JP2010526106A - マトリックスメタロプロテアーゼインヒビターとしての三環式化合物 - Google Patents

マトリックスメタロプロテアーゼインヒビターとしての三環式化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2010526106A
JP2010526106A JP2010506709A JP2010506709A JP2010526106A JP 2010526106 A JP2010526106 A JP 2010526106A JP 2010506709 A JP2010506709 A JP 2010506709A JP 2010506709 A JP2010506709 A JP 2010506709A JP 2010526106 A JP2010526106 A JP 2010526106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfonamido
furan
dibenzo
methyl
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010506709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010526106A5 (ja
Inventor
ウェイ リー,
チアンチャン リー,
ユーチュアン ウー,
チュンチュン ウー,
ラジーブ ホットチャンダニ,
スティーブ タム,
タレック マンスール,
ジョセフ ピー. サイペック,
イアン マクファディエン,
Original Assignee
ワイス・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイス・エルエルシー filed Critical ワイス・エルエルシー
Publication of JP2010526106A publication Critical patent/JP2010526106A/ja
Publication of JP2010526106A5 publication Critical patent/JP2010526106A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/91Dibenzofurans; Hydrogenated dibenzofurans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/76Dibenzothiophenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本教示は、式I:
Figure 2010526106

の化合物、ならびにその薬学的に受容可能な塩およびエステルに関し、式Iにおいて、R、R、R、R、X、およびYは、本明細書中で定義されるとおりである。本教示はまた、式Iの化合物を作製する方法、およびヒトが挙げられる哺乳動物において見出される病理的障害に関与し得るマトリックスメタロプロテアーゼ、特にMMP−12を阻害する方法を提供する。本教示はまた、1つ以上の式Iの化合物(その塩およびエステルを含む)を含有する組成物に関する。これらの組成物は、医薬として使用するために適切なキャリアおよび/または賦形剤と共に処方され得る。

Description

(分野)
本教示は、マトリックスメタロプロテアーゼを阻害し得る三環式化合物に関する。本教示はまた、三環式化合物の調製のための方法、およびそれらの使用方法に関する。
(導入)
マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)は、20種を超える亜鉛依存性プロテアーゼのファミリーである。正常な組織の再造形および組織の破壊に関連する細胞外マトリックス(ECM)成分を分解する能力を有する、MMPの発現および活性は、これらの酵素の分解性の性質に起因して、厳密に制御される。MMPの調節の損失は、結合組織の病理的な破壊を生じ得、種々の疾患または障害をもたらす。例えば、MMPと、MMPの活性を調節するメタロプロテアーゼの組織インヒビター(TIMP)との間の釣り合いの混乱は、慢性関節性リウマチおよび変形性関節症、アテローム性動脈硬化症、心不全、線維症、肺気腫、ならびに腫瘍増殖(侵入および転移)として病理学的に明らかである。従って、MMPは、治療剤(特に、関節炎および腫瘍学に関する治療剤)の開発において、積極的に標的とされた(例えば、Woessner,J.F.(1991),FASEB J.,5:2145−2154;およびCoussens,L.M.(2002),Science,295(5564):2387−2392)。
MMPは大まかに、コラーゲナーゼ(MMP−1、MMP−8、およびMMP−13)、ゼラチナーゼ(MMP−2およびMMP−9)、ストロメライシン(MMP−3、MMP−10、およびMMP−11)、エラスターゼ(MMP−7およびMMP−12)ならびに膜結合型MMP(MMP−14〜MMP−25)に分類され得る。ゼラチナーゼは、腫瘍の増殖および広がりに最も密接に関与することが示されており、一方でコラーゲナーゼは、関節炎の病理に関連している(例えば、Ellenrieder,V.ら(2000),Int.J.Cancer,85(1):14−20;Singer,C.F.ら,(2002),Breast Cancer Res.Treat.,72(1):69−77;Nikkola,J.ら,(2005),Clin.Cancer Res.,11:5158−5166;Lubbe,W.J.ら,(2006),Clin.Cancer Res.,12:1876−1882;Dean,D.D.(1991),Sem.Arthritis Rheum.,20(6補遺2):2−11;およびJackson,C.ら,(2001),Inflamm.Res.,50:183−186)。アテローム性動脈硬化症に関連する斑の破裂に関与することを示唆するさらなる証拠が存在する(例えば、Dollery,C.M.ら,(1995),Cir.Res.,77:863−868;およびKuzuya,M.ら,(2006),Arterioscler.Thromb.Vasc.Biol.,26(5):1120−1125)。MMPはまた、他の種々の疾患(再狭窄、MMP媒介性骨減少症、中枢神経系の炎症性疾患、皮膚の加齢、化膿性関節炎、角膜潰瘍化、異常な創傷治癒、骨疾患、蛋白尿、動脈瘤性大動脈疾患、外傷性関節損傷後の変性軟骨損失、神経系の脱髄疾患、肝臓の肝硬変症、大腸炎、腎臓の糸球体疾患、胚膜の尚早な破壊、炎症性腸疾患、歯周病、加齢性黄斑変性、糖尿病性網膜症、増殖性硝子体網膜症、未熟児網膜症、眼の炎症、円錐角膜、シェーグレン症候群、近視、眼の腫瘍、眼の新脈管形成/新生血管形成、および角膜移植拒絶が挙げられる)に関与している。
マクロファージメタロエラスターゼ(MMP−12)は、多くのMMPと同様に、多くのECM成分を分解し得る。様々な動物モデル研究は、MMP−12が種々の疾患の重要な媒介物質であることの証拠を提供した。例えば、慢性関節リウマチへのマクロファージの関与を調査する研究は、慢性関節リウマチを罹患する患者由来の滑膜組織および滑液において、上昇したレベルのMMP−12が発現されることを見出した。この観察は、MMP−12の阻害が慢性関節リウマチの処置において可能性を有することを示唆する(例えば、Liu,M.ら,(2004),Arthritis & Rheumatism,50(10):3112−3117)。他の研究は、MMP−12を、アテローム性動脈硬化症の斑の不安定性の促進、多発性硬化症における病変の発症、脊髄損傷における二次損傷、および熱により誘導される皮膚損傷と結びつけた(例えば、Johnson,J.L.(2005),PNAS,102(43):15575−15580;Vos,C.M.P.ら,(2003),J.Neuroimmunology,138:106−114;Wells,J.E.A.ら,(2003),J.Neuroscience,23(31):10107−10115;およびChen,Z.ら,(2003),J.Invest.Dermat.,124:70−78)。証拠はまた、MMP−12発現が初期の腫瘍再発に対する予後の指標であり得、MMP−12が種々の型の癌についての生存可能な標的として働くことを示唆する(例えば、Hofmann,H.S.ら,(2005),Clin.Cancer Res.,11(3):1086−1092;Kerkela,E.ら,(2000),J.Invest.Dermatol.,114(6):1113−1119;およびVihinen,P.ら,(2005),Curr.Cancer Drug Target,5:203−220)。さらに、MMP−12は、角膜損傷の治癒に寄与することが見出された(例えば、Lyu,J.ら,(2005),J.Biol.Chem.,280(22):21653−21660)。診断ツールとしてのMMP−12モジュレーターの使用もまた、種々の代謝障害(肥満および糖尿病が挙げられる)の処置についての可能性と共に、調査された(例えば、米国特許出願公開第2003/0157110号明細書)。
MMPはまた、気道再造形(例えば、喘息および慢性閉塞性肺疾患(COPD)において見出される状態)を誘導するタンパク質分解性酵素の主要な種類であることが示唆されている(例えば、Suzuki,R.Y.ら,(2004),Treat.Respir.Med.,3:17−27)。MMP−12は特に、気道の炎症および再造形において重要な役割を果たすことが実証されている。中程度〜重篤なCOPDを罹患する患者由来の気管支肺胞洗浄(BAL)細胞および気管支肺生検の免疫組織化学的研究は、コントロールよりも高レベルのMMP−12の発現を有することが示された(例えば、Molet,S.ら,(2005),Inflamm.Res.,54(1):31−36)。他の研究は、非喫煙者、以前の喫煙者、または現在の喫煙者と比較して、穏やか〜中程度のCOPDを罹患する患者から誘導された痰において、増加したMMP−12の発現および酵素活性を実証した(例えば、Demedts,I.K.ら,(2006),Thorax,61:196−201)。
他の研究は、MMPの阻害が、MMPが関与する疾患の処置において適用可能であり得ることを示唆した。広範な疾患または障害(例えば、多発性硬化症、アテローム性動脈硬化症の斑の破裂、再狭窄、大動脈瘤、心不全、歯周病、角膜潰瘍化、火傷、褥瘡潰瘍の潰瘍、慢性の潰瘍または創傷、癌転移、腫瘍新脈管形成、関節炎、ならびに白血球による組織浸潤から生じる自己免疫疾患および炎症性疾患が、マトリックスメタロプロテアーゼの調節の制御の減少または損失から生じ得る(例えば、Picard,J.A.ら,WO98/09957;O’Brien,P.M.ら,WO09/09934)。
本発明者らは、本明細書中で、MMPインヒビター(特に、MMP−12のインヒビター)として有用な化合物を提供する。これらの化合物は、マトリックスメタロプロテアーゼの調節の不釣り合いに関連する種々の病理学的状態および/または障害を処置する際に有用であり得る。
(要旨)
本教示は、式I:
Figure 2010526106
の化合物に関し、式Iにおいて、R、R、R、R、X、およびYは、本明細書中で定義されるとおりである。式Iの化合物の塩およびエステル、特に、医薬として使用するために受容可能なものもまた、本明細書中に含まれる。
本教示はまた、1つ以上の式Iの化合物(その塩およびエステルを含む)を含有する組成物に関する。これらの組成物は、医薬として使用するために適切なキャリアおよび/または賦形剤と共に処方され得る。本教示はまた、式Iの化合物(その塩およびエステルを含む)を作製する方法および使用する方法を提供する。本教示はまた、MMPを阻害する方法、およびマトリックスメタロプロテアーゼにより完全にかまたは部分的に媒介される病理学的状態、疾患または障害を処置する方法を提供する。このような状態、疾患または障害の例としては、種々の炎症性疾患(例えば、慢性関節リウマチ、変形性関節症、アテローム性動脈硬化症、多発性硬化症、線維症、喘息、および慢性閉塞性肺疾患)、代謝障害(例えば、肥満および糖尿病)、腫瘍増殖(例えば、肺癌および皮膚癌)、ならびに脊髄損傷が挙げられる。処置の方法は、有効量の1つ以上の式Iの化合物、またはその塩、および/もしくはエステルを、治療効果を媒介するために充分な量で、この状態、疾患または障害をわずらう哺乳動物(ヒトを含む)に投与することによって、1つ以上のマトリックスメタロプロテアーゼを阻害することを包含し得る。
(詳細な説明)
本教示は、式I:
Figure 2010526106
の化合物を提供し、Xは、O、S、S(O)またはS(O)であり得る。いくつかの実施形態において、XはOであり得る。他の実施形態において、XはSであり得る。さらなる実施形態において、XはS(O)またはS(O)であり得る。
−Yは、三環式コア上の置換基であり、式Iにおける番号付けにより示される場合、C2位またはC3位に存在し得る。
は、種々の実施形態において、Nで結合し、カルボニルが遊離であるかまたはカルボニルが保護されている、少なくとも1つのα−アミノ水素を含む天然アミノ酸または非天然アミノ酸であり得る。Rは、D−アミノ酸であってもL−アミノ酸であってもよい。いくつかの実施形態において、Rは、D−α−アミノ酸またはL−α−アミノ酸であり得る。さらなる実施形態において、Rは、N結合したバリンであり得る。なおさらなる実施形態において、Rは、N結合したD−バリンまたはL−バリンであり得る。他の実施形態において、Rは、D−β−アミノ酸またはL−β−アミノ酸であり得る。
いくつかの実施形態において、Rは、少なくとも1つのα−アミノ水素を含むN結合した天然または非天然のアミノ酸であり得、そのカルボキシル基は、カルボン酸またはカルボン酸塩として、遊離カルボキシの形態であり得る。さらなる実施形態において、このカルボン酸塩は、例えば、ナトリウムカルボン酸塩またはカリウムカルボン酸塩であり得る。他の実施形態において、Rは、カルボキシル基がカルボキシル保護基により保護され得る、N結合した天然または非天然のアミノ酸であり得る。
いくつかの実施形態において、Rは、少なくとも1つのα−アミノ水素を含むN結合した天然または非天然のアミノ酸であり得、このアミノ酸のアミノ−NH基は、例えば、NH保護基でさらに置換され得るか、またはアミノ酸塩(例えば、アンモニウム塩)として誘導体化され得る。
Yは、S(O)またはS(O)である。
Yとは無関係に、RはW-V-NH-であり得:
Wは、a) -C(O)R13、b) -S(O)13、c) -S(O)OR13、d) -S(O)NR1314、e) -C(O)OR13、f) -C(O)NR1314,g) -C(S)R13、h) -C(S)OR14、i) -NR1314、j) -C(NR13)NR1314、k) -P(O)(OR13、またはl) -B(OR13であり;
Vは、-CR1315-、-CHCR1315-、-(CH=CR15)-、または-BHR15-であり;
13およびR14は、各存在において独立して、a) H、b) -OH、c) -SH、d) −S(O)OH、e) -C(O)OH、f) -C(O)NH,g) -C(S)NH、h) -O-C1−10アルキル、i) -S(O)-C1−10アルキル、j) -S(O)-OC1−10アルキル、k) -C(O)-C1−10アルキル、l) -C(O)-OC1−10アルキル、m) -C(O)NH-C1−10アルキル、n) -C(O)N(C1−10アルキル)、o) -C(S)NH-C1−10アルキル、p) -C(S)N(C1−10アルキル)、q) C1−10アルキル基、r) C2−10アルケニル基、s) C2−10アルキニル基、t) C1−10ハロアルキル基、u) C3−14シクロアルキル基、v) C6−14アリール基、w) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはx) 5員〜14員のヘテロアリール基であり、このC1−10アルキル基、C2−10アルケニル基、C2−10アルキニル基、C1−10ハロアルキル基、C3−14シクロアルキル基、C6−14アリール基、3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、および5員〜14員のヘテロアリール基の各々は、1個〜4個の-Z-R16基で必要に応じて置換されており;
15は、H、または天然アミノ酸もしくは非天然アミノ酸の側鎖であり;そして
16は、各存在において独立して、a) ハロゲン、b) -CN、c) -NO、d) 1つの炭素上の2つのR16が置き換わり得るオキソ、e) -OH、f) -O-C1−10アルキル、g) -NH、h) -NH(C1−10アルキル)、i) -N(C1−10アルキル)、j) -S(O)H、k) -S(O)-C1−10アルキル、l) -S(O)OH、m) -S(O)-OC1−10アルキル、n) -CHO、o) -C(O)-C1−10アルキル、p) -C(O)OH、q) -C(O)-OC1−10アルキル、r) -C(O)NH、s) -C(O)NH-C1−10アルキル、t) -C(O)N(C1−10アルキル)、u) -C(S)NH、v) -C(S)NH-C1−10アルキル、w) -C(S)N(C1−10アルキル)、x) -S(O)NH、y) -S(O)NH(C1−10アルキル)、z) -S(O)N(C1−10アルキル)、aa) -Si(C1−10アルキル)、ab) C1−10アルキル基、ac) C2−10アルケニル基、ad) C2−10アルキニル基、ae) C1−10ハロアルキル基、af) C3−14シクロアルキル基、ag) C6−14アリール基、ah) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはai) 5員〜14員のヘテロアリール基であり;そして
Zおよびmは、本明細書中で定義されるとおりである。
いくつかの実施形態において、Wは、-C(O)R13、-C(O)OR13、または-C(O)NR1314であり得、R13およびR14は、本明細書中で定義されるとおりである。特定の実施形態において、Wは-C(O)OR13であり得、そしてVは-CR1315-であり得;R13およびR15は、本明細書中で定義されるとおりである。特定の実施形態において、R15はイソプロピル基であり得る。
は、式IのC7位またはC8位の置換基であり、a) -C(O)OR、b) -C(S)OR、c) -C(S)R、d) -C(S)NR、e) -C(NR)R、f) -C(NR)OR,g) -C(NR)NR、h) C2−10アルケニル基、i) C2−10アルキニル基、j) C1−10ハロアルキル基、k) C3−14シクロアルキル基、l) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基およびm) 5員〜14員のヘテロアリール基から選択され、この3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはこの5員〜14員のヘテロアリール基は、炭素環原子を介して三環式コアに結合されており、そしてh)〜m)の各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。さらなる実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、式IのC7位またはC8位の置換基であり、a) -C(O)OR、b) -C(S)OR、c) -C(S)R、d) -C(S)NR、e) -C(NR)R、f) -C(NR)OR,g) -C(NR)NR、h) C2−10アルケニル基、i) C2−10アルキニル基、j) C1−10ハロアルキル基、k) C3−14シクロアルキル基、l) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基およびm) 5員〜14員のヘテロアリール基から選択され、この3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはこの5員〜14員のヘテロアリール基は、炭素環原子を介して三環式コアに結合されており、そしてh)〜m)の各々は、1個〜4個の-Z-R基、1個〜3個の-Z-R基または1個〜2個の-Z-Rで必要に応じて置換されており;そして
およびRは、各存在において独立して、a) H、b) -OH、c) -NH、d) -S(O)H、e) -S(O)OH、f) -C(O)OH,g) -C(O)NH、h) -C(S)NH、i) -C(NH)NH、j) -OC1−10アルキル、k) -NH-C1−10アルキル、l) -N(C1−10アルキル)、m) -S(O)-C1−10アルキル、n) -S(O)-OC1−10アルキル、o) -C(O)-C1−10アルキル、p) -C(O)-OC1−10アルキル、q) -C(O)NH-C1−10アルキル、r) -C(O)N(C1−10アルキル)、s) -C(S)NH-C1−10アルキル、t) -C(S)N(C1−10アルキル)、u) -C(NH)-C1−10アルキル、v) -C(NH)-OC1−10アルキル、w) -C(NH)NH-C1−10アルキル、x) -C(NH)N(C1−10アルキル)、y) -C(NC1−10アルキル)-C1−10アルキル、z) -C(NC1−10アルキル)-OC1−10アルキル、aa) -C(NC1−10アルキル)NH-C1−10アルキル、ab) -C(NC1−10アルキル)N(C1−10アルキル)、ac) C1−10アルキル基、ad) C2−10アルケニル基、ae) C2−10アルキニル基、af) C1−10ハロアルキル基、ag) C3−14シクロアルキル基、ah) C6−14アリール基、ai) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはaj) 5員〜14員のヘテロアリール基であり、このC1−10アルキル基、the C2−10アルケニル基、C2−10アルキニル基、C1−10ハロアルキル基、C3−14シクロアルキル基、C6−14アリール基、3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、および5員〜14員のヘテロアリール基の各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されており;そしてRおよびRは、窒素に結合する場合、これらが結合する窒素と一緒になって、1個〜3個のヘテロ原子を含む3員〜7員の複素環を形成し得、この複素環の炭素原子のうちの2個までは、−N(H)−、−N(C〜Cアルキル)−、−N(C〜C14アリール)−、−S−、−SO−、−S(O)2−、または−O−で置き換えられ得;
は、各存在において独立して、a) ハロゲン、b) -CN、c) -NO、d) 1つの炭素上の2つのR16が置き換わり得るオキソ、e) -O-Z-R10、f) -NR10-Z-R11,g) -N(O)R10-Z-R11、h) -S(O)10、i) -S(O)O-Z-R10、j) -S(O)NR10-Z-R11、k) -C(O)R10、l) -C(O)O-Z-R10、m) -C(O)NR10-Z-R11、n) -C(S)NR10-Z-R11、o) -C(NR10)R10、p) -C(NR10)O-Z-R10、q) -C(NR10)NR10-Z-R11、r) -Si(C1−10アルキル)、s) C1−10アルキル基、t) C2−10アルケニル基、u) C2−10アルキニル基、v) C1−10ハロアルキル基、w) C3−14シクロアルキル基、x) C6−14アリール基、y) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはz) 5員〜14員のヘテロアリール基であり、このC1−10アルキル基、C2−10アルケニル基、C2−10アルキニル基、C1−10ハロアルキル基、C3−14シクロアルキル基、C6−14アリール基、3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、および5員〜14員のヘテロアリール基の各々は、1個〜4個の-Z-R12基で必要に応じて置換されており;そして
10およびR11は、各存在において独立して、a) H、b) -OH、c) -NH、d) -S(O)H、e) -S(O)OH、f) -C(O)OH,g) -C(O)NH、h) -C(S)NH、i) -C(NH)NH、j) -OC1−10アルキル、k) -NH-C1−10アルキル、l) -N(C1−10アルキル)、m) -S(O)-C1−10アルキル、n) -S(O)-OC1−10アルキル、o) -C(O)-C1−10アルキル、p) -C(O)-OC1−10アルキル、q) -C(O)NH-C1−10アルキル、r) -C(O)N(C1−10アルキル)、s) -C(S)NH-C1−10アルキル、t) -C(S)N(C1−10アルキル)、u) -C(NH)-C1−10アルキル、v) -C(NH)-OC1−10アルキル、w) -C(NH)NH-C1−10アルキル、x) -C(NH)N(C1−10アルキル)、y) -C(NC1−10アルキル)-C1−10アルキル、z) -C(NC1−10アルキル)-OC1−10アルキル、aa) -C(NC1−10アルキル)NH-C1−10アルキル、ab) -C(NC1−10アルキル)N(C1−10アルキル)、ac) C1−10アルキル基、ad) C2−10アルケニル基、ae) C2−10アルキニル基、af) C1−10ハロアルキル基、ag) C3−14シクロアルキル基、ah) C6−14アリール基、ai) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはaj) 5員〜14員のヘテロアリール基であり、このC1−10アルキル基、C2−10アルケニル基、C2−10アルキニル基、C1−10ハロアルキル基、C3−14シクロアルキル基、C6−14アリール基、3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、および5員〜14員のヘテロアリール基の各々は、1個〜4個の-Z-R12基で必要に応じて置換されており;
12は、各存在において独立して、a) ハロゲン、b) -CN、c) -NO、d) 1つの炭素上の2つのR16が置き換わり得るオキソ、e) -OH、f) -NH,g) -NH(C1−10アルキル)、h) -N(C1−10アルキル)、i) -S(O)H、j) -S(O)-C1−10アルキル、k) -S(O)OH、l) -S(O)-OC1−10アルキル、m) -CHO、n) -C(O)-C1−10アルキル、o) -C(O)OH、p) -C(O)-OC1−10アルキル、q) -C(O)NH、r) -C(O)NH-C1−10アルキル、s) -C(O)N(C1−10アルキル)、t) -C(NH)H、u) -C(NH)-C1−10アルキル、v) -C(NH)OH、w) -C(NH)-OC1−10アルキル、x) -C(NH)NH、y) -C(NH)NH-C1−10アルキル、z) -C(NH)N(C1−10アルキル)、aa) -C(NC1−10アルキル)H、ab) -C(NC1−10アルキル)-C1−10アルキル、ac) -C(NC1−10アルキル)OH、ad) -C(NC1−10アルキル)-OC1−10アルキル、ae) -C(NC1−10アルキル)NH、af) -C(NC1−10アルキル)NH-C1−10アルキル、ag) -C(NC1−10アルキル)N(C1−10アルキル)、ah) -C(S)NH、ai) -C(S)NH-C1−10アルキル、aj) -C(S)N(C1−10アルキル)、ak) -S(O)NH、al) -S(O)NH(C1−10アルキル)、am) -S(O)N(C1−10アルキル)、an) -Si(C1−10アルキル)、ap) C1−10アルキル基、aq) C2−10アルケニル基、ar) C2−10アルキニル基、as) C1−10ハロアルキル基、at) C3−14シクロアルキル基、au) C6−14アリール基、av) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはaw) 5員〜14員のヘテロアリール基であり;ap)〜av)の各々は、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、−O(C1−10アルキル)、-NH、-NH(C1−10アルキル)、および-N(C1−10アルキル)から選択される1個〜4個の基で必要に応じて置換されており;
Zは、各存在において独立して、a) 二価のC1−10アルキル基、b) 二価のC2−10アルケニル基、c) 二価のC2−10アルキニル基、d) 二価のC1−10ハロアルキル基であるか、またはe) Z−は結合であり;そして
mは、各存在において独立して、0、1、または2である。
いくつかの実施形態において、Rは-C(NR)Rまたは-C(NR)NRであり得る。
いくつかの実施形態において、Rは、-C(NH)R、-C(NCH)R、-C(NCHCH)R、-C(NCH(CH)R、-C(NH)NR、-C(NCH)NR、-C(NCHCH)NR、または-C(NCH(CH)NRであり得る。
いくつかの実施形態において、Rは、N−イソプロピルカルバムイミドイル、N−ヒドロキシカルバムイミドイル、N−メトキシカルバムイミドイル、N−メチルカルバムイミドイル、N−エチルカルバムイミドイル、N−フェニルカルバムイミドイル、N−ベンジルカルバムイミドイル、N,N−ジエチルカルバムイミドイル、N−メチル−N−イソプロピルカルバムイミドイル、N−エチル−N’−エチルカルバムイミドイル、N−メチルアミド、N−エチルアミドおよびイミノ(ピロリジン−1−イル)メチルから選択される基であり得、各々が、1個〜4個の-Z-R12基で必要に応じて置換されている。さらなる実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、C2−10アルケニルおよびC2−10アルキニルから選択される基であり得、各基は、-O-Z-R10、-NR10-Z-R11、-C(O)R10、-C(O)O-Z-R10、-C(O)NR10-Z-R11、C3−14シクロアルキル、C6−14アリール、3員〜14員のシクロヘテロアルキル、または5員〜14員のヘテロアリールで必要に応じて置換されており、C3−14シクロアルキル、C6−14アリール、3員〜14員のシクロヘテロアルキル、および5員〜14員のヘテロアリールの各々は、1個〜4個の-Z-R12基で必要に応じて置換されている。さらなる実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、2−シクロプロピルエテニル、2−シクロブチルエテニル、2−シクロペンチルエテニル、2−シクロヘキシルエテニル、2−シクロヘプチルエテニル、メトキシカルボニルエチニル、ジエチルアミノエチニル、3−メトキシプロピニル、3−ジメチルアミノプロピニル、3−N,N−ジエチルアミノプロピニルおよび(1−メチルイミダゾール−2−イル)エチニルから選択される基であり得、これらの各々は、1個〜4個の-Z-R12基で必要に応じて置換されているさらなる実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、C3−14シクロアルキルおよび3員〜14員のシクロヘテロアルキルから選択される基であり得、これらの各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されているさらなる実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、cis−1−プロペニル、trans−1−プロペニル、cis−2−プロペニル、trans−2−プロペニル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル、4,5−ジヒドロオキサゾール−2−イル、4,5−ジヒドロチアゾール−2−イル、および1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イルから選択される基であり得、これらの各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されているさらなる実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換された5員〜14員のヘテロアリール基であり得る。さらなる実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、O、S、およびNから独立して選択される1個〜4個の環員を有する5員〜6員のヘテロアリール基であり得、この5員〜6員のヘテロアリール基は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。さらなる実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、フラニル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、イソオキサゾリル、イソオキサジアゾリル、ピラゾリル、およびテトラゾリルから選択され得、これらの各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されているさらなる実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、フラニル基またはイソオキサゾリル基またはオキサジアゾリル基であり得、これらの各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されているさらなる実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、チエニル基またはチアゾリル基であり得、これらの各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されているさらなる実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、ピロリル基、イミダゾリル基、トリアゾリル基またはテトラゾリル基であり得、これらの各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されているさらなる実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、ハロゲン、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C3−14シクロアルキル、C6−14アリール、3員〜14員のシクロヘテロアルキル、および5員〜14員のヘテロアリールから選択される、1個〜4個、1個〜3個または1個〜2個の置換基で置換され得る。さらなる実施形態において、Rは、ハロゲン、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C3−14シクロアルキル、C6−14アリール、3員〜14員のシクロヘテロアルキル、および5員〜14員のヘテロアリールから選択される1個〜3個の置換基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、ハロゲン、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C3−14シクロアルキル、C6−14アリール、3員〜14員のシクロヘテロアルキル、および5員〜14員のヘテロアリールから選択される1個〜2個の置換基で必要に応じて置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、ハロゲン、ホルミル、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C1−10アルコキシ、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、フェニル、ハロフェニル、トリフルオロフェニル、ベンジル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、フラニル、チエニル、ピロリル、イミダゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、イソオキサゾリル、イソオキサジアゾリル、ピラゾリル、テトラゾリルおよびベンゾフラニルから選択される、1個〜4個、1個〜3個または1個〜2個の置換基で置換され得;そしてこれらの置換基の各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換され得る。さらなる実施形態において、これらの置換基の各々は、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、これらの置換基の各々は、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
