JP2011012088A - オキシム化合物またはその塩、ならびに殺菌剤 - Google Patents

オキシム化合物またはその塩、ならびに殺菌剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2011012088A
JP2011012088A JP2010236899A JP2010236899A JP2011012088A JP 2011012088 A JP2011012088 A JP 2011012088A JP 2010236899 A JP2010236899 A JP 2010236899A JP 2010236899 A JP2010236899 A JP 2010236899A JP 2011012088 A JP2011012088 A JP 2011012088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
nmr
cdcl
amorphous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010236899A
Other languages
English (en)
Inventor
Dan Nomura
弾 野村
Shuichi Ito
衆一 伊藤
Ichiro Urihara
一郎 瓜原
Yoichi Ibori
洋一 井堀
Kazunari Fujii
一成 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP2010236899A priority Critical patent/JP2011012088A/ja
Publication of JP2011012088A publication Critical patent/JP2011012088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】新規なオキシム化合物またはその塩、ならびにこれらの化合物の少なくとも1種を有効成分として含有する、効果が確実で安全に使用できる殺菌剤を提供する。
【解決手段】 式(I)で表されるオキシム化合物またはその塩。 該化合物またはその塩からなる群から選ばれる少なくとも1種を有効成分として含有する農園芸用殺菌剤。

Figure 2011012088

式(I)中、
Aは、無置換の若しくは置換基を有するヘテロ環基を示す。
Bは、単結合、または無置換の若しくは置換基を有するアルキレン基を示す。
Xは、無置換の若しくは置換基を有する芳香環基、または無置換の若しくは置換基を有する非芳香環基を示す。
Yは、無置換の若しくは置換基を有する芳香環基を示す。
【選択図】なし

