JP2011010281A - 無線通信機能を有するピア間で命令セットの転送によりデータ配布を制御する装置及び方法 - Google Patents

無線通信機能を有するピア間で命令セットの転送によりデータ配布を制御する装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011010281A
JP2011010281A JP2010112499A JP2010112499A JP2011010281A JP 2011010281 A JP2011010281 A JP 2011010281A JP 2010112499 A JP2010112499 A JP 2010112499A JP 2010112499 A JP2010112499 A JP 2010112499A JP 2011010281 A JP2011010281 A JP 2011010281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peer
data
instruction set
control device
remaining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010112499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5474656B2 (ja
JP2011010281A5 (ja
Inventor
Augustin Chaintreau
シェントロー オーギュスタン
Joshua Reich
リッヒ ジョシュア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2011010281A publication Critical patent/JP2011010281A/ja
Publication of JP2011010281A5 publication Critical patent/JP2011010281A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5474656B2 publication Critical patent/JP5474656B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/104Peer-to-peer [P2P] networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/104Peer-to-peer [P2P] networks
    • H04L67/1074Peer-to-peer [P2P] networks for supporting data block transmission mechanisms
    • H04L67/1076Resource dissemination mechanisms or network resource keeping policies for optimal resource availability in the overlay network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1095Replication or mirroring of data, e.g. scheduling or transport for data synchronisation between network nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/34Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】無線通信機能を有するピア間でのピア・ツー・ピア・モードでのデータ配布を制御する方法を提供する。
【解決手段】i)各セットはデータに関連する動作を実行するため及び用いられた後に削除されるために用いられ、第1のピア(Pj)内のN個の命令セットを生成する段階、及び(ii)前記第1のピア(P1)が前記データに関連する局所的に残存する命令セットを用いることができないとき、前記残存する命令セットが第2のピア(P3)により用いられるようにするため、該少なくとも1つの前記残存する命令セットを前記第1のピア(P1)から少なくとも1つの該第2のピア(P3)へ送信する段階を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ピア・ツー・ピア(又は「P2P」)無線環境内のピア間のデータ配布に関する。
本願明細書において、「ピア」は、無線通信を通じて及び適応型(adaptive)若しくは反応型(reactive)プロトコルを用いてP2Pモードの他のピア又はネットワーク機器とデータ(又はシンボル(つまりデータのブロック又はパケット又はチャンク))を交換可能な無線通信機器を意味する。従って、ピアは、無線通信インタフェース(若しくは如何なる等価な無線通信手段)又は車両(例えばバス若しくは乗用自動車)に関連付けられたノード又は(コンテンツ「ブース」(若しくは「スローボックス」)のような)エリア内で機会主義的なデータ配信を割り当てる基地局)を有するラップトップ、スマートフォン、モバイル又はセルラ端末、パーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)であってよい。
また、本願明細書において「データ配布」は、上述の各ピアがデータを有し、該コンテンツ・データを各ピアが自由に又は他のピアが自由にできるための、ピア間でのデータの送信を意味する。
更に、本願明細書において「データ」は、P2Pモードで配布されうる如何なる種類のデジタル・データのグループ又はセット、特に(情報データ、ビデオ、ビデオのチャンク、共有すべき画像のファイル、htmlファイル、音声ファイル又はソフトウェア更新のファイルのような)コンテンツ及びパラメータ若しくはカウンタの値をも意味する。
データを表示し、格納し、送信し、及びより一般的には使用可能な多数の無線通信機器(及び特にモバイル電話端末、スマートフォン及びポータブル機器)が増加している。無線通信ネットワーク事業者は、無線通信機器間でデータをどのように効率的に配布するかという主な課題に直面している。
今日では、大部分の無線データ配布アプリケーションは、中央設備を通じて直接送信によりコンテンツ配布を実行する。しかしながら、この解決策は、短距離の無線送信(例えばBluetooth又はIEEE802.11)範囲にある無線通信機器間でのデータ交換に利用可能な潜在的に非常に大量の帯域幅を未使用のままにしてしまうので、コンテンツ・プロバイダにとって高価であり且つネットワークの観点からは不十分である。
ローカル接続の機会を活用して遅延耐性のある方法で通信するネットワークは、2つの異なるカテゴリに分類されうる。第1のカテゴリは、スケジューリング又は制御されたノードを含み、時間内に重要な情報を通信するルーティング・プロトコルを用いるネットワークを有する。第2のカテゴリは、例えば無線通信機器のユーザが会議又は共通のイベントに参加しているために予測不可能な移動性を有する該無線通信機器が接続されるネットワークを有する。後者の場合には、ピア・ツー・ピア・アプリケーションの性能は許容できるが、如何なるプロトコルも、メッセージを定時間内に配信することを保証できない。
P2P環境では、通信機器(又はピア)は、それら通信機器がまるで協調性のない移動性に従うように単純な同種の且つ記憶のない処理に従って会合し、他のピアにより後に要求されうる(コンテンツ・アイテム(又はファイル)のような)データで満たされうる専用バッファ(又はキャッシュ・メモリ)を有する。異なるデータに対する要望(又は要求)は、任意の人気分布に従いうる固定した型に従って生じる。従来の固定P2Pネットワークと対照的に、無線P2Pネットワークでは、要望が生じてから該要望が満たされるまでの経過時間は無視できない。従って、この経過時間(又は要求を満たすまでの遅延)はP2Pネットワークのユーザによる認識において重要な役割を果たす。実際に、幾つかの場合には、データに対する興味は、ピアがデータ(例えばコンテンツ・アイテム(又はファイル))を受信するまでの機会を得る前に薄れてしまう。
無線P2P環境で無線通信機器が要求したデータ(コンテンツ・アイテムのような)を得るのに必要な平均時間を短縮するために、必要に応じてコンテンツ・アイテムを有するピア内に該コンテンツ・アイテムの複製を生成する分散型の複製方式を実施することが提案されている。しかし、この複製方式は、即座に行うことができず、無線通信機器(又はノード)が実行されるべき動作を理解する時間と該ノードが該動作を実行する(又は遂行する)時間とを分離する必要がある。
従って、本発明の目的は、ユーザのデータ(例えば、コンテンツ項目(又はファイル))の要望又は要求を最も良く解決するために、無線P2P環境内の無線通信機器のキャッシュ・メモリの実現を最適化することを可能にする方法及び関連付けられた制御装置を提供することである。
より詳細には、本発明は、無線通信機能を有するピア間でのピア・ツー・ピア・モードでのデータ配布を制御する方法を提供する。該方法は、
(i)各セットは前記データに関連する動作を実行するため及び用いられた後に削除されるために用いられ、第1のピアに対するN個の命令セットを生成する段階;及び
(ii)前記第1のピアが前記データに関連する局所的に残存する命令セットを用いることができないとき、少なくとも1つの前記残存する命令セットが第2のピアにより用いられるようにするため、該少なくとも1つの前記残存する命令セットを前記第1のピアから少なくとも1つの該第2のピアへ送信する段階;を有する。
本発明による方法は、別個に又は組み合わされて関連する追加の特徴を有してもよい。
−N個の命令セットが生成されるときの選択は、プロトコルによって指定されてもよい。
−第1の変形では、N個の命令セットは、第1のピアが要求していたデータを他のピアから受信する度に生成されてもよい。
−第2の変形では、N個の命令セットは、他のピア及び/又は要求している第1のピアがデータを保有していない場合でも、前記第1のピアが別のピアからデータを要求する度に生成されてもよい。
−第3の変形では、N個の命令セットは、前記環境及び/又は特定のプログラムに依存しうる所与のカウンタの動作に従って生成されてもよい。
−第4の変形では、N個の命令セットは、上記複数の変形の上述の条件の部分集合が満たされる度に生成されてもよい。
前記第2のピアが、所与のデータに関連する動作を定める命令セットを受信したとき、該受信した命令セットは、同一の所与のデータに関連する同一の動作を局所的に定める可能な他の命令セットに付加されてもよい。
−各第2のピアは、少なくとも1つの発見的ルールにより選択されてもよい。
+前記発見的ルールは、命令セットにより定められた動作を最も迅速に実行しそうな第2のピアを選択することを有してもよい。
−前記段階(ii)で、上述の第1のピアは、所与のデータに対してある割合の残存する命令セットを、該所与のデータの恒久的な複製を格納している少なくとも1つの第2のピアへ送信してもよい:
+前記割合は、50%から100%の間で選択されてもよい。
−各命令セットは、データの複製、データの削除、データの置換、及びデータの変更の少なくとも1つを有するグループから選択される動作を定めてもよい。
本発明は、無線通信を通じて、制御装置に関連付けられた第1のピアから他のピアへのピア・ツー・ピア・モードでのデータ配布を制御する制御装置を更に提供する。当該制御装置は:
各セットは前記データに関連する動作を実行するため及び用いられた後に削除されるために用いられ、前記第1のピアに対するN個の命令セットを生成し;及び
前記第1のピアが前記データに関連する局所的に残存する命令セットを用いることができないとき、少なくとも1つの前記残存する命令セットが第2のピアにより用いられるようにするため、該少なくとも1つの前記残存する命令セットを少なくとも1つの該第2のピアへ送信するよう前記第1のピアに命令する。
