JP2011015254A - 光通信ネットワーク - Google Patents
光通信ネットワーク Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011015254A JP2011015254A JP2009158554A JP2009158554A JP2011015254A JP 2011015254 A JP2011015254 A JP 2011015254A JP 2009158554 A JP2009158554 A JP 2009158554A JP 2009158554 A JP2009158554 A JP 2009158554A JP 2011015254 A JP2011015254 A JP 2011015254A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- path
- optical
- optical path
- node device
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
【解決手段】光信号の送受信機能を有する複数のノード装置で構成され、ノード装置は或る波長にて受信した光信号を当該波長にて送信するように構成された光通信ネットワークであって、送信端となるノード装置と受信端となるノード装置とを接続する第1の光パスP1と、第1の光パスP1とは一部異なる経路を用いて送信端となるノード装置と受信端となるノード装置とを接続する光パスであって、パスの途中で第1の光パスP1に合流する経路を有し、且つ、合流箇所より上流側の個所に当該パスの光信号の遮断と透過を切り替える遮断透過切替器5を介在させた第2の光パスP3とを備える。
【選択図】図3
Description
5、6、9、10…遮断透過切替器
7、8…障害
Claims (14)
- 光信号の送受信機能を有する複数のノード装置で構成され、前記ノード装置は或る波長にて受信した光信号を当該波長にて送信するように構成された光通信ネットワークであって、
送信端となるノード装置と受信端となるノード装置とを接続する第1の光パスと、
前記第1の光パスとは一部異なる経路を用いて前記送信端となるノード装置と前記受信端となるノード装置とを接続する光パスであって、パスの途中で前記第1の光パスに合流する経路を有し、且つ、合流箇所より上流側の個所に当該パスの光信号の遮断と透過を切り替える遮断透過切替器を介在させた第2の光パスと、
を備えたことを特徴とする光通信ネットワーク。 - 前記遮断透過切替器の切り替えを制御する制御手段、
を備えたことを特徴とする請求項1に記載の光通信ネットワーク。 - 前記第1の光パスおよび前記第2のパスとは合流がなく、前記送信端となるノード装置と前記受信端となるノード装置とを前記第1のパスとは一部またはすべて異なる経路で接続する第3の光パスを備え、
前記第1の光パスおよび前記第2の光パスの何れか一方の光パスと、前記第3の光パスとを冗長パスとして使用する、
ことを特徴とする請求項2に記載の光通信ネットワーク。 - 前記受信端となるノード装置に設けられ、冗長パスとして使用されている複数の光パスの中から現用パスとして使用する光パスを選択するパス選択手段、
を備えたことを特徴とする請求項3に記載の光通信ネットワーク。 - 前記第2の光パスは、前記第3の光パスの途中から分岐する経路を有する、
ことを特徴とする請求項4に記載の光通信ネットワーク。 - 前記遮断透過切替器は、前記第2の光パスの前記第3の光パスから分岐した光信号の遮断と透過を行う、
ことを特徴とする請求項5に記載の光通信ネットワーク。 - 光信号の送受信機能を有する複数のノード装置で構成され、前記ノード装置は或る波長にて受信した光信号を当該波長にて送信するように構成された光通信ネットワークにおけるパス設定方法であって、
送信端となるノード装置と受信端となるノード装置とを接続する第1の光パスを設定するとともに、前記第1の光パスとは一部異なる経路を用いて前記送信端となるノード装置と前記受信端となるノード装置とを接続する光パスであって、パスの途中で前記第1の光パスに合流する経路を有し、且つ、合流より手前の個所に当該パスの光信号の遮断と透過を切り替える遮断透過切替器を介在させた第2の光パスを設定する、
ことを特徴とするパス設定方法。 - 前記第1の光パスの使用状態に応じて前記遮断透過切替器の切り替えを制御する、
ことを特徴とする請求項7に記載のパス設定方法。 - 前記第1の光パスおよび前記第2のパスとは合流がなく、前記送信端となるノード装置と前記受信端となるノード装置とを前記第1のパスとは一部またはすべて異なる経路で接続する第3の光パスを設定し、
前記第1の光パスおよび前記第2の光パスの何れか一方の光パスと、前記第3の光パスとを冗長パスとして使用する、
ことを特徴とする請求項8に記載のパス設定方法。 - 前記受信端となるノード装置において、冗長パスとして使用されている複数の光パスの中から現用パスとして使用する光パスを選択する、
ことを特徴とする請求項9に記載のパス設定方法。 - 前記第2の光パスは、前記第3の光パスの途中から分岐する経路を有する、
ことを特徴とする請求項10に記載のパス設定方法。 - 前記遮断透過切替器は、前記第3の光パスの途中から分岐した前記第2の光パスの光信号の遮断と透過を行う、
ことを特徴とする請求項11に記載のパス設定方法。 - 或る波長にて受信した光信号を当該波長にて送信するように構成されたノード装置であって、
所定の波長にて受信した光信号を分岐して当該波長と同じ波長の複数の光信号を出力する分岐手段と、前記出力された複数の光信号の遮断と透過を切り替える遮断透過切替器とを備えたことを特徴とするノード装置。 - 前記遮断透過切替器の切り替えを制御する制御手段、
を備えたことを特徴とする請求項13に記載のノード装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009158554A JP5359618B2 (ja) | 2009-07-03 | 2009-07-03 | 光通信ネットワーク |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009158554A JP5359618B2 (ja) | 2009-07-03 | 2009-07-03 | 光通信ネットワーク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011015254A true JP2011015254A (ja) | 2011-01-20 |
JP5359618B2 JP5359618B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=43593674
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009158554A Active JP5359618B2 (ja) | 2009-07-03 | 2009-07-03 | 光通信ネットワーク |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5359618B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016086316A (ja) * | 2014-10-27 | 2016-05-19 | 富士通株式会社 | 伝送装置および冗長提供方法 |
JP2018502518A (ja) * | 2015-01-16 | 2018-01-25 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | ポイントツーマルチポイントサービス送信方法および装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004007697A (ja) * | 1999-08-25 | 2004-01-08 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光通信装置および光通信方法 |
WO2004084504A1 (ja) * | 2003-03-17 | 2004-09-30 | Fujitsu Limited | 光クロスコネクト装置及び光通信制御方法 |
JP2006279362A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Fujitsu Ltd | 光パケットスイッチシステム |
WO2008044646A1 (fr) * | 2006-10-06 | 2008-04-17 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Appareil de nœud de communication, systÈme de communication, et procÉDÉ d'affectation de ressources de trajet |
-
2009
- 2009-07-03 JP JP2009158554A patent/JP5359618B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004007697A (ja) * | 1999-08-25 | 2004-01-08 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光通信装置および光通信方法 |
WO2004084504A1 (ja) * | 2003-03-17 | 2004-09-30 | Fujitsu Limited | 光クロスコネクト装置及び光通信制御方法 |
JP2006279362A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Fujitsu Ltd | 光パケットスイッチシステム |
WO2008044646A1 (fr) * | 2006-10-06 | 2008-04-17 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Appareil de nœud de communication, systÈme de communication, et procÉDÉ d'affectation de ressources de trajet |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016086316A (ja) * | 2014-10-27 | 2016-05-19 | 富士通株式会社 | 伝送装置および冗長提供方法 |
JP2018502518A (ja) * | 2015-01-16 | 2018-01-25 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | ポイントツーマルチポイントサービス送信方法および装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5359618B2 (ja) | 2013-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6657952B1 (en) | Ring network for sharing protection resource by working communication paths | |
US8260133B2 (en) | Standby restoration signaling for optical networks | |
US7274869B1 (en) | System and method for providing destination-to-source protection switch setup in optical network topologies | |
US8693880B2 (en) | Wavelength path communication node apparatus, wavelength path communication control method, and recording medium | |
US7174096B2 (en) | Method and system for providing protection in an optical communication network | |
US8600229B2 (en) | Method and system for shared protection in wavelength division multiplexing loop network | |
KR100875934B1 (ko) | 멀티링 네트워크 운영방법 및 장치 | |
JP3925272B2 (ja) | データ伝送システム及びノード | |
JP5206211B2 (ja) | Wdmネットワークとノード装置 | |
WO2005101712A1 (fr) | Appareil assurant la protection partagee d'un canal optique dans un systeme de multiplexage en longueur d'onde et procede connexe | |
CN111988082B (zh) | 用于光学通信的系统及装置 | |
JP5359618B2 (ja) | 光通信ネットワーク | |
JP6465627B2 (ja) | 光伝送システム、管理装置、光伝送ノード及び光伝送方法 | |
JP4408806B2 (ja) | Wdmネットワークのためのパス保護の方法及びそれに応じたノード | |
WO2002097479A2 (en) | Virtual protection channel for fiber optic ring network | |
JP2000078176A (ja) | 通信ネットワ―ク及び通信ネットワ―ク・ノ―ド装置 | |
JP5730737B2 (ja) | マルチリング網におけるパス設定方法及びパス切替方法 | |
JP2002141867A (ja) | 波長多重光信号送信装置、波長多重光信号受信装置および光波長多重通信システム | |
JP4859909B2 (ja) | トランスペアレント光ネットワーク及びトランスペアレント光ネットワーク故障監視方法 | |
JP3788263B2 (ja) | 通信ネットワーク、通信ネットワーク・ノード装置、及び、障害回復方式 | |
JP2004254339A (ja) | 通信ネットワーク及び通信ネットワーク・ノード装置 | |
JP2004007802A (ja) | 通信ネットワーク、及び、障害回復方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120605 |
|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20120713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130402 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5359618 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |