolution through images are sequentially acquired.

なお、スルー画像の解像度は、スルー画像の縦および横の画素数をそれぞれ整数倍した値が、表示部19のLCDモニタ又はEVFの表示可能な最高解像度となるように決定する。具体的には、表示部19のLCDモニタ又はEVFの最高解像度が800×600ピクセルであった場合には、例えば、スルー画像の解像度を200×150ピクセルにする。この場合、スルー画像の縦および横の画素数をそれぞれ4倍した値が表示部19の最高解像度となるようにスルー画像の解像度を決定している。   Note that the resolution of the through image is determined so that the values obtained by multiplying the numbers of vertical and horizontal pixels of the through image by integers are the highest resolution that can be displayed on the LCD monitor or EVF of the display unit 19. Specifically, when the maximum resolution of the LCD monitor or EVF of the display unit 19 is 800 × 600 pixels, for example, the resolution of the through image is set to 200 × 150 pixels. In this case, the resolution of the through image is determined so that the value obtained by multiplying the number of vertical and horizontal pixels of the through image by 4 is the maximum resolution of the display unit 19.

つまり、スルー画像の解像度は、表示部19の最高解像度よりも低くなるように決定する。   That is, the resolution of the through image is determined to be lower than the maximum resolution of the display unit 19.

ステップ407:制御部20は、取得された低解像度のスルー画像を、表示制御部18を駆動して表示部19に順次表示させる。なお、スルー画像は、ステップ403またはステップ404で表示を「ON」にした表示部19のEVFまたはLCDモニタに表示される。   Step 407: The control unit 20 drives the display control unit 18 to sequentially display the acquired low-resolution through image on the display unit 19. The through image is displayed on the EVF or LCD monitor of the display unit 19 whose display is set to “ON” in step 403 or step 404.

ステップ408:制御部20は、レリーズ釦が半押しされたか否かを判定する。   Step 408: The control unit 20 determines whether or not the release button is half-pressed.

制御部20は、レリーズ釦が半押しされた場合にはステップ409へ移行し(Yes側)、一方、半押しされていない場合にはステップ406へ移行して低解像度のスルー画像によるライブビュー表示を続ける(No側)。   When the release button is half-pressed, the control unit 20 proceeds to Step 409 (Yes side), whereas when the release button is not half-pressed, the control unit 20 proceeds to Step 406 and performs live view display using a low-resolution through image. Continue (No side).

ステップ409:制御部20は、バッテリー残量検出部25を駆動してデジタルカメラに装着されるバッテリーの残容量の情報を取得すると共に、取得した情報を所定の閾値と比較することによりバッテリー残量が少ないか否かを判定する。   Step 409: The control unit 20 drives the battery remaining amount detection unit 25 to acquire information on the remaining capacity of the battery mounted on the digital camera, and compares the acquired information with a predetermined threshold value to thereby determine the remaining battery level. It is determined whether or not there is little.

制御部20は、バッテリー残量が少ない場合にはステップ411へ移行し(Yes側)、一方、そうでない場合はステップ410へ移行する(No側)。   When the remaining battery level is low, the control unit 20 proceeds to step 411 (Yes side), and otherwise, proceeds to step 410 (No side).

ステップ410:制御部20は、撮像素子13から高解像度の画像が出力されるようにTG15を連続駆動する。これにより高解像度のスルー画像が順次取得される。   Step 410: The control unit 20 continuously drives the TG 15 so that a high-resolution image is output from the image sensor 13. As a result, high-resolution through images are acquired sequentially.

なお、この場合のスルー画像の解像度は、表示部19のLCDモニタ又はEVFの表示可能な最高解像度と同じ値、例えば、800×600ピクセルに決定する。   In this case, the resolution of the through image is determined to be the same value as the highest resolution that can be displayed on the LCD monitor or EVF of the display unit 19, for example, 800 × 600 pixels.

つまり、レリーズ釦が半押しされて焦点調節制御(AF)を行うときには、ユーザーが被写界を良く観察できるように、高解像度のスルー画像を取得するようにする。   That is, when the release button is pressed halfway to perform focus adjustment control (AF), a high-resolution through image is acquired so that the user can observe the scene well.

そして、制御部20は、ステップ412へ移行する。   Then, the control unit 20 proceeds to Step 412.

ステップ411:バッテリー残量が少ないため、制御部20は、撮像素子13から中解像度の画像が出力されるようにTG15を連続駆動する。これにより中解像度のスルー画像が順次取得される。   Step 411: Since the remaining battery level is low, the control unit 20 continuously drives the TG 15 so that an image with medium resolution is output from the image sensor 13. As a result, through-images of medium resolution are acquired sequentially.

なお、この場合のスルー画像の解像度は、スルー画像の縦および横の画素数をそれぞれ整数倍した値が、表示部19のLCDモニタ又はEVFの表示可能な最高解像度となるように決定する。但し、その解像度は、ステップ406で決定された値よりも高くなるように決定する。具体的には、表示部19のLCDモニタ又はEVFの最高解像度が800×600ピクセルであり、ステップ406で決定された解像度が200×150ピクセルであったとすると、ここではスルー画像の解像度を、例えば、400×300ピクセルにする。この場合、スルー画像の縦および横の画素数をそれぞれ2倍した値が表示部19の最高解像度となるようにスルー画像の解像度を決定している。   Note that the resolution of the through image in this case is determined so that the values obtained by multiplying the numbers of vertical and horizontal pixels of the through image by integers are the highest resolution that can be displayed on the LCD monitor or EVF of the display unit 19. However, the resolution is determined to be higher than the value determined in step 406. Specifically, if the maximum resolution of the LCD monitor or EVF of the display unit 19 is 800 × 600 pixels and the resolution determined in step 406 is 200 × 150 pixels, here, the resolution of the through image is, for example, , 400 × 300 pixels. In this case, the resolution of the through image is determined so that the value obtained by doubling the number of vertical and horizontal pixels of the through image is the maximum resolution of the display unit 19.

このように、レリーズ釦が半押しされて焦点調節制御(AF)を行うときにバッテリー残量が少ない場合は、スルー画像の解像度を、表示部19の最高解像度よりも低く、かつ、ステップ406で決定された解像度よりも高くなるように決定する。   In this way, when the battery level is low when the release button is pressed halfway to perform focus adjustment control (AF), the resolution of the through image is set lower than the maximum resolution of the display unit 19 and in step 406. It determines so that it may become higher than the determined resolution.

そして、制御部20は、ステップ412へ移行する。   Then, the control unit 20 proceeds to Step 412.

ステップ412:制御部20は、取得されたスルー画像を、表示制御部18を駆動して表示部19に順次表示させる。なお、スルー画像は、ステップ403またはステップ404で表示を「ON」にした表示部19のEVFまたはLCDモニタに表示される。   Step 412: The control unit 20 drives the display control unit 18 to sequentially display the acquired through image on the display unit 19. The through image is displayed on the EVF or LCD monitor of the display unit 19 whose display is set to “ON” in step 403 or step 404.

ステップ413:制御部20は、レリーズ釦が全押しされたか否かを判定する。   Step 413: The control unit 20 determines whether or not the release button has been fully pressed.

制御部20は、レリーズ釦が全押しされた場合にはステップ415へ移行し(Yes側)、一方、全押しされていない場合にはステップ414へ移行する(No側)。   When the release button is fully pressed, the control unit 20 proceeds to step 415 (Yes side), and when not fully depressed, the control unit 20 proceeds to step 414 (No side).

ステップ414:制御部20は、所定の時間(例えば10秒)が経過したか又はレリーズ釦押下が解除されたかを判定する。   Step 414: The control unit 20 determines whether a predetermined time (for example, 10 seconds) has elapsed or the release button has been pressed.

制御部20は、所定の時間が経過した場合又はレリーズ釦押下が解除された場合には、ステップ406へ移行して、低解像度のスルー画像によるライブビュー表示を行うようにする(Yes側)。   When a predetermined time has elapsed or the release button has been pressed, the control unit 20 proceeds to step 406 and performs live view display with a low-resolution through image (Yes side).

一方、所定の時間を経過しておらず、そしてレリーズ釦の押下も解除されていない(ここではレリーズ釦の半押しが継続されている)場合は、制御部20は、ステップ409へ移行して、高解像度又は中解像度のスルー画像によるライブビュー表示を続ける(No側)。   On the other hand, if the predetermined time has not elapsed and the release button has not been released (here, the release button is half-pressed), the control unit 20 proceeds to step 409. Then, the live view display with the high-resolution or medium-resolution through image is continued (No side).

