JP2010527281A - 迂回漏れの防止強化のためのタンポンプレジェット - Google Patents

迂回漏れの防止強化のためのタンポンプレジェット Download PDF

Info

Publication number
JP2010527281A
JP2010527281A JP2010508629A JP2010508629A JP2010527281A JP 2010527281 A JP2010527281 A JP 2010527281A JP 2010508629 A JP2010508629 A JP 2010508629A JP 2010508629 A JP2010508629 A JP 2010508629A JP 2010527281 A JP2010527281 A JP 2010527281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tampon
pad
tampon pledget
layer pad
pads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010508629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5335773B2 (ja
Inventor
エジェット、キース
ヨルゲンセン、ロバート
ドウアティ、ジュニア、ユージーン
アブドゥル、インカ
Original Assignee
プレイテックス プロダクツ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プレイテックス プロダクツ エルエルシー filed Critical プレイテックス プロダクツ エルエルシー
Publication of JP2010527281A publication Critical patent/JP2010527281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5335773B2 publication Critical patent/JP5335773B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/20Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor
    • A61F13/2071Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor characterised by the material or the structure of the outer layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/20Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/20Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor
    • A61F13/2051Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor characterised by the material or the structure of the inner absorbing core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/20Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor
    • A61F13/2051Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor characterised by the material or the structure of the inner absorbing core
    • A61F13/2065Tampons folded from sheets of material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/20Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor
    • A61F13/2051Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor characterised by the material or the structure of the inner absorbing core
    • A61F13/2068Tampons made from several layers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

本発明は、高い吸収率(吸収速度)、高い吸収容量、高い流体保持力、急速に膨張する性能、およびプレジェットをアプリケータから取り出す容易性のうちの1以上の特徴を有するタンポンプレジェットを提供する。意外にも、これらの特徴のいくつかは、改善された2つの交差パッドを折り畳み、圧縮したタンポンプレジェットのデザインを採用することにより得られる。

Description

本発明は、一般的に、タンポンプレジェットに関し、特に、迂回漏れを防止する手段を提供するタンポンプレジェットに関する。
現在のタンポンプレジェットが迂回漏れを十分に防止できないことが、生体内試験および生体外試験の両方により明らかにされている。生体内試験によれば、多くの女性がタンポンを膣管の奥に入れ過ぎて、タンポンが流体を吸収するために最適な位置に置かれていないことが判明している。また、生体外試験によれば、プレジェットの膨張が最適ではないことが判明している。これらの洞察の両方から、タンポンがその最大容量まで液体を吸収する前に漏れを生じてしまう傾向を有すること、すなわち迂回漏れがあるということが分かる。
従来技術において、迂回漏れに対処しようとする多くの試みがなされてきた。例えば、膣に挿入するに際してユーザの解剖学的な構造に適合するために、予め膨張させた後に圧縮し、様々な形状にデザインされたタンポンプレジェットが提供されている。予め膨張させて形成されたプレジェットのある具体的な欠点は、その形状ゆえにその予め形成されたプレジェットを典型的な円柱形状を有するアプリケータに入れることが困難であるということである。また、一旦アプリケータの中に入ってしまうと、予め膨張させて形成されたプレジェットは、その形状ゆえに円筒の壁に付加的な力を及ぼす。そのことは、結果として、取り出す間に余分な摩擦を引き起こし、そのプレジェットをアプリケータから取り出すために付加的な力を必要とする。必要とされる付加的な力は、アプリケータを使用することを困難にし、場合によっては実際にアプリケータの変形を引き起こし得る。そのことは、その使用をかなり困難にする。
それゆえ、タンポンの技術において、迂回漏れを軽減するかもしくは完全に防ぐとともに、従来技術に関連する問題を解消するタンポンプレジェットが必要である。本発明は、この要請に応えるものである。
本発明にかかる新規なタンポンプレジェットは、以下に示す特徴を1以上有する。すなわち、高い吸収性(吸収速度)、高い吸収容量、高い流体保持力、急速な膨張性能、およびプレジェットをアプリケータから取り出す容易さ、である。
意外にも、これらの特徴のいくつかは、改良型の二重の交差パッドを折り畳んで圧縮したタンポンプレジェットの構造を採用することにより得られる。
本発明の一つの側面において、形成前に、交差パッドは面領域においてほとんど重なり合っている。この特徴が、身体内における正しいタンポンの長さ、および女性の膣に挿入する際の適切な直径を提供することが明らかになってきた。さらに、その特徴は、形成されたプレジェットの全長に渡り、より均一な繊維の重量分布をもたらす。そのことは、意外なことに、吸収性の向上およびプレジェットを取り出す際の負荷軽減をもたらす。
本発明の別の側面において、1以上の下層パッド12は、1以上の上層パッド14よりも厚く、それゆえ統計的により重くなっている。1以上の下層パッドは、統計的に、タンポンプレジェットの総重量の50パーセントよりも大きいパッド重量を占めている。1以上の上層パッド14は、タンポンプレジェットの残りの重量、すなわちタンポンプレジェットの総重量の50パーセント以下のパッド重量を占めている。
理論はともあれ、意外なことに、これらの特徴は全体として吸収効率および吸収容量の向上をもたらす。流体吸収率は、比較的軽い1以上の上層パッドの通過により、より速くなり、流体は比較的厚い1以上の下層パッドの中に、より効果的に蓄えられる。下層パッドは、形成されたタンポンプレジェットの吸収力のあるコア部を構成する。それゆえ、伝統的な従来技術のタンポンプレジェットに比較して、本発明にかかるタンポンプレジェットは、より速く液体を吸収し、より急速な膨張を提供するだけでなく、プレジェットの総重量の軽減をもたらし、米国食品医薬品局(FDA)の官報821.430の規定により要求される吸収性の仕様を満たす。
図1は、本発明にかかる形成前のタンポンプレジェットの上面図である。 図2は、本発明にかかる形成後のタンポンプレジェットの側面図である。 図3は、図2のタンポンプレジェットのA−A線矢視断面図である。 図4は、本発明にかかる標準吸収性の非防臭性のプレジェットおよび従来技術にかかるプレジェットの各々を用いたタンポンをスライスして得た密度データを示すグラフである。 図5は、本発明にかかる標準吸収性の防臭性のプレジェットおよび従来技術にかかるプレジェットの各々を用いたタンポンをスライスして得た密度データを示すグラフである。 図6は、本発明にかかる高吸収性の非防臭性のプレジェットおよび従来技術にかかるプレジェットの各々を用いたタンポンをスライスして得た密度データを示すグラフである。 図7は、本発明にかかる高吸収性の防臭性のプレジェットおよび従来技術にかかるプレジェットの各々を用いたタンポンをスライスして得た密度データを示すグラフである。 図8は、本発明にかかる超高吸収性の非防臭性のプレジェットおよび従来技術にかかるプレジェットの各々を用いたタンポンをスライスして得た密度データを示すグラフである。 図9は、本発明にかかる超高吸収性の防臭性のプレジェットおよび従来技術にかかるプレジェットの各々を用いたタンポンをスライスして得た密度データを示すグラフである。
本発明は、様々な種類のタンポンに関してデザインされたユニークなタンポンプレジェットを提供する。それは、高吸収性能、高吸収率(吸収速度)、高膨張率、形成されるプレジェットの長手方向における繊維の重量分布の改善、もしくはそれらの特徴の組み合わせ、といった改善された特徴を有するが、その特徴はそれらに限られるものではない。これらの改善された特徴は、所定のパッド重合比、繊維の重量分布、繊維および/もしくは繊維のブレンド、もしくはそれらの組み合わせ、を有するタンポンプレジェットを形成することにより得られる。これらの1以上の改善された特徴により、タンポンプレジェットは、迂回漏れの防止を改善することができる。さらに、改善された特徴は、望ましいプレジェットの形状と予備膨張の性能に関して何らかの妥協を要求するものではない。それゆえ、本発明にかかるプレジェットを入れるために、アプリケータの改変は必要とされない。
図1を参照しつつ、以下、参照番号10によって示す重合パッドの例示により本発明の説明を行う。重合パッド10は、1以上の下層パッド12および1以上の上層パッド14を備えている。重合パッド10は、1以上の下層パッド12および1以上の上層パッド14をパッドが垂直に交わるような構成で示されているが、重合パッドは他のいかなる適切な形状に構成されてもよい。それらの形状としては、交差、ジグザグ形状、菱形、円形、卵形、正方形、長方形、もしくはそれらの組み合わせが考えられるが、本発明による1以上の望ましい特徴を有する限り、それらに限られるものではない。
意外なことに、1以上の下層パッド12と1以上の上層パッド14とをそれらの各々の領域において所定のパッド重合比がもたらされるように配置することにより、迂回漏れ防止性能が向上した望ましいタンポンプレジェットの構成が得られるということが判明した。パッド重合比は、1以上の上層パッド14の面積に対する1以上の下層パッド12の面積の比率として定義される。1以上のパッドの面積は、単一の平面において計算される。それゆえ、複数のパッドが積み重ねられても、それにより計算される1以上のパッドの面積が増加することはない。
図1に戻るが、1以上の上層パッド14の各々は、長手寸法15および幅寸法16を有する。1以上の下層パッド12の各々は、長手寸法17および幅寸法18を有する。
1以上の上層パッド14の各々が有する長手寸法15は、約2インチから約6インチの間である。他の具体例において、1以上の上層パッド14の各々の長さは、約3.5インチから約5インチの間である。さらに他の具体例において、1以上の上層パッド14の各々の長さは、約4インチである。
1以上の上層パッド14の各々の幅寸法16は、約1インチから約4インチの間である。他の具体例において、1以上の上層パッド14の各々の幅は、約1.5インチから約3インチの間である。さらの他の具体例において、1以上の上層パッド14の各々の幅は、約2インチである。
1以上の下層パッド12の各々の長手寸法17は、約2インチから約6インチの間である。別の具体例において、1以上の下層パッド12の各々の長さは、約3.5インチから約5インチの間である。さらに別の具体例において、1以上の下層パッド12の各々の長さは、約4インチである。
1以上の下層パッド12の各々の幅寸法18は、約1インチから約4インチの間である。別の具体例において、1以上の下層パッド12の各々の幅は、約1.5インチから約3インチの間である。さらに別の具体例において、1以上の下層パッド12の各々の幅は、約2インチである。
本発明の一具体例において、パッド重合比は、約1:1.2から約1.2:1の間である。本発明の別の具体例において、パッド重合比は、約1:1である。上述されたようなパッド重合比に従い形成されたプレジェットはその全長に渡り、より均一な繊維の重量分布を有する。その結果として、プレジェットの直径がより均一となり、取り出しのために要する力の低減がもたらされる。さらに、そのようなプレジェットは、形成されたプレジェットの長手方向に沿って、より均等な吸収性能を示す。
本発明の別の重要な側面は、1以上の下層パッド12が1以上の上層パッド14より厚く、それゆえ統計的に、より重いということである。1以上の下層パッド12は、統計的に、タンポンプレジェットの総重量の50パーセントよりも大きいパッドの重量を占める。1以上の上層パッド14は、残りの重量、すなわちタンポンプレジェットの総重量の50パーセント以下のパッドの重量を占める。
理論はともあれ、意外にも、これらの特徴は全体として吸収性能および吸収容量の両方を向上させる。液体吸収率に関し、流体は、より軽い1以上の上層パッド14をより速く通過した後、1以上の下層パッド12により効率的に蓄えられる。下層パッド12は、タンポンプレジェットの形成において内側の吸収性のコア部を構成する。その結果、本発明にかかるタンポンプレジェットは、吸収容量、吸収率(吸収速度)、および膨張率の向上をもたらす。それにより、迂回漏れの防止性能が改善される。
1以上の下層パッドおよびもしくは1以上の上層パッドの形成に利用される適切な材料としては、セルロース、レーヨン、綿、パルプ、超吸収性の発泡体、吸収性の発泡体、多葉断面繊維、もしくはこれらの組み合わせが考えられるが、これらに限られるものではない。
タンポンプレジェットは、必要に応じて、液体透過性のカバーストックもしくは覆い部材を備える。カバーストックとして適当な材料は、レーヨン、綿、複合繊維、もしくは当該技術分野において知られる他の適切な天然もしくは合成繊維であるが、これらに限られるものではない。レーヨン、ポリエチレン、ポリプロピレン、およびこれらの混合物は、カバーストックの材料としての使用に特に適している。
図2および図3を参照しつつ、以下、参照番号20によって示される本発明にかかる形成されたタンポンプレジェットを説明する。タンポンプレジェット20を形成する場合に、1以上の下層パッドおよび1以上の上層パッドは、図1に描かれているように、垂直に交差するパターンで配置され、中心の位置合わせがなされている。パッドは、その後、例えば(バージニア州のリッチモンドの)プレイテックス・ハウニ・マシンズから購入可能なようなタンポン形成機において採用されているオーガーにより、折り畳まれる。その結果として、1以上の下層パッドが内側コア部26を形成し、1以上の外側パッドが外層部28を形成する。折り畳まれたパッドは、その後、熱せられたオーブンの筒の中に移される。その筒は、パッドを最終的に自立する円柱形状に圧縮し、タンポンアプリケータに組み合わされる。
典型的には、タンポンの組み立て途中において、プレジェット20に引き出し用のコード22が、プレジェット20の底部24に縫い付けられる。引き出し用のコードは、典型的には、吸水と膨張とを低減するための膨張防止剤(ナランの疎水性のワックス)コーティングで処理されたシルケット加工済みの綿で作られている。タンポンのコードは、(イギリスの)コーツLLCから購入可能である。当該コードは、典型的には、孔を貫通し、それから輪状に結ばれている。その結果として、コードの先端がタンポンプレジェットの底部から約4.5インチ程下にぶら下がり、ユーザがタンポンを装着する際にコードを容易に見つけることを可能にしている。
タンポンプレジェットは、香りを付加されているかもしれないし、香りを付加されていないかもしれない。香りの付加されたプレジェットは、典型的には、((スイスの)Givaudanのような香水店から購入可能である、独占所有権により保護された1以上の香水からなる混合物である)防臭剤と、(例えば、Tween20のような)非イオンの界面活性剤とを混合したものをスプレーで添加することによって得られる。必要であれば、約0.125グラムの当該混合液が、プレジェットの形成に先だって、各々のプレジェットの1以上の上層パッドおよびもしくは1以上の下層パッドにスプレーされてもよい。
以下に示す例は、本発明にかかる様々な具体例を表す。これらの例は、本発明の技術的思想の範囲を限定するものではない。
例1
標準吸収性のプレジェットは、2つの不織繊維パッドから形成されている。それらのパッドは、いずれも約2インチ×4インチであり、互いに垂直に交差している。不織の内側吸収性のコアパッド(直交するパッドの構成における下層パッド)は、多葉断面(Y形状)の幾何学的形状を有する100パーセントのビスコースレーヨンである。それは、ギャラクシー(ドイツ登録商標)の商標の下に(ドイツのケルハイムの)ケルハイムファイバース有限責任会社によって販売されている。外側のパッド(直交するパッドの構成における上層パッド)は、60パーセントの(オーストリアのレンジングファイバースから買うことができるP−1ファイバーのような)ビスコースレーヨンと、上述したような40パーセントの多葉断面のレーヨンの繊維とを混合して形成されている。その繊維は、典型的には、少量のパーセンテージのソルビタンラウリン酸モノエステルの非イオンの界面活性剤(Tween20)のような仕上げ剤を伴ってもよい。また、様々な化学物質による仕上げ処理が行われてもよい。
標準吸収性のプレジェットの重量は、(14パーセントの湿気において)約1.52グラムである。内側の吸収性のコアパッドの重量は、約0.63グラムから約1.25グラムの間である。好ましい一具体例において、吸収性のコアパッドの重量は、(14パーセントの湿気において)0.84グラムである。外側のパッドは、より薄く(14パーセントの湿気において)約0.51グラムから約1.05グラムの間のパッドの重量を有している。好ましい一具体例において、外側のパッドの重量は、(14パーセントの湿気において)約0.68グラムである。本発明にかかる標準吸収性のタンポンプレジェットに対する最終的なプレジェットの長さは、約1.875インチである。
例2
高吸収性のプレジェットは、2つの不織繊維パッドから形成されている。それらのパッドは、いずれも約2インチ×4インチであり、互いに垂直に交差している。不織の内側の吸収性のコアパッド(直交するパッドの構成における下層パッド)は、多葉断面(Y形状)の幾何学的形状を有する100パーセントのビスコースレーヨンである。それは、ギャラクシー(ドイツ登録商標)の商標の下に(ドイツのケルハイムの)ケルハイムファイバース有限責任会社によって販売されている。外側のパッド(直交するパッドの構成における上層パッド)は、60パーセントの(オーストリアのレンジングファイバースから買うことができるP−1ファイバーのような)ビスコースレーヨンと、上述したような40パーセントの多葉断面のレーヨンの繊維とを混合して形成されている。その繊維は、典型的には、少量のパーセンテージのソルビタンラウリン酸モノエステルの非イオンの界面活性剤(Tween20)のような仕上げ剤を伴ってもよい。また、様々な化学物質による仕上げ処理が行われてもよい。
プレジェットの重量は、(14パーセントの湿気において)約2.27グラムである。内側のパッドの重量は、(14パーセントの湿気において)約0.94グラムから約1.78グラムの間である。好ましい一具体例において、内側のパッドの重量は、(14パーセントの湿気において)約1.26グラムである。外側のパッドの重量は、(14パーセントの湿気において)約0.76グラムから約1.46グラムの間である。好ましい一具体例において、外側のパッドの重量は(14パーセントの湿気において)約1.01グラムである。
例3
超高吸収性のプレジェットは、2つの不織繊維パッドから形成されている。それらのパッドは、いずれも約2インチ×4インチであり、互いに垂直に交差している。超高吸収性のタンポンは、内側および外側のパッドのいずれも、100パーセントの多葉断面のギャラクシー社のレーヨンによって形成されている。
プレジェットの総重量は、(14パーセントの湿気において)約3.14グラムである。内側のパッドは、(14パーセントの湿気において)約1.27グラムから約2.33グラムの間の重量を有している。好ましい一具体例において、内側のパッドは、(14パーセントの湿気において)約1.70グラムの重量を有している。外側のパッドは、約1.08グラムから約2.00グラムの間の重量を有している。好ましい一具体例において、外側のパッドは、(14パーセントの湿気において)約1.44グラムの重量を有している。
例4
ランドマシン社製の織機を用いて工業試験的に形成した織布を用いる。形成された超高吸収性の織布においては、(60パーセントのビスコースレーヨンと40パーセントの多葉断面の繊維とを混合した)太い繊維と、細い繊維とで外側のパッドが作られており、100パーセントのMLギャラクシー社の太い繊維で内側の吸収性のコアパッドが作られている。形成された超高吸収性の繊維は、太いものの細いものも両方とも、100パーセントのMLギャラクシーの繊維から作られている。ロールの重量は、2インチ×4インチの内側および外側のパッドに対して望ましい重量を実現するようにされている。標準吸収性、高吸収性、および超高吸収性のタンポンプレジェットは、ハウニ形成機によって形成した。形成したプレジェットは、その後、研究室にて試験に供された。試験の結果の要約は、下記の表に示されるとおりである。
表1は、本発明に従って作られたタンポンに関する個々のパッドの重量を示している。個々のパッドの重量の違いに注目する必要がある。
Figure 2010527281
表2は、本発明に従った高吸収性のタンポンに対する結果の概略を示している。この表が示すように、高吸収性タイプの吸収量の平均値は10.79グラムであった。それは、9グラムから12グラムの間という仕様を満たしている。高吸収性タイプに関する取り出しに要する力の平均値は16.61オンスであった。
Figure 2010527281
表3は、本発明に従って作られた超高吸収性のタンポンに関する結果の概略を示している。この表が示すように、超高吸収性タイプの吸収量の平均値は13.01グラムであった。それは、12グラムから15グラムの間という仕様を満たす。超高吸収性タイプのグラム当たりの吸収量の平均値は4.19グラムであった。超高吸収性タイプを取り出すために要する力の平均値は24.82オンスであった。
Figure 2010527281
上の表2および3に示される結果は、標準的な円筒から作られたタンポンプレジェットに関するものである。次に、エルカ酸アミドを含む円筒から作られた33高吸収性タイプおよび33超高吸収性タイプのタンポンに関する研究を行った。その研究において、吸収性に関する同様の結果に加え、取り出しに要する力に関し非常に良好な結果が得られた。表4および5は、高吸収性タイプおよび超高吸収性タイプの非防臭性タンポンの各々に関する結果の概略を示している。この表が示すように、従来技術のタンポンの結果と比較して、取り出しに要する力、吸収性、およびグラム当たりの吸収容量において、望ましい結果が得られた。
Figure 2010527281
Figure 2010527281
販売競争力を持つ一般に購入可能なタンポンに関して、上述の表におけるタンポンプレジェットの吸収率(吸収速度)の追加的なテストを行った。そのテストは標準的なものと異なるため、その詳細な手順を下記に示す。
テスト方法:重量測定に関する吸収のテストシステム(GATS)における手順
GATSは、吸収性能を信頼できる方法で判定する特許で保護された方法を用いている。精密な重量計、試料を置くためのスライド、およびソフトウェアを用いて、GATSは、テストプレートに対する操作に応じて、水平方向および垂直方向の各々に関し吸収性の検査を行うことができる。GATSによって、望ましい基材による毛細管による吸収および構造的な吸収のどちらか、もしくは両方が、評価され得る。GATSは、MKシステムズから購入可能である。
GATSは、不織布、薄い織物、紙、タオル、繊維製品、および粉体に関する分野といった多くの産業で広く用いられている。GATSによれば、液体吸収性を持つ様々な固形物に関し、ユーザのばらつきが取り除かれた状態で、計測が行われる。各々のテストが終了した後、データはパーソナルコンピュータにダウンロードされる。液体の供給源には、自動的に液体の補充が行われる。
つまり、GATSは、液体がテストプレートに吸収される速度(率)をモニターする。テストは、電磁的な動作もしくはサンプルがプレート上に載せられたことをトリガに開始される。内部のマイクロプロセッサが、1秒毎に重量計の出力を数回読み取る。テストは、流量が予め設定された量を下回った場合、もしくは予め設定された時間を過ぎた場合に終了する。
典型的には、テストプレートは、垂直方向の昇降機構に取り付けられている。これは、テスト中の余分な水圧上昇の発生を防止するためである。テストプレートは、貯水タンクにおける液体のレベルが下がるのと同じだけ下げられる。これにより、重力の影響が打ち消され、より正確な素材の吸収特性の分析データが供給される。重量計に用いられるバランスは、非常に正確(プラスマイナス0.001グラム)である。この精度が、与えられた素材の吸収性に関する正確な分析データを可能とする。
GATSシステムに関する主要なその他の参考情報
米国材料試験協会(ASTM)は、実際に、標準的な吸収性のテストにおいてGATSを用いることを推奨している。ASTMの主要な参考情報の一つは、ASTMのD5802−95、すなわち吸水性の高い紙製品の収着に対する標準的なテスト方法(重量測定の原理を用いた収着率および容量)である。本件のテストは、次のページに述べる点を除き、ASTMのD5802−95のテスト方法に従い行われた。
タンポンの吸収率(吸収速度)の研究における修正事項
乾燥した状態のタンポンの質量は、タンポンに付いている紐を切除した状態の繊維の鞘の質量である。(紐は、流体に浸された際に吸収の測定の邪魔となったので切除した。)
全てのテストは、水圧がゼロの状態で行われた。それは、製品の吸水容量が液体により満たされて流体をそれ以上吸収することができなくなった時点で試験が自動的に終了した、ということを意味する。使用した流体は、1パーセントの生理食塩水である。流体は、身体内部に最初に入っていく先端、すなわち紐が取り付けられている側とは反対側の先端から吸収されるようにした。
テストは、特別なアタッチメントを伴ったGATSにおいて行われた。そのアタッチメントは、タンポンを流体の穴の上に垂直に保持し、タンポンの外周に側面からの圧力を課した。それには、お互いに90度に配置されて連結された4つのテフロン(登録商標)の部材を用いている。それらの部材は、スプリングによってより大きなプレキシグラスの囲いに連結されている。適用された圧力は、タンポンが流体の吸収の間にいくらか膨張することができる程度のものである。適用された圧力は、膣壁によって典型的に及ぼされる圧力を近似したものである。これにより、典型的なシンジナ吸収性テストにおいて確認されるものと同様の吸収容量が得られた。
結果は、以下の一連のエクセルのスプレッドシートの中に要約されるとおりである。表6から表6fまでは、タンポンの吸収が始まった後の5秒点において推定された吸収率(吸収速度)の結果の概略を示している。2秒点および10秒点における結果もほぼ同様であった。タンポンの吸収率(吸収速度)は、吸収開始後の初期時間におけるものが最も重要である。もし、その速度(率)が初期時間において遅ければ、迂回漏れが起きている可能性が高い。表が示すように、初期時間における本発明にかかるタンポンプレジェットに関する吸収率(吸収速度)は通常より速く、それゆえ一般に購入可能な従来技術のタンポンプレジェットと比較して優れている。
Figure 2010527281
Figure 2010527281
Figure 2010527281
Figure 2010527281
Figure 2010527281
Figure 2010527281
Figure 2010527281
例5
本発明にかかるタンポンプレジェットをテストし、形成されたプレジェットの全長に渡る繊維の重量分布を計測した。
タンポンを断面方向にスライスする試験の方法
装置
エッジクラフト社の電動フードスライサーもしくはそれと同等のもの、電子式もしくはダイヤル式のキャリパー、タンポンの円筒状のプレジェットを保持する装置(1−標準吸収性タイプおよび1−高吸収性タイプ)、サルトリアスBP110のデジタルスケールもしくはそれと同等のもの、およびピンゲージ。
手順
エッジクラフト662の電動スライサーおよびホルダーを用いて、タンポンのプランジャーを取り除いて、円筒における指で掴む部分の底の端に対して平坦になるように紐を切る。円筒の指で掴む側の先端を、先端から2番目のリングまで、ホールドする固定具のスライド部へ挿入する。スライド部を、スライスされるように、マウントされたホルダーベースに挿入する。スライサーの厚さをコントロールするノブの設定を5番にしてスライスを開始する。この設定により、ほぼ8分の1インチのスライスの厚さが得られる。
キャリッジホルダーアセンブリを左側に配置して、ブレードから手を遠く離して、説明に従いオンオフのスイッチを入れる。意図せずスライサーが作動してしまう可能性を最小限にするために、そこにはダブルスイッチシステムが採用されている。最初に、左側のオンオフのスイッチを押す必要がある。その後、ブレードの回転を開始するために、右側のスプリングの負荷がかかった安全スイッチを押す。(そのスイッチは、ただちに「ニュートラル」位置に戻る。)スライサーブレードが回転している時に、スイッチの右側に位置するインジケーターライトがオンになるはずである。スライサーブレードの回転を止めるためには、左側のスイッチの上面を押せばよい。
断面方向のスライシング
スライサーブレードが回転している状態で、左手でスライサーキャリッジを握り、右手でタンポンのホルダーを握る。タンポンアプリケータの先端を前に出して、回転しているブレードに接触させる。各々のスライスにおいて、スライスされた部分は、ブレードの反対側のスラーサーベースの上に配置されているトレイの中に落ちる。一回のスライスが終わると、キャリッジを左側に戻して、次のスライスのためにタンポンを前方へ押し出す。(最初の2回のスライスは、通常、花弁状の先端部を取り除くのみである。)
プラスチックの固いリングとレーヨンから成る最初の完全なスライスが得られたら、この部材を取り除いて、電子式もしくはダイヤル式のキャリパーを用いて厚さを確認する。均等な良質のスライスを得るために重要な点は、均等な圧力でゆっくりと切ることである。スライスの厚さは、8分の1インチよりも薄くてはならず、もし指定されているのであればその指定された厚さよりも厚くなくてはならない。もし部材が厚すぎる、もしくは薄すぎるならば、「厚さコントロールノブ」を必要に応じて調節する。(設定を高くすれば、部材は厚くなり、逆も同様である。)
最初の問題のないスライスが得られたならば、その後、各々のスライスをそれがスライスされた順番にトレイの上に置く。(それは、プレジェットの全長に渡って適正な密度を識別するために必要である。)最後のスライスは、円筒が終了する線の近辺において行われなければならない。最初に得られる完全なスライスリングは、花弁状の先端部のスロットのすぐ下に位置する部分である。そのスライスリングから順に、以下に要求される手順を行う。
レーヨンをプラスチックのスライスリングから取り除いて、レーヨンの重量を量って記録する。
適当なサイズの「ピンゲージ」を利用して、プラスチックのリングの内径を測定して記録する。
なお、スライシングの順番で、各々のリングおよびレーヨンのスライスに関し、個々のタンポンのスライシングの全長に渡って、(スライスされた順番で)一連に関連付けて記録することが必要である。
計算
プレジェットの密度=プレジェットの質量/(断面積(ピンゲージの平均)×プラスチックのリングの厚さ(0.125インチ))
結果
スライスされた順番において、各々の部材のレーヨンの個々の重量を記録し、各々のブラスチックリングの内径を測定して記録する。この研究の結果は、図4から図9に示すとおりである。
本発明は、1以上の具体例において説明されたが、本発明の技術的思想の範囲内において、その各要素に関し様々な変形が行われ、および同等なものによって代替され得ることが当業者によって理解されるべきである。それに加えて、本発明の技術的思想の範囲内において、開示した技術を特定の状況もしくは材料に適用するために、様々な修正がなされ得る。
10…重合パッド、12…下層パッド、14…上層パッド、15…長手寸法、16…幅寸法、17…長手寸法、18…幅寸法、20…タンポンプレジェット、22…コード、24…底部、26…コア部、28…外層部

Claims (11)

  1. 1以上の下層パッドと、
    前記下層パッドの上に配置された1以上の上層パッドと
    を備えるタンポンプレジェットであって、
    前記下層パッドの重量は、前記タンポンプレジェットの総重量の50パーセントよりも大きく、
    前記下層パッドおよび前記上層パッドは折り畳まれ、前記下層パッドが内側のコア部を形成し、前記上層パッドが外層部を形成する
    タンポンプレジェット。
  2. 前記下層パッドにより前記タンポンプレジェットの幅方向が規定され、前記上層パッドは、前記下層パッドによって規定される前記幅方向に対し交差して縦方向に伸びるように前記下層パッドの上に配置される
    請求項1に記載のタンポンプレジェット。
  3. 前記上層パッドによって規定される縦方向は、前記下層パッドによって規定される縦方向に対して垂直である
    請求項2に記載のタンポンプレジェット。
  4. 前記上層パッドによって規定される流体吸収率は、前記下層パッドによって規定される流体吸収率よりも大きい
    請求項1に記載のタンポンプレジェット。
  5. 重合比が1:1.2から1:2.1までの間である
    請求項1に記載のタンポンプレジェット。
  6. 重合比が1:1である
    請求項1に記載のタンポンプレジェット。
  7. 前記下層パッドおよび前記上層パッドは、レーヨン、綿、吸収性の発泡体、超吸収性の発泡体、および多葉断面繊維、のうちの少なくともいずれか1つから作られている
    請求項1に記載のタンポンプレジェット。
  8. 前記外層部を覆う位置に配置される、液体透過性を有するカバーストックもしくは覆い部をさらに備える
    請求項1に記載のタンポンプレジェット。
  9. 前記カバーストックもしくは覆い部材は、レーヨン、綿の複合繊維、ポリエチレン、およびポリプロピレンのうちの少なくともいずれか1つから形成されている
    請求項1に記載のタンポンプレジェット。
  10. 引き出し用のコードをさらに備える
    請求項1に記載のタンポンプレジェット。
  11. 前記引き出し用のコードは、膨張防止のためのコーティングが施されている
    請求項10に記載のタンポンプレジェット。
JP2010508629A 2007-05-17 2008-05-19 迂回漏れの防止強化のためのタンポンプレジェット Active JP5335773B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US93054707P 2007-05-17 2007-05-17
US60/930,547 2007-05-17
PCT/US2008/064074 WO2008144624A1 (en) 2007-05-17 2008-05-19 Tampon pledget for increased bypass leakage protection

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010527281A true JP2010527281A (ja) 2010-08-12
JP5335773B2 JP5335773B2 (ja) 2013-11-06

Family

ID=39528462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010508629A Active JP5335773B2 (ja) 2007-05-17 2008-05-19 迂回漏れの防止強化のためのタンポンプレジェット

Country Status (5)

Country Link
US (3) US20080287902A1 (ja)
JP (1) JP5335773B2 (ja)
CA (2) CA2798648A1 (ja)
MX (1) MX339638B (ja)
WO (1) WO2008144624A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7727208B2 (en) 2002-09-12 2010-06-01 Playtex Products, Inc. Ergonomic tampon applicator
US9192522B2 (en) 2003-05-02 2015-11-24 Eveready Battery Company, Inc. Tampon assembly having shaped pledget
EP2079422A4 (en) 2006-11-08 2011-09-07 Playtex Products Inc WATER TIP FOR IMPROVED BYPASS LEAKAGE PROTECTION
US20080287902A1 (en) 2007-05-17 2008-11-20 Playtex Products, Inc. Tampon pledget for increased by-pass leakage protection
US20090281514A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Playtex Products, Inc. Tampon pledget with improved by-pass leakage protection
US20100063400A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Anne Lindsay Hall Method and apparatus for catheter guidance using a combination of ultrasound and x-ray imaging
US9107775B2 (en) * 2009-04-15 2015-08-18 Eveready Battery Company, Inc. Tampon pledget with improved by-pass leakage protection
US8938866B2 (en) 2011-05-03 2015-01-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Integrated tampon and method for making
US8916015B2 (en) 2011-12-21 2014-12-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tampon method of manufacture
US9744081B2 (en) * 2012-03-05 2017-08-29 Robbin Field Riordan Tampon with looped string
US9308134B2 (en) 2012-10-31 2016-04-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tampon method of manufacture
US9522087B2 (en) 2012-10-31 2016-12-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of manufacturing tampons with contact elements
US8845837B2 (en) 2012-10-31 2014-09-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of manufacturing tampons
US9211217B2 (en) 2012-10-31 2015-12-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of manufacturing tampons by forming a softwind with contact elements
US9566194B2 (en) 2014-10-03 2017-02-14 Eat Don't Talk, Inc. Tampon
MX2018014440A (es) 2016-05-25 2019-03-28 Edgewell Personal Care Brands Llc Dispositivo menstrual y sistema de aplicador.
EP3534857B1 (en) 2016-11-07 2023-07-12 The Procter & Gamble Company Tampon
IL304999A (en) * 2021-02-19 2023-10-01 Edgewell Personal Care Brands Llc Tampon and insert and related production

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4984095A (ja) * 1972-11-28 1974-08-13
US4200101A (en) * 1977-04-11 1980-04-29 Glassman Jacob A Catamenial tampon
US4335720A (en) * 1980-04-09 1982-06-22 Glassman Jacob A Catamenial tampon with hollow core
JPS61170459A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 花王株式会社 タンポンの吸収体
JPS6227952A (ja) * 1985-07-31 1987-02-05 花王株式会社 タンポンの吸収体
JPH0568695A (ja) * 1991-09-12 1993-03-23 Uni Charm Corp 生理用タンポン
JP2001008964A (ja) * 1999-07-02 2001-01-16 Uni Charm Corp 生理用タンポン
JP2005526584A (ja) * 2002-05-31 2005-09-08 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 指で挿入する縫ったタンポン
WO2005112856A1 (en) * 2004-05-14 2005-12-01 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Intravaginal device with fluid transport plates
WO2005112862A1 (en) * 2004-05-14 2005-12-01 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods of packaging intravaginal device
WO2006016933A1 (en) * 2004-05-14 2006-02-16 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Tampon with flexible panels
JP2008543520A (ja) * 2005-06-28 2008-12-04 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー タンポン