Description

本発明は、新規なオキシム化合物またはその塩、ならびに該オキシム化合物またはその塩から選ばれる少なくとも1種を有効成分として含有する殺菌剤に関する。
農園芸作物の栽培に当り、作物の病害に対して多数の防除薬剤が使用されているが、それらは、その防除効力が不十分であったり、薬剤耐性の病原菌の出現によりその使用が制限されたり、植物体に薬害や汚染を生じさせたり、若しくは人畜魚類に対する毒性や環境への影響が大きかったりなどで、十分に満足できる防除薬剤とは言い難いものが少なくない。そのため、かかる欠点の少ない安全に使用できる薬剤の出現が強く要望されている。
本発明に関連して、下記の特許文献1には、本発明化合物と類似の化学構造を有するオキシム誘導体、およびそれを有効成分として含有する農園芸用殺菌剤が開示されている。
WO2003/016303
本発明は、新規なオキシム化合物またはその塩、ならびにこれらの化合物の少なくとも1種を有効成分として含有する、効果が確実で安全に使用できる殺菌剤を提供することを課題とする。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討した。その結果、式(I)で表されるオキシム化合物またはその塩を得るに至った。そして、このオキシム化合物またはその塩は、効果が確実で安全に使用できる殺菌剤の有効成分として有用であることを見出した。本発明は、これらの知見に基づきさらに検討し完成するに至ったものである。
すなわち、本発明は以下の態様を包含するものである。
〔1〕 式(I)で表されるオキシム化合物またはその塩。
Figure 2011012088
式(I)中、
Aは、無置換の若しくは置換基を有するヘテロ環基を示す。
Bは、単結合、または無置換の若しくは置換基を有するアルキレン基を示す。
Xは、無置換の若しくは置換基を有する芳香環基、または無置換の若しくは置換基を有する非芳香環基を示す。
Yは、無置換の若しくは置換基を有する芳香環基を示す。
〔2〕 前記〔1〕に記載のオキシム化合物またはその塩から選ばれる少なくとも1種を有効成分として含む殺菌剤。
本発明のオキシム化合物またはその塩は、効果が確実で安全に使用できる殺菌剤の有効成分として有用な新規化合物である。
本発明の殺菌剤は優れた防除効果を有し、植物体に薬害を生じることがなく、人畜魚類に対する毒性や環境への影響が少ない薬剤である。
以下、本発明を、1)オキシム化合物またはその塩、および2)殺菌剤に項分けして詳細に説明する。
1)オキシム化合物またはその塩
本発明に係るオキシム化合物は、式(I)で表される化合物(以下、化合物(I)と表記することがある。)である。
本発明に係るオキシム化合物またはその塩には、水和物、各種溶媒和物や結晶多形なども含まれる。さらに、本発明に係るオキシム化合物またはその塩は、不斉炭素原子、二重結合などに基づく立体異性体およびそれらの混合物を包含する。
まず、本明細書における、「無置換の」および「置換基を有する」の意味を説明する。
「無置換の」の用語は、母核となる基のみであることを意味する。「置換基を有する」との記載がなく母核となる基の名称のみで記載しているときは、別段の断りがない限り「無置換の」意味である。
一方、「置換基を有する」の用語は、母核となる基のいずれかの水素原子が、母核と同一または異なる構造の基で置換されていることを意味する。従って、「置換基」は、母核となる基に結合した他の基である。置換基は1つであってもよいし、2つ以上であってもよい。2つ以上の置換基は同一のものであってもよいし、異なるものであってもよい。
「C1〜6」などの用語は、母核となる基の炭素原子数が1〜6個などであることを示している。この炭素原子数には、置換基の中に在る炭素原子の数を含まない。
例えば、置換基を有するC1〜6アルキル基は、母核となる基が1〜6個の炭素原子を有するアルキル基で、該アルキル基の中のいずれかの水素原子が異なる構造の基で置換されているものである。
「置換基」は化学的に許容され、本発明の効果を有する限りにおいて特に制限されない。
「置換基」となり得る基としては、 フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子などのハロゲン原子; メチル基、エチル基、n−プロピル基、i−プロピル基、n−ブチル基、s−ブチル基、i−ブチル基、t−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基などのアルキル基、好ましくはC1〜6アルキル基; シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基などのシクロアルキル基、好ましくはC3〜8シクロアルキル基; ビニル基、1−プロペニル基、2−プロペニル基、1−ブテニル基、2−ブテニル基、3−ブテニル基、1−メチル−2−プロペニル基、2−メチル−2−プロペニル基、1−ペンテニル基、2−ペンテニル基、3−ペンテニル基、4−ペンテニル基、1−メチル−2−ブテニル基、2−メチル−2−ブテニル基、1−ヘキセニル基、2−ヘキセニル基、3−ヘキセニル基、4−ヘキセニル基、5−ヘキセニル基、シンナミル基などのアルケニル基、好ましくはC2〜6アルケニル基; 2−シクロプロペニル基、2−シクロペンテニル基、3−シクロヘキセニル基、4−シクロオクテニル基などのシクロアルケニル基、好ましくはC3〜8シクロアルケニル基; エチニル基、1−プロピニル基、2−プロピニル基、1−ブチニル基、2−ブチニル基、3−ブチニル基、1−メチル−2−プロピニル基、2−メチル−3−ブチニル基、1−ペンチニル基、2−ペンチニル基、3−ペンチニル基、4−ペンチニル基、1−メチル−2−ブチニル基、2−メチル−3−ペンチニル基、1−ヘキシニル基、1,1−ジメチル−2−ブチニル基などのアルキニル基、好ましくはC2〜6アルキニル基;
メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、i−プロポキシ基、n−ブトキシ基、s−ブトキシ基、i−ブトキシ基、t−ブトキシ基などのアルコキシ基、好ましくはC1〜6アルコキシ基; ビニルオキシ基、アリルオキシ基、プロペニルオキシ基、ブテニルオキシ基などのアルケニルオキシ基、好ましくはC2〜6アルケニルオキシ基; エチニルオキシ基、プロパルギルオキシ基などのアルキニルオキシ基、好ましくはC2〜6アルキニルオキシ基; フェニル基、1−ナフチル基、2−ナフチル基などのアリール基、好ましくはC6〜10アリール基; フェノキシ基、1−ナフトキシ基などのアリールオキシ基、好ましくはC6〜10アリールオキシ基; ベンジル基、フェネチル基などのアラルキル基、好ましくはC7〜11アラルキル基; ベンジルオキシ基、フェネチルオキシ基などのアラルキルオキシ基、好ましくはC7〜12アラルキルオキシ基; ホルミル基、アセチル基、プロピオニル基、ベンゾイル基、シクロヘキシルカルボニルなどのアシル基、好ましくはC1〜7アシル基; ホルミルオキシ基、アセチルオキシ基、プロピオニルオキシ基、ベンゾイルオキシ基、シクロヘキシルカルボニルオキシ基などのアシルオキシ基、好ましくはC1〜7アシルオキシ基; メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、n−プロポキシカルボニル基、i−プロポキシカルボニル基、n−ブトキシカルボニル基、t−ブトキシカルボニル基などのアルコキシカルボニル基、好ましくはC1〜6アルコキシカルボニル基; カルボキシル基;
水酸基; オキソ基; クロロメチル基、クロロエチル基、トリフルオロメチル基、1,2−ジクロロ−n−プロピル基、1−フルオロ−n−ブチル基、パーフルオロ−n−ペンチル基などのハロアルキル基、好ましくはC1〜6ハロアルキル基; 2−クロロ−1−プロペニル基、2−フルオロ−1−ブテニル基などのハロアルケニル基、好ましくはC2〜6ハロアルケニル基; 4,4−ジクロロ−1−ブチニル基、4−フルオロ−1−ペンチニル基、5−ブロモ−2−ペンチニル基などのハロアルキニル基、好ましくはC2〜6ハロアルキニル基; 2−クロロ−n−プロポキシ基、2,3−ジクロロブトキシ基などのハロアルコキシ基、好ましくはC1〜6ハロアルコキシ基; 2−クロロプロペニルオキシ基、3−ブロモブテニルオキシ基などのハロアルケニルオキシ基、好ましくはC2〜6ハロアルケニルオキシ基; 4−クロロフェニル基、4−フルオロフェニル基、2,4−ジクロロフェニル基などのハロアリール基、好ましくはC6〜10ハロアリール基; 4−フルオロフェニルオキシ基、4−クロロ−1−ナフトキシ基などのハロアリールオキシ基、好ましくはC6〜10ハロアリールオキシ基; クロロアセチル基、トリフルオロアセチル基、トリクロロアセチル基、4−クロロベンゾイル基などのハロゲン置換アシル基、好ましくはハロゲン置換C1〜7アシル基;
シアノ基;イソシアノ基;ニトロ基;イソシアナト基;シアナト基;アミノ基; メチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基などのアルキルアミノ基、好ましくはC1〜6アルキルアミノ基; アニリノ基、ナフチルアミノ基、アントラセニルアミノ基などのアリールアミノ基、好ましくはC6〜10アリールアミノ基; ベンジルアミノ基、フェニルエチルアミノ基などのアラルキルアミノ基、好ましくはC7〜11アラルキルアミノ基; メチルスルホニルアミノ基、エチルスルホニルアミノ基、n−プロピルスルホニルアミノ基、i−プロピルスルホニルアミノ基、n−ブチルスルホニルアミノ基、t−ブチルスルホニルアミノ基などのアルキルスルホニルアミノ基; フェニルスルホニルアミノ基などのアリールスルホニルアミノ基; ピペラジニルスルホニルアミノ基などのヘテロ環スルホニルアミノ基; ホルミルアミノ基、アセチルアミノ基、プロパノイルアミノ基、ブチリルアミノ基、i−プロピルカルボニルアミノ基、ベンゾイルアミノ基などのアシルアミノ基、好ましくはC1〜7アシルアミノ基; メトキシカルボニルアミノ基、エトキシカルボニルアミノ基、n−プロポキシカルボニルアミノ基、i−プロポキシカルボニルアミノ基などのアルコキシカルボニルアミノ基、好ましくはC1〜6アルコキシカルボニルアミノ基; フルオロメチルスルホニルアミノ基、クロロメチルスルホニルアミノ基、ブロモメチルスルホニルアミノ基、ジフルオロメチルスルホニルアミノ基、ジクロロメチルスルホニルアミノ基、1,1−ジフルオロエチルスルホニルアミノ基、トリフルオロメチルスルホニルアミノ基、1,1,1−トリフルオロエチルスルホニルアミノ基、ペンタフルオロエチルスルホニルアミノ基などのハロアルキルスルホニルアミノ基;
ビス(メチルスルホニル)アミノ基、ビス(エチルスルホニル)アミノ基、(エチルスルホニル)(メチルスルホニル)アミノ基、ビス(n−プロピルスルホニル)アミノ基、ビス(i−プロピルスルホニル)アミノ基、ビス(n−ブチルスルホニル)アミノ基、ビス(t−ブチルスルホニル)アミノ基などのビス(アルキルスルホニル)アミノ基; ビス(フルオロメチルスルホニル)アミノ基、ビス(クロロメチルスルホニル)アミノ基、ビス(ブロモメチルスルホニル)アミノ基、ビス(ジフルオロメチルスルホニル)アミノ基、ビス(ジクロロメチルスルホニル)アミノ基、ビス(1,1−ジフルオロエチルスルホニル)アミノ基、ビス(トリフルオロメチルスルホニル)アミノ基、ビス(1,1,1−トリフルオロエチルスルホニル)アミノ基、ビス(ペンタフルオロエチルスルホニル)アミノ基などのビス(ハロアルキルスルホニル)アミノ基; ヒドラジノ基、N’−フェニルヒドラジノ基、N’−メトキシカルボニルヒドラジノ基、N’−アセチルヒドラジノ基、N’−メチルヒドラジノ基などの無置換の若しくは置換基を有するヒドラジノ基; アミノカルボニル基、ジメチルアミノカルボニル基、フェニルアミノカルボニル基、N−フェニル−N−メチルアミノカルボニル基などの無置換の若しくは置換基を有するアミノカルボニル基; ヒドラジノカルボニル基、N’−メチルヒドラジノカルボニル基、N’−フェニルヒドラジノカルボニル基などの無置換の若しくは置換基を有するヒドラジノカルボニル基;
イミノメチル基、(1−イミノ)エチル基、(1−イミノ)−n−プロピル基などのイミノ基で置換されたC1〜6アルキル基; ヒドロキシイミノメチル基、(1−ヒドロキシイミノ)エチル基、(1−ヒドロキシイミノ)プロピル基、メトキシイミノメチル基、(1−メトキシイミノ)エチル基などのヒドロキシイミノ基で置換されたC1〜6アルキル基; N−メチルイミノメチル基、1−N−フェニルイミノエチル基、N−ヒドロキシイミノメチル基、N−メトキシイミノメチル基などのN無置換の若しくはN置換イミノアルキル基; メルカプト基;イソチオシアナト基;チオシアナト基; メチルチオ基、エチルチオ基、n−プロピルチオ基、i−プロピルチオ基、n−ブチルチオ基、i−ブチルチオ基、s−ブチルチオ基、t−ブチルチオ基などのアルキルチオ基、好ましくはC1〜6アルキルチオ基; ビニルチオ基、アリルチオ基などのアルケニルチオ基、好ましくはC2〜6アルケニルチオ基; エチニルチオ基、プロパルギルチオ基などのアルキニルチオ基、好ましくはC2〜6アルキニルチオ基; フェニルチオ基、ナフチルチオ基などのアリールチオ基、好ましくはC6〜10アリールチオ基; チアゾリルチオ基、2−ピリジルチオ基、3−ピリダジルチオ基などのヘテロアリールチオ基; ベンジルチオ基、フェネチルチオ基などのアラルキルチオ基、好ましくはC7〜11アラルキルチオ基; (メチルチオ)カルボニル基、(エチルチオ)カルボニル基、(n−プロピルチオ)カルボニル基、(i−プロピルチオ)カルボニル基、(n−ブチルチオ)カルボニル基、(i−ブチルチオ)カルボニル基、(s−ブチルチオ)カルボニル基、(t−ブチルチオ)カルボニル基などの(C1〜6アルキルチオ)カルボニル基; (メチル)チオカルボニル基、(エチル)チオカルボニル基、(n−プロピル)チオカルボニル基、(i−プロピル)チオカルボニル基、(n−ブチル)チオカルボニル基、(i−ブチル)チオカルボニル基、(s−ブチル)チオカルボニル基、(t−ブチル)チオカルボニル基などの(C1〜6アルキル)チオカルボニル基;
メチルスルフィニル基、エチルスルフィニル基、t−ブチルスルフィニル基などのアルキルスルフィニル基、好ましくはC1〜6アルキルスルフィニル基; アリルスルフィニル基などのアルケニルスルフィニル基、好ましくはC2〜6アルケニルスルフィニル基; プロパルギルスルフィニル基などのアルキニルスルフィニル基、好ましくはC2〜6アルキニルスルフィニル基; フェニルスルフィニル基などのアリールスルフィニル基、好ましくはC6〜10アリールスルフィニル基;チアゾリルスルフィニル基、2−ピリジルスルフィニル基、3−ピリジルスルフィニル基などのヘテロアリールスルフィニル基; ベンジルスルフィニル基、フェネチルスルフィニル基などのアラルキルスルフィニル基、好ましくはC7〜11アラルキルスルフィニル基; メチルスルホニル基、エチルスルホニル基、t−ブチルスルホニル基などのアルキルスルホニル基、好ましくはC1〜6アルキルスルホニル基; アリルスルホニル基などのアルケニルスルホニル基、好ましくはC2〜6アルケニルスルホニル基; プロパルギルスルホニル基などのアルキニルスルホニル基、好ましくはC2〜6アルキニルスルホニル基; フェニルスルホニル基などのアリールスルホニル基、好ましくはC6〜10アリールスルホニル基; チアゾリルスルホニル基、2−ピリジルスルホニル基、3−ピリジルスルホニル基などのヘテロアリールスルホニル基; ベンジルスルホニル基、フェネチルスルホニル基などのアラルキルスルホニル基、好ましくはC7〜11アラルキルスルホニル基;
フラン−2−イル基、フラン−3−イル基、チオフェン−2−イル基、チオフェン−3−イル基、ピロール−2−イル基、ピロール−3−イル基、オキサゾール−2−イル基、オキサゾール−4−イル基、オキサゾール−5−イル基、チアゾール−2−イル基、チアゾール−4−イル基、チアゾール−5−イル基、イソオキサゾール−3−イル基、イソオキサゾール−4−イル基、イソオキサゾール−5−イル基、イソチアゾール−3−イル基、イソチアゾール−4−イル基、イソチアゾール−5−イル基、イミダゾール−2−イル基、イミダゾール−4−イル基、イミダゾール−5−イル基、ピラゾール−3−イル基、ピラゾール−4−イル基、ピラゾール−5−イル基、1,3,4−オキサジアゾール−2−イル基、1,3,4−チアジアゾール−2−イル基、1,2,3−トリアゾール−4−イル基、1,2,4−トリアゾール−3−イル基、1,2,4−トリアゾール−5−イル基などの不飽和ヘテロ5員環基; ピリジン−2−イル基、ピリジン−3−イル基、ピリジン−4−イル基、5−クロル−3−ピリジル基、3−トリフルオロメチル−2−ピリジル基、ピリダジン−3−イル基、ピリダジン−4−イル基、ピラジン−2−イル基、ピリミジン−2−イル基、ピリミジン−4−イル基、ピリミジン−5−イル基、1,3,5−トリアジン−2−イル基、1,2,4−トリアジン−3−イル基などの不飽和ヘテロ6員環基; テトラヒドロフラン−2−イル基、テトラヒドラピラン−4−イル基、ピペリジン−3−イル基、ピロリジン−2−イル基、モルホリノ基、ピペリジノ基、N−メチルピペラジニル基などの飽和ヘテロ環基; 2−ピリジルオキシ基、3−オキサゾリルオキシ基などのヘテロ環オキシ基; トリメチルシリル基、トリエチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基などのトリC1〜6アルキル置換シリル基; トリフェニルシリル基;などを挙げることができる。
また、これらの「置換基」は、その中の少なくとも1つの水素原子が同一または異なる構造の基で置換されていてもよい。例えば、アルキル基中の水素原子がアルコキシ基で置換されたもの、すなわちアルコキシアルキル基などが挙げられる。
式(I)中のYは、無置換の若しくは置換基を有する芳香環基を示す。芳香環基とは、芳香族化合物の中の環に直接結合していたいずれか1つの水素原子が脱離してなる1価の基であり、芳香族炭化水素基であっても芳香族ヘテロ環基であってもよい。
芳香族炭化水素基としては、フェニル基、1−ナフチル基、2−ナフチル基などが挙げられる。置換基を有する芳香環基としては、4−フルオロフェニル基、4−クロロフェニル基、2,4−ジクロロフェニル基、3,4−ジクロロフェニル基、3,5−ジクロロフェニル基、2,6−ジフルオロフェニル基、4−トリフルオロメチルフェニル基、4−メトキシフェニル基、3,4−ジメトキシフェニル基、3,4−メチレンジオキシフェニル基、4−トリフルオロメトキシフェニル基などが挙げられる。
5員芳香族ヘテロ環基としては、 ピロール−1−イル基、ピロール−2−イル基、ピロール−3−イル基などのピロリル基; フラン−2−イル基、フラン−3−イル基などのフリル基; チオフェン−2−イル基、チオフェン−3−イル基などのチエニル基; イミダゾール−1−イル基、イミダゾール−2−イル基、イミダゾール−4−イル基、イミダゾール−5−イル基などのイミダゾリル基; ピラゾール−1−イル基、ピラゾール−3−イル基、ピラゾール−4−イル基、ピラゾール−5−イル基などのピラゾリル基;オキサゾール−2−イル基、オキサゾール−4−イル基、オキサゾール−5−イル基などのオキサゾリル基; イソオキサゾール−3−イル基、イソオキサゾール−4−イル基、イソオキサゾール−5−イル基などのイソオキサゾリル基; チアゾール−2−イル基、チアゾール−4−イル基、チアゾール−5−イル基などのチアゾリル基; イソチアゾール−3−イル基、イソチアゾール−4−イル基、イソチアゾール−5−イル基などのイソチアゾリル基; 1,2,3−トリアゾール−1−イル基、1,2,3−トリアゾール−4−イル基、1,2,3−トリアゾール−5−イル基、1,2,4−トリアゾール−1−イル基、1,2,4−トリアゾール−3−イル基、1,2,4−トリアゾール−5−イル基などのトリアゾリル基; 1,2,4−オキサジアゾール−3−イル基、1,2,4−オキサジアゾール−5−イル基、1,3,4−オキサジアゾール−2−イル基などのオキサジアゾリル基; 1,2,4−チアジアゾール−3−イル基、1,2,4−チアジアゾール−5−イル基、1,3,4−チアジアゾール−2−イル基などのチアジアゾリル基; テトラゾール−1−イル基、テトラゾール−2−イル基などのテトラゾリル基;などが挙げられる。
6員芳香族ヘテロ環基としては、 ピリジン−2−イル基、ピリジン−3−イル基、ピリジン−4−イル基などのピリジル基; ピラジン−2−イル基、ピラジン−3−イル基などのピラジニル基; ピリミジン−2−イル基、ピリミジン−4−イル基、ピリミジン−5−イル基などのピリミジニル基; ピリダジン−3−イル基、ピリダジン−4−イル基などのピリダジニル基;トリアジニル基;などが挙げられる。
縮合ヘテロアリール基としては、 インドール−1−イル基、インドール−2−イル基、インドール−3−イル基、インドール−4−イル基、インドール−5−イル基、インドール−6−イル基、インドール−7−イル基; ベンゾフラン−2−イル基、ベンゾフラン−3−イル基、ベンゾフラン−4−イル基、ベンゾフラン−5−イル基、ベンゾフラン−6−イル基、ベンゾフラン−7−イル基; ベンゾチオフェン−2−イル基、ベンゾチオフェン−3−イル基、ベンゾチオフェン−4−イル基、ベンゾチオフェン−5−イル基、ベンゾチオフェン−6−イル基、ベンゾチオフェン−7−イル基; ベンゾイミダゾール−1−イル基、ベンゾイミダゾール−2−イル基、ベンゾイミダゾール−4−イル基、ベンゾイミダゾール−5−イル基、ベンゾオキサゾール−2−イル基、ベンゾオキサゾール−4−イル基、ベンゾオキサゾール−5−イル基、ベンゾチアゾール−2−イル基、ベンゾチアゾール−4−イル基、ベンゾチアゾール−5−イル基; キノリン−2−イル基、キノリン−3−イル基、キノリン−4−イル基、キノリン−5−イル基、キノリン−6−イル基、キノリン−7−イル基、キノリン−8−イル基;などが挙げられる。
式(I)中のXは、無置換の若しくは置換基を有する芳香環基、または無置換の若しくは置換基を有する非芳香環基を示す。
Xにおける無置換の若しくは置換基を有する芳香環基としては、Yにおいて例示したそれらと同じものが挙げられる。
非芳香環基は、芳香環基以外のあらゆる環を含み、非芳香族炭化水素環化合物または非芳香族ヘテロ環化合物の中の環に直接結合していたいずれか1つの水素原子が脱離してなる1価の基である。
非芳香環基としては、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基などのシクロアルキル基; 2−シクロプロペニル基、2−シクロペンテニル基、3−シクロヘキセニル基、4−シクロオクテニル基などのシクロアルケニル基;非芳香族ヘテロ環基などが挙げられる。
非芳香族ヘテロ環基は、単環であってもよいし、多環であってもよい。
非芳香族ヘテロ環基としては、 アジリジン−1−イル基、アジリジン−2−イル基、エポキシ基; ピロリジン−1−イル基、ピロリジン−2−イル基、ピロリジン−3−イル基、テトラヒドロフラン−2−イル基、テトラヒドロフラン−3−イル基; ピペリジン−1−イル基、ピペリジン−2−イル基、ピペリジン−3−イル基、ピペリジン−4−イル基、ピペラジン−1−イル基、ピペラジン−2−イル基、モルホリン−2−イル基、モルホリン−3−イル基、モルホリン−4−イル基; 1,3−ベンゾジオキソール−4−イル基、1,3−ベンゾジオキソール−5−イル基、1,4−ベンゾジオキサン−5−イル基、1,4−ベンゾジオキサン−6−イル基、3,4−ジヒドロ−2H−1,5−ベンゾジオキセピン−6−イル基、3,4−ジヒドロ−2H−1,5−ベンゾジオキセピン−7−イル基、2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル基、2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イル基、2,3−ジヒドロベンゾフラン−6−イル基、2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル基;などが挙げられる。
式(I)中のAは、無置換の若しくは置換基を有するヘテロ環基を示す。
Aにおける無置換の若しくは置換基を有するヘテロ環基は、XおよびYにおいて例示したそれらと同じものが挙げられる。これらのうち、Aは、置換基を有するピリジル基が好ましい。
式(I)中のBは、単結合、または無置換の若しくは置換基を有するアルキレン基を示す。
アルキレン基は、炭化水素化合物の中のいずれか2つの水素原子が脱離してなる2価の基である。アルキレン基としては、メチレン基、エチレン、プロピレン基、ブチレン基などが挙げられる。これらのうち、メチレン基が好ましい。
式(I)で表されるオキシム化合物には、オキシム部の炭素−窒素二重結合に基づく、(E)体および(Z)体の立体異性体が存在する。これら2つの立体異性体およびこれらの混合物はいずれも本発明に含まれる。通常、合成物は、(Z)体のみ、若しくは(E)体と(Z)体の混合物として得られる。(E)体と(Z)体の混合物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーなどの公知の手法により分離精製することにより、2つの異性体をそれぞれ単離することができる。
式(I)で表されるオキシム化合物およびその塩においては、一般的に、(Z)体が(E)体よりも植物病害の防除効果に優れる。しかしながら、(Z)体は自然環境下で、光などの作用により、その一部が(E)体に変化し、(E)体と(Z)体との混合物として、ある一定比率で安定化する傾向にあるので、両方の化合物およびそれらの混合物も有用である。なお、(E)体と(Z)体との安定比率は、各々の化合物により異なるため、一概に特定することはできない。
本発明のオキシム化合物の塩は、式(I)で表される化合物の塩である。塩としては、農園芸学上許容される塩であれば、特に制限されない。例えば、塩酸塩、硝酸塩、硫酸塩、リン酸塩などの無機酸の塩;酢酸塩、乳酸塩、プロピオン酸塩、安息香酸塩などの有機酸の塩;が挙げられる。
(オキシム化合物およびその塩の製造方法)
式(I)で表されるオキシム化合物は、例えば、WO03/016303号パンフレットに記載された方法に準じて製造することができる。
例えば、式(II)で表される化合物と式(III)で表される化合物とを、塩基の存在下に反応させることにより、式(I)で表される本発明に係るオキシム化合物を得ることができる。
Figure 2011012088
式(I)、(II)および(III)中、A、B、X、およびYは前記と同じ意味を示し、Lはハロゲン原子などの脱離基を示す。
この反応に用いる塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水素化ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムなどの無機塩基;トリエチルアミン、4−(ジメチルアミノ)ピリジン、ピリジン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン、1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ−5−エンなどの有機塩基;などが挙げられる。これらの塩基は一種単独で、若しくは二種以上を組み合わせて用いることができる。
塩基の使用量は、式(II)で表される化合物1モルに対し、通常0.01〜100モル、好ましくは0.1〜5モルである。
この反応は、溶媒存在下若しくは無溶媒で行うことができる。
用いる溶媒としては、本反応に不活性な溶媒であれば特に限定されない。例えば、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの炭化水素系溶媒;ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素などのハロゲン系溶媒;アセトニトリル、プロピオンニトリルなどのニトリル系溶媒;ジエチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフランなどのエーテル系溶媒;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセタミド、N−メチルピロリドンなどのアミド系溶媒;ジメチルスルホキシドなどのスルホキシド系溶媒;水;およびこれらの混合溶媒;などが挙げられる。
この反応を行う時の温度は、通常、−70℃〜+200℃、好ましくは−20℃〜+100℃である。反応時間は反応規模などにもよるが、通常、30分間〜24時間である。
また、式(I)で表されるオキシム化合物の塩は、常法に従い、例えば、式(I)で表されるオキシム化合物に酸を作用させることにより製造することができる。
上記いずれの反応においても、反応終了後においては、生成物の精製操作を行うことができる。精製手段としては、蒸留、再結晶、カラムクロマトグラフィーなどが挙げられる。
目的物の構造は、1H−NMRスペクトル、IRスペクトル、マススペクトル、元素分析などにより、同定・確認することができる。
なお、本発明の化合物の製造工程において製造される中間体の中には殺菌活性を示すものがある。
2)殺菌剤
本発明の殺菌剤は、式(I)で表されるオキシム化合物またはその塩から選ばれる少なくとも1種を有効成分として含有するものである。
本発明の殺菌剤は、本発明化合物のみからなるものであってもよいし、本発明化合物と他の成分とからなるものであってもよい。
本発明の殺菌剤は、一般の農薬のとり得る形態、即ち、水和剤、粒剤、粉剤、乳剤、水溶剤、懸濁剤、フロアブルなどの形態に製剤化することができる。
製剤化は、特にその手法や手順によって制限されず、公知の手法や手順によって行うことができる。また製剤化において使用される各種の担体、添加剤、溶剤などの製剤副資材は特に制限されない。
固形製剤においては、大豆粉、小麦粉などの植物性粉末、珪藻土、燐灰石、石こう、タルク、ベントナイト、パイロフィライト、クレイなどの鉱物性微粉末、安息香酸ソーダ、尿素、芒硝などの有機および無機化合物などの添加剤および/または担体を用いることができる。
液体製剤においては、ケロシン、キシレンおよびソルベントナフサなどの石油留分、シクロヘキサン、シクロヘキサノン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、アルコール、アセトン、トリクロルエチレン、メチルi−ブチルケトン、鉱物油、植物油、水などの溶剤を用いることができる。
さらに、本発明の殺菌剤においては、これらの製剤において均一かつ安定な形態をとるために、必要に応じて界面活性剤を添加することができる。界面活性剤としては、例えば、ポリオキシエチレンが付加したアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンが付加したアルキルエーテル、ポリオキシエチレンが付加した高級脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンが付加したソルビタン高級脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンが付加したトリスチリルフェニルエーテルなどの非イオン性界面活性剤;ポリオキシエチレンが付加したアルキルフェニルエーテルの硫酸エステル塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、高級アルコールの硫酸エステル塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、ポリカルボン酸塩、リグニンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩のホルムアルデヒド縮合物、i−ブチレン−無水マレイン酸の共重合体などが挙げられる。
製剤中の有効成分量は、特に限定されないが、通常、製剤全体に対して、好ましくは0.5〜95質量%であり、より好ましくは2〜70質量%である。
本発明の殺菌剤が、水和剤、乳剤、フロアブル剤である場合には、水で所定の濃度に希釈して懸濁液若しくは乳濁液として使用することができる。また、本発明の殺菌剤が、粉剤・粒剤である場合には、そのまま植物に散布する方法などで使用することができる。
水和剤、乳剤、懸濁剤、水溶剤、顆粒水和剤などを水で希釈して施用する場合、その施用濃度は1〜1000ppm、好ましくは10〜250ppmである。
本発明殺菌剤の施用量は、気象条件、製剤形態、施用時期、施用方法、施用場所、防除対象病害、対象作物などにより異なるが、通常1ヘクタール当たり有効成分化合物量にして1〜1,000g、好ましくは10〜100gである。
本発明殺菌剤は、広範囲の種類の糸状菌、例えば、藻菌類(Oomycetes)、子のう(嚢)菌類(Ascomycetes),不完全菌類(Deuteromycetes)、担子菌類(Basidiomycetes)に属する菌に対し優れた殺菌力を有する。
従って、本発明の殺菌剤は、花卉、芝、牧草を含む農園芸作物に発生する種々の病害の防除をするために行われる種子処理、茎葉散布、土壌施用、水面施用などに使用することができる。
本発明殺菌剤は、例えば、
「テンサイ」の、褐斑病(Cercospora beticola)、黒根病(Aphanomyces cochlioides)、根腐病(Thanatephorus cucumeris)、葉腐病(Thanatephorus cucumeris);
「ラッカセイ」の、褐斑病(Mycosphaerella arachidis、黒渋病(Mycosphaerella berkeleyi);
「キュウリ」の、うどんこ病(Sphaerotheca fuliginea)、べと病(Pseudoperonospora cubensis)、つる枯病(Mycosphaerella melonis)、つる割病(Fusarium oxysporum)、菌核病(Sclerotinia sclerotiorum)、灰色かび病(Botrytis cinerea)、炭そ病(Colletotrichum orbiculare)、黒星病(Cladosporium cucumerinum)、褐斑病(Corynespora cassicola)、苗立枯病(Pythium debaryanam、Rhizoctonia solani Kuhn)、斑点細菌病(Pseudomonas syringae pv.Lecrymans);
「トマト」の、灰色かび病(Botrytis cinerea)、葉かび病(Cladosporium fulvum)、疫病(Phytophthora infestans);
「ナス」の、灰色かび病(Botrytis cinerea)、黒枯病(Corynespora melongenae)、うどんこ病(Erysiphe cichoracearum)、すすかび病(Mycovellosiella nattrassii);
「イチゴ」の、灰色かび病(Botrytis cinerea)、うどんこ病(Sohaerotheca humuli)、炭そ病(Colletotrichum acutatum、Colletotrichum fragariae)、疫病(Phytophthora cactorum);
「タマネギ」の、灰色腐敗病(Botrytis allii)、灰色かび病(Botrytis cinerea)、白斑葉枯病(Botrytis squamosa)、べと病(Peronospora destructor);
「キャベツ」の、根こぶ病(Plasmodiophora brassicae)、軟腐病(Erwinia carotovora)、べと病(Peronospora parasitica);
「インゲン」の、菌核病(Sclerotinia sclerotiorum)、灰色かび病(Botrytis cinerea);
「りんご」の、うどんこ病(Podosphaera leucotricha)、黒星病(Venturia inaequalis)、モニリア病(Monilinia mali)、黒点病(Mycosphaerella pomi)、腐らん病(Valsa mali)、斑点落葉病(Alternaria mali)、赤星病(Gymnosporangium yamadae)、輪紋病(Botryosphaeria berengeriana)、炭そ病(Glomerella cingulata、Colletotrichum acutatum)、褐斑病(Diplocarpon mali)、すす点病(Zygophiala jamaicensis)、すす斑病(Gloeodes pomigena);
「カキ」の、うどんこ病(Phyllactinia kakicola)、炭そ病(Gloeosporium kaki)、角斑落葉病(Cercospora kaki);
「モモ」の、灰星病(Monilinia fructicola)、黒星病(Cladosporium carpophilum)、ホモプシス腐敗病(Phomopsis sp.);
「オウトウ」の、灰星病(Monilinia fructicola);
「ブドウ」の、灰色かび病(Botrytis cinerea)、うどんこ病(Uncinula necator)、晩腐病(Glomerella cingulata、Colletotrichum acutatum)、べと病(Plasmopara viticola)、黒とう病(Elsinoe ampelina)、褐斑病(Pseudocercospora vitis)、黒腐病(Guignardia bidwellII);
「ナシ」の、黒星病(Venturia nashicola)、赤星病(Gymnosporangium asiaticum)、黒斑病(Alternaria kikuchiana)、輪紋病(Botryosphaeria berengeriana)、うどんこ病(Phyllactinia mali);
「チャ」の、輪斑病(Pestalotia theae)、炭そ病(Colletotrichum theae-sinensis);
「カンキツ」の、そうか病(Elsinoe fawcetti)、青かび病(Penicillium italicum)、緑かび病(Penicillium digitatum)、灰色かび病(Botrytis cinerea)、黒点病(Diaporthe citri)、かいよう病(Xanthomonas campestris pv.Citri);
「コムギ」の、うどんこ病(Erysiphe graminis f.sp.tritici)、赤かび病(Gibberella zeae)、赤さび病(Puccinia recondita)、褐色雪腐病(Pythium iwayamai)、紅色雪腐病(Monographella nivalis)、眼紋病(Pseudocercosporella herpotrichoides)、葉枯病(Septoria tritici)、ふ枯病(Leptosphaeria nodorum)、雪腐小粒菌核病(Typhula incarnata)、雪腐大粒菌核病(Myriosclerotinia borealis)、立枯病(Gaeumanomyces graminis);
「オオムギ」の、斑葉病(Pyrenophora graminea)、雲形病(Rhynchosporium secalis)、裸黒穂病(Ustilago tritici、U.nuda);
「イネ」の、いもち病(Pyricularia oryzae)、紋枯病(Rhizoctonia solani)、馬鹿苗病(Gibberella fujikuroi)、ごま葉枯病(Cochliobolus niyabeanus)、苗立枯病(Pythium graminicola)、白葉枯病(Xanthomonas oryzae)、苗立枯細菌病(Burkholderia plantarii)、褐条病(Acidovorax avenae)、もみ枯細菌病(Burkholderia glumae);
「タバコ」の、菌核病(Sclerotinia sclerotiorum)、うどんこ病(Erysiphe cichoracearum);
「チューリップ」の、灰色かび病(Botrytis cinerea);
「ベントグラス」の、雪腐大粒菌核病(Sclerotinia borealis)、赤焼病(Pythium aphanidermatum);
「オーチャードグラス」の、うどんこ病(Erysiphe graminis);
などの防除に使用することができる。
また、ジャガイモ・トマトの疫病(Phytophthora infestans)、キュウリべと病(Pseudoperonospora cubensis)、ブドウべと病(Plasmopara viticola)などのメタラキシルに耐性を有する菌;キュウリべと病(Pseudoperonospora cubensis)、ブドウべと病(Plasmopara viticola)などのストロビルリン系殺菌剤(例えば、クレソキシムメチル、アゾキシストロビンなど)に耐性を有する菌に対しても本発明の化合物は有効である。
本発明化合物の適用が好ましい病害としては、ブドウべと病菌(Plasmopara viticola)、ウリ類のべと病菌(Pseudoperonospora cubensis)、バレイショやトマトの疫病菌(Phytophthora infestans)、 芝のピシウム菌(Pythium aphanidermatum他)、テンサイ黒根病菌(Aphanomyces cochlloides)などを代表とする卵菌類が引き起こす多種の病害が挙げられる。
本発明の殺菌剤は、他の殺菌剤、殺虫剤、殺ダニ剤、共力剤などと混合して使用することができる。
本発明の殺菌剤と混合して使用できる他の殺菌剤、殺虫剤、殺ダニ剤、植物生長調節剤の代表例として以下のものが挙げられる。
〈殺菌剤〉
銅剤;塩基性塩化銅、塩基性硫酸銅など。 硫黄剤;チウラム、ジネブ、マンネブ、マンコゼブ、ジラム、プロピネブ、ポリカーバメートなど。 ポリハロアルキルチオ剤;キャプタン、フォルペット、ジクロルフルアニドなど。 有機塩素剤;クロロタロニル、フサライドなど。 有機リン剤;IBP、EDDP、トリクロホスメチル、ピラゾホス、ホセチルなど。 ベンズイミダゾール剤;チオファネートメチル、ベノミル、カルベンダジム、チアベンダゾールなど。 ジカルボキシイミド剤;イプロジオン、プロシミドン、ビンクロゾリン、フルオルイミドなど。 カルボキシアミド剤;オキシカルボキシン、メプロニル、フルトラニル、テクロフタラム、トリクラミド、ペンシクロンなど。 アシルアラニン剤;メタラキシル、オキサジキシル、フララキシルなど。 ストロビルリン系剤;アゾキシストロビン、クレソキシムメチル、ピラクロストロビン、トリフロキシストロビン、ピリベンカルブ、ファモキサドン、フェンアミドンなど。
アニリノピリミジン剤;アンドプリン、メパニピリム、ピリメタニル、ジプロジニルなど。 SBI剤;トリアジメホン、トリアジメノール、ビテルタノール、ミクロブタニル、ヘキサコナゾール、プロピコナゾール、トリフルミゾール、プロクロラズ、ペフラゾエート、フェナリモール、ピリフェノックス、トリホリン、フルシラゾール、エタコナゾール、ジクロブトラゾール、フルオトリマゾール、フルトリアフェン、ペンコナゾール、ジニコナゾール、イマザリル、トリデモルフ、フェンプロピモルフ、ブチオベート、エポキシコナゾール、メトコナゾール、プロチオコナゾール、スピロキサミン、フェンヘキサミド、ピリブチカルブなど。
抗生物質剤;ポリオキシン、ブラストサイジンS、カスガマイシン、バリダマイシン、硫酸ジヒドロストレプトマイシンなど。 アニライド系剤;ボスカリド、ペンチオピラド、フルオピラム、ビキサフェンなど。 グアニジン系剤;イミノクタジン酢酸塩、イミノクタジンアルベシル酸塩、ドジン、グアザチンなど。 バリン系剤;ジメトモルフ、フルモルフ、イプロバリカルブ、ベンチアバリカルブ、マンジプロパミドなど。
その他の殺菌剤;シモキサニル、シアゾファミド、アミスルブロム、プロパモカルブ、フルアジナム、プロパモカルブ酢酸塩、エタボキサム、フルオピコリド、ゾキサミド、シフルフェナミド、メトラフェノン、プロキナジッド、ヒドロキシイソキサゾール、メタスルホカルブ、アニラジン、イソプロチオラン、フェリムゾン、プロペナゾール、チアジニル、アシベンゾラルSメチル、イソチアニル、ピロキロン、フタライド、トリシクラゾール、カルプロパミド、フェノキサニル、ジクロシメット、フルアジナム、フルジオキソニル、ピロールニトリン、ヒドロキシイソオキサゾール、フルスルファミド、ジエトフェンカルブ、キントゼン、メタスルホカルブ、アニラジン、キノメチオナート、ジチアノン、ジノカブ、ジクロメジン、オキソリニック酸、レシチン、重曹、フェナミノスルフ、フェナジンオキシドなど。
〈殺虫剤、殺ダニ剤〉
有機燐およびカーバメート系殺虫剤;フェンチオン、フェニトロチオン、ダイアジノン、クロルピリホス、ESP、バミドチオン、フェントエート、ジメトエート、ホルモチオン、マラソン、トリクロルホン、チオメトン、ホスメット、ジクロルボス、アセフェート、EPBP、メチルパラチオン、オキシジメトンメチル、エチオン、サリチオン、シアノホス、イソキサチオン、ピリダフェンチオン、ホサロン、メチダチオン、スルプロホス、クロルフェンビンホス、テトラクロルビンホス、ジメチルビンホス、プロパホス、イソフェンホス、エチルチオメトン、プロフェノホス、ピラクロホス、モノクロトホス、アジンホスメチル、アルディカルブ、メソミル、チオジカルブ、カルボフラン、カルボスルファン、ベンフラカルブ、フラチオカルブ、プロポキスル、BPMC、MTMC、MIPC、カルバリル、ピリミカーブ、エチオフェンカルブ、フェノキシカルブなど。
ピレスロイド系殺虫剤;ペルメトリン、シペルメトリン、デルタメスリン、フェンバレレート、フェンプロパトリン、ピレトリン、アレスリン、テトラメスリン、レスメトリン、ジメスリン、プロパスリン、フェノトリン、プロトリン、フルバリネート、シフルトリン、シハロトリン、フルシトリネート、エトフェンプロクス、シクロプロトリン、トラロメトリン、シラフルオフェン、ブロフェンプロクス、アクリナスリンなど。
ベンゾイルウレア系その他の殺虫剤;ジフルベンズロン、クロルフルアズロン、ヘキサフルムロン、トリフルムロン、テトラベンズロン、フルフェノクスロン、フルシクロクスロン、ブプロフェジン、ピリプロキシフェン、メトプレン、ベンゾエピン、ジアフェンチウロン、アセタミプリド、イミダクロプリド、ニテンピラム、フィプロニル、カルタップ、チオシクラム、ベンスルタップ、硫酸ニコチン、ロテノン、メタアルデヒド、エマメクチン、フルベンジアミド、スピノサド、機械油、BTや昆虫病原ウイルスなどの微生物農薬など。
殺線虫剤;フェナミホス、ホスチアゼートなど。 殺ダニ剤;クロルベンジレート、フェニソブロモレート、ジコホル、アミトラズ、BPPS、ベンゾメート、ヘキシチアゾクス、酸化フェンブタスズ、ポリナクチン、キノメチオネート、CPCBS、テトラジホン、アベルメクチン、ミルベメクチン、クロフェンテジン、シヘキサチン、ピリダベン、フェンピロキシメート、テブフェンピラド、ピリミジフェン、フェノチオカルブ、ジエノクロル、フルアクリピリムなど。
〈植物生長調節剤〉
ジベレリン類(例えばジベレリンA3、ジベレリンA4、ジベレリンA7)、IAA、NAAなど。
本発明の殺菌剤は、水棲生物が船底、魚網などの水中接触物に付着するのを防止するための防汚剤として使用することもできる。
また、本発明の殺菌剤を塗料や繊維などに混入させることで、壁や浴槽、若しくは靴や衣服の防菌、防黴剤として使用することもできる。
次に、実施例を示して、本発明をより具体的に説明する。但し、本発明はこれら実施例によって何ら限定されるものではない。
Figure 2011012088
式(II)で表される化合物と式(III)で表される化合物とを、塩基の存在下に反応させる方法によって製造することができる本発明のオキシム化合物の例を表1〜47に示す。なお、表1〜47は、上記の方法などで製造できる本発明のオキシム化合物の一部を示したに過ぎない。本明細書において具体的に示しきれなかった他の化合物、すなわち本発明の趣旨と範囲を逸脱しない種々の基に置換されたものが上記方法などによって製造でき且つ使用できることは本明細書の記載によって当業者において容易に理解できることである。
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
Figure 2011012088
表1〜47に示した化合物のうち、下記化合物番号の化合物について、物理定数(融点または屈折率)を測定した。また粘稠なオイル状であるもの(Visc. oil)、またはアモルファスであるもの(Amorphous)については、1H-NMR(CDCl3)を測定した。その測定結果を下記に示す。
化合物 1: 融点 122〜123℃
化合物 4: 融点 123〜124℃
化合物 5: 融点 112〜114℃
化合物 6: 融点 141〜141℃
化合物 7: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 0.89 (t, 3H, J = 7.4 Hz), 1.35-1.48 (m, 2H), 1.75-1.86 (m, 2H), 3.30 (t, 2H, J = 8.0 Hz) 3.98 (s, 3H), 5.30 (s, 2H), 6.98 (d, 1H, J = 7.5 Hz), 7.12 (d, 1H, J = 8.2 Hz), 7.34-7.52 (m, 5H), 7.66 (dd, 1H, J = 8.2, 7.5 Hz).
化合物 8: 融点 148〜149℃
化合物 9: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 2.87 (s, 6H), 3.98 (s, 3H), 5.29 (s, 2H), 6.95 (d, 1H, J = 7.5 Hz), 7.14 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 7.34-7.52 (m, 5H), 7.65 (dd, 1H, J = 8.4, 7.5 Hz).
化合物10: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 0.95 (t, 3H, J = 7.2 Hz), 1.40 (tq, 2H, J = 7.5, 7.2 Hz), 1.66 (tt, 2H, J = 7.2, 6.6 H), 3.99 (s, 3H), 4.18 (t, 2H, J = 6.6 Hz), 5.27 (s, 2H), 6.93 (d, 1H, J = 7.5 Hz), 7.18 (m, 2H), 7.52 (m, 2H), 7.69 (dd, 1H, J =7.5, 8.1 Hz), 7.90 (d, 1H, J = 8.1 Hz).
化合物11: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 0.96 (t, 3H, J = 7.2 Hz), 1.42 (tq, 2H, J = 7.5, 7.2 Hz), 1.66 (tt, 2H, J = 7.2, 6.6 Hz), 3.99 (s, 3H), 4.19 (t, 2H, J = 6.6 Hz), 5.28 (s, 2H), 6.87 (m, 1H), 6.92 (d, 1H, J = 7.8 Hz), 7.10 (m, 1H), 7.30 (br-s, 1H), 7.69 (dd, 1H, J = 8.4, 7.8 Hz), 7.92 (d, 1H, J = 8.4 Hz).
化合物12: 融点 106〜107℃
化合物13: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 0.94 (t, 3H, J = 7.5 Hz), 1.41 (tq, 2H, J = 7.5, 7.2 Hz), 1.66 (tt, 2H, J = 7.2, 6.6 Hz), 3.97 (s, 3H), 4.18 (t, 2H, J = 6.6 Hz), 5.27 (s, 2H), 6.95 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 7.16 (m, 2H), 7.33 (m, 2H), 7.56 (br-s, 1H), 7.71 (dd, 1H, J = 8.4, 7.8 Hz), 7.90 (d, 1H, J = 8.4 Hz).
化合物14: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 4.07 (s, 3H), 5.43 (s, 2H), 7.35-7.50 (m, 6H), 7.64 (d, 1H, J = 7.8 Hz), 7.86 (dd, 1H, J = 7.8, 7.8 Hz);.
化合物15: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 4.06 (s, 3H), 5.37 (s, 2H), 7.18 (d, 1H, J = 7.7 Hz), 7.27 (d, 1H, J = 8.1 Hz), 7.35-7.51 (m, 5H), 7.66 (dd, 1H, J = 8.1, 7.7 Hz).
化合物16: Amprphous; 1H-NMR(CDCl3) 3.97 (s, 3H), 4.66 (s, 2H), 4.75 (s, 2H), 5.40 (s, 2H), 7.17 (d, 1H), 7.27-7.68 (m, 11H), 7.73 (dd, 1H).
化合物17: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 2.54 (s, 3H), 4.00 (s, 3H), 5.35 (s, 2H), 6.93 (d, 1H, J = 7.7 Hz), 7.10 (d, 1H, J = 7.9 Hz), 7.35-7.55 (m, 6H).
化合物18: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 3.40 (s, 3H), 4.02 (s, 3H), 4.69 (s, 2H), 4.79 (s, 2H), 5.40 (s, 2H), 7.17 (d, 1H), 7.34-7.54 (m, 6H), 7.70 (dd, 1H).
化合物19: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 0.93 (t, 3H, J = 7.4 Hz), 1.24-1.39 (m, 2H), 1.50-1.60 (m, 2H), 3.02 (s, 3H), 3.49 (t, 2H, J = 7.4 Hz), 3.99 (s, 3H), 5.22 (s, 2H), 6.39 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 6.45 (d, 1H, J = 7.1 Hz), 7.35-7.43 (m, 4H), 7.56 (d, 2H, J = 8.1 Hz).
化合物20: oil; 1H-NMR(CDCl3) 0.97 (t, 3H, J = 7.4 Hz), 1.47 (tq, 2H, J = 7.6, 7.4 Hz), 1.74 (tt, 2H, J = 7.6, 6.7 Hz), 4.00 (s, 3H), 4.25 (t, 2H, J = 6.7 Hz), 5.27 (s, 2H), 6.65 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 6.81 (d, 1H, J = 7.3 Hz), 7.35-7.44 (m, 3H), 7.52-7.57 (m, 3H).
化合物21: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 2.39 (s, 3H), 3.99 (s, 3H), 4.58 (d, 2H), 5.41 (s, 2H), 5.53 (brs, 1H), 6.21 (d, 1H), 6.46 (d, 1H), 7.14 (d, 1H), 7.20-7.62 (m, 7H), 7.66 (dd, 1H).
化合物22: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 3.94 (s, 3H), 4.75 (d, 2H), 5.41 (s, 2H), 7.18-7.88 (m, 13H).
化合物23: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 0.94 (t, 3H, J = 7.4 Hz), 1.45 (qt, 2H, J = 7.4, 7.3 Hz), 1.67 (tt, 2H, J = 7.3, 7.3 Hz), 3.13 (t, 2H, J = 7.3 Hz), 3.98 (s, 3H), 5.34 (s, 2H), 6.91 (d, 1H, J = 7.5 Hz), 7.08 (d, 1H, J = 8.1 Hz), 7.35-7.55 (m, 6H).
化合物24: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 0.87 (t, 3H), 1.25-1.37 (m, 10H), 1.74-1.84 (m, 2H), 2.97-3.02 (m, 2H), 4.01 (s, 3H), 4.40 (d, 2H), 5.38 (s, 2H), 5.55 (t, 1H), 7.18-7.72 (m, 8H).
化合物25: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 1.44 (t, 3H, J = 7.1 Hz), 4.07 (s, 3H), 4.48 (t, 2H, J = 7.1 Hz), 5.51 (s, 2H), 7.34-7.52 (m, 6H), 7.84 (dd, 1H, J = 7.8, 7.8 Hz), 8.05 (d, 1H, J = 7.1 Hz).
化合物26: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 0.89 (t, 3H, J = 7.0 Hz), 1.31-1.36 (m, 4H), 1.65-1.75 (m, 2H), 2.76 (t, 2H, J = 8.0 Hz), 4.10 (s, 3H), 5.38 (s, 2H), 7.07 (d, 1H, J = 7.7 Hz), 7.08 (d, 1H, J = 7.7 Hz), 7.34-7.47 (m, 3H), 7.51-7.54 (m, 2H), 7.58 (dd, 1H, J = 7.7, 7.7 Hz).
化合物27: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 0.90 (t, 3H, J = 7.4 Hz), 1.41 (tq, 2H, J = 7.5, 7.4 Hz), 1.66-1.77 (m, 2H), 3.35 (t, 2H, J = 8.0 Hz), 4.05 (s, 3H), 5.48 (s, 2H), 7.36-7.56 (m, 6H), 7.97 (dd, 1H, J = 7.7, 7.5 Hz), 8.03 (d, 1H, J = 7.5 Hz).
化合物28: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 0.91 (t, 3H, J = 7.2 Hz), 1.35-1.57 (m, 3H), 1.81-1.92 (m, 1H), 2.86 (ddd, 1H, J = 13.4, 10.0, 4.8 Hz), 3.08 (ddd, 1H, J = 13.4, 9.8, 6.1 Hz), 4.02 (s, 3H), 5.42 (s, 2H), 7.31-7.52 (m, 6H), 7.92-7.94 (m, 2H).
化合物29: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 1.29 (t, 3H, J = 7.7 Hz), 2.81 (q, 2H, J = 7.7 Hz), 4.02 (s, 3H), 5.39 (s, 2H), 7.08 (d, 1H, J = 7.9 Hz), 7.10 (d, 1H, J = 7.7 Hz), 7.34-7.44 (m, 3H), 7.53 (dd, 2H, J = 8.4, 1.5 Hz), 7.60 (dd, 1H, J = 7.9, 7.7 Hz).
化合物30: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 0.97 (t, 3H, J = 7.4 Hz), 1.53 (tq, 2H, J = 7.4, 7.4 Hz), 2.24 (tdd, 2H, J = 7.4, 7.0, 1.5 Hz), 4.00 (s, 3H), 5.38 (s, 2H), 6.47 (dt, 1H, J = 15.9, 1.5 Hz), 6.72 (dt, 1H, J = 15.9, 7.0 Hz), 7.06 (d, 1H, J = 7.7 Hz), 7.19 (d, 1H, J = 7.9 Hz), 7.34-7.47 (m, 3H), 7.52 (dd, 2H, J = 8.6, 1.3 Hz), 7.59 (dd, 1H, J = 7.9, 7.7 Hz).
化合物31: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 1.91 (tt, 2H, J = 7.8, 7.5 Hz), 2.64 (t, 2H, J = 7.8 Hz), 3.01 (s, 3H), 3.54 (t, 2H, J = 7.5 Hz), 3.96 (s, 3H), 5.21 (s, 2H), 6.34 (d, 1H, J = 8.6 Hz), 6.46 (d, 1H, J = 7.3 Hz), 7.15-7.20 (m, 3H), 7.25-7.30 (m, 2H), 7.34-7.48 (m, 4H), 7.55 (d, 2H, J = 7.7 Hz).
化合物32: 融点 103〜106℃; 1H-NMR(CDCl3) 4.01 (s, 3H), 5.43 (s, 2H), 7.09-7.14 (m, 2H), 7.29-7.62 (m, 11H), 7.66 (dd, 1H, J = 7.9, 7.7 Hz).
化合物33: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.93 (s, 9H), 4.39 (s, 3H), 4.99 (d, 2H), 5.25 (s, 2H), 6.39 (d, 1H), 6.63 (d, 1H), 7.29-7.52 (m, 10H), 7.98 (d, 1H).
化合物35: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.91 (s, 9H), 2.91 (t, 2H), 3.53 (m, 2H), 4.40 (s, 3H), 5.23 (s, 2H), 6.37 (d, 1H), 6.61 (d, 1H), 7.20-7.51 (m, 10H), 7.85-7.88 (m, 2H).
化合物36: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.80 (t, 3H), 1.96 (s, 9H), 3.48 (s, 3H), 4.04 (q, 2H), 4.47 (s, 2H), 6.46 (d, 1H), 6.66 (d, 2H), 7.44-7.50 (m, 5H), 8.07 (dd, 1H).
化合物37: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 1.89-2.00 (m, 11H), 2.72 (t, 2H), 3.23-3.29 (m, 2H), 4.41 (s, 3H), 5.22 (s, 2H), 6.33 (d, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.17-7.49 (m, 10H), 7.85 (dd, 1H).
化合物38: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 0.93 (t, 3H), 1.32-1.54 (m, 4H), 2.17-2.30 (m, 2H), 4.00 (s, 3H), 5.38 (s, 2H), 6.46 (d, 1H), 6.73 (dt, 1H), 7.05 (d, 1H), 7.19 (d, 1H), 7.34-7.65 (m, 6H).
化合物39: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 4.02 (s, 3H), 5.44 (s, 2H), 7.11-7.69 (m, 13H).
化合物43: 1H-NMR(CDCl3) 2.71 (s, 3H), 4.06 (s, 3H), 5.45 (s, 2H), 7.35-7.52 (m, 5H), 7.82 (s, 2H).
化合物44: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 2.53 (s, 3H), 4.03 (s, 3H), 5.33 (s, 2H), 7.10 (s, 1H), 7.11 (s, 1H), 7.35-7.48 (m, 3H), 7.51 (dd, 2H, J = 7.0, 1.7 Hz).
化合物47: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 2.30 (s, 3H), 2.49 (s, 3H), 4.02 (s, 3H), 5.34 (s, 2H), 6.88 (s, 1H), 6.91 (s, 1H), 7.34-7.47 (m, 3H), 7.53 (d, 2H, J = 7.0 Hz).
化合物49: 融点 124〜125℃
化合物50: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 3.78 (m, 3H), 4.01 (s, 3H), 5.42 (s, 2H), 6.92 (d, 2H), 7.02 (d, 1H), 7.08 (d, 1H), 7.28-7.67 (m, 11H).
化合物51: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 1.35 (t, 3H), 2.31 (d, 3H), 3.99 (s, 3H), 4.28 (q, 2H), 5.43 (s, 2H), 7.16 (d, 1H), 7.29-7.61 (m, 7H), 7.71 (dd, 1H).
化合物52: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 2.46 (s, 3H), 2.48 (s, 3H), 4.02 (s, 3H), 5.33 (s, 2H), 6.84 (s, 1H), 6.89 (s, 1H), 7.35-7.47 (m, 3H), 7.51-7.54 (m, 2H).
化合物53: 融点 116〜117℃; 1H-NMR(CDCl3) 2.67 (s, 3H), 3.10 (s, 3H), 4.06 (s, 3H), 5.44 (s, 2H), 7.35-7.51 (m, 5H), 7.56 (s, 1H), 7.60 (s, 1H).
化合物54: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.84 (s, 9H), 3.68 (s, 2H), 3.82 (s, 3H), 5.25 (s, 2H), 6.92 (d, 2H, J = 8.4 Hz), 7.18 (d, 1H, J = 7.5 Hz), 7.24-7.42 (m, 5H), 7.49 (d, 2H, J = 8.4 Hz), 7.67 (dd, 1H, J = 8.4, 7.5 Hz), 7.78 (br-s, 1H), 8.09 (d, 1H, J = 8.4 Hz).
化合物55: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.75 (s, 9H), 3.68 (s, 2H), 3.82 (s, 3H), 5.29 (s, 2H), 6.92 (d, 2H, J = 8.4 Hz), 7.06 (d, 1H, J = 7.8 Hz), 7.25 (d, 2H, J = 8.4 Hz), 7.43-7.45 (m, 3H), 7.56-7.59 (m, 2H), 7.66 (dd, 1H, J = 8.4, 7.8 Hz), 7.76 (br-s, 1H), 8.10 (d, 1H, J = 8.4 Hz).
化合物56: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.77 (s, 9H), 2.13 (s, 3H), 3.68 (s, 2H), 3.81 (s, 3H), 5.30 (s, 2H), 6.91 (d, 2H, J = 8.7 Hz), 7.18-7.32 (m, 7H), 7.69 (dd, 1H, J = 8.4, 7.5 Hz), 7.76 (br-s, 1H), 8.10 (d, 1H, J = 8.4 Hz).
化合物57: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.76 (s, 9H), 2.18 (s, 3H), 3.67 (s, 2H), 3.82 (s, 3H), 5.26 (s, 2H), 6.89-6.99 (m, 3H), 7.19-7.37 (m, 6H), 7.62 (dd, 1H, J = 8.1, 7.5 Hz), 7.76 (br-s, 1H), 8.08 (d, 1H, J = 8.1 Hz).
化合物61: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 0.93 (t, 3H), 1.36-1.48 (m ,2H), 1.63-1.72 (m, 2H), 4.06 (s, 3H), 4.19 (t, 2H), 5.28 (s, 2H), 7.02 (d, 1H), 7.05 (dd, 1H), 7.20-7.28 (m, 2H), 7.41-7.48 (m, 1H), 7.66 (m, 2H), 7.92 (d, 1H).
化合物62: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 2.13 & 2.18 (s, 3H), 3.46 & 3.48 (s, 3H), 3.67 (s, 2H), 3.81 & 3.82 (s, 3H), 5.27 & 5.31 (s, 2H), 5.83 & 5.90 (s, 2H), 6.90-6.99 (m, 2H+0.5H), 7.20-7.39 (m, 6H+0.5H), 7.61-7.72 (m, 1H), 7.75 & 7.77 (br-s, 1H), 8.08-8.13 (m, 1H). The integral ratio of 0.5H indicates that 1H of an isomer.
化合物64: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 0.96 (t, 3H), 1.28-1.46 (m, 2H), 4.11 (s, 3H), 4.19 (q, 2H), 5.31 (s, 2H), 6.92-7.06 (m, 3H), 7.28 (brs, 1H), 7.35-7.46 (m, 1H),7.70 (dd, 1H), 7.92 (d, 1H).
化合物66: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 4.05 (s, 3H), 5.59 (s,2H), 7.33-7.46 (m, 4H), 7.50-7.58 (m, 3H), 7.73 (ddd, 1H, J = 7.8, 7.8, 1.5 Hz), 7.83 (d, 1H, J = 8.2 Hz), 8.05 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 8.17 (d, 1H, J = 8.6 Hz).
化合物67: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 4.05 (s, 3H), 5.61 (s,2H), 7.36-7.61 (m, 5H), 7.63-7.68 (m, 2H), 7.76 (ddd, 1H, J = 7.9, 7.7, 1.5 Hz), 7.84 (d, 1H, J = 8.2 Hz), 8.08 (d, 1H, J = 9.2 Hz), 8.20 (d, 1H, J = 8.6 Hz).
化合物69: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 4.02 (s, 3H), 5.65 (s, 2H), 7.37-7.58 (m, 7H), 7.90 (d, 1H, J = 7.7 Hz), 8.04 (d, 1H, J = 7.7 Hz).
化合物75: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 3.86 (s, 3H), 5.47 (s,2H), 7.35-7.53 (m, 6H), 7.69 (dd, 1H, J = 8.6, 1.8 Hz), 7.77 (s, 1H), 8.11 (d, 1H, J = 8.6 Hz), 8.16 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 8.94 (dd, 1H, J = 4.2, 1.8 Hz).
化合物78: 融点 126〜127℃
化合物79: 融点 168〜170℃
化合物87: 融点 157〜160℃
化合物88: 融点 151〜153℃
化合物90: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 0.94 (d, 6H), 1.24 (d, 3H), 1.84 (dt, 1H), 3.98 (s, 3H), 4.75 (dt, 1H), 5.25 (s, 2H), 6.95 (d, 1H), 7.23-7.52 (m, 5H), 7.67 (dd, 1H), 7.90 (d, 1H).
化合物91: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 4.18 (s, 3H), 5.68 (s, 2H), 7.43 (td, 1H, J = 7.7, 1.1 Hz), 7.49-7.55 (m, 4H), 7.62-7.65 (m, 2H), 7.91 (d, 1H, J = 7.7 Hz), 8.05 (d, 1H, J = 8.1 Hz).
化合物100: 融点49〜52℃
化合物101: 融点129〜131℃
化合物102: 融点96〜98℃
化合物103: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 3.96 (s, 3H), 5.56 (s, 2H), 7.34-7.61 (m, 6H), 7.81 (d, 1H).
化合物104: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 0.72 (t, 3H), 1.28 (tq, 2H), 1.61 (s, 6H), 4.02 (s, 3H), 4.40 (t, 1H), 5.38 (s, 2H), 7.25-7.51 (m, 7H), 7.82 (t, 1H).
化合物105: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 0.93 (t, 3H), 1.32-1.45(m, 2H), 1.50 (s, 6H), 1.71-1.80 (m, 2H), 3.97 (s, 3H), 5.25 (s, 2H), 6.92 (d, 1H), 7.19 (br-s, 1H), 7.34-7.53 (m, 5H), 7.65 (t, 1H), 7.86 (d, 1H).
化合物106: 融点126〜127℃
化合物107: 融点69〜71℃
化合物108: 融点90〜93℃
化合物109: 屈折率nD(22.4℃) 1.6260
化合物110: 融点48〜52℃
化合物111: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 2.61-2.64 (m, 4H), 3.17 (s, 2H), 3.76 (m, 4H), 4.00 (s, 3H), 5.31 (s, 2H), 7.02 (d, 1H), 7.35-7.53 (m, 5H), 7.70 (t, 1H), 8.16 (d, 1H), 9.44 (br-s, 1H).
化合物112: 融点63〜65℃
化合物113: 融点64〜65℃
化合物114: 融点97〜99℃
化合物115: 融点109〜112℃
化合物116: 融点134〜136℃
化合物117: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 0.92 (t, 3H, J = 7.1 Hz), 1.33-1.40 (m, 4H), 1.64-1.74 (m, 2H), 3.99 (s, 3H), 4.18 (t, 2H, J = 6.8 Hz), 5.27 (s, 2H), 6.94 (d, 1H, J = 7.7 Hz), 7.28-7.44 (m, 4H), 7.60 (dd, 1H, J = 2.0, 1.6 Hz), 7.68 (dd, 1H, J = 8.2, 7.7 Hz), 7.91 (d, 1H, J = 8.2 Hz).
化合物118: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 0.89-0.94 (m, 3H), 1.33-1.39 (m, 4H), 1.64-1.73 (m, 2H), 4.00 (s, 3H), 4.18 (t, 2H, J = 6.7 Hz), 5.23 (s, 2H), 6.93 (d, 1H, J = 7.4 Hz), 7.29 (br-s, 1H), 7.33-7.39 (m, 2H), 7.49 (dd, 1H, J = 5.1, 1.6 Hz), 7.67 (dd, 1H, J = 8.4, 7.4 Hz), 7.89 (d, 1H, J = 8.4 Hz).
化合物119: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 0.89-0.94 (m, 3H), 1.34-1.39 (m, 4H), 1.64-1.71 (m, 2H), 2.52 (s, 3H), 4.18 (t, 2H, J = 6.7 Hz), 5.20 (s, 2H), 6.91 (d, 1H, J = 7.5 Hz), 7.17-7.19 (m, 1H), 7.39-7.40 (m, 2H), 7.68 (dd, 1H, J = 8.4, 7.5 Hz), 7.90 (d, 1H, J = 8.4 Hz).
化合物120: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 0.93 (t, 3H), 1.28 (d, 3H), 1.36-1.66 (m, 4H), 3.98 (s, 3H), 4.92 (q, 1H), 5.25 (s, 2H), 6.94 (d, 1H), 7.23 (br-s, 1H), 7.34-7.53 (m, 5H), 7.67 (t, 1H), 7.89 (d, 1H).
化合物121: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 0.97 (s, 9H), 3.88 (s, 2H), 3.97 (s, 3H), 5.26 (s, 2H), 6.95 (d, 1H), 7.34-7.52 (m, 6H), 7.68 (t, 1H), 7.90 (d, 1H).
化合物122: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 1.53 (s, 9H), 1.67 (s, 6H), 4.04 (s, 3H), 6.82 (d, 1H), 7.10 (br-s, 1H), 7.28-7.66 (m, 6H), 7.77 (d, 1H).
化合物123: 融点134〜136℃
化合物124: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 2.78-2.95 (m, 4H), 3.78-3.82 (m, 4H), 3.99 (s, 3H), 5.21 (s, 2H), 5.42 (s, 1H), 6.64 (d, 1H), 6.96 (d, 1H), 7.34-7.54 (m, 6H).
化合物125: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.43 (br, 2H), 1.68 (m, 4H), 2.68 (br, 4H), 3.99 (s, 3H), 5.20 (s, 2H), 5.28 (s, 1H), 6.60 (d, 1H), 6.93 (d, 1H), 7.35-7.54 (m, 6H).
化合物126: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.72 (s, 6H), 4.00 (s, 3H), 5.42 (s, 2H), 7.33-7.53 (m, 7H), 7.91 (t, 1H).
化合物127: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.52 (s, 9H), 3.99 (s, 3H), 5.21 (s, 2H), 6.67 (dd, 1H), 7.28 (brs, 1H), 7.35-7.67 (m, 6H).
化合物128: 融点155〜156℃
化合物129: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.54 (s, 9H), 3.91 (s, 3H), 5.26 (s, 2H), 6.86 (s, 1H), 7.33-7.45 (m, 3H), 7.49-7.53 (m, 2H), 8.79 (br-s, 1H).
化合物130: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 3.81 (s, 3H), 5.25 (s, 2H), 6.79 (d, 1H), 6.97 (d, 1H), 7.09-7.19 (m, 3H), 7.31-7.52 (m, 7H), 7.67 (m, 1H).
化合物131: 融点124〜125℃
化合物132: 融点98〜101℃
化合物133: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 2.33 (s, 3H), 3.62 (s, 2H), 4.08 (s, 3H), 5.25 (s, 2H), 7.02 (d, 1H), 7.28-7.52 (m, 5H), 7.69 (dd, 1H), 8.08 (d, 1H), 9.38 (brs, 1H).
化合物134: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 3.52 (s, 2H), 3.81 (s, 3H), 4.07 (s, 3H), 5.29 (s, 2H), 7.04 (d, 1H), 7.34-7.53 (m, 5H), 7.71 (dd, 1H), 8.10 (d, 1H), 9.48 (brs, 1H).
化合物135: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 3.89 (s, 3H), 5.32 (d, 1H), 7.35-7.57 (m, 9H), 7.55-7.69 (m, 2H), 8.00 (t, 1H), 8.12 (d, 1H).
化合物136: 融点124〜126℃
化合物137: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 3.98 (s, 3H), 4.60 (s, 2H), 5.30 (s, 2H), 6.95 (d, 2H), 7.06 (d, 1H), 7.28-7.52 (m, 7H), 7.74 (t, 1H), 8.19 (d, 1H), 8.80 (br-s, 1H).
化合物138: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 3.93 (s, 3H), 3.97 (s, 3H), 4.67 (s, 2H), 5.30 (s, 2H), 6.91-7.10 (m, 5H), 7.34-7.51 (m, 5H), 7.72 (t, 1H), 8.21 (d, 1H), 9.64 (br-s, 1H).
化合物139: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 3.82 (s, 3H), 3.96 (s, 3H), 4.62 (s, 2H), 5.30 (s, 2H), 6.57-6.64 (m, 3H), 7.06 (d, 1H), 7.21-7.53 (m, 6H), 7.74 (t, 1H), 8.21 (d, 1H), 8.82 (br-s, 1H)
化合物140: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 3.79 (s, 3H), 3.96 (s, 3H), 4.58 (s, 2H), 5.29 (s, 2H), 6.85-6.97 (m, 4H), 7.05 (d, 1H), 7.34-7.53 (m, 5H), 7.73 (t, 1H), 8.20 (d, 1H), 8.86 (br-s, 1H).
化合物141: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 3.98 (s, 3H), 4.61 (s, 2H), 5.30 (s, 2H), 6.89 (dd, 1H), 7.07 (d, 1H), 7.14 (d, 1H), 7.28-7.52 (m, 6H), 7.75 (t, 1H), 8.19 (d, 1H), 8.78 (br-s, 1H).
化合物142: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 3.90 (s, 3H), 4.08 (s, 2H), 4.10 (s, 3H), 5.29 (s, 2H), 6.96-7.03 (m, 5H), 7.70 (dd, 1H), 8.03 (d, 2H), 8.11 (d, 1H), 9.68 (brs, 1H).
化合物143: 融点181〜182℃
化合物144: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 3.98 (s, 3H), 4.69 (s, 2H), 5.31 (s, 2H), 7.07 (d, 1H), 7.25-7.52 (m, 7H), 7.74 (t, 1H), 8.20 (d, 1H), 8.35 (dd, 1H), 8.46 (d, 1H), 8.81 (br-s, 1H).
化合物145: 屈折率nD(20.1℃) 1.5743
化合物146: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 4.01 (s, 3H), 4.21 (s, 2H), 5.30 (s, 2H), 7.06 (d, 1H), 7.35-7.53 (m, 5H), 7.74 (t, 1H), 8.12 (d, 1H), 8.79 (br-s, 1H).
化合物147: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 4.03 (s, 3H), 4.72 (s, 2H), 5.31 (s, 2H), 6.94-7.12 (m, 4H), 7.34-7.51 (m, 5H), 7.66 (t, 1H), 7.76 (d, 1H), 8.19 (br-s, 1H).
化合物148: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.44 (t, 3H, J = 7.3 Hz), 4.01 (s, 3H), 4.44 (q, 2H, J = 7.3 Hz), 5.32 (s, 2H), 7.11 (d, 1H, J = 7.7 Hz), 7.35-7.52 (m, 5H), 7.78 (dd, 1H, J = 8.2, 7.7 Hz), 8.19 (d, 1H, J = 8.2 Hz), 9.37 (br-s, 1H).
化合物149: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 2.32 (m, 1H), 2.56 (m, 1H), 2.95 (m, 1H), 3.13 (m, 1H), 3.27 (m, 1H), 3.55 (m, 1H), 3.99 (s, 3H), 4.82 (m, 1H), 4.84 (s, 1H), 5.22 (s, 2H), 6.35 (d, 1H), 6.58 (d, 1H), 7.36-7.50 (m, 6H).
化合物150: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 3.17 (t, 2H, J = 6.5 Hz), 3.69 (s, 3H), 4.69 (t, 2H, J = 6.5 Hz), 7.04 (d, 1H, J = 7.8 Hz), 7.15 (ddd, 1H, J = 7.6, 4.9, 0.9 Hz), 7.34-7.53 (m, 5H), 7.59 (ddd, 1H, J = 7.8, 7.6, 1.8 Hz), 8.54 (dd, 1H, J = 4.9, 1.8 Hz).
化合物151: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 3.97 (s, 3H), 5.00 (s, 2H), 5.29 (s, 2H), 7.05 (d, 1H), 7.34-7.54 (m, 5H), 7.73 (t, 1H), 8.13 (d, 1H), 8.19 (d, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.49 (d, 1H), 8.65 (br-s, 1H).
化合物152: 融点127〜130℃
化合物153: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.80 (s, 6H), 3.97 (s, 3H), 5.26 (s, 2H), 6.93 (d, 1H), 7.28-7.52 (m, 9H), 7.60 (dd, 1H), 7.76 (d, 1H).
化合物154: 融点85〜87℃
化合物155: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.40-1.63 (m, 11H), 2.16-2.21 (m, 2H), 3.67 (s, 3H), 5.25 (s, 2H), 6.93 (d, 1H), 7.25 (s, 1H), 7.34-7.53 (m, 5H), 7.65 (t, 1H), 7.87 (d, 1H).
化合物156: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.76 (s, 6H), 3.98 (s, 3H), 4.68 (br, 1H), 5.29 (s, 3H), 6.47 (d, 1H), 6.66 (d, 1H), 7.34-7.56 (m, 6H).
化合物157: 融点150〜152℃
化合物159: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.59 (s, 6H), 3.91 (s, 3H), 5.26 (s, 2H), 6.97-7.13 (m, 4H), 7.26-7.51 (m, 7H), 7.73 (t, 1H), 8.23 (d, 1H), 9.13 (br-s, 1H).
化合物160: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.48-1.58 (m, 2H), 1.98-2.05 (m, 2H), 3.47-3.55 (m, 2H), 3.73 (m, 1H), 3.95-4.01 (m, 5H), 5.15 (br, 1H), 5.20 (s, 2H), 6.33 (d, 1H), 6.50 (d, 1H), 7.34-7.55 (m, 6H).
化合物161: 融点134〜136℃
化合物162: 融点108〜110℃
化合物163: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.45 (s, 6H), 3.02 (s, 2H), 3.95 (s, 3H), 5.24 (s, 2H), 6.86 (d, 1H), 7.35-7.52 (m, 6H), 7.60-7.70 (m, 2H).
化合物165: 融点154〜157℃
化合物166: 融点98〜101℃
化合物167: 融点74〜76℃
化合物168: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 2.47 (s, 3H), 4.68 (s, 2H), 5.30 (s, 2H), 6.94 (d, 1H), 7.25-7.61 (m, 6H), 9.18 (br-s, 1H).
化合物169: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.60 (s, 9H), 3.96 (s, 3H), 4.67 (s, 2H), 5.23 (s, 2H), 7.00 (d, 1H), 7.26-7.52 (m, 6H).
化合物170: 融点178〜187℃
化合物171: 融点113〜117℃
化合物172: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.92-2.01 (m, 2H), 2.12-2.23 (m, 1H), 2.32-2.41 (m, 1H), 3,93-4.13 (m, 2H), 4.00 (s, 3H), 4.48 (dd, 1H, J = 8.4, 6.0 Hz), 5.29 (s, 2H), 7.03 (d, 1H, J = 7.5 Hz), 7.35-7.53 (m, 5H), 7.71 (dd, 1H, J = 8.4, 7.5 Hz), 8.18 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 8.98 (br-s, 1H).
化合物173: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.52 (s, 9H), 2.69 (s, 3H), 5.25 (s, 2H), 7.00 (d, 1H, J = 7.4 Hz), 7.18 (br-s, 1H), 7.31-7.41 (m, 3H), 7.44-7.49 (m, 2H), 7.66 (dd, 1H, J = 8.2, 7.4 Hz), 7.82 (d, 1H, J = 8.2 Hz).
化合物174: 融点95〜98℃
化合物175: 融点75〜77℃
化合物176: 融点79〜80℃
化合物177: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 1.93 (s, 3H), 2.01 (s, 3H), 3.97 (s, 3H), 4.61 (s, 2H), 5.28 (s, 2H), 7.03 (d, 1H), 7.34-7.52 (m, 5H), 7.71 (t, 1H), 8.19 (d, 1H), 8.49 (br-s, 1H).
化合物178: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 1.77-1.88 (m, 4H), 2.39-2.59 (m, 4H), 3.97 (s, 3H), 4.62 (s, 2H), 5.28 (s, 2H), 7.04 (d, 1H), 7.35-7.51 (m, 5H), 7.71 (t, 1H), 8.19 (d, 1H), 8.55 (br-s, 1H).
化合物179: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 2.40 (t, 2H), 2.76 (t, 2H), 3.81-3.89 (m, 4H), 3.97 (s, 3H), 4.63 (s, 2H), 5.29 (s, 2H), 7.03 (d, 1H), 7.35-7.52 (m, 5H), 7.72 (t, 1H), 8.18 (d, 1H), 8.45 (br-s, 1H).
化合物180: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 1.50 (d, 3H), 1.91 (s, 3H), 2.00 (s, 3H), 3.97 (s, 3H), 4.61-4.72 (q, 1H), 5.28 (s, 2H), 7.03 (d, 1H), 7.35-7.52 (m, 5H), 7.71 (t, 1H), 8.20 (d, 1H), 8.57 (br-s, 1H).
化合物181: 融点136〜138℃
化合物182: 融点112〜114℃
化合物183: 融点92〜95℃
化合物184: 融点140〜141℃
化合物185: 融点98〜101℃
化合物186: 融点102〜105℃
化合物187: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.57-1.86 (m, 6H), 2.78-2.85 (m, 2H), 3.37-3.41 (m, 2H), 4.00 (s, 3H), 5.30 (s, 2H), 7.01 (d, 1H, J = 7.5 Hz), 7.35-7.55 (m, 5H), 7.70 (dd, 1H, J = 8.2, 7.5 Hz), 8.01 (d, 1H, J = 8.2 Hz), 9.18 (br-s, 1H).
化合物188: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 1.32 (t, 3H), 3.50 (s, 2H), 4.07 (s, 3H), 4.27 (q, 2H), 5.29 (s, 2H), 7.03 (d, 1H), 7.34-7.53 (m, 5H), 7.71 (t, 1H), 8.11 (d, 1H), 9.62 (br-s, 1H).
化合物189: 融点118〜121℃
化合物190: 融点134〜136℃
化合物191: 融点143〜145℃
化合物192: 融点141〜143℃
化合物193: 融点114〜115℃
化合物194: 融点122〜125℃
化合物195: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 2.21 (s, 3H), 3.36 (s, 2H), 4.02 (s, 3H), 5.30 (s, 2H), 7.03 (d, 1H), 7.35-7.53 (m, 5H), 7.72 (dd, 1H), 8.15 (d, 1H), 9.15 (s, 1H).
化合物196: 融点107〜109℃
化合物197: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 2.31 (s, 6H), 2.62 (t, 2H, J = 5.5 Hz), 3.98 (s, 3H), 4.29 (t, 2H, J = 5.5 Hz), 5.25 (s, 2H), 6.95 (d, 1H, J = 7.6 Hz), 7.35-7.45 (m, 4H), 7.50-7.53 (m, 2H), 7.67 (dd, 1H, J = 8.1, 7.6 Hz), 7.89 (d, 1H, J = 8.1 Hz).
化合物198: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.88 (tt, 2H, J = 7.4, 6.5 Hz), 2.27 (s, 6H), 2.41 (t, 2H, J = 7.4 Hz), 3.98 (s, 3H), 4.25 (t, 2H, J = 6.5 Hz), 5.26 (s, 2H), 6.96 (dd, 1H, J = 7.6, 0.7 Hz), 7.31 (br-s, 1H), 7.35-7.53 (m, 5H), 7.68 (dd, 1H, J = 8.2, 7.6 Hz), 7.89 (d, 1H, J = 8.2 Hz).
化合物199: 融点163〜167℃
化合物200: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 3.16 (s, 3H), 4.00 (s, 3H), 4.19 (s, 2H), 5.24 (s, 2H), 7.04 (d, 1H), 7.33-7.49 (m, 5H), 7.68 (dd, 1H), 8.04 (d, 1H), 9.22 (s, 1H).
化合物201: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 2.99 (s, 3H), 3.02 (dd, 2H), 3.49 (dd, 2H), 3.98 (s, 3H), 5.26 (S, 2H), 7.03 (d, 1H), 7.34-7.50 (m, 5H), 7.70 (dd, 1H), 8.08 (d, 1H), 8.88 (s, 1H).
化合物202: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.20-1.39 (m, 5H), 1.52 (s, 9H), 1.67-1.79 (m, 5H), 2.48 (s, 3H), 2.75-2.79 (m, 1H), 5.06 (s, 2H), 6.82 (d, 1H, J = 7.5 Hz), 7.12 (br-s, 1H), 7.63 (dd, 1H, J = 8.2, 7.5 Hz), 7.85 (d, 1H, J = 8.2 Hz).
化合物203: 融点181〜183℃
化合物204: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 2.48 (s, 4H), 3.97 (s, 3H), 5.03-5.15 (m, 2H), 5.26 (s, 2H), 5.83-5.92 (m, 1H), 7.13 (d, 1H), 7.34-7.52 (m, 5H), 7.69 (t, 1H), 7.94 (s, 1H), 8.13 (d, 1H).
化合物205: 融点126〜127℃
化合物206: 融点55〜56℃
化合物207: 融点78〜79℃
化合物208: 融点131〜134℃
化合物209: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.47 (s, 9H), 1.58 (d, 3H), 4.00 (s, 3H), 4.35 (br, 1H), 5.27 (s, 2H), 7.018 (d, 1H), 7.35-7.53 (m, 5H), 7.70 (t, 1H), 8.12 (d, 1H), 8.63 (s, 1H).
化合物210: 融点164〜165℃
化合物211: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.60 (d, 3H), 3.42 (s, 3H), 3.99 (s, 3H), 4.41 (s, 1H), 5.28 (s, 2H), 5.45 (s, 1H), 7.02 (d, 1H), 7.34-7.52(m, 5H), 7.70 (t, 1H), 8.14 (d, 1H), 8.78 (s, 1H).
化合物212: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.50 (s, 9H), 1.57 (s, 3H), 1.99-2.23 (m, 2H), 2.59-2.65 (m, 1H), 4.01 (s, 3H), 5.27 (s, 2H), 7.02 (d, 1H), 7.30-8.12 (m, 7H), 8.59 (s, 1H).
化合物213: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.43 (s, 9H), 1.58 (d, 3H), 2.63 (t, 2H), 3.41-3.53 (m, 3H), 3.98 (s, 3H), 5.26 (s, 2H), 7.00 (d, 1H), 7.31-8.11 (m, 8H).
化合物214: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.53 (s, 3H), 1.66 (s, 3H), 1.87-1.96 (m, 2H), 2.47 8t, 2H), 3.19-3.26 (m, 2H), 4.03 (s, 3H), 4.74 (s, 1H), 5.27 (s, 2H), 7.00 (d, 1H), 7.31-7.71 (m, 4H), 7.68 (t, t, 1H), 8.10 (d, 1H), 8.22 (s, 1H).
化合物215: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.46 (s, 4H), 1.59 (s, 9H), 1.96-2.26 (m, 2H), 3.53 (s, 2H), 4.01 (s, 3H), 5.27 (s, 2H), 7.00 (d, 1H), 7.34-8.15 (m, 7H).
化合物216: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 2.05 (s, 3H), 2.15-2.82 (m, 4H), 4.01 (s, 3H), 4.98-5.06 (m, 1H), 5.27 (s, 2H), 7.01 (d, 1H), 7.20-8.12 (m, 11H), 8.11 (d, 1H), 8.98 (s, 1H).
化合物217: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.51(s, 9H), 2.27 (s, 3H), 3.97 (s, 3H), 5.30 (s, 2H), 6.92-8.01 (m, 7H).
化合物218: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.51(s, 9H), 2.25 (s, 3H), 3.97 (s, 3H), 5.25 (s, 2H), 6.92-7.88 (m, 7H).
化合物219: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 0.91 (q, 3H), 1.26 (t, 3), 1.28-1.30 (m, 2H), 2.80 (t, 2H), 5.18 (s, 2H), 7.03-7.35 (m, 4H), 7.63-7.89 (m,2H).
化合物220: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.51(s, 9H), 3.97 (s, 3H), 5.25 (s, 2H), 6.90-7.33 (m, 3H), 7.35 (s, 1H), 7.66 (t, 1H), 7.78 (d, 1H).
化合物221: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.51(s, 9H), 3.97 (s, 3H), 5.30 (s, 2H), 6.93 (d, 1H), 7.07-8.01 (m, 2H), 7.65 (t, 1H), 7.87 (d, 1H), 8.01(s, 1H).
化合物222: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 4.00 (s, 3H), 5.34 (s, 2H), 7.12 (d, 1H, J = 7.3 Hz), 7.35-7.68 (m, 8H), 7.83 (dd, 1H, J = 8.4, 7.3 Hz), 8.04-8.07 (m, 2H), 8.32 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 8.95 (br-s, 1H).
化合物224: 融点98〜101℃
化合物225: 融点157〜158℃
化合物226: 融点50〜51℃
化合物227: 融点109〜110℃
化合物228: 融点124〜125℃
化合物229: 融点148〜149℃
化合物230: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 4.02 (s, 3H), 4.52 (s, 1H), 5.23 (s, 2H), 6.45 (d, 1H), 6.60 (d, 1H), 7.26-7.54 (m, 6H).
化合物230a: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 4.01 (s< 3H), 5.39 (s, 2H), 5.46 (d, 2H), 6.58 (d, 1H), 6.96-7.00 (m, 1H), 7.28-7.82 (m, 11H), 8.93 (d, 1H).
化合物230b: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.35 (s, 6H), 2.28 (t, 2H), 3.28 (q, 4H), 4.01 (s, 3H), 4.57 (t, 1H), 5.26 (s, 2H), 5.47 (t, 3H), 6.58 (d, 1H), 7.37 (d, 1H), 7.34-7.55 (m, 6H).
化合物230c: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 1.26 (t, 3H), 3.99 (s, 3H), 4.14 (q, 2H), 5.08 (d, 2H), 5.27 (s, 2H), 6.68-6.92 (m, 2H), 7.51-7.64 (m, 6H).
化合物230d: Amorphous; 1H-NMR(CDCl3) 0.88-0.99 (m, 6 H), 1.33 (d, 2H, 1.47-1.88 (m, 12H), 4.01 (s, 3H), 4.28-4.32 (m, 1H), 5.25 (s, 2H), 5.62 (q, 1H), 6.67-6.81 (m, 2H), 7.35-7.58 (m, 7H).
化合物230e: 融点182〜184℃
化合物230f: Visc. oil; 1H-NMR(CDCl3) 1.57 (s, 6H), 2.28 (d, 2H), 3.28 (s, 6H), 4.01 (s, 3H), 4.57 (t, 1H), 5.26 (s, 2H), 6.58 (d, 1H), 7.37 (d, 1H), 7.34-7.55 (m, 6H).
化合物246: 融点158〜159℃
化合物247: 融点73〜75℃
化合物248: 融点135〜136℃
次に、本発明の殺菌剤の製剤実施例を若干示すが、添加物および添加割合は、これら実施例に限定されるものではなく、広範囲に変化させることが可能である。 製剤実施例中の部は質量部を示す。
製剤実施例1 水和剤
本発明化合物 40部
クレー 53部
ジオクチルスルホサクシネートナトリウム塩 4部
リグニンスルホン酸ナトリウム塩 3部
以上を均一に混合して微細に粉砕して、有効成分40%の水和剤を得る。
製剤実施例2 乳剤
本発明化合物 10部
ソルベッソ200 53部
シクロヘキサノン 26部
ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム塩 1部
ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル 10部
以上を混合溶解して、有効成分10%の乳剤を得る。
製剤実施例3 粉剤
本発明化合物 10部
クレー 90部
以上を均一に混合して微細に粉砕して、有効成分10%の粉剤を得る。
製剤実施例4 粒剤
本発明化合物 5部
クレー 73部
ベントナイト 20部
ジオクチルスルホサクシネートナトリウム塩 1部
リン酸カリウム 1部
以上をよく粉砕混合し、水を加えてよく練り合せた後、造粒乾燥して有効成分5%の粒剤を得る。
製剤実施例5 懸濁剤
本発明化合物 10部
ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル 4部
ポリカルボン酸ナトリウム塩 2部
グリセリン 10部
キサンタンガム 0.2部
水 73.8部
以上を混合し、粒度が3ミクロン以下になるまで湿式粉砕して、有効成分10%の懸濁剤を得る。
製剤実施例6 顆粒水和剤
本発明化合物 40部
クレー 36部
塩化カリウム 10部
アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム塩 1部
リグニンスルホン酸ナトリウム塩 8部
アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム塩のホルムアルデヒド縮合物 5部
以上を均一に混合して微細に粉砕後、適量の水を加えてから練り込んで粘土状にする。粘土状物を造粒した後乾燥し、有効成分40%の顆粒水和剤を得る。
(試験例1)トマト疫病(PN)防除試験
素焼きポットで栽培したトマト幼苗(品種「レジナ」、4〜5葉期)に、前記製剤実施例2の乳剤を有効成分100ppmの濃度で散布した。散布後、室温で自然乾燥し、トマト疫病菌(Phytophthora infestans)の遊走子嚢懸濁液を噴霧接種し、明暗を12時間毎に繰り返す高湿度の恒温室(20℃)に4日間保持した。葉上の病斑出現状態を無処理と比較調査し、防除効果(防除価)を求めた。
化合物番号1〜3、10、12、13、19、30、31、33、35〜37、39、41、42、45、61、69〜71、74、77、81〜86、90、92、94、95、98、100、103、105、108、109、111、112、114〜121、123、129、132、136、137、139、140、142〜145、147、151〜153、155、158〜160、163、164、170〜172、175〜178、180、182、185、187、188、190、193、195、196、204、206、209、211、213、218、221、222、226、236、237、239、240、243、245、247、および248の化合物についてトマト疫病防除試験を実施した。すべての化合物が化合物濃度100ppmで防除価70%以上であった。なお、化合物番号は上記の表中の化合物番号に対応している。
防除価[%]
=〔(無処理区の発病度−処理区の発病度)/(無処理区の発病度)〕
×100
(試験例2)抗菌試験
化合物をジメチルスルホキシドに溶解し、PSY培地を用いて96穴マイクロプレート上で所定の2倍濃度となるように希釈し薬液とした。一方、PSY培地を用いてジメチルスルホキシド希釈液を調製し、薬剤無処理区とした。
液体培養した供試菌(Pythium aphanidermatum)の懸濁液を薬液と等量ずつ混合し、25℃の暗所で培養した。培養3〜7日目に、菌糸生育量を観察して、菌糸伸長阻害率を求めた。
化合物番号2、4〜20、25、26、29〜31、33〜38、40〜44、47〜53、61、62、64、65、68、70〜74、76〜95、100〜105、107〜121、123〜126、128〜156、158〜160、163〜165、168〜185、187〜211、230b、230c、230d、230e、および230fの化合物について、抗菌試験を実施したところ、化合物濃度1ppmにおいて、いずれも菌糸伸長阻害率が50%以上であった。なお、化合物番号は上記の表中の化合物番号に対応している。
以上のように、本発明のオキシム化合物およびその塩は、多少の強弱はあるものの、植物病害に対して優れた病害防除効果を示すことがわかる。