ステップ415:制御部20は、TG15の駆動を停止して、スルー画像の取得を終了する。   Step 415: The control unit 20 stops driving the TG 15 and ends the through image acquisition.

(第4実施形態の作用効果)
以上、第4実施形態のデジタルカメラでは、レリーズ釦が半押しされた後において、バッテリー残量が少ない場合には、撮像素子13から中解像度の画像が出力されるようにTG15が連続駆動されて中解像度のスルー画像が順次取得される。そして、取得された中解像度のスルー画像が表示部19のEVFまたはLCDモニタに順次表示される。
(Operational effect of the fourth embodiment)
As described above, in the digital camera of the fourth embodiment, after the release button is pressed halfway, when the remaining battery level is low, the TG 15 is continuously driven so that an image of medium resolution is output from the image sensor 13. Medium resolution through images are acquired sequentially. The obtained medium resolution through image is sequentially displayed on the EVF or LCD monitor of the display unit 19.

つまり、レリーズ釦が半押しされた後において、バッテリー残量が少ない場合には、高解像度のスルー画像に替えて、中解像度のスルー画像が取得されて表示される。なお、この中解像度のスルー画像は、その解像度が、高解像度のスルー画像よりも低い画像である。このため、レリーズ釦が半押しされた後において、バッテリー残量が少ない場合には、撮像素子13から出力される画像信号の情報量を少なくすることができる。   That is, when the battery level is low after the release button is pressed halfway, a medium resolution through image is acquired and displayed instead of a high resolution through image. The medium resolution through image is an image whose resolution is lower than that of the high resolution through image. For this reason, after the release button is pressed halfway, if the remaining battery level is low, the information amount of the image signal output from the image sensor 13 can be reduced.

従って、本撮影前の画像表示に係る消費電力を抑制することができる。   Therefore, it is possible to suppress the power consumption related to the image display before the actual photographing.

また、第4実施形態のデジタルカメラでは、レリーズ釦が半押しされた後に取得される中解像度のスルー画像の解像度は、スルー画像の縦および横の画素数をそれぞれ整数倍した値が、表示部19のLCDモニタ又はEVFの表示可能な最高解像度となるように決定される。このため、その決定された解像度で取得されるスルー画像を画像表示すると、整数倍となっていない画像を表示する場合と較べて画像表示に係る処理の負荷を軽減することができる。   In the digital camera of the fourth embodiment, the resolution of the medium resolution through image acquired after the release button is half-pressed is obtained by multiplying the vertical and horizontal pixel numbers of the through image by integers. It is determined to be the highest displayable resolution of 19 LCD monitors or EVFs. For this reason, when a through image acquired at the determined resolution is displayed as an image, the processing load related to the image display can be reduced as compared with a case where an image that is not an integer multiple is displayed.

従って、本撮影前の画像表示に係る消費電力を抑制することができる。   Therefore, it is possible to suppress the power consumption related to the image display before the actual photographing.

第1実施形態のデジタルカメラのブロック図である。1 is a block diagram of a digital camera according to a first embodiment. 第1実施形態のデジタルカメラの撮影に係る動作を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the operation | movement which concerns on imaging | photography of the digital camera of 1st Embodiment. 第2実施形態のデジタルカメラの撮影に係る動作を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the operation | movement which concerns on imaging | photography of the digital camera of 2nd Embodiment. 第3実施形態のデジタルカメラの撮影に係る動作を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the operation | movement which concerns on imaging | photography of the digital camera of 3rd Embodiment. 第4実施形態のデジタルカメラの撮影に係る動作を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the operation | movement which concerns on imaging | photography of the digital camera of 4th Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

11…撮像レンズ,12…レンズ駆動部,13…撮像素子,14…アナログ信号処理部,15…タイミングジェネレータ(TG),16…バッファメモリ,17…画像処理部,18…表示制御部,19…表示部,20…制御部,21…測光部,22…圧縮/復号部,23…記録媒体,24…操作部,25…バッテリー残量検出部,26…バス
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Imaging lens, 12 ... Lens drive part, 13 ... Imaging device, 14 ... Analog signal processing part, 15 ... Timing generator (TG), 16 ... Buffer memory, 17 ... Image processing part, 18 ... Display control part, 19 ... Display unit 20 ... Control unit 21 ... Photometry unit 22 ... Compression / decoding unit 23 ... Recording medium 24 ... Operation unit 25 ... Battery remaining amount detection unit 26 ... Bus

Claims (12)

光電変換により画像信号を出力する撮像センサと、
前記撮像センサを駆動して被写界を撮像した画像を連続的に取得する画像取得手段と、
前記画像取得手段により連続的に取得される前記画像を略リアルタイムに表示する表示手段と、
前記表示手段により前記画像の表示が行われる期間において、シャッター釦が半押しされる前と後で、前記撮像センサから出力される前記画像信号の情報量を変更することにより省電力の度合いを変更する変更手段と
を備えることを特徴とする撮像装置。
An imaging sensor that outputs an image signal by photoelectric conversion;
Image acquisition means for continuously acquiring images obtained by driving the imaging sensor and imaging the scene;
Display means for displaying the images continuously acquired by the image acquisition means in substantially real time;
In the period when the image is displayed by the display means, the degree of power saving is changed by changing the information amount of the image signal output from the imaging sensor before and after the shutter button is half-pressed. An imaging device comprising: changing means for performing
請求項1に記載の撮像装置において、
前記変更手段は、前記シャッター釦が半押しされる前と後で、前記画像信号の解像度を変更する
ことを特徴とする撮像装置。
The imaging device according to claim 1,
The image pickup apparatus, wherein the changing unit changes the resolution of the image signal before and after the shutter button is half-pressed.
請求項2に記載の撮像装置において、
前記変更手段は、前記シャッター釦が半押しされる前の前記解像度を、前記シャッター釦が半押しされた後の値よりも低くする
ことを特徴とする撮像装置。
The imaging device according to claim 2,
The imaging device according to claim 1, wherein the changing unit lowers the resolution before the shutter button is half-pressed to a value after the shutter button is half-pressed.
請求項2または請求項3に記載の撮像装置において、
前記シャッター釦が半押しされた後の前記解像度は、前記シャッター釦が半押しされる前の前記解像度を整数倍した値である
ことを特徴とする撮像装置。
In the imaging device according to claim 2 or 3,
The image pickup apparatus, wherein the resolution after the shutter button is half-pressed is an integer multiple of the resolution before the shutter button is half-pressed.
請求項3または請求項4に記載の撮像装置において、
前記変更手段は、前記シャッター釦が半押しされた後の前記解像度を、前記表示手段の表示可能な最高解像度とする
ことを特徴とする撮像装置。
In the imaging device according to claim 3 or 4,
The imaging device according to claim 1, wherein the changing unit sets the resolution after the shutter button is half-pressed to a maximum resolution that can be displayed by the display unit.
請求項3〜請求項5の何れか一項に記載の撮像装置において、
前記変更手段は、シャッター釦が半押しされた後の前記省電力の度合いを、更に、バッテリー残量に応じて2段階に変更する
ことを特徴とする撮像装置。
In the imaging device according to any one of claims 3 to 5,
The changing unit further changes the degree of power saving after the shutter button is half-pressed in two stages according to the remaining battery level.
請求項6に記載の撮像装置において、
バッテリー残量を検出する検出手段を更に備え、
前記変更手段は、前記検出手段の検出結果に基づき、前記バッテリー残量が少なくなったと判断した場合には、前記シャッター釦が半押しされた後の前記解像度を前記表示手段の表示可能な最高解像度よりも低くし、前記バッテリー残量が少なくなったと判断しない場合には、前記シャッター釦が半押しされた後の前記解像度を前記表示手段の表示可能な最高解像度とする
ことを特徴とする撮像装置。
The imaging device according to claim 6,
It further comprises detection means for detecting the remaining battery level,
When the change means determines that the remaining battery level is low based on the detection result of the detection means, the resolution after the shutter button is half-pressed is the highest resolution that can be displayed by the display means. The resolution after the shutter button is half-pressed is set to the highest resolution that can be displayed by the display means when it is not determined that the remaining battery level is low. .
請求項3〜請求項5の何れか一項に記載の撮像装置において、
前記変更手段は、シャッター釦が半押しされる前の前記省電力の度合いを、更に、撮像モードに応じて2段階に変更する
ことを特徴とする撮像装置。
In the imaging device according to any one of claims 3 to 5,
The changing unit further changes the degree of power saving before the shutter button is half-pressed in two stages according to an imaging mode.
請求項1に記載の撮像装置において、
前記変更手段は、前記シャッター釦が半押しされる前と後で、前記画像信号の出力フレームレートを変更する
ことを特徴とする撮像装置。
The imaging device according to claim 1,
The image pickup apparatus, wherein the changing unit changes the output frame rate of the image signal before and after the shutter button is half-pressed.
請求項9に記載の撮像装置において、
前記変更手段は、前記シャッター釦が半押しされる前の前記出力フレームレートを、前記シャッター釦が半押しされた後の値よりも低くする
ことを特徴とする撮像装置。
The imaging device according to claim 9,
The imaging device according to claim 1, wherein the changing unit lowers the output frame rate before the shutter button is half-pressed than a value after the shutter button is half-pressed.
請求項9または請求項10に記載の撮像装置において、
前記変更手段は、手振れ補正機能が有効にされた場合は、前記シャッター釦が半押しされる前の前記出力フレームレートと前記シャッター釦が半押しされた後の前記出力フレームレートとの双方を、前記手振れ補正機能が無効であるときの値よりも高くする
ことを特徴とする撮像装置。
In the imaging device according to claim 9 or 10,
When the camera shake correction function is enabled, the changing unit sets both the output frame rate before the shutter button is half-pressed and the output frame rate after the shutter button is half-pressed. An image pickup apparatus characterized in that it is higher than a value when the camera shake correction function is invalid.
請求項1〜請求項11の何れか一項に記載の撮像装置において、
前記変更手段が行う前記省電力の度合いの変更に係る動作を有効にする操作部材を有し、
前記変更手段は、前記操作部材が操作された場合に、前記省電力の度合いの変更に係る動作を開始する
ことを特徴とする撮像装置。
In the imaging device according to any one of claims 1 to 11,
An operation member that activates an operation related to a change in the degree of power saving performed by the changing unit;
The changing device starts an operation related to changing the degree of power saving when the operation member is operated.
JP2008248159A 2008-09-26 2008-09-26 Imaging apparatus Withdrawn JP2010081345A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008248159A JP2010081345A (en) 2008-09-26 2008-09-26 Imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008248159A JP2010081345A (en) 2008-09-26 2008-09-26 Imaging apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010081345A true JP2010081345A (en) 2010-04-08