さらなる実施形態において、C3−8シクロアルキル基、C6−8アリール基、3員〜8員のシクロヘテロアルキル基、および5員〜8員のヘテロアリール基の各々は、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、フェニル、およびピリジニルから独立して選択される。
特定の実施形態において、Rは:
Figure 2010526106
Figure 2010526106
から選択され得、a)〜l)の各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換され得、RおよびZは、本明細書中で定義されるとおりである。さらなる実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、C3−8シクロアルキル、フェニル、3員〜8員のシクロヘテロアルキル、および5員〜8員のヘテロアリールから独立して選択される1個〜2個の環に縮合した5員〜6員のヘテロアリール環を含む、8員〜14員のヘテロアリール基であり得、この5員〜6員のヘテロアリール基は、フラニル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、およびテトラゾリルから選択され;そしてこの8員〜14員のヘテロアリール基は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。さらなる実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
さらなる実施形態において、Rは、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、インドリル、ベンゾインドリル、ジベンゾフラニル、およびジベンゾチエニルから選択され得る。
いくつかの実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基デ必要に応じて置換された2−オキソ−1H−ベンゾ[d][1,3]オキサジニル基であり得る。さらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、O、S、およびNから独立して選択される1個〜4個の環員を有する8員〜14員の多環式ヘテロアリール基であり得、この8員〜14員の二環式ヘテロアリール基は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換され得、ここでRおよびZは、本明細書中で定義されるとおりである。さらなる実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
さらなる実施形態において、Rは、C3−8シクロアルキル基、C6−8アリール基、3員〜8員のシクロヘテロアルキル基、および5員〜8員のヘテロアリール基から独立して選択される1個〜2個の基と縮合した5員〜6員のヘテロアリール基を含む、8員〜14員の多環式ヘテロアリール基であり得、この5員〜6員のヘテロアリール基は:
Figure 2010526106
Figure 2010526106
から選択され得、この8員〜14員の多環式ヘテロアリール基は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換され得、ここでRおよびZは、本明細書中で定義されるとおりである。さらなる実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
いくつかの例において、5員〜6員のヘテロアリール基は、チアゾリル基またはフラニル基であり得、これらの各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換され得、ここでRおよびZは、本明細書中で定義されるとおりである。さらなる実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
5員〜6員のヘテロアリール基と縮合して8員〜14員のヘテロアリール基を形成する、C3−8シクロアルキル基、C6−8アリール基、3員〜8員のシクロヘテロアルキル基、および5員〜8員のヘテロアリール基の例としては、シクロペンチル基シクロペンテニル基、シクロヘキシル基、シクロヘキセニル基、フェニル基、およびピリジニル基が挙げられ得る。これらの実施形態において、Rは、ベンゾオキサゾリル基、ベンゾチアゾリル基、ベンゾイミダゾリル基、ベンゾフラニル基、ベンゾチエニル基、インドリル基、ベンゾインドリル基、ジベンゾフラニル基、またはジベンゾチエニル基であり得、これらの基の各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換され得、ここでRおよびZは、本明細書中で定義されるとおりである。RおよびRは独立して、a) H、b) -CN、c) -NO、d) ハロゲン、e) -OR、f) -NR、g) -S(O)、h) -S(O)OR、i) -C(O)R、j) -C(O)OR、k) -C(O)NR、l) -C(S)R、m) -C(S)OR、n) -C(S)NR、o) -C(NR)R、p) -C(NR)OR、q) -C(NR)NR、r) C1−10アルキル基、s) C2−10アルケニル基、t) C2−10アルキニル基、u) C1−10ハロアルキル基、v) C3−14シクロアルキル基、w) C6−14アリール基、x) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはy) 5員〜14員のヘテロアリール基であり得、r)〜y)の各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されており;そしてRは、環炭素を介して三環式コアに結合し得、この環炭素は、複素環式環を形成する炭素原子であっても、複素環式環に縮合する環上の炭素原子であってもよい。さらなる実施形態において、Rは、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。なおさらなる実施形態において、Rは、1個〜2個の-Z-R基で必要に応じて置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは水素であり得る。いくつかの実施形態において、Rは水素であり得る。いくつかの実施形態において、RおよびRは水素である。
いくつかの実施形態において、式Iの化合物は:
Figure 2010526106
から選択され得る。
いくつかの実施形態において、式Iの化合物:
Figure 2010526106
から選択され得る。
本発明は、式IEの化合物を包含する。式IEにおいて、式IにおけるRとRとの両方が水素であり、以下に図示されるとおりである:
Figure 2010526106
いくつかの実施形態において、本発明は、式IEの化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステルに関し、式IEにおいて:Xは、O、S、S(O)、またはS(O)であり;R−Yは、式IEのC2位またはC3位の置換基であり;Yは、S(O)またはS(O)であり; Rは、遊離または保護されたカルボキシルC末端を有するN結合バリンであり、そしてRは、フェニルまたはベンゾ[d][1,3]ジオキソールであり、各々は、ハロゲン、CF、C〜CアルキルまたはO(C〜Cアルコキシ)から選択される1個〜5個の基で必要に応じて置換されている。
さらなる実施形態において、この化合物は、(S)−2−(8−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;(S)−3−メチル−2−(8−フェニルジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;(S)−2−(8−(4−メトキシフェニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;(S)−3−メチル−2−(8−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;(R)−3−メチル−2−(7−(4−(トリフルオロメチル)フェニル) ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;(S)−3−メチル−2−(7−フェニルジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸;および(R)−3−メチル−2−(7−フェニルジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸からなる群より選択され得る。
本教示の化合物としては、以下の表1:
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
に提供される化合物が挙げられる。
本発明の別の局面は、Wが-C(O)OR13であり、そしてVが-CR1315-または−CHCR1315−であり;ここでR13とR15とが異なり、R13およびR15が各々結合している炭素原子がキラル中心であり、そしてこの化合物の少なくとも75%がS−エナンチオマーまたはR−エナンチオマーの形態である、式Iの化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステルに関する。1つの実施形態において、その生成物は、Wが-C(O)OR13であり、そしてVが-CR1315-または−CHCR1315−であり;ここでR13とR15とが異なり、R13およびR15が各々結合している炭素原子がキラル中心であり、そしてこの化合物の少なくとも75%がR−エナンチオマーの形態である、式Iの化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステルであり得る。別の実施形態において、その生成物は、Wが-C(O)OR13であり、そしてVが-CR1315-または−CHCR1315−であり;ここでR13とR15とが異なり、R13およびR15が各々結合している炭素原子がキラル中心であり、そしてこの化合物の少なくとも75%がS−エナンチオマーの形態である、式Iの化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステルであり得る。本発明はまた、化合物の少なくとも80%、85%、90%または95%がS−エナンチオマーまたはR−エナンチオマーの形態である生成物を包含する。
式Iの化合物の塩(これは、酸性部分を有し得る)は、有機塩基および無機塩基を使用して形成され得る。一陰イオン塩と多陰イオン塩との両方が、脱プロトンのために利用可能な酸性水素の数に依存して、含まれる。塩基と形成される適切な塩としては、金属塩(例えば、アルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、もしくはナトリウム塩));アンモニア塩および有機アミン塩(例えば、モルホリン、チオモルホリン、ピペリジン、ピロリジン、モノ低級アルキルアミン、ジ低級アルキルアミンまたはトリ低級アルキルアミン(例えば、エチル−tert−ブチル−アミン、ジエチル−アミン、ジイソプロピル−アミン、トリエチル−アミン、トリブチル−アミンもしくはジメチルプロピルアミン)、あるいはモノヒドロキシ低級アルキルアミン、ジヒドロキシ低級アルキルアミン、またはトリヒドロキシ低級アルキルアミン(例えば、モノエタノールアミン、ジエタノールアミンもしくはトリエタノールアミン)と形成される塩)が挙げられる。無機塩基の具体的な非限定的な例としては、NaHCO、NaCO、KHCO、KCO、CsCO、LiOH、NaOH、KOH、NaHPO、NaHPO、およびNaPOが挙げられる。内部塩もまた形成され得る。同様に、本明細書中に開示される化合物が塩基性部分を含む場合、塩は、有機酸および無機酸を使用して形成され得る。例えば、以下の酸から形成され得る:酢酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、カンファースルホン酸、クエン酸、ジクロロ酢酸、エテンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、グルコン酸、グルタミン酸、馬尿酸、臭化水素酸、塩酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、ムチン酸、ナフタレンスルホン酸、硝酸、シュウ酸、パモ酸、パントテン酸、リン酸、フタル酸、プロピオン酸、コハク酸、硫酸、酒石酸、およびトルエンスルホン酸、ならびに他の公知の薬学的に受容可能な酸。
式Iの化合物のエステルとしては、哺乳動物において遊離酸形態(例えば、遊離カルボン酸形態)に代謝され得る、当該分野において公知の種々の薬学的に受容可能なエステルが挙げられ得る。このようなエステルの例としては、アルキルエステル(例えば、1個〜10個の炭素原子のもの)、シクロアルキルエステル(例えば、3個〜10個の炭素原子のもの)アリールエステル(例えば、6個〜14個の炭素原子のもの(6個〜10個の炭素原子のものを含む))、およびこれらの複素環式アナログ(例えば、3個〜14個の環原子のものであり、これらの環原子のうちの1個〜3個は、酸素ヘテロ原子、窒素ヘテロ原子、および硫黄ヘテロ原子から選択され得る)が挙げられ、そのアルコール残基は、さらなる置換基を含み得る。いくつかの実施形態において、本明細書中に開示される化合物のエステルは、C1−10アルキルエステル(例えば、メチルエステル、エチルエステル、プロピルエステル、イソプロピルエステル、ブチルエステル、イソブチルエステル、t−ブチルエステル、ペンチルエステル、イソペンチルエステル、ネオペンチルエステル、およびヘキシルエステル);C3−10シクロアルキルエステル(例えば、シクロプロピルエステル、シクロプロピルメチルエステル、シクロブチルエステル、シクロペンチルエステル、およびシクロヘキシルエステル);またはアリールエステル(例えば、フェニルエステル、ベンジルエステル、およびトリルエステル)であり得る。
本教示により、本明細書中に開示される化合物のプロドラッグもまた提供される。本明細書中で使用される場合、「プロドラッグ」とは、哺乳動物被験体に投与される場合に本教示の化合物を生成するか、発生させるか、または放出する部分をいう。プロドラッグは、化合物に存在する官能基を、慣用的な操作またはインビボでのいずれかで修飾が親化合物から切断されるような様式で修飾することにより、調製され得る。プロドラッグの例としては、化合物のヒドロキシル基、アミノ基、スルフヒドリル基、またはカルボキシル基に付着する1つ以上の分子部分を含み、そして哺乳動物被験体に投与される場合に、切断されてそれぞれ遊離のヒドロキシル基、アミノ基、スルフヒドリル基、またはカルボキシル基を形成する、本明細書中に記載されるような化合物が挙げられる。プロドラッグの例としては、本教示の化合物のアルコール官能基およびアミン官能基の、アセテート誘導体、ホルメート誘導体、およびベンゾエート誘導体が挙げられ得る。プロドラッグの調製および使用は、T.HiguchiおよびV.Stella,「Pro−drugs as Novel Delivery Systems」,A.C.S.Symposium Seriesの第14巻、ならびにBioreversible Carriers in Drug Design,Edward B.Roche編,American Pharmaceutical Association and Pergamon Press,1987において議論されており、この全開示は、全ての目的で本明細書中に参考として援用される。
本発明の別の局面は、式Iの化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル、および薬学的に受容可能なキャリアまたは賦形剤を含有する、薬学的組成物を提供する。このようなキャリアおよび賦形剤の例は、当業者に周知であり、そして認容可能な薬学的手順(例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,第20版,Alfonso R.Gennaro編,Lippincott Williams & Wilkins,Baltimore,MD(2000)に記載される手順であり、その全開示は、全ての目的で本明細書中に参考として援用される)に従って調製され得る。本明細書中で使用される場合、「薬学的に受容可能な」とは、薬物学的観点から薬学的用途において使用するために認容可能であり、そして活性な成分と有害に相互作用しない物質をいう。従って、薬学的に受容可能なキャリアとは、処方物中の他の成分と適合性であり、そして生物学的に認容可能なキャリアである。追加の活性成分もまた、薬学的組成物中に組み込まれ得る。
本発明の別の局面は、1つ以上のマトリックスメタロプロテアーゼを哺乳動物において阻害するための方法に関し、この方法は、この哺乳動物に、有効量の式Iの化合物もしくはその混合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステルを投与する工程を包含する。いくつかの実施形態において、マトリックスメタロプロテアーゼは、MMP−12を含む。
本発明の別の局面は、1つ以上のマトリックスメタロプロテアーゼにより完全にかまたは部分的に媒介される、細胞調節の不釣合いから生じる病理学的状態または障害の処置に関する。処置は、病理学的状態または障害を罹患する哺乳動物に、有効量の式Iの化合物もしくはその混合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステルを投与することにより提供され得る。病理学的状態または障害の例としては、慢性関節リウマチ、変形性関節症、アテローム性動脈硬化症、多発性硬化症、脊髄損傷、線維症、肺癌、皮膚癌、喘息、慢性閉塞性肺障害、肥満、および糖尿病が挙げられ得る。本教示の化合物は、哺乳動物(例えば、ヒト)における病理学的状態または障害の阻害、待機または予防のために有用であり得る。本教示には、式Iの化合物もしくはその混合物を、薬学的に受容可能なキャリアと組み合わせてかまたは関連させて含有する医薬を哺乳動物に提供する方法が含まれる。本教示の化合物は、単独で投与されても、他の治療有効化合物、または病理学的状態もしくは障害の処置もしくは阻害のための治療と組み合わせて投与されてもよい。本明細書中で使用される場合、「治療有効」とは、疾患、障害または状態が、測定可能であり得るかまたは経時的に与えられ得る臨床(生化学的、生理学的、生物学的、または心理学的)パラメータにより、重篤度を減少されるか、緩和されるか、または軽減される効果をいう。
本教示はまた、病理学的状態または障害(例えば、1種以上のMMPにより完全にかまたは部分的に媒介される状態、あるいはMMP/TIMPの不釣合いにより特徴付けられる状態(例えば、慢性関節リウマチ、変形性関節症、アテローム性動脈硬化症、多発性硬化症、心不全、脊髄損傷、皮膚の加齢、線維症、肺癌、皮膚癌、慢性閉塞性肺疾患、喘息、肥満、および糖尿病))の処置または阻害のための活性治療物質としての、本明細書中に開示される化合物の使用を包含する。従って、本教示は、本明細書中に記載される化合物を使用して、これらの病理学的状態および障害を処置する方法をさらに提供する。本明細書中で使用される場合、「処置」とは、状態を部分的にかまたは完全に軽減し、阻害し、そして/または改善することをいう。いくつかの実施形態において、これらの方法は、MMP/TIMPの不釣合いにより特徴付けられる病理学的状態または障害を有する哺乳動物を同定する工程、およびこの哺乳動物に、治療有効量の本明細書中に記載される化合物を投与する工程を包含する。いくつかの実施形態において、この方法は、哺乳動物に、本明細書中に開示される化合物を薬学的に受容可能なキャリアと組み合わせてかまたは関連させて含有する薬学的組成物を投与する工程を包含する。
本教示は、病理学的状態または障害(例えば、1種以上のMMPにより完全にかまたは部分的に媒介される状態、あるいはMMP/TIMPの不釣合いにより特徴付けられる状態(例えば、慢性関節リウマチ、変形性関節症、アテローム性動脈硬化症、多発性硬化症、心不全、脊髄損傷、皮膚の加齢、線維症、肺癌、皮膚癌、慢性閉塞性肺疾患、喘息、肥満、および糖尿病))の予防のための活性治療物質としての、本明細書中に開示される化合物の使用をさらに包含する。従って、本教示は、本明細書中に記載される化合物を使用して、これらの病理学的状態および障害を予防する方法をさらに提供する。いくつかの実施形態において、これらの方法は、MMP/TIMPの不釣合いにより特徴付けられる病理学的状態または障害を潜在的に有し得る哺乳動物を識別する工程、およびこの哺乳動物に治療有効量の本明細書中に記載される化合物を提供する工程を包含する。いくつかの実施形態において、この方法は、哺乳動物に、本明細書中に開示される化合物を薬学的に受容可能なキャリアと組み合わせてかまたは関連させて含有する薬学的組成物を投与する工程を包含する。
本教示の化合物は、経口的にかまたは非経口的に、ニートでかまたは従来の薬学的キャリアと組み合わせて、投与され得る。受容可能な固体キャリアとしては、矯味矯臭剤、滑沢剤、可溶化剤、懸濁剤、充填剤、グライダント、圧縮助剤、結合剤もしくは錠剤崩壊剤、またはカプセル化材料としてもまた働き得る1種以上の物質が挙げられ得る。これらの化合物は、従来の様式で、例えば、公知の抗炎症剤について使用される様式と類似の様式で、処方され得る。本明細書中に開示される活性化合物を含有する経口処方物としては、従来使用されている任意の経口形態(錠剤、カプセル剤、頬投与形態、トローチ、ロゼンジおよび経口用の液体(懸濁液または溶液)が挙げられる)が挙げられ得る。散剤において、キャリアは、微細に分割された固体であり得、この固体は、微細に分割された活性化合物との化合物である。錠剤において、活性化合物は、必要な圧縮特性を有するキャリアと適切な割合で混合され得、そして所望お形状およびサイズに圧縮され得る。散剤および錠剤は、99%までの活性化合物を含有し得る。
カプセル剤は、活性化合物と不活性充填剤および/または希釈剤(例えば、薬学的に受容可能なデンプン(例えば、トウモロコシデンプン、トマトデンプンまたはタピオカデンプン)、糖類、人工甘味剤、粉末セルロース(例えば、結晶性セルロースおよび微結晶性セルロース)、小麦粉、ゼラチン、ガムなど)との混合物を含有し得る。
有用な錠剤処方物は、従来の圧縮方法、湿式顆粒化方法または乾式顆粒化方法により作製され得、そして薬学的に受容可能な希釈剤、結合剤、滑沢剤、崩壊剤、表面改変剤(界面活性剤が挙げられる)、懸濁剤または安定化剤(ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、ラウリル硫酸ナトリウム、滑石、糖類、ラクトース、デキストリン、デンプン、ゼラチン、セルロース、メチルセルロース、微結晶性セルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、カルボキシメチルセルロースカルシウム、ポリビニルピロリジン、アルギン酸、アカシアガム、キサンタンガム、クエン酸ナトリウム、複合シリケート、炭酸カルシウム、グリシン、スクロース、ソルビトール、リン酸二カルシウム、硫酸カルシウム、ラクトース、カオリン、マンニトール、塩化ナトリウム、低融点蝋、およびイオン交換樹脂が挙げられる)を利用し得る。好ましい表面改変剤としては、非イオン性表面修飾剤およびイオン性表面修飾剤が挙げられる。表面改変剤の代表的な例としては、ポロキサマー188、ベンザルコニウムクロリド、ステアリン酸カルシウム、セトステアリルアルコール、セトマクロゴール乳化蝋、ソルビタンエステル、コロイド状二酸化ケイ素、ホスフェート、ドデシル硫酸ナトリウム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、およびトリエタノールアミンが挙げられる。本明細書中の経口処方物は、標準的な遅延放出処方物または時限放出処方物を利用して、活性化合物の吸収を変化させ得る。経口処方物はまた、必要に応じて適切な可溶化剤または乳化剤を含有する水または果汁中に、本明細書中に記載される化合物を含有し得る。
液体キャリアは、液剤、懸濁剤、エマルジョン、シロップ、エリキシル、を調製する際に、および吸入送達のために、使用され得る。本明細書中に記載される化合物は、薬学的に受容可能な液体キャリア(例えば、水、有機溶媒、もしくはこれらの両方の混合物、または薬学的に受容可能な油もしくは脂肪)中に溶解または懸濁され得る。液体キャリアは、他の適切な薬学的添加剤(例えば、可溶化剤、乳化剤、緩衝剤、防腐剤、甘味料、矯味矯臭剤、懸濁剤、濃厚化剤、染料、粘度調節剤、安定化剤、および浸透圧調節剤)を含有し得る。経口投与および非経口投与のための液体キャリアの例としては、水(特に、上記のような添加剤(例えば、セルロース誘導体)を含有するもの(例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム溶液))、アルコール(一価アルコールおよび多価アルコール(例えば、グリコール)が挙げられる)およびそれらの誘導体、ならびに油(例えば、分別ココナッツ油および落花生油)が挙げられる。非経口投与のためには、キャリアは、油性エステル(例えば、オレイン酸エチルおよびミリスチン酸イソプロピル)であり得る。滅菌液体キャリアは、非経口投与のための滅菌液体形態組成物において使用される。加圧された組成物のための液体キャリアは、ハロゲン化炭化水素または他の薬学的に受容可能なプロペラントであり得る。
液体薬学的組成物(これらは、滅菌溶液または懸濁物であり得る)は、例えば、筋肉内注射、腹腔内注射または皮下注射によって利用され得る。滅菌溶液はまた、静脈内に投与され得る。経口投与のための組成物は、液体形態または固体形態のいずれであってもよい。
好ましくは、薬学的組成物は、単位投薬形態(例えば、錠剤、カプセル剤、散剤、液剤、懸濁剤、エマルジョン、顆粒剤、または坐剤)である。このような形態において、薬学的組成物は、適切な量の活性化合物を含有する単位用量に部分分割され得る。単位投薬形態は、パッケージされた組成物(例えば、パッケージされた散剤、バイアル、アンプル、予め充填された注射器または液体を含むサシェ剤)であり得る。あるいは、単位投薬形態は、カプセル剤または錠剤それ自体であり得るか、あるいはパッケージ形態の適切な数の任意のこのような組成物であり得る。このような単位投薬形態は、約1mg/kgの活性化合物〜約500mg/kgの活性化合物を含み得、そして単一用量または2以上の用量で与えられ得る。このような用量は、レシピエントの血流に活性化合物を方向付ける際に有用な任意の様式(経口、移植物経由、非経口(静脈内注射、腹腔内注射および皮下注射が挙げられる)、直腸、膣、ならびに経皮が挙げられる)で投与され得る。このような投与は、本教示の化合物(その薬学的に受容可能な塩を含む)を、ローション、クリーム、フォーム、パッチ、懸濁物、溶液、および坐剤(直腸および膣)中で使用して実施され得る。
特定の疾患状態または障害の処置または阻害のために投与される場合、有効投薬量は、多くの要因(例えば、利用される特定の化合物、投与の様式、および処置される状態の重篤度、ならびに処置される個体に関連する種々の身体的要因)に依存して変動し得ることが理解される。治療用途において、本教示の化合物は、すでに疾患を患う患者に、その疾患およびその合併症の症状を治癒するか、または少なくとも部分的に改善するために充分な量で提供され得る。特定の個体の処置において使用されるべき投薬量は、代表的に、担当医により主観的に決定されなければならない。含まれる可変物としては、特定の状態(condition)およびその状態(state)、ならびに患者の大きさ、年齢および応答パターンが挙げられる。
いくつかの場合において、例えば、肺が処置される器官である場合、デバイス(例えば、計量用量吸入器、息で作動する吸入器、多用量乾燥粉末吸入器、ポンプ、絞って起動させる噴霧スプレーディスペンサー、エアロゾルディスペンサー、およびエアロゾルネブライザ)を使用して、化合物を患者の気道に直接投与することが望ましくあり得る。鼻腔内吸入または気管支内吸入による投与のためには、本教示の化合物は、液体組成物、固体組成物、またはエアロゾル組成物に処方され得る。液体組成物は、例えば、1種以上の薬学的に受容可能な溶媒に溶解、部分的に溶解または懸濁された1種以上の本教示の化合物を含有し得、そして例えば、ポンプまたは絞って起動させる噴霧スプレーディスペンサーにより投与され得る。溶媒は、例えば、等張生理食塩水または静菌水であり得る。固体組成物は、例えば、ラクトースまたは気管支内での使用のために受容可能な他の不活性粉末と混合された1種以上の本教示の化合物を含有する粉末調製物であり得、そして例えば、エアロゾルディスペンサー、または固体組成物を含むカプセル剤を破壊または穿孔して吸入のためにこの固体組成物を送達するデバイスにより投与され得る。エアロゾル組成物は、例えば、1種以上の本教示の化合物、プロペラント、界面活性剤、および共溶媒を含有し得、そして例えば、計量デバイスにより投与され得る。プロペラントは、クロロフルオロカーボン(CFC)、ヒドロフルオロアルカン(HFA)、または生理学的および環境的に受容可能な他のプロペラントであり得る。
本明細書中に記載される化合物は、非経口投与または腹腔内投与され得る。これらの化合物ならびにその薬学的に受容可能な塩、水和物およびエステルの、溶液または懸濁物は、ヒドロキシル−プロピルセルロースなどの界面活性剤と適切に混合された水中で調製され得る。分散物はまた、グリセロール、液体ポリエチレングリコール、およびこれらの油中での混合物中で調製され得る。通常の貯蔵条件および使用条件下で、これらの調製物は、代表的に、微生物の増殖を阻害するための防腐剤を含有する。
注射のために適切な薬学的形態としては、滅菌水溶液または水分散物、および滅菌注射可能な溶液または分散物の即時調製のための滅菌粉末が挙げられ得る。好ましい実施形態において、この形態は滅菌されており、そしてその粘度は、注射器を通って流れることを可能にする。この形態は、好ましくは、製造条件および貯蔵条件下で安定であり、そして微生物(例えば、細菌および真菌)の汚染作用に対して保護され得る。キャリアは、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコールおよび液体ポリエチレングリコール)、これらの適切な混合物、ならびに植物油を含有する、溶媒または分散媒体であり得る。