Claims (2)

  1. 式(I)で表されるオキシム化合物、またはその塩。

    Figure 2011012088

    式(I)中、
    Aは、無置換の若しくは置換基を有するヘテロ環基を示す。
    Bは、単結合、または無置換の若しくは置換基を有するアルキレン基を示す。
    Xは、無置換の若しくは置換基を有する芳香環基、または無置換の若しくは置換基を有する非芳香環基を示す。
    Yは、無置換の若しくは置換基を有する芳香環基を示す。
  2. 請求項1に記載のオキシム化合物またはその塩から選ばれる少なくとも1種を有効成分として含む殺菌剤。
JP2010236899A 2010-08-10 2010-10-21 オキシム化合物またはその塩、ならびに殺菌剤 Pending JP2011012088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010236899A JP2011012088A (ja) 2010-08-10 2010-10-21 オキシム化合物またはその塩、ならびに殺菌剤

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010179779A JP2010248273A (ja) 2010-08-10 2010-08-10 オキシム化合物またはその塩、ならびに殺菌剤
JP2010236899A JP2011012088A (ja) 2010-08-10 2010-10-21 オキシム化合物またはその塩、ならびに殺菌剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011012088A true JP2011012088A (ja) 2011-01-20

Family

ID=43310983

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010179779A Pending JP2010248273A (ja) 2010-08-10 2010-08-10 オキシム化合物またはその塩、ならびに殺菌剤
JP2010236899A Pending JP2011012088A (ja) 2010-08-10 2010-10-21 オキシム化合物またはその塩、ならびに殺菌剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010179779A Pending JP2010248273A (ja) 2010-08-10 2010-08-10 オキシム化合物またはその塩、ならびに殺菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2010248273A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011105239A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 日本曹達株式会社 テトラゾリルオキシム誘導体またはその塩、ならびに殺菌剤
EP2719688A1 (en) * 2010-03-12 2014-04-16 Nippon Soda Co., Ltd. Process for producing tetrazolyloxime derivatives
WO2014115834A1 (ja) * 2013-01-28 2014-07-31 日本曹達株式会社 アゾリルオキシム化合物またはその塩、有害生物防除剤、殺虫剤または殺ダニ剤、殺菌剤、および外部寄生虫防除剤
US20140221298A1 (en) * 2011-09-26 2014-08-07 Nippon Soda Co., Ltd., Agricultural and horticultural fungicidal composition
KR20140108717A (ko) * 2011-12-29 2014-09-12 바이엘 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 살진균 3-[(1,3-티아졸-4-일메톡시이미노)(페닐)메틸]-2-치환-1,2,4-옥사디아졸-5(2h)-온 유도체
JP2016079140A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 日本曹達株式会社 農園芸用殺菌剤
JP2016166252A (ja) * 2012-07-19 2016-09-15 日本曹達株式会社 顆粒状水和剤
CN108947964A (zh) * 2017-05-22 2018-12-07 东莞东阳光科研发有限公司 杀真菌剂肟基-四唑衍生物
CN109280025A (zh) * 2018-09-30 2019-01-29 上海大学 O-(n-乙基-2,5-二羰基吡咯烷基)-酮肟醚衍生物及其制备方法
CN109305964A (zh) * 2017-07-27 2019-02-05 东莞东阳光科研发有限公司 杀真菌剂肟基-四唑衍生物
CN109574990A (zh) * 2017-09-28 2019-04-05 东莞东阳光科研发有限公司 杀真菌剂肟基-四唑衍生物
WO2019238095A1 (zh) * 2018-06-15 2019-12-19 东莞市东阳光农药研发有限公司 噁二唑类肟衍生物及其在农业中的应用
CN112110894A (zh) * 2019-06-20 2020-12-22 东莞市东阳光农药研发有限公司 苯基肟衍生物及其制备方法和应用
CN112110911A (zh) * 2019-06-19 2020-12-22 东莞市东阳光农药研发有限公司 1,3,4-噁二唑类肟衍生物及其制备方法和应用
CN112624965A (zh) * 2019-09-24 2021-04-09 东莞市东阳光农药研发有限公司 一种新型肟类衍生物及其在农业中应用
CN112979629A (zh) * 2019-12-12 2021-06-18 东莞市东阳光农药研发有限公司 肟类衍生物及其在农业中应用
CN112979628A (zh) * 2019-12-12 2021-06-18 东莞市东阳光农药研发有限公司 二苯醚取代的肟类衍生物及其在农业中的应用

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2011328112A1 (en) * 2010-11-12 2013-05-09 Sygenta Participations Ag Novel microbiocides
BR112013016755A2 (pt) * 2010-12-29 2016-07-12 Bayer Intelectual Property Gmbh derivado de tetrazoiloxima de fórmula (i), composto e método para controlar fungos fitopatogênicos de culturas
KR20130121979A (ko) * 2011-03-18 2013-11-06 닛뽕소다 가부시키가이샤 수현탁상 농원예용 살균제 조성물
JP2014524455A (ja) * 2011-08-22 2014-09-22 バイエル・インテレクチユアル・プロパテイー・ゲー・エム・ベー・ハー 殺真菌性ヒドロキシモイル−テトラゾール誘導体
KR102028903B1 (ko) * 2011-12-29 2019-10-07 바이엘 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 살진균 3-[(피리딘-2-일메톡시이미노)(페닐)메틸]-2-치환-1,2,4-옥사디아졸-5(2h)-온 유도체
BR112015000695A2 (pt) * 2012-07-19 2017-06-27 Nippon Soda Co composto de piridina ou sais do mesmo, e, fungicida agrícola
EP2965628B1 (en) * 2013-03-05 2019-06-26 Nippon Soda Co., Ltd. Method for controlling rhizopus genus fungus in rice
WO2016163379A1 (ja) * 2015-04-09 2016-10-13 住友化学株式会社 オキサリルアミド化合物及びその有害節足動物防除用途
WO2016163383A1 (ja) * 2015-04-09 2016-10-13 住友化学株式会社 オキサリルアミド化合物及びその有害節足動物防除用途
WO2018053587A1 (en) * 2016-09-21 2018-03-29 Vectus Biosystems Limited Compositions for the treatment of hypertension and/or fibrosis

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5587970B2 (ja) * 2010-02-26 2014-09-10 日本曹達株式会社 テトラゾリルオキシム誘導体またはその塩、ならびに殺菌剤
WO2011105239A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 日本曹達株式会社 テトラゾリルオキシム誘導体またはその塩、ならびに殺菌剤
US9156816B2 (en) 2010-02-26 2015-10-13 Nippon Soda Co., Ltd. Tetrazolyloxime derivative or salt thereof and fungicide
US9000178B2 (en) 2010-03-12 2015-04-07 Nippon Soda Co., Ltd. Compound containing pyridine ring and method for producing halogenated picoline derivative and tetrazolyloxime derivative
US8841458B2 (en) 2010-03-12 2014-09-23 Nippon Soda Co., Ltd. Compound containing pyridine ring and method for producing halogenated picoline derivative and tetrazolyloxime derivative
US8962848B2 (en) 2010-03-12 2015-02-24 Nippon Soda Co., Ltd. Compound containing pyridine ring and method for producing halogenated picoline derivative and tetrazolyloxime derivative
US9012653B2 (en) 2010-03-12 2015-04-21 Nippon Soda Co., Ltd. Compound containing pyridine ring and method for producing halogenated picoline derivative and tetrazolyloxime derivative
US9018385B2 (en) 2010-03-12 2015-04-28 Nippon Soda Co., Ltd. Compound containing pyridine ring and method for producing halogenated picoline derivative and tetrazolyloxime derivative
EP2719688A1 (en) * 2010-03-12 2014-04-16 Nippon Soda Co., Ltd. Process for producing tetrazolyloxime derivatives
US20140221298A1 (en) * 2011-09-26 2014-08-07 Nippon Soda Co., Ltd., Agricultural and horticultural fungicidal composition
US9901097B2 (en) * 2011-09-26 2018-02-27 Nippon Soda Co., Ltd. Agricultural and horticultural fungicidal composition
KR20140108717A (ko) * 2011-12-29 2014-09-12 바이엘 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 살진균 3-[(1,3-티아졸-4-일메톡시이미노)(페닐)메틸]-2-치환-1,2,4-옥사디아졸-5(2h)-온 유도체
JP2015505305A (ja) * 2011-12-29 2015-02-19 バイエル・インテレクチユアル・プロパテイー・ゲー・エム・ベー・ハー 殺菌性3−[(1,3−チアゾール−4−イルメトキシイミノ)(フェニル)メチル]−2−置換−1,2,4−オキサジアゾール−5(2h)−オン誘導体
KR102028893B1 (ko) 2011-12-29 2019-10-07 바이엘 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 살진균 3-[(1,3-티아졸-4-일메톡시이미노)(페닐)메틸]-2-치환-1,2,4-옥사디아졸-5(2h)-온 유도체
US10098343B2 (en) 2012-07-19 2018-10-16 Nippon Soda Co., Ltd. Water dispersible granule, and method for producing same
JP2016166252A (ja) * 2012-07-19 2016-09-15 日本曹達株式会社 顆粒状水和剤
WO2014115834A1 (ja) * 2013-01-28 2014-07-31 日本曹達株式会社 アゾリルオキシム化合物またはその塩、有害生物防除剤、殺虫剤または殺ダニ剤、殺菌剤、および外部寄生虫防除剤
JP2016079140A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 日本曹達株式会社 農園芸用殺菌剤
CN108947964A (zh) * 2017-05-22 2018-12-07 东莞东阳光科研发有限公司 杀真菌剂肟基-四唑衍生物
CN108947964B (zh) * 2017-05-22 2019-10-18 东莞东阳光科研发有限公司 杀真菌剂肟基-四唑衍生物
CN109305964A (zh) * 2017-07-27 2019-02-05 东莞东阳光科研发有限公司 杀真菌剂肟基-四唑衍生物
CN109574990B (zh) * 2017-09-28 2020-02-11 东莞市东阳光农药研发有限公司 杀真菌剂肟基-四唑衍生物
CN109574990A (zh) * 2017-09-28 2019-04-05 东莞东阳光科研发有限公司 杀真菌剂肟基-四唑衍生物
WO2019238095A1 (zh) * 2018-06-15 2019-12-19 东莞市东阳光农药研发有限公司 噁二唑类肟衍生物及其在农业中的应用
CN110914261A (zh) * 2018-06-15 2020-03-24 东莞市东阳光农药研发有限公司 噁二唑类肟衍生物及其在农业中的应用
CN109280025A (zh) * 2018-09-30 2019-01-29 上海大学 O-(n-乙基-2,5-二羰基吡咯烷基)-酮肟醚衍生物及其制备方法
CN112110911A (zh) * 2019-06-19 2020-12-22 东莞市东阳光农药研发有限公司 1,3,4-噁二唑类肟衍生物及其制备方法和应用
CN112110894A (zh) * 2019-06-20 2020-12-22 东莞市东阳光农药研发有限公司 苯基肟衍生物及其制备方法和应用
CN112110894B (zh) * 2019-06-20 2023-04-07 东莞市东阳光农药研发有限公司 苯基肟衍生物及其制备方法和应用
CN112624965A (zh) * 2019-09-24 2021-04-09 东莞市东阳光农药研发有限公司 一种新型肟类衍生物及其在农业中应用
CN112624965B (zh) * 2019-09-24 2024-01-16 东莞市东阳光农药研发有限公司 一种新型肟类衍生物及其在农业中应用
CN112979629A (zh) * 2019-12-12 2021-06-18 东莞市东阳光农药研发有限公司 肟类衍生物及其在农业中应用
CN112979628A (zh) * 2019-12-12 2021-06-18 东莞市东阳光农药研发有限公司 二苯醚取代的肟类衍生物及其在农业中的应用
CN112979629B (zh) * 2019-12-12 2024-04-26 东莞市东阳光农药研发有限公司 肟类衍生物及其在农业中应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010248273A (ja) 2010-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011012088A (ja) オキシム化合物またはその塩、ならびに殺菌剤
JP5587970B2 (ja) テトラゾリルオキシム誘導体またはその塩、ならびに殺菌剤
DK2522658T3 (en) NITROGEN-CONTAINING HETEROCYCLIC COMPOUNDS AND AGRICULTURAL / Horticulture Bactericidal Agents
JP5133985B2 (ja) テトラゾイルオキシム誘導体および植物病害防除剤
JP2013173778A (ja) テトラゾイルオキシム誘導体及び植物病害防除剤
JP5442021B2 (ja) 含窒素ヘテロ環化合物およびその塩ならびに農園芸用殺菌剤
JP5729889B2 (ja) 含窒素ヘテロ環化合物および農園芸用殺菌剤
JP5261482B2 (ja) 含窒素ヘテロ環誘導体および農園芸用殺菌剤
JP5550913B2 (ja) テトラゾイルオキシム誘導体およびその塩、並びに植物病害防除剤
JP6277501B2 (ja) ピリジン化合物および農園芸用殺菌剤
JP5350460B2 (ja) テトラゾイルオキシム誘導体およびその塩、ならびに植物病害防除剤
JP5542452B2 (ja) テトラゾイルオキシム誘導体およびその塩、ならびに植物病害防除剤
JPWO2010018676A1 (ja) オキシムエーテル誘導体および農園芸用殺菌剤
WO2012165305A1 (ja) ビピリジン化合物および殺菌剤
JP2011236197A (ja) テトラゾリル化合物またはその塩、ならびに殺菌剤
WO2011046082A1 (ja) オキシムエーテル誘導体またはその塩、並びに農園芸用殺菌剤
JP2011162472A (ja) 含窒素ヘテロ環化合物またはその塩、ならびに農園芸用殺菌剤