JP2010526912A - プロトン伝導性電解質 - Google Patents

プロトン伝導性電解質 Download PDF

Info

Publication number
JP2010526912A
JP2010526912A JP2010507608A JP2010507608A JP2010526912A JP 2010526912 A JP2010526912 A JP 2010526912A JP 2010507608 A JP2010507608 A JP 2010507608A JP 2010507608 A JP2010507608 A JP 2010507608A JP 2010526912 A JP2010526912 A JP 2010526912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
polymer
oxocarbonic
proton donating
proton
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010507608A
Other languages
English (en)
Inventor
雄一郎 杉山
尚 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Chicago
Original Assignee
University of Chicago
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Chicago filed Critical University of Chicago
Publication of JP2010526912A publication Critical patent/JP2010526912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/1041Polymer electrolyte composites, mixtures or blends
    • H01M8/1046Mixtures of at least one polymer and at least one additive
    • H01M8/1048Ion-conducting additives, e.g. ion-conducting particles, heteropolyacids, metal phosphate or polybenzimidazole with phosphoric acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/02Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes
    • C08G61/10Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes only aromatic carbon atoms, e.g. polyphenylenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/48Polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/20Polysulfones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/07Aldehydes; Ketones
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/12Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
    • H01B1/122Ionic conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/102Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer
    • H01M8/1032Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer having sulfur, e.g. sulfonated-polyethersulfones [S-PES]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/34Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating partially-aromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/344Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating partially-aromatic structural elements in the main chain containing heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/70Post-treatment
    • C08G2261/72Derivatisation
    • C08G2261/722Sulfonation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L65/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0082Organic polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0088Composites
    • H01M2300/0091Composites in the form of mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1009Fuel cells with solid electrolytes with one of the reactants being liquid, solid or liquid-charged
    • H01M8/1011Direct alcohol fuel cells [DAFC], e.g. direct methanol fuel cells [DMFC]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

一般的にはプロトン供与性ポリマーとオキソカーボン酸とを含む陽イオン伝導性ポリマーが本明細書に記載されている。陽イオン伝導性ポリマーは、低湿度環境中で高い伝導率を呈する。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2007年5月8日出願の米国特許出願公開第11/745,834号に基づく優先権を主張し、その内容は、参照により本明細書に援用されるものとする。
本発明は、一般的には、陽イオン伝導性ポリマーに関する。より特定的には、本発明は、燃料電池で使用するための陽イオン伝導性ポリマーに関する。
燃料電池は、水素などの燃料と酸素とを電気化学反応させて電流を生成するためのエネルギー変換デバイスである。燃料電池の特定の一タイプは、プロトン交換膜(PEM)型燃料電池である。PEM型燃料電池は、約80℃の動作温度を有する。このため、多数の用途、特に自動車用途に有利である。
PEM型燃料電池は、一般的には、電気接続された1つ以上の膜電極接合体(MEA)を含む。各MEAは、プロトンの移動を媒介しうる固体電解質により分離されたアノードとカソードとを含む。固体電解質は、典型的には、膜の形態をとる。MEAは、膜と反対側のアノード表面全体にわたり水素の分布を提供する流動領域と、膜と反対側のカソード表面全体にわたり酸素の分布を提供する流動領域と、の間に配設される。アノードおよびカソードでの反応を触媒するために、電極の表面上に触媒が堆積される。PEM型燃料電池で使用される典型的な触媒は白金である。
動作時、水素がアノードに供給されかつ酸素がカソードに供給されて電流が生成される。水素および酸素は、以下の反応を介して適切な電極で反応する。
アノード:2H→4H+4e
カソード:O+4H+4e→2H
全体:2H+O→2HO+e
アノードでは、水素が水素イオンと電子とに解離される。水素イオンは、膜を透過してカソードに達し、一方、電子は、外部回路を流れてカソードに達する。カソードでは、酸素が水素イオンおよび電子と反応して水が生成される。外部回路を介するアノードからカソードへの電子の流れは、電力源として使用可能である。
PEM型燃料電池で利用される固体電解質は、酸性陽イオン伝導性ポリマーである。ポリマーの酸性度によりアノードからカソードへのプロトンの移動は可能になるが、それを介する電子の移動は防止される。スルホン化フルオロポリマーは、PEM型燃料電池で使用される酸性陽イオン伝導性ポリマーの選択肢として最も普及している。こうした導電性ポリマーのうちで最も普及しているものの1つは、Nafion(登録商標)(DuPontの登録商標)である。スルホン化フルオロポリマーの普及の理由は、その化学的耐性が大きいこと、非常に薄い膜の形態に形成できること、および水を吸収するその能力により伝導性が高いことにある。多量の水を吸収するスルホン化フルオロポリマーの能力は、ポリマー内のスルホン酸基の親水性に起因する。スルホン酸基によりポリマー内に水和領域の生成が行われ、それによりスルホン酸基への引力が弱まるので、水素イオンはポリマーを通ってより自由に移動可能となる。水素イオンとスルホン酸基との間の引力が弱まるとポリマーの伝導性が増大し、それにより燃料電池の性能が増大する。したがって、水素イオンの伝導性は、スルホン化フルオロポリマーの水和量に正比例する。
電解質の水和はPEM型燃料電池で考慮すべき重要な点であるで、PEM型燃料電池中の空気の湿度を注意深く監視して制御しなければならない。空気の湿度が高すぎる場合、電池は、燃料電池の動作時に生成された水によりフラッディング状態になって、結果的に電極の細孔の目詰まりが原因で性能の低下を招く可能性がある。空気の湿度が低すぎる場合、電解質は、それによりドライアウトして電解質の伝導性を減少させ、結果的に燃料電池の性能の低下を招く可能性がある。したがって、PEM型燃料電池と組み合わせて制御システムおよび加湿システムを使用しなければならない。これらのシステムを使用すると、PEM型燃料電池システムのコスト、サイズ、および質量が悪影響を受ける可能性がある。したがって、低湿度環境中で高伝導性を提供する陽イオン伝導性ポリマーが当技術分野で必要とされている。
本明細書に記載されているのは、プロトン供与性ポリマーとオキソカーボン酸とを含む陽イオン伝導性ポリマーである。オキソカーボン酸は、スクアリン酸、デルタ酸、クロコン酸、およびロジゾン酸からなる群から選択される1種以上の酸を含みうる。陽イオン伝導性ポリマーは、25%未満の相対湿度、20℃〜120℃の範囲内の温度で、0.020S/cm超の陽イオン伝導率を呈しうる。プロトン供与性ポリマーはスルホン酸基を含みうる。陽イオン伝導性ポリマーはスルホン化ポリスルホンを含みうる。本発明にしたがって使用可能な他のプロトン供与性ポリマーとしては、スルホン化ポリエーテルケトン、スルホン化ポリスチレン、スルホン化ポリフェニレン、スルホン化トリフルオロスチレン、スルホン化ポリホスファゼン、スルホン化フルオロポリマー、ポリフェニルスルフィド、1つ以上のフッ素化スルホンアミド基を含有するポリマー、双イオン性アイオネン、アイオノマー、スルホン化ポリアミド、スルホン化ポリアゾール、スルホン化シリコーン、リン酸でドープされたポリベンゾイミダゾール、ナフィオン、およびそれらの任意の誘導体が挙げられる。オキソカーボン酸とプロトン供与性ポリマーのプロトン供与性基とのモル比は、0.1〜2.0の範囲内、好ましくは0.25〜0.75の範囲内でありうる。
そのほかに本明細書に記載されているのは、アノードと、カソードと、プロトン供与性ポリマーとオキソカーボン酸とを含む陽イオン伝導性ポリマーと、を含む燃料電池である。オキソカーボン酸は、スクアリン酸、デルタ酸、クロコン酸、およびロジゾン酸からなる群から選択される1種以上の酸を含みうる。陽イオン伝導性ポリマーは、25%未満の相対湿度、20℃〜120℃の範囲内の温度で、0.020S/cm超の陽イオン伝導率を呈しうる。プロトン供与性ポリマーはスルホン酸基を含みうる。陽イオン伝導性ポリマーはスルホン化ポリスルホンを含みうる。本発明にしたがって使用可能な他のプロトン供与性ポリマーとしては、スルホン化ポリエーテルケトン、スルホン化ポリスチレン、スルホン化ポリフェニレン、スルホン化トリフルオロスチレン、スルホン化ポリホスファゼン、スルホン化フルオロポリマー、ポリフェニルスルフィド、1つ以上のフッ素化スルホンアミド基を含有するポリマー、双イオン性アイオネン、アイオノマー、スルホン化ポリアミド、スルホン化ポリアゾール、スルホン化シリコーン、リン酸でドープされたポリベンゾイミダゾール、ナフィオン、およびそれらの任意の誘導体が挙げられる。オキソカーボン酸とプロトン供与性ポリマーのプロトン供与性基とのモル比は、0.1〜2.0の範囲内、好ましくは0.25〜0.75の範囲内でありうる。
本発明に係る機構を描画した図である。 スルホン化ポリスルホンと比較して本発明に係る陽イオン伝導性ポリマーの伝導率を示したプロットである。
本明細書に記載されているのは、プロトンの移動を媒介する伝導性ポリマーである。伝導性ポリマーは、燃料電池、たとえば、PEM型燃料電池、直接メタノール型燃料電池、または電解質としてプロトン伝導性膜を利用する任意の他のタイプの燃料電池で電解質として使用可能である。伝導性ポリマーは、低湿度環境中で高いプロトン伝導率を提供する。
プロトン伝導性ポリマーは、一般的には、プロトン供与性ポリマーとオキソカーボン酸とを含む。プロトン伝導性ポリマーは、オキソカーボン酸でドープ可能である。オキソカーボン酸は、以下のうちの1つ以上から選択可能である。
スクアリン酸(3,4−ジヒドロキシ−3−シクロブタン−1,2)
デルタ酸(2,3−ジヒドロキシシクロヘキサ−2−エン−1−オン)
クロコン酸(4,5−ジヒドロキシシクロペンタ−4−エン−1,2,3−トリオン)
およびロジゾン酸(5,6−ジヒドロキシシクロヘキサ−5−エン−1,2,3,4−テトラオン)
プロトン伝導性ポリマーはオキソカーボン酸でドープ可能である。プロトン供与性ポリマー対オキソカーボン酸の比は、プロトン供与性ポリマーのプロトン供与性酸基とオキソカーボン酸とのモル比に基づいて決定可能である。好ましくは、プロトン供与性酸基とルイス酸とのモル比は、0.1〜2.0、より好ましくは0.25〜0.75の範囲内である。
プロトン供与性ポリマーは、スルホン酸基またはホスホン酸基を含むポリマーを含みうる。特定的には、プロトン供与性ポリマーはスルホン化ポリスルホンを含みうる。本発明にしたがって使用可能な他のプロトン供与性ポリマーとしては、スルホン化ポリエーテルケトン、スルホン化ポリスチレン、スルホン化ポリフェニレン、スルホン化トリフルオロスチレン、スルホン化ポリホスファゼン、スルホン化フルオロポリマー、ポリフェニルスルフィド、1つ以上のフッ素化スルホンアミド基を含有するポリマー、双イオン性アイオネン、アイオノマー、スルホン化ポリアミド、スルホン化ポリアゾール、スルホン化シリコーン、リン酸でドープされたポリベンゾイミダゾール、ナフィオン、およびそれらの任意の誘導体が挙げられる。好ましくは、プロトン供与性ポリマーは1.0超のイオン交換容量を有する。より好ましくは、プロトン供与性ポリマーは1.2超のイオン交換容量を有する。