本発明の制御装置は、別個に又は組み合わされて関連する追加の特徴を有してもよい。
本発明による制御装置は、別個に又は組み合わされて関連する追加の特徴を有してもよい。
−当該制御装置は、プロトコルによって指定されたときに、N個の命令セットを生成するようにされてもよい。
−第1の変形では、当該制御装置は、当該制御装置の関連付けられた第1のピアが要求していたデータを他のピアから受信する度にN個の命令セットを生成するようにされてもよい。
−第2の変形では、当該制御装置は、他のピア及び/又は当該制御装置の関連付けられた第1のピアがデータを保有していない場合でも、当該制御装置の関連付けられた第1のピアが別のピアからデータを要求する度に、N個の命令セットを生成するようにされてもよい。
−第3の変形では、当該制御装置は、前記環境及び/又は特定のプログラムに依存しうる所与のカウンタの動作に従ってN個の命令セットを生成するようにされてもよい。
−第4の変形では、当該制御装置は、上記複数の変形の上述の条件の部分集合が満たされる度に、N個の命令セットを生成するようにされてもよい。
−当該制御装置は、当該制御装置の関連付けられた前記第1のピアが、所与のデータに関連する動作を定める命令セットを受信したとき、該受信した命令セットを、同一の所与のデータに関連する同一の動作を局所的に定める可能な他の命令セットに付加するようにされてもよい。
−当該制御装置は、少なくとも1つの発見的ルールにより各第2のピアを選択するようにされてもよい。
+前記発見的ルールは、上記の命令セットにより定められた動作を最も迅速に実行しそうな第2のピアを選択することを有してもよい。
−当該制御装置は、当該制御装置の関連付けられた第1のピアに、所与のデータに対してある割合の残存する命令セットを、該所与のデータの恒久的な複製を格納している少なくとも1つの第2のピアへ送信するよう命令するようにされてもよい。
本発明は、無線通信を通じて他のピアとコネクションを確立可能であり且つ上述のような制御装置を有するピア(又は無線通信機器)も提供する。
本発明の他の特徴及び利点は詳細な説明及び図を参照して明らかになる。
無線通信ネットワークに接続されそれぞれ本発明による制御装置の実施形態を有する3個の無線通信機器(又はピア)を概略的且つ機能的に示す。
添付の図面は単に本発明を補完するためでなく、本発明の定義にも適切に貢献する。
本発明は、分散型の適応型又は反応型プロトコルを用い無線通信を通じて接続されたピアPj(j=1乃至3)間のP2Pデータ配布を制御可能な方法及び関連する制御装置Dを提供する。
例えば、これらの無線通信は、無線通信ネットワークWNを介して確立される。以下の説明では、無線通信ネットワークWNはIEEE802.11ネットワーク(つまりWLAN(Wireless Local Area Network)、例えばWiFi方式)であってよい。しかしながら、本発明はこの種類の無線通信ネットワークに限定されない。実際には、無線通信ネットワークは、例えばモバイル又はセルラ・ネットワーク、Zygbeeネットワーク、超広帯域ネットワーク、IEEE802.15ネットワーク、又はBluetoothネットワークであってもよい。
更に、以下の説明では、ピアPjが携帯電話機であるとする。しかしながら、本発明はこの種類の無線通信機器に限定されない。実際に、本発明は、少なくとも1つの実行可能なP2P通信アプリケーションを有し他の無線通信機器又はP2Pモードのネットワーク機器と無線通信を通じてデータ(又はシンボル)を交換可能な如何なる種類の無線通信機器にも関する。従って、ピアは、無線通信インタフェース(若しくは如何なる等価な無線通信手段)又は車両(例えばバス若しくは乗用自動車)に関連付けられたノード又は(コンテンツ「ブース」(若しくは「スローボックス」)のような)エリア内で機会主義的なデータ配信を割り当てる基地局)を有するラップトップ、スマートフォン、パーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)であってもよい。
更に、以下の説明では、配布されるべきデータはビデオであるとする。しかしながら、本発明はこの種類の1又は複数のコンテンツに限定されない。実際に、本発明は、P2Pモードで配布されうる如何なる種類のデジタル・データのグループ又はセット、特に、情報データ、ビデオ、ビデオのチャンク、共有すべき画像のファイル、htmlファイル、音声ファイル又はソフトウェア更新のファイルのようなコンテンツ・データ及び(場合によってはローカル・コンテキストによってピアからピアへ展開されうる(例えば人気の津推定を表すパラメータであってよい))パラメータ若しくはカウンタの値であってよい如何なる種類のデータにも関する。
図1に示されるように、データ(ここではコンテンツ)は、(無線通信)ネットワークWNを通じて、該ネットワークWNに接続された又はアクセス可能なコンテンツ・サーバCSにより、幾つかのピアPjに最初に提供されてよい。
本発明は、少なくとも2つのピアPj(本例では携帯電話機)のグループに関する。図示された限定でない例では、グループは3個のピアP1乃至P3(j=1乃至3)を有する。しかしながら、本発明は、ピア間でデータを交換可能な少なくとも2つの該ピアを有する如何なるグル−プにも関する。
重要なことに、各ピアPjは、該ピアPjが他のピアPj’(j’≠j)から又はコンテンツ・サーバCSから受信したコンテンツ(ここではビデオ)を到着順に格納するキャッシュ・メモリ(又はバッファ)CMjを有する。ピアPjのキャッシュ・メモリ(又はバッファ)CMjが満たされており、ピアPjがコンテンツ・アイテム(又はコンテンツの一部)を受信したとき、該キャッシュ・メモリが有している最も古いコンテンツ・アイテムは、該受信したコンテンツ・アイテムに置き換えられる。
更に、ピアPjは、コンテンツを得たいとき、要求する該コンテンツの識別子を含む専用要求又は要望を生成し、該専用要求を最終的に選択された1又は複数の他のピアPj’(j’≠j)へ送信する。
上述のように、本発明は、特に、ピアPj間でピア・ツー・ピア(P2P)モードでデータ(ここではコンテンツ)の配布を制御するための方法を提供する。本方法は本発明による制御装置Dにより実施されうる。当該方法及び装置はピアPjにそれぞれ関連付けられる。つまり、当該方法及び装置はそれぞれ1つの関連付けられたピアPjのデータ配布の制御に専用である。
図1に概略的に示されるように、各(制御)装置Dは、該装置Dに関連付けられたピアPj内に配置されてよい。しかしながら、各装置Dは、関連付けられたピアPjに結合された機器又は素子であってもよい。
従って、装置Dは、少なくとも部分的にソフトウェア・モジュール、又は1又は複数の電子回路若しくはハードウェア・モジュール、又はハードウェア・モジュールとソフトウェア・モジュールとの組み合わせを有してもよい(本例では、装置Dはハードウェア・モジュールとソフトウェア・モジュールとの間の相互作用を可能にするソフトウェア・インタフェースも有する)。
本方法の第1の主要な段階(i)は、ピアPjのためのN個の命令セットを生成する段階である。各命令(又は指令)セットは、受信したコンテンツに関連する動作を実行するため用いられること及び使用後に削除されることを意図している。
如何なる種類の動作も、命令(又は指令)セットにより定められてよい。従って、これらの動作は、データの複製(ここでは別のPj’を対象としたコンテンツの複製)、データの削除(ここではピアPjにより格納されているコンテンツの局所的な削除)、データの置換(ここではピアPjにより格納されているコンテンツの別のコンテンツによる局所的な置換)、又はデータの変更(例えばパラメータ又はカウンタ(例えば現在値がネットワークのピア内で削除されるべき所与のコンテンツの複製の数を表すカウンタ)の値を1だけ増加させる又は1だけ減少させる)ものであってもよい。
コンテンツの複製は、ピアPjが該コンテンツを未だ保有していない別のピアPj’と会ったとき、ピアPjにより関連する命令(又は指令)セットを用いて作成される。従って、ピアPj(例えばP1)は、次の3つの条件が満たされた場合にコンテンツの複製を生成してよい。(1)ピアPjは自身のキャッシュ・メモリCMj内に該コンテンツを格納している。(2)ピアPjは該コンテンツに関連する1つの指令を残存している。(3)ピアP1は該コンテンツを保有していない別のピアPj’(例えばP3)に現在会っている。上記の3つの条件が満たされた場合、ピアP1は、生成した複製を他のピアP3へ送信する。
このような複製は、他のピアPj’がコンテンツをピアPj’のキャッシュ・メモリCMj’内に格納していないことをピアP1が発見したことを理由に、及び他のピアPj’がコンテンツを要求していなかった場合でも、他のピアPj’の要求により又は自動的に生成されてもよい。
ピアPjが関連する指令を用いてコンテンツの複製を生成すると、ピアPjは該指令を削除する。
他のピアPj’は、コンテンツの複製を受信するとき、該複製を自身のキャッシュ・メモリCMj’内に格納する。他のピアPj’のキャッシュ・メモリ(CMj’)が一杯である場合、望ましくは、他のピアPj’は、自身のキャッシュ・メモリCMj’の最も古いコンテンツを受信した複製で置き換える。幾つかのコンテンツは「厄介」であり、従って削除できない。このような恒久的なコンテンツは、例えばコンテンツ・サーバCSにより最初に提供されたコンテンツであってよい。
重要なことに、N個の命令セットがピアPjのためにいつ作成されなければならないかの選択は、1又は複数の条件に依存してよい。例えば、該選択は、(ネットワークWNに実装された)プロトコルにより指定されてもよく、及び/又はピアPjが1又は複数の他のピアPj’(j’≠j)から若しくはコンテンツ・サーバCSから要求された該データを受信する度に生じてもよく、及び/又は他のピアPj’及び/若しくは要求側のピアPjがデータを保有していない場合であってもピアPjが他のピアPj’から該データを要求する度に生じてもよく、及び/又は環境に依存しうる所与のカウンタの動き及び/若しくは特定のプログラムに従って反応型の方法で(又はピアPjのために)生じてもよい。
第1の主要な段階(i)は、ピアPjに関連付けられた装置Dにより実施されてよい。より詳細には、ピアPjの装置Dは、ピアPjが要求したコンテンツを受信する度に、それぞれ該受信した要求したコンテンツに関連する同一の動作を定めるN個の指令を局所的に生成するようにされる。
本方法の第2の主要な段階(ii)は、ピアPjが、所与のデータに関連する局所的に残っている命令(又は指令)セットをもはや使用できないときに実施される。これは、例えば所与のコンテンツに関連する1又は複数の命令が局所的に残っているのに、ピアPjが自身のキャッシュ・メモリCMj内の該所与のコンテンツを削除していたときに生じうる。ピアPjが少数のピアPj’にしか会わず、既にこれら少数のピアPj’内のコンテンツを複製しているとき、別の場合も生じうる。この場合、ピアPjはピアPjの残りの複製指令を使用することができない。
この場合、関与するピアPjは、少なくとも1つの残りの命令セットを少なくとも1つの選択された他のピアPj’へ転送し、該残りの命令セットが該他のピアPj’によって使用されうるようにする。これは、動作を取り消す幾つかの指令が使用されないことを回避するためである。例えば、これはキャッシュ・メモリのコンテンツの割り当てを人気のあるアイテムに大きく偏らせてしまう。
第2の主要な段階(ii)は、ピアPjに関連付けられた装置Dにより実施されてよい。より詳細には、ピアPjの装置Dは、ピアPjが所与のコンテンツに関連する局所的な残りの指令を使用できない度に、該所与のコンテンツに関連するピアPjに少なくとも1つの該残りの指令を少なくとも1つの選択された他のピアPj’へ転送するよう指示するようにされる。