本明細書中に記載される化合物は、経皮投与され得る。すなわち、身体の表面および身体通路の内側の裏層(上皮組織および粘膜組織が挙げられる)を通して投与され得る。このような投与は、ローション、クリーム、フォーム、パッチ、懸濁物、溶液、および坐剤(直腸および膣)中の、本教示の化合物(その薬学的に受容可能な塩、水和物およびエステルを含む)を使用して実施され得る。上皮を通して活性化合物を送達する局所処方物は、炎症および関節炎の局所処置のために有用であり得る。
経皮投与は、活性化合物およびキャリア経皮パッチの使用により達成され得る。このキャリアは、この活性化合物に対して不活性であり得、そして皮膚に対して非毒性であり得、そして皮膚を介して血流中への全身投与のための活性化合物の送達を可能にし得る。このキャリアは、多数の形態(例えば、クリームおよび軟膏剤、ペースト、ゲル、ならびに閉塞デバイス)を取り得る。クリームおよび軟膏剤は、水中油型または油中水型のいずれかの、種々の液体または半固体エマルジョンであり得る。活性化合物を含有する石油または親水性石油中に分散した吸収性粉末からなるペーストもまた、適切であり得る。種々の閉塞デバイスが、活性化合物を血流中に放出するために使用され得る。このデバイスは例えば、キャリアありまたはなしで活性化合物を含むレザバを覆う半透膜、あるいは活性化合物を含有するマトリックスである。他の閉塞デバイスが、文献において公知である。
本明細書中に記載される化合物は、従来の坐剤の形態で、直腸または膣に投与され得る。坐剤処方物は、従来の材料(ココアバター(坐剤の融点を変化させる蝋の添加ありまたはなしで)およびグリセリンが挙げられる)から作製され得る。水溶性坐剤基材(例えば、種々の分子量のポリエチレングリコール)もまた使用され得る。
液体処方物またはナノカプセルが、本教示の化合物を宿主細胞に、インビトロまたはインビボのいずれかで導入するために使用され得る。液体処方物およびナノカプセルは、当該分野において公知の方法により調製され得る。
本教示の化合物の有効性を増加させるために、化合物を、標的疾患の処置において有効な他の薬剤と組み合わせることが望ましくあり得る。炎症性疾患については、それらの処置において有効な、そして特に、喘息および関節炎の処置において有用な、他の活性化合物(すなわち、他の活性成分または薬剤)が、本教示の活性化合物と共に投与され得る。他の薬剤が、本明細書中に開示される化合物と同時にかまたは異なる時点で投与され得る。
本明細書全体にわたって、組成物が特定の成分を有するか、含むか、または含有すると記載される場合、あるいはプロセスが特定のプロセス工程を有するか、含むか、または包含すると記載される場合、本教示の組成物はまた、記載される成分から本質的になるか、またはその成分からなること、および本教示のプロセスはまた、記載されるプロセス工程から本質的になるか、またはそのプロセス工程からなることが企図される。
本願において、要素または成分が記載される要素または成分の列挙に含まれ、そして/またはその列挙から選択されると記載される場合、その要素または成分は、記載される要素または成分のうちの任意の1つでありえ、そして記載される要素または成分のうちの2つ以上からなる群から選択され得ることが、理解されるべきである。用語「含む」の使用は、一般に、他のことが特に言及されない限り、開いた、非限定のものであると理解されるべきである。
本明細書中での単数形の使用は、他のことが特に言及されない限り、複数形を含む(逆もまたそうである)。さらに、用語「約」の使用が定量的な値の前である場合、本教示はまた、他のことが特に言及されない限り、その特定の定量的な値自体をも含む。
工程の順序、または特定の動作を行うための順序は、本教示が作動可能なままである限り、重要ではないことが理解されるべきである。さらに、2つ以上の工程または動作は、同時に実施されてもよい。
本明細書中で使用される場合、「天然アミノ酸」とは、天然タンパク質中に通常存在するアミノ酸(例えば、L−α−アミノ酸)をいう。天然アミノ酸の例としては、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、セリン、スレオニン、システイン、メチオニン、アスパラギン酸、アスパラギン、グルタミン酸、グルタミン、アルギニン、リジン、ピロリジン(pyrrolysine)、ヒドロキシリジン、ヒスチジン、フェニルアラニン、チロシン、トリプトファン、プロリン、および4−ヒドロキシプロリンが挙げられる。
本明細書中で使用される場合、「非天然アミノ酸」とは、タンパク質中に通常には見出されないアミノ酸をいう。例えば、非天然アミノ酸とは、天然L−アミノ酸のエピマー(すなわち、D−配置を有するアミノ酸);β−アミノ酸;天然アミノ酸のアミノ酸側鎖が1個もしくは2個のメチレン基または10個までの炭素原子だけ短縮されたα−アミノ酸(例えば、直鎖中に5個〜10個まで(10個を含む)の炭素原子を有するα−アミノアルカン酸);非置換または置換芳香族アミノ酸(例えば、フェニルグリシンまたは置換フェニルアラニン);天然環状アミノ酸以外の環状アミノ酸;および骨格メチレン基がホウ素基で置き換えられているホウ素アナログ(例えば、-BHR’-であり、ここでR’は天然または非天然のアミノ酸の側鎖である)をいい得る。非天然アミノ酸の例としては、β−アラニン、タウリン、α−アミノ酪酸、γ−アミノイソ酪酸、β−アミノイソ酪酸、ホモシステイン、ホモセリン、システイン硫酸、システイン酸、フェリニン(felinine)、イソバルチン、2,3−ジアミノコハク酸、γ−ヒドロキシグルタミン酸、α−アミノアジピン酸、α,ε−ジアミノピメリン酸、α,β−ジアミノプロピオン酸、α,γ−ジアミノ酪酸、オルニチン、シトルリン(citulline)、ホモシトルリン、サッカロピン、アゼチジン−2−カルボン酸、3−ヒドロキシプロリン、ピペコリン酸、5−ヒドロキシトリプトファン、3,4−ジヒドロキシフェニルアラニン、モノヨードチロシン、3,5−ジヨードチロシン、3,5,3’−トリヨードサイロニン、サイロキシン、およびアザセリンが挙げられる。「非天然アミノ酸」はまた、さらに誘導体化された天然または非天然のアミノ酸と称され得る。例えば、誘導体化は、N末端もしくはC末端(すなわち、アミノ末端もしくはカルボン酸末端)において、またはα水素を有するα炭素上のアミノ酸置換基において起こり得る。このような化学置換基の例としては、ハロゲン、C〜Cアルキル、トリハロ(C〜C)アルキル、C〜Cアシル、チオール、スルホン酸、硫酸、スルホネート、スルホンアミド、エステル、アミド、アミン、アミジン、ホスホン酸、ホスホネート、ホウ酸、およびホウ酸エステルが挙げられる。本明細書中で使用される場合、「N結合した天然アミノ酸」とは、塩基性アミノ基がアミン水素を欠き、別の化学実体への共有結合により置き換えられている、天然アミノ酸をいう。本明細書中で使用される場合、「N結合した非天然アミノ酸」とは、塩基性アミノ基がアミン水素を欠き、別の化学実体への共有結合により置き換えられている、非天然アミノ酸をいう。
本明細書中で使用される場合、「遊離カルボキシル」とは、カルボン酸基C(O)OHをいい、例えば、遊離カルボキシル天然アミノ酸とは、末端位置にカルボン酸基を有する天然アミノ酸をいう。本明細書中で使用される場合、「カルボキシル保護された」とは、望ましくない副反応がカルボン酸基と起こることを防止するために保護またはブロックされた、カルボン酸基をいう。カルボキシル保護された分子は、適切な条件下で遊離カルボキシル分子に変換され得る。アミノ基およびカルボン酸基の保護は、McOmie,Protecting Groups in Organic Chemistry,Plenum Press,NY,1973、ならびにGreeneおよびWuts,Protecting Groups in Organic Synthesis(例えば、第41頁),第4版John Wiley & Sons,NY,2006に記載されている。カルボキシ保護基の例としては、C〜Cアルキル基(例えば、メチル、エチル、t−ブチルおよびt−アミル);アリール(C〜C)アルキル基(例えば、ベンジル、4−ニトロベンジル、4−メトキシベンジル、3,4−ジメトキシベンジル、2,4−ジメトキシベンジル、2,4,6−トリメトキシベンジル、2,4,6−トリメチルベンジル、ベンズヒドリルおよびトリチル);シリル基(例えば、トリメチルシリルおよびt−ブチルジメチルシリル);ならびにアリル基(例えば、アリルおよび1−(トリメチルシリルメチル)プロパ−1−エン−3−イル)が挙げられる。アミン保護基(PG)の例としては、アシル基(例えば、式RCOの基)が挙げられ、ここでRは、C〜Cアルキル、C〜C10シクロアルキル、フェニルC〜Cアルキル、フェニル、C〜Cアルコキシ、フェニルC〜Cアルコキシ、またはC〜C10シクロアルキルを表し、フェニル基は、例えば、ハロゲン、C〜CアルキルおよびC〜Cアルコキシのうちの1つまたは2つにより必要に応じて置換され得る。
本明細書中で使用される場合、式Iの化合物の「三環式コア」とは:
Figure 2010526106
をいい、ここでXは本明細書中で定義されるとおりである。
本明細書中で使用される場合、「ハロ」または「ハロゲン」とは、フルオロ、クロロ、ブロモ、およびヨードをいう。
本明細書中で使用される場合、「オキソ」とは、二重結合した酸素(すなわち、「=O」)をいう。
本明細書中で使用される場合、「アルキル」とは、直鎖または分枝鎖の飽和炭化水素基をいう。いくつかの実施形態において、アルキル基は、1個〜10個の炭素原子(例えば、1個〜6個の炭素原子)を有し得る。アルキル基の例としては、メチル(Me)、エチル(Et)、プロピル(例えば、n−プロピルおよびイソプロピル)、ブチル(例えば、n−ブチル、イソブチル、s−ブチル、t−ブチル)、ペンチル(例えば、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル)などが挙げられる。いくつかの実施形態において、アルキル基は、4個までの置換基で置換され得、これらの置換基は、-Z-R基または-Z-R12基から独立して選択され、ここでR、R12、およびZは、本明細書中で定義されるとおりである。低級アルキル基は代表的に、4個までの炭素原子を有する。低級アルキル基の例としては、メチル、エチル、プロピル(例えば、n−プロピルおよびイソプロピル)、ならびにブチル基(例えば、n−ブチル、イソブチル、s−ブチル、t−ブチル)が挙げられる。
本明細書中で使用される場合、「アルケニル」とは、1つ以上の炭素−炭素二重結合を有する直鎖または分枝鎖のアルキル基をいう。いくつかの実施形態において、アルケニル基は、2個〜10個の炭素原子(例えば、2個〜6個の炭素原子)を有し得る。アルケニル基の例としては、エテニル基、プロペニル基、ブテニル基、ペンテニル基、ヘキセニル基、ブタンジエニル基、ペンタジエニル基、ヘキサジエニル基などが挙げられる。1つ以上の炭素−炭素二重結合は、内部(例えば、2−ブテンにおいて)であっても末端(例えば、1−ブテンにおいて)であってもよい。いくつかの実施形態において、アルケニル基は、4個までの置換基で置換され得、これらの置換基は、-Z-R基または-Z-R12基から独立して選択され、ここでR、R12、およびZは、本明細書中で定義されるとおりである。
本明細書中で使用される場合、「アルキニル」とは、1つ以上の炭素−炭素三重結合を有する直鎖または分枝鎖のアルキル基をいう。いくつかの実施形態において、アルキニル基は、2個〜10個の炭素原子(例えば、2個〜6個の炭素原子)を有し得る。アルキニル基の例としては、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニルなどが挙げられる。1つ以上の炭素−炭素三重結合は、内部(例えば、2−ブチンにおいて)であっても末端(例えば、1−ブチンにおいて)であってもよい。いくつかの実施形態において、アルキニル基は、4個までの置換基で置換され得、これらの置換基は、-Z-R基または-Z-R12基から独立して選択され、ここでR、R12、およびZは、本明細書中で定義されるとおりである。
本明細書中で使用される場合、「アルコキシ」とは、-O-アルキル基をいう。いくつかの実施形態において、アルコキシ基は、1個〜10個の炭素原子(例えば、1個〜6個の炭素原子)を有し得る。アルコキシ基の例としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ(例えば、n−プロポキシおよびイソプロポキシ)、t−ブトキシなどが挙げられる。
本明細書中で使用される場合、「アルキルチオ」とは、-S-アルキル基をいう。いくつかの実施形態において、アルキルチオ基は、1個〜10個の炭素原子(例えば、1個〜6個の炭素原子)を有し得る。アルキルチオ基の例としては、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ(例えば、n−プロピルチオおよびイソプロピルチオ)、t−ブチルチオなどが挙げられる。
本明細書中で使用される場合、「アシル」とは、-C(O)-アルキル基をいう。いくつかの実施形態において、アシル基におけるアルキル基は、1個〜10個の炭素原子(例えば、1個〜6個の炭素原子)を有し得る。アシル基の例としては、-C(O)CH、-C(O)CHCHなどが挙げられる。
本明細書中で使用される場合、「ハロアルキル」とは、1個以上のハロゲン置換基を有するアルキル基をいう。いくつかの実施形態において、ハロアルキル基は、1個〜10個の炭素原子(例えば、1個〜6個の炭素原子)を有し得る。ハロアルキル基の例としては、CF、C、CHF、CHF、CCl、CHCl、CHCl、CClなどが挙げあられる。ペルハロアルキル基(すなわち、全ての水素原子がハロゲン原子で置き換えられているアルキル基(例えば、CFおよびC)は、「ハロアルキル」の定義に含まれる。
本明細書中で使用される場合、「シクロアルキル」とは、芳香族部分(例えば、アリールまたはヘテロアリール)に必要に応じて縮合し得る、非芳香族炭素環式環をいう。炭素環式基としては、環化したアルキル基、アルケニル基、およびアルキニル基が挙げられ得る。シクロアルキル基は、単環式(例えば、シクロヘキシル)であっても多環式(例えば、縮合環系、有橋環系、および/またはスピロ環系が挙げられる)であってもよく、炭素原子は、その環系の内側または外側に位置する。シクロアルキル基は、全体として、3個〜14個の環原子(例えば、単環式シクロアルキル基については3個〜8個の炭素原子、そして多環式シクロアルキル基については7個〜14個の炭素原子)を有し得る。シクロアルキル基の任意の適切な環位置が、規定された化学構造に共有結合し得る。シクロアルキル基の例としては、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキシルメチル、シクロヘキシルエチル、シクロヘプチル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘキサジエニル、シクロヘプタトリエチル、ノルボルニル、ノルピニル、ノルカリル、アダマンチル、およびスピロ[4.5]デカニル、ならびにこれらのホモログ、異性体などが挙げられる。いくつかの実施形態において、シクロアルキル基は、4個までの置換基で置換され得、これらの置換基は、-Z-R基または-Z-R12基から独立して選択され、ここでR、R12、およびZは、本明細書中で定義されるとおりである。例えば、シクロアルキル基は、1個〜3個の「オキソ」基を含み得、「オキソ」基とは、1つの炭素原子に結合した2つのR基またはR12基が、この炭素原子において「オキソ」基により置き換えられ得る場合である。
本明細書中で使用される場合、「ヘテロ原子」とは、炭素または水素意義の任意の元素の原子をいい、そして例えば、窒素、酸素、硫黄、リン、およびセレンが挙げられる。
本明細書中で使用される場合、「シクロヘテロアルキル」とは、O、NおよびSから選択される少なくとも1つの環ヘテロ原子(例えば、1個、2個、3個、4個または5個の環ヘテロ原子)を含み、そして1つ以上(例えば、1個、2個または3個)の二重結合または三重結合を必要に応じて含む、非芳香族シクロアルキル基をいう。シクロヘテロアルキル基は、全体として、例えば、3個〜14個の環原子を有し得、そして1個〜5個の環ヘテロ原子(例えば、単環式シクロヘテロアルキル基については3個〜6個の環原子、そして多環式シクロヘテロアルキル基については7個〜14個の環原子)を含み、そして部分的に芳香族であり得る。シクロヘテロアルキル環中の1つ以上のN原子またはS原子は、酸化され得る(例えば、モルホリンN−オキシド、チオモルホリンS−オキシド、チオモルホリンS,S−ジオキシド)。いくつかの実施形態において、シクロヘテロアルキル基の窒素原子は、置換基(例えば、-Z-R基または-Z-R12基)を有し得、ここでR、R12、およびZは、本明細書中で定義されるとおりである。シクロヘテロアルキル基はまた、1つ以上のオキソ基を含み得る(例えば、フタルイミジル、ピペリドニル、オキサゾリジノニル、2,4(1H,3H)−ジオキソ−ピリミジニル、ピリジン−2(1H)−オニル、1,3−オキサジナン−2−オン、モルホリン−2−オン、モルホリン−3−オンなど)。シクロヘテロアルキル基の例としては、とりわけ、モルホリニル、チオモルホリニル、ピラニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、オキサゾリジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピロリジニル、ピロリニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、ピペリジニル、ピペラジニルなどが挙げられる。いくつかの実施形態において、シクロヘテロアルキル基は、4個までの置換基で必要に応じて置換され得、これらの置換基は、-Z-R基または-Z-R12基から独立して選択され、ここでR、R12、およびZは、本明細書中で定義されるとおりである。いくつかの実施形態において、シクロヘテロアルキル基は、1−2シクロアルキル環、シクロヘテロアルキル環、アリール環またはヘテロアリール環に必要に応じて縮合し得る(例えば、ジヒドロベンゾフラン、ジヒドロベンゾチオフェン、インドリン、ベンゾ−オキサジノン)。
本明細書中で使用される場合、「アリール」とは、環系に存在する環のうちの少なくとも1つが芳香族炭化水素環であり、そして環系に存在する他の任意の芳香族環が炭化水素のみを含む、芳香族の単環式炭化水素環系または多環式環系をいう。アリール基は、その環系に6個〜14個の炭素原子を有し得、この環系は、複数の縮合した環を含み得る。いくつかの実施形態において、多環式アリール基は、8個〜14個の炭素原子を有し得る。アリール基の任意の適切な環位置が、規定される化学構造に共有結合し得る。いくつかの実施形態において、アリール基は、芳香族炭素環式環のみを有し得る(例えば、フェニル基、1−ナフチル基、2−ナフチル基、アントラセニル基、フェナントレニル基など)。他の実施形態において、アリール基は、少なくとも1つの芳香族炭素環式環が1つ以上のシクロアルキル基またはシクロヘテロアルキル環に縮合している(すなわち、共通した結合を有する)、多環式環系であり得る。このようなアリール基の例としては、とりわけ、シクロペンタンのベンゾ誘導体(すなわち、インダニル基であり、これは5,6−二環式シクロアルキル/芳香族環系である)、シクロヘキサンのベンゾ誘導体(すなわち、テトラヒドロナフチル基であり、これは6,6−二環式シクロアルキル/芳香族環系である)、イミダゾリンのベンゾ誘導体(すなわち、ベンゾイミダゾリニル基であり、これは5,6−二環式シクロヘテロアルキル/芳香族環系である)、ならびにピランのベンゾ誘導体(すなわち、クロメニル基であり、これは6,6−二環式シクロヘテロアルキル/芳香族環系である)が挙げられる。アリール基の他の例としては、2,4−ジヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,3]オキサジニル基、ベンゾジオキサニル基、ベンゾジオキソリル基、クロマニル基、インドリニル基などが挙げられる。いくつかの実施形態において、アリール基は、4個までの置換基を必要に応じて含み、これらの置換基は、-Z-R基または-Z-R12基から独立して選択され、ここでR、R12、およびZは、本明細書中で定義されるとおりである。
本明細書中で使用される場合、「ヘテロアリール」とは、酸素(O)、窒素(N)および硫黄(S)から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を含む芳香族単環式環系、または環系に存在する環のうちの少なくとも1つが芳香族であり、少なくとも1個の環ヘテロ原子を含む多環式環系をいう。ヘテロアリール基は、全体として、例えば、5個〜14個の環原子を有し得、そして1個〜4個の環ヘテロ原子を含み得る。ヘテロアリール基は、1つ以上の芳香族炭素環式環、非芳香族炭素環式環、および非芳香族シクロヘテロアルキル環に縮合した、単環式ヘテロアリール環を含む。ヘテロアリール基は、安定な構造を生じる任意のヘテロ原子または炭素原子において、規定された化学構造に結合し得る。一般に、ヘテロアリール環は、O−O結合も、S−S結合も、S−O結合も含まない。しかし、ヘテロアリール基中の1つ以上のN原子またはS原子は、酸化され得る(例えば、ピリジンN−オキシド、チオフェンS−オキシド、チオフェンS,S−ジオキシド)、ヘテロアリール基の例としては、例えば、以下に示される5員単環式環系および5員〜6員の二環式環系が挙げられる:
Figure 2010526106
ここでTは、O、S、NH、N-Z-R、またはN-Z-R12であり、そしてR、R12、およびZは、本明細書中で定義されるとおりである。このようなヘテロアリール環の例としては、ピロリル基、フリル基、チエニル基、ピリジル基、ピリミジル基、ピリダジニル基、ピラジニル基、トリアゾリル基、テトラゾリル基、ピラゾリル基、イミダゾリル基、イソチアゾリル基、チアゾリル基、チアジアゾリル基、イソオキサゾリル基、オキサゾリル基、オキサジアゾリル基、インドリル基、イソインドリル基、ベンゾフリル基、ベンゾチエニル基、キノリル基、2−メチルキノリル基、イソキノリル基、キノキサリル基、キナゾリル基、ベンゾトリアゾリル基、ベンゾイミダゾリル基、ベンゾチアゾリル基、ベンゾイソチアゾリル基、ベンゾイソオキサゾリル基、ベンゾオキサジアゾリル基、ベンゾオキサゾリル基、シンノリニル基、1H−インダゾリル基、2H−インダゾリル基、インドリジニル基、イソベンゾフリル基、ナフチリジニル基、フタラジニル基、プテリジニル基、プリニル基、オキサゾロピリジニル基、チアゾロピリジニル基、イミダゾピリジニル基、フロピリジニル基、チエノピリジニル基、ピリドピリミジニル基、ピリドピラジニル基、ピリドピリダジニル基、チエノチアゾリル基、チエノオキサゾリル基、チエノイミダゾリル基などが挙げられる。ヘテロアリール基のさらなる例としては、4,5,6,7−テトラヒドロインドリル基、テトラヒドロキノリニル基、ベンゾチエノピリジニル基、ベンゾフロピリジニル基などが挙げられる。いくつかの実施形態において、ヘテロアリール基は、4個までの置換基で置換され得、これらの置換基は、-Z-R基または-Z-R12基から独立して選択され、ここでR、R12、およびZは、本明細書中で定義されるとおりである。
本教示の化合物は、「二価の基」を含み得る。二価の基は、本明細書中で、他の2つの部分と共有結合を形成し得る連結基として定義される。例えば、本明細書中に記載される化合物は、二価C1−10アルキル基(例えば、メチレン基)を含み得る。
本明細書中の種々の箇所で、化合物の置換基は、群または範囲として開示される。本明細書は、このような群および範囲のメンバーの各全ての個々の部分組み合わせを含むことが、特に意図される。例えば、用語「C1−10アルキル」は、C、C、C、C、C、C、C、C、C、C10、C〜C10、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C10、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C10、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C10、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C10、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C10、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C10、C〜C、C〜C、C〜C10、C〜C、およびC〜C10のアルキルを個々に開示することが特に意図される。他の例として、用語「5員〜14員のヘテロアリール基」は、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、5個〜14個、5個〜13個、5個〜12個、5個〜11個、5個〜10個、5個〜9個、5個〜8個、5個〜7個、5個〜6個、6個〜14個、6個〜13個、6個〜12個、6個〜11個、6個〜10個、6個〜9個、6個〜8個、6個〜7個、7個〜14個、7個〜13個、7個〜12個、7個〜11個、7個〜10個、7個〜9個、7個〜8個、8個〜14個、8個〜13個、8個〜12個、8個〜11個、8個〜10個、8個〜9個、9個〜14個、9個〜13個、9個〜12個、9個〜11個、9個〜10個、10個〜14個、10個〜13個、10個〜12個、10個〜11個、11個〜14個、11個〜13個、11個〜12個、12個〜14個、12個〜13個、または13個〜14個の環原子を有するヘテロアリール基を個々に開示することが特に意図される。語句「1個〜4個の置換基で必要に応じて置換される」は、0個、1個、2個、3個、4個、0〜4個、0〜3個、0〜2個、0〜1個、1個〜4個、1個〜3個、1個〜2個、2個〜4個、2個〜3個、および3個〜4個の置換基を含み得る化学基を個々に開示することが特に意図される。置換は、環式部分(例えば、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、アリールおよびヘテロアリール)を含み、この環状部分が適切である場合には親環に縮合し得ることが、理解されるべきである。親環がアリール環である例としては、ベンゾシクロアルキル、ベンゾシクロアルケニル、ベンゾシクロヘテロアルキル、ベンゾアリールおよびベンゾヘテロアリールが挙げられる。
キラル中心は通常、それに結合した4つの異なる基を含む炭素原子である。本明細書中に記載される化合物は、キラル中心を含み得、これらの化合物のうちのいくつかは、1つ以上の不斉原子または不斉中心を含み、光学異性体(エナンチオマー)およびジアステレオマーを生じる。本教示および本明細書中に開示される化合物は、このような光学異性体(エナンチオマー)およびジアステレオマー(幾何異性体)、ならびにラセミ体および分割されたエナンチオマー的に純粋な立体異性体、ならびにR立体異性体とS立体異性体との他の混合物、ならびにこれらの薬学的に受容可能な塩を包含する。光学異性体は、当業者に公知である標準的な手順により純粋な形態で得られ得、これらの手順としては、ジアステレオマー塩の形成および分離、速度論的分割、および不斉合成が挙げられる。本教示はまた、アルケニル部分を含む化合物(例えば、アルケンおよびイミン)のシス異性体およびトランス異性体を包含する。本教示は、全ての可能な位置異性体およびその混合物を包含することもまた理解され、これらは、当業者に公知である標準的な分離手順により純粋な形態で得られ得、これらの手順としては、カラムクロマトグラフィー、薄層クロマトグラフィー、および高速液体クロマトグラフィーが挙げられる。
本教示の化合物は、以下に記載される手順に従って、市販の出発物質、文献において公知の化合物、または既に調製された中間体から、当業者に公知である標準的な合成方法および手順を使用することによって、調製され得る。有機分子の調製のための標準的な合成方法および手順、ならびに官能基の変換および操作は、関連する科学文献から、または当該分野における標準的な教科書から、容易に得られ得る。代表的または好ましいプロセス条件(すなわち、反応温度、時間、反応物質のモル比、溶媒、圧力など)が与えられる場合、他のプロセス条件もまた、他に言及されない限り、使用され得ることが理解される。最適な反応条件は、使用される特定の反応物質または溶媒と共に変動し得るが、このような条件は、当業者により慣用的な最適化手順によって決定され得る。適用される合成工程の性質および順序は、本明細書中に記載される化合物の形成を最適化する目的で変動し得ることを、有機合成の当業者は認識する。
本明細書中に記載されるプロセスは、当該分野において公知である任意の適切な方法に従って、監視され得る。例えば、生成物の形成は、分光学的手段(例えば、核磁気共鳴分光法(例えば、Hもしくは13C)、赤外分光法、分光光度法(例えば、UV−可視)、または質量分析)、および/あるいはクロマトグラフィー(例えば、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)または薄層クロマトグラフィー)によって、監視され得る。
化合物の調製は、種々の化学基の保護および脱保護を包含し得る。保護および脱保護の必要性、ならびに適切な保護基の選択は、当業者により容易に決定され得る。保護基の化学は、例えば、Greeneら,Protective Groups in Organic Synthesis,第4版,Wiley & Sons,2006に見出され得、その全開示は、全ての目的で本明細書中に参考として援用される。.
本明細書中に記載されるプロセスの反応は、適切な溶媒中で実施され得、これらの溶媒は、有機剛性の当業者により容易に選択され得る。適切な溶媒は、代表的に、反応物質、中間体、および/または生成物と、その反応が実施される温度(すなわち、その溶媒の凍結温度からその溶媒の沸騰温度までの範囲であり得る)において実質的に非反応性である。所定の反応は、1つの溶媒中で実施されても、1種以上の溶媒の混合物中で実施されても良い。特定の反応工程に依存して、特定の反応工程のための溶媒が選択され得る。
以下の実施例は、式Iの化合物を調製するために使用され得る種々の合成経路を図示する。
(実施例1:(S)−2−(8−(フラン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物7))
Figure 2010526106
(工程1:8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリドの調製)
ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(5.3g,20mmol,1.0当量)を酢酸(氷酢酸,120mL)およびホウ素(10mL,10当量)と混合し、そして得られた混合物を70℃で4時間加熱した。過剰なホウ素を、この反応混合物に窒素を吹き込み、そして飽和亜硫酸ナトリウム(NaSO)溶液でトラップすることにより除去した。室温まで冷却した後に、この混合物を濾過して、8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(5.4g)を淡褐色固体として生成した。
(工程2:(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(3.46g,10mmol)および(S)−2−アミノ−3−メチルブタン酸メチル塩酸塩(1.1当量)を、30mLの塩化メチレン(DCM)中で混合し、これにN,N−ジイソプロピルエチルアミン(3.84mL,2.2当量)を添加した。この混合物を室温で5時間攪拌し、そしてその粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(4.7g)を白色固体として生成した。
(工程3:N−{[8−(3−フリル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−イル]スルホニル}−L−バリン酸メチルの調製)
(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(240mg,0.5mmol)、KCO(242mg,3.5当量)、3−フランボロン酸(140mg,1.25mmol)、およびパラジウムテトラキス(トリフェニルホスフィン)(Pd(PPh,60mg)を、3mLのジメトキシエタン(DME)および0.5mLの水中で混合した。この混合物を窒素で脱酸素化し、そして85℃で4時間攪拌した。ブラインをこの反応物に添加し、そして得られた混合物を酢酸エチル(EtOAc)で抽出した。溶媒の除去により粗製生成物が得られ、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、N−{[8−(3−フリル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−イル]スルホニル}−L−バリン酸メチル(200mg)を白色固体として生成した。
(工程4:(S)−2−(8−(フラン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製)
