JP2010538896A - 車両のトランスミッションの切替過程中に牽引力に影響を与えるための方法及び装置 - Google Patents

車両のトランスミッションの切替過程中に牽引力に影響を与えるための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010538896A
JP2010538896A JP2010524474A JP2010524474A JP2010538896A JP 2010538896 A JP2010538896 A JP 2010538896A JP 2010524474 A JP2010524474 A JP 2010524474A JP 2010524474 A JP2010524474 A JP 2010524474A JP 2010538896 A JP2010538896 A JP 2010538896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching process
during
traction force
switching
axle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010524474A
Other languages
English (en)
Inventor
フーバー トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2010538896A publication Critical patent/JP2010538896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/52Driving a plurality of drive axles, e.g. four-wheel drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/19Improvement of gear change, e.g. by synchronisation or smoothing gear shift
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H2061/0425Bridging torque interruption
    • F16H2061/0433Bridging torque interruption by torque supply with an electric motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Abstract

少なくとも2つの駆動車軸を有する車両のトランスミッションの切替過程中に牽引力に影響を与えるための装置及び方法に関する。第1の車軸の駆動システムが、トランスミッションの切替過程時に第2の車軸で生じる牽引力の中断を少なくとも部分的に補償するように制御される。

Description

本発明は、独立請求項の上位概念に記載した特徴を有する、車両のトランスミッションの切替過程中に牽引力に影響を与えるための方法若しくは装置に関する。
多くの車両が2つの車軸を備えており、だいたいが一方の車軸しか駆動されない。この車軸は、トランスミッションとクラッチとによって多重に内燃機関に連結されている。トランスミッションはしばしば、無負荷で切り替えられなければならないという特性を有している。このために、内燃機関のクラッチを開くことにより、他のパワートレインから分離される。クラッチが開かれている間、それ以上、牽引力を伝達することはできない。従って、トランスミッションの切替過程中には牽引力の中断が生じる。牽引力は、F=m×aであるので、生じる車両加速度に関する直接的な値である。従って牽引力の急激な変化は常に、車両加速度の急激な変化となる。車力加速度の急激な低下及び上昇は車両内部の乗員には衝撃と感じられる。DE3542059C1により公知のハイブリッド自動車駆動装置では、一方の駆動車軸の両輪が内燃機関によって、可変の変速比を有する変速ギアを介して駆動されていて、他方の駆動車軸の車輪は単数又は複数の電気機械によって駆動されている。
発明の開示
本発明は、車両におけるトランスミッションの切替過程中に牽引力に影響を与えるための方法若しくは装置に関する。
本発明の課題は、異なる車軸に作用する複数の駆動システムを備えた車両における切替の快適性を向上させることにある。これは、切替過程中にクラッチの開放により、一方の駆動システムが一方の駆動車軸から分離されている場合に生じる牽引力の中断を少なくとも部分的に補償することにより行われる。このために、本発明による装置によって、他方の車軸における駆動システムが、牽引力の中断を少なくとも部分的に補償するように制御される。通常、作用する牽引力は、切替過程の前後で異なる高さである。高いギアへの切替の際には、高いギアにおける伝動装置の変速比が小さいので、切替過程の直前では、切替過程の直後よりも高い牽引力が作用する。相応に、低いギアへの切替の際には、切替後には切替前よりも大きな牽引力が作用する。切替前後の牽引力の各値は、以降、牽引力レベルと記載する。
従って、本発明による装置によって、牽引力の中断が少なくとも部分的に補償されるだけではなく、切替前の牽引力レベルから、切替後の牽引力レベルへの移行も実現される。
従属請求項に記載した手段により、独立請求項に記載した装置の有利な別の構成及び改良形が得られる。
有利には、切替過程中の牽引力の経過を設定することができる。従って例えば、運転者の希望、例えば、アクセルペダルを介して要求される車両の加速のためのトルクを、ダイレクトに置き換えることができる。
本発明の別の有利な構成では、制御が、車両が高加速するように行われる。これにより例えば、高速になるまでの加速期間が短縮される。
本発明の別の有利な構成では、両牽引力レベル間の牽引力経過の上昇を低減することにより、切替過程中に、牽引力の中断により生じる車両速度の低下及びこれに続く上昇、特にこれに伴う知覚される衝撃を低減することができる。
特に有利には、切替過程中の牽引力の経過は、車両加速度の変更のための限界値が超過されないように制御される。
本発明の別の有利な構成では、切替過程中も牽引力の経過は、運転者の希望に応じて行われる。従って、例えば、切替過程中であっても、車両加速度は、運転者の希望に応じて調節することができる。
切替過程前後の牽引力レベルの調節のために必要な駆動システムのトルクは、実際には、例えば駆動システムにおける無駄時間により、ある程度の時間的な遅延をもって調節される。従って本発明の別の有利な構成では、切替の希望に応じたクラッチの制御が相応に遅延されて行われ、これにより、相応のトルクの変更、又は2つの駆動車軸に作用するトルクの変化が、できるだけ車両加速度の低下及び上昇なしに、特に、これに伴う知覚される衝撃なしに行われることが保証される。
次に本発明の実施例を図面につき詳しく説明する。
車両におけるトランスミッションの切替過程中に牽引力に影響を与えるための装置を示した図である。 車両における切替過程中に牽引力の中断を少なくとも部分的に補償するための方法を示した図である。 補償なしに行われる切替中の牽引力経過を示した図である。 補償ありで行われる切替中の牽引力経過を示した図である。
発明の構成
図1には、車両101におけるトランスミッション102の切替過程中の牽引力に影響を与えるための装置105が示されている。この車両のためには2つの駆動車軸103,104が設けられている。駆動車軸103のためには駆動システム106が設けられている。駆動システム106はこの実施例では電気機械として構成されている。駆動車軸104のためには駆動システム107が設けられている。この駆動システム107は、この実施例では、内燃機関108とトランスミッション102とから成っている。制御装置105はそれぞれ駆動システム106,107とに電気的に接続されているので、双方向のデータ及び信号伝達が可能である。
図2には、車両における切替過程中の牽引力の中断を少なくとも部分的に補償するための方法が示されている。方法ステップ202では、切替過程が行われるかどうかがチェックされる。切替過程を行わない場合には、方法ステップ204で方法が終了される。切替過程を行う場合には、方法ステップ203へと進む。方法ステップ203では、
・実際の牽引力を検出し、
・切替過程後の牽引力を算出し、
・実際の牽引力から切替過程後の牽引力への移行のための牽引力経過を算出する。
切替過程中、別の駆動装置を起動制御して、算出された牽引力経過に基づき、切替過程によって生じる牽引力の中断を補償する。切替過程の終了後、方法ステップ204で方法を終了する。上記ステップは周期的に繰り返され、処理される。
図3には、補償を行わない切替過程中の牽引力経過が示されている。この図では牽引力が時間に関して示されている。切替過程の開始前、牽引力は高レベルである。切替過程中、駆動システムはクラッチによって駆動車軸から分離されるので、牽引力はもはや伝達できない。切替過程終了後にクラッチは再び連結され、実際のトルク及び伝達装置の変速に応じて、牽引力が再び作用する。
以下に符号の説明をする。
・M_prim:プライマリドライブの有効モーメント
・M_sec:セカンダリドライブの有効モーメント
・i_prim_old:切替前の実効変速比
・i_prim_new:切替後の実効変速比
・i_sec:セカンダリドライブの実効変速比
・F:生じる牽引力
牽引力は一般的に、
・F=M_prim× i_prim+M_sec× i_sec
である。切替中、連結は解除され、プライマリドライブを介して牽引力を伝えることができない。この場合、
・F=M_sec×i_sec
である。有効モーメントは運転者の希望によって規定される。最も簡単な場合、牽引力は、プライマリドライブによってのみもたらされ、セカンダリドライブは関与しない。同様に、切替時間中は、一定の運転者の希望、ひいては一定のプライマリドライブモーメントを前提としている。切替による変速比の変更は、切替前と後の牽引力の変化を引き起こす。切替前の状態は、
・F_old=M_prim×i_prim_old
である。切替後の状態は、
・F_new=M_prim×i_prim_new
である。切替中の状態は、
・F_shift=M_sec×i_sec
である。セカンダリドライブのモーメントM_secを適当に選択することにより、切替中の牽引力F_shiftに影響を与えることができる。切替中に、牽引力F_oldを完全に補償するためには、
・F_shift=F_oldであり、従って、M_sec=M_prim×i_prim_old/i_sec
である。切替にかかる時間t_shiftがわかっているならば、セカンダリドライブのモーメントM_secも、F_oldとF_newとの間のできるだけ直線的な移行が得られるように選択することができる。即ち、
・F_shift(t)=F_old+t×(F_new−F_old)/t_shift
これによりM_secも算出することができる。
・M_sec(t)=M_prim×(i_prim_old+t/t_shift×(i_prim_new−i_prim_old))/i_sec
図4には、補償を行う切替過程中の牽引力経過が示されている。この図では、牽引力が時間に関して示されている。実線では、トランスミッションが取り付けられている車軸における牽引力経過が示されている。切替過程中はこの軸に牽引力を伝えることはできない。この経過は、図3の経過と比較可能である。点線では、別の駆動システムが作用する別の車軸における牽引力経過が示されている。切替過程中、これにより牽引力は少なくとも部分的に補償される。切替過程前の高レベルの牽引力から、切替過程後の低レベルの牽引力への移行は、第2の駆動システムの起動制御により得られる。第2の駆動システムの起動制御に応じて、飛躍的な、又は直線的な、又は自由に選択可能な移行を実現できる。

Claims (8)

  1. 車両(101)のトランスミッション(102)の切替過程中に牽引力に影響を与えるための装置(105)であって、
    ・少なくとも2つの駆動車軸(103,104)と、
    ・少なくとも1つのトランスミッション(102)とを有している形式のものにおいて、
    ・第1の車軸(103)の駆動システム(106)が切替過程中に、トランスミッション(102)の切替過程時に第2の車軸(104)で生じる牽引力の中断を少なくとも部分的に補償するように制御されることを特徴とする、車両(101)のトランスミッション(102)の切替過程中に牽引力に影響を与えるための装置(105)。
  2. 第1の車軸の駆動システムが切替過程中に、切替過程中の牽引力の経過が設定されたように行われるように制御される、請求項1記載の装置。
  3. 第1の車軸の駆動システムが切替過程中に、高い牽引力が得られるように制御される、請求項2記載の装置。
  4. 第1の車軸の駆動システムが切替過程中に、牽引力の低下及び上昇が僅かであるように、特に切替衝撃が僅かであるように制御される、請求項2記載の装置。
  5. 切替過程中の牽引力の経過が、牽引力を変更するための限界値が超過されないように行われる、請求項2記載の装置。
  6. 牽引力の経過が、運転者の希望に応じて行われ、特に、切替過程中の運転者の希望が検出されるようになっている、請求項2記載の装置。
  7. 第2の駆動車軸における有効トルクの変更が、できるだけ牽引力の下降及び上昇なしに、特にこれに伴い感じられる衝撃なしに行われることを保証するために、切替の希望に応じてクラッチの制御を遅らせる、請求項1記載の装置。
  8. ・少なくとも2つの駆動車軸と、
    ・少なくとも1つのトランスミッション
    とを備えた車両において切替過程中の牽引力の中断を少なくとも部分的に補償するための方法であって、
    第1の車軸の駆動システムを、トランスミッションの切替過程(202)で第2の車軸に生じる牽引力の中断が、少なくとも部分的に補償される(203)ように制御することを特徴とする、車両における切替過程中に牽引力の中断を少なくとも部分的に補償するための方法。
JP2010524474A 2007-09-14 2008-09-10 車両のトランスミッションの切替過程中に牽引力に影響を与えるための方法及び装置 Pending JP2010538896A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007044005A DE102007044005A1 (de) 2007-09-14 2007-09-14 Verfahren und Vorrichtung zur Beeinflussung der Zugkraft während Schaltvorgängen eines Schaltgetriebes bei Fahrzeugen
PCT/EP2008/061973 WO2009037158A2 (de) 2007-09-14 2008-09-10 Verfahren und vorrichtung zur beeinflussung der zugkraft während schaltvorgängen eines schaltgetriebes bei fahrzeugen

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012046968A Division JP2012158325A (ja) 2007-09-14 2012-03-02 車両のトランスミッションの切替過程中に牽引力に影響を与えるための方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010538896A true JP2010538896A (ja) 2010-12-16

Family

ID=40070860

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010524474A Pending JP2010538896A (ja) 2007-09-14 2008-09-10 車両のトランスミッションの切替過程中に牽引力に影響を与えるための方法及び装置
JP2012046968A Pending JP2012158325A (ja) 2007-09-14 2012-03-02 車両のトランスミッションの切替過程中に牽引力に影響を与えるための方法及び装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012046968A Pending JP2012158325A (ja) 2007-09-14 2012-03-02 車両のトランスミッションの切替過程中に牽引力に影響を与えるための方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP2193061B1 (ja)
JP (2) JP2010538896A (ja)
KR (1) KR20100072186A (ja)
CN (1) CN101801751B (ja)
AT (1) ATE517007T1 (ja)
DE (1) DE102007044005A1 (ja)
WO (1) WO2009037158A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010028023B4 (de) 2010-04-21 2021-11-11 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Antriebsstrangs
KR101425751B1 (ko) * 2013-05-08 2014-08-13 주식회사 만도 차량의 주행 제어장치 및 그의 주행제어방법
DE102013016756B4 (de) 2013-10-10 2015-07-09 Audi Ag Verfahren zum Betreiben eines Triebstrangs für einen allradbetreibbaren Kraftwagen
DE102019205231A1 (de) * 2019-04-11 2020-10-15 Zf Friedrichshafen Ag Fahrantriebssystem für Arbeitsmaschine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002142303A (ja) * 2000-11-06 2002-05-17 Mitsubishi Motors Corp ハイブリッド車両のトルク制御装置
JP2006220199A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Nissan Motor Co Ltd 車両の発進摩擦要素制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3542059C1 (de) 1985-11-28 1987-06-04 Opel Adam Ag Kraftfahrzeug mit Hauptantriebsachse und zuschaltbarer Antriebsachse
DE19919454C2 (de) * 1999-04-29 2002-03-28 Daimler Chrysler Ag Fahrzeugantriebseinrichtung
JP3991538B2 (ja) * 1999-12-02 2007-10-17 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
KR100320527B1 (ko) * 1999-12-30 2002-01-15 이계안 차량용 자동 변속기의 변속 제어 방법
US6319168B1 (en) * 2000-04-25 2001-11-20 General Motors Corporation Apparatus and method for active transmission synchronization and shifting
JP3536838B2 (ja) * 2002-01-11 2004-06-14 日産自動車株式会社 車両の駆動力制御装置
US7140460B2 (en) * 2002-08-26 2006-11-28 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle driving force control apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002142303A (ja) * 2000-11-06 2002-05-17 Mitsubishi Motors Corp ハイブリッド車両のトルク制御装置
JP2006220199A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Nissan Motor Co Ltd 車両の発進摩擦要素制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE517007T1 (de) 2011-08-15
WO2009037158A2 (de) 2009-03-26
DE102007044005A1 (de) 2009-03-19
CN101801751B (zh) 2014-12-31
EP2193061B1 (de) 2011-07-20
WO2009037158A3 (de) 2009-08-06
CN101801751A (zh) 2010-08-11
EP2193061A2 (de) 2010-06-09
KR20100072186A (ko) 2010-06-30
JP2012158325A (ja) 2012-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101776890B1 (ko) 전기 기계를 사용하여 하이브리드 구동라인 내에서 기어 변속을 제어하는 방법
US7755309B2 (en) Drive system for a motor vehicle
KR101694074B1 (ko) 하이브리드 dct 차량의 변속 제어방법
US8401748B2 (en) Method and device for influencing the traction force during shifting operations of a manual transmission in vehicles
KR102532053B1 (ko) 구동 장치의 작동 방법 및 그 장치, 그리고 구동 장치
CN103946603B (zh) 用于控制机动车传动系的装置
CN103328296A (zh) 车辆减速度控制装置及车辆减速度控制方法
JP4591711B2 (ja) 自動車の駆動伝達系を操作するための方法
KR101484213B1 (ko) 모터 토크 제어장치 및 제어방법
JP2012158325A (ja) 車両のトランスミッションの切替過程中に牽引力に影響を与えるための方法及び装置
JP2011507745A (ja) ハイブリッド駆動装置において、少なくとも一つの部分負荷伝達を制御および/または調整するための方法
JP2005186740A (ja) 車両の変速制御装置
JP7363170B2 (ja) 変速制御方法及び変速制御システム
US6939268B2 (en) Vehicle transmission system with coast controls
WO2016042894A1 (ja) 電動車両の制御装置
CN112969609B (zh) 运行至少两个驱动电机的方法、驱动控制器及机动车
CN114941708B (zh) 多速电动车辆动力接通升档控制
CN103562040A (zh) 用于带有电机的车辆的方法
JP6018375B2 (ja) 車両の走行制御装置
JP2005344933A (ja) 自動クラッチを制御する方法
JP3965996B2 (ja) 車両の制御装置
WO2017022528A1 (ja) 自動変速制御装置および自動変速方法
US11815175B2 (en) Control device and control method of electric vehicle
KR102621616B1 (ko) 하이브리드 차량의 변속기 입력 토크 제어 방법
CN116134248A (zh) 用于对机动车驱动系的变速器中的挡位切换进行控制的方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120302

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120801

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121101

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130408