Family

ID=42211269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008248159A Withdrawn JP2010081345A (en) 2008-09-26 2008-09-26 Imaging apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010081345A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013165363A (en) * 2012-02-10 2013-08-22 Nikon Corp Imaging apparatus
JP2017123693A (en) * 2017-03-29 2017-07-13 セイコーエプソン株式会社 Imaging display device, image processing apparatus, display device, imaging device and control method of imaging display device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013165363A (en) * 2012-02-10 2013-08-22 Nikon Corp Imaging apparatus
JP2017123693A (en) * 2017-03-29 2017-07-13 セイコーエプソン株式会社 Imaging display device, image processing apparatus, display device, imaging device and control method of imaging display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4979969B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP4567593B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP5132497B2 (en) IMAGING DEVICE AND IMAGING DEVICE CONTROL METHOD
KR100925191B1 (en) Apparatus and method for compensating backlight of camera
JP2007214892A (en) Imaging apparatus
JP4033456B2 (en) Digital camera
JP2010081345A (en) Imaging apparatus
JP2019080261A (en) Imaging apparatus
JP2007228073A (en) Lens unit and digital camera
JP2004186866A (en) Image recording apparatus
JP2004186919A (en) Digital camera
JP2012080457A (en) Imaging device
JP5239687B2 (en) Imaging device
JP5386996B2 (en) Imaging apparatus and program
JP5600935B2 (en) Image recording apparatus, image recording method, and image recording program
JP2006186796A (en) Photographic apparatus, photographing method, and photographing program
JP2011097525A (en) Image data recording apparatus and image data recording program
JP2008227839A (en) Image-taking device
JP2010136239A (en) Photographic apparatus, control method of the photographic apparatus and program
JP2005333491A (en) Imaging apparatus
JP2006319465A (en) Imaging device
JP2004179852A (en) Digital camera
JP2004312374A (en) Image pickup method
JP2014236251A (en) Imaging apparatus
JP2004304256A (en) Wide dynamic range image pickup device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20111206