(S)−2−(8−(フラン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(200mg)を4mLのテトラヒドロフラン(THF)に溶解した。水酸化リチウム(LiOH,200mg)を添加し、そして得られた懸濁物を還流温度で6時間加熱した。酸性の水での後処理により、(S)−2−(8−(フラン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(165mg)を白色粉末として得た。H NMR(CDCl):δ0.85(d,J=6.6Hz,3H),0.96(d,J=6.9Hz,3H),2.08(m,1H),3.74(dd,J=9.4,4.4Hz,1H),5.47(d,J=9.4Hz,1H),6.76(dd,J=1.9,0.6Hz,1H),7.50(dd,J=1.6,1.6Hz,1H),7.61(dd,J=8.2,1.6Hz,1H),7.83(dd,J=1.3,1.3Hz,1H),7.88(dd,J=8.5,1.6Hz,1H),7.95(d,J=1.3Hz,1H),8.14(d,J=8.2Hz,1H),8.17(d,J=7.8Hz,1H),8.32(d,J=1.3Hz,1H)。高分解能質量分析(HRMS,ESI−FTMS):C2119NOS+Hについての計算値:414.10059;実測値:414.1006。
(実施例1A:(2S)−3−メチル−2−(8−(1−(2−メチルブチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物157))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例1に記載される手順により、1−(2−メチルブチル)−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イルボロネートを3−フランボロン酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.91(d,J=6.82Hz,3H),0.96−1.03(m,9H),1.59−1.70(m,1H),1.79−1.88(m,2H),2.03−2.15(m,1H),3.78(d,J=5.31Hz,1H),4.18−4.25(m,2H),7.59−7.65(m,1H),7.68−7.73(m,1H),7.83−7.90(m,3H),8.07−8.16(m,3H)。HRMS(ESI−FTMS):C2529S+Hについての計算値484.19007;実測値:484.19134。
(実施例1B:(S)−3−メチル−2−(8−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物158))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例1に記載される手順により、1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イルボロン酸を3−フランボロン酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.83(d,J=6.57Hz,3H),0.92(d,J=6.57Hz,3H),1.97−2.11(m,1H),2.42−2.51(m,4H),2.82(t,J=6.69Hz,2H),3.34−3.43(m,1H),3.59−3.65(m,4H),4.29(t,J=6.69Hz,2H),7.65−7.69(m,1H),7.72−7.78(m,1H),7.82(dd,J=7.96,1.39Hz,1H),7.90(s,1H),8.01−8.05(m,1H),8.14(s,1H),8.21(d,J=8.59Hz,1H),8.30−8.34(m,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2630S+Hについての計算値527.19588;実測値:527.19814。
(実施例1C:(S)−2−(8−(1−イソブチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物159))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例1に記載される手順により、1−イソブチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾールを3−フランボロン酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.91(d,J=6.82Hz,3H),0.96−1.04(m,9H),2.05−2.15(m,1H),2.20−2.34(m,1H),3.78(d,J=5.31Hz,1H),4.00(d,J=7.33Hz,2H),7.60−7.74(m,2H),7.79−7.92(m,3H),8.06−8.16(m,3H)。HRMS(ESI−FTMS):C2427S+Hについての計算値470.17442;実測値:470.17594。
(実施例1D:(S)−3−メチル−2−(8−(1,3,5−トリメチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸 (化合物160))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例1に記載される手順により、1,3,5−トリメチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾールを3−フランボロン酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.92(d,J=6.82Hz,3H),1.00(d,J=6.82Hz,3H),2.02−2.17(m,1H),2.26(s,3H),2.31(s,3H),3.78(d,J=5.05Hz,1H),3.84(s,3H),7.43(dd,J=8.59,1.77Hz,1H),7.69(d,J=8.59Hz,1H),7.83−7.91(m,2H),8.11(dd,J=4.67,3.16Hz,2H)。HRMS(ESI−FTMS):C2325S+Hについての計算値456.15877;実測値:456.16006。
(実施例1E:(S)−3−メチル−2−(8−(5−メチル−3−フェニルイソオキサゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物161))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例1に記載される手順により、5−メチル−3−フェニルイソオキサゾール−4−イルボロン酸を3−フランボロン酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.91(d,J=6.82Hz,3H),0.99(d,J=6.82Hz,3H),2.03−2.16(m,1H),2.52(s,3H),3.76(d,J=5.05Hz,1H),7.27−7.45(m,7H),7.65(d,J=8.59Hz,1H),7.82−7.91(m,2H),8.00−8.07(m,1H),8.10−8.15(m,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2724S+Hについての計算値505.14278;実測値:505.1448。
(実施例1F:(S)−3−メチル−2−(8−(5−メチル−1−フェニル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸 (化合物162))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例1に記載される手順により、5−メチル−1−フェニル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾールを3−フランボロン酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.91(d,J=6.82Hz,3H),0.97(d,J=6.82Hz,3H),2.03−2.14(m,1H),2.49(s,3H),3.74(d,J=5.56Hz,1H),7.45−7.60(m,5H),7.64−7.69(m,1H),7.70−7.75(m,1H),7.89(dd,J=8.34,1.52Hz,1H),8.12(dd,J=9.60,1.26Hz,2H),8.18(d,J=8.08Hz,1H)。HRMS:C2725S+Hについての計算値504.15877;実測値:504.16076。
(実施例1G:(S)−3−メチル−2−(8−(4−メチル−2−フェニルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物163))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例1に記載される手順により、4−メチル−2−フェニル−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)チアゾールを3−フランボロン酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.91(d,J=6.82Hz,3H),0.99(d,J=6.82Hz,3H),2.06−2.17(m,1H),2.59(s,3H),3.80(d,J=5.05Hz,1H),7.45−7.52(m,3H),7.66−7.75(m,2H),7.87−7.97(m,3H),8.11−8.17(m,3H)。HRMS:C2724+Hについての計算値521.11994;実測値:521.12182。
(実施例1H:(S)−3−メチル−2−(8−(4−メチル−2−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物164))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例1に記載される手順により、4−メチル−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾールを3−フランボロン酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.92(d,J=6.82Hz,3H),1.00(d,J=6.82Hz,3H),2.01−2.21(m,1H),2.65(s,3H),3.75(d,J=5.05Hz,1H),7.56−7.63(m,1H),7.67−7.83(m,4H),8.03(dd,J=8.59,2.02Hz,1H),8.07−8.20(m,3H),8.52−8.60(m,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2823+Hについての計算値589.10732;実測値:589.10815。
表2中の以下の化合物を、(S)−2−(8−(フラン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製について上に記載された手順と類似の手順を使用して調製した。
Figure 2010526106
(実施例1I:(S)−2−(8−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物308))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例1に記載される手順により、ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イルボロン酸を3−フランボロン酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として得られた(92%)。H NMR(DMSO−d6):12.48(s br,1H);8.52(d,J=1.3Hz,1H);8.37(d,J=8.2Hz,1H);8.11(m,1H);8.07(d,J=1.3Hz,1H);7.86(dd,J=8.8,1.9Hz,1H);7.82(m,1H);7.81(d,J=8.8Hz,1H);7.38(d,J=1.9Hz,1H);7.27(dd,J=8.2,1.9Hz,1H);7.05(d,J=8.2Hz,1H)。MS(ES):466.1。
(実施例1J:(S)−3−メチル−2−(8−フェニルジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物309))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例1に記載される手順により、フェニルボロン酸を3−フランボロン酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として得られた。H NMR(CDCl):8.18(m,1H);8.08(m,2H);7.88−7.76(m,2H);7.72−7.62(m,3H);7.69(m,2H);7.39(m,2H);5.11(d,J=10.1,1H);3.87(dd,J=10.1,4.7Hz,1H);2.07(m,1H);0.97(d,J=6.9Hz,3H);0.86(d,J=6.9Hz,3H)。
(実施例1K:(S)−2−(8−(4−メトキシフェニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物310))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例1に記載される手順により、4−メトキシフェニルボロン酸を3−フランボロン酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として得られた(88%)。H NMR(DMSO−d6):12.48(s br,1H);8.51(d,J=1.3Hz,1H);8.38(d,J=8.2HZ,1H);8.11(m,1H);8.07(d,J=1.3Hz,1H);7.89−7.79(m,3H);7.73(d,J=8.8Hz,2H);7.08(d,J=8.8,2H);3.82(s,3H);3.61(m,1H);1.95(m,1H)。MS(ES):452.1。
(実施例1L:(S)−3−メチル−2−(8−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物311))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例1に記載される手順により、4−(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸を3−フランボロン酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として得られた(80%)。H NMR(DMSO−d6):12.47(s br,1H);8.69(d,J=1.6Hz,1H);8.41(d,J=8.2HZ,1H);8.20−7.97(m,5H);7.94−7.83(m,4H);3.16(m,1H);1.96(m,1H);0.84(d,J=6.9Hz,3H);0.81(d,J=6.9Hz,3H)。MS(ES):490.1。
(実施例2:(S)−2−(8−シクロペンチルジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物71))
Figure 2010526106
(工程1:(S)−2−(8−シクロペンチルジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(8−シクロペンテニルジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(170mg,40mmol)および炭素担持パラジウム(Pd/C,100mg)を10mLのメタノール(MeOH)中で混合した。この反応を、Parr(登録商標)シェーカーで、室温で50psiの水素下で4時間実施した。この反応混合物をセライト(登録商標)パッドで濾過し、そしてその濾液を濃縮して粗製生成物を得、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−(8−シクロペンチルジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(125mg)を白色固体として生成した。
(工程2:(S)−2−(8−シクロペンチルジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製)
(S)−2−(8−シクロペンチルジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(120mg)を1mLのTHFに溶解し、そして得られた溶液にLiOH溶液(2mL,0.9M)を添加した。この反応混合物を室温で3日間攪拌し、濃縮し、そして得られた水溶液を約2のpHまで酸性化した。この混合物を濾過して、(S)−2−(8−シクロペンチルジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(106mg)を白色固体として生成した。HRMS(ESI−FTMS):C2225NOS+Hについての計算値:416.15262;実測値:416.1519。
(実施例3:(S)−3−メチル−2−(8−(ピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物3))
Figure 2010526106
(工程1:8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリドの調製)
ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(5.3g,20mmol,1.0当量)を酢酸(氷酢酸,120mL)およびホウ素(10mL,10当量)と混合し、そして得られた混合物を70℃で4時間攪拌した。過剰なホウ素を、この反応混合物に窒素を吹き込み、そして飽和NaSO溶液にトラップすることにより除去した。室温まで冷却した後に、この混合物を濾過して、8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(5.4g)を淡褐色固体として生成した。
(工程2:(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルの調製)
8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(3.46g,10mmol)および(S)−2−アミノ−3−メチルブタン酸t−ブチル塩酸塩(1.1当量)を30mLのDCM中で混合した。N,N−ジイソプロピルエチルアミン(3.84mL,2.2当量)を添加し、そしてこの反応混合物を室温で5時間攪拌した。その粗製生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチル(4.7g)を白色固体として生成した。
(工程3:(S)−3−メチル−2−(8−(ピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸tert−ブチルの調製)
(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチル(240mg,0.5mmol)、KCO(242mg,3.5当量)、3−ピリジルボロン酸(1.25mmol)、およびPd(PPh(60mg)を、3mLのDMEと0.5mLの水との混合物に懸濁させた。この反応混合物を窒素で脱酸素化し、そして85℃で4時間攪拌した。ブラインを添加し、そしてこの混合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を濃縮して粗製生成物を得、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−3−メチル−2−(8−(ピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸tert−ブチル(200mg)を白色固体として生成した。
(工程4:(S)−3−メチル−2−(8−(ピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸の調製)
(S)−3−メチル−2−(8−(ピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸tert−ブチル(200mg)を4mLのTFA/DCM(1:1)に溶解し、そしてこの溶液を室温で4時間攪拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮し、そしてその残渣をCHCN/水中で粉砕し、そして凍結乾燥プロセスにより乾燥させて、(S)−3−メチル−2−(8−(ピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸を白色固体として生成した。HRMS(ESI−FTMS):C2220S+Hについての計算値:425.11657;実測値:425.1177。
表3中の以下の化合物を、(S)−3−メチル−2−(8−(ピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸の調製について上に記載された手順と類似の手順を使用して調製した。
Figure 2010526106
Figure 2010526106
(実施例4:(R)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物98))
Figure 2010526106
(工程1:3−ニトロジベンゾ[b,d]フランの調製)
ジベンゾフラン(50g,微細粉末)を400mLのトリフルオロ酢酸(TFA)と混合し、そして得られた懸濁物をエタノール−氷浴中で冷却し、その後、HNO(11.7mL,>90%)を10分間かけて添加した。この反応混合物を室温まで温め、そして2時間攪拌した。濾過後、得られた固体をメタノールで粉砕し、そして減圧下で乾燥させ(例えば、Keumi,T.ら(1991),J.O.C.56:4671を参照のこと)、3−ニトロジベンゾ[b,d]フラン(45g,収率70%)を固体として生成した。
(工程2:7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホン酸の調製)
200mLのクロロホルム中の3−ニトロジベンゾ[b,d]フラン(21.4g,100mmol)を含む丸底フラスコに、クロロスルホン酸(15.2g,130mmol)を0℃でゆっくりと添加した。得られた懸濁物を室温まで温め、そして4時間攪拌した。この反応混合物を0℃まで冷却し、そして7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホン酸(24.1g,収率81%)を濾過により白色固体として得た。
(工程3:7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホニルクロリドの調製)
7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホン酸(2.93g,10mmol)を塩化チオニル(15mL)と混合し、そして数滴のジメチルホルムアミド(DMF)をゆっくりと添加した。80℃で24時間攪拌した後に、この反応混合物を濾過して、その路液中の過剰の塩化チオニルを減圧下で除去した。この濾液からの粗製生成物を氷水で粉砕して、7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホニルクロリド(2.78g,収率89%)をオフホワイトの固体として得た。
(工程4:(R)−3−メチル−2−(7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチルの調製)
7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホニルクロリド(570mg,1.83mmol)および(R)−2−アミノ−3−メチルブタン酸メチル塩酸塩(334mg,2.0mmol)を5mLのDCMと混合した。N,N−ジイソプロピルエチルアミン(520mg,4mmol)を0℃でゆっくりと添加し、そしてこの反応混合物を室温で4時間攪拌した。この粗製生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製して、(R)−バリンスルホンアミド(収率88%)を白色固体として得た。
(工程5:(R)−2−(7−アミノジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(R)−3−メチル−2−(7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチル(480mg)を、Pd/C(100mg,10%)と20mLのMeOH中で混合した。この反応を、Parr(登録商標)シェーカーで、室温で水素(50psi)下で一晩実施した。この反応混合物をセライト(登録商標)パッドで濾過し、そしてMeOHを除去して、(R)−2−(7−アミノジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(430mg,定量的収率)をオフホワイトの固体として生成した。
t−ブチルエステルアナログ、および(S)−異性体アナログを、工程4において対応するアミノ酸アナログを使用して、同様に調製した。
(工程6:(R)−2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(R)−2−(7−アミノジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(2.165g,5.75mmol)を塩酸(12mL,18%)と混合し、そして得られた溶液を0℃まで冷却した。亜硝酸ナトリウムの水溶液(9mL,1.0M)をゆっくりと添加し、そしてこの反応混合物を20分間攪拌し、その後、ヨウ化ナトリウム溶液(948mg,6.32mmol,3mLの水中)を非常にゆっくりと添加した。この反応混合物を20分間攪拌し、水を添加し、そして沈殿物を濾過して、(R)−2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(収率71%)を暗褐色固体として生成した。
(工程7:(R)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(R)−2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(200mg,0.41mmol)を、2−(フラン−2−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(238mg,1.23mmol)、Pd(PPh(24mg,0.02mmol)、およびKCO(283mg,2.05mmol)と、2mLのDMEおよび0.5mLの水中で混合した。この反応混合物を80℃で3時間加熱し、そして酢酸エチルおよび水で希釈した。その有機層を分離し、そして濃縮して、粗製生成物を得、これを分取HPLCにより精製して、(R)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(収率52%)を得た。
(工程8:(R)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製)
(R)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(90mg,0.21mmol)を、THFとMeOHと水(2mL)との混合物に溶解し、そして水酸化リチウム(5当量)を添加した。得られた混合物を一晩攪拌し、そして水を添加した。この溶液のpHを4〜5に調整し、そして得られた沈殿物を濾過して、(R)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(収率58%)を白色固体として生成した。H NMR(400MHz,MeOD):δ0.91(d,J=7.07Hz,3H),1.00(d,J=6.82Hz,3H),2.05−2.16(m,1H),3.77(d,J=5.05Hz,1H),6.82−6.84(m,1H),7.56(t,J=1.64Hz,1H),7.59(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),7.66(dd,J=8.59,0.51Hz,1H),7.73(s,2H),7.89−7.91(m,1H),7.96(dd,J=8.59,2.02Hz,1H),8.01(dd,J=8.08,0.51Hz,1H),8.01(dd,J=8.08,0.51Hz,1H),8.47−8.49(m,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2119NOS+Hについての計算値:414.10059;実測値:414.10071。
以下の化合物を、(S)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製について実施例4に記載された手順により調製した。
(実施例4A:(S)−2−(7−(4−ブロモ−5−エチルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物165))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例4に記載される手順により、(S)2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(実施例8の調製における中間体)を使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,クロロホルム−d)δppm 0.84(d,J=6.82Hz,3H),0.95(d,J=6.57Hz,3H),1.30−1.37(m,J=7.58,7.58Hz,4H),2.85(q,J=7.41Hz,1H),5.12−5.24(m,1H),7.24(s,1H),7.57(dd,J=8.21,1.39Hz,1H),7.75(d,J=1.01Hz,1H),7.82(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),7.95(d,J=8.08Hz,1H),8.00(d,J=8.08Hz,1H),8.05(d,J=1.26Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2322BrNO+Hについての計算値536.01955;実測値:536.0192。
(実施例4B:(S)−2−(7−(2’,5−ジエチル−2,3’−ビチオフェン−5’−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物166))
Figure 2010526106
表題化合物を、(S)−2−(7−(4−ブロモ−5−エチルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物165)の調製における副生成物(収率20%)として単離した。この化合物は、白色固体として得られた。H NMR(400MHz,クロロホルム−d)δppm 0.79(d,J=7.07Hz,3H),0.91(d,J=6.82Hz,3H),1.32−1.43(m,6H),1.94−2.06(m,J=3.79Hz,1H),2.88(q,2H),3.03(q,J=7.58Hz,2H),3.78(dd,J=9.98,4.67Hz,1H),5.19(d,J=10.10Hz,1H),6.75−6.80(m,1H),6.95(d,J=3.54Hz,1H),7.41(s,1H),7.62(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),7.76−7.82(m,2H),7.92(d,J=8.08Hz,1H),7.97(d,J=8.08Hz,1H),8.03(d,J=1.01Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2929NO+Hについての計算値568.12806;実測値:568.1281。
(実施例4C:(R)−3−メチル−2−(7−(ピリミジン−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸(化合物167))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例4に記載される手順により、ピリミジン−5−イルボロン酸を2−(フラン−2−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.92(d,J=6.82Hz,3H),1.01(d,J=6.57Hz,3H),2.06−2.16(m,1H),3.71(d,J=4.80Hz,1H),7.69−7.77(m,2H),7.92−7.96(m,1H),8.05(dd,J=8.59,2.02Hz,1H),8.24(d,J=7.83Hz,1H),8.59(d,J=2.02Hz,1H),9.13(s,2H),9.21(s,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2119S+Hについての計算値426.11182;実測値:426.11074。