Family Cites Families (177)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1401358A (en) 1918-12-30 1921-12-27 Peterkin Guy Shearman Tampon
US2330257A (en) * 1939-01-14 1943-09-28 John F Wallace Process for making tampons
US2391343A (en) * 1942-01-29 1945-12-18 Popper Otto Vaginal obturator
US2412861A (en) 1944-07-31 1946-12-17 Beadle George William Catamenial device
US2499414A (en) 1947-04-15 1950-03-07 Miriam E Rabell Tampon
US2761449A (en) * 1954-12-17 1956-09-04 Kimberly Clark Co Cellulosic product
US3051177A (en) 1958-03-27 1962-08-28 Personal Products Corp Absorbent product
US3079921A (en) * 1959-04-17 1963-03-05 Johnson & Johnson Absorbent product
NL145138B (nl) 1964-08-04 Hahn Carl Dr Kg Applicator met tampon.
US3340874A (en) * 1964-09-08 1967-09-12 Johnson & Johnson Tampon having concentric layers with different properties
US3320956A (en) 1964-11-24 1967-05-23 Johnson & Johnson Catamenial tampon and method of making
US3371666A (en) 1965-01-26 1968-03-05 Tampax Inc Absorbent device
US3397695A (en) * 1965-06-28 1968-08-20 Joseph A. Voss Catamenial tampon and method of making
US3465390A (en) 1966-01-06 1969-09-09 Mayfield Lab Inc Multiphase linear flow machine for making tampons
US3610243A (en) 1968-04-11 1971-10-05 Jones Sr John L Reticulated paper tampon
US3628534A (en) 1969-02-10 1971-12-21 Tampax Inc Catamenial tampon and method
US3572341A (en) * 1969-02-20 1971-03-23 Jacob A Glassman Catamenial tampon
US3643661A (en) 1969-07-15 1972-02-22 Kimberly Clark Co Tampon for directional placement and applicator therefor
US3618605A (en) * 1969-11-12 1971-11-09 Jacob A Glassman Catamenial tampon
US3811445A (en) * 1970-01-22 1974-05-21 Int Playtex Corp Absorbent material and methods of making the same
US3695270A (en) 1970-01-22 1972-10-03 Int Playtex Corp Sanitary tampon
US3683912A (en) * 1970-04-28 1972-08-15 Kimberly Clark Co Absorbent tampon
SE358554B (ja) * 1970-06-03 1973-08-06 Svenska Cellulosa Ab
US3738364A (en) 1970-10-01 1973-06-12 Kimberly Clark Co Compressed tampon with tapered tip
US3699962A (en) 1970-10-28 1972-10-24 Kimberly Clark Co Tubular plastic inserter for tampons
US3699965A (en) 1970-11-10 1972-10-24 Int Playtex Corp Tampon for absorbing body fluids
US3674026A (en) 1970-12-28 1972-07-04 Kimberly Clark Co Tampon insertion device
US3731687A (en) * 1971-07-16 1973-05-08 J Glassman Catamenial tampon
US3749094A (en) 1971-08-18 1973-07-31 Procter & Gamble Tampon with string attached to its proximal end
USRE27677E (en) * 1971-12-22 1973-06-19 Catamenial tampon
US4136697A (en) * 1972-11-24 1979-01-30 Avtex Fibers Inc. Fibers of high fluid-holding capacity
US3805786A (en) 1973-03-28 1974-04-23 Kimberly Clark Co Tampon applicator combination
US3976075A (en) * 1975-02-24 1976-08-24 Personal Products Company Tampon blank with reduced sloughing properties
US3981305A (en) 1975-09-11 1976-09-21 Kimberly-Clark Corporation Low density tampon of intermeshed deformable strip material and inserter therefor
US4373529A (en) * 1981-05-11 1983-02-15 Kimberly-Clark Corporation Tampon with wound pledget in the shape of a bell
US4165743A (en) * 1976-11-29 1979-08-28 Akzona Incorporated Regenerated cellulose fibers containing alkali metal or ammonium salt of a copolymer of an alkyl vinyl ether and ethylene dicarboxylic acid or anhydride and a process for making them
US4289824A (en) * 1977-04-22 1981-09-15 Avtex Fibers Inc. High fluid-holding alloy rayon fiber mass
US4212301A (en) * 1978-08-14 1980-07-15 Kimberly-Clark Corporation Digital tampon
US4274412A (en) 1979-10-22 1981-06-23 Kimberly-Clark Corporation Tampon containing blended superabsorbent material
US4318407A (en) * 1980-08-28 1982-03-09 Kimberly-Clark Corporation Folded tampon pledget
US4335721A (en) 1981-02-17 1982-06-22 Kimberly-Clark Corporation Tampon containing fusible portions
US4374522A (en) 1981-03-16 1983-02-22 Kimberly-Clark Corporation Tampon with central reservoir
US5149332A (en) 1982-06-30 1992-09-22 Richard R. Walton Absorbent and cushioning products and their manufacture
US4627849A (en) * 1982-06-30 1986-12-09 Kimberly-Clark Corporation Tampon
US4543098A (en) * 1982-12-23 1985-09-24 Kimberly-Clark Corporation Tampon with resilient component and microfiber insert
US4787895A (en) 1987-05-29 1988-11-29 Kimberly-Clark Corporation Adhesively held spiral wound tampon and method of its formation
GB2208277B (en) * 1987-07-30 1991-11-13 Courtaulds Plc Cellulosic fibre
US4857044A (en) 1987-12-17 1989-08-15 Kimberly-Clark Corporation Compact tampon applicator with hollow tampon and radially expandable applicator tube
US4836587A (en) 1987-12-23 1989-06-06 Hauni Richmond, Inc. Apparatus for making knots in drawstrings of catamenial tampons
CA1327424C (en) 1988-09-16 1994-03-08 James C. Armour Compact tampon applicator
US5006116A (en) 1988-12-21 1991-04-09 Kimberly-Clark Corporation Tampon with single layer powder bonded wrap
DE3910458C1 (en) 1989-03-31 1990-09-20 Johnson & Johnson Gmbh, 4000 Duesseldorf, De Tampon applicator
US5047024A (en) * 1989-08-30 1991-09-10 Glassman Jacob A Tampon construction
US5112348A (en) 1989-08-30 1992-05-12 Glassman Jacob A Tampon construction
US5004467A (en) 1989-10-04 1991-04-02 Hauni Richmond, Inc. Tampon
US5314743A (en) * 1990-12-17 1994-05-24 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven web containing shaped fibers
US5153971A (en) 1991-11-26 1992-10-13 Kimberly-Clark Corporation Method of forming a curved tampon
CA2095393C (en) 1992-05-20 1997-12-30 Jamshid Rejai Tampon applicator and method for forming same
GB2276395A (en) * 1993-03-24 1994-09-28 Courtaulds Plc Treating viscose filaments
US5364383A (en) * 1993-03-26 1994-11-15 Tambrands, Inc. Tampon
CA2127144A1 (en) 1994-04-15 1995-10-16 Tammy Jo Rentmeester Tampon having a protective finger sheath and a method of forming
DE9410595U1 (de) 1994-06-30 1994-08-11 Schickedanz Ver Papierwerk Tampon, insbesondere für die Frauenhygiene
US5471820A (en) 1994-11-08 1995-12-05 Hauni Richmond, Inc. Method of and apparatus for wrapping tampons
US5827256A (en) 1995-04-21 1998-10-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Tampon having a protective finger sheath and a method of forming
US5986000A (en) 1995-05-22 1999-11-16 Playtex Products, Inc. Soft, flexible composition and method for making same
US7250129B2 (en) 1995-05-22 2007-07-31 Playtex Products, Inc. Soft, flexible composition and method for making same
US5681894A (en) 1995-05-22 1997-10-28 Playtex Products, Inc. Soft, flexible tampon applicator and method for making same
CA2180789C (en) 1995-07-11 2000-10-10 Thomas C. Mcnelis Post formed curved tampon assembly
US5634248A (en) 1995-07-14 1997-06-03 Playtex Products, Inc. Method for post forming a rounded insertion end of a tampon pledget of an open-ended applicator
CA2181015C (en) 1995-07-14 2000-10-10 Thomas C. Mcnelis Supporting rim structure of an open insertion end tampon applicator used to post form an insertion end of a tampon pledget
US5750446A (en) * 1995-12-22 1998-05-12 Mcneil-Ppc, Inc. Absorbent body
CA2441647C (en) 1996-05-21 2009-05-19 Playtex Products Inc. Soft, flexible composition and method for making same
US5659934A (en) 1996-08-12 1997-08-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of forming a laterally expandable tampon
US5795346A (en) 1996-08-12 1998-08-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tampon having a resilient member
EP0955982B1 (en) 1996-08-12 2002-10-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. A laterally expandable tampon and a method of forming the tampon
US5755906A (en) 1996-08-12 1998-05-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of forming a tampon having a resilient member
US5807372A (en) 1996-11-14 1998-09-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tampon capable of being comfortably withdrawn from a body cavity
US5873971A (en) 1996-11-14 1999-02-23 Kimberly Clark Worldwide, Inc. Method of forming a tampon which can be comfortably withdrawn from a body cavity
US5804653A (en) 1997-03-07 1998-09-08 Playtex Products, Inc. Polyvinyl alcohol compound
US5931803A (en) 1997-04-04 1999-08-03 Playtex Products, Inc. Epoxy coated tampon applicator having a pierce-through fingergrip
US6315763B1 (en) 1997-04-14 2001-11-13 Tambrands, Inc. Tampon
US6743212B1 (en) 1997-12-23 2004-06-01 Mcneil, Ppc, Inc. Multi-layered tampon cover
US6142984A (en) 1997-12-30 2000-11-07 Playtex Products, Inc. Removal string for tampon pledget
US6179802B1 (en) 1998-03-12 2001-01-30 Playtex Products, Inc. Nitrocellulose coated tampon applicator having a pierce-through fingergrip
US6353146B1 (en) 1998-04-20 2002-03-05 Playtex Products, Inc. Fibrous articles having odor adsorbtion ability and method of making same
US6261679B1 (en) * 1998-05-22 2001-07-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fibrous absorbent material and methods of making the same
US6186994B1 (en) 1998-07-30 2001-02-13 The Procter & Gamble Company Layered tampon
US6416488B1 (en) 1998-08-12 2002-07-09 Playtex Products, Inc. Tampon applicator with taped finger grip
US6183436B1 (en) * 1998-09-11 2001-02-06 Ultracell Medical Technologies Of Connecticut, Inc Article for packing body cavities
US6045526A (en) 1999-02-05 2000-04-04 Playtex Products, Inc. Insertion device with laser engraved finger grip and method of making same
US6554814B1 (en) 1999-05-10 2003-04-29 The Procter & Gamble Company Protection tampon and method of making
US6740070B2 (en) 1999-05-10 2004-05-25 The Procter & Gamble Company Protection and comfort tampon
US6186995B1 (en) 1999-08-30 2001-02-13 John M. Tharpe, Jr. Vaginal tampon and method for fabrication thereof
US6248274B1 (en) 1999-09-21 2001-06-19 Playtex Products, Inc. Method of manufacturing a catamenial/tampon device
US6635205B2 (en) 1999-09-21 2003-10-21 Playtex Products, Inc. Method of manufacturing a catamenial/tampon device
US6595974B1 (en) * 1999-10-07 2003-07-22 Playtex Products, Inc. Rapid expansion tampon pledget
US7160279B2 (en) 1999-10-07 2007-01-09 Playtex Products, Inc. Rapid expansion tampon pledget comprising inverted coverstock and pleats
US7387622B1 (en) 1999-10-07 2008-06-17 Playtex Products, Inc. Rapid expansion tampon pledget
US6953456B2 (en) 1999-12-14 2005-10-11 The Procter & Gamble Company Tampon having an oval form after expansion and process for producing the same
US6814722B2 (en) 2000-03-06 2004-11-09 Playtex Products, Inc. Pre-expanded tampon pledget
WO2001066055A1 (en) 2000-03-06 2001-09-13 Playtex Products, Inc. Pre-expanded tampon pledget
US7799966B2 (en) 2000-04-14 2010-09-21 Playtex Products, Inc. Fibrous absorbent articles having malodor counteractant ability and method of making same
US7579078B2 (en) * 2001-09-21 2009-08-25 Outlast Technologies, Inc. Temperature regulating cellulosic fibers and applications thereof
US7244497B2 (en) 2001-09-21 2007-07-17 Outlast Technologies, Inc. Cellulosic fibers having enhanced reversible thermal properties and methods of forming thereof
US6746418B1 (en) 2000-11-17 2004-06-08 Playtex Products, Inc. Methods of lubricating a tampon and a tampon lubricated thereby
US20020120243A1 (en) 2000-12-22 2002-08-29 Robert Kraemer Intravaginal device for feminine hygiene
US6596919B2 (en) 2001-01-26 2003-07-22 Playtex Products, Inc. Signal string tampon
US6506958B2 (en) 2001-01-26 2003-01-14 Playtex Products, Inc. Signal tampon
DE10114786C2 (de) 2001-03-26 2003-07-17 Johnson & Johnson Gmbh Tampon für die Frauenhygiene sowie Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung desselben
US6620293B2 (en) * 2001-04-11 2003-09-16 Rayonier Inc. Crossed-linked pulp and method of making same
US8093446B2 (en) 2001-04-11 2012-01-10 Playtex Products, Inc. Fibrous absorbent articles having malodor counteractant
US6478726B1 (en) 2001-04-19 2002-11-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for alleviating female urinary incontinence
US6635800B2 (en) * 2001-04-20 2003-10-21 Playtex Products, Inc. Segmented tampon pledget
US6558370B2 (en) 2001-06-05 2003-05-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Urinary incontinence device
US6890324B1 (en) 2001-06-28 2005-05-10 Playtex Products, Inc. Tampon applicator
US20040019317A1 (en) 2001-09-14 2004-01-29 The Procter & Gamble Company Catamenial tampon employing composite yarn as withdrawal code
US6511452B1 (en) 2001-09-21 2003-01-28 Playtex Products, Inc. Tampon applicator with improved fingergrip
US7745686B2 (en) 2001-11-02 2010-06-29 Playtex Products, Inc. Catamenial device
US6654992B2 (en) 2001-12-28 2003-12-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of applying string to tampon pledgets
US6585300B1 (en) 2001-12-28 2003-07-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus for applying string to tampon pledgets
US6923789B2 (en) 2002-02-22 2005-08-02 Playtex Products, Inc. Multiple-component tampon applicator
US6932805B2 (en) * 2002-03-18 2005-08-23 The Procter & Gamble Company Shaped tampon
US20030229328A1 (en) * 2002-06-11 2003-12-11 Rogerio Costa Absorbent tampon having outer petals
US8444590B2 (en) 2002-06-21 2013-05-21 Playtex Products, Inc. Tapered tampon applicator with petals and taper ratio
US20040010220A1 (en) 2002-06-21 2004-01-15 Playtex Products, Inc. Tampon applicator with improved fingergrip and method of making same
US20030236499A1 (en) 2002-06-25 2003-12-25 Fedyk Glen Charles Tampon applicator having a corrugated insertion tip
US6886443B2 (en) 2002-06-26 2005-05-03 Playtex Products, Inc. Apparatus and method for making a tampon applicator
US7727208B2 (en) 2002-09-12 2010-06-01 Playtex Products, Inc. Ergonomic tampon applicator
AT412654B (de) * 2003-03-27 2005-05-25 Chemiefaser Lenzing Ag Massive regenerierte standardviskosefaser
US8372027B2 (en) 2003-04-04 2013-02-12 Playtex Products, Inc. Tampon applicator assembly
USD492033S1 (en) 2003-04-04 2004-06-22 Playtex Products, Inc. Tampon applicator assembly
US7704242B2 (en) 2003-04-04 2010-04-27 Playtex Products, Inc. Barrel for a tampon applicator assembly and methods of forming
US7044928B2 (en) 2003-04-04 2006-05-16 Platex Products, Inc. Tampon applicator assembly having an improved plunger and methods of making
USD572362S1 (en) 2003-04-04 2008-07-01 Playtex Products, Inc. Tampon applicator with finger grip
US9192522B2 (en) 2003-05-02 2015-11-24 Eveready Battery Company, Inc. Tampon assembly having shaped pledget
US8197434B2 (en) 2003-05-02 2012-06-12 Playtex Products, Inc. Tampon assembly having shaped pledget
US7798986B2 (en) 2003-06-20 2010-09-21 Playtex Products, Inc. Tampon applicator barrels having gripping structures and methods of forming
US7887525B2 (en) 2003-06-26 2011-02-15 Playtex Products, Inc. Coating composition with color and/or optical components and a tampon applicator coated therewith
AU2004253540B2 (en) 2003-06-27 2010-03-25 Edgewell Personal Care Brands, Llc Tampon pledget having a shaped tip and method of making same
US20050112068A1 (en) 2003-10-28 2005-05-26 Warner Kevin S. Systems and methods for reducing unintended use of active ingredients in dermal delivery devices
RU2370251C2 (ru) * 2003-10-31 2009-10-20 Джонсон Энд Джонсон Конзьюмер Компаниз, Инк. Поглощающий тампон, обеспечивающий возможность вставки пальцами без пачкания
US20050096619A1 (en) 2003-10-31 2005-05-05 Rogerio Costa Hygienic tampon and an absorbent body used in the formation of a tampon
WO2005086787A2 (en) 2004-03-08 2005-09-22 Playtex Products, Inc. Tampon applicator and method for making same
USD579113S1 (en) 2004-05-10 2008-10-21 Playtex Products, Inc. Tampon applicator assembly with finger grip
US7618403B2 (en) * 2004-05-14 2009-11-17 Mcneil-Ppc, Inc. Fluid management device with fluid transport element for use within a body
EP1700588A1 (en) * 2005-03-09 2006-09-13 Björn Andersch Tampon
US8827974B2 (en) 2005-12-30 2014-09-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent tampon for feminine hygiene
EP2664311A1 (en) 2006-06-12 2013-11-20 Playtex Products, Inc. Tampon Assembly Providing Proper Bodily Placement of a Pledget
USD615202S1 (en) 2006-06-23 2010-05-04 Playtex Products, Inc. Tampon applicator with finger grip
USD602587S1 (en) 2006-06-23 2009-10-20 Playtex Products, Inc. Tampon applicator with finger grip
DE102006033587B4 (de) 2006-07-18 2011-08-25 Johnson Controls Interiors GmbH & Co. KG, 47929 Verfahren zur Herstellung eines Verkleidungsteils und Verkleidungsteil
JP5323700B2 (ja) 2006-08-04 2013-10-23 プレイテックス プロダクツ エルエルシー 潤滑性組成物およびそれから作製される物品
US8961449B2 (en) 2006-08-04 2015-02-24 Eveready Battery Company, Inc. Tampon insertion device for improved control and pledget placement
US7735203B2 (en) 2006-08-16 2010-06-15 The Procter & Gamble Company Process for producing folded and compressed tampons
WO2008027404A2 (en) 2006-08-29 2008-03-06 Playtex Products, Inc. Tampon removal device
EP2079422A4 (en) * 2006-11-08 2011-09-07 Playtex Products Inc WATER TIP FOR IMPROVED BYPASS LEAKAGE PROTECTION
US7736572B2 (en) 2006-11-10 2010-06-15 The Procter & Gamble Company System and method for an expandable pushrod mold seal
US8282614B2 (en) 2006-11-20 2012-10-09 The Procter And Gamble Company Method and apparatus for producing stabilized absorbent structure
US20080262464A1 (en) 2007-04-18 2008-10-23 The Procter & Gamble Company Tampon and method and apparatus for making same
US8571883B2 (en) 2007-05-10 2013-10-29 Eveready Battery Company, Inc. Image analysis processes and methods for the evaluation of tampon performance
US20080281514A1 (en) 2007-05-11 2008-11-13 Palmetto Posting, Inc. System and method for notice posting and verification
US20080287902A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-20 Playtex Products, Inc. Tampon pledget for increased by-pass leakage protection
US8166834B2 (en) 2007-06-21 2012-05-01 Playtex Products, Llc In-vitro measurement of catamenial tampon systems
US20090036859A1 (en) 2007-08-03 2009-02-05 Playtex Products, Inc. Anthroprometrically expandable tampon pledget
US8028385B2 (en) 2007-09-25 2011-10-04 The Procter & Gamble Company Patterned tampon and method of making
KR101235668B1 (ko) 2008-02-15 2013-02-22 플레이텍스 프로덕츠, 엘엘씨. 가교결합된 셀룰로즈 섬유를 포함하는 탐폰 및 이를 제조하기 위한 개선된 합성방법
US8198504B2 (en) 2008-03-05 2012-06-12 Playtex Products, Llc Thermal signal tampon pledget
WO2009114435A1 (en) 2008-03-11 2009-09-17 Playtex Products, Llc Tampon pledgets with improved leakage protection
KR101298515B1 (ko) 2008-03-11 2013-08-22 플레이텍스 프로덕츠, 엘엘씨. 저흡수성 탐폰 플레짓 및 시험방법
US20090247981A1 (en) 2008-03-28 2009-10-01 Playtex Products, Inc. Tampon package and method for making the same
US20090281474A1 (en) 2008-05-07 2009-11-12 Playtex Products, Inc. Tampon pledget having improved expansion and process for producing same
US20100056981A1 (en) 2008-08-26 2010-03-04 Nancy Karapasha Tampon Having An Improved Finger Pocket
WO2010033188A2 (en) 2008-09-16 2010-03-25 Playtex Products, Llc. Dosages for menstrual suppression, contraception, and hormone replacement therapy, and methods of administering same
US20100198133A1 (en) 2009-02-05 2010-08-05 Playtex Products, Inc. Microcellular injection molding processes for personal and consumer care products and packaging
US9107775B2 (en) 2009-04-15 2015-08-18 Eveready Battery Company, Inc. Tampon pledget with improved by-pass leakage protection
CA2789871A1 (en) 2010-02-16 2011-08-25 Playtex Products, Llc Low ph, optimal orp, and odor-reducing fibers, a process for making the fibers, and articles made therefrom
US20120061867A1 (en) 2010-09-10 2012-03-15 Playtex Products Llc Polymer pellets containing supercritical fluid and methods of making and using

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4984095A (ja) * 1972-11-28 1974-08-13
US4200101A (en) * 1977-04-11 1980-04-29 Glassman Jacob A Catamenial tampon
US4335720A (en) * 1980-04-09 1982-06-22 Glassman Jacob A Catamenial tampon with hollow core
JPS61170459A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 花王株式会社 タンポンの吸収体
JPS6227952A (ja) * 1985-07-31 1987-02-05 花王株式会社 タンポンの吸収体
JPH0568695A (ja) * 1991-09-12 1993-03-23 Uni Charm Corp 生理用タンポン
JP2001008964A (ja) * 1999-07-02 2001-01-16 Uni Charm Corp 生理用タンポン
JP2005526584A (ja) * 2002-05-31 2005-09-08 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 指で挿入する縫ったタンポン
WO2005112856A1 (en) * 2004-05-14 2005-12-01 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Intravaginal device with fluid transport plates
WO2005112862A1 (en) * 2004-05-14 2005-12-01 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods of packaging intravaginal device
WO2006016933A1 (en) * 2004-05-14 2006-02-16 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Tampon with flexible panels
JP2008543520A (ja) * 2005-06-28 2008-12-04 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー タンポン

Also Published As

Publication number Publication date
US20180125725A1 (en) 2018-05-10
US20130018347A1 (en) 2013-01-17
MX339638B (es) 2016-06-02
CA2798648A1 (en) 2008-11-27
JP5335773B2 (ja) 2013-11-06
CA2686252A1 (en) 2008-11-27
US9877877B2 (en) 2018-01-30
US11154430B2 (en) 2021-10-26
WO2008144624A1 (en) 2008-11-27
MX2009012397A (es) 2010-04-27
US20080287902A1 (en) 2008-11-20
CA2686252C (en) 2013-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5335773B2 (ja) 迂回漏れの防止強化のためのタンポンプレジェット
AU775478B2 (en) Personal care products having reduced leakage
CN113613607B (zh) 用于吸收制品的流体管理层
AU766400B2 (en) Absorbent composites with enhanced intake properties
PL179716B1 (pl) Element chlonny wyrobu chlonnego PL PL PL PL PL PL PL
ZA200206308B (en) Co-apertured systems for hygienic products.
NO300716B1 (no) Sammensatt absorbentstruktur
EP1242017A1 (en) Absorbent cores with y-density gradient
RU2380073C2 (ru) Драпирующаяся гигиеническая адсорбирующая прокладка и материалы, используемые для драпирующегося гигиенического адсорбирующего изделия
JP3350671B2 (ja) 吸収性物品用吸収体
PL187532B1 (pl) Wyrób chłonny
US20190350773A1 (en) Disposable Absorbent Articles
US20050112979A1 (en) Integrally formed absorbent materials, products incorporating same, and methods of making same
Atasağun et al. Investigation of moisture management and frictional characteristics of top layers used in disposable absorbent hygiene products
WO2019219760A1 (en) Liquid absorbent system comprising intermediate and ultimate storage member
KR20200135493A (ko) 흡수성 조립체를 포함하는 일회용 흡수성 위생 용품
WO2023064746A1 (en) Upper layer system for absorbent article
WO2023168374A1 (en) Upper layer system for absorbent article
HU217197B (hu) Abszorbens mag abszorbens termék részére, és pelenka az abszorbens maggal

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20100623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120620

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130429

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5335773

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250