JP2011004417A - 要求されたサービスの状態を決定する装置及び方法 - Google Patents

要求されたサービスの状態を決定する装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011004417A
JP2011004417A JP2010178202A JP2010178202A JP2011004417A JP 2011004417 A JP2011004417 A JP 2011004417A JP 2010178202 A JP2010178202 A JP 2010178202A JP 2010178202 A JP2010178202 A JP 2010178202A JP 2011004417 A JP2011004417 A JP 2011004417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
state
network
mobile station
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010178202A
Other languages
English (en)
Inventor
William D Willey
ダニエル ウィリー ウィリアム
Khaledul M Islam
エム. イスラム ケールダル
Asif Hossain
ホサイン アシフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BlackBerry Ltd
Original Assignee
Research in Motion Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research in Motion Ltd filed Critical Research in Motion Ltd
Publication of JP2011004417A publication Critical patent/JP2011004417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13056Routines, finite state machines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13098Mobile subscriber
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1327Release and resetting of connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/30Connection release
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/183Processing at user equipment or user record carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】移動体通信技術一般、及び特にネットワーク指令サービス状態の装置及び方法。
【解決手段】移動局でのネットワーク指令サービス状態命令の一方法で、以下のステップを含む。(a)移動局から、ネットワークを介して、ネットワークに伴うサービスを要求する発信メッセージを送信する。(b)発信メッセージに応答して、サービス要求の状態の指示を、ネットワークを介して移動局で受信する。この状態指示は要求サービスの許可及び要求サービスの拒否の一つである。(c)受信したサービス要求指示に従って、明確な状態で移動局を作動させる。
【選択図】図2

Description

この応用技術は移動体通信技術一般、及び特にネットワーク指令サービス状態の装置及び方法に関するものである。
既知の符号分割多重接続(CDMA)ベースのネットワークにおいて、基地局(BS)は様々な事項を示すために移動局(MS)に、呼び出しチャンネル(PCH)上で解放命令を送ることが出来る。しかし、MSは、おそらくはIS−2000.5に示されるサービスオプション拒否解放命令を除いては、解放命令の意図が真に何であるかを明確に決定することが出来ない。PCH上での解放は典型的にはネットワーク資源を節約するために送信される。例えば、ネットワークが、トラフィックチャンネル資源を割り当てる必要がないと見なすときである。仮に、解放命令の意図がMSに対して充分に明確でないと、MSは意図した目的に供することが出来ない。いくつかの場合において、MSはより悪いことをする可能性がある。例えば、MSは複数の再試行努力を始めてしまい、PCH上での解放の目的を逸脱してしまう可能性がある。
上記の問題の二つの例は、現在のCDMAベースのネットワーク上で見られ得る。
第一に、もし移動発信(MO)ショートメッセージングサービス(SMS)が許可されず、MSがSMSサービスオプションを示して発信試行をすると、その後、BSは、トラフィックチャンネルを許可せずにPCH上で解放命令を送信する。このことは、MSにMO SMSが供給されない、或いはSMSを送信することを許さない他のネットワークにMSが移動するときにあてはまる。しかし、MSは、受信した情報から解放の実際の原因を決定することができず、再試行を何度もすることさえある。加えて、MSは利用者に失敗の正確な理由を示すことが出来ない可能性がある。
第二に、パケットデータ能力のあるMSは、IS−707に示されるように、システム識別子(SID)、ネットワーク識別子(NID)、或いはパケットゾーン識別子(PID)が存在するときはいつでも、その休眠セッションを「再接続」することを要求される。仮に、MSが単にBS境界を横切るが、まだ稼動しているパケットデータサービスノード(PDSN)の範囲内にあるなら、ポイントツーポイントプロトコル(PPP)接続を再ネゴシエイトする必要がない。MSが0にセットされた(Data Ready To Send)DRSフィールドを伴いパケットデータ発信を送信する(つまり、MSが送信する実データを持っていない)とき、いくつかの実装にあるように、BSが他の実装と共に、再接続が成功したことを示すためだけに全経路を通してトラフィック状態にMSを運ぶ間、BSはPCH上で解放命令を送信することが出来る。何の理由も与えられずに解放命令がPCH中に送信される場合、MSは、解放が再接続成功を肯定的に示すものとして意図されたと確認することが出来ない。ネットワーク(例えば、データローミング同意を持たない外部ネットワーク)は、同様にサービスを拒否するために解放命令を送信することが出来る。常時オン常時接続しているMSにとって解放命令の意図を明確に決定出来ることは最重要である。そうでなければ、MSは、PPP接続がまだあるか或いはないかという意図を強制的に見つけなければならない(つまり、それに続くパケットデータ発信を作動させる)。
ただ試行が成功したと意味するために全経路を通って、再接続がトラフィック状態に運ばれるとき、これはトラフィックチャンネル資源を無駄にし、トラフィック状態により望まない電池消費を招く可能性がある。
(発明の要旨)
