JP2010535136A - 可聴式鮮度ロックシステム付き容器 - Google Patents

可聴式鮮度ロックシステム付き容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010535136A
JP2010535136A JP2010518596A JP2010518596A JP2010535136A JP 2010535136 A JP2010535136 A JP 2010535136A JP 2010518596 A JP2010518596 A JP 2010518596A JP 2010518596 A JP2010518596 A JP 2010518596A JP 2010535136 A JP2010535136 A JP 2010535136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
closure
cam
neck
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010518596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5226071B2 (ja
Inventor
ステファン ヘンツェル,
Original Assignee
ネステク ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネステク ソシエテ アノニム filed Critical ネステク ソシエテ アノニム
Publication of JP2010535136A publication Critical patent/JP2010535136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5226071B2 publication Critical patent/JP5226071B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/04Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation
    • B65D41/0471Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation with means for positioning the cap on the container, or for limiting the movement of the cap, or for preventing accidental loosening of the cap
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/248Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes the closure being provided with transient audible or visual signaling means, e.g. for indicating dispensing, or other illuminating or acoustic devices, e.g. whistles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/01Details relating to container closures making a sound upon actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/04Orienting or positioning means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

本発明は、底壁および側壁ならびに容器開口部を持つ容器本体と、容器閉鎖体(1)とを備え、容器開口部を開閉するために、閉鎖体の本体への取外し可能な取付けを可能にするように前記本体および閉鎖体が対応する螺条(3)を備えた容器であって、容器本体が容器本体壁の外面に位置する少なくとも1つのカム状手段(4)を備え、閉鎖体が容器本体のカム状手段に対応する少なくとも1つの係合手段(5)を備え、上記係合手段が閉鎖体壁の内面に位置し、上記閉鎖体の上記容器本体への螺合操作中に、閉鎖された容器の気密性および/または液密性が確保されるように上記閉鎖体が本体に充分に係合されたときに、上記カム状手段および係合手段が可聴的に協働するように配置されることを特徴とする、容器に関する。
【選択図】 図3

Description

本発明は容器に関し、特に保存および輸送のために正しく閉鎖されることを保証するシステムを備えた可食製品用の容器に関するが、それに限定されない。
可食製品を保存および小出し用の容器にパックする場合、容器が最初に開封された後、製品の鮮度も保証されるように容器が正しく再閉鎖されることを保証することが不可欠である。
容器が正しく、すなわち完全に閉鎖されたときに消費者に知らせるために、種々のパッケージ閉鎖システムが開発された。そのようなシステムとして、上記閉鎖体が容器頚部に充分に螺合されたときに閉鎖体が抵抗点を生じる感応システムが挙げられる。この抵抗点は、螺合操作中に閉鎖体が「ロック」位置に着いたという知らせを消費者に与える。
そのような閉鎖システムは、閉鎖体が充分に頚部に螺合されたときに相互に接触する閉鎖体および容器頚部の対応する突起またはエンボス部を備え、両者間の接触が閉鎖体の螺合または螺脱回動を一時的に難しくするようになっている。
しかし、そのようなシステムは、製品の鮮度が保証されるという確約を消費者に与えるように、包装容器に対しより明白な合図を要求する消費者にとっては充分に効率的ではないことが明らかになっている。それだけでなく、一部の消費者は、彼らが感じる抵抗点を閉鎖体が完全に螺着したという印であると誤って信じているため、閉鎖体が正しく螺合される前であっても閉鎖体を螺合回動することを停止する。そのような場合、容器は当然のことながら正しく閉鎖されていないので、そのような誤信は製品の鮮度にとって実に脅威である。
公知の容器の上記不利点を是正するために、本発明は、開口部を画定する容器頚部および容器閉鎖体であって、容器開口部を開閉するために閉鎖体の頚部への取外し可能な取付けを可能にするように対応する螺条を備えた上記頚部および閉鎖体において、
(i)容器本体が、容器本体壁の外面に位置する少なくとも1つのカム状手段を備え、および
(ii)閉鎖体が、容器本体のカム状手段に対応する少なくとも1つの係合手段を備え、上記係合手段が閉鎖体壁の内面に位置し、上記閉鎖体の上記容器頚部への螺合操作中に、閉鎖された容器の気密性および/または液密性が確保されるように上記閉鎖体が頚部に充分に係合されたときに、上記カム状体および係合手段が可聴的に協働するように配置される
ことを特徴とする容器頚部および容器閉鎖体を提供する。
カム状手段は、容器本体の上縁から10mm未満の位置にあることが好ましい。
代替的に、カム状手段は容器頚部の螺条に隣接して位置するか、あるいは直接容器頚部の螺条の一部分とすることさえも可能である。
本発明の非常に好ましい実施形態では、閉鎖体の上記少なくとも1つの係合手段は、少なくとも1つの可撓性舌片である。
その場合、上記少なくとも1つの可撓性舌片は、閉鎖体の内部頂壁と内部側壁との間の縁に隣接して位置することが有利である。
さらに、上記可撓性舌片は舌片の可撓性を高めるために欠刻部を含むことができる。
最後に、上記カム状手段および閉鎖体の係合手段の相対的運動を容易にするために、カム状手段は軟傾斜部および急傾斜部を備えることが好ましい。しかしカム状要素の両方の傾斜は、特に容器頚部がガラスで作られる場合、製造工程の限界に適合するように急勾配にすることができる。
本発明の追加の特徴および利点は、以下で図面を参照しながら説明する現在の好ましい実施形態の説明に記載ることによって明らかになる。
裏返しに配置された閉鎖体の斜視図である。 閉鎖体を透過的に示す、図1と同様の図である。 閉鎖体が容器頚部に螺合された状態の拡大部分斜視図である。
本発明は、図面に示す通り、容器本体および容器閉鎖体1を備えた容器(図面には完全には示されていない)に関する。図から分かるように、図面は基本的に容器の部分図を表す。
容器本体は、底壁および側壁、ならびに開口部を画定する容器頚部2を備える。容器頚部2および閉鎖体1は、容器開口部を開閉するために、閉鎖体1の本体への取外し可能な取付けを可能にするように対応する螺条3をも備える。
本発明によると、容器本体は、容器本体壁の外面に位置する少なくとも1つのカム状手段4を備え、閉鎖体1は、容器本体のカム状手段4に対応する少なくとも1つの係合手段5を備える。
図3に示す通り、係合手段5は閉鎖体壁の内面に位置し、閉鎖体1の容器頚部2への螺合操作中に、閉鎖された容器の気密性および/または液密性が確保されるように上記閉鎖体が頚部に充分に係合されたときに、上記カム状体4および係合5手段が可聴的に協働するように配置される。
図3から分かるように、カム状手段4は容器本体の上縁に隣接して位置する。上記カム状手段4および閉鎖体1の係合手段5の相対的運動を容易にするために、カム状手段は軟傾斜部6および急傾斜部7を含む。
さらに、図1、2、および3から分かるように、閉鎖体1の係合手段は4つの可撓性舌片5から作られる。
4つの可撓性舌片5は、相互に45度の角度で間隔を置いて、閉鎖体1の内部頂壁9と内部側壁10との間の縁8に隣接して位置する。
さらに、各々の上記可撓性舌片5は、例えば図1に示すように、舌片の可撓性を高めるために欠刻部11を含む。
本発明の効率、および得られる音の優れた品質は特に、閉鎖体1の頚部2への螺合中に各可撓性舌片がカム状手段4の軟傾斜6を通過するときに撓む、各可撓性舌片5の可撓性によるものである。この段階で、軟傾斜のため、閉鎖体を頚部に螺合回動させることへの機械的抵抗は低く、したがって消費者が螺合回動への抵抗と混同して、閉鎖体が完全に螺合したと誤って思う危険性は低い。
機械工学では、撓みとは、構造要素(ここでは各可撓性舌片)が、荷重下で(ここで荷重は容器頚部のカム状手段を介して、消費者から螺回力によって直接加えられる)偏位する程度を記述するのに使用される用語である。
消費者によって加えられる荷重下での各可撓性舌片の撓みは、その荷重下での舌片の撓んだ形状の傾斜に直接関係し、加えられた荷重下での舌片の傾斜を数学的に記述する関数を積分することによって計算することができる。
静止状態の可撓性舌片の位置と比較した弾性撓みfおよび撓み角φ(ラジアン単位)は、(可撓性舌片の自由端で)次式を用いて計算することができる。
f=F×L/(3×E×I)
ψ=F×L/(2×E×I)
式中、
F=ビームの先端に作用する力
L=ビームの長さ(スパン)
E=弾性率
I=断面慣性モーメント
スパンに沿った任意の点における撓みは、上記の方法を用いて計算することができる。
この式から、スパンLは最も明確な要素であるということになる。スパンが倍になると、撓みは8倍に増加する。
可撓性舌片5の自由端がカム状手段4を通り抜けると、カム状手段の急勾配の第2傾斜部のため、舌片は突然解放され、振動を開始する。閉鎖体の各可撓性舌片によって構成されるブレードの振動は周囲の空気を振動させ、音を発生させる。本発明の分野では、各可撓性舌片の長さが非常に短く、かつ使用される熱可塑性プラスチックの性質のために、各舌片の振動周波数は非常に高く、「カチリ」というような短い音を発生させる。これは充分に可聴であり、容器の中身の鮮度を保護するように閉鎖体が正しくかつ完全に螺合されたことを消費者に知らせるのに充分である。
本明細書に記載する現在の好ましい実施形態の様々な変化および変形が当業者には明白であることを理解されたい。そのような変化および変形は、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、かつそれに付随する利点を損なうことなく、行なうことができる。したがって、添付する特許請求の範囲はそのような変化および変形を包含することが意図されている。

Claims (7)

  1. 底壁、側壁および開口部を画定する容器頚部(2)を持つ容器本体と、容器閉鎖体(1)とを備える容器であって、前記容器開口部を開閉すべく、前記閉鎖体(1)の前記頚部(2)への取外し可能な取付けを可能にするよう前記頚部(2)および閉鎖体(1)が対応する螺条(3)を備えた、前記容器において、
    (i)前記容器本体が、容器本体壁の外面に配置された少なくとも1つのカム状手段(4)を備え、
    (ii)前記閉鎖体(1)が、前記容器本体の前記カム状手段(4)に対応する少なくとも1つの係合手段(5)を備え、前記係合手段が閉鎖体壁の内面に配置され、前記閉鎖体(1)の前記容器頚部(2)への螺合操作中に、閉鎖された容器の気密性および/または液密性が確保されるように前記閉鎖体(1)が前記頚部(2)に充分に係合されたときに、前記カム状体(4)および係合(5)手段が可聴的に協働するように配置されている
    ことを特徴とする容器。
  2. 前記カム状手段(4)が前記容器本体の上縁から10mm未満の位置にある、請求項1に記載の容器。
  3. 前記カム状手段(4)が前記容器頚部(2)の螺条(3)に隣接して配置されている、請求項1に記載の容器。
  4. 前記閉鎖体(1)の前記少なくとも1つの係合手段が少なくとも1つの可撓性舌片(5)である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の容器。
  5. 前記少なくとも1つの可撓性舌片(5)が前記閉鎖体(1)の内部頂壁(9)と内部側壁(10)との間の縁(8)に隣接して配置されている、請求項4に記載の容器。
  6. 前記可撓性舌片(5)が前記舌片の可撓性を高めるように欠刻部(11)を含む、請求項5に記載の容器。
  7. 前記カム状手段(4)が軟傾斜部(6)および急傾斜(7)部を含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の容器。
JP2010518596A 2007-08-03 2008-07-07 可聴式鮮度ロックシステム付き容器 Expired - Fee Related JP5226071B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07113772A EP2025615A1 (en) 2007-08-03 2007-08-03 A container with audible correct locking system
EP07113772.3 2007-08-03
PCT/EP2008/058789 WO2009019097A1 (en) 2007-08-03 2008-07-07 A container with audible freshness locking system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010535136A true JP2010535136A (ja) 2010-11-18
JP5226071B2 JP5226071B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=38514110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010518596A Expired - Fee Related JP5226071B2 (ja) 2007-08-03 2008-07-07 可聴式鮮度ロックシステム付き容器

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8403160B2 (ja)
EP (2) EP2025615A1 (ja)
JP (1) JP5226071B2 (ja)
KR (1) KR101515657B1 (ja)
CN (1) CN101778778A (ja)
AU (1) AU2008285836B2 (ja)
BR (1) BRPI0815127A2 (ja)
CA (1) CA2694360C (ja)
ES (1) ES2643962T3 (ja)
MX (1) MX2010001042A (ja)
RU (1) RU2485034C2 (ja)
WO (1) WO2009019097A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015030484A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 株式会社吉野工業所 キャップ付き容器

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10919672B2 (en) * 2008-03-31 2021-02-16 Angelcare Feeding Usa, Llc Seal indication mechanism for containers
CN102072950B (zh) * 2009-11-23 2013-12-25 艾博生物医药(杭州)有限公司 一种检测样本中被分析物的装置
EP2697806A4 (en) * 2011-04-15 2015-03-25 Playtex Products Llc CONTAINER WITH COVER
CA2946385A1 (en) 2014-04-22 2015-10-29 Q-State Biosciences, Inc. Diagnostic methods for neuronal disorders
US10048275B2 (en) 2015-03-13 2018-08-14 Q-State Biosciences, Inc. Cardiotoxicity screening methods
US10288863B2 (en) 2015-05-21 2019-05-14 Q-State Biosciences, Inc. Optogenetics microscope
MX2018011576A (es) 2016-03-25 2019-01-28 Unilever Nv Contenedor y tapa con respuesta audible y tactil.
US10676257B2 (en) * 2016-06-06 2020-06-09 The Procter & Gamble Company Container systems with a squeeze-and-turn closure
CN107934185B (zh) * 2016-10-12 2021-10-12 福特环球技术公司 扭矩元件及盖总成
US20200239200A1 (en) * 2019-01-26 2020-07-30 Rumio Sato Container cap with glass implement
CN113800111B (zh) * 2021-09-27 2023-07-28 株式会社阿特拉斯 一种可拆解式保鲜罐

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926750U (ja) * 1982-08-10 1984-02-18 日本クラウンコルク株式会社 容器
JPS62108242U (ja) * 1985-12-27 1987-07-10

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2423582A (en) * 1945-02-27 1947-07-08 Robert Troxel Bottle cap
US4335823A (en) * 1981-01-26 1982-06-22 Sunbeam Plastics Corporation Child-resistant package
US4867354A (en) * 1988-08-18 1989-09-19 Schreiber Alexander R Dispensing cap with means for controlled flow rate and multiple seals
US4913299A (en) * 1989-04-03 1990-04-03 Phoenix Closures, Inc. Back-off resistant closure for a container
GB2261656B (en) * 1991-11-22 1995-08-02 Beeson & Sons Ltd A container neck and a closure therefor
US5186344A (en) * 1990-10-02 1993-02-16 The Procter & Gamble Company Container and closure having means for producing an audible signal when a seal has been established
ES2037591B1 (es) 1991-06-28 1994-02-01 Tuboplast Hispania Envase tubular con tapon practicable no desmontable, de seguridad.
US5271512A (en) * 1992-11-06 1993-12-21 Phoenix Closures, Inc. Tamper-evident closure with reinforced band
US5803287A (en) * 1997-04-22 1998-09-08 Owens-Illinois Closure Inc. Consumer friendly package
US6152315A (en) * 1997-10-14 2000-11-28 Rexam Plastics Inc. Closure having back-angled lugs
AU2002349057A1 (en) * 2002-10-10 2004-05-04 Tuboplast Hispania, S.A. Tubular container comprising tamper-proof lid
US20060186075A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-24 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Oval container with click closure
US20080110850A1 (en) * 2006-11-14 2008-05-15 Andrew Thomas Tilton Audible closing feature for a threaded container and lid

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926750U (ja) * 1982-08-10 1984-02-18 日本クラウンコルク株式会社 容器
JPS62108242U (ja) * 1985-12-27 1987-07-10

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015030484A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 株式会社吉野工業所 キャップ付き容器

Also Published As

Publication number Publication date
CA2694360A1 (en) 2009-02-12
ES2643962T3 (es) 2017-11-27
EP2176135B1 (en) 2017-08-23
US8403160B2 (en) 2013-03-26
RU2485034C2 (ru) 2013-06-20
US20110036841A1 (en) 2011-02-17
AU2008285836A1 (en) 2009-02-12
EP2025615A1 (en) 2009-02-18
WO2009019097A1 (en) 2009-02-12
RU2010107610A (ru) 2011-09-10
JP5226071B2 (ja) 2013-07-03
CN101778778A (zh) 2010-07-14
KR20100044192A (ko) 2010-04-29
KR101515657B1 (ko) 2015-04-27
MX2010001042A (es) 2010-03-01
CA2694360C (en) 2015-11-03
AU2008285836B2 (en) 2013-10-17
EP2176135A1 (en) 2010-04-21
BRPI0815127A2 (pt) 2015-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5226071B2 (ja) 可聴式鮮度ロックシステム付き容器
RU2223208C2 (ru) Повторно закрываемая легко открываемая крышка и банка
JP2019147629A (ja) 異種物質収容装置
US8006854B2 (en) Container
JP6868121B2 (ja) 製品、特に食品の密閉貯蔵のための容器
US8276777B2 (en) Closure with tamper evident strip for container
JP2004509817A (ja) 容器の閉塞構造
JP5142104B2 (ja) 蓋体付きカップ状容器および飲食品包装体
JP7101516B2 (ja) 蓋付き容器
JP2010052805A (ja) 蓋付カップ容器
JP5145061B2 (ja) 蓋付カップ容器
JP7069832B2 (ja) 容器とそれを用いた蓋付容器
JP7139777B2 (ja) 容器とそれを用いた蓋付容器
JP7099164B2 (ja) 容器とそれを用いた蓋付容器
JP7099166B2 (ja) 容器とそれを用いた蓋付容器
JP5693053B2 (ja) 容器用オーバーキャップ
JP2019182445A (ja) 容器とそれを用いた蓋付容器
KR200280901Y1 (ko) 식품포장용기의 체결구조
JP6962300B2 (ja) 容器とそれを用いた蓋付容器
JP2006143225A (ja) 蓋固定部材及び該蓋固定部材を用いる容器
US540507A (en) Williammerton
JP3189143U (ja) 包装用箱
US1080932A (en) Means for opening cartons and the like.
JP2006089126A (ja) 包装用容器の蓋
JP2013139270A (ja) 不正開封防止容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees