JP2010536253A - 無線通信システムにおけるセル再選択 - Google Patents

無線通信システムにおけるセル再選択 Download PDF

Info

Publication number
JP2010536253A
JP2010536253A JP2010520231A JP2010520231A JP2010536253A JP 2010536253 A JP2010536253 A JP 2010536253A JP 2010520231 A JP2010520231 A JP 2010520231A JP 2010520231 A JP2010520231 A JP 2010520231A JP 2010536253 A JP2010536253 A JP 2010536253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
cells
reselection
frequency
ranking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010520231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5231551B2 (ja
Inventor
テニー、ナサン・エドワード
正人 北添
グリッリ、フランセスコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2010536253A publication Critical patent/JP2010536253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5231551B2 publication Critical patent/JP5231551B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0061Transmission or use of information for re-establishing the radio link of neighbour cell information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point

Abstract

無線通信システムにおいてセル再選択を実行するための技術が記載される。ユーザ機器(UE)は、まず、第1のセルにキャンプする。第1のセルにキャンプしている間、UEは、第1のセルよりもより良好であると認識される第2および第3のセルを識別する。UEは、第2のセルへキャンプするセル再選択を実行することなく、第1のセルから第2のセルへと移動する。UEは、第2のセルへ移動した後、第2および/または第3のセルのうちの少なくとも1つのセル再選択パラメータを取得し、これらセル再選択パラメータに基づいて、第2および第3のセルのランキングを更新する。そしてUEは、更新されたランキングに基づいて、第1のセルから、第2または第3のセルへのセル再選択を実行する。例えば、第2のセルに実際にキャンプすることなく、第1のセルから第3のセルへの周波数間セル再選択を実行する。

Description

優先権主張
本願は、本明細書の譲受人に譲渡され、本明細書に参照によって組み込まれている2007年8月3日出願の“CELL RESELECTION IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM”と題された米国仮出願60/953,970号の優先権を主張する。
本開示は、一般に通信に関し、さらに詳しくは、無線通信システムにおいてセル再選択を実行する技術に関する。
無線通信システムは、例えば音声、ビデオ、パケット・データ、メッセージング、ブロードキャスト等のようなさまざまな通信コンテンツを提供するために広く開発された。これらの無線システムは、利用可能なシステム・リソースを共有することにより、複数のユーザをサポートすることができる多元接続システムでありうる。そのような多元接続システムの一例は、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、直交FDMA(OFDMA)システム、および単一キャリアFDMA(SC−FDMA)システムを含んでいる。
無線通信システムは多くのセルを含むことができる。ここで、「セル」という用語は、ノードBのうち最も小さい有効範囲領域であるか、および/または、この有効範囲領域にサービス提供するノードBサブシステムを称する。丁度電源を投入されたか、あるいは丁度有効範囲を失ったユーザ機器(UE)は、適切なセルを求めて探索することができる。UEは、ここから、通信サービスを受け取ることができる。適切なセルが発見された場合、登録する必要があるのであれば、UEは、セルを介してシステムに登録する。UEがアイドル・モードにあり、セルとアクティブに通信していない場合、UEはセルに「キャンプ」する。キャンプとは、システム情報およびページング情報を求めてUEがセルをモニタリングする処理である。UEがキャンプするセルは、サービス提供セルと称される。
サービス提供セルにキャンプしている間、UEは、同じ周波数または別の周波数において、より良好なセルを求めて定期的に探索する。より良好なセルが発見されると、UEは、一般にセル再選択と称される処理によって、このより良好なセルを新たなサービス提供セルとして選択する。セル再選択によって、UEは、例えばUEが新たな位置へ移動することによるチャネル条件が変化する場合であっても、可能な限り最良のセルにキャンプできるようになる。これによって、UEはその後、到来するページング・メッセージを確実に受信するか、あるいは、呼を受信できるようになる。
より良好なセルへのセル再選択を実行するために、UEは、シグナリング・メッセージを交換する。交換するシグナリング・メッセージの数を低減し、恐らくは、システム・パフォーマンスを改善するために、セル再選択を効率的に実行することが望まれる。
本明細書では、無線通信システムにおいてセル再選択を実行する技術が記述される。UEはまず、第1のセルにキャンプする。第1のセルにキャンプしている間、UEは、UEによって検出される各セルの信号測定値を得ることができる。UEは、セルの信号測定値および1または複数のセル選択パラメータに基づいて、各セルのセル・ランキング・クライテリアを計算することができる。UEは、セル・ランキング・クライテリアに基づいてセルをランク付けし、第1のセルよりも良好であると認められた第2および第3のセルを識別することができる。しかしながら、UEは、第2および第3のセルに適切なセル再選択パラメータを持っていないかもしれないし、第2のセルが第3のセルよりも良好であるか、あるいはその逆であるかを知らないかもしれない。UEは、例えば、第2および第3のセルの周波数に適用可能なデフォルトQoffset値のようなデフォルト・セル再選択パラメータに基づいて、第2のセルが第3のセルよりも良好であるとの初期判定を行う。
態様において、UEは、第2のセルへキャップするセル再選択を実行することなく、第1のセルから第2のセルへ移動することができる。第2のセルへ移動した後に、UEは、第2および/または第3のセルのための少なくとも1つのセル再選択パラメータを取得することができる。UEは、少なくとも1つのセル再選択パラメータに基づいて、第2および第3のセルのランキングを更新する。その後、UEは、更新されたランキングに基づいて、第1のセルから、第2または第3のセルへのセル再選択を実行する。UEは、アップリンクにおける干渉をもたらすことを避けるために、ランキングの更新後までアップリンクでの送信を回避する。
1つの設計では、UEは、第2のセルからシステム情報を受信し、このシステム情報から、少なくとも1つのセル再選択パラメータを取得する。UEは、第2のセルから、第2のセルのQoffset値を受信する。UEはまた、第3のセルから、あるいは、第2のセルによって送信された近隣セル・リストから、第3のセルのQoffset値を受信する。UEは、受信された第3のセルのQoffset値またはデフォルトQoffset値のうちの何れかと、受信された第2のセルのQoffset値とに基づいて、第2および第3のセルのランキングを更新する。
UEは、さまざまな方式でセル再選択を実行する。1つの設計では、UEは、第1の周波数における第1のセルから、第2の周波数における第2または第3のセルへの周波数間セル再選択を実行する。別の設計では、UEは、第1のセルから、第1のセルと同じ周波数における第2または第3のセルへの周波数内セル再選択を実行する。両方の設計について、UEは、更新されたランキングに基づいて、第2のセルが、第3のセルよりも高くランク付けされたと判定し、第1のセルから第2のセルへのセル再選択を実行する。あるいは、UEは、更新されたランキングに基づいて、第3のセルが、第2のセルよりも高くランク付けされたと判定し、第1のセルから第2のセルへのセル再選択を実行することなく、かつ、第2のセルへ実際にキャンプすることなく、第1のセルから第3のセルへのセル再選択を実行する。
本開示のさまざまな態様および特徴が、以下にさらに詳述される。
図1は、無線通信システムを示す。 図2は、周波数間の移動中における2回セル再選択を示す。 図3は、2回セル再選択を回避しながら、周波数間の移動中におけるセル再選択を示す。 図4は、セル再選択を実行する処理を示す。 図5は、セル再選択を実行する装置を示す。 図6は、ノードBとUEのブロック図を示す。
本明細書に記載の技術は、例えばCDMA、TDMA、FDMA、OFDMA、SC−FDMA、およびその他のシステムのようなさまざまな無線通信システムのために使用されうる。「システム」、「ネットワーク」という用語は、しばしば置換可能に使用される。これら無線システムは、ラジオ・アクセス技術(RAT)、エア・インタフェース等とも称されるさまざまなラジオ技術をサポートする。CDMAシステムは、例えばユニバーサル地上ラジオ接続(UTRA)、cdma2000等のようなラジオ技術を実施することができる。UTRAは、広帯域CDMA(WCDMA)およびCDMAのその他の変形を含んでいる。cdma2000は、IS−2000規格、IS−95規格、およびIS−856規格をカバーする。TDMAシステムは、グローバル移動体通信システム(GSM)のようなラジオ技術を実施しうる。OFDMAシステムは、例えば次世代UTRA(E−UTRA)、超モバイル・ブロードバンド(UMB)、IEEE 802.11(Wi−Fi)、IEEE 802.16(WiMAX)、IEEE 802.20、フラッシュOFDM(登録商標)等のようなラジオ技術を実施することができる。UTRAおよびE−UTRAは、ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システム(UMTS)の一部である。3GPPロング・ターム・エボリューション(LTE)は、E−UTRAを用いるUMTSの最新版であり、ダウンリンクではOFDMAを用い、アップリンクではSC−FDMAを用いる。UTRA、E−UTRA、GSM、UMTSおよびLTEは、「第3世代パートナシップ計画」(3GPP)と命名された組織からの文書に記載されている。cdma2000とUMBは、「第3世代パートナシップ計画2」(3GPP2)と命名された組織からの文書に記載されている。明瞭さのために、これら技術のある態様は、LTEについて以下に記載されており、LTEという用語が、以下の記載のほとんどにおいて使用される。
図1は、LTEシステムでありうる無線通信システム100を示す。システム100は、多くのノードBおよびその他のネットワーク・エンティティを含みうる。単純化のために、図1では、3つのノード110a、110b、110cと、1つのネットワーク・コントローラ130とが示される。ノードBは、UEと通信する固定局であり、次世代ノードB(eNB)、基地局、アクセス・ポイント等とも称される。おのおののノードB110は、特定の地理的領域102のために通信有効範囲を提供する。システム容量を向上するために、ノードBの有効範囲領域の全体が、例えば3つの小さな領域104a、104b、104cのような複数の小さな領域に分割されうる。これら小さな領域のおのおのは、それぞれのノードBサブシステムによってサービス提供されうる。3GPPでは、用語「セル」は、有効範囲領域にサービス提供するノードBおよび/またはノードBサブシステムのうちの最も小さい有効範囲領域を称しうる。3GPP2では、用語「セクタ」が、有効範囲領域にサービス提供する基地局および/または基地局サブシステムのうち最も小さい有効範囲領域を称しうる。明瞭さのため、以下の記載では3GPPセル概念が使用される。
図1で示される例において、おのおののノードB110は、異なる地理的領域をカバーする3つのセルを有する。単純化のために、図1は、互いにオーバラップしていないセルを示している。実際の構成では、隣接するセルが一般に端部において互いにオーバラップする。これによって、UEがシステム内を移動すると、UEは、任意の位置において、1または複数のセルから、通信有効範囲を受け取ることができる。
UE120は、システム全体にわたって分布しており、おのおののUEは、固定式または移動式でありうる。UEはまた、移動局、端末、アクセス端末、加入者ユニット、局等と称されうる。UEは、セルラ電話、携帯情報端末(PDA)、無線モデム、無線通信デバイス、ハンドヘルド・デバイス、ラップトップ・コンピュータ、コードレス電話等でありうる。UEは、ダウンリンクおよびアップリンクによってノードBと通信する。ダウンリンク(すなわちフォワード・リンク)は、ノードBからUEへの通信リンクを称し、アップリンク(すなわちリバース・リンク)は、UEからノードBへの通信を称する。図1では、2重矢印を持つ実線が、ノードBとUEとの間の双方向通信を示す。1つの矢印を持つ実線は、セルにキャンプしているUEを示す。1つの矢印を持つ破線は、例えば、信号測定を行うために、ノードBからダウンリンク信号を受信しているUEを示す。
UEは、電源投入がなされたり、あるいは、有効通信範囲を喪失すると、セル選択を実行する。セル選択のために、UEは、適切なセルを発見するために、システム探索を実行することができる。UEは、ここから、通信サービスを受け取ることができる。適切なセルとは、UEが、(例えば緊急呼出のような制限されたサービスではなく、)通常のサービスを取得できるセルである。一定の基準を満たす場合、セルは適切であるとみなされる。適切なセルが発見されると、登録する必要がある場合には、UEは、セルを介してシステムへの登録を実行する。UEがアイドル状態にあり、セルとアクティブに通信していない場合、UEは適切なセルにキャンプする。UEがキャンプされるセルは、サービス提供セルと称される。
サービス提供セルにキャンプしている間、UEは、UEがキャンプしサービスを受け取ることができるより良好なセルがないかを調べるために、定期的に確認することができる。そのようなセルが存在する場合、UEは、一般にセル再選択と称される処理を通じて、このセルを新たなサービス提供セルとして選択することができる。セル再選択のために、UEは、UEのためのサービス提供セルの変更を有効にするために、現在のサービス提供セルおよび/または新たなサービス提供セルと、シグナリング・メッセージを交換することができる。
UEがアイドル状態にある間、UEの位置がトラッキングされ、UEは、到来する呼および/またはその他の理由により、ページされうる。システムの有効範囲領域の全体は、トラッキング領域に分割される。そして、おのおののトラッキング領域は、互いに近くに位置する1または複数のセルのグループを含む。UEが新たなトラッキング領域に移動した場合には常に、UEは、そのトラッキング領域を更新するために、システムとシグナリング・メッセージを交換する。その後、UEの到来呼が受信されると、UEの現在のトラッキング領域内の全てのセルによって、ページング・メッセージがUEへ送信される。必要に応じてUEのトラッキング領域を更新することによって、必要な場合には常に、UEは、システムから到達される。
容量を向上し、その他の利益を得るために、システムは、複数の周波数における動作をサポートすることができる。複数の周波数はまた、周波数チャネル、キャリア、周波数範囲等とも称される。おのおのの周波数において、任意の数のセルが配置されうる。異なる周波数上のセルは、オーバラップするまたはオーバラップしない有効範囲領域を有しうる。
UEは、(i)サービス提供セルの周波数と同じ周波数における他のセルを選択する周波数内セル再選択、あるいは(ii)異なる周波数における別のセルを選択する周波数間セル再選択を実行する。サービス提供セルの周波数は、サービス提供周波数と称される。UEはまた、例えば、ラジオ・リソース制御(RRC)接続を解放した後、新たな周波数へのセル選択をも実行する。ここで、システムは、UEを、異なる周波数へ向ける。
周波数内および周波数間の両方のセル再選択の場合、UEは、おのおののセルによって送信されたパイロットまたは基準信号に基づいて、サービス提供セルおよび近隣セルの受信信号強度および/または受信信号品質を測定する。受信信号強度はまた、基準信号受信電力(RSRP)、受信信号強度インジケータ(RSSI)、受信信号符号電力(RSCP)、受信信号レベル、受信強度、受信パイロット電力、受信パイロット強度等とも称される。受信信号品質はまた、チップ毎エネルギ対合計雑音比(Ec/Io)、信号対雑音比(SNR)等とも称される。明確化のために、セル再選択の受信信号強度の使用を以下に説明する。
UEは、おのおののセルの測定値を得るために、サービス提供セルおよび近隣セルの信号測定値を処理する。そして、UEは、セル再選択パラメータおよびそのセルの測定値に基づいて、おのおおののセルのセル・ランキング・クライテリアを導出する。1つの設計では、サービス提供セルおよび近隣セルのランキング・クライテリアは、以下の通り表される。
=Qmeas、s+Qhyst 式(1)
=Qmeas、n−Qoffsets,n 式(2)
ここで、Rは、サービス提供セルsのランキング・クライテリアであり、
は、近隣セルnのランキング・クライテリアであり、
meas,sは、サービス提供セルsの測定値であり、
meas,nは、近隣セルnの測定値であり、
Qhystは、サービス提供セルsのヒステリシス値であり、
Qoffsets,nは、サービス提供セルsと近隣セルnとの間のオフセット値である。
セル再選択のためのセル・ランキング・クライテリアは、公的に利用可能な"Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA); User Equipment (UE) procedures in idle mode"と題された3GPP TS 36.304に記載されている。式(1)および式(2)に示すように、セル・ランキング・クライテリアを導出するために、さまざまなセル再選択パラメータが使用される。式(2)に示されるように、セル再選択パラメータのうちの1つは、特定のサービス提供セルsと、特定の近隣セルnのために定義されたセル特有のパラメータQoffsets,nである。Qoffsets,nは、再選択中、セルのランク付けのための測定値を修正するために使用される。サービス提供セルおよび近隣セルのランキング・クライテリアはまた、別のパラメータおよび/または追加パラメータに基づいても定義されうる。
UEは、UEによって検出されたおのおののセルのためのランキング・クライテリアを決定することができる。UEは、それらランキング・クライテリアに基づいて、全てのセルのランク付けをすることができる。そしてUEは、最良のランキング・クライテリアを持つセルを識別することができ、さらに、このセルが現在のサービス提供セルではなく、かつ、一定のセル再選択クライテリアが満足されている場合、最良のセルに対するセル再選択を実行することができる。
サービス提供周波数におけるセルのセル再選択パラメータが、UEにシグナリングされうる。その後、UEは、サービス提供周波数におけるセルを適切にランク付けするために、これらのセル再選択パラメータを適用することができる。しかしながら、その他の周波数および/またはその他のRATにおけるセルのセル再選択パラメータは、UEにシグナリングされない。セル特有パラメータQoffsetは、周波数間の移動あるいはRAT間の移動中、前もってUEには知らされない。そのような場合、UEは、未知のQoffsetを持つ近隣セルのおのおのについて、デフォルト値を使用する。このデフォルト値は、所与の周波数における全てのセルに適用可能な、周波数特有のQoffset値でありうる。このデフォルト値はまた、セルのQoffset値が知られていない場合、適用可能な予め定めたQoffset値でありうる。このデフォルト値は、現在のサービス提供セルによって提供されるか、あるいは、UEによって演繹的に知られているか、あるいは、ある手法でUEによって確認されうる。
セル特有のパラメータ(例えば、Qoffset)が未知である場合、UEは、周波数間のセル再選択(あるいは、新たな周波数に対するセル選択)を実行し、選択されたセルが、実際には、新たな周波数における最良のセルではないことを知る。UEは新たな周波数において他のセルを発見することができ、新たな周波数における最良のセルに対する再選択を行うことができるので、この状況は、修復可能である。しかしながら、「2回セル再選択」をすると、余分やシグナリングや、例えば、領域更新のトラッキングや、システムとのインタラクションに関連する負荷のような、システム内の余分な負荷をもたらしうる。
図2は、周波数間の移動における2回セル再選択を示す。この例では、システムは、2つの周波数F1、F2における動作をサポートする。図2は、3つのセルA、B1、B2を示す。これらは、図1における任意の3つのセルであるか、あるいは、システム内のいくつかのセルでありうる。
UEは、まず、周波数F1でセルAにキャップする。セルAの測定値が低く、周波数F1の品質が貧弱であるかもしれない。そして、周波数F1の品質よりも、周波数F2の品質が良好あるいはより良好であるかもしれない。UEは、セルB1、B2を、現在のサービス提供セルAよりも、より良好であると認識しうる。UEは、セルB2よりもセルB1についてより良好な測定値を取得しうる。UEは、セルB1、B2のセル特有Qoffset値を知らず、これら両方のセルについて、同じデフォルトの(例えば、周波数特有の)Qoffsetを用いる。セルB1は、このデフォルトQoffset値に基づいて、3つのセルA、B1、B2の中から最良のランキング・クライテリアを持つことができる。
UEは、周波数F1におけるセルAから、周波数F2におけるセルBへの周波数間セル再選択を実行することができる。UEは、セルB1にキャンプするために、一般には、セル再選択手順にしたがって、セルB1を経由して、システムとシグナリング・メッセージを交換する。その後、UEは、大きなQoffset値を有しうるセルB1にキャンプする。式(2)に示されるように、式(2)の右辺におけるマイナス符号によって、Qoffset値が大きくなると、セル・ランキング・クライテリアは悪化する。Qoffset値が大きくなると、セルはより魅力がなくなる一方、Qoffset値が小さくなると、セルはより魅力的になる。UEがセルB1にキャンプすると、UEは、セルB2がセルB1よりも小さなQoffsetを有していることを知る。UEは、セルB2がセルB1よりも良好であると判定し、セルB1からセルB2への周波数内セル再選択を実行する。UEは、その後、セルB2にキャンプすることができる。
図2に示す例では、セルAは、トラッキング領域1に属し、セルB1は、トラッキング領域2に属し、セルB2は、トラッキング領域3に属する。UEは、新たなトラッキング領域に移動する場合は常に、トラキング領域更新手順を実行する。図2に示す例では、UEは、セルB1への最初のセル再選択について、トラッキング領域更新手順を一度実行する。UEは、その後、セルB2へのセル再選択について、トラッキング領域更新手順を再び実行する。
図2に例示する2回セル再選択は、いくつかの理由で不適切でありうる。第1に、3つのセルA、B1、B2が異なるトラッキング領域にある場合、UEは、トラッキング領域更新手順を2回実行しうる。第2に、UEは、「誤った」セルB1にキャンプしている間、アップリンクにおける干渉をもたらしうる。この干渉は、1度の周波数再使用を伴うシステム(すなわち、再使用1システム)において不適切でありうる。
態様では、UEは、新たなセル(例えば、図2に示す例ではセルB1)を、「仮想の」サービス提供セルとして用いることにより、2回セル再選択を回避することができる。UEがセルに実際にキャンプしていないが、あたかもUEがセルにキャンプしているようにこのセルからシステム情報(例えば、システム情報ブロック(SIB))を読み取るという点において、新たなセルは仮想的なサービス提供セルでありうる。しかしながら、UEは、新たなセルからページング情報を受信せず、この新たなセルのためのその他のキャンプ機能を実行しない。UEは実際に、セルに通知することなく、セルとシグナリングを交換することもなく、新たなセルにキャンプする。
1つの設計では、UEは、新たなセルへ移動すると、新たなセルおよび恐らくは近隣セルのセル再選択パラメータを取得しうる。そして、UEは、このセル再選択パラメータがUEにおいてどのようにセル・ランキングに影響を与えるのかを判定することができる。UEは、セル再選択パラメータを適用するまで、新たなセルへキャンプするためにセル再選択を実行することを回避することができる。これらのパラメータが、UEによる最良のセルの判定を変更する場合、UEは、新たなセル(例えば、セルB1)へキャンプすることなく、現在のサービス提供セルから、最良のセルへの(例えば、図2に示す例におけるセルAからセルB2への)直接的なセル再選択を実行することができる。
図3は、2回セル再選択を回避する周波数間移動中のセル再選択の設計を示す。UEはまず、周波数F1のセルAにキャンプする。周波数F1の品質は貧弱であり、周波数F2の品質が良好あるいはより良好であるかもしれない。UEは、セルB2よりもセルB1についてより良好な測定値を取得しうる。UEは、セルB1とセルB2との両方について、同じデフォルトQoffset値を適用し、3つのセルA、B1、B2のうちセルB1について、最良のランキング・クライテリアを取得しうる。
UEは、周波数F2に移動し、セルB1に到着しうる。しかしながら、UEは、実際にセルB1にキャンプするために、セル再選択手順を経ない。その代わり、UEは、セルB1からダウンリンク信号を受信し、セルB1および/またはセルB2のセル再選択パラメータを取得する。そして、UEは、このセル再選択パラメータに基づいてセル・ランキングを更新し、これら更新されたセル・ランキングをレビューする。図3に示される一例において、例えば、セルB2のQoffsetが、セルB1のQoffsetよりも小さいことにより、UEは、セルB2が、セルB1よりも高くランク付けされていると判定する。そして、UEは、周波数F1におけるセルAから、周波数F2におけるセルB2へ直接的に、周波数間セル再選択を実行し、セルB2にキャンプすることができる。UEは、トラッキング領域1からトラッキング領域3に移動したので、トラッキング領域更新手順を実行する。セルB1はトラッキング領域2に属しているが、UEは、実際にはセルB1にはキャンプせず、トラッキング領域1におけるセルAから、トラッキング領域3におけるセルB2へ直接的に到着したものと見なされる。
図3には示されていないが、セル再選択パラメータの適用後、セルB1がセルB2よりも高くランク付けされているとUEが判定した場合、UEは、周波数F1におけるセルAから、周波数F2におけるセルB1への周波数間セル再選択を実行し、セルB1にキャンプする。UEは、トラッキング領域1からトラッキング領域2に移動したので、トラッキング領域更新手順を実行する。
新たな周波数におけるどのセルがより良好なセルであるかに関わらず、UEは、セル再選択パラメータを適用するまで、新たな周波数についてUEが到着する第1のセル(例えば、図3に示す例におけるセルB1)に実際にキャンプすることを回避することができる。セル再選択パラメータが、UEによる最良のセルであるとの判定を変更する場合、UEは、新たな周波数における第1のセルへ実際にキャンプすることなく、新たな最良のセル(例えば、図3に示す例におけるセルB2)への直接的なセル再選択を実行することができる。
図3に示されるように、仮想的なサービス提供セルとしてセルB1を使用することによって、UEは、セル再選択パラメータがUEに最初に知らされていない場合、(図2に示すような2度ではなく)、一度だけセル再選択を実行できるようになる。さらに、UEは、トラッキング領域更新手順を(図2に示すような2度ではなく)一度だけ実行することができる。さらに、UEは、セルB1にある間、アップリンクでの送信を控え、アップリンクでの干渉をもたらすことを回避することができる。UEは、セル再選択パラメータを適用し、新たな周波数における最良のセルを識別した後、アップリンクで送信することができる。
UEは、セルB1に実際にキャンプしている間、セルB2のQoffset値を決定することも、決定しないこともある。これは、セル再選択パラメータがシステムによってシグナリングされる方式や、UE機能等のようなさまざまな要因に依存しうる。UEは、いくつかの手法で、セルB2のQoffset値を決定することができる。1つの設計では、UEは、セルB2から直接的にQoffset値を受け取ることができる。別の設計では、UEは、セルB1から周波数内の近隣セル・リストを受け取る。このリストは、リスト内のセルのQoffset値を含みうる。いずれにせよ、UEは、近隣セルのQoffset値を持たない場合、セルを適切にランク付けすることができる。
UEがセルB2のQoffset値を知らない場合、セルB1のQoffset値を適用した後であっても、セル・ランキングは正しくない。この理由により、例えば近隣セルのリストによって、周波数内セルのQoffset値をUEへ迅速かつ効率的に配信するメカニズムを有することが望まれる。しかしながら、そのようなメカニズムがない場合であっても、本明細書に記載の技術は、ある場合においては、2回セル再選択を回避することができる。例えば、セルB1のQoffset値は、十分大きく、セル・ランキングを変更しうるので、セルB2のQoffset値が適用される前であっても、セルB2が選択されるようになる。
本明細書に記載した技術は、上述したような仮想的なサービス提供セルを用いた周波数内セル再選択のために使用されうる。これらの技術はまた、周波数内セル再選択のためにも使用されるが、例えば大きなQoffset値を持つ複数のセル間でのピン・ポンを回避するような手法に適用されるべきである。ある場合には(例えば、サービス提供セルが、近隣セルの存在に気付かないような自己構築ネットワークでは)、周波数内のセルのための正しいQoffset値が、前もって知られていない。これらの場合、本明細書に記載された技術は、所与の周波数内の、周波数内セル再選択のために有利に適用されうる。
UEは、接続状態にあり、セルとアクティブに通信することができる。UEがアイドル状態に移行した場合、システムは、UEが仮想的なサービス提供セル挙動を適用すべきかを示すことができる。これは、例えば、UEの接続の解放を示すRRCメッセージで提供されうる。
本明細書に記載の技術を用いて、UEは、2回セル再選択を回避しながら、周波数間セル再選択と、恐らくは、周波数内セル再選択とを実行することができる。UEは、ターゲット周波数における個別のセルのためのセル再選択パラメータを事前に知る必要なく、これを達成することができる。UEは、ターゲット周波数における仮想的なサービス提供セルへ移動した後、セル再選択パラメータを取得することができる。2回セル再選択問題は、UEがターゲット・セルのセル再選択パラメータを知らないことによるので、キャンプする前にこれらのパラメータを読み取ることによって、UEは、この問題の根源を避けることができる。
図4は、無線通信システムにおいてセル再選択を実行する処理400の設計を示す。処理400は、(後述するように)UEによって、あるいはその他いくつかのエンティティによって実行されうる。UEは、先ず、第1のセルにキャンプする(ブロック412)。第1のセルにキャンプしている間、UEは、第1のセルよりもより良好であると認識される第2および第3のセルを識別する(ブロック414)。UEは、第2のセルにキャンプするセル再選択を実行することなく、第1のセルから第2のセルへ移動することができる(ブロック416)。第2のセルへ移動した後、UEは、第2および第3のセルのうちの少なくとも1つのための、少なくとも1つのセル再選択パラメータを取得する(ブロック418)。UEは、この少なくとも1つのセル再選択パラメータに基づいて、第2および第3のセルのランキングを更新する(ブロック420)。UEは、その後、第2および第3のセルの更新されたランキングに基づいて、第1のセルから、第2または第3のセルへのセル再選択を実行することができる(ブロック422)。アップリンクにおける干渉を引き起こすことを回避するために、UEは、ブロック420における第2および第3のセルのランキングの更新後まで、アップリンクでの送信を避ける。
ブロック414の1つの設計では、UEは、第1、第2および第3のセルの信号測定値を取得する。UEはまた、第2および第3のセルのデフォルトのオフセット値を取得する。このデフォルト・オフセット値は、第2および第3のセルの周波数に適用可能なオフセット値であるか、あるいは、予め定めたオフセット値でありうる。UEは、信号測定値、デフォルトのオフセット値、および恐らくはその他のパラメータに基づいて、第1、第2および第3のセルのランキングを決定することができる。例えば、UEは、式(1)または式(2)に示すように、おのおののセルのセル・ランキング・クライテリアを決定し、それらセル・ランキング・クライテリアに基づいて、セルのランク付けを行う。UEは、第1、第2および第3のセルのランキングに基づいて、第2および第3のセルが、第1のセルよりもより良好であると認識する。
UEは、ブロック418において、さまざまな手法で、少なくとも1つのセル再選択パラメータを取得することができる。1つの設計では、UEは、第2のセルからシステム情報を受信し、このシステム情報から、少なくとも1つのセル再選択パラメータを取得する。UEは、第2のセルから、第2のセルのQoffset値を受け取る。UEは、第3のセルのQoffset値を、第3のセルから直接受け取るか、あるいは、第2のセルによって送信された近隣セル・リストから受け取る。UEはまた、その他の手法でもQoffset値を受け取るか、および/または、第2および/または第3のセルのためのその他のセル再選択パラメータを取得することができる。
UEは、ブロック420において、さまざまな手法で、第2および第3のセルのランキングを更新することができる。1つの設計では、UEは、第2のセルのQoffset値と、第3のセルのデフォルトのQoffset値とに基づいて、第2および第3のセルのランキングを更新することができる。別の設計では、UEは、第2および第3のセルのQoffset値に基づいて、第2および第3のセルのランキングを更新することができる。またその他の設計では、UEは、第3のセルのQoffset値と、第2のセルのデフォルトのQoffset値とに基づいて、第2および第3のセルのランキングを更新することができる。これらの設計について、UEは、例えば式(2)に示すように、セルのQoffset値に基づいて、おのおののセルのセル・ランキング・クライテリアを再計算することができる。その後、UEは、再計算されたセル・ランキング・クライテリアに基づいて、セルのランキングを決定することができる。UEはまた、その他のセル再選択パラメータに基づいて、および/または、その他の手法によって、第2および第3のセルのランキングを更新することができる。
UEは、ブロック420において、さまざまな手法でセル再選択を実行することができる。1つの設計では、UEは、第1の周波数における第1のセルから、第2の周波数における第2または第3のセルへの周波数間セル再選択を実行することができる。別の設計では、UEは、ある周波数における第1のセルから、これと同じ周波数における第2または第3のセルへの周波数内セル再選択を実行することができる。両方の設計について、UEは、更新されたランキングに基づいて、第2のセルが、第3のセルよりも高くランク付けされていると判定する。そして、第1のセルから第2のセルへのセル再選択を実行する。あるいは、UEは、更新されたランキングに基づいて、第3のセルが第2のセルよりも高くランク付けされていると判定する。そして、第1のセルから第2のセルへのセル再選択を実行することなく、また、実際に第2のセルへキャンプすることなく、第1のセルから第3のセルへのセル再選択を実行することができる。
図5は、無線通信システムにおいてセル再選択を実行するための装置500の設計を示す。装置500は、第1のセルにキャンプするためのモジュール512と、第2および第3のセルが、第1のセルよりもより良好であると識別するためのモジュール514と、第2のセルにキャンプするセル再選択を実行することなく、第1のセルから第2のセルへ移動するためのモジュール516と、第2および第3のセルのうちの少なくとも1つのための、少なくとも1つのセル再選択パラメータを取得するためのモジュール518と、この少なくとも1つのセル再選択パラメータに基づいて、第2および第3のセルのランキングを更新するためのモジュール520と、第2および第3のセルの更新されたランキングに基づいて、第1のセルから第2または第3のセルへのセル再選択を実行するためのモジュール522とを含む。図5のモジュールは、プロセッサ、電子デバイス、ハードウェア・デバイス、電子構成要素、論理回路、メモリ等、あるいはこれらの任意の組み合わせを備えうる。
図6は、図1のノードBのうちの1つ、およびUEのうちの1つでありうるノードB110とUE120との設計のブロック図を示す。この設計では、ノードB110には、T個のアンテナ634a乃至634tが備えられ、UE120にはR個のアンテナ652a乃至652rが備えられている。ここで、一般に、T≧1およびR≧1である。
ノードB110では、送信プロセッサ620が、データ・ソース612から、1または複数のUEのためのトラフィック・データを受け取り、そのUEのために選択された1または複数の変調スキームおよび符合化スキームに基づいて、おのおののUEのトラフィック・データを処理し、全てのUEのためのデータ・シンボルを提供する。送信プロセッサ620はまた、コントローラ/プロセッサ640からシグナリングを受け取り、このシグナリングを処理して、シグナリング・シンボルを提供する。送信プロセッサ620はまた、受信信号強度および/または受信信号品質の測定のためにUEによって使用される基準信号またはパイロットを生成する。送信(TX)複数入力複数出力(MIMO)プロセッサ630は、データ・シンボル、シグナリング・シンボル、およびパイロット・シンボルを多重化する。このプロセッサ630は、多重化されたシンボルについて空間処理(例えば、事前符合化)を適用できるのであれば、それを実行し、T個の出力シンボル・ストリームを、T個の変調器(MOD)632a乃至632tへ提供する。おのおのの変調器632は、出力サンプル・ストリームを得るために、(例えば、OFDM用に)それぞれの出力シンボル・ストリームを処理する。おのおのの変調器632はさらに、ダウンリンク信号を生成するために、出力サンプル・ストリームを処理(例えば、アナログ変換、増幅、フィルタ、およびアップコンバート)する。変調器632a乃至632tからのT個のダウンリンク信号は、T個のアンテナ634a乃至634tそれぞれを経由して送信されうる。
UE120では、アンテナ652a乃至652rが、ノードB110からのダウンリンク信号を受信し、受信した信号を復調器(DEMOD)654a乃至654tへそれぞれ提供する。おのおのの復調器654は、受信したそれぞれの信号を調整(例えば、フィルタ、増幅、ダウンコンバート、およびデジタル化)してサンプルを取得する。さらに、このサンプルを(例えば、OFDM用に)処理して、それぞれのシンボルを取得する。MIMO検出器660は、R個全ての復調器654a乃至654rから受信シンボルを受け取り、これら受信シンボルについて、適用可能であればMIMO検出を実行し、検出シンボルを提供する。受信プロセッサ670は、これら検出シンボルを処理(例えば、復調、デインタリーブ、および復号)し、UE120のための復号データをデータ・シンク672に提供し、復号されたシグナリングをコントローラ/プロセッサ690へ提供する。一般に、MIMO検出器660および受信プロセッサ670による処理は、ノードB110における送信MIMOプロセッサ630および送信プロセッサ620による処理と相補的である。
アップリンクにおいては、UE120において、データ・ソース678からのトラフィック・データと、コントローラ/プロセッサ690からの(例えば、セル再選択のための)シグナリングが、送信プロセッサ680によって処理され、適用可能であれば送信MIMOプロセッサ682によって事前符合化され、変調器654a乃至654rによって調整され、ノードB110へ送信される。ノードB110では、UE120からのアップリンク信号が、アンテナ634によって受信され、復調器632によって調整され、適用可能であればMIMO検出器636によって処理され、さらに、受信プロセッサ638によって処理されて、UE120によって送信されたトラフィック・データおよびシグナリングが得られる。
コントローラ/プロセッサ640、690は、ノードB110およびUE120それぞれにおける動作を指示する。コントローラ/プロセッサ690は、図4における処理400、および/または本明細書に記載の技術のためのその他の処理の実行および/または指示を行う。メモリ642およびメモリ692は、ノードB110およびUE120それぞれのためのデータおよびプログラム・コードを格納する。信号測定ユニット694は、興味のあるおのおののセルの受信信号強度および/または受信信号品質を測定し、サービス提供セルおよび近隣セルの信号測定値を、コントローラ/プロセッサ690へ提供する。コントローラ/プロセッサ690は、例えば式(1)および式(2)に示すように、信号測定値およびセル再選択パラメータに基づいて、サービス提供セルおよび近隣セルのセル・ランキング・クライテリアを計算する。コントローラ/プロセッサ690は、セル・ランキング・クライテリアに基づいて決定された最良のセルへのセル再選択を実行する。スケジューラ644は、ダウンリンクおよび/またはアップリンクでの送信のためにUEをスケジュールし、スケジュールされたUEのリソースの割当を提供する。
当業者であれば、情報および信号が、種々異なる技術および技法のうちの何れかを用いて表されうることを理解するだろう。例えば、上記説明を通じて参照されるデータ、命令群、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁場または磁性粒子、光学場または光学微粒子、あるいはこれらの任意の組み合わせによって表されうる。
当業者であればさらに、本明細書で開示された実施形態に関連して記載されたさまざまな例示的な論理ブロック、モジュール、回路、およびアルゴリズム・ステップが、電子工学ハードウェア、コンピュータ・ソフトウェア、あるいはこれらの組み合わせとして実現されることを理解するであろう。ハードウェアとソフトウェアとの相互置換性を明確に説明するために、さまざまな例示的な構成要素、ブロック、モジュール、回路、およびステップが、それらの機能の観点から一般的に記述された。それら機能がハードウェアとしてまたはソフトウェアとして実現されるかは、特定のアプリケーションおよびシステム全体に課せられている設計制約に依存する。当業者であれば、特定のアプリケーションおのおのに応じて変化する方法で上述した機能を実現することができる。しかしながら、この適用判断は、本発明の範囲からの逸脱をもたらすものと解釈されるべきではない。
本明細書で開示された実施形態に関連して記述されたさまざまな例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)あるいはその他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリート・ゲートあるいはトランジスタ・ロジック、ディスクリート・ハードウェア構成要素、または上述された機能を実現するために設計された上記何れかの組み合わせを用いて実現または実施されうる。汎用プロセッサとしてマイクロプロセッサを用いることが可能であるが、代わりに、従来技術によるプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、あるいは状態機器を用いることも可能である。プロセッサは、例えばDSPとマイクロプロセッサとの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1または複数のマイクロプロセッサ、またはその他任意のこのような構成である計算デバイスの組み合わせとして実現することも可能である。
本明細書の開示に関連して記述された方法やアルゴリズムのステップは、ハードウェアによって直接的に、プロセッサによって実行されるソフトウェア・モジュールによって、または、これらの組み合わせによって具体化される。ソフトウェア・モジュールは、RAMメモリ、フラッシュ・メモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブル・ディスク、CD−ROM、あるいは当該技術分野で知られているその他の型式の記憶媒体に収納されうる。典型的な記憶媒体(図示せず)は、プロセッサがそこから情報を読み取り、またそこに情報を書き込むことができるようにプロセッサに結合される。または、記憶媒体はプロセッサに統合されることができる。このプロセッサと記憶媒体とは、ASIC内に存在することができる。ASICは、ユーザ端末内に存在することもできる。あるいはこのプロセッサと記憶媒体とは、ユーザ端末内のディスクリート部品として存在することができる。
1または複数の典型的な設計では、記載された機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの任意の組み合わせで実施されうる。ソフトウェアで実現される場合、これらの機能は、格納されているか、あるいは、1または複数の命令によって送信されるか、あるいは、コンピュータ読取可能媒体上のコードでありうる。コンピュータ読取可能媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータ・プログラムの転送を容易にする任意の媒体を含むコンピュータ格納媒体および通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、汎用コンピュータまたは特別用途のコンピュータによってアクセス可能なあらゆる利用可能な媒体でありうる。限定ではなく、一例によって、そのようなコンピュータ読取可能媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROMまたはその他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置またはその他の磁気記憶装置、あるいは、所望のプログラム・コードを命令群またはデータ構造の形態で搬送または格納するために使用され、汎用コンピュータまたは特別用途のコンピュータ、あるいは汎用プロセッサまたは特別用途のプロセッサによってアクセス可能なその他任意の媒体を備えうる。また、あらゆる接続が、コンピュータ読取可能媒体と適切に称される。例えば、同軸ケーブル、光ファイバ・ケーブル、ツイスト・ペア、デジタル加入者線(DSL)、あるいは、例えば赤外線、ラジオ、およびマイクロ波のような無線技術を使用して、ソフトウェアが、ウェブサイト、サーバ、あるいはその他の遠隔ソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバ・ケーブル、ツイスト・ペア、DSL、あるいは、例えば赤外線、ラジオ、およびマイクロ波のような無線技術が、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用されるディスク(diskおよびdisc)は、コンパクト・ディスク(CD)、レーザ・ディスク、光ディスク、DVD、フロッピー(登録商標)ディスク、およびブルーレイ・ディスクを含む。一般に、diskは、データを磁気的に再生し、discは、レーザを用いてデータを光学的に再生する。上述したものの組み合わせもまた、コンピュータ読取可能媒体の範囲内に含まれるべきである。
本開示の上記記載は、当業者をして、本開示の製造または利用を可能とするように提供される。これらの開示へのさまざまな変形例もまた、当業者には明らかであって、本明細書で定義された一般的な原理は、本発明の主旨または範囲から逸脱することなく他のバリエーションにも適用されうる。このように、本開示は、本明細書で示された例や設計に限定されるものではなく、本明細書で開示された原理および新規な特徴に一致した最も広い範囲に相当することが意図されている。

Claims (30)

  1. 無線通信システムにおいてセル再選択を実行する方法であって、
    第1のセルにキャンプすることと、
    前記第1のセルよりも良好であると認識される第2および第3のセルを識別することと、
    前記第2のセルへキャンプするセル再選択を実行することなく、前記第1のセルから前記第2のセルへ移動することと、
    前記第2のセルおよび前記第3のセルのうちの少なくとも1つのための、少なくとも1つのセル再選択パラメータを取得することと、
    前記少なくとも1つのセル再選択パラメータに基づいて、前記第2および第3のセルのランキングを更新することと、
    前記更新された第2および第3のセルのランキングに基づいて、前記第1のセルから前記第2または第3のセルへの、セル再選択を実行することと
    を備える方法。
  2. 前記セル再選択を実行することは、第1の周波数における前記第1のセルから、前記第1の周波数とは異なる第2の周波数における前記第2または第3のセルへの、周波数間セル再選択を実行することを備える請求項1に記載の方法。
  3. 前記セル再選択を実行することは、ある周波数における前記第1のセルから、同じ周波数における前記第2または第3のセルへの、周波数内セル再選択を実行することを備える請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1のセルよりも良好であると認識される第2および第3のセルを識別することは、
    前記第1、第2および第3のセルの信号測定値を取得することと、
    前記信号測定値に基づいて、前記第1、第2および第3のセルのランキングを決定することと、
    前記第1、第2および第3のセルのランキングに基づいて、前記第1のセルよりもより良好なセルとして、前記第2および第3のセルを識別することと
    を備える請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1のセルは第1の周波数にあり、前記第2および第3のセルは第2の周波数にあり、
    前記第1、第2および第3のセルのランキングを決定することは、
    前記第2の周波数に適用可能である、前記第2および第3のセルのデフォルト・オフセット値を取得することと、
    前記第1、第2および第3のセルのランキングを、前記デフォルト・オフセット値にさらに基づいて決定することと
    を備える請求項4に記載の方法。
  6. 前記少なくとも1つのセル再選択パラメータを取得することは、
    前記第2のセルからシステム情報を受信することと、
    前記システム情報から、前記少なくとも1つのセル再選択パラメータを取得することと
    を備える請求項1に記載の方法。
  7. 前記少なくとも1つのセル再選択パラメータを取得することは、前記第2のセルのQoffset値を、前記第2のセルから受信することを備え、
    前記第2および第3のセルのランキングを更新することは、前記第3のセルのデフォルトQoffset値と、前記受信された第2のセルのQoffset値とに基づいて、前記第2および第3のセルのランキングを更新することを備える請求項1に記載の方法。
  8. 前記少なくとも1つのセル再選択パラメータを取得することは、前記第2および第3のセルのQoffset値を取得することを備え、
    前記第2および第3のセルのランキングを更新することは、前記第2および第3のセルのQoffset値に基づいて、前記第2および第3のセルのランキングを更新することを備える請求項1に記載の方法。
  9. 前記第2および第3のセルのQoffset値を取得することは、
    前記第2のセルのQoffset値を、前記第2のセルから受信することと、
    前記第3のセルのQoffset値を、前記第3のセルから、または、前記第2のセルによって送信された近隣セル・リストから受信することと
    を備える請求項8に記載の方法。
  10. 前記セル再選択を実行することは、
    前記第2および第3のセルの更新されたランキングに基づいて、前記第2のセルが、前記第3のセルよりも高くランク付けられていると判定することと、
    前記第1のセルから前記第2のセルへのセル再選択を実行することと
    を備える請求項1に記載の方法。
  11. 前記セル再選択を実行することは、
    前記第2および第3のセルの更新されたランキングに基づいて、前記第3のセルが、前記第2のセルよりも高くランク付けられていると判定することと、
    前記第1のセルから前記第2のセルへのセル再選択を実行することなく、前記第1のセルから前記第3のセルへのセル再選択を実行することと
    を備える請求項1に記載の方法。
  12. 前記少なくとも1つのセル再選択パラメータに基づいて、前記第2および第3のセルのランキングの更新後まで、アップリンクでの送信を避けることをさらに備える請求項1に記載の方法。
  13. 無線通信のための装置であって、
    第1のセルにキャンプし、
    前記第1のセルよりも良好であると認識される第2および第3のセルを識別し、
    前記第2のセルへキャンプするセル再選択を実行することなく、前記第1のセルから前記第2のセルへ移動し、
    前記第2のセルおよび前記第3のセルのうちの少なくとも1つのための、少なくとも1つのセル再選択パラメータを取得し、
    前記少なくとも1つのセル再選択パラメータに基づいて、前記第2および第3のセルのランキングを更新し、
    前記更新された第2および第3のセルのランキングに基づいて、前記第1のセルから前記第2または第3のセルへの、セル再選択を実行する、
    ように構成された少なくとも1つのプロセッサを備える装置。
  14. 前記少なくとも1つのプロセッサは、第1の周波数における前記第1のセルから、前記第1の周波数とは異なる第2の周波数における前記第2または第3のセルへの、周波数間セル再選択を実行するように構成された請求項13に記載の装置。
  15. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記第1、第2および第3のセルの信号測定値を取得し、
    前記信号測定値に基づいて、前記第1、第2および第3のセルのランキングを決定し、
    前記第1、第2および第3のセルのランキングに基づいて、前記第1のセルよりもより良好なセルとして、前記第2および第3のセルを識別する
    ように構成された請求項13に記載の装置。
  16. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記第2のセルのQoffset値を、前記第2のセルから受信し、
    前記第3のセルのデフォルトQoffset値と、前記受信された第2のセルのQoffset値とに基づいて、前記第2および第3のセルのランキングを更新する
    ように構成された請求項13に記載の装置。
  17. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記第2および第3のセルのQoffset値を取得し、
    前記第2および第3のセルのQoffset値に基づいて、前記第2および第3のセルのランキングを更新する
    ように構成された請求項13に記載の装置。
  18. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記第2および第3のセルの更新されたランキングに基づいて、前記第3のセルが、前記第2のセルよりも高くランク付けられていると判定し、
    前記第1のセルから前記第2のセルへのセル再選択を実行することなく、前記第1のセルから前記第3のセルへのセル再選択を実行する
    ように構成された請求項13に記載の装置。
  19. 無線通信のための装置であって、
    第1のセルにキャンプする手段と、
    前記第1のセルよりも良好であると認識される第2および第3のセルを識別する手段と、
    前記第2のセルへキャンプするセル再選択を実行することなく、前記第1のセルから前記第2のセルへ移動する手段と、
    前記第2のセルおよび前記第3のセルのうちの少なくとも1つのための、少なくとも1つのセル再選択パラメータを取得する手段と、
    前記少なくとも1つのセル再選択パラメータに基づいて、前記第2および第3のセルのランキングを更新する手段と、
    前記更新された第2および第3のセルのランキングに基づいて、前記第1のセルから前記第2または第3のセルへの、セル再選択を実行する手段と
    を備える装置。
  20. 前記セル再選択を実行する手段は、第1の周波数における前記第1のセルから、前記第1の周波数とは異なる第2の周波数における前記第2または第3のセルへの、周波数間セル再選択を実行する手段を備える請求項19に記載の装置。
  21. 前記第1のセルよりも良好であると認識される第2および第3のセルを識別する手段は、
    前記第1、第2および第3のセルの信号測定値を取得する手段と、
    前記信号測定値に基づいて、前記第1、第2および第3のセルのランキングを決定する手段と、
    前記第1、第2および第3のセルのランキングに基づいて、前記第1のセルよりもより良好なセルとして、前記第2および第3のセルを識別する手段と
    を備える請求項19に記載の装置。
  22. 前記少なくとも1つのセル再選択パラメータを取得する手段は、前記第2のセルのQoffset値を、前記第2のセルから受信する手段を備え、
    前記第2および第3のセルのランキングを更新する手段は、前記第3のセルのデフォルトQoffset値と、前記受信された第2のセルのQoffset値とに基づいて、前記第2および第3のセルのランキングを更新する手段を備える請求項19に記載の装置。
  23. 前記少なくとも1つのセル再選択パラメータを取得する手段は、前記第2および第3のセルのQoffset値を取得する手段を備え、
    前記第2および第3のセルのランキングを更新する手段は、前記第2および第3のセルのQoffset値に基づいて、前記第2および第3のセルのランキングを更新する手段を備える請求項19に記載の装置。
  24. 前記セル再選択を実行する手段は、
    前記第2および第3のセルの更新されたランキングに基づいて、前記第3のセルが、前記第2のセルよりも高くランク付けられていると判定する手段と、
    前記第1のセルから前記第2のセルへのセル再選択を実行することなく、前記第1のセルから前記第3のセルへのセル再選択を実行する手段と
    を備える請求項19に記載の装置。
  25. 少なくとも1つのコンピュータに対して、第1のセルにキャンプさせるためのコードと、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記第1のセルよりも良好であると認識される第2および第3のセルを識別させるためのコードと、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記第2のセルへキャンプするセル再選択を実行することなく、前記第1のセルから前記第2のセルへ移動させるためのコードと、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記第2のセルおよび前記第3のセルのうちの少なくとも1つのための、少なくとも1つのセル再選択パラメータを取得させるためのコードと、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記少なくとも1つのセル再選択パラメータに基づいて、前記第2および第3のセルのランキングを更新させるためのコードと、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記更新された第2および第3のセルのランキングに基づいて、前記第1のセルから前記第2または第3のセルへの、セル再選択を実行させるためのコードと、
    を備えるコンピュータ読取可能媒体を備えるコンピュータ・プログラム製品。
  26. 前記コンピュータ読取可能媒体はさらに、前記少なくとも1つのコンピュータに対して、第1の周波数における前記第1のセルから、前記第1の周波数とは異なる第2の周波数における前記第2または第3のセルへの、周波数間セル再選択を実行させるためのコードを備える請求項25に記載のコンピュータ・プログラム製品。
  27. 前記コンピュータ読取可能媒体はさらに、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記第1、第2および第3のセルの信号測定値を取得させるためのコードと、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記信号測定値に基づいて、前記第1、第2および第3のセルのランキングを決定させるためのコードと、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記第1、第2および第3のセルのランキングに基づいて、前記第1のセルよりもより良好なセルとして、前記第2および第3のセルを識別させるためのコードとを備える請求項25に記載のコンピュータ・プログラム製品。
  28. 前記コンピュータ読取可能媒体はさらに、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記第2のセルのQoffset値を、前記第2のセルから受信させるためのコードと、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記第3のセルのデフォルトQoffset値と、前記受信された第2のセルのQoffset値とに基づいて、前記第2および第3のセルのランキングを更新させるためのコードと
    を備える請求項25に記載のコンピュータ・プログラム製品。
  29. 前記コンピュータ読取可能媒体はさらに、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記第2および第3のセルのQoffset値を取得させるためのコードと、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記第2および第3のセルのQoffset値に基づいて、前記第2および第3のセルのランキングを更新させるためのコードと
    を備える請求項25に記載のコンピュータ・プログラム製品。
  30. 前記コンピュータ読取可能媒体はさらに、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記第2および第3のセルの更新されたランキングに基づいて、前記第3のセルが、前記第2のセルよりも高くランク付けられていると判定させるためのコードと、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記第1のセルから前記第2のセルへのセル再選択を実行することなく、前記第1のセルから前記第3のセルへのセル再選択を実行させるためのコードと
    を備える請求項25に記載のコンピュータ・プログラム製品。
JP2010520231A 2007-08-03 2008-08-01 無線通信システムにおけるセル再選択 Active JP5231551B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US95397007P 2007-08-03 2007-08-03
US60/953,970 2007-08-03
US12/182,267 2008-07-30
US12/182,267 US8340664B2 (en) 2007-08-03 2008-07-30 Cell reselection in a wireless communication system
PCT/US2008/071985 WO2009020874A1 (en) 2007-08-03 2008-08-01 Cell reselection in a wireless communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010536253A true JP2010536253A (ja) 2010-11-25
JP5231551B2 JP5231551B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=40083705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010520231A Active JP5231551B2 (ja) 2007-08-03 2008-08-01 無線通信システムにおけるセル再選択

Country Status (17)

Country Link
US (1) US8340664B2 (ja)
EP (2) EP2174524B1 (ja)
JP (1) JP5231551B2 (ja)
KR (1) KR101160403B1 (ja)
CN (1) CN101772974B (ja)
AT (1) ATE505048T1 (ja)
AU (1) AU2008284054B2 (ja)
BR (1) BRPI0815073A2 (ja)
CA (1) CA2692846A1 (ja)
DE (1) DE602008006086D1 (ja)
ES (1) ES2364526T3 (ja)
HK (1) HK1159397A1 (ja)
MX (1) MX2010001061A (ja)
PL (1) PL2174524T3 (ja)
RU (1) RU2464730C2 (ja)
TW (1) TWI378673B (ja)
WO (1) WO2009020874A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016525323A (ja) * 2013-07-24 2016-08-22 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. セルアクセス方法、装置、及びシステム
JP2017530646A (ja) * 2014-09-30 2017-10-12 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア アイドル・デバイスをトラッキングするための方法および装置

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8942713B2 (en) 2005-02-08 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for allocating resources in a multicast/broadcast communications system
US8902867B2 (en) * 2007-11-16 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Favoring access points in wireless communications
US8737295B2 (en) * 2007-11-16 2014-05-27 Qualcomm Incorporated Sector identification using sector parameters signatures
US9603062B2 (en) 2007-11-16 2017-03-21 Qualcomm Incorporated Classifying access points using pilot identifiers
US8848656B2 (en) 2007-11-16 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Utilizing broadcast signals to convey restricted association information
WO2009102264A2 (en) * 2008-02-14 2009-08-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and arrangements in a mobile telecommunication system
EP2117276B1 (en) * 2008-05-10 2010-09-22 Research In Motion Limited Apparatus and method for cell reselection in a radio access network
US20100027510A1 (en) * 2008-08-04 2010-02-04 Qualcomm Incorporated Enhanced idle handoff to support femto cells
US8588773B2 (en) 2008-08-04 2013-11-19 Qualcomm Incorporated System and method for cell search and selection in a wireless communication system
EP3171634B1 (en) 2008-12-26 2019-01-23 Sharp Kabushiki Kaisha Evaluation of measurement events in a system using carrier aggregation
WO2010108320A1 (zh) * 2009-03-25 2010-09-30 华为技术有限公司 多载频系统中的切换方法、装置及系统
CN102388654B (zh) * 2009-04-27 2015-11-25 华为技术有限公司 一种无线通信网络的业务恢复方法、装置及系统
CN105407541B (zh) * 2009-04-27 2020-02-21 华为技术有限公司 一种无线通信网络的业务恢复方法、装置及系统
CA2764459A1 (en) * 2009-06-03 2010-12-09 Research In Motion Limited Voice service in evolved packet system
US20100311421A1 (en) * 2009-06-05 2010-12-09 Tomasz Mach Methods and Apparatus for Communications Terminal Enabling Self Optimizing Networks in Air Interface Communications Systems
WO2010140053A1 (en) * 2009-06-05 2010-12-09 Nokia Corporation Methods and apparatus for measurement enhanced communications terminal enabling self optimizing networks in air interface communications systems
US8270374B2 (en) * 2009-10-02 2012-09-18 Research In Motion Limited Determining link quality for networks having relays
US8488514B2 (en) * 2009-10-02 2013-07-16 Research In Motion Limited Relay backhaul link quality considerations for mobility procedures
GB2474503B (en) * 2009-10-19 2014-05-21 Ubiquisys Ltd Controlling mobility in cellular networks
KR101313105B1 (ko) * 2009-12-16 2013-09-30 한국전자통신연구원 이동통신 시스템 및 이동통신 단말기의 셀 재선택 방법
US8838106B2 (en) * 2010-02-23 2014-09-16 Apple Inc. Method and apparatus for cell reselection
EP2365714B1 (en) * 2010-03-08 2014-06-04 ST-Ericsson SA Reselection of cells in a TDMA cellular network
KR101626301B1 (ko) 2010-05-28 2016-06-01 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 동작 제어방법
US9191867B2 (en) * 2010-09-09 2015-11-17 Qualcomm Incorporated Dynamic switching between DC-HSDPA and SFDC-HSDPA
US8977310B2 (en) * 2010-12-30 2015-03-10 Motorola Solutions, Inc. Methods for coordinating wireless coverage between different wireless networks for members of a communication group
US8989742B2 (en) 2011-06-17 2015-03-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for inter-rat cell reselection
US9241302B2 (en) 2011-06-17 2016-01-19 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for radio access technology search
US8948767B2 (en) * 2012-01-25 2015-02-03 Alcatel Lucent Method and apparatus for dynamically modifying cell reselection and/or handover parameters
JP6361060B2 (ja) 2012-08-07 2018-07-25 マーベル ワールド トレード リミテッド 複数の異種無線ネットワークに対するユーザモビリティ制御
US9386455B2 (en) 2012-11-29 2016-07-05 At&T Mobility Ii Llc Self-organizing network switching matrix
EP2757720A1 (en) * 2013-01-16 2014-07-23 Alcatel Lucent Robust downlink control channel communication based on repetition of MIB over P-BCH
US20140241180A1 (en) * 2013-02-26 2014-08-28 Qualcomm Incorporated EVOLVED MULTIMEDIA BROADCAST MULTICAST SERVICE (eMBMS) INTER-FREQUENCY CELL RESELECTION
JP5606603B1 (ja) * 2013-05-20 2014-10-15 日本電気通信システム株式会社 移動通信システム、sgw、端末、通信方法及び制御方法
CN103327546B (zh) * 2013-05-31 2016-07-27 中国联合网络通信集团有限公司 小区重选方法和装置
CN105594291A (zh) * 2013-07-24 2016-05-18 华为技术有限公司 小区接入方法、装置及系统
US9107187B2 (en) 2013-09-30 2015-08-11 At&T Mobility Ii Llc Enhanced self-organizing network switching matrix
WO2015084046A1 (ko) * 2013-12-04 2015-06-11 엘지전자 주식회사 셀 선택 방법 및 셀 재선택을 위한 측정 방법
US20160073305A1 (en) * 2014-09-08 2016-03-10 Qualcomm Incorporated Radio access technology cell reselection
US9907003B2 (en) * 2014-11-04 2018-02-27 Acer Incorporated Method of handling cell reselection
CA2917317C (en) 2014-12-01 2018-01-09 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Cell search and connection procedures in a cellular communication device
US10219259B2 (en) * 2016-05-13 2019-02-26 Qualcomm Incorporated Uplink-based cell selection
US10986485B2 (en) * 2017-02-09 2021-04-20 Lg Electronics Inc. Method for measuring mobility state of terminal and apparatus for supporting same
CN111601321B (zh) * 2019-02-20 2022-11-18 华为技术有限公司 通信方法和装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004312721A (ja) * 2003-03-24 2004-11-04 Nec Corp 携帯電話機とその通信システム選択方法
WO2005122621A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-22 Nokia Corporation Improving intersystem cell reselection from geran to utran

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077259A (ja) 1983-10-05 1985-05-01 Fujitsu Ltd 負荷分散方式
JP2806655B2 (ja) 1991-09-13 1998-09-30 日本電気通信システム株式会社 移動体通信システムにおけるトラヒック分散方式
US5258995A (en) 1991-11-08 1993-11-02 Teknekron Communications Systems, Inc. Wireless communication system
JPH05244075A (ja) 1992-02-27 1993-09-21 Fujitsu Ltd 移動通信システムにおける無線ゾーン選択方式
US5499386A (en) * 1993-07-09 1996-03-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Best server selection in layered cellular radio system
US5729531A (en) 1995-10-18 1998-03-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Bandwidth allocation
US6016428A (en) 1995-10-18 2000-01-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Registration control of mobile stations in a wireless communication system
JPH10322760A (ja) 1997-05-21 1998-12-04 Toshiba Corp セルラ無線システム
US6625132B1 (en) 1997-11-13 2003-09-23 Nortel Networks Ltd Idle intersystem roaming determination and system reselection in a CDMA wireless communication system
US6108524A (en) 1998-02-20 2000-08-22 General Electric Company Inbound messaging transmission device and system for railcar asset tracking using high frequency signaling
GB2336506B (en) 1998-04-14 2003-07-09 Motorola Ltd Method and system for interference reduction
US6366779B1 (en) 1998-09-22 2002-04-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for rapid assignment of a traffic channel in digital cellular communication systems
US6603750B1 (en) 1998-10-09 2003-08-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Rehash timer for packet data communications
US6304756B1 (en) 1998-11-04 2001-10-16 Legerity, Inc. Channel arbitration between handset and base station in a cordless telephone system
JP3153196B2 (ja) 1998-12-07 2001-04-03 日本電気移動通信株式会社 移動体通信システムにおけるトラフィック分散方法
JP3734393B2 (ja) 1999-10-29 2006-01-11 富士通株式会社 符号分割多元接続による移動通信におけるソフトハンドオフ方法及びシステム
KR100387034B1 (ko) 2000-02-01 2003-06-11 삼성전자주식회사 무선통신 시스템의 패킷데이타 서비스를 위한스케듈링장치 및 방법
US6671515B1 (en) 2000-06-06 2003-12-30 Motorola, Inc. Method and apparatus for selecting communication cells in a wireless communication system
US20020052201A1 (en) 2000-10-31 2002-05-02 Leif Wilhelmsson Method and system for dynamic carrier selection
KR20030015531A (ko) * 2001-08-16 2003-02-25 엘지전자 주식회사 차세대 단말기의 셀 선택 개선 방법
US7133702B2 (en) * 2002-08-27 2006-11-07 Qualcomm Incorporated Idle mode cell reacquisition and reselection
US7830853B2 (en) * 2002-12-06 2010-11-09 Qualcomm Incorporated Techniques for supporting GSM to W-CDMA reselection
EP1463361A3 (en) 2003-03-24 2008-06-18 Nec Corporation Mobile phone and method for connecting to a preferred communication system among a plurality of communication systems with different radio frequency bands
JP4415598B2 (ja) 2003-07-30 2010-02-17 日本電気株式会社 移動通信システム、移動局及びそれに用いる周辺セル検出監視方法
GB2416269A (en) * 2004-04-16 2006-01-18 Nokia Corp Cell selection and re-selection
US8942713B2 (en) 2005-02-08 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for allocating resources in a multicast/broadcast communications system
EP1856822B1 (en) * 2005-03-10 2013-11-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Cell reselection method and apparatus for preventing ping-pong in a mobile communications system
KR100703269B1 (ko) 2005-05-03 2007-04-03 삼성전자주식회사 서비스 품질을 고려한 이동 통신 단말기에서의 셀 재선택방법
US20070004445A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Dorsey Donald A Apparatus and method for cell selection in a wireless network
KR100743061B1 (ko) 2005-12-28 2007-07-27 엘지전자 주식회사 멀티밴드 휴대단말기의 셀선택 장치 및 방법
KR100725777B1 (ko) * 2006-02-06 2007-06-08 삼성전자주식회사 이동통신 단말기에서 셀 재선택을 위한 측정 회수 감소방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004312721A (ja) * 2003-03-24 2004-11-04 Nec Corp 携帯電話機とその通信システム選択方法
WO2005122621A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-22 Nokia Corporation Improving intersystem cell reselection from geran to utran
JP2008502253A (ja) * 2004-06-10 2008-01-24 ノキア コーポレイション Geranからutranへのシステム間セル再選択の改善

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016525323A (ja) * 2013-07-24 2016-08-22 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. セルアクセス方法、装置、及びシステム
US9867099B2 (en) 2013-07-24 2018-01-09 Huawei Technologies Co., Ltd. Cell access method, apparatus, and system
JP2017530646A (ja) * 2014-09-30 2017-10-12 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア アイドル・デバイスをトラッキングするための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
HK1159397A1 (en) 2012-07-27
CN101772974B (zh) 2016-01-27
US8340664B2 (en) 2012-12-25
EP2330849A1 (en) 2011-06-08
EP2174524B1 (en) 2011-04-06
RU2010107659A (ru) 2011-09-10
EP2330849B1 (en) 2012-07-18
AU2008284054B2 (en) 2012-06-21
KR20100050536A (ko) 2010-05-13
PL2174524T3 (pl) 2011-09-30
BRPI0815073A2 (pt) 2015-02-03
WO2009020874A1 (en) 2009-02-12
TWI378673B (en) 2012-12-01
CA2692846A1 (en) 2009-02-12
MX2010001061A (es) 2010-03-03
ES2364526T3 (es) 2011-09-06
CN101772974A (zh) 2010-07-07
EP2174524A1 (en) 2010-04-14
US20090047954A1 (en) 2009-02-19
AU2008284054A1 (en) 2009-02-12
RU2464730C2 (ru) 2012-10-20
JP5231551B2 (ja) 2013-07-10
ATE505048T1 (de) 2011-04-15
KR101160403B1 (ko) 2012-07-13
DE602008006086D1 (de) 2011-05-19
TW200913551A (en) 2009-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5231551B2 (ja) 無線通信システムにおけるセル再選択
CN107078890B (zh) 无线电信网络中的网络节点和方法
EP2832144B1 (en) Dynamic measurement rates to speed up cell reselections
KR101478891B1 (ko) 무선 액세스 기술간 셀 재선택을 위한 방법
US8942205B2 (en) Performing idle mode mobility measurements in a mobile communication network
RU2621072C2 (ru) Способ осуществления связи в системе беспроводной связи, поддерживающий сеть множественного доступа, и поддерживающее это устройство
US9031563B2 (en) Enhanced inter-RAT mobility support using inter-RAT channel avoidance
US20140036874A1 (en) Inter-frequency/inter-rat cell reselection method and apparatus of ue in lte mobile communication system
US9456337B2 (en) Apparatus and method for signaling network capabilities for a wireless device
JP2016506213A (ja) 利用可能な帯域幅に基づくネットワーク選択の装置および方法
EP2878153A1 (en) A method for implementing a cell load balancing mechanism in wireless networks
KR20100016463A (ko) 무선 통신에 대한 셀 재선택 프로세스
KR20090045039A (ko) 우선순위에 기반한 셀 재선택 방법
WO2014098535A1 (ko) 무선 통신 시스템에서 통신 방법 및 이를 지원하는 장치
US9392498B2 (en) Intelligent mode selection for circuit switched fall back devices
EP4128979A1 (en) Inter-frequency re-direction via paging
JP2010523014A (ja) セミアクティブモードを有する移動局
CN115606253A (zh) 功率节省模式下的无线电资源管理
US20240007168A1 (en) IDLE/INACTIVE Mode Operations in Highly Directional UE-Centric Systems
CN116602009A (zh) 用于非连接状态下的ue的附加参考信号

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120410

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5231551

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250