本発明の第一の局面によると、移動局との通信ネットワークを通しての通信方法が与えられる。該方法は以下のステップを含む。(a)ネットワークと共にあるサービスを要求する発信メッセージをネットワークを通して、移動局から送信する。(b)発信メッセージに応答して、ネットワークを通してサービス要求状態指示を移動局で受信する。この状態指示は要求されたサービスの許可及び要求されたサービスの拒否の一つである。そして、(c)受信したサービス要求指示に従って明確な状態で移動局を作動させる。
一つの実装では、サービス要求指示受信のステップは、呼び出しチャンネルのようなネットワークの制御チャンネルを通してサービス要求指示を受信することを含む。発信メッセージ送信ステップは、移動局の休眠状態或いはアイドル状態のいずれかからの発信メッセージを送信することを含む。発信メッセージ送信ステップは同様に、移動局で、ネットワークパラメータの変化を検知して、その検知された変化に応答して一つの状態から発信メッセージを送ることを含む。
サービス状態指示は、サービス状態命令検定子がサービス許可及びサービス拒否を識別するようなサービス命令検定子コードを有する解放命令メッセージを含むことが出来る。更に、サービス状態命令認定子はサービス拒否及びサービス拒否理由を識別することが出来る。
要求されたサービスは回路切り換えサービスか、或いはパケットデータサービスでよい。
本発明の第二の局面によると、CDMAネットワークを通した通信を移動局に与える。移動局は以下のステップを実行するように構成されたサービス呼び出し状態機械を含む、(a)送信が開始される発信状態から要求されたサービスに関係したサービス状態への遷移により、ネットワークと共にあるサービスを要求する発信メッセージの、ネットワークを通しての、送信を備える、(b)サービス状態において、発信メッセージに応答して、サービス要求の状態の指示をネットワークを介して受信する。この状態指示は要求サービスの許可及び要求サービスの拒否の一つである。(c)受信したサービス要求指示に従ってサービス状態から発信状態及びヌル状態の一つへ遷移する。
本発明の他の局面及び特徴は、以下の記述を見ることで当業者にとって明らかとなる。
例えば、本発明は以下の項目を提供する。
(項目1)
以下のステップを含む、移動局を伴う通信ネットワークを介した通信方法:
(a)移動局から、ネットワークを介して、ネットワークを伴うサービスを要求する発信メッセージを送信すること、
(b)発信メッセージに応答して、移動局で、状態指示は要求サービスの許可及び要求サービスの拒否の一つであるサービス要求状態指示をネットワークを介して受信すること、および
(c)受信したサービス要求指示に従って明確な状態で移動局を作動させること。
(項目2)
上記サービス要求指示受信のステップは、ネットワークの制御チャンネルを介してサービス要求指示を受信することを含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
上記制御チャンネルは呼び出しチャンネルを含む、項目2に記載の方法。
(項目4)
上記通信ネットワークはCDMAネットワークを含み、上記発信メッセージ送信のステップは移動局の休眠状態及びアイドル状態の一つから発信メッセージを送信することを含む、項目2に記載の方法。
(項目5)
上記発信メッセージ送信のステップは、移動局で、ネットワークパラメータの変化を検知すること、および該検知された変化に応答して一つの状態から発信メッセージを送信することを含む、項目4に記載の方法。
(項目6)
上記サービス状態指示は、サービス命令検定子コードを有する解放命令メッセージを含み、該サービス状態命令検定子はサービス許可及びサービス拒否の一つを識別する、項目4に記載の方法。
(項目7)
上記サービス状態命令検定子はサービス拒否及びサービス拒否理由を識別する、項目6に記載の方法。
(項目8)
上記要求されるサービスは回路切り替えサービスである、項目4に記載の方法。
(項目9)
上記要求されるサービスはパケットデータサービスである、項目4に記載の方法。
(項目10)
移動局は以下のステップを実行するように構成されたサービス呼び出し状態機械を含む、CDMAネットワークを介して通信する移動局、
(a)送信が開始される発信状態から要求されるサービスに関連付けられるサービス状態に遷移することにより、ネットワークに伴うサービスを要求する発信メッセージのネットワークを介しての送信を備えること、
(b)サービス状態において、発信メッセージに応答して、状態指示は要求サービスの許可及び要求サービスの拒否の一つであるサービス要求状態指示をネットワークを介して受信すること、および
(c)サービス状態から受信されたサービス要求指示に従って発信状態及びヌル状態の一つへ遷移すること。
(項目11)
上記状態機械はネットワークの制御チャンネルを介してサービス要求指示を受信するように構成されている、項目10に記載の移動局。
(項目12)
上記制御チャンネルは呼び出しチャンネルを含む、項目11に記載の移動局。
(項目13)
上記発信状態は休眠状態及びアイドル状態の一つを含む、項目11に記載の移動局。
(項目14)
上記状態機械は、ネットワークのパラメータの変化を検知し、検知した変化に応答して一つの状態から送信することを備えるように構成される、項目13に記載の移動局。
(項目15)
上記サービス状態指示は、サービス命令検定子コードを有する解放命令メッセージを含み、サービス状態命令検定子はサービス許可及びサービス拒否の一つを識別する、項目13に記載の移動局。
(項目16)
上記サービス状態命令検定子はサービス拒否及びサービス拒否理由を識別する、項目15に記載の移動局。
(項目17)
上記要求されるサービスは回路切り替えサービスである、項目13に記載の移動局。
(項目18)
上記要求されるサービスはパケットデータサービスである、項目13に記載の移動局。
(項目19)
上記移動局の処理ユニットにより実行されるとき、以下のステップを移動局に実行させるコンピューター処理命令を記憶するコンピューター読み込みが可能な媒体:
(a)ネットワークを伴うサービスを要求する発信メッセージを、移動局からネットワークを介して送信すること、
(b)該発信メッセージに応答して、移動局で、状態指示は要求サービスの許可及び要求サービスの拒否の一つである、サービス要求状態指示をネットワークを介して受信すること、および
(c)受信されたサービス要求指示に従って明快な状態で移動局を作動させること。
(項目20)
上記サービス要求指示受信のステップは、ネットワークの制御チャンネルを介してサービス要求指示を受信することを含む、項目19に記載のコンピューター読み込み可能な媒体。
(項目21)
上記制御チャンネルは呼び出しチャンネルを含む、項目20に記載のコンピューター読み込み可能な媒体。
(項目22)
上記通信ネットワークはCDMAネットワークを含み、発信メッセージ送信のステップは移動局の休眠状態及びアイドル状態の一つから発信メッセージを送信することを含む、項目20に記載のコンピューター読み込み可能な媒体
(項目23)
上記発信メッセージ送信のステップは、移動局で、ネットワークパラメータの変化を検知し、検知した変化に応答して一つの状態から発信メッセージを送信するというステップを含む、項目22に記載のコンピューター読み込み可能な媒体。
(項目24)
上記サービス状態指示は、サービス命令検定子コードを有する解放命令メッセージを含み、サービス状態命令検定子はサービス許可及びサービス拒否の一つを識別する、項目22に記載のコンピューター読み込み可能な媒体。
(項目25)
上記サービス状態命令検定子はサービス拒否及びサービス拒否理由を識別する、項目24に記載のコンピューター読み込み可能な媒体。
図1は本発明に従って与えられる装置の実施形態を説明する。 図2は本発明に従って与えられるパケットデータ呼び出し制御状態機械を説明する。 図3は本発明に従って与えられる回路切り換えサービス呼び出し制御状態機械を説明する。 本発明の作動を説明する相互作用図である。 本発明による移動局を説明するブロック図である。
本発明によると、再接続が成功したか失敗したかを明確に示すために「有意ORDQ」を伴う呼び出しチャンネルにおける解放命令を可能にすることが出来る技術が提供される。これらの有意の形式の解放命令は、これ以降、既知の解放命令とよりよく区別するために、サービス解放命令と呼ぶ。
サービス解放命令の原因を明確に示すために、追加命令検定コード(ORDQ)が提供される。次の新規のORDQ値が、解放命令(命令=010101)に関して提示される。
ORDQ=00000100(「サービス拒否」が要求されたと指示)
ORDQ=00000101(「サービス許可」が要求されたと指示)
上記に提示されたORDQパラメータの値は説明のためのみであり、本発明の範囲を限定する意図はなく、サービス解放命令において用いることが出来るであろうORDQ解放パラメータの全ての異なる値を含み、その値の選択は本発明の当業者に明らかである。更に、各ORDQに割り当てられる実際の数字は本発明が用いられるCDMAベースのネットワークのバージョンにより変化し得ると考えられる。
本発明によると、有利な態様としては、要求されたサービスがネットワークにより拒否されたとMSに伝えられるとき、ORDQ=「サービス拒否」を伴う解放命令を送るようにネットワークが可となる。パケットデータサービスにおいて再接続成功のために、要求された「サービス許可」とMSに伝えられるとき、ネットワークは呼び出しチャンネル上でORDQ=「サービス許可」を伴う解放命令を送る。
図を参照すると、図1は本発明に従って与えられた装置の一形態を説明する。符号分割多重接続をベースとしたネットワーク100は、移動局MS120と通信する為に適合されたベースステーション/ホーム位置登録器BS/HLR110を提供される。MS120は、「SERVICE DENIED」と「SERVICE GRANTED」のうち一つと等しいORDQ値を持つサービス解放命令のようなサービス状態命令150によって作動される少なくとも一つの状態遷移140を有するサービスコール制御状態機械130を含む。
特定の形態においては、サービスコール制御状態機械は、本発明が用いられるCDMAベースのネットワークと移動局の、特定の要求事項に適合されるべきであると考えられる。例えば、パケットデータサービスを用いるIS−2000CDMAベースのネットワークと移動局において、図2の状態機械は移動局で用いることが出来るが、それに対し、回路切り換えサービスを用いるIS−2000CDMAベースのネットワークおよび移動局においては、図3の状態機械が移動局で用いることが出来、パケットデータおよび回路切り換えの両方のサービスを用いるIS−2000CDMAベースのネットワークおよび移動局においては、図2と図3の両方の状態機械が移動局で提供し得る。
今、図2を見ると、図2は本発明に従って提供されるパケットデータサービスコール制御状態機械を説明する。状態機械200は、サービス状態命令検定コードを持つ解放命令により提供されて、サービス状態命令により作動される一つの休眠状態210、一つの再接続状態220、一つのヌル状態230、一つの初期化状態240、一つの接続状態250、および二つの遷移221、223を含む。
はじめ休眠状態210にあるMSを考えると、例えば、稼動しているSID、NID或いはPIDが変化したとき、MSは再接続する必要がある可能性があるが、送信するデータを持っていない可能性がある。有利な態様としては、「CONNECT NO SEND SERVICE」212遷移を経由する休眠状態210から再接続状態220へのMS遷移である。再接続状態220においては、MSが送信するデータを持っていなくても、MSはサービスの再接続を試みる。例えば、本発明のように発信要求を送信して、ネットワークによって提供されるサービス解放命令を待つことによって行う。
更に有利な態様としては、再接続220状態において、呼び出しチャンネル上の「SERVICE GRANTED」221或いは「SERVICE DENIED」223のサービス解放命令のいずれか一つのサービス解放命令の受信を受け、再接続220からそれぞれ休眠210かヌル230のうち一つへ状態が遷移する。
一方で、休眠状態を得るために「サービス許可」遷移を取ると、ネットワークはサービスが許可されると示すために呼び出しチャンネル上でサービス解放命令を送信するので、MSは休眠になることができる。ネットワーク又はMSは、遷移245のように専心的なトラフィックを通る必要はない。
また一方で、ヌル状態を得るために「サービス拒否」223遷移を取ると、ネットワークはサービスが拒否されると示すために呼び出しチャンネル上でサービス解放命令を送信するので、MSはパケットデータを解除するために可となる。仮に、MSが常に接続したままでいたければ、「ESTABLISH DATA SESSION」234遷移を経由してヌル状態230から初期化状態240に遷移する。例えば、稼動しているSID、NID或いはPIDが変化するときである。初期化状態240からは、状態は「SEIVCE NOT CONNECTED」243遷移を経由してヌル230に遷移して戻ることが出来る。例えば、サービスオプションが接続されないときにパケットデータサービスが解除される場合である。しかし、仮に、パケットデータサービスが作動すると、状態は、「DEDICATED CHANNEL ASSIGNED AND SERVICE CONNECTED」245を経由して、初期化240から接続250に遷移する。接続250状態にあるとき、MSは、「CALL RELEASED」251遷移を経由して休眠210になり得る。例えば、MSがまだ送信するデータを持っていない場合である。
今、図3を見ると、図3は、本発明に従って提供された回路切り換えサービス呼び出し制御状態機械を説明する。状態機械300は、サービス状態命令検定コードを持つ解放命令によって提供され、サービス状態命令によって作動される一つのアイドル状態310、一つのシステム接続発信試行状態320、一つのヌル状態330、一つの専心的トラフィックチャンネル通信状態340、二つの遷移321、323を含む。
はじめアイドル状態310にあるMSを考えると、例えば、利用者が電話をかけるときにMSは発信する必要があり得る。有利な態様としては、「CONNECT SERVICE」312遷移を経由してアイドル状態310からシステム接続発信状態320へ遷移する。システム接続発信試行状態320において、MSはサービス発信を試行する。例えば、発信要求を送信し、本発明のようなサービス状態命令検定コードを持つ解放命令において提供されるサービス状態命令を待つことによる。
更に有利な態様としては、システム接続発信試行320状態にいる間、「SERVICE GRANTED」321又は「SERVICE DENIED」323のいずれか一つのサービス解放命令の受信を受けて、それぞれ、システム接続発信試行320からアイドル310又はヌル330のいずれか一つへ状態が遷移する。「SERVICE GRANTED」321遷移は、回路切り換えデータサービスの場合のみ取られるが、それに対して、「SERVICE DENIED」323遷移は回路切り換えデータサービス、音声サービス、及びショートメッセージングサービス(SMS)を非限定的に含む全ての態様の回路切り換えサービスに取ることが出来る。
一方で、アイドル状態を得るために「サービス許可」遷移を取ることで、例えば回路切り換えされたデータの場合、サービスが許可されることを示すために呼び出しチャンネル上でサービス解放命令をネットワークが送信したのでMSはアイドルになることが可になる。このことは、MSが、割り当てられたチャンネル及びサービスと接続された遷移324を経由して、アイドル状態310に先立ち、トラフィックチャンネル通信状態330への専心的遷移をすることを避けることが出来るので、MSが送信するデータを持っていないときは有利である可能性がある。
また一方で、ヌル状態を得るために「サービス拒否」遷移を取ると、サービスが許可されないことを示すために、ネットワークが呼び出しチャンネル上でサービス解放命令を送信したため、MSは回路切り換えによるサービスを解除することが可となる。仮に、MSが接続したい場合、新しいシステムに入るとき、「ACQUIRE A SYSTEM」331遷移を経由してヌル状態330からアイドル状態310へ遷移してから、「CONNECT SERVICE」312を経由してシステム接続発信状態320に遷移する。システム接続発信状態320から、仮に、回路切り換えされたサービスが作動されると、状態は、「CHANNEL ASSIGNED AND SERVICE CONNECTED」324遷移を経由してシステム接続発信試行状態320から専心的トラフィックチャンネル通信状態340に遷移する。専心的トラフィックチャンネル通信340状態にいる間、MSは、「CALL RELEASED」341遷移を経由してアイドル310状態に移行することが出来る。
今、図4を見ると、図4は本発明の稼動を説明する相互作用図である。相互作用図400において、MS420は休眠かアイドル状態430のいずれかで始める。そして、ステップ440で、MS420は発信する必要がある。例えば、なぜなら現在のシステムのSID、NID、或いはPIDが変化したからであり、或いは利用者がSMSを利用したりして呼び出しをしたいからである。結果として、サービスオプション442を持つ発信メッセージ444がMS420からBS/HLR410に向けて送信される。実行方法によって、BS/HLR410はACK命令447を持つレイヤー2ACKメッセージ445を送り返すことも出来るし、また送り返さなくてもよい。なぜなら、このACKは次のメッセージに上乗せすることが出来るからである。それには関わらず、ステップ460で、BS/HLRはMS420の「PROTOCOL REVISION」の数値を確認する。例えば、発信メッセージ444から「PROTOCOL REVISIOIN NUMBER」を得ることによってである。仮に、「PROTOCOL REVISION」が予め決められた値より大きいか等しいと、MS420は本発明によって提供されるサービス状態命令を支持し、「RELEASE SERVICE」命令477を持つサービス解放メッセージ475は470に送信され、一方でMSはシステム450に接続する。実行方法によって、レイヤー2ACKメッセージ445が送られたか、或いは送られなくてもサービス解放メッセージ475は上乗せACK478を含むことが出来る。サービス解放メッセージ475の受信を受けて、MS420はステップ480で、例えば、ヌル、アイドル、或いは休眠状態のような明確な状態490へMS420が遷移する後で、サービス状態、すなわちサービスが許可されたか解放されたかを、決定する。
今、図5を見ると、図5は本発明の装置と方法の実施形態を含む移動局を説明するブロック図である。移動局500は好ましくは、少なくとも音声及びデータ通信能力を有する双方向ワイヤレス通信デバイスである。移動局500は好ましくはインターネット上の他のコンピューターシステムと通信する能力を有する。提供される正確な機能性次第で、ワイヤレスデバイスは、例えば、データメッセージングデバイス、双方向呼び出し機、ワイヤレス電子メールデバイス、データメッセージング機能付き携帯電話、ワイヤレスインターネットアプライヤンス、或いはデータ通信デバイスと呼ぶことが出来る。
移動局500が双方向通信をすることが可の場合、それは、受信機512と送信機514の両方と、一つ或いはそれ以上の、好ましくは組み込みか内蔵の、アンテナ要素516及び518、局所発信機(LOs)513、及びデジタルシグナルプロセッサー(DSP)520のような一つの処理モジュールを含んだ通信下位システムを伴う。通信分野で習熟した者にとって明らかなように、通信下位システム511の特定の設計は、デバイスが稼動すると意図される通信ネットワークに依存する。例えば、移動局500はMobitexTM移動通信システム、DataTACTM移動通信システム、GPRSネットワーク、UMTSネットワーク、EDGEネットワーク、或いはCDMAネットワークの中で作動するように設計された通信下位システムを含むことが出来る。
ネットワーク接続要求も同様にネットワーク519のタイプに依存して変化する。例えば、Mobitex及びDataTACネットワークにおいて、移動局500は、各移動局に関連する個体識別番号を用いてネットワークに登録される。しかし、UMTS及びGPRSネットワーク及びいくつかのCDMAネットワークにおいて、ネットワーク接続は移動局500の登録者或いは利用者に関連している。故に、GPRS移動局はGPRSネットワーク上で作動させるために登録者識別モジュール(SIM)カードを、そしていくつかのCDMAネットワーク上で作動させるためにはRUIMを要求する。有効なSIM/RUIMカード無しでは、GPRS/UMTS/CDMA移動局は完全に機能することは出来ない。ローカル或いは非ネットワーク通信機能と、「911」緊急通話のような法律で要求される(もし存在すれば)機能は提供可能である。しかし、移動局500はネットワーク500上での通信を含む他のどんな機能を実行することは出来ない。SIM/RUIMインターフェース544は通常、ディスケット或いはPCMCIAカードのようにSIM/RUIMカードが挿入されたり排出されるカードスロットと同様である。SIM/RUIMカードはおよそ64Kの記憶容量及び多数のキー配置551、及び個体識別及び登録者に関する情報など他の情報533を有することが出来る。
要求されたネットワーク登録或いは作動手続きが完了しているとき、移動局500はネットワーク519を通して通信シグナルを送受信することが出来る。通信ネットワーク519を通してアンテナ516によって受信されたシグナルは、シグナル増幅器、周波数ダウンコンバージョン、フィルタリング、チャンネル選択、そして図5に示す例のシステムではアナログからデジタルへの(A/D)変換などの通常受信機機能を実行できる受信機512に入力される。受信されたシグナルのA/D変換はDSP520において行われる変調及びデコードなどのより複雑な通信機能を可能にする。同様の態様において、送信されるシグナルはDSP520によって、例えば変調及びエンコードを含む処理をされ、アンテナ518を経由して通信ネットワーク519上でのデジタルからアナログへの変換、周波数アップコンバージョン、フィルタリング、増幅及び送信のために送信機514に入力される。DSP520は通信シグナルを処理するだけではなく、受信機及び送信機制御のためにも提供する。例えば、受信機512及び送信機514において通信シグナルに適用される利得は、DSP520に搭載された自動利得制御アルゴリズムを通じて適宜制御されることが出来る。
移動局500は好ましくはデバイスの全動作を制御するマイクロプロセッサー538を含む。少なくともデータ及び音声通信を含む通信機能は通信下位システム511を通して行われる。マイクロプロセッサー538は同様に、ディスプレイ522、フラッシュメモリ524、ランダムアクセスメモリ(RAM)526、補助入力/出力(I/O)下位システム528、シリアルポート530、キーボード532、スピーカ534、マイクロフォン536、短範囲通信下位システム540及び542で一般的に指定される他のデバイス下位システムのような更なるデバイス下位システムと相互作用する。
図5に示す下位システムのいくつかは通信関連機能を実行する。それに対して、他の下位システムは「常駐」或いはオンデバイス機能を提供することが出来る。特に、例えば、キーボード532及びディスプレイ522のようないくつかの下位システムは、通信ネットワーク上でのテキストメッセージの入力のような通信関連機能と、計算機或いはタスクリストのようなデバイス常駐機能の両方のために利用されることが出来る。
マイクロプロセッサー538によって用いられるオペレーティングシステムソフトウェアは好ましくは、フラッシュメモリ524のような、その代わりに読み込み専用メモリ(ROM)或いは同様の記憶要素(示されていない)でもよいが、変化しない記憶装置に記憶される。このような技術において習熟した者はオペレーティングシステム、特定のデバイスアプリケーション、或いはその部分が一次的にRAM526のような揮発性メモリに読み込まれることを評価するであろう。受信した通信シグナルは同様にRAM526に記憶されることが出来る。
示されるように、フラッシュメモリ524は、コンピュータープログラム558及びプログラムデータ記憶装置550、552、554及び556の両方に対して異なる領域に分離することが出来る。これらの異なる記憶装置のタイプは、各々のプログラムがそれら自身のデータ記憶要求のためにフラッシュメモリ524の一部を割り当てることが出来ることを示す。マイクロプロセッサー538は、そのオペレーティングシステム機能に加えて、好ましくは移動局上のソフトウェアアプリケーションの実行を可能にする。例えば、少なくともデータ及び音声通信アプリケーションを含む基本動作を制御する予め決められた組のアプリケーションは、通常、製造中に移動局500上にインストールされる。好ましいソフトウェアアプリケーションは、限定はされないが、電子メール、カレンダーイベント、音声メール、アポイントメント、及びタスク項目のような移動局の利用者に関係するデータ項目を整理し管理する能力を有する個人情報管理(PIM)アプリケーションでもよい。当然、PIMデータ項目の記憶場所を備えるために、移動局上に一つ又はそれ以上の記憶装置があることが考えられる。そのようなPIMアプリケーションは好ましくは、ワイヤレスネットワーク519を経由してデータ項目の送受信を行う能力を有する。一つの好ましい実施形態において、そのPIMデータ項目は、ホストコンピューターに記憶されるか或いは関連付けられる移動局利用者の対応するデータ項目と共に、ワイヤレスネットワーク519を経由して、シームレスに統合、同期、更新される。更なるアプリケーションは、ネットワーク519、補助I/O下位システム528、シリアルポート530、短範囲通信下位システム540、或いは他の適当な下位システム542を通して、移動局500上に読み込まれ、マイクロプロセッサー538による実行のために、利用者によって、RAM526或いは好ましくは不揮発性記憶装置(示されていない)にインストールされる。アプリケーションのインストレーションにおけるそのような柔軟性は、デバイスの機能性を増加させ、強化されたオンデバイス機能、通信関連機能、或いはその両方を提供することが出来る。例えば、安全通信アプリケーションは、電子商業機能及び移動局500を用いて行われるそのような金融取引を可能にすることが出来る。
データ通信モードにおいて、テキストメッセージ或いはウェブページのダウンロードなどの受信シグナルは通信下位システム511によって処理され、マイクロプロセッサー538へ入力され、これは好ましくは、ディスプレイ522或いは代わりに補助I/Oデバイス528への出力のために、更に受信シグナルを処理する。移動局500の利用者は同様に、例えば電子メールメッセージのようなデータ項目を、好ましくは完全なアルファベットキーボード或いは電話型キーパッドであるキーボード532を用いて、ディスプレイ522及びおそらくは補助I/Oデバイス528と併用して、作成することが出来る。そのような作成された項目は、その後、通信下位システム511を通して通信ネットワーク上に送信されることが出来る。
音声通信に関して、移動局500の全体的な動作は、受信シグナルは好ましくはスピーカー534へ出力され、送信用シグナルはマイクロフォン536によって生成されるということを除けば、同様である。音声メッセージ記録下位システムのような代替声或いは音I/O下位システムは、移動局500上に実装することも同様に可能である。声或いは音シグナル出力は好ましくは第一にスピーカー534を通して完了されるが、ディスプレイ522も同様に、例えば通話構成人の識別、音声通話の時間、或いは音声通話関連情報を提供するのに用いられることが出来る。
図5のシリアルポート530は、通常、利用者のデスクトップコンピューター(示されていない)との同期が望まれるパーソナルデジタルアシスタント(PDA)型移動局に実装されてもよいが、付加的なデバイス部品である。そのようなポート530は外部デバイス或いはソフトウェアアプリケーションを通して設定をすることを利用者に可能にし、ワイヤレス通信ネットワークを通す以外で、移動局500に情報或いはソフトウェアダウンロードを提供することで、移動局500の能力を発展させる。例えば、代替ダウンロード経路は、直接そしてそれ故に安全デバイス通信を可能にする信頼性があり信用できる接続を通して、デバイス上に暗号化キーを読み込ませることに用いられてもよい。
短範囲通信下位システムのような他の通信下位システム540は、必ずしも同様のデバイスである必要はないが、移動局500及び異なるシステム或いはデバイスの間の通信に提供することが出来る更なる付加的部品である。例えば、下位システム540は、同様に可となっているシステム及びデバイスとの通信に提供する赤外線デバイス及び関連回路及び部品或いはBluetoothTM通信モジュールを含んでよい。
移動局500が図1−4の技術と併せて用いられるとき、移動局500の他のデバイス下位システム542及び他の部品は、ネットワーク指令サービス状態の装置及び方法を具現化する。
本発明の上記の実施形態はその発明の例のみを意図したものである。当該技術において通常の習熟を有する者は、併記した請求項によって定義されるように、本発明の範囲を外れない代替、変更及び変化を示すことが出来る。

Claims (20)

  1. サービスに関連付けられたサービス呼び出し制御状態機械を有する移動局における方法であって、
    前記方法は、
    ネットワークを用いてサービスを要求する発信メッセージを前記ネットワークを介して送信することと、
    前記発信メッセージに応答して、前記ネットワークの制御チャンネルを介して状態メッセージを受信することであって、前記状態メッセージは、第1の値および第2の値のうちの1つを含み、前記第1の値は、要求されたサービスを許可することを示し、前記第2の値は、前記要求されたサービスを拒否することを示す、ことと、
    前記状態メッセージが、前記要求されたサービスを拒否することを示す前記第2の値を含む場合には、前記サービス呼び出し制御状態機械をヌル状態に遷移させることと
    を含む、方法。
  2. 前記制御チャンネルは、呼び出しチャンネルを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ネットワークは、CDMAネットワークを含み、前記発信メッセージを送信することは、前記サービス呼び出し制御状態機械が休眠状態およびアイドル状態のうちの1つの状態にある間に前記発信メッセージを送信することを含む、請求項1に記載の方法。
  4. ネットワークパラメータの変化を検知することと、検知された変化に応答して前記発信メッセージを送信することとをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記要求されたサービスは、回線交換サービスである、請求項1に記載の方法。
  6. 前記要求されたサービスは、パケットデータサービスである、請求項1に記載の方法。
  7. 前記状態メッセージは、前記要求されたサービスの状態を一義的に示す状態指標を含み、前記状態指標は、前記第1の値および前記第2の値のうちの1つである、請求項1に記載の方法。
  8. 前記状態メッセージが、前記要求されたサービスを許可することを示す前記第1の値を含む場合には、前記要求されたサービスに関連付けられた前記サービス呼び出し制御状態機械を休眠状態に遷移させることをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  9. ネットワークのサービスに関連付けられたサービス呼び出し状態機械を含む移動局であって、前記サービス呼び出し状態機械は、方法を実行するように構成されており、
    前記方法は、
    第1の状態から第2の状態に遷移し、前記ネットワークを用いてサービスを要求する発信メッセージを前記ネットワークを介して送信することを促進することと、
    前記第2の状態において、前記移動局が、前記発信メッセージに応答して、前記ネットワークの制御チャンネルを介して状態メッセージを受信することであって、前記状態メッセージは、第1の値および第2の値のうちの1つを含み、前記第1の値は、要求されたサービスを許可することを示し、前記第2の値は、前記要求されたサービスを拒否することを示す、ことと、
    前記状態メッセージが、前記要求されたサービスを拒否することを示す前記第2の値を含む場合には、前記第2の状態からヌル状態に遷移することと
    を含む、移動局。
  10. 前記制御チャンネルは、呼び出しチャンネルを含む、請求項9に記載の移動局。
  11. 前記第1の状態は、休眠状態およびアイドル状態のうちの1つを含む、請求項9に記載の移動局。
  12. 前記状態機械は、前記ネットワークのパラメータの変化を検知することと、前記検知された変化に応答して前記第1の状態から前記第2の状態に遷移することとを行うように構成されている、請求項11に記載の移動局。
  13. 前記要求されたサービスは、回線交換サービスである、請求項11に記載の移動局。
  14. 前記要求されたサービスは、パケットデータサービスである、請求項11に記載の移動局。
  15. コンピュータ処理命令を格納するコンピュータ読み取り可能な媒体であって、前記コンピュータ処理命令が、移動局の処理ユニットによって実行されると、方法を実行することを前記移動局に行わせ、
    前記方法は、
    ネットワークを用いてサービスを要求する発信メッセージを前記移動局から前記ネットワークを介して送信することと、
    前記発信メッセージに応答して、前記ネットワークの制御チャンネルを介して状態メッセージを受信することであって、前記状態メッセージは、第1の値および第2の値のうちの1つを含み、前記第1の値は、要求されたサービスを許可することを示し、前記第2の値は、前記要求されたサービスを拒否することを示す、ことと、
    前記状態メッセージが、前記要求されたサービスを拒否することを示す前記第2の値を含む場合には、前記要求されたサービスに関連付けられたサービス呼び出し制御状態機械をヌル状態に遷移させることと
    を含む、コンピュータ読み取り可能な媒体。
  16. 前記制御チャンネルは、呼び出しチャンネルを含む、請求項15に記載のコンピュータ読み取り可能な媒体。
  17. 前記ネットワークは、CDMAネットワークを含み、前記発信メッセージを送信することは、前記サービス呼び出し制御状態機械が休眠状態およびアイドル状態のうちの1つの状態にある間に前記発信メッセージを送信することを含む、請求項15に記載のコンピュータ読み取り可能な媒体。
  18. 前記発信メッセージを送信することは、前記移動局が、ネットワークパラメータの変化を検知することと、検知された変化に応答して前記1つの状態から前記発信メッセージを送信することとを含む、請求項17に記載のコンピュータ読み取り可能な媒体。
  19. ネットワークのパケットデータサービスに関連付けられたサービス呼び出し制御状態機械を有する移動局における方法であって、
    前記方法は、前記ネットワークのネットワークパラメータの変化を検知したことに応答して、休眠のパケットデータサービス再接続を行うことを含み、
    前記休眠のパケットデータサービス再接続は、
    サービス呼び出し制御状態機械が休眠状態にある間に、前記ネットワークを用いて前記パケットデータサービスを要求する発信メッセージを送信することと、
    前記発信メッセージに応答して、前記ネットワークを介して状態メッセージを受信することであって、前記状態メッセージは、第1の値および第2の値のうちの1つを含み、前記第1の値は、要求されたサービスを許可することを示し、前記第2の値は、前記要求されたサービスを拒否することを示す、ことと、
    前記状態メッセージが、前記要求されたサービスを拒否することを示す前記第2の値を含む場合には、前記サービス呼び出し制御状態機械をヌル状態に遷移させることと
    を含む、方法。
  20. 前記休眠のパケットデータサービス再接続は、
    前記状態メッセージがサービスが許可されたという値を含む場合であり、かつ、送信するデータが存在しない場合には、前記サービス呼び出し制御状態機械を前記休眠状態に遷移させることをさらに含む、請求項19に記載の方法。
JP2010178202A 2003-05-14 2010-08-06 要求されたサービスの状態を決定する装置及び方法 Pending JP2011004417A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03252988A EP1478200B1 (en) 2003-05-14 2003-05-14 Apparatus and method of determining the status of a requested service

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006529493A Division JP2006529065A (ja) 2003-05-14 2004-05-14 要求されたサービスの状態を決定する装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011004417A true JP2011004417A (ja) 2011-01-06

Family

ID=33017012

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006529493A Withdrawn JP2006529065A (ja) 2003-05-14 2004-05-14 要求されたサービスの状態を決定する装置及び方法
JP2010178202A Pending JP2011004417A (ja) 2003-05-14 2010-08-06 要求されたサービスの状態を決定する装置及び方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006529493A Withdrawn JP2006529065A (ja) 2003-05-14 2004-05-14 要求されたサービスの状態を決定する装置及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20060121910A1 (ja)
EP (2) EP1478200B1 (ja)
JP (2) JP2006529065A (ja)
KR (1) KR101029729B1 (ja)
CN (1) CN1853432B (ja)
AT (2) ATE417475T1 (ja)
CA (1) CA2525703C (ja)
DE (2) DE60325174D1 (ja)
HK (1) HK1072340A1 (ja)
WO (1) WO2004103003A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060183475A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Willey William D System and method for registration and packet data reconnect
KR100812330B1 (ko) 2006-11-23 2008-03-10 삼성전자주식회사 이동 단말에서 데이터 서비스 재접속 방법
US8255994B2 (en) * 2008-08-20 2012-08-28 Sprint Communications Company L.P. Detection and suppression of short message service denial of service attacks
WO2012154325A1 (en) 2011-04-01 2012-11-15 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for controlling connectivity to a network
US9258049B2 (en) 2012-06-21 2016-02-09 Samsung Electronics Co., Ltd Communication device and orientation control method
US10051551B2 (en) * 2015-05-28 2018-08-14 King Abdulaziz City For Science And Technology Selective control of mobile devices for protecting high speed moving convoy

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11355851A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Mitsubishi Electric Corp 移動体通信方式
JP2000261856A (ja) * 1999-03-10 2000-09-22 Kokusai Electric Co Ltd 簡易型携帯電話機
US20020065067A1 (en) * 2000-11-30 2002-05-30 Arjun Khare Method for determining whether data service connectivity is supported in a wireless communication system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI103082B (fi) * 1996-05-27 1999-04-15 Nokia Telecommunications Oy Yhteydenmuodostusmenetelmä ja radiojärjestelmä
JP3006504B2 (ja) * 1996-08-27 2000-02-07 日本電気株式会社 無線ネットワークにおける無線端末の認証方法および無線ネットワーク
US6029065A (en) * 1997-05-05 2000-02-22 Nokia Mobile Phones, Ltd. Remote feature code programming for mobile stations
JP3274983B2 (ja) * 1997-05-30 2002-04-15 株式会社ケンウッド 移動体電話機の再発信方法
KR100318940B1 (ko) * 1998-04-17 2002-04-22 윤종용 이동통신시스템에서의호장애시재접속방법
JP3331322B2 (ja) * 1998-08-11 2002-10-07 日本電信電話株式会社 認証方法およびその方法を用いる基地局
KR100300350B1 (ko) * 1998-10-20 2001-09-06 윤종용 휴지상태의이동전화기감지장치및방법
US6628956B2 (en) * 1999-03-15 2003-09-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Adaptive power control in a radio communications systems
US6738647B1 (en) * 1999-04-23 2004-05-18 Numerex Corporation Method and system for expanding the data payload of data messages transported via a cellular network control channel
JP2003518851A (ja) * 1999-12-13 2003-06-10 エリクソン インコーポレイテッド リアルタイムパケットデータネットワーク用再選択
US6654360B1 (en) * 2000-01-10 2003-11-25 Qualcomm Incorporated Method and system for providing dormant mode wireless packet data services
CA2401106C (en) * 2000-03-03 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for participating in group communication services in an existing communication system
JP3585422B2 (ja) * 2000-06-01 2004-11-04 シャープ株式会社 アクセスポイント装置及びその認証処理方法
US7245931B2 (en) * 2000-09-15 2007-07-17 Nortel Networks Limited Method and system for using common channel for data communications
US7209462B2 (en) * 2001-04-06 2007-04-24 Motorola, Inc. Apparatus and method for supporting common channel packet data service in a CDMA2000 RAN
WO2002095580A1 (en) * 2001-05-23 2002-11-28 Tekelec Methods and systems for automatically configuring network monitoring system
US7277455B2 (en) * 2002-06-10 2007-10-02 Qualcomm Incorporated Packet flow processing in a communication system
US7110377B2 (en) * 2002-10-10 2006-09-19 Qualcomm Incorporated Dormant handoff in a packet data network
US7319879B2 (en) * 2002-12-31 2008-01-15 Mototola, Inc. Method and apparatus for providing dispatch-type services in a cellular communication system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11355851A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Mitsubishi Electric Corp 移動体通信方式
JP2000261856A (ja) * 1999-03-10 2000-09-22 Kokusai Electric Co Ltd 簡易型携帯電話機
US20020065067A1 (en) * 2000-11-30 2002-05-30 Arjun Khare Method for determining whether data service connectivity is supported in a wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1658748A1 (en) 2006-05-24
US20060121910A1 (en) 2006-06-08
KR20060013401A (ko) 2006-02-09
DE60325174D1 (de) 2009-01-22
JP2006529065A (ja) 2006-12-28
DE602004024413D1 (de) 2010-01-14
CN1853432A (zh) 2006-10-25
WO2004103003A1 (en) 2004-11-25
ATE417475T1 (de) 2008-12-15
KR101029729B1 (ko) 2011-04-18
EP1478200A1 (en) 2004-11-17
CA2525703C (en) 2011-10-11
HK1072340A1 (en) 2005-08-19
US20120046059A1 (en) 2012-02-23
CA2525703A1 (en) 2004-11-25
EP1478200B1 (en) 2008-12-10
EP1658748B1 (en) 2009-12-02
CN1853432B (zh) 2012-04-25
ATE450995T1 (de) 2009-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8315162B2 (en) System and method for determining that a maximum number of IP sessions have been established
EP2288226A1 (en) Method and apparatus for dynamically changing the monitoring of a cellular data connection
US8406147B2 (en) Method and apparatus for soliciting connectivity from wireless data networks
JP2011004417A (ja) 要求されたサービスの状態を決定する装置及び方法
EP1475976A1 (en) Apparatus and method of handling UTRAN radio resource control connecting messages in UMTS user equipment
KR101300340B1 (ko) 최대수의 ip 세션이 설정되었는지를 판정하는 시스템 및 방법
US7492746B2 (en) Method and apparatus of selectively tying the opening and closing of EVDO and PPP sessions
JP5145344B2 (ja) 何個のipセッションがサポートされているかに基づくipセッション管理のシステムと方法
JP4629075B2 (ja) Ipセッションの最大数が確立されていることを決定するシステムおよび方法
CA2739044C (en) Method and apparatus for customizing a focus inactivity timer based on network watermark conditions
EP1622400A1 (en) Method and apparatus for soliciting connectivity from wireless data networks

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120920