一般的には、水は、イオン交換膜を通るプロトン移動を支援する。水は、プロトンが水分子の水素結合に沿って移動するGrotthus機構を介して、イオン交換膜を通るプロトンの移動を支援しうる。高い酸性度もまた、イオン交換膜を通るプロトンの移動を支援する。理論により拘束されるものではないが、本発明者らの考えるところによれば、オキソカーボン酸は、オキソカーボン酸の水素結合に沿ってプロトンを伝搬させる水に類似した方式でプロトン移動を提供する。この機構を描画した図を図1に示す。さらに、オキソカーボン酸は、通り抜けるプロトンの移動をさらに支援するプロトン伝導性ポリマー中の酸性度の増大を提供する。
本発明に係るプロトン伝導性ポリマーは、本明細書に記載のプロトン供与性ポリマーをオキソカーボン酸と混合することにより調製可能である。プロトン供与性ポリマーおよびオキソカーボン酸は、粉末形態で機械的に混合可能である。また、プロトン供与性ポリマーおよびオキソカーボン酸を溶液中に溶解し、溶媒を蒸発除去しながら混合してプロトン伝導性ポリマーを得ることも可能である。また、プロトン供与性ポリマーをオキソカーボン酸溶液中に浸漬し、続いて乾燥させることにより、プロトン伝導性ポリマーを得ることも可能である。
プロトン伝導性ポリマーは、電気化学電池で使用されるイオン交換膜の形態に形成可能である。プロトン伝導性ポリマーを有するイオン交換膜を得るために、プロトン供与性ポリマーおよびオキソカーボン酸を溶液中で組み合わせ、そして乾燥させることが可能である。典型的には、プロトン供与性ポリマーおよびオキソカーボン酸は、N,N−ジメチルアセトアミド(DMAC)やジメチルスルホキシド(DMSO)などの有機溶媒中に溶解可能である。若干の水を溶液に添加してオキソカーボン酸の溶解を促進することも可能である。プロトン供与性ポリマーおよびオキソカーボン酸がすべて溶解したら、溶媒を蒸発除去してフィルムを得る。溶液を加熱してプロトン供与性ポリマーおよびオキソカーボン酸の溶解を促進することも可能である。また、プロトン供与性ポリマーを有する膜を作製して膜にオキソカーボン酸を含浸させることにより、プロトン伝導性ポリマーを含むイオン交換膜を得ることも可能である。膜をオキソカーボン酸溶液中に浸漬し、続いて乾燥させるか、オキソカーボン酸溶液を膜上にスプレーし、続いて乾燥させるか、または任意の他の一般に知られる堆積技術を用いることにより、膜にオキソカーボン酸を含浸させることが可能である。
燃料電池中でプロトン伝導性電解質として利用する場合、プロトン伝導性電解質を先に論述したようにイオン交換膜の形態に形成して、燃料電池中に組み込むことが可能である。燃料電池中に組み込む場合、イオン交換膜は、アノードとカソードとの間にかつそれらと電気化学的に導通した状態で配設される。燃料電池の動作時、プロトンは、イオン交換膜を通ってアノードからカソードに移動し、一方、電子は、外部回路を通ってアノードからカソードに移動する。
本発明に係るプロトン伝導性ポリマーから形成されたイオン交換膜は、膜電極接合体(MEA)で利用可能である。MEAは、アノードと、カソードと、アノードとカソードとの間に適宜配設されたイオン交換膜と、を含む。本発明に係る膜電極接合体のうちの1つ以上を燃料電池または他の装置で使用することが可能である。
プロトン伝導性ポリマーサンプルを本発明に従って調製した。ポリマーサンプルを調製するために、1.2gのスルホン化ポリスルホン粉末、0.1gのバインダー(PVA:ポリビニルアルコール)および0.8gのスクアリン酸粉末を1mlの水と混合した。オキソカーボン酸/−SOHの分子比0.5に基づいてスルホン化ポリスルホンとスクアリン酸との混合比を計算した。追加の水は、サンプルの状態に依存して1〜3gであった。混合物を調製した後、混合物を乾燥させて粉末サンプルを得た。
約0.5g〜1.0gの調製された粉末サンプルをダイキャストすることにより試験ペレットを作製した。その時の荷重は1t/cmであった。約0.5g〜1.0gの粉末スルホン化ポリスルホンをダイキャストすることにより第2のペレットを作製した。ペレットは、約10mmの高さおよび約1.5mmの厚さを有していた。20%の相対湿度に保持された温湿度チャンバー内に各ペレットを個別に配置した。交流インピーダンス(ACインピーダンス)法によりペレットのイオン伝導率を個別に測定した。試験時、ペレットに接触させた白金電極を介して各ペレットを横切って電流を印加した。次に、20℃〜120℃のさまざまな温度でペレットのイオン伝導率を測定した。実験の結果を図2に示す。
本発明の好ましい実施形態と考えられるものについて説明してきたが、本発明の趣旨から逸脱することなく他のおよびさらなる変更および修正をそれに加えうること、ならびに本発明の真の範囲に包含されるすべてのそのような変更および修正を特許請求することが意図されることは、当業者であればわかるであろう。

Claims (33)

  1. プロトン供与性ポリマーとオキソカーボン酸と
    を含む、陽イオン伝導性ポリマー。
  2. 前記オキソカーボン酸が、スクアリン酸、デルタ酸、クロコン酸、ロジゾン酸、およびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の陽イオン伝導性ポリマー。
  3. 前記オキソカーボン酸がスクアリン酸である、請求項1に記載の陽イオン伝導性ポリマー。
  4. 前記陽イオン伝導性ポリマーが、25%未満の相対湿度、20℃〜120℃の範囲内の温度で、0.020S/cm超の陽イオン伝導率を呈する、請求項1に記載の陽イオン伝導性ポリマー。
  5. 前記プロトン供与性ポリマーがスルホン酸基を含む、請求項1に記載の陽イオン伝導性ポリマー。
  6. 前記プロトン供与性ポリマーがスルホン化ポリスルホンを含む、請求項1に記載の陽イオン伝導性ポリマー。
  7. 前記プロトン供与性ポリマーが、ポリエーテルケトン、スルホン化ポリスチレン、スルホン化ポリフェニレン、スルホン化トリフルオロスチレン、スルホン化ポリホスファゼン、フルオロポリマー、フッ素化スルホンアミド、双イオン性アイオネン、アイオノマー、スルホン化ポリスルホン、スルホン化ポリアミド、スルホン化ポリアゾール、スルホン化シリコーン、およびポリイミダゾールからなる群からの1種以上から選択される、請求項1に記載の陽イオン伝導性ポリマー。
  8. 前記プロトン供与性ポリマーのプロトン供与性酸基と前記オキソカーボン酸とのモル比が0.1〜2.0の範囲内である、請求項1に記載の陽イオン伝導性ポリマー。
  9. 前記プロトン供与性ポリマーのプロトン供与性酸基と前記オキソカーボン酸とのモル比が0.25〜0.75の範囲内である、請求項1に記載の陽イオン伝導性ポリマー。
  10. 前記プロトン供与性ポリマーが前記オキソカーボン酸でドープされている、請求項1に記載の陽イオン伝導性ポリマー。
  11. アノードと、
    カソードと、
    前記アノードと前記カソードとの間のプロトン伝導性を提供する陽イオン交換電解質とを含む燃料電池であって、前記陽イオン交換電解質は、プロトン供与性ポリマーとオキソカーボン酸とを含む、燃料電池。
  12. 前記オキソカーボン酸が、スクアリン酸、デルタ酸、クロコン酸、ロジゾン酸、およびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項11に記載の燃料電池。
  13. 前記オキソカーボン酸がスクアリン酸である、請求項11に記載の燃料電池。
  14. 前記陽イオン伝導性ポリマーが、25%未満の相対湿度、20℃〜120℃の範囲内の温度で、0.020S/cm超の陽イオン伝導率を呈する、請求項11に記載の燃料電池。
  15. 前記プロトン供与性ポリマーがスルホン化ポリスルホンを含む、請求項11に記載の燃料電池。
  16. 前記プロトン供与性ポリマーのプロトン供与性酸基と前記オキソカーボン酸とのモル比が0.1〜2.0の範囲内である、請求項11に記載の燃料電池。
  17. 前記プロトン供与性ポリマーのプロトン供与性酸基と前記オキソカーボン酸とのモル比が0.25〜0.75の範囲内である、請求項11に記載の燃料電池。
  18. 前記プロトン供与性ポリマーが前記オキソカーボン酸でドープされている、請求項11に記載の燃料電池。
  19. オキソカーボン酸を含む陽イオン伝導性ポリマーであって、25%未満の相対湿度、20℃〜120℃の範囲内の温度で、0.020S/cm超の陽イオン伝導率を有する、陽イオン伝導性ポリマー。
  20. 前記オキソカーボン酸が、スクアリン酸、デルタ酸、クロコン酸、およびロジゾン酸からなる群から選択される、請求項19に記載の陽イオン伝導性ポリマー。
  21. 前記オキソカーボン酸がスクアリン酸である、請求項19に記載の陽イオン伝導性ポリマー。
  22. 前記プロトン供与性ポリマーがスルホン化ポリスルホンを含む、請求項19に記載の陽イオン伝導性ポリマー。
  23. 前記プロトン供与性ポリマーのプロトン供与性酸基と前記オキソカーボン酸とのモル比が0.01〜2.0の範囲内である、請求項19に記載の陽イオン伝導性ポリマー。
  24. 前記プロトン供与性ポリマーのプロトン供与性酸基と前記オキソカーボン酸とのモル比が0.25〜0.75の範囲内である、請求項19に記載の陽イオン伝導性ポリマー。
  25. 前記プロトン供与性ポリマーが前記オキソカーボン酸でドープされている、請求項19に記載の陽イオン伝導性ポリマー。
  26. プロトン供与性ポリマーとオキソカーボン酸とを含む、電解質膜。
  27. 前記オキソカーボン酸が、スクアリン酸、デルタ酸、クロコン酸、およびロジゾン酸からなる群から選択される、請求項26に記載の電解質膜。
  28. 前記オキソカーボン酸がスクアリン酸である、請求項26に記載の電解質膜。
  29. 前記陽イオン伝導性ポリマーが、25%未満の相対湿度、20℃〜120℃の範囲内の温度で、0.020S/cm超の陽イオン伝導率を呈する、請求項26に記載の電解質膜。
  30. 前記プロトン供与性ポリマーがスルホン化ポリスルホンを含む、請求項26に記載の電解質膜。
  31. 前記プロトン供与性ポリマーのプロトン供与性酸基と前記オキソカーボン酸とのモル比が0.1〜2.0の範囲内である、請求項26に記載の電解質膜。
  32. 前記プロトン供与性ポリマーのプロトン供与性酸基と前記オキソカーボン酸とのモル比が0.25〜0.75の範囲内である、請求項26に記載の電解質膜。
  33. 前記プロトン供与性ポリマーが前記オキソカーボン酸でドープされている、請求項26に記載の陽イオン伝導性ポリマー。
JP2010507608A 2007-05-08 2008-05-07 プロトン伝導性電解質 Pending JP2010526912A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/745,834 US7879476B2 (en) 2007-05-08 2007-05-08 Proton conducting electrolyte
PCT/US2008/062839 WO2008141023A1 (en) 2007-05-08 2008-05-07 Proton conducting electrolyte

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010526912A true JP2010526912A (ja) 2010-08-05

Family

ID=40002583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010507608A Pending JP2010526912A (ja) 2007-05-08 2008-05-07 プロトン伝導性電解質

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7879476B2 (ja)
EP (1) EP2158230B1 (ja)
JP (1) JP2010526912A (ja)
CN (1) CN101715460A (ja)
CA (1) CA2685328C (ja)
WO (1) WO2008141023A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013256641A (ja) * 2012-05-16 2013-12-26 National Institute For Materials Science パーフルオロスルホン酸ポリマー−アゾール−酸ブレンド膜及びその製造方法、パーフルオロスルホン酸ポリマー−アゾールブレンド膜及びその製造方法、並びにプロトン交換膜燃料電池

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8906572B2 (en) 2012-11-30 2014-12-09 General Electric Company Polymer-electrolyte membrane, electrochemical fuel cell, and related method
JP6760646B2 (ja) * 2016-08-23 2020-09-23 東京都公立大学法人 表面修飾ナノファイバー、電解質膜、電解質膜の製造方法、膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006225624A (ja) * 2004-04-30 2006-08-31 Sumitomo Chemical Co Ltd オキソカーボン基を有する高分子及びその用途
JP2006261110A (ja) * 2005-02-21 2006-09-28 Sumitomo Chemical Co Ltd オキソカーボン酸及び/又はその誘導体を含有する組成物並びにその用途
JP2007023257A (ja) * 2005-01-12 2007-02-01 Sumitomo Chemical Co Ltd オキソカーボン類を含有する高分子組成物及びその用途

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5380807A (en) 1992-01-15 1995-01-10 U.S. Philips Corporation Electrically conductive alternating copolymer and method of preparing such a copolymer
US5512391A (en) * 1993-09-07 1996-04-30 E.C.R. - Electro-Chemical Research Ltd. Solid state electrochemical cell containing a proton-donating aromatic compound
US5731105A (en) * 1993-09-07 1998-03-24 E.C.R. - Electro-Chemical Research Ltd. Battery electrochemical cell with a non-liquid electrolyte
US5716727A (en) 1996-04-01 1998-02-10 Case Western Reserve University Proton conducting polymers prepared by direct acid casting
US20020122980A1 (en) * 1998-05-19 2002-09-05 Fleischer Niles A. Electrochemical cell with a non-liquid electrolyte
TWI366941B (en) 2005-06-17 2012-06-21 Sumitomo Chemical Co Electrolyte containing oxocarbons and its use

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006225624A (ja) * 2004-04-30 2006-08-31 Sumitomo Chemical Co Ltd オキソカーボン基を有する高分子及びその用途
JP2007023257A (ja) * 2005-01-12 2007-02-01 Sumitomo Chemical Co Ltd オキソカーボン類を含有する高分子組成物及びその用途
JP2006261110A (ja) * 2005-02-21 2006-09-28 Sumitomo Chemical Co Ltd オキソカーボン酸及び/又はその誘導体を含有する組成物並びにその用途

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013256641A (ja) * 2012-05-16 2013-12-26 National Institute For Materials Science パーフルオロスルホン酸ポリマー−アゾール−酸ブレンド膜及びその製造方法、パーフルオロスルホン酸ポリマー−アゾールブレンド膜及びその製造方法、並びにプロトン交換膜燃料電池

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008141023A1 (en) 2008-11-20
US20110091793A1 (en) 2011-04-21
CN101715460A (zh) 2010-05-26
CA2685328C (en) 2015-06-30
US20090029223A1 (en) 2009-01-29
EP2158230A1 (en) 2010-03-03
WO2008141023A8 (en) 2010-02-04
CA2685328A1 (en) 2008-11-20
EP2158230A4 (en) 2010-11-24
US7879476B2 (en) 2011-02-01
EP2158230B1 (en) 2013-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7803495B2 (en) Polymer electrolyte membrane for fuel cell, method for preparing the same, and fuel cell system comprising the same
JP5479323B2 (ja) ルイス酸/ブレンステッド酸複合体を利用した新規な電解質
Carbone et al. Composite S-PEEK membranes for medium temperature polymer electrolyte fuel cells
JP2008112712A (ja) プロトン伝導性電解質膜、その製造方法、及びそれを用いた膜−電極接合体、燃料電池
JP2010526912A (ja) プロトン伝導性電解質
KR101018226B1 (ko) 금속(ⅳ)-인산수소를 포함하는 유기/무기 복합 전해질막 및전극의 제조방법
KR100590551B1 (ko) 프로톤 전도막과 그의 제조방법 및 이를 채용한 연료전지
JP4672165B2 (ja) 固体高分子型燃料電池
JP4821946B2 (ja) 電解質膜及びその製造方法
US7758986B2 (en) Proton conductor, polymer electrolyte comprising the same and fuel cell employing the polymer electrolyte
JP2002305007A (ja) 固体高分子型燃料電池
KR100600150B1 (ko) 나노 크기의 덴드리머가 함침된 복합 전해질막 및 이의 제조방법
KR100649569B1 (ko) 연료 전지용 막-전극 어셈블리의 제조 방법
KR100942426B1 (ko) 수소이온 전도성 무기물을 함유하는 나노복합전해질 막,이의 제조방법 및 이를 이용한 막-전극 접합체
KR101105566B1 (ko) 금속(ⅳ)-실리케이트-포스페이트 및 이의 이용
JP2009187799A (ja) 膜電極複合体および燃料電池
KR101796342B1 (ko) 고분자 전해질막 및 이를 포함하는 막 전극 접합체 및 연료전지
JP2007200794A (ja) 酸塩基複合電解質とその製造方法、およびそれを含む膜電極複合体、燃料電池
JP2002298856A (ja) 固体高分子型燃料電池
KR20060037579A (ko) 연료전지용 전극의 제조방법 및 이로부터 제조된 전극을포함하는 막-전극 어셈블리
KR20070086100A (ko) 연료 전지용 전해질막과 그의 제조 방법, 막/전극 접합체및 연료 전지

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110509

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130430