ピアPjが所与のコンテンツ(又はデータ)に関連する動作を定める指令を受信したとき、該ピアPjの関連付けられた装置Dは、該受信した指令を、同一の所与のコンテンツ(データ)に関連する同一の動作を局所的に定める可能な他の指令に付加するようにされる。従って、ピアPjは、一時的に、同一のコンテンツ(データ)に対して同一の動作をN回より多く実行することができる。何故なら、ピアPjは1又は複数の該指令を少なくとも1つの他のピアPj’から受信した後に、該コンテンツの該動作を定めるN個より多い指令を有するからである。
理想的には、指令が適合する複製を所有するピアに配置されて該指令の存在の大部分を漸近的に過ごすことを保証するように、各会合で指令を交換しているピアPjを有することを目指す。P2P環境に単に一様に散らばっている指令は、起源のピアに指令を残すよりも最終状態を良好に保証しないので、異なって進行しなければならない。
例えば、各ピアPjにパラメータ化可能な複雑性の低い指令ルーティング・プロトコルを実施することが可能である。この趣旨で、ピアPjに関連付けられた装置Dは、少なくとも1つの発見的ルールにより各他のピアPj’を選択するようにされてよい。このような発見的ルールの本質は、指令により定められた動作を最も迅速に実行しそうなピアPj’を選択することにある。例えば、発見的ルールは、ピアが会い所与のコンテンツの複製を所有する時は何時でも、該コンテンツに対する残存する指令を優先して受信すべきである、と述べてもよい。別の例として、ピアは、特定のコンテンツを有しない多くの他のピアと会うことを監視してもよい。このような場合には、ピアにより実装された別の発見的ルールは、2つのピアが会ったとき、特定のコンテンツを所有しない最も高い番号のピアに会った一方のピアは、該コンテンツのための現在の複製指令を優先して受信する、であってよい。
変形例では、装置Dは、その関連付けられたピアPjに所与のコンテンツに関連する選択された割合の残存する指令を、該所与のコンテンツの恒久的な(又は固定的な)複製を格納している少なくとも1つの選択された他のピアPj’に転送するよう命令する(これらのピアPj’は、対応する指令が局所的に用いられうる前に複製が上書き(又は削除)されないことを保証する)。本例では、ピアPjは関連するコンテンツの恒久的な複製を格納している別のピアPj’に会う度に、合意の取れた選択された割合の範囲内であれば、自動的に少なくとも1つの指令を該他のピアPj’へ送る。その他の場合には(つまり、関連する恒久的な複製を格納しているピアPj’へ送られる指令の割合が選択された割合を超えている場合には)、ピアPjは、関連する非恒久的な複製を格納しているピアPj’に会うのを待ち、関連する残存する指令を送らなければならない。
100%に等しい割合を設定することは、恒久的な複製を有する別のピアPj’に会っているピアPjに存在する命令が、該別のピアPj’へ送られそこに残るか、又は実行するまで同一の恒久的な複製を保有している別のピアPj’’に残る。多くの場合、これは、指令ルーティング・プロトコル(又はスキーム)が解決すべきとして設計された病理を解決するのに十分である。しかしながら、特定の状況では、これらのピアに指令が蓄積される結果となってしまう。割合を50%から100%の間に設定することにより、上述の状況の大部分が回避されうる。従って、割合は例えば75%に等しく選択されてよい。
本発明はいくつかの顕著な利点を提供する。
−本発明は、従来の複製アルゴリズムに含まれ収束を歪ませる遅延の存在を補償できる。
−本発明は、プロトコルの如何なる追加の変更も必要なく、分散的方法で実行できる。
本発明は、単なる例である上述の方法、制御装置及びピア(又は無線通信機器)の実施形態に限定されない。本発明は、当業者により特許請求の範囲に含まれると考えられうる全ての変形を包含する。

Claims (15)

  1. 無線通信機能を有するピア間でのピア・ツー・ピア・モードでのデータ配布を制御する方法であって:
    (i)各セットは前記データに関連する動作を実行するため及び用いられた後に削除されるために用いられ、第1のピアに対するN個の命令セットを生成する段階;及び
    (ii)前記第1のピアが前記データに関連する局所的に残存する命令セットを用いることができないとき、少なくとも1つの前記残存する命令セットが第2のピアにより用いられるようにするため、該少なくとも1つの前記残存する命令セットを前記第1のピアから少なくとも1つの該第2のピアへ送信する段階;
    を有する方法。
  2. プロトコルにより指定されたとき;及び/又は
    前記第1のピアが、要求したデータを他のピアから受信する度に;及び/又は
    他のピア及び/又は前記要求している第1のピアが前記データを保有していない場合でも、前記第1のピアが別のピアからデータを要求する度に;及び/又は
    前記第1のピアに対して積極的に、前記環境及び/又は特定のプログラムに依存しうる所与のカウンタの動作に従い、
    N個の命令セットが生成される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2のピアが所与のコンテンツに関する動作を定める命令セットを受信したとき、該受信された命令セットは同一の所与のデータに関する同一の動作を局所的に定める可能な他の命令セットに付加される、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記第2のピアは少なくとも1つの発見的ルールにより選択される、
    ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の方法。
  5. 前記発見的ルールは、前記命令セットにより定められた動作を最も迅速に実行しそうな第2のピアを選択することを有する、
    ことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記段階(ii)で、前記第1のピアは、所与のデータに対してある割合の残存する命令セットを、前記所与のデータの恒久的な複製を格納している少なくとも1つの第2のピアへ送信する、
    ことを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の方法。
  7. 各命令セットは、データの複製、データの削除、データの置換及びデータの変更のうちの少なくとも1つを有するグループから選択された動作を定める、
    ことを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載の方法。
  8. 無線通信を通じて、制御装置に関連付けられた第1のピアから他のピアへのピア・ツー・ピア・モードでのデータ配布を制御する制御装置であって:
    (i)各セットは前記データに関連する動作を実行するため及び用いられた後に削除されるために用いられ、前記第1のピアに対するN個の命令セットを生成し;及び
    (ii)前記第1のピアが前記データに関連する局所的に残存する命令セットを用いることができないとき、少なくとも1つの前記残存する命令セットが第2のピアにより用いられるようにするため、該少なくとも1つの前記残存する命令セットを少なくとも1つの該第2のピアへ送信するよう前記第1のピアに命令する;
    ことを特徴とする制御装置。
  9. プロトコルにより指定されたとき;及び/又は
    当該制御装置の関連付けられた前記第1のピアが、要求したデータを他のピアから受信する度に;及び/又は
    他のピア及び/又は当該制御装置の関連付けられたピアが前記データを保有していない場合でも、当該制御装置の関連付けられた前記第1のピアが別のピアからデータを要求する度に;及び/又は
    当該制御装置の関連付けられた前記第1のピアに対して積極的に、前記環境及び/又は特定のプログラムに依存しうる所与のカウンタの動作に従い、
    N個の命令セットを生成する、
    ことを特徴とする請求項8に記載の制御装置。
  10. 当該制御装置の関連付けられた前記第1のピアが所与のコンテンツに関する動作を定める命令セットを受信したとき、該受信された命令セットを同一の所与のデータに関する同一の動作を局所的に定める可能な他の命令セットに付加する、
    ことを特徴とする請求項8又は9に記載の制御装置。
  11. 少なくとも1つの発見的ルールにより前記第2のピアを選択する、
    ことを特徴とする請求項8乃至10の何れか一項に記載の制御装置。
  12. 前記発見的ルールは、前記命令セットにより定められた動作を最も迅速に実行しそうな第2のピアを選択することを有する、
    ことを特徴とする請求項11に記載の制御装置。
  13. 当該制御装置に関連付けられた第1のピアに、所与のデータに対してある割合の残存する命令セットを、前記所与のデータの恒久的な複製を格納している少なくとも1つの第2のピアへ送信するよう命令する、
    ことを特徴とする請求項8乃至12の何れか一項に記載の制御装置。
  14. 各命令セットは、データの複製、データの削除、データの置換及びデータの変更のうちの少なくとも1つを有するグループから選択された動作を定める、
    ことを特徴とする請求項8乃至13の何れか一項に記載の制御装置。
  15. 他のピアとの無線通信を確立可能なピアであって、
    請求項8乃至14の何れか一項に記載の制御装置を有する、
    ピア。
JP2010112499A 2009-05-15 2010-05-14 無線通信機能を有するピア間で命令セットの転送によりデータ配布を制御する装置及び方法 Expired - Fee Related JP5474656B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09305444A EP2252031A1 (en) 2009-05-15 2009-05-15 Device and method for controlling dissemination of data by transfer of sets of instructions between peers having wireless communication capacities
EP09305444.3 2009-05-15

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011010281A true JP2011010281A (ja) 2011-01-13
JP2011010281A5 JP2011010281A5 (ja) 2013-06-27
JP5474656B2 JP5474656B2 (ja) 2014-04-16

Family

ID=41259320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010112499A Expired - Fee Related JP5474656B2 (ja) 2009-05-15 2010-05-14 無線通信機能を有するピア間で命令セットの転送によりデータ配布を制御する装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8924474B2 (ja)
EP (2) EP2252031A1 (ja)
JP (1) JP5474656B2 (ja)
KR (1) KR101699347B1 (ja)
CN (1) CN101888402B (ja)
TW (1) TWI477170B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014514637A (ja) * 2011-03-21 2014-06-19 トムソン ライセンシング データの複製

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3225005B1 (en) * 2014-11-26 2020-12-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Data communication using a preferred transfer mode
US9906597B2 (en) * 2015-04-07 2018-02-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Collaboration data proxy system in cloud computing platforms
CN108234562B (zh) * 2016-12-20 2021-02-05 电信科学技术研究院 一种设备控制方法、控制设备和受控设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000348105A (ja) * 1999-03-30 2000-12-15 Sony Corp 情報提供装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP2001195077A (ja) * 1999-10-25 2001-07-19 Sony Corp コンテンツデータの送信装置及び方法、コンテンツデータの制御装置及び方法、並びに、記憶媒体
JP2003087267A (ja) * 2001-09-06 2003-03-20 Fujitsu Ltd ピアトゥピア通信によるコンテンツ配信方法及びコンピュータプログラム
WO2004066178A1 (ja) * 2003-01-21 2004-08-05 Fujitsu Limited コンテンツ配信方法
JP2005110021A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Dainippon Printing Co Ltd 利用者端末、流通システム及びプログラム
WO2006088143A1 (ja) * 2005-02-21 2006-08-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報流通システム及び端末装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020198930A1 (en) * 2001-06-25 2002-12-26 International Business Machines Corporation Method and apparatus for wide-spread distribution of electronic content in a peer to peer fashion
US7337229B2 (en) * 2001-11-08 2008-02-26 Telefonktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for authorizing internet transactions using the public land mobile network (PLMN)
US7571251B2 (en) * 2002-05-06 2009-08-04 Sandvine Incorporated Ulc Path optimizer for peer to peer networks
US7522675B2 (en) * 2002-12-30 2009-04-21 Motorola, Inc. Digital content preview generation and distribution among peer devices
US7774495B2 (en) * 2003-02-13 2010-08-10 Oracle America, Inc, Infrastructure for accessing a peer-to-peer network environment
US7724599B2 (en) * 2003-12-03 2010-05-25 Hitachi, Ltd. Remote copy system
US7546342B2 (en) * 2004-05-14 2009-06-09 Microsoft Corporation Distributed hosting of web content using partial replication
US7664109B2 (en) * 2004-09-03 2010-02-16 Microsoft Corporation System and method for distributed streaming of scalable media
US7716660B2 (en) * 2004-12-14 2010-05-11 Microsoft Corporation Method and system for downloading updates
US8024406B1 (en) * 2005-11-18 2011-09-20 Convergys Cmg Utah, Inc. System and method for dispensing e-Care
US7970835B2 (en) * 2006-04-04 2011-06-28 Xerox Corporation Peer-to-peer file sharing system and method using downloadable data segments
GB2444995B (en) * 2006-12-21 2011-07-27 Vodafone Plc Peer to peer network
US8239479B2 (en) * 2007-06-22 2012-08-07 Microsoft Corporation Server-assisted and peer-to-peer synchronization
US8286257B2 (en) * 2008-06-02 2012-10-09 Schlumberger Technology Corporation Enabling synchronous and asynchronous collaboration for software applications
US20100257239A1 (en) * 2009-04-02 2010-10-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for establishing a social network through file transfers

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000348105A (ja) * 1999-03-30 2000-12-15 Sony Corp 情報提供装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP2001195077A (ja) * 1999-10-25 2001-07-19 Sony Corp コンテンツデータの送信装置及び方法、コンテンツデータの制御装置及び方法、並びに、記憶媒体
JP2003087267A (ja) * 2001-09-06 2003-03-20 Fujitsu Ltd ピアトゥピア通信によるコンテンツ配信方法及びコンピュータプログラム
WO2004066178A1 (ja) * 2003-01-21 2004-08-05 Fujitsu Limited コンテンツ配信方法
JP2005110021A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Dainippon Printing Co Ltd 利用者端末、流通システム及びプログラム
WO2006088143A1 (ja) * 2005-02-21 2006-08-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報流通システム及び端末装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014514637A (ja) * 2011-03-21 2014-06-19 トムソン ライセンシング データの複製
US9553914B2 (en) 2011-03-21 2017-01-24 Thomson Licensing Replicating data

Also Published As

Publication number Publication date
TWI477170B (zh) 2015-03-11
CN101888402B (zh) 2015-02-04
US8924474B2 (en) 2014-12-30
JP5474656B2 (ja) 2014-04-16
EP2252035B1 (en) 2012-09-05
US20100293228A1 (en) 2010-11-18
KR101699347B1 (ko) 2017-01-24
TW201127123A (en) 2011-08-01
KR20100123626A (ko) 2010-11-24
EP2252035A1 (en) 2010-11-17
EP2252031A1 (en) 2010-11-17
CN101888402A (zh) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9578538B2 (en) Formation and rearrangement of ad hoc networks
EP3242463B1 (en) Content distribution method and system for mobile terminal application
JP7051910B2 (ja) 物理デバイス間のブルートゥースネットワーキングの制御方法、装置およびシステム
US20150032495A1 (en) System and Method for User Controlled Cost Based Network and Path Selection across Multiple Networks
JP5474656B2 (ja) 無線通信機能を有するピア間で命令セットの転送によりデータ配布を制御する装置及び方法
JP2017028681A (ja) D2dリンクでのコンテンツ配達
EP4247039A1 (en) Computing-aware session management method and communication device
JP5602488B2 (ja) コンテンツの配布を制御する装置及び方法
TWI463900B (zh) 群組共享分散保留協定
JP2014514637A (ja) データの複製
Wang et al. Joint storage assignment for D2D offloading systems
WO2013047207A1 (ja) キャッシュシステム、キャッシュ方法、及びキャッシュサーバ
WO2023024910A1 (zh) 一种通信方法及装置
KR101426764B1 (ko) 이기종 네트워크 기반 데이터 동시 전송 서비스 방법
KR100828920B1 (ko) 이동통신 시스템에서의 모바일 아이피를 이용한 파일 공유방법 및 장치
CN103069917A (zh) 用于建立数据路径、设备和通信系统的方法
JP2012080257A (ja) 提供装置、配信装置、その処理方法及びプログラム
JPWO2020200028A5 (ja)
JP2024048703A (ja) パケット処理システム、パケット処理方法及びコンピュータプログラム
CN115150452A (zh) 数据传输方法、终端、计算机可读存储介质和电子设备
JP2013239109A (ja) 情報処理システム、拠点装置、情報端末、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2013157911A (ja) 情報通信システム、サーバ装置、データ転送装置、データ転送制御方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130514

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees