JP2010536518A - 化粧品ユニットの部品 - Google Patents

化粧品ユニットの部品 Download PDF

Info

Publication number
JP2010536518A
JP2010536518A JP2010522251A JP2010522251A JP2010536518A JP 2010536518 A JP2010536518 A JP 2010536518A JP 2010522251 A JP2010522251 A JP 2010522251A JP 2010522251 A JP2010522251 A JP 2010522251A JP 2010536518 A JP2010536518 A JP 2010536518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic component
component
cosmetic unit
brush
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010522251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5289444B2 (ja
Inventor
シュバーブ,フリードリヒ
ボルフスグルーベル,ディーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Geka GmbH
Original Assignee
Geka GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Geka GmbH filed Critical Geka GmbH
Publication of JP2010536518A publication Critical patent/JP2010536518A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5289444B2 publication Critical patent/JP5289444B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/26Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball
    • A45D40/262Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like
    • A45D40/265Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like connected to the cap of the container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D33/18Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances with special decorative arrangements or form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/0068Jars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/26Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball
    • A45D40/262Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like
    • A45D40/265Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like connected to the cap of the container
    • A45D40/267Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like connected to the cap of the container comprising a wiper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B1/00Brush bodies and bristles moulded as a unit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B3/00Brushes characterised by the way in which the bristles are fixed or joined in or on the brush body or carrier
    • A46B3/04Brushes characterised by the way in which the bristles are fixed or joined in or on the brush body or carrier by mouldable materials, e.g. metals, cellulose derivatives, plastics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B9/00Arrangements of the bristles in the brush body
    • A46B9/02Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups
    • A46B9/021Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups arranged like in cosmetics brushes, e.g. mascara, nail polish, eye shadow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1642Making multilayered or multicoloured articles having a "sandwich" structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/05Details of containers
    • A45D2200/053Transparent containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/10For human or animal care
    • A46B2200/1046Brush used for applying cosmetics
    • A46B2200/1053Cosmetics applicator specifically for mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/10For human or animal care
    • A46B2200/1046Brush used for applying cosmetics
    • A46B2200/1053Cosmetics applicator specifically for mascara
    • A46B2200/106Cosmetics applicator specifically for mascara including comb like element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks
    • B29C2045/0027Gate or gate mark locations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/42Brushes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/718Cosmetic equipment, e.g. hair dressing, shaving equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)

Abstract

化粧品ユニットの部品は、ブラシ(1)の形態のアプリケータであり、2つの異なるプラスチック成分(9a,11a)からなるサンドイッチ射出成形品として製作されている。第1の内側のプラスチック成分(11a)は、ただ1つの共通の射出点(14)によって第2の外側のプラスチック成分(9a)の中へ射出されている。第1の内側のプラスチック成分(11a)と第2の外側のプラスチック成分(9a)は全個所で正確な輪郭で互いに当接している。第1の内側のプラスチック成分(11a)と第2の外側のプラスチック成分(9a)との間の結合領域は、全個所で隙間なく構成されている。第2の外側のプラスチック成分(9a)は、第1の内側のプラスチック成分(11a)を射出点(14)を除いて取り囲んでいる。サンドイッチ射出成形品(1)は多くとも10gの総重量を有している。

Description

本発明は、2つの異なるプラスチック成分からなる化粧品ユニットの部品、特にアプリケータ、好ましくはブラシ、容器、閉止キャップ、またはスクレーパに関する。アプリケータは、ブラシのほか、唇と目の化粧品用のアプリケータであってもよい。
例えば欧州特許出願公開第1161159B1号明細書より、射出成形によってプラスチックから化粧品ユニットを製造することが公知である。いわゆる2成分射出成形法で製造されるこのブラシでは、比較的硬質のプラスチックから安定した中核部が射出成形され、比較的軟質のプラスチックから毛部分がこの中核部の上に射出成形される。毛部分を硬質の中核部に対して相対的に軸方向で固定するために、例えば中核部にアンダーカットを設けたり、端部側の固定キャップ等を装着することが知られている。これに類似して構成されたブラシは、例えば欧州特許出願公開第1752063A1号明細書にも記載されている。
このような公知の製品に特徴的なのは、第1の材料のジオメトリが、第2あるいは第3の材料によって部分的にのみ、ないしは区域的にのみ覆われており、異なる材料の数に応じて、2つまたは3つの射出点が異なる個所に設けられていることである。通常、成形キャビティの数は、材料の数と、異なる材料で成形されるべきジオメトリとに依存して決まる。例えば8区画の金型を2成分リップアプリケータ用として設計する場合、8つの成形キャビティが第1の材料成分および材料ジオメトリのために必要であり、さらに別の8つのキャビティが第2の材料成分および材料ジオメトリのために必要である。
それにより、完成した製品に関してさまざまな欠点が引き起こされ、例えば射出点が2つ以上あり、離型や突出しジオメトリの痕跡が残り、それがアプリケーション機能および/または外観の観点からマイナスに作用する。
以上を前提とする本発明の課題は、冒頭に述べた種類の化粧品ユニットの部品、特にブラシを2成分射出成形法で製造し、このような方法で両方の成分の異なる材料特性から従来引き起こされていた所与の条件に関して、追加の利点が得られるように構成することにある。
この課題は本発明によると、主請求項の構成要件に基づく化粧品ユニットの部品によって解決される。本発明による化粧品ユニットの部品はサンドイッチ射出成形品であり、第1の内側のプラスチック成分がただ1つの共通の射出点によって第2の外側のプラスチック成分の中へ射出成形されている。それにより、第1の内側のプラスチック成分と第2の外側のプラスチック成分は全個所で、特に両方のプラスチック成分の間の全境界面にわたって、相互に正確な輪郭で接合されており、第1の内側のプラスチック成分と第2の外側のプラスチック成分との間の結合領域は、全個所で隙間なく構成されている。さらに第2の外側のプラスチック成分は、第1の内側のプラスチック成分を実質的に完全に、すなわち多くとも射出点を除いて取り囲んでいる。しかもこのサンドイッチ射出成形品は、多くとも10g(グラム)の重量しか有していない。
上で「実質的に」完全に取り囲むという表現を用いているが、このことは特に、上に説明したような別の方法ステップで的確な被覆が行われなくても、射出点の領域で内側のプラスチック成分が、可能であるとしても外部からわずかにアクセス可能でしかないことを意味している。
以上および以下で2つの材料成分という表現を用いているとき、このことは、少なくとも2つの成分が加工されるが、当然ながら、例えばさらに第3またはそれ以上の成分も適用することができると理解されるべきである。
本発明による部品の製造は、金型の同一部分を交互に通る両方のプラスチック成分の正確な射出時間が厳密に制御され、特に調量、射出時間、射出持続時間が厳密に制御される、特別な射出成形法によって行われるのが好ましい。
このようなサンドイッチ射出成形法では、外側のプラスチック成分の中に、別の内側のプラスチック成分からなる中核部が挿入される。そのためのプロセス進行は、2段階ないし3段階で進行する。まず、射出成形金型のキャビティが外皮の材料で、すなわち外側のプラスチック成分で部分的に充填され、次いで中核成分(=内側のプラスチック成分)が、すでに入っている材料(=外側のプラスチック成分)のまだ可塑性の中心部へ追加して射出される。これら両方のプラスチック成分は、同一のノズルによって射出される。したがって両方のプラスチック成分について、製造された部品にはただ1つの共通の射出点しか存在しない。
最後にこの射出点のところに、外側のプラスチック成分の材料を用いた任意選択の第3の加工段階で、スプルー領域または射出領域の閉止部を生成することができる。そのようにして、中核材料すなわち内側のプラスチック成分が、製造された部品の表面で目に見えることが防止され、および/またはアクセス可能なままになることが防止される。それによって同時に、スプルーシステムないし射出システムが次のロットに備えて洗浄される。
こうして製造された化粧品ユニットの部品では、特にブラシ、例えばマスカラブラシや毛染めブラシでは、柔らかい外側の成分および安定した内側の中核部というそれ自体公知の利点が実現されるが、それに加えて同時に、絶対的に確実な軸方向の固定が実現され、そのために特別な設計上の変更や追加の製造ステップを必要とすることがない。
上述した両方の異なるプラスチック成分に基づき、化粧品ユニットの各部品の非常に好ましい機能分担およびこれに伴う改善されたデザインを実現することができる。例えば外側のプラスチック成分は、引掻抵抗、触覚、および/または視覚的外観などの希望する表面性質に応じて選択することができる。それに対して内側のプラスチック成分は、それとはまったく異なる特性の観点から、例えばサンドイッチ射出成形品の機械的安定性の観点から、選択することができる。
両方のプラスチック成分の移行部は、特に、両方のプラスチック成分の間で形成される境界面全体にわたって、常に均一に閉じられている。両方のプラスチック成分の間で、均一に閉じられた結合部が存在している。この結合には絶対的に隙間がない。高解像度の断面写真を撮影しても、両方のプラスチック成分の間の境界には、いかなる隙間も開いた小孔も見られない。このことはμm単位にまで該当する。すなわち、数μmから10μmのオーダーでも隙間や小孔を確認することはできない。
本発明の1つの主要な側面は、総重量が10gよりも小さく、特に5gよりも小さいプラスチック部品を、サンドイッチ射出成形品として施工できるという知見にも存している。
1つの好都合な実施形態では、両方のプラスチック成分は、ショアA40からショアD95の範囲内にある硬度をそれぞれ有している。このことは、ブラシとして構成されたサンドイッチ射出成形品の場合、外側に位置する毛材料だけでなく、内側に位置する中核材料についても該当する。
別の好都合な実施形態では、第2の外側のプラスチック成分は第1の内側のプラスチック成分よりも軟質である。本発明による化粧品ユニットのサンドイッチ射出成形品では、軟質の外側のコンポーネントはその可撓性に基づいて好ましい。そうすれば比較的大きい過大寸法で加工を行うことができ、このことは特に、2つの成分が相互に噛み合うような場合に好ましいからである。しかも、それによって組立の簡素化が実現される。軟質の外側のプラスチック成分は、考えられる種々の組立ジオメトリに関してもプラスに作用する。
別の好都合な実施形態では、第2の外側の成分は透明または半透明である。それによって特別な視覚的効果を実現することができ、特に、特別に魅力のある外側の外観を実現することができる。必要な場合には、両方のプラスチック成分の少なくとも一方にバリア素材を添加することができる。さらに外側のプラスチック成分は、例えば透明なABS(=アクリルニトリルブタジエンスチロール)の使用によって、その後の装飾、例えば箔押の形態の装飾またはスクリーン印刷による装飾、および場合によりコーティングがサポートされるように選択することもできる。
別の好都合な実施形態では、第2の外側のプラスチック成分は第1の内側のプラスチック成分よりも低い摩擦係数を有している。このように設計されたサンドイッチ射出成形品は、追加の補助剤なしで特別に良好に他のコンポーネントに対して相対的に動かすことができる。そのようにして、特に、2つのコンポーネントの間での非常に軽く動かせるねじ結合を具体化することができる。
さらに、ブラシの場合に射出点がブラシの中核部の端面の領域にあり、またはブラシの付属柄の横にあり、および/または射出成形されたブラシを射出成形金型から突き出すための突出装置は中核部の端面または付属柄の端面に作用することが意図されているのが好ましい。
このようにして、非常に細かい多数の毛を備える、化粧目的のためのきわめて繊細なブラシを射出成形することが可能であり、毛配設部が射出点によって中断されたり、ないしは突出装置によって損傷を受けることがない。
このような種類のブラシが毛配設部の延長部に、それ自体公知の仕方で、中核部の延長によって形成される付属柄を有している場合、本発明によると、この付属柄も外側のプラスチック成分で射出成形することが意図される。本発明によるブラシの別の変形例では、ブラシ本体が全面的に外側のプラスチック成分でできており、それによって包囲される、硬質のプラスチック成分からなる付属柄だけが設けられることが意図されていてもよい。いずれの場合でも付属柄は、1つの部分では第1のプラスチック成分からなり、別の部分では第2のプラスチック成分からなっている。
本発明による構成は特定のブラシに限定されるものではないが、繊細な構造ないし繊細な設計のブラシに特別に適しており、このような種類のブラシの場合に、サンドイッチ法の実施がそもそも可能であるということが実に驚くべきことである。
1つの配設部につき最大2,000本の毛を備えるブラシが好ましく、これらの毛は自由端に向かってテーパ状に先細になっており、基部のところでは半径が0.15mmから1.0mmの円形を有しているのが好都合である。毛の長さは0.5mmから8.0mmの間であってよく、先端部は例えば0.025mmから0.40mmの半径で丸められていてよい。
毛が非円形の基部断面を有している場合、このような毛は、断面を維持しながら同じく先端部に向かって先細になっていることが意図される。別案として、断面が先端部に向かって変化していることが意図されていてもよい。
毛の相互間隔(=隣接する毛の間の毛間隔)は、0.1mmから2.0mmであるのが好ましい。
さらに、毛は軸方向および/または円周方向で互いにオフセットされて配置されていることが可能であり、このとき軸方向と円周方向はそれぞれブラシの中央の中心長軸を基準としている。特に、隣接する毛の脚部領域は軸方向および/または円周方向で見て重なり合っていてよく、または、大きくとも4.5mm、特に大きくとも2.0mm、好ましくは0.5mmのわずかな脚部間隔だけ軸方向で相互間隔をおいていてよく、および/または大きくとも90°、特に大きくとも10°、好ましくは大きくとも2.5°だけ円周方向で相互間隔をおいていてよい。それによって非常に高い構造密度が得られ、それにもかかわらず、そのような高い構造密度をサンドイッチ技術により製作することができる。
サンドイッチ射出成形品が、例えばマスカラユニットのような化粧品ユニットのアプリケータ用のスクレーパとして構成されている場合、外側のプラスチック成分が内側のプラスチック成分よりも軟質であることが意図されていると好ましい場合がある。そして軟質の外側のプラスチック成分は、シール領域の範囲内にも配置されているのが好ましく、そこで特に、スクレーパが挿入されている容器と閉止キャップとの間のシール作用を高める役目を果たす。スクレーパの軸方向の端面には、0.6mmから3.0mmの軸方向の厚みを有する一体成形されたシールディスクが形成されていてよい。それにより、容器を閉止キャップによって中身が外に出ないように余裕隙間なく閉止することが可能である。
この追加として、ないしは代替として、軟質の外側のプラスチック成分によってスクレーパリップが形成されていてもよい。
サンドイッチ射出成形品が容器として構成されている場合、外側のプラスチック成分が、例えばテフロン(登録商標)の場合に知られているように摩擦を低減するように作用し、特に、内側のプラスチック成分よりも低い摩擦係数を有していることが意図されるのが好ましい場合がある。このような摩擦を低減する外側のプラスチック成分は、容器のねじ山領域の範囲内にも配置されていると好都合であり、それにより、そこで例えば閉止キャップとの間で軽く動かせるねじ結合を形成する。それに応じて、同じく2成分のサンドイッチ射出成形品として製作された閉止キャップの対応するねじ山領域も、同様に摩擦を低減する外側のプラスチック成分でできているのが好ましい。
一般に、外側のプラスチック成分を適宜選択することで、例えば視覚的な透明性、半透明性、乳白ガラス状の外観、着色、あるいは例えば特別に高い反射や特別に低い反射のような特定の反射率など、特定の表面機能を目的に即して調整することができる。触覚に関わる特性に関しては、表面を軟質、平滑に構成したり、暖かく感じられるように、または冷たく感じられるように構成することができる。機械的な観点からは、表面を引掻抵抗性に構成し、非付着性コーティングして構成し、または特別に良好な湿潤性を有するように構成することができる。
特に、サンドイッチ射出成形品として製作された容器の場合、完成状態のとき外側にくるプラスチック成分は、魅力のある視覚的効果を実現するために、透明、半透明、または着色されていてよい。これに加えてバリア素材を利用することもできる。
次に、化粧品ユニットの部品の実施例を用いて、図面と関連させながら本発明について詳しく説明する。
マスカラユニットのマスカラブラシの第1の実施例を示す縦断面図である。 図1に図示された部分Cを示す拡大図である。 マスカラブラシの第2の実施例を示す縦断面図である。 マスカラユニットの容器の実施例を示す部分破断側面図である。 マスカラユニットのスクレーパ装置の実施例を示す縦断面図である。 柄を含んでいるマスカラユニットの閉止ユニットの実施例を示す縦断面図である。
図面に示されている化粧品ユニット、特にマスカラユニットの各部品は、以下に説明するようにすべて2成分サンドイッチ法で製造されている。すなわち、これはサンドイッチ射出成形法である。ただし基本的には、この好都合な製造方法をマスカラユニットのすべての部品で適用する必要はない。この製造方法は、図1から図3に示すマスカラブラシ1ないし1′で特別に好ましく適用することができる。
その他の図示しない化粧品ユニットの部品も、同じく好都合な2成分サンドイッチ法によって製造されていてよい。
一式の化粧品ユニットにおいて、マスカラブラシ1(図1および図2参照)が、雌ねじ4を備える閉止キャップまたはねじ止めキャップ3(図6参照)の柄2に取り付けられており、この雌ねじを容器6(図4参照)の雄ねじ5へねじ止めすることができ、このとき、スクレーパ装置7(図5参照)が容器6のネック部8へ挿入される。
図1に示すマスカラブラシ1の実施例では、毛配設部9は多数の毛10によって形成されており、硬質の内側のプラスチック成分11aからなる中核部11を取り囲む、軟質の外側のプラスチック成分9aでできている。中核部11はこれと一体的に、配設部9の向こう側の領域に付属柄12を有しており、中核部11ないし付属柄12の図面で見て左側の軸方向の端面13には、ただ1つの共通の射出点14が設けられている。
この射出点14により、まず軟質の外側のプラスチック成分9aが図示しない射出成形金型へ射出され、次いで硬質の内側のプラスチック成分11aが、まだ硬化していない軟質の外側のプラスチック成分9aの中へ射出されている。それにより、密着した特に隙間のない結合が、両方のプラスチック成分9aおよび11aの間で生じている。結合領域では、両方のプラスチック成分9aおよび11aは正確な輪郭で互いに適合化されており、輪郭ないし境界面のジオメトリに関するこのような高い一致度は、適用する2成分サンドイッチ法に基づいて自動的に調整されるという利点がある。こうして得られる、嵌合式でもある各プラスチック成分9aおよび11aの間の結合は特別に堅固、かつ恒常的に安定しており、追加の保全措置を必要とすることがない。
他方の端面15には、射出成形プロセスの完了後に詳しくは図示しない突出装置が作用し、射出成形が完成して硬化したブラシ1を射出成形金型から突き出すための作用点16が設けられている。
特に図2を見ると明らかなように、毛10は自由端に向かってテーパ状の先細部を有している。それぞれの毛10は密接して相並んでいる。軸方向では、すなわち中央の中心長軸17の方向では、隣接する毛の脚部領域の間にわずか0.20mmの間隔dがある。このような非常に細かい構造にもかかわらず、本発明に基づいて意図される2成分サンドイッチ法を適用することができる。
図1から明らかなように、毛10も作られる軟質の外側のプラスチック成分9aは、中核部11および付属柄12の内側の硬質のプラスチック成分11aを、射出点14付近の小さな空所を例外として、実質的に全面的に取り囲んでいる。
図3には、配設部9′の中核領域が毛10と同じ材料でできており、すなわち同じく軟質のプラスチック成分9aでできていることによって図1に示すブラシ1と相違する、ブラシ1′の別の実施例が示されている。付属柄12′だけが硬質のプラスチック成分11aも含んでおり、このプラスチック成分は、射出点14′を例外として、外側の軟質のプラスチック成分9aで全面的に取り囲まれている。
突出装置は、この実施例では、付属柄12′の後側の端面13′にある射出点14′の領域で作用するのが好ましい。
図4に示す容器6は2つのプラスチック成分を含んでおり、すなわち、第2のプラスチック成分19によって内側でも外側でも全面的に取り囲まれた、内部の支持的なプラスチック成分18を含んでいる。
図5に示すスクレーパ7は、射出点(ないし射出リング)21を除いて軟質プラスチック成分22で全面的に取り囲まれた、内部の硬質な支持的なプラスチック成分20を有している。
この軟質のプラスチック成分22は、シール領域23およびスクレーパリップ24の領域で格別に好ましい。突出装置は、スクレーパリップ24の端面側の自由端25のところで作用する。
図6には、例えばマスカラブラシ1および1′のいずれかであるアプリケータを取り付けるための切欠き26を備える柄2で構成された、閉止ユニットが示されており、その上側端部には、雌ねじ4を有する閉止キャップないしねじ止めキャップ3が一体成形されている。
柄2およびねじ止めキャップ3の内部は、雌ねじ4の領域で摩擦を減らし、さらには切欠き26へのアプリケータの係止を容易にする軟質のプラスチック成分3aで全面的に取り囲まれた、硬質のプラスチック成分2aによって形成されている。
以上に具体的に図面で説明した実施形態以外にも、それぞれサンドイッチ射出成形品として製作される種々の化粧品ユニット部品の、数多くの別の好ましい実施形態が考えられる。
例えば欧州特許出願公開第1348352号明細書より、2つの異なるアプリケータが中央のスリーブの両側に配置された、いわゆる「デュオ化粧品ユニット」が公知である。このスリーブも好ましくはサンドイッチ射出成形品として構成されていてよく、硬質で剛性の高い内側の材料成分と、例えば引掻抵抗性をもたらすことができる所望の触覚を可能にする、あるいは視覚的に透明、半透明、または着色されていてよい外側の材料成分とを含んでいる。このとき射出点は、ピンゲート、リングゲート、またはニードル遮断ゲートの形態の、スリーブの中間壁の領域に位置しているのが好ましい。完成した状態のとき、射出点の領域の硬質の材料成分は第2の成分で全面的に覆われていてよく、あるいは自由に突出していてもよい。突出装置は端面のところで作用するのが好ましい。
さらに、アプリケータを覆う、結合スリーブの両側に装着される差込キャップも、本発明に基づいて構成されていてよい。この場合、射出点は同じくキャップ底部の内面に位置することができ、第2の成分はやはり透明、半透明、または着色されていてよい。
さらに別の例は、先端部に向かって先細になる、断面が円形ではない毛を備えているブラシである。この場合、断面が先端部に向かって変化することが意図されていてよい。
本発明による技術は、あたかも複数のディスクが軸方向で相並んでいるかのような外観を有するアプリケータでも好ましく適用することができる。
驚くべきことに、上述した技術により、0.1gから10gの個別的な重量をもつサンドイッチ射出成形品を製造することができ、こうした少ない部品重量にもかかわらず、両方のプラスチック成分の調量容積は合わせて4cmから80cmの間であり得る。個々のプラスチック成分の重量割合を大きく変えることができ、例えば5%から95%の範囲内で変えることができる。ブラシ1または1′の重量は、スクレーパ7の重量と同じく、0.1gから0.8gの範囲内であってよく、閉止キャップないしねじ止めキャップ3を備える閉止ユニットの重量は1.2gから8.0gの範囲内であってよく、容器6の重量は2.0gから10.0gの範囲内であってよい。

Claims (15)

  1. 2つの異なるプラスチック成分(2a,3a;9a,11a;18,19;20,22)からサンドイッチ射出成形品として製作された化粧品ユニットの部品、特にアプリケータ、好ましくはブラシ(1;1′)、容器(6)、閉止キャップ(3)、またはスクレーパ(7)において、
    a)第1の内側のプラスチック成分(2a;11a;18;20)がただ1つの共通の射出点(14、14′,21)によって第2の外側のプラスチック成分(3a;9a;19;22)の中へ射出されており、それにより、
    a1)前記第1の内側のプラスチック成分(2a;11a;18;20)と前記第2の外側のプラスチック成分(3a;9a;19;22)は全個所で正確な輪郭で互いに当接しており、
    a2)前記第1の内側のプラスチック成分(2a;11a;18;20)と前記第2の外側のプラスチック成分(3a;9a;19;22)との間の結合領域は全個所で隙間なく構成されており、
    a3)前記第2の外側のプラスチック成分(3a;9a;19;22)は前記第1の内側のプラスチック成分(2a;11a;18;20)を多くとも前記射出点(14,14′,21)を除いて取り囲んでおり、
    b)前記サンドイッチ射出成形品(1;1′;3;6;7)は多くとも10gの総重量を有している化粧品ユニットの部品。
  2. 両方の前記プラスチック成分(2a,3a;9a,11a;18,19;20,22)はショアA40からショアD95の範囲内にある硬度をそれぞれ有していることを特徴とする、請求項1に記載の化粧品ユニットの部品。
  3. 前記第2の外側のプラスチック成分(3a;9a;19;22)は前記第1の内側のプラスチック成分(2a;11a;18;20)よりも軟質であることを特徴とする、請求項1に記載の化粧品ユニットの部品。
  4. 前記第2の外側のプラスチック成分(3a;9a;19;22)は透明または半透明であることを特徴とする、請求項1に記載の化粧品ユニットの部品。
  5. 前記第2の外側のプラスチック成分(3a;9a;19;22)は前記第1の内側のプラスチック成分(2a;11a;18;20)よりも低い摩擦係数を有していることを特徴とする、請求項1に記載の化粧品ユニットの部品。
  6. 前記サンドイッチ射出成形品はブラシ(1;1′)として製作されており、前記射出点(14;14′)は前記ブラシ(1;1′)の中核部(11)の端面(13)の領域に設けられており、または前記ブラシ(1;1′)の付属柄(12;12′)の側方に設けられていることを特徴とする、請求項1に記載の化粧品ユニットの部品。
  7. 射出成形された前記ブラシ(1)を射出成形金型から突き出すための突出装置の作用点(16)は前記中核部(11)の端面(13)または付属柄(12′)にあることを特徴とする、請求項6に記載の化粧品ユニットの部品。
  8. 前記ブラシ(1;1′)の付属柄(12)も部分的に前記第1のプラスチック成分(11a)でできており、前記第2のプラスチック成分(9a)で取り囲まれていることを特徴とする、請求項6に記載の化粧品ユニットの部品。
  9. 前記ブラシ(1;1′)は最大2,000本の毛(10)を備える毛配設部(9;9′)を有しており、隣接する毛(10)の毛間隔は特に0.1mmから2.0mmの間であることを特徴とする、請求項6に記載の化粧品ユニットの部品。
  10. 前記ブラシ(1;1′)は中央の中心長軸(17)を有するとともに、隣接する毛(10)の脚部領域は軸方向の前記中心長軸(17)および/または円周方向に関して隣接して重なり合っており、または大きくとも4.5mmのわずかな脚部間隔(d)だけ軸方向で相互間隔をおいていており、および/または大きくとも90°だけ円周方向で相互間隔をおいていることを特徴とする、請求項9に記載の化粧品ユニットの部品。
  11. 前記サンドイッチ射出成形品は化粧品ユニットのアプリケータのための、特にブラシ(1;1′)のためのスクレーパ(7)として製作されており、前記第2の外側のプラスチック成分(22)は前記第1の内側のプラスチック成分(20)よりも軟質であり、前記第2の外側のプラスチック成分(22)はシール領域(23)の範囲内に配置されており、該シール領域(23)は前記スクレーパ(7)が容器(6)のネック部(8)に挿入されたときに前記容器(6)と閉止キャップ(3)との間の封止作用を惹起することを特徴とする、請求項1に記載の化粧品ユニットの部品。
  12. 前記サンドイッチ射出成形品は化粧品ユニットのアプリケータのための、特にブラシ(1;1′)のためのスクレーパ(7)として製作されており、前記第2の外側のプラスチック成分(22)は前記第1の内側のプラスチック成分(20)よりも軟質であり、前記スクレーパ(7)のスクレーパリップ(24)は前記第2の外側のプラスチック成分(22)で形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の化粧品ユニットの部品。
  13. 前記サンドイッチ射出成形品は容器(6)として製作されており、前記第2の外側のプラスチック成分(19)は前記第1の内側のプラスチック成分(18)よりも低い摩擦係数を有しており、前記第2の外側のプラスチック成分(19)は前記容器(6)のねじ山領域(5)の範囲内に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の化粧品ユニットの部品。
  14. 前記サンドイッチ射出成形品は容器(6)として製作されており、前記第2の外側の成分(19)は透明または半透明であることを特徴とする、請求項1に記載の化粧品ユニットの部品。
  15. 前記サンドイッチ射出成形品は閉止キャップ(3)として製作されており、前記第2の外側のプラスチック成分(3a)は前記第1の内側のプラスチック成分(2a)よりも低い摩擦係数を有しており、前記第2の外側のプラスチック成分(3a)は前記閉止キャップ(3)のねじ山領域(4)の範囲内に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の化粧品ユニットの部品。
JP2010522251A 2007-08-31 2008-08-28 化粧品ユニットの部品 Expired - Fee Related JP5289444B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07017046A EP2030524B1 (de) 2007-08-31 2007-08-31 Abstreifer einer Kosmetikeinheit
EP07017046.9 2007-08-31
PCT/EP2008/007052 WO2009030426A2 (de) 2007-08-31 2008-08-28 Teil einer kosmetikeinheit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010536518A true JP2010536518A (ja) 2010-12-02
JP5289444B2 JP5289444B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=39046727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010522251A Expired - Fee Related JP5289444B2 (ja) 2007-08-31 2008-08-28 化粧品ユニットの部品

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8528572B2 (ja)
EP (2) EP2030524B1 (ja)
JP (1) JP5289444B2 (ja)
CN (1) CN101790336B (ja)
AT (1) ATE484977T1 (ja)
BR (1) BRPI0816056B1 (ja)
DE (1) DE502007005422D1 (ja)
PL (2) PL2030524T3 (ja)
RU (1) RU2466669C2 (ja)
WO (1) WO2009030426A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016521602A (ja) * 2013-06-06 2016-07-25 ロレアルL′Oreal 睫毛および/または眉毛に製品を塗布するアプリケータ

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202007014474U1 (de) * 2007-10-16 2009-03-05 Schwan-Stabilo Cosmetics Gmbh & Co. Kg Aufgespritzte Applikatoren
DE502007003776D1 (de) * 2007-10-24 2010-06-24 Trisa Holding Ag Interdentales Zahnreinigungsgerät
FR2959107B1 (fr) 2010-04-23 2015-03-27 Oreal Unite d'application d'un produit cosmetique
US9066573B2 (en) * 2010-06-04 2015-06-30 Zen Design Solutions Limited Cosmetic applicator
WO2012093085A2 (de) 2011-01-04 2012-07-12 Trisa Holding Ag Zahnbürste mit gespritzten borsten sowie verfahren und vorrichtung zu deren herstellung
ITMI20111735A1 (it) * 2011-09-27 2013-03-28 Brivaplast Srl Dispositivo raschiatore per prodotti cosmetici
US20130089368A1 (en) * 2011-10-06 2013-04-11 Lin-Lang Chan Structure for shaping makeup brush
FR2981556B1 (fr) 2011-10-25 2014-04-04 Oreal Procede de fabrication d'un organe d'application de produit cosmetique, et ensemble de fabrication associe
DE102012105714A1 (de) 2012-06-28 2014-01-02 Geka Gmbh Einstückig mehrkomponentig spritzgegossene Bürste und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP3729997B1 (de) 2012-07-02 2022-08-24 Trisa Holding AG Verfahren zur herstellung einer interdentalbürste
DE202012103567U1 (de) * 2012-09-18 2013-12-19 Geka Gmbh Faltbarer Applikator
DE102012025039B4 (de) * 2012-12-20 2015-02-19 Zahoransky Formenbau Gmbh Verfahren zur Herstellung von Spritzgießteilen in Zwei-Komponenten-Spritzgießtechnik sowie Spritzgießteil
DE202013006927U1 (de) * 2013-08-02 2014-11-03 Geka Gmbh Einstückiger Applikator mit Fensterkappe
US9167881B2 (en) * 2013-08-05 2015-10-27 Je Matadi, Inc. Container for storing and displaying a cosmetic product
DE202014101480U1 (de) * 2014-03-28 2015-07-02 Geka Gmbh Herstellung einer speziellen formschlüssigen Verbindung zwischen zwei unterschiedlichen Kunststoffen durch Aufspritzen
CN108697232B (zh) * 2015-12-30 2021-09-14 马蒂埃尔斯塑胶工业公司 用于将流体或膏状产品施用于角蛋白纤维的装置
FR3102350B1 (fr) * 2019-10-23 2023-11-17 Oreal Applicateur de produit cosmétique et dispositif de conditionnement et d’application associé
US11089858B1 (en) 2020-04-30 2021-08-17 L'oreal Soft wiper assemblies
EP4091500A1 (en) * 2021-05-21 2022-11-23 GEKA GmbH Applicator with a 3d printed applicator component attached in a special way

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002153322A (ja) * 2000-11-21 2002-05-28 Kao Corp ブラシ用ハンドル
JP2002538868A (ja) * 1999-03-16 2002-11-19 コロネット−ベルケ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 液体またはペースト状の媒質、特にマスカラなどの美容化粧品のためのアプリケータブラシおよびこれを製造するための方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3469928A (en) * 1968-10-18 1969-09-30 Lake Eyelet Mfg Co Inc Applicator
FR2059913A5 (ja) * 1969-09-06 1971-06-04 Kanjiro Nagata
US4194848A (en) * 1977-12-05 1980-03-25 Plough, Inc. Adjustable cosmetic wiper
GB2061709A (en) * 1979-10-30 1981-05-20 Beecham Walters J E Pad
AU549286B2 (en) * 1981-01-22 1986-01-23 Toyo Boseki K.K. Blow moulded multiply vessel
JPS6071207A (ja) * 1983-09-29 1985-04-23 Toyo Seikan Kaisha Ltd 延伸ブロー成形用多層プリフォームの製造方法
US5190389A (en) * 1991-12-23 1993-03-02 The Bridgeport Metal Goods Manufacturing Co. Wiper mounting ring
DE4446521A1 (de) * 1994-12-24 1996-06-27 Estee Lauder Inc Mascara-Bürstchen
US6123211A (en) * 1997-10-14 2000-09-26 American National Can Company Multilayer plastic container and method of making the same
FR2793663B1 (fr) * 1999-05-19 2001-08-03 Oreal Dispositif de conditionnement et d'application d'un produit cosmetique, notamment pour le maquillage des levres
FR2809938B1 (fr) * 2000-06-09 2002-09-06 Oreal Dispositif d'application d'un produit sur les fibres keratiniques, notamment sur les cils ou les sourcils
DE10102219A1 (de) * 2001-01-19 2002-07-25 Beiersdorf Ag Applikator für flüssige oder pastöse Medien, insbesondere dekorative kosmetika wie Mascara
DE10213643A1 (de) * 2002-03-27 2003-10-09 Geka Brush Gmbh Kosmetikeinheit
ITMI20041513A1 (it) 2004-07-27 2004-10-27 Brivaplast Srl Dispositivo raschiatore per contenitori di prodotti cosmetici, procedimento di realizzazione dello stesso e contenitore di prodotti cosmetici comprendente tale dispositivo raschiatore
EP1623651A1 (de) * 2004-08-06 2006-02-08 Schwan-STABILO Cosmetics GmbH & Co. KG Applikator und Verfahren zum Herstellen eines Applikators
FR2878835B1 (fr) * 2004-12-02 2008-07-04 Shiseido Internat France Soc P Ensemble de distribution de produit fluide
EP1752063B1 (de) * 2005-08-11 2009-06-17 Geka Brush Gmbh Applikator, insbesondere für Mascara oder ähnliche Kosmetika
EP1940260B1 (de) * 2005-10-12 2013-04-24 Schwan-STABILO Cosmetics GmbH & Co. KG Dip-applikator
WO2008069354A1 (en) 2006-12-08 2008-06-12 Amorepacific Corporation Disc type mascara brush
FR2910255B1 (fr) * 2006-12-21 2009-08-21 Oreal Applicateur pour appliquer un produit cosmetique sur les matieres keratiniques

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002538868A (ja) * 1999-03-16 2002-11-19 コロネット−ベルケ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 液体またはペースト状の媒質、特にマスカラなどの美容化粧品のためのアプリケータブラシおよびこれを製造するための方法
JP2002153322A (ja) * 2000-11-21 2002-05-28 Kao Corp ブラシ用ハンドル

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016521602A (ja) * 2013-06-06 2016-07-25 ロレアルL′Oreal 睫毛および/または眉毛に製品を塗布するアプリケータ
US10278478B2 (en) 2013-06-06 2019-05-07 L'oreal Applicator for applying a product to the eyelashes and/or eyebrows
JP2019084389A (ja) * 2013-06-06 2019-06-06 ロレアルL′Oreal 睫毛および/または眉毛に製品を塗布するアプリケータ
JP6991171B2 (ja) 2013-06-06 2022-01-12 ロレアル 睫毛および/または眉毛に製品を塗布するアプリケータ

Also Published As

Publication number Publication date
CN101790336A (zh) 2010-07-28
EP2106222A2 (de) 2009-10-07
RU2466669C2 (ru) 2012-11-20
EP2030524B1 (de) 2010-10-20
CN101790336B (zh) 2012-02-01
WO2009030426A3 (de) 2009-06-11
RU2010112420A (ru) 2011-10-20
BRPI0816056B1 (pt) 2019-04-24
EP2106222B1 (de) 2012-08-15
WO2009030426A2 (de) 2009-03-12
US8528572B2 (en) 2013-09-10
PL2106222T3 (pl) 2013-03-29
BRPI0816056A2 (pt) 2015-03-31
ATE484977T1 (de) 2010-11-15
EP2030524A1 (de) 2009-03-04
PL2030524T3 (pl) 2011-04-29
DE502007005422D1 (de) 2010-12-02
US20100307529A1 (en) 2010-12-09
JP5289444B2 (ja) 2013-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5289444B2 (ja) 化粧品ユニットの部品
US11622617B2 (en) Method for producing brushes, in particular interdental brushes, and brush, in particular interdental brush, and product group comprising a plurality of brushes
US11077592B2 (en) Method for producing a toothbrush, and toothbrush
US10660430B2 (en) Oral care implement having multi-component handle
US11919213B2 (en) Method and device for producing injection-molded parts by a two-component injection-molding technique and injection-molded part
KR100820076B1 (ko) 마스카라 브러시
US10021959B2 (en) Oral care implement having multi-component handle
JP2010253045A (ja) 化粧料塗布具
US20210186200A1 (en) Oral Care Implement
EP3237170B1 (en) System and method for forming an oral care implement
US20140216497A1 (en) Cosmetic applicator
JPH10179258A (ja) 歯ブラシ、その製造方法およびその金型
KR20100038955A (ko) 방사형 다중사출을 이용한 사출제품 제조방법과 그방법으로 제작한 마스카라브러시
KR102014301B1 (ko) 칫솔대
US20050050662A1 (en) Multi-color brush handle
JP5977942B2 (ja) 歯ブラシ
JP4993239B2 (ja) 化粧品容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130405

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130604

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees