JP2010540188A - 鼻インサート - Google Patents

鼻インサート Download PDF

Info

Publication number
JP2010540188A
JP2010540188A JP2010528169A JP2010528169A JP2010540188A JP 2010540188 A JP2010540188 A JP 2010540188A JP 2010528169 A JP2010528169 A JP 2010528169A JP 2010528169 A JP2010528169 A JP 2010528169A JP 2010540188 A JP2010540188 A JP 2010540188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular element
embedded
nasal
receptacle
helical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010528169A
Other languages
English (en)
Inventor
マクドナルド,ルイーズ,エス.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanostec Corp
Original Assignee
Sanostec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanostec Corp filed Critical Sanostec Corp
Publication of JP2010540188A publication Critical patent/JP2010540188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/08Devices for correcting deformities of the nose ; Devices for enlarging the nostril, e.g. for breathing improvement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M29/00Dilators with or without means for introducing media, e.g. remedies

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

管中心軸に沿って第1端部と第2端部の間に延在し、前記第1端部が前記第2端部よりも大きい端部が開口した管状要素を含み、前記管状要素が、前記第1端部と前記第2端部との間に延びる少なくとも1つのらせん状支柱と、および/または、内側面、丸い外側面、前記内側面から延在する柄を有する突起部であって、前記受け口を通して押された場合に前記突起部を前記管状要素に取り付けられるよう、前記受け口よりも十分に大きく十分に変形可能な留め具で終端する突起部とを含む鼻挿入用デバイス。
【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、参照により本明細書に組み込まれる2007年10月3日出願の米国仮特許出願第60/977,209号の利益を主張するものである。本出願はまた、2005年11月30日出願の米国特許出願第11/290,047号、2004年5月10日出願の米国特許出願第10/842,220号、2003年5月9日出願の米国特許出願第10/434,669号(現在は、米国特許第7,390,331号)、および2001年5月22日出願の米国特許出願第09/862,966号(現在は、米国特許第6,562,057号)を参照により本明細書に組み込む。
鼻道閉塞は、炎症、および/または、鼻弁の陥没、鼻弁の閉塞、鼻中隔湾曲症、および中鼻甲介肥大を含む解剖学的な状態によって特徴付けられる。このような状態は、鼻を介する呼吸障害の原因となって、鼻の気流を閉塞および制限する。
ここに開示されたデバイスおよび方法は、鼻腔を通る気流を増加させるために使用できる。このような増加は、いびき、無呼吸睡眠、鼻づまり、および鼻閉を含む、多種多様の鼻部障害、副鼻腔障害、および上気道障害を低減または解消するのに役立てることができる。開示されたデバイスおよび方法はまた、慢性的な副鼻腔炎、鼻炎、鼻アレルギー、および一般的な風邪の鼻づまりを治療するためにも使用しうる。
本明細書に記載された発明の主題は、特に、後述の実施形態を含む。
1.端部が開口した管状要素を具える鼻挿入用デバイスであって、前記管状要素が管中心軸に沿って第1端部と第2端部の間に延在しており、前記第1端部が前記第2端部より大きく、前記管状要素が前記第1端部から前記第2端部に延びる少なくとも1つのらせん状支柱を具えるデバイスである。
2.実施形態1に記載のデバイスであって、前記らせん状支柱が補強材を具えるデバイス。
3.実施形態2に記載のデバイスであって、前記補強材が前記らせん状支柱に埋め込まれているデバイス。
4.実施形態1乃至3のいずれかに記載のデバイスであって、前記らせん状支柱が円錐らせんを有するデバイス。
5.実施形態1乃至4のいずれかに記載のデバイスであって、前記管状要素の前記第1端部が補強材を具えるデバイス。
6.実施形態5に記載のデバイスであって、前記補強材が前記管状要素の前記第1端部に埋め込まれているデバイス。
7.実施形態1乃至6のいずれかに記載のデバイスであって、前記管状要素の前記第1端部が切欠きリングによって形成されるデバイス。
8.実施形態7に記載のデバイスであって、前記切欠きリングに埋め込まれた補強材をさらに具えるデバイス。
9.実施形態8に記載のデバイスであって、前記埋め込まれた補強材が、当該補強部材が埋め込まれている第2の材料とは異なる第1の材料で形成されていることを特徴とするデバイス。
10.実施形態7、8、または9のいずれかに記載のデバイスであって、前記リングが少なくとも1つの隆起部を含むデバイス。
11.実施形態7、8、9または10のいずれかに記載のデバイスであって、前記切欠きリングに部分的に埋め込まれた補強材をさらに具えており、それにより前記補強材の内面が露出しているデバイス。
12.実施形態11に記載のデバイスであって、前記補強材の前記内面が少なくとも1つの溝を規定するデバイス。
13.実施形態1乃至12に記載のデバイスであって、前記管状要素が受け口を規定し、前記デバイスがさらに、内側面、丸い外側面、および前記内側面から延在する柄を有する突起部であって、前記受け口を通して押された場合に前記突起部を前記管状要素に取り付けられるように、前記受け口よりも十分に大きく十分に変形可能な留め具で終端している突起部を具えるデバイス。
14.実施形態1乃至13のいずれかに記載のデバイスであって、前記第1端部から延在し、鼻翼を捉えるよう大きさおよび形状が調整された管状部材をさらに具えるデバイス。
15.第1開口型管状要素と、前記第1開口型管状要素より小さく、管中心軸に沿って前記第1開口型管状要素と同軸上に配置された第2開口型管状要素と、前記第1開口型管状部材を前記第2開口型管状部材に取り付けるらせん状支柱とを具える、鼻挿入用デバイス。
16.(a)管中心軸に沿って第1端部と第2端部の間に延在し、前記第1端部が前記第2端部より大きく、(b)受け口と、内側面、丸い外側面、および前記内側面から延在する柄を有する突起部であって、前記受け口を通して押された場合に前記突起部を前記管状要素に取り付けられるように、前記受け口よりも十分に大きく十分に変形可能な留め具で終端している突起部とを規定する、開口型管状要素を具える鼻挿入用デバイス。
図1は、らせん状、および/または、つる巻状の支持部材を有する鼻インサートの様々な例示的実施形態を示す。 図2は、らせん状、および/または、つる巻状の支持部材を有する鼻インサートの様々な例示的実施形態を示す。 図3は、らせん状、および/または、つる巻状の支持部材を有する鼻インサートの様々な例示的実施形態を示す。 図4、4A、4Bおよび4Cは、埋め込みまたは上面成型され、補強リングまたはフープとして用いられうる、鼻インサートの構成部品の構造の例示的実施形態を示す。この実施形態は、個々に製造または一体的に鼻インサートを形成することができる。 図5、5Aは、つる巻状の支持部材を有する鼻インサートの例示的実施形態を示す。 図6は、つる巻状の支持部材を有する鼻インサートの例示的実施形態を示す。 図7は、つる巻状の支持部材を有する鼻インサートの例示的実施形態を示す。 図8は、つる巻状の支持部材を有する鼻インサートの例示的実施形態を示す。 図9は、つる巻状の支持部材を有する鼻インサートの例示的実施形態を示す。 図10は、つる巻状の支持部材を有する鼻インサートの例示的実施形態を示す。 図11は、隆起部を有する鼻インサートの例示的実施形態を示す。 図12は、隆起部を有する鼻インサートの例示的実施形態を示す。 図13は、隆起部を有する鼻インサートの例示的実施形態を示す。 図14は、隆起部を有する鼻インサートの例示的実施形態を示す。 図15は、隆起部を有する鼻インサートの例示的実施形態を示す。 図16、16Aは、隆起部を有する鼻インサートの例示的実施形態を示す。 図17は、隆起部を有する鼻インサートの例示的実施形態を示す。 図18は、隆起部を有する鼻インサートの例示的実施形態を示す。
図1は、上リング10と下リング11との間に延在し、上方にらせんを描く支持部材または支柱12を具える鼻インサートの実施形態を示す。上リングの直径dまたは他の横方向の寸法は、下リングの直径dまたは他の横方向の寸法よりも小さい。図2、3、5、5A、および6乃至10は、らせん状またはつる巻状型の支持部材を有する鼻インサートの他の様々な実施形態を示す。
鼻インサートの様々な構成部品は、様々な材料および/または様々な剛性を有する材料から作ることができる。鼻インサート構成部品は、第2の材料によって部分的または完全に封入またはコーティングされた第1の材料で形成することができる。鼻の表面と接触するインサートの表面は、柔らかいプラスチックまたはポリマーで作ることが好適ではあるが、インサートはまた金属、プラスチック、および/またはポリマーで作るようにしてもよい。
例えば、鼻インサートは、比較的柔らかく、および/または、柔軟な材料でコーティングされた、比較的固い材料で作られた構成部品を有してもよい。いくつかの実施形態では、インサートの構成部品は、ASTM規格D−2240による評価において、硬さがShore00からShoreD90の範囲にある、1またはそれ以上の柔軟性または可撓性のある材料から作られてもよい。インサートの構成部品の特定の部位を1のデュロメータ堅さの材料で製造し、その他を2のデュロメータ硬度の材料から製造してもよい。例えば、第2の異なるASTMD−2240値の材料に上面成型または封入された、第1のASTMD−2240値の材料の内部フープまたは補強リングの追加によって補強され、インサートの残りの部分は、第2の材料と同じASTMD−2240値の材料、または第1および第2の材料とは異なる第3のASTMD−2240値の材料から製造してもよい。
いくつかの実施形態では、材料は生体吸収性、および/または、生分解性材料でもよい。インサートは、正常な構造発達を助け、手術中または術後に気道を拡げて治療を促すべく、鼻の中に配置されうる。このように配置されると、生体吸収性または生分解性材料でなるインサートは、徐々に吸収および/または消滅し、手術で除去する必要性がなくなる。
2またはそれ以上の可撓性のある材料が鼻インサートの構成部品を形成するのに用いられる場合、それらは互いに化学的、物理的、または化学的および物理的に結合されうる。同様に、鼻インサートの異なる構成部品が異なる材料(または、2つの構成部品が、共通の特定の材料および共通しない特定の材料を有する場合のような、異なる材料の組み合わせ)によって製造された場合、それらは互いに化学的、物理的、または化学的かつ物理的に結合されてもよい。
支持部材12は、伸縮特性によって選定された材料で製造され、それにより、支持部材12が1またはそれ以上の管状要素10および11間のばね機構として作用しうる。この支持部材は、垂直方向の支持を提供するために、内部に封入または上面成型された補強材を具えてもよい。この部材は、2つの別個の材料で製造されてもよい。管状要素は、第3の異なる材料から製造されてもよい。
図2は第2の実施形態を示し、ここではらせん状支持部材20が垂直方向の支持を提供するために補強材を具え、これが壁を貫通する開口部を有する1つの管状要素21のばね機構として作用し、第1の材料または異なる第2の材料から製造することができる。このらせん状支持部材は、他の構成部分のように、内部に埋め込むか、それほど硬くない材料を上面成型してもよい。
図3は第3の実施形態を示し、ここではらせん状支持部材30が第1の材料で製造され、この第1の材料または異なる第2の材料から製造された1つの管状要素32のばね機構として作用する。
図5は、2つのらせん状支持部材50および52によって支持される、2つの管状要素54および56を有するインサートを示す。このインサートはまた、図5aで示す、円錐形フィルタ58のようなフィルタを含んでもよい。このフィルタは、スナップ嵌め、プレス嵌め、締りばめ、一体形成等、様々な方法でインサートに取り付けることができる。インサートおよびフィルタは、溝および相補的なリッジを規定してもよい。
らせん状支持部材は、図5で示されるように、同じ方向に巻き付けることが出来るとともに、第1の管状要素に連結するときに互いに反対に配置することができる。
第1の材料は、図4(上面図)40および図4a(側面図)に示すように切欠きを有する内部リングであって、2またはそれ以上の隆起部42(外向き)、43(内向き)を有し、および/または、1またはそれ以上のリングを貫通する穴44を有してもよい。図4bは、内側リングの内側面46を露出するように、外側材料49内に埋め込まれた内側リング48の実施形態を示す。この内部表面は1またはそれ以上の溝47を規定してもよい。
図8は、鼻インサートに組み込まれた図4の内部リングの例を示し、内部リングの隆起部が物理的および化学的に第2の材料に接着され、留め具穴80の外面上に現れている。
第1の材料(すなわち、硬い中心部)はまた、一連の曲線あるいは、1またはそれ以上のらせん体(図6中の要素60、図7中の要素70)を形成するために、環状方向に上方に巻かれ、垂直配置された支持部材であってもよい。図9は、必要に応じて、開始点92、終点94、中間点に留め具穴または隆起部を有する、つる巻状支持部材に埋め込まれた中心部90を示す。
第1の材料は、図10に説明するように、1つの部品として形成され、または個別の部品として形成された後に組み立られるリング状、らせん状、水平または垂直部分を有してもよい。
定義
柔軟性−壊れることなく、折り曲げまたは屈曲または捻りに耐えうること。
可撓性−損傷、またはダメージなく、繰り返しの折り曲げまたは屈曲に耐えうること。
弾性−圧迫された後、元の形状または位置に戻りうること。
らせん状−(a)固定された中心点から連続的に増加または減少する距離で、中心点の周りを回転する平面上の曲線であって、(b)軸と平行に移動する間、一定または連続的に変化する距離で、軸の周りを回転する3次元曲線。円筒状または円錐らせんのようならせん体であること。
らせん体−円柱または円錐上に位置する3次元曲線であって、それにより、軸に垂直な平面となす角が一定であること。
図11乃至17は、非リッジ隆起部を有する鼻インサートの例示的な実施形態を示す。インサート上に隆起部を含むことで、鼻腔の表面にインサートによってかかる微圧力によって、鼻腔の形状を再修正するのを促進し、鼻腔を通り吸入される気流が増える。隆起部(突起部)は鼻インサートの様々な表面上に配置することができる。1またはそれ以上の隆起部は、改良および個人的な適用を簡単にするため、インサート上でカスタム配置できるようにしてもよい。
図11乃至13および16または17に示すように、鼻インサートは1またはそれ以上の突起部(丸い非リッジの隆起部)112(図11)および124(図12)を含んでも良い。突起部または隆起部は、縦面または横面で切られた半分の梨、またはボタン、曲面、半球体または球体、または他の曲面形状といった形状でもよい。突起部は、鼻粘膜に適応し接触するのに望ましいように、図示の様な凸形、または凹形、またはその両方であってもよい。
突起部は、鼻インサートに一体形成されるか、または個別の部品として形成され組み立てられてもよい(図12)。突起部は、鼻インサートとは異なるデュロメータ硬度を有する材料から形成されてもよい。突起部は鼻インサートの材料よりも柔らかくてもよい。突起部は磁石を具えるか含んでもよい。このような磁石は、大きさ、形状、位置が合わされ、および/または十分な磁力強さを供給し、それにより第2の鼻インサートの突起部が具えるか含む第2の磁石、または管状要素の外面に設けられるか含まれる第2の磁石を引き寄せることができる。突起部は、一体化、または突起部形状112、122の可変アレイにおいて個別に形成され、最大限カスタマイズできるように可変スロープで押し出される。個別に形成された突起部は、個人が選ぶ鼻インサートキットの一部として製造されうる。突起部は、1またはそれ以上の壁を貫通した開口部または受け口121に装着できる、自己固定機構123を取り付けてもよい。カスタマイズ性及び快適性が向上され、これにより、機能および快適性を改善した鼻インサートをカスタマイズする、更に手頃な方法が可能になる。
突起部と鼻インサートは、図15の断面図で示すように、管状要素150の内面の壁から始まり、図13の管状要素130から遠位に延び、その後、曲線的または角のあるコーナー132を通り、対称的な曲線的または角のあるコーナー136まで、少なくとも管状要素の直径134の2倍の全長の幅に亘って延びて、その後、結合部材を内面の壁上の第2管状要素に戻るような部材によって、連結されるように形成される。
使用時に、管状要素が上方に180度回転すると、それにより結合部材140が回転し、ループ142が形成される。結合部材の端部150は、図15の断面図に示されるように、管状要素内部から始まる。
図16、16A、17、および18は、管状要素が、弧形に設計された平板部材160、170を含みうる、他の実施形態を示す。平板部材は、鼻翼180を捉えるために大きさや形状が調整され、その結果、鼻の中の管状部材を固定するのに役立つ。
本明細書に記載の特徴は、教示のため参照により本明細書に組み込まれた、2005年11月30日出願の米国特許出願第11/290,047号、2004年5月10日出願の米国特許出願第10/842,220号、2003年5月9日出願の米国特許出願第10/434,669号、および2001年5月22日出願の米国特許出願第09/862,966号(現在は、米国特許第6,562,057号)に記載の多様な特徴と併用されてもよい。例えば、本明細書に記載の鼻インサートは、タブ、結合部材、フィルタ、鼻腔内の薬塗布/供給、切欠き部材、形状、および引用した参照に記載されたような、その他の特徴を含んでもよい。

Claims (16)

  1. 端部が開口した管状要素を具える鼻挿入用デバイスであって、前記管状要素が管中心軸に沿って第1端部と第2端部の間に延在しており、前記第1端部が前記第2端部よりも大きく、前記管状要素が前記第1端部から前記第2端部に延びる少なくとも1つのらせん状支柱を具えることを特徴とするデバイス。
  2. 請求項1に記載のデバイスにおいて、前記らせん状支柱が、補強材を具えることを特徴とするデバイス。
  3. 請求項2に記載のデバイスにおいて、前記補強材が、前記らせん状支柱に埋め込まれている事を特徴とするデバイス。
  4. 請求項1に記載のデバイスにおいて、前記らせん状支柱が、円錐らせん形状を有することを特徴とするデバイス。
  5. 請求項1に記載のデバイスにおいて、前記管状要素の第1端部が、補強材を具えることを特徴とするデバイス。
  6. 請求項5に記載のデバイスにおいて、前記補強材が、前記管状要素の前記第1端部に埋め込まれていることを特徴とするデバイス。
  7. 請求項1に記載のデバイスにおいて、前記管状要素の前記第1端部が、切欠きリングによって形成されていることを特徴とするデバイス。
  8. 請求項7に記載のデバイスにおいて、前記切欠きリングに埋め込まれた補強材をさらにさらに具えることを特徴とするデバイス。
  9. 請求項8に記載のデバイスにおいて、前記埋め込まれた補強材が、当該補強部材が埋め込まれている第2の材料とは異なる第1の材料で形成されていることを特徴とするデバイス。
  10. 請求項7に記載のデバイスにおいて、前記リングが少なくとも1つの隆起部を具えることを特徴とするデバイス。
  11. 請求項7に記載のデバイスにおいて、前記切欠きリングに部分的に埋め込まれた前記補強材を更に具え、それにより前記補強材の内面が露出することを特徴とするデバイス。
  12. 請求項11に記載のデバイスにおいて、前記補強材の内面が、少なくとも1つの溝を規定していることを特徴とするデバイス。
  13. 請求項1に記載のデバイスにおいて、前記管状要素が受け口を規定し、前記デバイスがさらに、内側面、丸い外側面、および前記内側面から延在する柄を有する突起部であって、前記受け口を通して押された場合に前記突起部を前記管状要素に取り付けられるよう、前記受け口よりも十分に大きく十分に変形可能な留め具で終端する突起部を具えることを特徴とするデバイス。
  14. 請求項1に記載のデバイスにおいて、さらに前記第1端部から延在し、鼻翼を捉えるように大きさや形状が調整された平板部材をさらに具えることを特徴とするデバイス。
  15. 鼻挿入用デバイスであって、
    第1の開口型管状要素と、
    前記第1の開口型管状要素より小さく、管中心軸に沿って前記第1の開口型管状要素と同軸上に配置された第2の開口型管状要素と、
    前記第1の開口型管状部材を前記第2の開口型管状部材に取り付けるらせん状支柱と、
    を具えることを特徴とするデバイス。
  16. 鼻挿入用デバイスであって、
    (a)管中心軸に沿って第1端部と第2端部との間に延在し、前記第1端部が前記第2端部よりも大きく、(b)受け口を規定する、開口型管状要素と、
    内側面、丸い外側面、および前記内側面から延在する柄を有する突起部であって、前記受け口を通して押された場合に前記突起部を前記管状要素に取り付けられるよう、前記受け口よりも十分に大きく十分に変形可能な留め具で終端する突起部と、
    を具えることを特徴とするデバイス。
JP2010528169A 2007-10-03 2008-10-03 鼻インサート Pending JP2010540188A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US97720907P 2007-10-03 2007-10-03
PCT/US2008/078781 WO2009046319A1 (en) 2007-10-03 2008-10-03 Nasal inserts

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010540188A true JP2010540188A (ja) 2010-12-24

Family

ID=40523933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010528169A Pending JP2010540188A (ja) 2007-10-03 2008-10-03 鼻インサート

Country Status (5)

Country Link
US (3) US9242080B2 (ja)
EP (1) EP2234665B1 (ja)
JP (1) JP2010540188A (ja)
CN (1) CN101854975A (ja)
WO (1) WO2009046319A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020081612A (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 株式会社パタカラ 鼻腔挿入具

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8403954B2 (en) * 2001-05-22 2013-03-26 Sanostec Corp. Nasal congestion, obstruction relief, and drug delivery
US7390331B2 (en) * 2001-05-22 2008-06-24 Sanostec Corp Nasal inserts
JP2010540188A (ja) 2007-10-03 2010-12-24 サノステック コーポレーション 鼻インサート
US9095674B2 (en) 2009-08-10 2015-08-04 Dean M. Toriumi Nose clip
US20130144325A1 (en) * 2011-06-02 2013-06-06 Ludwig A. Allegra Nasal dilator
AU2012337499B2 (en) * 2011-11-14 2017-03-23 Robert Andre Nasal dilator and use thereof
ES2376440B2 (es) * 2011-11-28 2012-11-12 David Orts Paya Dispositivo para aliviar los síntomas de alergias nasales.
US20130338700A1 (en) 2012-06-13 2013-12-19 Matheny Enterprises, Llc Biodegradable, Active Ingredient-Eluting Structural Support
US20160120689A1 (en) * 2013-05-13 2016-05-05 Anthonius Fredericus Maria Bende Nasal Dilator
US8998986B1 (en) 2013-07-05 2015-04-07 Zdzislaw B. Malinowski Nasal stent
USD737965S1 (en) 2014-04-23 2015-09-01 Anthonius Fredericus Maria Bende Nasal dilator
US10376667B2 (en) * 2014-06-09 2019-08-13 Ronald Peets Intranasal airway device
US10426502B2 (en) * 2015-06-17 2019-10-01 Jill Jackson Moloney Nosebleed-attenuating apparatus
CN109806041A (zh) * 2018-04-26 2019-05-28 北京大学第三医院 前鼻孔支架
CN109498947B (zh) * 2018-12-24 2021-05-04 青岛市城阳区人民医院 一种呼吸科患者用防鼾通气面罩
KR102125941B1 (ko) * 2019-02-08 2020-06-24 정진구 코마스크
EP3851082A1 (de) 2020-01-17 2021-07-21 Martin Herbst Vorrichtung zur verbesserung der atmung
US11918502B2 (en) * 2020-04-02 2024-03-05 Peter Catalano Bi-flow nasal stent
USD952845S1 (en) * 2020-09-09 2022-05-24 Martin Herbst Nasal dilator

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB210982A (en) * 1923-02-06 1924-02-14 John Turner Warburton Nasal dilator
GB2126101A (en) * 1982-08-20 1984-03-21 Reginald George Breeze Device for assisting breathing through the nose
US5816241A (en) * 1995-09-29 1998-10-06 Cook; Lori Irene Coiled nasal dilator
US5895409A (en) * 1997-09-16 1999-04-20 Mehdizadeh; Hamid Nasal dilator
US20020177871A1 (en) * 2001-05-22 2002-11-28 Ernest Santin Nasal breathing assist devices
JP2006501889A (ja) * 2002-09-18 2006-01-19 エイエスエイピー ブリーズ アシスト プロプライエタリ リミテッド 鼻腔拡張器
DE102005037843A1 (de) * 2005-08-04 2007-02-08 Peter Rexin Nasen-Spirale
JP2010509949A (ja) * 2006-11-16 2010-04-02 コーリー シー. ムーア, 鼻拡張装置

Family Cites Families (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US279708A (en) * 1883-06-19 Whip-socket
US1322375A (en) * 1919-11-18 Wui kong tjn
US1311461A (en) * 1919-07-29 Inhales ob
US753133A (en) * 1904-02-23 Inhaler
US682123A (en) * 1900-08-07 1901-09-03 William Rolla Wilson Hay-fever disk.
US810617A (en) * 1905-01-03 1906-01-23 Thomas Carence Nasal shield.
US878223A (en) * 1906-11-28 1908-02-04 A F Meisselbach & Brother Inhaler.
US888869A (en) * 1908-01-04 1908-05-26 Frank I Clark Inhaler.
US1087186A (en) * 1909-03-22 1914-02-17 Socrates Scholfield Illustrative educational device.
US1034123A (en) * 1911-09-15 1912-07-30 Annie C Knowlson Nostril-expander.
US1077574A (en) * 1913-01-15 1913-11-04 Henry R Woodward Nostril-expander.
US1139357A (en) * 1913-07-02 1915-05-11 Charles A Garske Inhaler.
US1160797A (en) * 1915-03-06 1915-11-16 Knute F Wallin Nasal inhaler.
US1256188A (en) * 1915-12-22 1918-02-12 George H Wilson Antisnoring device.
US1481581A (en) * 1922-10-18 1924-01-22 Henry R Woodward Nostril expander
US1839606A (en) * 1930-02-17 1932-01-05 George A Simmons Distender for nostrils
US2010485A (en) * 1934-06-19 1935-08-06 Heath Webster Lafe Antisnoring device
US2151227A (en) * 1937-02-12 1939-03-21 Pawelek Anthony Nasal insert
US2237954A (en) * 1939-06-30 1941-04-08 William R Wilson Nasal filter and inhaler
US2264153A (en) * 1940-02-19 1941-11-25 Madeleine Pope Nasal appliance
US2335936A (en) * 1940-09-30 1943-12-07 Joseph T Hanlon Nasal dilating device
US2277390A (en) * 1941-03-19 1942-03-24 Jose E Crespo Nasal inhaler
US2433565A (en) * 1946-06-21 1947-12-30 Korman Alexander Nose filter
US2515756A (en) * 1947-08-30 1950-07-18 Bove Charles Nasal appliance
US2569743A (en) * 1949-04-11 1951-10-02 Carlock Marion Pomeroy Device to promote nasal breathing and prevent snoring
US2672138A (en) * 1950-09-05 1954-03-16 Carlock Marion Pomeroy Device to promote nasal breathing and prevent snoring
US2663297A (en) * 1953-01-19 1953-12-22 Harold G Belasco Nasal adapter for oxygen inhalation
US3424152A (en) * 1966-02-25 1969-01-28 Irene Dorsey Kuhlman Tone downer
US3463149A (en) * 1968-07-05 1969-08-26 Theodor Albu Nose air filter
ES149951Y (es) * 1969-06-30 1970-06-01 Ramos Caballero Dispositivo para facilitar la respiracion nasal.
US3747597A (en) * 1971-11-03 1973-07-24 V Olivera Nasal filter
US3742943A (en) * 1972-01-03 1973-07-03 O Malmin Rhinoplasty treatment, method, and apparatus
US3802426A (en) * 1972-09-08 1974-04-09 M Sakamoto Nasal filter
US4120299A (en) * 1976-04-23 1978-10-17 Russo Joseph J Snore-prevention article and process for manufacturing the same
US4105035A (en) * 1976-11-17 1978-08-08 Agnus Rella Nasal prosthesis
US4221217A (en) * 1978-05-01 1980-09-09 Amezcua Saul O Nasal device
US4267831A (en) * 1979-09-24 1981-05-19 Aguilar Rogelio M Nasal air filter and medicament dispenser device
US4592357A (en) * 1981-05-21 1986-06-03 Ersek Robert A Septal splint
US4414977A (en) * 1981-07-20 1983-11-15 Wisconsin Alumni Research Foundation Nasal dilator
US4573461A (en) * 1981-07-29 1986-03-04 Lake Norman M Nasal sealer and filter
USD279708S (en) 1982-10-28 1985-07-16 Child Laboratories Inc. Teat implant
GB8627600D0 (en) * 1986-11-19 1986-12-17 Petruson B Nasal device
US5533499A (en) * 1991-06-10 1996-07-09 Creative Integration & Design, Inc. Nasal dilator
US5417205A (en) * 1994-06-07 1995-05-23 Wang; Jen-Yi Air filter for the nose
US5425359A (en) * 1994-08-29 1995-06-20 Liou; Nan-Tien Nose plug structure with filter
US5601594A (en) * 1995-09-14 1997-02-11 Best; Barry D. Nasal stent
US5725547A (en) * 1996-01-04 1998-03-10 Chuter; Timothy A. M. Corrugated stent
US5853422A (en) * 1996-03-22 1998-12-29 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and method for closing a septal defect
US5603317A (en) * 1996-03-25 1997-02-18 Farmer; Charlene C. Environmental mask
US5665104A (en) * 1996-08-20 1997-09-09 Lee; Chi Hao Edwin Breathing enhancer
US6106541A (en) * 1997-05-16 2000-08-22 Hurbis; Charles G. Surgically implantable nasal dilator
US5775335A (en) * 1997-05-29 1998-07-07 Seal; Daniel J. Apparatus to diminish or eliminate snoring
US5931852A (en) * 1997-06-04 1999-08-03 Brennan; H. George Nose airway device
US5941244A (en) * 1997-07-29 1999-08-24 Mitsumasa Chino Dustproof mask
JPH11192251A (ja) 1997-12-29 1999-07-21 Hidetoshi Araki イビキの防止方法及び防止器
US6017315A (en) * 1998-02-25 2000-01-25 Respironics, Inc. Patient monitor and method of using same
US5925060A (en) * 1998-03-13 1999-07-20 B. Braun Celsa Covered self-expanding vascular occlusion device
US6004342A (en) * 1998-03-26 1999-12-21 Filis; Elias A. Nasal insert device for improving breathing
DE19903782C1 (de) * 1999-02-01 2000-07-13 Alexander Loschke Drahtkörper zur Anordnung in den Nasenöffnungen eines Menschen
US6893450B2 (en) * 1999-03-26 2005-05-17 Cook Urological Incorporated Minimally-invasive medical retrieval device
US6386197B1 (en) * 2000-01-27 2002-05-14 Brook D. Miller Nasal air passageway opening device
AUPQ582100A0 (en) * 2000-02-24 2000-03-16 Irm Technologies Pty Ltd Nasal filter and sampler
US6602282B1 (en) * 2000-05-04 2003-08-05 Avantec Vascular Corporation Flexible stent structure
TW453865B (en) * 2000-05-23 2001-09-11 Optovent Ab Apparatus and method for monitoring a patient's breath and supplying a gas or gases different from ambient air to the patient, and nose adapter for the apparatus
US6561188B1 (en) * 2000-08-21 2003-05-13 Ellis Alan D Nasal breathing apparatus and methods
US6416540B1 (en) * 2000-11-01 2002-07-09 Sandip V. Mathur Magnetically actuated cleanable stent and method
US7390331B2 (en) * 2001-05-22 2008-06-24 Sanostec Corp Nasal inserts
US8403954B2 (en) * 2001-05-22 2013-03-26 Sanostec Corp. Nasal congestion, obstruction relief, and drug delivery
US6679265B2 (en) 2001-10-25 2004-01-20 Worldwide Medical Technologies Nasal cannula
GB2384189A (en) * 2001-11-21 2003-07-23 Tayside Flow Technologies Ltd Helix shaped insert for flow moification in a duct or stent
US6863066B2 (en) * 2002-01-28 2005-03-08 Ronald Jack Ogle Adjustable nasal dilator filter
US6547634B1 (en) 2002-05-13 2003-04-15 Far Great Plastics Industrial Co., Ltd. Toy car
JP2002301152A (ja) 2002-05-22 2002-10-15 Bio International Kk 鼻マスク
US20140246023A1 (en) * 2006-02-28 2014-09-04 Paz Maryanka Nasal cavity dilator device
US7149587B2 (en) * 2002-09-26 2006-12-12 Pacesetter, Inc. Cardiovascular anchoring device and method of deploying same
US20040147954A1 (en) * 2003-01-14 2004-07-29 Wood Charles E. Internal nasal dilator
WO2004069110A1 (en) * 2003-02-10 2004-08-19 VANGSGAARD, Jørgen Nasal insertable device for facilitating breathing through the nose
US8480706B2 (en) * 2003-07-14 2013-07-09 W.L. Gore & Associates, Inc. Tubular patent foramen ovale (PFO) closure device with catch system
US8353896B2 (en) 2004-04-19 2013-01-15 The Invention Science Fund I, Llc Controllable release nasal system
ES2242537B1 (es) * 2004-04-26 2006-12-16 Salvador Tirado Abullon Respirador anatomico nasal.
BRPI0518641B8 (pt) * 2004-12-08 2021-06-22 Ventus Medical Inc dispositivo respiratório nasal
US6978781B1 (en) * 2005-03-11 2005-12-27 John Jordan Nasal dilator
WO2007001992A2 (en) * 2005-06-21 2007-01-04 Regents Of The University Of Minnesota Ureteral stent with axial and radial variability
US7637939B2 (en) * 2005-06-30 2009-12-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Hybrid stent
SE528848C2 (sv) * 2005-08-05 2007-02-27 Ortoma Ab Anordning för operativt ingrepp eller sårbildning
JP5000656B2 (ja) * 2005-08-22 2012-08-15 インセプト・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー フレア展開ステント、ならびにこれを製造・使用する装置および方法
US7393269B2 (en) * 2005-09-16 2008-07-01 3M Innovative Properties Company Abrasive filter assembly and methods of making same
US20070175478A1 (en) * 2006-02-01 2007-08-02 Brunst Robert F Nasal air purifier
EP1984062B1 (en) * 2006-02-13 2016-05-11 RetroVascular, inc. Recanalizing occluded vessels using controlled antegrade and retrograde tracking
US7354467B2 (en) * 2006-02-21 2008-04-08 Yung-Zhem Chen Filtering assembly in nasal cavities
US20070239199A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 Swaminathan Jayaraman Inferior vena cava filter
EP2026723B1 (en) * 2006-05-23 2018-11-21 Theravent, Inc. Nasal respiratory devices
EP2032213A4 (en) 2006-06-07 2014-02-19 Theravent Inc DEVICES FOR THE NOSE
US8377091B2 (en) * 2006-06-15 2013-02-19 Microvention, Inc. Embolization device constructed from expansile polymer
JP2010540188A (ja) 2007-10-03 2010-12-24 サノステック コーポレーション 鼻インサート
US20090095303A1 (en) 2007-10-16 2009-04-16 Bruce Sher Nasal prongs
WO2009064202A2 (en) 2007-11-16 2009-05-22 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal pillows with high volume bypass flow and method of using same
WO2009117012A1 (en) 2008-03-17 2009-09-24 Ventus Medical, Inc. Adhesive nasal respiratory devices
US20130109987A1 (en) * 2011-05-12 2013-05-02 Medical Device Innovations Inc. Method and device for treatment of arrhythmias and other maladies
US8875711B2 (en) 2010-05-27 2014-11-04 Theravent, Inc. Layered nasal respiratory devices
CA2825206C (en) 2011-01-31 2021-03-30 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for ventilation using a nasal ventilation mask with a manifold and internal compliant tube and nasal sealing cushion assembly
EP2773263B1 (en) 2011-11-07 2019-09-11 LifeLens Technologies, LLC Metabolic and cardiopulmonary monitor
US20170273626A1 (en) 2016-03-23 2017-09-28 Sanostec Corp Nasal insert having one or more sensors

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB210982A (en) * 1923-02-06 1924-02-14 John Turner Warburton Nasal dilator
GB2126101A (en) * 1982-08-20 1984-03-21 Reginald George Breeze Device for assisting breathing through the nose
US5816241A (en) * 1995-09-29 1998-10-06 Cook; Lori Irene Coiled nasal dilator
US5895409A (en) * 1997-09-16 1999-04-20 Mehdizadeh; Hamid Nasal dilator
US20020177871A1 (en) * 2001-05-22 2002-11-28 Ernest Santin Nasal breathing assist devices
JP2006501889A (ja) * 2002-09-18 2006-01-19 エイエスエイピー ブリーズ アシスト プロプライエタリ リミテッド 鼻腔拡張器
DE102005037843A1 (de) * 2005-08-04 2007-02-08 Peter Rexin Nasen-Spirale
JP2010509949A (ja) * 2006-11-16 2010-04-02 コーリー シー. ムーア, 鼻拡張装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020081612A (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 株式会社パタカラ 鼻腔挿入具
JP7165467B2 (ja) 2018-11-29 2022-11-04 株式会社パタカラ 鼻腔挿入具

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009046319A1 (en) 2009-04-09
US9242080B2 (en) 2016-01-26
US10426651B2 (en) 2019-10-01
CN101854975A (zh) 2010-10-06
EP2234665A4 (en) 2013-07-24
US11510803B2 (en) 2022-11-29
US20090093840A1 (en) 2009-04-09
US20200022833A1 (en) 2020-01-23
EP2234665B1 (en) 2015-11-18
EP2234665A1 (en) 2010-10-06
US20160206468A1 (en) 2016-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010540188A (ja) 鼻インサート
US6983751B2 (en) Condom
US11185438B2 (en) Pessary for pelvic organ prolapse
US10780243B2 (en) Method and apparatus for treatment of human urinary incontinence
KR101112605B1 (ko) 코골이 방지구
EP2249755A1 (en) Nose device
JP2010509949A (ja) 鼻拡張装置
JP2005537098A5 (ja)
AU2017302514B2 (en) Incontinence device
US20230149156A1 (en) Nasal Implants and Methods of Use
US20060266367A1 (en) Nasal dilator
WO2007119041A1 (en) Apparatus for assisting breathing through a person's nose
CA2814502C (en) Re-shaping intragastric implants
EP2734149B1 (en) Devices and methods for treating sleep disordered breathing
KR101573322B1 (ko) 유연한 중공체를 가진 비강 호흡량 증가 장치
KR102007253B1 (ko) 코골이 방지장치
EP3498237B1 (en) Nasal device to increase airflow
US20240189537A1 (en) Breath regulating device
JP2017093477A (ja) 鼻腔挿入チューブ用クリップおよびそれを備える鼻腔挿入チューブ
CN106309000A (zh) 一种智能舒颈止鼾枕
GB2616634A (en) Nasal dilator
AU2021205349A1 (en) Oropharyngeal exercise devices, systems, and methods
JP2017093905A (ja) 鼻腔挿入チューブ器具
EP2923679A1 (en) Nasal device
ITVR20090007A1 (it) "inserto nasale"

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130605

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130705

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130805

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140407

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150116

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150305

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161019