(実施例4D:(R)−2−(7−(2−メトキシピリミジン−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物168))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例4に記載される手順により、2−メトキシピリミジン−5−イルボロン酸を2−(フラン−2−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.89(d,J=6.82Hz,3H),0.94(d,J=6.82Hz,3H),1.90−2.13(m,1H),3.71(d,J=5.81Hz,1H),7.69−7.87(m,2H),7.95−8.09(m,2H),8.30(d,J=8.08Hz,1H),8.62(d,J=2.02Hz,1H),9.00(s,2H)。HRMS(ESI−FTMS):C2221S+Hについての計算値456.12238;実測値:456.12374。
(実施例4E:(R)−2−(7−(2,4−ジメチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物169))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例4に記載される手順により、2,4−ジメチル−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)チアゾールを2−(フラン−2−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.93(d,J=6.82Hz,3H),0.99(d,J=6.82Hz,3H),1.98−2.15(m,1H),2.51(s,3H),2.72(s,3H),3.76(d,J=5.31Hz,1H),7.50(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),7.67−7.75(m,2H),8.01(dd,J=8.84,2.02Hz,1H),8.12(d,J=8.08Hz,1H),8.55(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2222+Hについての計算値459.10429;実測値:459.10432。
(実施例4F:(2R)−3−メチル−2−(7−(1−(2−メチルブチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸(化合物170))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例4に記載される手順により、1−(2−メチルブチル)−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾールを2−(フラン−2−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.91(d,J=6.82Hz,3H),0.96−1.04(m,9H),1.58−1.69(m,1H),1.78−1.88(m,2H),2.04−2.15(m,1H),3.77(d,J=5.05Hz,1H),4.17−4.25(m,2H),7.57(dd,J=8.08,1.26Hz,1H),7.65(d,J=8.84Hz,1H),7.72(d,J=0.76Hz,1H),7.86(d,J=10.36Hz,2H),7.94(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),8.00(d,J=8.08Hz,1H),8.47(d,J=2.02Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2529S+Hについての計算値484.19007;実測値:484.19146。
(実施例4G:(R)−3−メチル−2−(7−(1−プロピル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸(化合物171))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例4に記載される手順により、1−(2−メチルブチル)−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾールを2−(フラン−2−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.95−1.03(m,9H),1.88−2.00(m,2H),2.01−2.18(m,1H),3.77(d,J=5.31Hz,1H),4.17(t,J=7.07Hz,2H),7.59(dd,J=8.21,1.39Hz,1H),7.66(d,J=8.84Hz,1H),7.74(d,J=1.52Hz,1H),7.89(s,2H),7.95(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),8.01(d,J=8.08Hz,1H),8.47(d,J=2.02Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2325S+Hについての計算値456.15877;実測値:456.1601。
(実施例4H:(R)−3−メチル−2−(7−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸 (化合物172))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例4に記載される手順により、4−(2−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)モルホリンを2−(フラン−2−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.94(d,J=6.82Hz,3H),1.02(d,J=6.82Hz,3H),1.93−2.22(m,1H),2.51−2.62(m,4H),2.93(t,J=6.57Hz,2H),3.63−3.79(m,5H),4.36(t,J=6.57Hz,2H),7.61(d,J=1.52Hz,1H),7.69(d,J=8.59Hz,1H),7.78(d,J=1.01Hz,1H),7.93(s,1H),7.99(dd,J=8.59,2.02Hz,1H),8.03−8.08(m,2H),8.25(dd,J=9.09,7.07Hz,1H),8.51(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2630S+Hについての計算値527.19588;実測値:527.19749。
(実施例4I:(R)−2−(7−(1−イソブチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物173))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例4に記載される手順により、1−イソブチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾールを2−(フラン−2−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.91(d,J=6.82Hz,3H),0.99(t,J=6.06Hz,9H),2.03−2.17(m,1H),2.19−2.36(m,1H),3.77(d,J=5.05Hz,1H),4.00(d,J=7.07Hz,2H),7.58(dd,J=8.08,1.26Hz,1H),7.65(d,J=9.09Hz,1H),7.73(s,1H),7.87(d,J=13.14Hz,2H),7.95(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),8.01(d,J=8.08Hz,1H),8.47(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2427S+Hについての計算値470.17442;実測値:470.17607。
(実施例4J:(R)−3−メチル−2−(7−(1,3,5−トリメチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸(化合物174))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例4に記載される手順により、1,3,5−トリメチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾールを2−(フラン−2−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.91(d,J=6.82Hz,3H),0.99(d,J=6.82Hz,3H),2.00−2.19(m,1H),2.27(s,3H),2.32(s,3H),3.77(d,J=5.05Hz,1H),3.81(s,3H),7.31(dd,J=7.96,1.39Hz,1H),7.48(d,J=0.51Hz,1H),7.67(d,J=8.59Hz,1H),7.97(dd,J=8.59,2.02Hz,1H),8.06(d,J=8.08Hz,1H),8.51(d,J=1.52Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2325S+Hについての計算値456.15877;実測値:456.16019。
(実施例4K:(R)−2−(7−(1−ベンジル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物175))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例4に記載される手順により、1−ベンジル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾールを2−(フラン−2−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.91(d,J=7.07Hz,3H),0.99(d,J=6.82Hz,3H),1.97−2.17(m,1H),3.76(d,J=5.05Hz,1H),5.39(s,2H),7.24−7.45(m,5H),7.52−7.61(m,1H),7.61−7.76(m,2H),7.84−8.05(m,4H),8.47(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2725S+Hについての計算値504.15877;実測値:504.16076。
(実施例4L:(R)−3−メチル−2−(7−(4−メチル−2−フェニルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸(化合物176))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例4に記載される手順により、4−メチル−2−フェニル−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)チアゾールを2−(フラン−2−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.89(d,J=6.82Hz,3H),0.99(d,J=6.82Hz,3H),1.94−2.21(m,1H),2.63(s,3H),3.66(d,J=4.55Hz,1H),7.44−7.52(m,3H),7.56(dd,J=8.08,1.26Hz,1H),7.63−7.78(m,2H),7.87−8.03(m,3H),8.10(d,J=8.08Hz,1H),8.55(d,J=1.52Hz,1H)。MS(LC−ESIMS)C2724−Hについての計算値:519.1;実測値518.9。
(実施例4M:(R)−3−メチル−2−(7−(4−メチル−2−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸(化合物177))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例4に記載される手順により、4−メチル−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾールを2−(フラン−2−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.92(d,J=6.82Hz,3H),1.00(d,J=6.82Hz,3H),1.97−2.19(m,1H),2.62(s,3H),3.78(d,J=5.31Hz,2H),7.69−7.78(m,4H),7.91(dd,J=8.21,1.64Hz,1H),8.10(d,J=8.08Hz,2H),8.13−8.19(m,3H)。HRMS(ESI−FTMS):C2823+Hについての計算値589.10732;実測値:589.10832。
表4中の以下の化合物を、(R)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製について上に記載された手順と類似の手順に従って調製した。
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
(実施例5:(S)−2−(8−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物73))
Figure 2010526106
(工程1:(S)−2−(8−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(8−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(353mg,0.826mmol)およびN−クロロスクシンイミド(NCS,132mg,1.2当量)を3.0mLの塩化メチレン中で混合し、そして触媒量のTFAを添加した。この混合物を、液体クロマトグラフィー−質量分析(LC−MS)により出発物質が残っていなくなるまで、室温で攪拌した。ジメチルスルホキシド(DMSO,0.5mL)を添加し、そしてその透明な溶液を室温で1時間攪拌した。ブラインを添加し、そしてその有機層を分離し、水/ブラインで洗浄し、そして濃縮して、粗製生成物を褐色固体として得、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−(8−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(270mg)を白色固体として得た。
(工程2:(S)−2−(8−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製)
実施例4(工程8)に記載されたメチルエステル加水分解の手順に従って、(S)−2−(8−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルをLiOH溶液で処理し、(S)−2−(8−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸を白色粉末として生成した。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ0.83(m,6H),1.91−2.01(m,1H),3.62(dd,J=9.47および5.94Hz,1H),6.67(d,J=3.54Hz,1H),7.14(d,J=3.54Hz,1H),7.82−7.86(m,1H),7.86(d,J=8.08Hz,1H),7.93−7.98(m,1H),8.08(d,J=1.52Hz,1H),8.20(d,J=9.60Hz,1H),8.43(d,J=8.08Hz,1H),8.58(d,J=1.77Hz,1H),および12.55(s,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2118ClNOS+Hについての計算値:448.06161;実測値:448.06236。
以下の化合物を、実施例5において(S)−2−(8−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製について記載された手順により調製した。
(実施例5A:(R)−2−(8−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物178))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例5に記載される手順により、対応する(R)−異性体を使用して調製した。この化合物は、白色固体として90%の収率で得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.83(m,J=6H) 1.96(dd,J=12.88,6.82Hz,1H) 3.62(dd,J=9.47,5.94Hz,1H) 6.66(d,J=3.54Hz,1H) 7.13(d,J=3.54Hz,1H) 7.81−7.89(m,2H) 7.92−7.99(m,1H) 8.08(d,J=1.01Hz,1H) 8.16(d,J=9.60Hz,1H) 8.43(d,J=8.08Hz,1H) 8.57(d,J=1.26Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2118ClNOS+Hについての計算値448.06161;実測値:448.06132。
(実施例5B:(S)−2−(8−(2−クロロチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物179))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例5に記載される手順により、対応する(S)−3−メチル−2−(8−(チアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸メチルを使用して調製した。最終化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.82(m,6H),1.95(d,J=6.32Hz,1H),3.59(s,1H),7.78−7.92(m,2H),7.92−7.97(m,1H),8.11(d,J=1.52Hz,1H),8.44(d,J=8.34Hz,1H),8.57(d,J=1.77Hz,1H),9.22(s,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2017ClN+Hについての計算値465.03402;実測値:465.03486。
(実施例5C:(S)−2−(8−(2−クロロチアゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物180))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例5に記載される手順により、(S)−3−メチル−2−(8−(チアゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸メチルを使用して調製した。最終化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。HRMS(ESI−FTMS):C2017ClN+Hについての計算値465.03402;実測値:465.03475。
(実施例5D:(S)−2−(7−(2−クロロチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物181))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例5に記載される手順により、(S)−3−メチル−2−(7−(チアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸メチルを使用して調製した。最終化合物は、白色固体として60%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.82(d,3H),0.88(d,J=6.82Hz,3H),1.88−2.03(m,J=12.51,6.69Hz,1H),3.64(d,J=5.56Hz,1H),7.63(dd,J=8.34,1.52Hz,1H),7.81(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),7.93(d,J=1.01Hz,1H),8.02(d,J=1.01Hz,1H),8.13(d,J=8.34Hz,3H),8.93(s,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2017ClN+Hについての計算値465.03402;実測値:465.0351。
(実施例5E:(S)−2−(7−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物182))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例5に記載される手順により、(S)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物193)を使用して調製した。最終化合物は、白色固体として得られた。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 12.52(br.s.,1H),8.48−8.58(m,2H),8.47(d,J=1.5Hz,1H),8.42(d,J=1.2Hz,1H),8.10(d,J=10.0Hz,1H),7.90(dd,J=3.4,1.6Hz,1H),7.87(dd,J=3.5,1.8Hz,1H),7.26(d,J=3.2Hz,1H),6.70(d,J=3.5Hz,1H),3.61(dd,J=8.8,6.2Hz,1H),1.88−2.04(m,1H),0.84(d,J=6.7Hz,3H),0.81(d,J=6.7Hz,3H)。ESIMS(m/z)463.95(MH)。
表5中の以下の化合物を、(S)−2−(8−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製について上に記載された手順と類似の手順に従って調製した。
Figure 2010526106
(実施例6:(S)−2−(8−(メトキシエチニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物38))
Figure 2010526106
(工程1:(S)−2−(8−(3−メトキシプロパ−1−イニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルの調製)
(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチル(482mg,1mmol)およびCuI(6.5mg,0.035mmol)を、14mLのアセトニトリルと6mLのトリエチルアミン(TEA)との混合物に溶解した。この溶液を、窒素を10分間吹き込むことにより脱酸素化し、そしてパラジウム触媒(0.035mmol)を添加し、その後、3−メトキシプロパ−1−イン(1.5mmol)を添加した。出発物質がLC−MSにより残っていなくなるまで、この混合物を90℃で加熱した。これを濃縮し、そしてその残渣を15mLの塩化メチレン(DCM)と20mLの水との間で分配した。その水相をDCM(15mL×2)で2回抽出し、そして合わせた有機層を硫酸ナトリウム(NaSO)で乾燥させ、そして減圧中で濃縮して残渣を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−(8−(3−メトキシプロパ−1−イニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルを得た。
(工程2:(S)−2−(8−(メトキシエチニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製)
(S)−2−(8−(3−メトキシプロパ−1−イニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルを、5mLの塩化メチレン中TFA(30%)で室温で4時間処理した。この反応混合物を減圧下で濃縮して、(S)−2−(8−(メトキシエチニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸を白色粉末として得た。H NMR(DMSO−d6):δ0.80(d,J=6.6Hz,3H),0.84(d,J=6.6Hz,3H),1.95(m,1H),3.37(s,3H),3.62(dd,J=9.4,6.0Hz,1H),4.38(s,2H),7.63(dd,J=8.2,1.6Hz,1H),7.88(dd,J=8.5,1.6Hz,1H),8.11(d,J=9.4Hz,1H),8.27(d,J=1.6Hz,1H),8.46(d,J=8.2Hz,1H),8.49(d,J=1.6Hz,1H),8.54(d,J=8.5Hz,1H),12.49(s br,1H)。MS(IS,[M+H]):416.1。
表6中の以下の化合物を、(S)−2−(8−(メトキシエチニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製について上に記載された手順と類似の手順に従って調製した。
Figure 2010526106
(実施例7:(S)−2−(8−(3−((ジメチルアミノ)メチル)フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物48))
Figure 2010526106
(S)−2−(8−(3−ホルミルフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(220mg,0.5mmol)を、ジメチルホルムアミド(DMF)およびジメチルアミン(5mL,メタノール中2.0M,10mmol)に溶解し、そしてシアノ水素化ホウ素ナトリウム(NaCNBH,630mg,10mmol)を添加した。この混合物を室温で3時間攪拌し、水を添加し、そしてこの反応混合物を分取HPLCにより精製して、(S)−2−(8−(3−((ジメチルアミノ)メチル)フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸を白色固体として生成した。HRMS(ESI−FTMS):C2426S+Hについての計算値471.15843;実測値:471.1608。
表7中の以下の化合物を、(S)−2−(8−(3−((ジメチルアミノ)メチル)フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製について上に記載された手順と類似の手順を使用して調製した。
Figure 2010526106
(実施例8:(S)−3−メチル−2−(7−(5−メチルフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物135))
Figure 2010526106
(工程1:8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリドの調製)
ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(5.3g,20mmol,1.0当量)を、酢酸(氷酢酸,120mL)およびホウ素(10mL,10当量)と混合した。この混合物を70℃で4時間攪拌した。過剰なホウ素を、この反応混合物に窒素を吹き込み、そして飽和NaSO溶液にトラップすることにより除去した。得られた溶液を室温まで冷却し、そして濾過して、8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(5.4g)を淡褐色固体として生成した。
(工程2:(S)2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(3.46g,10mmol)および(S)−2−アミノ−3−メチルブタン酸メチル塩酸塩(1.1当量)を、30mLのDCM中で混合し、そしてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(3.84mL,2.2当量)を添加した。この混合物を室温で5時間攪拌し、濃縮し、そしてカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(4.7g)を白色固体として生成した。
(工程3:(S)−2−(8−ブロモ−7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(724mg,1.6mmol)と硝酸(HNO,0.27g,4.2mmol)との、15mLのTFAおよび1mLのDCM中の混合物を、室温で5時間攪拌した。これらの溶媒を減圧下で除去し、そしてその粗製生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−(8−ブロモ−7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(625mg)を黄色固体として生成した。
(工程4:(S)−2−(7−アミノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(8−ブロモ−7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(11.56g,23.8mmol)を200mLのMeOHと混合し、そしてPd/C(700mg)を添加した。この反応を、Parr(登録商標)シェーカーで、室温で、水素(50psi)下で一晩実施した。この反応混合物をセライト(登録商標)パッドで濾過し、そして濃縮して、(S)−2−(7−アミノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(8.92g)を灰色固体として生成した。
(工程5:(S)−2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
12mLのHOおよび50mLの酢酸中の、(S)−2−(7−アミノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(3.72g,9.9mmol)およびHCl(3.5mL)を、0℃まで冷却した。NaNO溶液(2M,7.5mL)を滴下し、その後、NaI(11.87g,80mmol)を添加した。この混合物を室温までゆっくりと温め、3時間攪拌し、そして濾過して粗製生成物を得、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(3.94g)を灰色固体として生成した。
(工程6:(S)−3−メチル−2−(7−(5−メチルフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(200mg,0.41mmol)、5−メチルフラン−2−ボロン酸ピナコールエステル(214mg,2.5mmol)、Pd(PPh(40mg)、およびKCO(227mg,1.6mmol)を、2mLのDMEおよび0.5mLの水中で混合した。得られた混合物を窒素の流れで5分間脱酸素化し、そしてマイクロ波下で120℃で15分間照射した。その粗製生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−3−メチル−2−(7−(5−メチルフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸メチル(170mg)を白色固体として生成した。
(工程7:(S)−3−メチル−2−(7−(5−メチルフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸の調製)
(S)−3−メチル−2−(7−(5−メチルフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸メチル(168mg)を2mLのTHFに溶解し、LiOH溶液(0.9M,2mL)を添加し、そしてこの反応混合物を室温で3日間攪拌した。THFを減圧下で除去し、そして残りの水溶液をpH約2まで酸性化した。この混合物を濾過して、(S)−3−メチル−2−(7−(5−メチルフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(162mg)を白色固体として得た。HRMS(ESI−FTMS):C2221NOS+Hについての計算値:428.11624;実測値:428.11669。
表8中の以下の化合物を、(S)−3−メチル−2−(7−(5−メチルフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸の調製について上に記載された手順と類似の手順を使用して調製した。
Figure 2010526106
(実施例9:(S)−2−(8−(N−イソプロピルカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物76))
Figure 2010526106
(工程1:(S)−2−(8−シアノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(1.0g,2.27mmol)、シアン化亜鉛(ZnCN,293mg,2.5mmol)、およびPd(PPh(79mg,0.07mmol)を、20mLのN−メチルピロリドン(NMP)に、20mLのマイクロ波バイアル中で溶解した。この溶液を、窒素を5分間吹き込むことにより脱酸素化し、そして出発物質がLC−MSにより残っていなくなるまで、100℃でマイクロ波を照射した。水をこの反応混合物に添加し、そしてその沈殿物を濾過して粗製生成物を得、これを塩化メチレン/ヘキサン溶液から沈殿させた。この沈殿物を濾過して、(S)−2−(8−シアノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルを白色固体として得た。
(工程2:(S)−2−(8−(イミノ(メトキシ)メチル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(8−シアノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(57mg)を1mLの乾燥MeOHおよび1mLのTHFに溶解し、そして気体HClを0℃で15分間吹き込んだ。この混合物を一晩攪拌した。その溶媒を除去し、そしてその残渣をジエチルエーテルで粉砕し、そして濾過して、(S)−2−(8−(イミノ(メトキシ)メチル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(47mg)を白色固体として生成した。
(工程3:(S)−2−(8−(N−イソプロピルカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(8−(イミノ(メトキシ)メチル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(0.38g,0.83mmol)を10mLの乾燥THFに懸濁させ、そしてイソプロピルアミン(0.4mL,4.18mmol)の添加後、この混合物を70℃で一晩加熱した。この反応混合物を濃縮し、そしてその残渣を中性アルミナカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−(8−(N−イソプロピルカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(260mg,収率70%)を生成した。
(工程4:(S)−2−(8−(N−イソプロピルカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製)
(S)−2−(8−(N−イソプロピルカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(60mg,0.13mmol)を、0.3mLの氷酢酸および1.2mLの濃HClに、密封管内で溶解し、そしてその溶液を65℃で24時間加熱した。この反応混合物を濃縮し、そしてその固体をジエチルエーテルで洗浄し、そして乾燥させて、(S)−2−(8−(N−イソプロピルカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸を塩酸塩として生成した。H NMR(DMSO−d6):δ 0,78(d,J=6.9Hz,3H),0.91(d,J=6.9Hz,3H),1.31(d br,J=5.5Hz,6H),2.04(m,1H),3.02(m,1H),4.05(m,1H),8.02−7.77(m,3H),8.12(s,1H),8.31(m,1H),8.75(s,1H),9.35(s br,2H)。MS(ES,[M+H]):432.2。
表9中の以下の化合物を、(S)−2−(8−(N−イソプロピルカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製について上に記載された手順と類似の手順を使用して調製した。
Figure 2010526106
Figure 2010526106
(実施例10:(S)−3−メチル−2−(8−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物91)の調製)
Figure 2010526106
(工程1:(S)−2−(8−シアノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(1.0g,2.27mmol)、シアン化亜鉛(293mg,2.5mmol)、およびPd(PPh(79mg,0.07mmol)を、20mLのNMPに、20mLのマイクロ波バイアル中で溶解した。この溶液を5分間脱酸素化し、そして100℃でマイクロ波を照射した。出発物質がLC−MSにより残っていなくなるまで、水をこの反応混合物に添加し、そしてその沈殿物を濾過して粗製生成物を得、これを、濾過の際に塩化メチレン/ヘキサン溶液から沈殿させて、(S)−2−(8−シアノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルを白色固体として得た。
(工程2:(S)−2−(8−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(8−シアノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(500mg,1.29mmol)を、20mLのDMFに、100mLの丸底フラスコ中で溶解し、そしてヒドロキシルアミン塩酸塩(448mg,6.45mmol)およびトリエチルアミン(2.7mL,19.4mmol)を添加した。この反応物を室温で一晩攪拌し、水で希釈し、そして得られた混合物を濾過して、(S)−2−(8−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(460mg,収率85%)を白色固体として生成した。
(工程3:(S)−3−メチル−2−(8−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(8−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(15mg,0.24mmol)を0.3mLの酢酸に溶解し、そして得られた溶液を0℃まで冷却した。無水酢酸(0.3mL)を添加し、そしてこの反応混合物を0℃で30分間攪拌し、92℃で4時間加熱し、そして濃縮した。その残渣を1.0mLの水で希釈し、10分間攪拌し、そして濾過して、(S)−メチル−3−メチル−2−(8−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタノエート(13mg,収率85%)を生成した。
(工程4:(S)−3−メチル−2−(8−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸の調製)
(S)−メチル−3−メチル−2−(8−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタノエート(13mg,0.03mmol)を、0.5mLの濃塩酸と0.5mLの酢酸との混合物に懸濁させた。この反応混合物を90℃で2時間加熱し、そして室温まで冷却した。水を添加し、そして得られた固体を濾過して、(S)−3−メチル−2−(8−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(10mg,81%)を白色固体として生成した。MS(ESI,[M−H]):428.11。
(実施例10A:(R)−3−メチル−2−(8−(5−(トリフルオロメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物185))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例10に記載される手順により、L−バリンをD−バリンの代わりに使用し、そして2,2,2−トリフルオロ酢酸無水物およびTFAを無水酢酸および酢酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.01(d,J=6.82Hz,3H),1.07(d,J=6.82Hz,3H),2.10−2.20(m,1H),3.84(d,J=5.56Hz,1H),7.94−8.06(m,2H),8.23−8.27(m,1H),8.39−8.50(m,2H),8.99−9.05(m,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2016S+Hについての計算値484.07847;実測値:484.07811。
表10中の以下の化合物を、(S)−3−メチル−2−(8−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸の調製について上に記載された手順と類似の手順を使用して調製した。
Figure 2010526106
(実施例11:(S)−2−(8−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物82))
Figure 2010526106
(S)−2−(8−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸を、(S)−2−(8−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの酸加水分解により、白色粉末として得た。MS(ES,[M+H]):406.1。
(実施例12:(S)−3−メチル−2−(8−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物132))
Figure 2010526106
(工程1:(S)−2−(8−シアノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルの調製)
(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチル(5g,0.01mol,1当量)およびシアン化亜鉛(3.04g,0.026mol,2.5当量)を、50mLのジメチルアセトアミド(DMA)中で混合した。この溶液を窒素で15分間脱酸素化し、そしてPd(PPh(700mg,0.62mmol,0.06当量)を添加した。この反応混合物を120℃で2時間加熱し、水で希釈し、そして得られた溶液を酢酸エチルで抽出した。合わせた酢酸エチル画分を水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、そして濃縮して黄色液体を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−(8−シアノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチル(2.74g,収率62%)を生成した。
(工程2:(S)−2−(8−(2H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルの調製)
(S)−2−(8−(2H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルを、類似の化合物について記載される文献の手順(例えば、Synthesis,1999:1004を参照のこと)に従って調製した。
(工程3:(S)−3−メチル−2−(8−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸tert−ブチルの調製)
(S)−2−(8−(2H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチル(180mg)を2mLのアセトニトリル(CHCN)に溶解し、そしてMeI(50mg,22μL)の添加後、この反応混合物を室温で一晩攪拌した。その溶媒を除去し、2mLのTFA/DCM(30%)を添加し、そしてこの反応混合物を出発物質が残っていなくなるまで室温で攪拌した。この粗製生成物を分取HPLCにより精製して、(S)−3−メチル−2−(8−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸tert−ブチルを生成した。MS(ES,[M+H]):430.15。
(実施例13:(S)−2−(8−(2H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物130))
Figure 2010526106
(S)−2−(8−(2H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸を、(S)−2−(8−(2H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルを2mLのTFA/DCM(30%)で処理することにより得た。この粗製生成物を分取HPLCにより精製して、(S)−2−(8−(2H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸を生成した。MS(ES,[M+H]):416.07。
(実施例14:(S)−2−(7−(5−イソプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物154))
Figure 2010526106
(工程1:8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリドの調製)
ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(5.3g,20mmol,1.0当量)を酢酸(氷酢酸,120mL)およびホウ素(10mL,10当量)と混合し、そしてこの混合物を70℃で4時間攪拌した。過剰なホウ素を、この反応混合物に窒素を吹き込み、そして飽和NaSO溶液でトラップすることにより除去した。得られた溶液を室温まで冷却し、そして濾過して、8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(5.4g)を淡褐色固体として得た。
(工程2:(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(3.46g,10mmol)および(S)−2−アミノ−3−メチルブタン酸メチル塩酸塩(1.1当量)を、30mLのDCM中で混合し、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(3.84mL,2.2当量)を添加し、そしてこの反応混合物を室温で5時間攪拌した。この粗製生成物混合物をカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(4.7g)を白色固体として生成した。
(工程3:(S)−2−(8−ブロモ−7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(724mg,1.6mmol)およびHNO(0.27g,4.2mmol)を、15mLのTFAと1mLのDCMとの混合物に溶解し、そして得られた溶液を室温で5時間攪拌した。その溶媒を除去して粗製生成物を得、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−(8−ブロモ−7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(625mg)を黄色固体として生成した。
(工程4:(S)−2−(7−アミノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(8−ブロモ−7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(11.56g,23.8mmol)をPd/C(700mg)と200mLのMeOH中で混合し、そしてこの反応を、Parr(登録商標)シェーカーで、室温で水素(50psi)下で一晩実施した。この反応混合物をセライト(登録商標)パッドで濾過し、そしてその濾液を濃縮して、(S)−2−(7−アミノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(8.92g)を灰色固体として生成した。
(工程5:(S)−2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(7−アミノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(3.72g,9.9mmol)を、3.5mLのHClと12mLのHOと50mLの酢酸との混合物に溶解し、そしてNaNO溶液(2M,7.5mL)を0℃で滴下し、その後、NaI(11.87g,80mmol)を添加した。この混合物を室温までゆっくりと温め、3時間攪拌し、そして濾過した。得られた固体を水で洗浄し、そしてカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(3.94g)を灰色固体として生成した。
(工程6:(S)−2−(7−シアノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(1.02g,2.1mmol)、CuCN(0.28g,3.1mmol)、およびPd(PPh(130mg)を、8mLのNMPに溶解し、そして得られた溶液を窒素で5分間脱酸素化し、そして120℃で20分間、マイクロ波を照射した。この反応混合物をカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−(7−シアノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(670mg)を白色固体として生成した。
(工程7:(S)−2−(7−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(7−シアノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(120mg,0.31mmol)、ヒドロキシルアミン塩酸塩(324mg,4.6mmol)、およびトリエチルアミン(629mg,6.2mmol)の、2mLのDMF中の溶液を、室温で6時間攪拌し、そしてその粗製生成物を分取HPLCにより精製して、(S)−2−(7−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(123mg)を白色固体として生成した。
(工程8:(S)−2−(7−(5−イソプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(7−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(60mg,0.14mmol)を2mLのイソ酪酸に懸濁させ、そして得られた混合物を0℃まで冷却した。無水イソ酪酸(360mg,2.3mmol)を滴下し、そしてこの反応混合物を90℃までゆっくりと加熱し、そして3時間攪拌した。この粗製生成物を分取HPLCにより精製して、(S)−2−(7−(5−イソプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(59mg)を白色固体として生成した。
(工程9:(S)−2−(7−(5−イソプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製)
(S)−2−(7−(5−イソプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(59mg)を1mLのTHFに溶解し、そしてLiOH溶液(1mL,0.9M)を添加した。この反応混合物を室温で3日間攪拌し、濃縮し、そして残りの水溶液をpH約2まで酸性化した。この混合物を濾過し、そしてその濾液を濃縮して、(S)−2−(7−(5−イソプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(46mg)を白色固体として生成した。MS(LC−MS,[M+H]):456.32。
(実施例14A:(S)−2−(7−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物186))
Figure 2010526106
表題化合物を、中間体である(S)−2−(7−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(実施例14の調製における工程7の後の中間体)の酸化水分解(6N HCl,80℃,4時間、酢酸中)により調製した。最終生成物は、白色固体として30%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.17(d,J=6.82Hz,3H),1.25(d,J=6.82Hz,3H),2.28−2.36(m,1H),3.96(d,J=5.56Hz,1H),8.03(dd,J=8.08,1.26Hz,1H),8.15(dd,J=8.21,1.64Hz,1H),8.22(s,1H),8.37(d,J=1.01Hz,1H),8.42(d,J=8.34Hz,1H),8.48(d,J=8.08Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C1819S+Hについての計算値406.10673;実測値:406.10709。
(実施例14B:(S)−2−(7−(5−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物187))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例14に記載される手順により、シクロプロパンカルボニルクロリドをイソ酪酸無水物およびイソ酪酸の代わりに使用して調製した。この反応を、ジクロロメタン中で、水性重炭酸ナトリウムの存在下で実施した。この生成物は、白色固体として90%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.24(d,J=6.82Hz,3H),1.30(d,J=6.82Hz,3H),1.57−1.70(m,4H),2.31−2.47(m,1H),2.62−2.73(m,1H),4.06(d,1H),8.23(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),8.39−8.49(m,2H),8.54−8.62(m,3H)。HRMS(ESI−FTMS):C2221S+Hについての計算値456.12238;実測値:456.12296。
(実施例14C:(S)−2−(7−(5−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物188))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例14に記載される手順により、4−フルオロベンゾイルクロリドをイソ酪酸無水物およびイソ酪酸の代わりに使用して調製した。この反応を、ジクロロメタン中で、水性重炭酸ナトリウムの存在下で実施した。最終生成物は、白色固体として40%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.13(d,J=6.32Hz,3H),1.21(d,J=6.32Hz,3H),2.26−2.34(m,1H),3.95(s,1H),7.55−7.66(m,2H),8.08−8.17(m,1H),8.37(s,1H),8.43−8.58(m,5H),8.64(s,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2520FNS+Hについての計算値510.11296;実測値:510.11472。
表11中の以下の化合物を、(S)−2−(7−(5−イソプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製について上に記載された手順と類似の手順を使用して調製した。
Figure 2010526106
(実施例15:(R)−3−メチル−2−(7−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸(化合物139))
Figure 2010526106
(工程1:3−ニトロジベンゾ[b,d]フランの調製)
ジベンゾフラン(50g,微細粉末)を400mLのTFAと混合し、そして得られた懸濁物をエタノール−氷浴中で冷却した。発煙HNO(11.7mL,>90%)を10分間かけて滴下し、そしてその反応混合物を室温まで温め、そして2時間攪拌した。濾過後、その固体をメタノールで粉砕し、そして減圧下で乾燥させて、3−ニトロジベンゾ[b,d]フラン(45g,収率70%)を白色固体として生成した。
(工程2:7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホン酸の調製)
200mLのクロロホルム中3−ニトロジベンゾ[b,d]フラン(21.4g,100mmol)を含む丸底フラスコに、クロロスルホン酸(15.2g,130mmol)を0℃でゆっくりと添加した。得られた懸濁物を室温まで温め、そして4時間攪拌した。この反応混合物を0℃まで冷却し、そして濾過して、7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホン酸(24.1g,収率81%)を白色固体として生成した。
(工程3:7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホニルクロリドの調製)
7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホン酸(2.93g,10mmol)を塩化チオニル(15mL)と混合し、そしてDMF(2滴)をゆっくりと添加した。得られた混合物を80℃で24時間攪拌し、室温まで冷却し、濾過し、そして濾液中の過剰な塩化チオニルを減圧下で除去した。この粗製生成物を氷水で粉砕して、7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホニルクロリド(2.78g,収率89%)をオフホワイトの固体として生成した。
(工程4:(R)−3−メチル−2−(7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチルの調製)
7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホニルクロリド(570mg,1.83mmol)および(R)−2−アミノ−3−メチルブタン酸メチル塩酸塩(334mg,2.0mmol)を、5mLのDCM中で混合し、そしてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(520mg,4mmol)を0℃でゆっくりと添加した。この反応混合物を室温まで温め、そして4時間攪拌した。その粗製生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製して、(R)−3−メチル−2−(7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチル(0.658g,収率88%)を白色固体として生成した。
(工程5:(R)−2−(7−アミノジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(R)−3−メチル−2−(7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチル(480mg)を20mLのMeOHに溶解し、そしてPd/C(100mg,10%)を添加した。この反応を、Parr(登録商標)シェーカーで、室温で水素(50psi)下で一晩実施した。この反応混合物をセライト(登録商標)パッドで濾過し、そしてその濾液を濃縮して、(R)−2−(7−アミノジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(430mg,定量的収率)をオフホワイトの固体として生成した。
t−ブチルエステルアナログおよび(S)−異性体アナログを、工程4において対応するアミノ酸アナログを使用して、同様に調製した。
(工程6:(R)−2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(R)−2−(7−アミノジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(2.165g,5.75mmol)を12mLの塩酸(18%)と混合し、NaNO溶液(9mL,1.0M)を0℃で添加し、そして得られた混合物を0℃で20分間攪拌した。ヨウ化ナトリウムの溶液(0.948g,6.32mmol,3mLの水中)を非常にゆっくりと添加し、そしてこの反応混合物を20分間攪拌した。水を添加し、得られた固体を濾過して(R)−2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(収率71%)を暗褐色固体として得た。
(工程7:(R)−2−(7−シアノジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(R)−2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(1.0g,2.27mmol)、シアン化亜鉛(0.293g,2.5mmol)、およびPd(PPh(79mg,0.07mmol)を、20mLのNMPに、20mLのマイクロ波バイアル中で溶解した。この溶液を5分間脱酸素化し、そして出発物質がLC−MSにより残っていなくなるまで、100℃でマイクロ波を照射した。完了したら、水をこの反応混合物に添加し、そしてその沈殿物を濾過して粗製生成物を得、これをDCM/ヘキサンから再度沈殿させて、(R)−2−(7−シアノジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルを白色固体として生成した。
(工程8:(R)−2−(7−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(R)−2−(7−シアノジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(5.0g,12.9mmol)を、200mLのDMFに、500mLの丸底フラスコ中で溶解し、これにヒドロキシルアミン塩酸塩(4.483g,64.5mmol)およびトリエチルアミン(27mL,194mmol)を添加した。この反応混合物を室温で一晩攪拌し、そして水の添加後に濾過して、(R)−2−(7−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(4.60g,85%)を白色固体として生成した。
(工程9:(R)−3−メチル−2−(7−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチルの調製)
(R)−2−(7−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(100mg,0.24mmol)を2mLの酢酸に溶解し、そして無水酢酸(10当量)を添加した。この反応混合物を室温で30分間攪拌し、そして90℃で2時間加熱した。この溶液を室温まで冷却した後に、3mLの水を添加し、そして得られた混合物を濾過して、(R)−3−メチル−2−(7−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチル(115mg,収率90%)を白色固体として得た。
(工程10:(R)−3−メチル−2−(7−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸の調製)
(R)−3−メチル−2−(7−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチル(90mg,0.21mmol)を2mLのTHF/MeOH/水に溶解し、そしてLiOH(5当量)溶液を添加した。この反応物を一晩攪拌し、水を添加し、そしてこの溶液のpHを希塩酸で4〜5に調整した。沈殿物を濾過して、(R)−3−メチル−2−(7−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸(72mg,収率80%)を白色固体として生成した。
(化合物15A:(R)−3−メチル−2−(7−(5−ネオペンチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸 (化合物189))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例15に記載される手順により、3,3−ジメチルブタノイルクロリドを無水酢酸および酢酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.80(d,J=6.82Hz,3H),0.85(d,J=6.57Hz,3H),1.07(s,9H),1.87−2.02(m,1H),2.97(s,2H),3.45−3.59(m,1H),7.91−8.04(m,2H),8.12(dd,J=8.08,1.26Hz,1H),8.33(d,J=1.26Hz,1H),8.50(d,J=7.83Hz,1H),8.69(d,J=2.02Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2427S+Hについての計算値486.16933;実測値:486.17016。
(化合物15B:(R)−2−(7−(5−シクロペンチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物190))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例15に記載される手順により、シクロペンチルカルボニルクロリドを無水酢酸および酢酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.79(d,J=6.57Hz,3H),1.64−1.85(m,4H),1.87−2.07(m,3H),2.08−2.24(m,2H),3.44−3.60(m,2H),7.86−8.04(m,2H),8.10(dd,J=8.21,1.39Hz,1H),8.31(s,1H),8.49(d,J=8.34Hz,1H),8.69(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2425S+Hについての計算値484.15368;実測値:484.15444。
(化合物15C:(R)−2−(7−(5−(シクロペンチルメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物191))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例15に記載される手順により、2−シクロペンチルアセチルクロリドを無水酢酸および酢酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.80(d,J=6.82Hz,3H),0.84(d,J=6.82Hz,3H),1.22−1.36(m,2H),1.51−1.72(m,4H),1.78−1.91(m,2H),1.91−2.01(m,1H),2.34−2.43(m,1H),3.06(d,J=7.33Hz,2H),3.58−3.70(m,1H),7.91−8.03(m,2H),8.12(dd,J=8.08,1.26Hz,1H),8.28−8.34(m,1H),8.50(d,J=8.08Hz,1H),8.69(d,J=2.02Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2527S+Hについての計算値498.16933;実測値:498.16902。
(化合物15D:(R)−2−(7−(5−シクロヘキシル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物192))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例15に記載される手順により、シクロヘキシルカルボニルクロリドを無水酢酸および酢酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.81(d,J=6.82Hz,3H),0.84(d,J=6.82Hz,3H),1.26−1.51(m,3H),1.58−1.74(m,3H),1.74−1.85(m,2H),1.90−2.02(m,1H),2.06−2.17(m,2H),3.08−3.23(m,1H),3.57−3.66(m,1H),7.90−8.05(m,2H),8.04−8.16(m,2H),8.31(s,1H),8.49(d,J=8.08Hz,1H),8.69(d,J=2.02Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2527S+Hについての計算値498.16933;実測値:498.16966。
表12中の以下の化合物を、(R)−3−メチル−2−(7−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸の調製について上に記載された手順と類似の手順に従って調製した。
Figure 2010526106
(実施例16:(S)−3−メチル−2−(8−(ピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物11))
Figure 2010526106
(工程1:ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホニルクロリドの調製)
5−(トリフルオロメチル)−5H−ジベンゾ[b,d]チオフェニウム−3−スルホネート(200mg)を10mLの塩化チオニル(SOCl)と混合し、そして数滴のDMFを添加した。この混合物を80℃で24時間攪拌し、過剰なSOClを減圧下で除去し、そしてその残渣を氷冷水で粉砕し、その後、濾過して、ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホニルクロリド(150mg)を白色固体として生成した。
(工程2:8−ブロモジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホニルクロリドの調製)
ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホニルクロリド(10.0g,35.5mmol)を酢酸(氷酢酸,55mL)およびホウ素(17.0g,3当量)と混合し、そしてこの混合物を70℃で4時間攪拌した。過剰なホウ素を、この反応混合物に窒素を吹き込むことにより除去し、そして得られた固体を濾過により収集し、そして酢酸で洗浄して、8−ブロモジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホニルクロリド(10.1g)を淡褐色固体として生成した。
(工程3:(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルの調製)
8−ブロモジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホニルクロリド(7.2g,20mmol)および(S)−2−アミノ−3−メチルブタン酸tert−ブチル塩酸塩(4.6g,22mmol)を、50mLのDCMと混合し、そしてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(7.68mL,44mmol)を添加した。この混合物を室温で一晩攪拌し、そして濃縮して粗製生成物を得、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチル(9.4g)を白色固体として生成した。
(工程4:(S)−3−メチル−2−(8−(ピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸tert−ブチルの調製)
(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチル(366mg,0.73mmol)を、KCO(355mg,3.5当量)、ピリジン−3−イルボロン酸(226mg,1.84mmol)、およびPd(Ph(80mg)と、3mLのDMEと0.5mLの水との混合物で混合した。この反応混合物を窒素で脱酸素化し、そして85℃で4時間攪拌した。ブラインを添加し、そしてこの混合物をEtOAcで抽出した。合わせたEtOAc層を濃縮して粗製生成物を得、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−3−メチル−2−(8−(ピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸tert−ブチル(237mg)を白色固体として生成した。
(工程5:(S)−3−メチル−2−(8−(ピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸の調製)
(S)−3−メチル−2−(8−(ピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸tert−ブチル(189mg)を3mLのDCMと3mLのTFAとの混合物に溶解し、そして得られた溶液を室温で4時間攪拌した。この反応混合物を濃縮し、そしてその残渣をエーテル/ヘキサン中で粉砕し、その後、濾過して、(S)−3−メチル−2−(8−(ピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸(210mg)を白色固体として生成した。HRMS(ESI−FTMS):C2220+Hについての計算値:441.09372;実測値:441.0934。
表13中の以下の化合物を、(S)−3−メチル−2−(8−(ピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸の調製について上に記載された手順と類似の手順を使用して調製した。
Figure 2010526106
(実施例17:(S)−2−(7−(フラン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物60))
Figure 2010526106
(工程1:7−ニトロ−5−(トリフルオロメチル)−5H−ジベンゾ[b,d]チオフェニウム−3−スルホネートの調製)
5−(トリフルオロメチル)−5H−ジベンゾ[b,d]チオフェニウム−3−スルホネート(5.0g)を、3.3mLの発煙硫酸(30%)と1.7mLのHNO(90%)との混合物に滴下し、そしてこの反応混合物を室温で一晩攪拌した。250mLの冷ジエチルエーテルの上にこの混合物をゆっくりと添加した後に、得られた固体を濾過により収集して、7−ニトロ−5−(トリフルオロメチル)−5H−ジベンゾ[b,d]チオフェニウム−3−スルホネート(5.37g,収率95%)を生成した。
(工程2:7−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホニルクロリドの調製)
7−ニトロ−5−(トリフルオロメチル)−5H−ジベンゾ[b,d]チオフェニウム−3−スルホネート(5g)を35mLの塩化チオニルに溶解し、そして数滴のDMFを添加した。得られた混合物を80℃で24時間加熱し、過剰な塩化チオニルを減圧下で除去し、そしてその残渣をDCMで2回粉砕して、7−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホニルクロリドを定量的収率で得た。
(工程3:(S)−3−メチル−2−(7−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(8−(フラン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製についての工程2に記載された手順に従って、(S)−3−メチル−2−(7−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸メチル(収率95%)を白色固体として得た。H NMR(DMSO−d6):δ 0.85(d,J=6.9Hz,3H),0.87(d,J=6.9Hz,3H),1.99(m,1H),3.35(s,3H),3.74(d,J=6.3Hz,1H),7.96(dd,J=8.5,1.9Hz,1H),7.99(s br,1H),8.35(dd,J=8.8,2.2Hz,1H),8.55(dd,J=1.6,0.6Hz,1H),8.66(d,J=8.2Hz,1H),8.67(d,J=8.8Hz,1H),9.05(d,J=1.9Hz,1H)。
(工程4:(S)−2−(7−アミノジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−3−メチル−2−(7−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸メチル(1g,3mmol)およびギ酸アンモニウム(5g)を40mLのMeOHに溶解した。Pd/C(150mg,10%w/w)を添加し、そしてこの混合物を還流温度で一晩攪拌した。TLCにより完了したら、この反応混合物をセライト(登録商標)プラグで濾過し、濃縮し、そしてその残渣をNaHCO(1.0M)とEtOAcとの間で分配した。その有機層を分離し、NaSOで乾燥させ、そして濃縮して、粗製生成物を得、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−(7−アミノジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(440mg)を生成した。H NMR(CDCl):δ0.85(d,J=6.9Hz,3H),0.89(d,J=6.9Hz,3H),2.05−1.89(m,1H),2,13(s br,2H),3.28(s,3H),3.73(dd,J=10.1,5.4Hz,1H),5.60(d,J=10.1Hz,1H),6.84(dd,J=8.5,2.2Hz,1H),7.10(d,J=1.9,1H),7.76(dd,J=8.2,1.6Hz,1H),7.90(d,J=8.5Hz,1H),7.97(d,J=8.5Hz,1H),8.18(d,J=1.6Hz,1H)。
(工程5:(S)−2−(7−ブロモジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(7−アミノジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(400mg,1.02mmol)を20mLのアセトニトリルに溶解し、そしてCuBr(700mg,5mmol)を添加し、その後、イソアミルニトリル(600mg,5mmol)をゆっくりと添加した。得られた混合物を室温で30分間攪拌し、50mLのEtOAcで希釈し、そして希アンモニアで洗浄した。その有機相を分離し、NaSOで乾燥させ、そして濃縮して粗製生成物を得、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−(7−ブロモジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(200mg,収率45%)を淡黄色固体として生成した。H NMR(CDCl):δ0.89(d,J=6.9Hz,3H),0.96(d,J=6.6Hz,3H),2.13−1.95(m,1H),3.33(s,3H),3.82(dd,J=10.1,5.03Hz,1H),5.15(d,J=10.1Hz,1H),7,64(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),7.89(dd,J=8.3,1.6,1H),8.05(d,J=1.9Hz,1H),8.06(d,J=8.3Hz,1H),8.21(d,J=8.5Hz,1H),8.34(d,J=1.6Hz,1H)。
(工程6:(S)−2−(7−(フラン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製)
(S)−2−(8−(フラン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製について上に記載された手順に従って、(S)−2−(7−(フラン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸を、(S)−2−(7−ブロモジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルと3−フランボロン酸とのSuzuki反応、その後、塩基性条件下でのメチルエステルの加水分解により調製した。H NMR(CDCl):δ0.85(d,J=6.6Hz,3H),0.96(d,J=6.9Hz,3H),2.08(m,1H),3.74(dd,J=9.4,4.4Hz,1H),5.47(d,J=9.4Hz,1H),6.76(dd,J=1.9,0.6Hz,1H),7.50(dd,J=1.6,1.6Hz,1H),7.61(dd,J=8.2,1.6Hz,1H),7.83(dd,J=1.3,1.3Hz,1H),7.88(dd,J=8.5,1.6Hz,1H),7.95(d,J=1.3Hz,1H),8.14(d,J=8.2Hz,1H),8.17(d,J=7.8Hz,1H),8.32(d,J=1.3Hz,1H)。MS(ESI,[M+H]):430.0。
(実施例17A:(S)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物193))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例17に記載される手順により、2−フランボロン酸3−フランボロン酸を代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として得られた。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 12.51(br.s.,1H),8.38−8.57(m,4H),8.09(d,J=10.0Hz,1H),7.92(dd,J=8.4,1.6Hz,1H),7.87(dd,J=8.4,1.6Hz,1H),7.84(d,J=1.8Hz,1H),7.16(d,J=3.2Hz,1H),6.68(dd,J=3.4,1.9Hz,1H),3.52−3.76(m,1H),1.89−2.03(m,1H),0.85(d,J=6.7Hz,3H),0.81(d,J=7.0Hz,3H)。ESIMS(m/z)430.11(MH)。
(実施例17B:(R)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物129))
表題化合物を、実施例17Aに記載される手順により、調製の初期段階においてD−バリンをL−バリンの代わりに使用して調製した(実施例17の工程3を参照のこと)。この化合物は、白色固体として得られた。MS(ESI,[M+H]):430.0。
(実施例17C:(S)−3−メチル−2−(7−フェニルジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物313))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例17に記載される手順により、フェニルボロン酸を3−フランボロン酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として得られた。H NMR(CDCl3):0.87(d,J=6.9Hz,3H);0.98(d,J=6.9Hz,3H);2.09(m,1H);3.88(dd,J=9.8,4.7Hz,1H);5.12(d,J=9.8Hz,1H);7.41(dd,J=7.6,7.6Hz,1H);7.50(dd,J=7.6,7.6Hz,2H);7.69(d,J=7.6Hz,2H);7.76(dd,J=8.2,1.6Hz,1H);7.90(dd,J=8.5,1.9Hz,1H);8.10(d,J=1.6Hz,1H);8.24(d,J=8.5Hz,1H);8.25(d,J=8.2Hz,1H);8.37(d,J=1.9Hz,1H)。MS(ES):492.1。
(実施例18:(S)−2−(7−(3−メトキシプロパ−1−イニル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物65))
Figure 2010526106
(S)−2−(8−(3−メトキシプロパ−1−イニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルの調製について上に記載された手順に従って、(S)−2−(7−(3−メトキシプロパ−1−イニル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(全体の収率36%)を、(S)−2−(7−ブロモジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルおよび3−メトキシプロパ−1−インを使用して調製した。H NMR(DMSO−d):δ 0.80(d,J=6.6Hz,3H),0.84(d,J=6.6Hz,3H),1.95(m,1H),3.37(s,3H),3.62(dd,J=9.4,6.0Hz,1H),4.38(s,2H),7.63(dd,J=8.2,1.6Hz,1H),7.88(dd,J=8.5,1.6Hz,1H),8.11(d,J=9.4Hz,1H),8.27(d,J=1.6Hz,1H),8.46(d,J=8.2Hz,1H),8.49(d,J=1.6Hz,1H),8.54(d,J=8.5Hz,1H),12.49(s br,1H)。MS(ESI,[M+H]):432.0。
(実施例19:(R)−2−(7−(3−メトキシプロパ−1−イニル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物90))
Figure 2010526106
(S)−2−(8−(3−メトキシプロパ−1−イニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルの調製について上に記載された手順に従って、(R)−2−(7−(3−メトキシプロパ−1−イニル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸を、(R)−2−(7−ブロモジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルおよび3−メトキシプロパ−1−インを使用して調製した。MS(ESI,[M+H]):432.0。
(実施例19A:(R)−3−メチル−2−(7−フェニルジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物314))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例19に記載される手順に従って、フェニルボロン酸を3−メトキシプロパ−1−インの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として得られた。H NMR(CDCl3):0.87(d,J=6.9Hz,3H);0.98(d,J=6.9Hz,3H);2.09(m,1H);3.88(dd,J=9.8,4.7Hz,1H);5.12(d,J=9.8Hz,1H);7.41(dd,J=7.6,7.6Hz,1H);7.50(dd,J=7.6,7.6Hz,2H);7.69(d,J=7.6Hz,2H);7.76(dd,J=8.2,1.6Hz,1H);7.90(dd,J=8.5,1.9Hz,1H);8.10(d,J=1.6Hz,1H);8.24(d,J=8.5Hz,1H);8.25(d,J=8.2Hz,1H);8.37(d,J=1.9Hz,1H)。MS(ES):492.1。
(実施例20:(S)−3−メチル−2−(8−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物36))
Figure 2010526106
(工程1:8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリドの調製)
ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(5.3g,20mmol,1.0当量)を酢酸(氷酢酸,120mL)およびホウ素(10mL,10当量)と混合し、そしてこの混合物を70℃で4時間攪拌した。過剰なホウ素を、この反応混合物に窒素を吹き込み、そして飽和NaSO溶液でトラップすることにより除去した。得られた溶液を室温まで冷却し、そして濾過して、8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(5.4g,収率78%)を淡褐色固体として生成した。
(工程2:(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルの調製)
8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(3.46g,10mmol)および(S)−2−アミノ−3−メチルブタン酸t−ブチル塩酸塩(1.1当量)を30mLのDCM中で混合し、そしてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(3.84mL,2.2当量)を添加した。得られた混合物を室温で5時間攪拌し、濃縮し、そしてその粗製生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチル(4.7g,収率97.5%)を白色固体として生成した。
(工程3:(S)−3−メチル−2−(8−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸tert−ブチルの調製)
(S)−tert−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチル(2g,4.15mmol)、CHCOOK(1.22g,12.45mmol)、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(PdCl−dppf,170mg)、およびビス−ピナコレートジボロン(3.16g,12.45mmol)を、40mLのDMSOに溶解しそしてこの混合物を90℃で2時間攪拌した。この反応をLC−MSにより監視し、そしてこの反応の完了後、この混合物を室温まで冷却し、150mLの水を添加し、そしてこの混合物を100mLずつのDCMで2回抽出した。合わせた有機相をNaSOで乾燥させ、濃縮し、そしてその残渣をカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−3−メチル−2−(8−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸tert−ブチル(2.10g,収率95%)を生成した。
(工程4:(S)−3−メチル−2−(8−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸tert−ブチルの調製)
(S)−3−メチル−2−(8−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸tert−ブチル(4.15g,7.85mmol)、ブロモチアゾール(2.83g,17.26mmol)、KCO(2.7g,19.6mmol)、およびPd(PPh(800mg)を、70mLのDMEと10mLの水との混合物に溶解した。窒素を20分間吹き込むことにより脱酸素化した後に、出発物質がLC−MSにより残っていなくなるまで、その溶液を85℃で加熱した。この反応混合物を室温まで冷却し、その後、100mLのブラインおよび100mLのEtOAcを添加した。その有機相を分離し、そしてその水層を100mLずつのEtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮し、そしてその残渣をカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−3−メチル−2−(8−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸tert−ブチル(2.53g,収率66%)を生成した。
(工程5:(S)−3−メチル−2−(8−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸の調製)
(S)−3−メチル−2−(8−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸tert−ブチル(2.53g,5.2mmol)を40mLのDCM中のTFA(30%)に溶解した。この反応溶液を一晩攪拌し、濃縮し、そしてその残渣を逆相フラッシュクロマトグラフィー(C−18シリカ)により精製して、(S)−3−メチル−2−(8−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(1.83g,収率82%)を白色粉末として生成した。H NMR(DMSO−d6):δ 0.87(d,J=6.6Hz,3H),0.89(d,J=6.6Hz,3H),2.00(m,1H),3.67(d,J=6.0Hz,1H),7.74(d,J=3.2Hz,1H),7.86(dd,J=8.5,0.6Hz,1H),7.88(dd,J=8.2,1.6Hz,1H),7.95(d,J=3.5Hz,1H),8.11(dd,J=1.6,0.6Hz,1H),8.21(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),8.43(d,J=8.2Hz,1H),8.81(dd,J=1.9,0.6Hz,1H)。MS(ES,[M+H]):431.2。
以下の化合物を、(S)−3−メチル−2−(8−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸の調製について実施例20に記載されたような手順により調製した。
(実施例20A:(S)−2−(8−(ベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物194))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−クロロベンゾ[d]オキサゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.06−1.16(m,3H),1.17−1.24(m,3H),3.33−3.37(m,1H),3.68−3.72(m,1H),7.63−7.68(m,2H),7.92−7.97(m,1H),7.97−8.02(m,1H),8.10(d,J=8.59Hz,1H),8.18(s,1H),8.38(s,1H),8.56(d,J=8.08Hz,1H),8.72(dd,J=8.84,1.77Hz,1H),9.24(d,J=1.52Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2420S+Hについての計算値465.11148;実測値:465.11293。
(実施例20B:(S)−2−(2,2’−ビジベンゾ[b,d]フラン−7−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物195))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−ブロモジベンゾ[b,d]フランを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として95%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.14(d,J=6.82Hz,3H),1.21(d,J=6.82Hz,3H),2.25−2.33(m,1H),3.91(d,1H),7.57−7.65(m,1H),7.69−7.78(m,1H),7.84(d,J=8.34Hz,1H),7.91(d,J=8.59Hz,1H),7.98(d,J=8.59Hz,1H),8.07(dd,J=8.59,1.77Hz,1H),8.12(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),8.17(dd,J=8.59,2.02Hz,1H),8.33(d,J=1.01Hz,1H),8.36(d,1H),8.49(d,J=8.08Hz,1H),8.59(d,J=1.52Hz,1H),8.67(d,J=1.52Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2923NOS+Hについての計算値514.13189;実測値:514.13185。
(実施例20C:(S)−2−(8−(5−エチルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物196))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−ブロモ−5−エチルチアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として45%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.94(d,J=6.82Hz,3H),1.00(d,J=6.82Hz,3H),1.37(t,J=7.58Hz,3H),2.01−2.14(m,1H),2.86−2.96(m,2H),3.75(d,J=5.56Hz,1H),7.27(d,J=3.54Hz,1H),7.64(d,J=8.59Hz,1H),7.81(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),7.89(dd,J=8.34,1.52Hz,1H),8.09(d,J=1.01Hz,1H),8.22(d,J=8.08Hz,1H),8.29(d,J=1.26Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2323NO+Hについての計算値458.10904;実測値:458.10998。
(実施例20D:(S)−3−メチル−2−(8−(5−プロピルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物197))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−ブロモ−5−プロピルチアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として50%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.82(d,J=6.82Hz,3H),0.88(d,J=6.82Hz,3H),0.93(t,J=7.33Hz,3H),1.57−1.72(m,2H),1.96(dd,J=12.51,6.69Hz,1H),2.74(t,J=7.45Hz,2H),3.63(d,J=5.56Hz,1H),6.72(d,J=3.54Hz,1H),7.17(d,J=3.54Hz,1H),7.54(d,J=8.84Hz,1H),7.71(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),7.77(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),7.98(d,J=1.01Hz,1H),8.13(d,J=8.08Hz,1H),8.20(d,J=2.02Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2425NO+Hについての計算値472.12469;実測値:472.12692。
(実施例20E:(S)−2−(8−(5−tert−ブチルフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物198))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−ブロモ−5−tert−ブチルチアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として50%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.13(d,J=6.82Hz,3H),1.20(d,J=6.57Hz,3H),1.61(s,9H),2.22−2.31(m,1H),3.94(d,J=5.56Hz,1H),6.36(d,J=3.28Hz,1H),6.93(d,J=3.28Hz,1H),7.88(d,J=8.59Hz,1H),8.06−8.10(m,1H),8.11(dd,J=3.16,1.64Hz,1H),8.30(d,J=1.01Hz,1H),8.46(d,J=8.08Hz,1H),8.57(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2527NOS+Hについての計算値470.16318;実測値:470.16531。
(実施例20F:(S)−3−メチル−2−(8−(5−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)チオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物199))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、3−(2−ブロモチアゾール−5−イル)−5−メチル−1,2,4−オキサジアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として40%の収率で得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.80(d,J=6.82Hz,3H),0.85(d,J=6.82Hz,3H),1.95(d,J=6.57Hz,1H),2.67(s,3H),3.50(s,1H),7.75(d,J=3.79Hz,1H),7.81−7.85(m,1H),7.88(d,J=8.59Hz,2H),8.02(dd,J=8.59,2.02Hz,1H),8.09(s,1H),8.42(d,J=8.08Hz,1H),8.71(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2421+Hについての計算値512.09445;実測値:512.09393。
(実施例20G:(S)−2−(8−(5−クロロ−4−(トリフルオロメチル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物200))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、5−クロロ−2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)チアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として40%の収率で得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.82(m,6H),1.87−2.02(m,1H),3.57(s,1H),7.87(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),7.97(d,J=8.84Hz,1H),8.12(d,J=1.52Hz,1H),8.19(dd,J=8.59,2.02Hz,1H),8.53(d,J=8.08Hz,1H),8.91(d,J=2.02Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2116ClF+Hについての計算値533.02140;実測値:533.02113。
(実施例20H:(S)−2−(8−(2,4−ジメチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物201))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、5−ブロモ−2,4−ジメチルチアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として60%の収率で得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.82(m,6H),1.95(dd,J=13.01,6.69Hz,1H),2.43(s,3H),2.66(s,3H),3.59(s,1H),7.67(dd,J=8.59,2.02Hz,1H),7.80−7.91(m,2H),8.09(d,J=1.01Hz,1H),8.35(d,J=1.26Hz,1H),8.41(d,J=8.34Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2222+Hについての計算値459.10429;実測値:459.10506。
(実施例20I:(S)−3−メチル−2−(8−(2−メチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物202))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−ブロモ−5−メチルチアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として90%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.14(d,J=6.82Hz,3H),1.20(d,J=6.82Hz,3H),2.22−2.32(m,1H),2.78(d,J=1.01Hz,3H),3.96(d,J=5.81Hz,1H),5.70(s,1H),7.79(d,J=1.26Hz,1H),7.97(d,J=8.59Hz,1H),8.13(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),8.31−8.36(m,2H),8.49(d,J=8.84Hz,1H),8.85(d,J=2.02Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2222+Hについての計算値459.10429;実測値:459.10506。
(実施例20J:(S)−2−(8−(6−クロロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物203))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2,6−ジクロロベンゾ[d]チアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として88%の収率で得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.84(m,6H),1.96(s,1H),3.63(d,J=9.35Hz,1H),7.62(dd,J=8.72,2.15Hz,1H),7.89(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),8.00(d,J=8.34Hz,1H),8.05−8.16(m,2H),8.18(s,1H),8.33−8.44(m,2H),8.58(d,J=8.34Hz,1H),9.06(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2419ClN+H+についての計算値515.04967;実測値:515.05179。
(実施例20K:(S)−2−(8−(2−イソブチル−4−メチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物204))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、5−ブロモ−2−イソブチル−4−メチルチアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として71%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.13(d,J=6.82Hz,3H),1.20(d,J=6.82Hz,3H),1.26(d,J=6.57Hz,6H),2.22−2.40(m,2H),2.69(s,3H),3.10(d,J=7.07Hz,2H),3.93(s,1H),7.85−7.91(m,1H),7.94−7.99(m,1H),8.11(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),8.33(d,J=1.26Hz,1H),8.43(d,J=1.77Hz,1H),8.46(d,J=8.08Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2528+Hについての計算値501.15124;実測値:501.15186。
(実施例20L:(S)−3−メチル−2−(8−(5−フェニル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物206))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、4−ブロモ−5−フェニル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.12(d,J=6.82Hz,3H),1.20(d,J=6.57Hz,3H),2.20−2.33(m,1H),3.88(d,J=5.31Hz,1H),7.50−7.59(m,5H),7.65−7.71(m,1H),7.89(d,J=8.59Hz,1H),8.04−8.09(m,1H),8.22−8.25(m,1H),8.30−8.36(m,2H)。HRMS(ESI−FTMS):C2722S+Hについての計算値558.13050;実測値:558.13073。
(実施例20M:(S)−2−(8−(5−(1H−テトラゾール−5−イル)チオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸 (化合物207))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−1H−テトラゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.93(d,J=6.82Hz,3H),0.99(d,J=6.82Hz,3H),2.02−2.13(m,1H),3.76(d,J=5.56Hz,1H),7.56(d,J=3.79Hz,1H),7.70(d,J=8.84Hz,1H),7.76(d,J=4.04Hz,1H),7.88−7.93(m,2H),8.08−8.11(m,1H),8.23(d,J=8.34Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2219+Hについての計算値498.09004;実測値:498.09028。
(実施例20N:(S)−2−(8−(6−メトキシベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物208))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−クロロ−6−メトキシベンゾ[d]チアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.93(d,J=6.82Hz,3H),1.00(d,J=6.82Hz,3H),2.03−2.13(m,1H),3.75(d,J=5.56Hz,1H),3.92(s,3H),7.15(dd,J=8.97,2.65Hz,1H),7.52(d,J=2.53Hz,1H),7.73(s,2H),7.79(dd,J=8.59,0.51Hz,1H),7.91−7.96(m,2H),8.14(dd,J=1.52,0.51Hz,1H),8.24−8.28(m,2H),8.76(dd,J=1.89,0.63Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2522+Hについての計算値511.09920;実測値:511.09909。
(実施例20O:(S)−2−(8−(6−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物209))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−クロロ−6−フルオロベンゾ[d]チアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.93(d,J=6.57Hz,3H),1.00(d,J=6.82Hz,3H),2.03−2.13(m,1H),3.77(d,J=5.31Hz,1H),7.29−7.32(m,1H),7.71−7.82(m,2H),7.92−7.96(m,1H),8.01−8.06(m,1H),8.14−8.16(m,1H),8.24−8.32(m,2H),8.78−8.81(m,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2419FN+Hについての計算値499.07922;実測値:99.07901。
(実施例20P:(S)−3−メチル−2−(8−(6−メチルベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物210))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−クロロ−6−メチルベンゾ[d]チアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.93(d,J=6.82Hz,3H),1.00(d,J=6.57Hz,3H),2.06−2.16(m,1H),2.54(s,3H),3.77(d,J=5.05Hz,1H),7.35−7.40(m,1H),7.76−7.79(m,2H),7.91−7.97(m,2H),8.15(d,J=1.01Hz,1H),8.22−8.30(m,2H),8.74−8.78(m,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2522+Hについての計算値495.10429;実測値:495.10413。
(実施例20Q:(S)−2−(8−(5−(イソオキサゾール−5−イル)チオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸 (化合物211))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)イソオキサゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.90−0.97(m,6H),2.00−2.10(m,1H),3.79(d,J=6.32Hz,1H),7.54(d,J=4.04Hz,1H),7.58(s,3H),7.73(d,J=8.59Hz,1H),7.86−7.95(m,3H),8.10−8.12(m,1H),8.20(d,J=8.08Hz,1H),8.40(d,J=1.52Hz,1H)。MS(ESI−FTMS)m/z 497.08356。
(実施例20R:(S)−3−メチル−2−(8−(5−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物212))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−クロロ−5−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)チアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.89(d,J=7.07Hz,3H),1.01(d,J=6.82Hz,3H),2.07−2.20(m,1H),2.40(s,3H),2.43−2.58(m,4H),2.62−2.73(m,4H),3.58−3.65(m,2H),7.58(s,1H),7.70(d,J=8.34Hz,1H),7.88−7.95(m,1H),8.03−8.10(m,1H),8.12(s,1H),8.17(d,J=8.34Hz,1H),8.54−8.59(m,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2630+Hについての計算値543.17304;実測値:543.17434。
((実施例20S:(S)−2−(8−(5−(((シクロプロピルメチル)(プロピル)アミノ)メチル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物213))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、N−((2−クロロチアゾール−5−イル)メチル)−N−(シクロプロピルメチル)プロパン−1−アミンを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.24−0.33(m,2H),0.62−0.71(m,2H),0.89−1.01(m,7H),1.08(d,J=6.82Hz,3H),1.55−1.71(m,2H),2.07−2.20(m,1H),2.58−2.82(m,4H),3.69−3.90(m,3H),7.57(s,1H),7.64(d,J=8.84Hz,1H),7.91−8.01(m,2H),8.09−8.18(m,2H),8.32−8.36(m,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2833+Hについての計算値556.19344;実測値:556.19443。
(実施例20T:(S)−2−(8−(5−((1H−ピラゾール−1−イル)メチル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物214))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、5−((1H−ピラゾール−1−イル)メチル)−2−クロロチアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.92(d,J=6.82Hz,3H),0.99(d,J=6.57Hz,3H),2.01−2.08(m,1H),4.24−4.31(m,1H),5.64(s,2H),6.32−6.39(m,1H),7.51−7.60(m,2H),7.68−7.76(m,3H),7.83(s,1H),7.88−7.94(m,1H),8.07−8.14(m,2H),8.21(d,J=7.83Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2422+Hについての計算値511.11044;実測値:511.11086。
(実施例20U:(S)−2−(8−(5−(ヒドロキシメチル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物215))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、酢酸(2−クロロチアゾール−5−イル)メチルを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.93(d,J=6.82Hz,3H),0.99(d,J=6.82Hz,3H),2.05−2.14(m,1H),3.77(d,J=5.31Hz,1H),4.86(d,J=0.76Hz,2H),7.68−7.74(m,2H),7.91(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),8.08−8.15(m,2H),8.21(d,J=8.08Hz,1H),8.60(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2120+Hについての計算値461.08355;実測値:461.08399。
(実施例20V:(S)−2−(8−(5−(イソオキサゾール−3−イル)チオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物216))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、3−(5−ブロモチオフェン−2−イル)イソオキサゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.91(d,J=6.82Hz,3H),1.00(d,J=6.82Hz,3H),2.06−2.16(m,1H),2.67(s,1H),3.71(d,J=5.31Hz,1H),7.57(d,J=4.04Hz,1H),7.72(d,J=8.59Hz,1H),7.88−7.96(m,3H),8.12(d,J=1.52Hz,1H),8.17−8.24(m,2H),8.43(d,J=1.52Hz,1H)。MS(LC−ESIMS)m/z497.2(MH)。
(実施例20W:(S)−2−(8−(4−ブロモチアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物217))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2,4−ジブロモチアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.93(d,J=6.82Hz,3H),0.99(d,J=6.82Hz,3H),2.05−2.15(m,1H),3.78(d,J=5.31Hz,1H),7.47(s,1H),7.64−7.76(m,1H),7.88−7.95(m,1H),8.07−8.16(m,2H),8.20(d,J=8.08Hz,1H),8.64(d,J=2.02Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2017BrN+Hについての計算値508.98350;実測値:508.98535。
(実施例20X:(S)−2−(8−(4−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物218))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−ブロモ−4−フルオロベンゾ[d]チアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.92(d,J=6.82Hz,3H),0.92(d,4H),1.00(d,J=6.82Hz,3H),2.05−2.17(m,1H),3.79(d,J=5.31Hz,1H),7.20−7.31(m,1H),7.37−7.47(m,1H),7.71−7.82(m,2H),7.89−7.98(m,1H),8.15(d,J=1.52Hz,1H),8.23(d,J=8.34Hz,1H),8.31(dd,J=8.59,2.02Hz,1H),8.80−8.88(m,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2419FN+Hについての計算値499.07922;実測値:499.08045。
(実施例20Y:(S)−2−(8−(5−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物219))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−ブロモ−5−フルオロベンゾ[d]チアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.92(d,J=6.82Hz,3H),1.01(d,J=6.82Hz,3H),1.99−2.22(m,1H),3.78(d,J=5.05Hz,1H),7.15−7.28(m,1H),7.69−7.82(m,2H),7.88−8.03(m,2H),8.15(d,J=1.52Hz,1H),8.21(d,J=8.08Hz,1H),8.27(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),8.76(d,J=2.02Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2419FN+Hについての計算値499.07922;実測値:499.08056。
(実施例20Z:(S)−2−(8−(5,6−ジフルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸 (化合物220))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−ブロモ−5,6−ジフルオロベンゾ[d]チアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.92(d,J=6.82Hz,3H),1.00(d,J=6.82Hz,3H),2.04−2.19(m,1H),3.80(d,J=5.31Hz,1H),7.72−7.98(m,4H),8.15(s,1H),8.18−8.31(m,2H),8.74(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2418+Hについての計算値517.06979;実測値:517.07054。
(実施例20AA:(S)−3−メチル−2−(8−(6−(トリフルオロメトキシ)ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物221))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−ブロモ−6−トリフルオロメトキシベンゾ[d]チアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.93(d,J=6.82Hz,3H),1.00(d,J=6.82Hz,3H),1.98−2.22(m,1H),3.79(d,J=5.31Hz,1H),7.44(d,J=9.85Hz,1H),7.80(d,J=8.59Hz,1H),7.87−7.98(m,2H),8.10(d,J=8.84Hz,1H),8.15(s,1H),8.24(d,J=8.34Hz,1H),8.30(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),8.79(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2519+Hについての計算値565.07094;実測値:565.07111。
(実施例20AB:(S)−3−メチル−2−(8−(4,5,6−トリフルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物222))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−ブロモ−4,5,6−トリフルオロベンゾ[d]チアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.92(d,J=7.07Hz,3H),0.99(d,J=6.82Hz,3H),2.02−2.16(m,1H),3.75(d,J=5.31Hz,1H),7.78−7.88(m,3H),7.90−7.98(m,1H),8.10−8.20(m,1H),8.29−8.42(m,2H),8.90−8.93(m,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2417+Hについての計算値535.06037;実測値:535.0601。
(実施例20AC:(S)−2−(8−(4−メトキシベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物223))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−ブロモ−4−メトキシベンゾ[d]チアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として得られた。1H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 12.52(br.s.,1H),9.01(d,J=1.5Hz,1H),8.59(d,J=8.2Hz,1H),8.34(dd,J=8.7,1.9Hz,1H),8.18(d,J=9.7Hz,1H),8.12(d,J=1.2Hz,1H),7.97(d,J=8.5Hz,1H),7.88(dd,J=8.2,1.8Hz,1H),7.72(d,J=7.3Hz,1H),7.44(t,J=8.1Hz,1H),7.12(d,J=7.3Hz,1H),4.03(s,3H),3.64(dd,J=9.5,6.0Hz,1H),1.82−2.06(m,J=13.3,6.9,6.9,6.7Hz,1H),0.85(d,J=6.7Hz,3H),0.82(d,J=6.7Hz,3H)。ESIMS(m/z)511.17(MH+)。
(実施例20AD:(S)−2−(8−(5−クロロチアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物224))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−ブロモ−5−クロロチアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として得られた。1H NMR(300MHz,DMSO−d)d ppm 12.50(s,1H),8.84(d,J=1.5Hz,1H),8.49(d,J=7.9Hz,1H),8.18(d,J=9.7Hz,1H),8.17(dd,J=8.8,2.1Hz,1H),8.11(d,J=1.2Hz,1H),8.01(s,1H),7.93(d,J=8.8Hz,1H),7.87(dd,J=8.2,1.5Hz,1H),3.52−3.73(m,1H),1.88−2.04(m,J=13.2,6.7,6.6,6.6Hz,1H),0.85(d,J=6.7Hz,3H),0.82(d,J=7.0Hz,3H)。ESIMS(m/z)465.14(MH+)。
(実施例20AE:(S)−2−(8−(5−メトキシベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物225))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−ブロモ−5−メトキシベンゾ[d]チアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として得られた。1H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 12.51(br.s.,1H),9.01(d,J=1.5Hz,1H),8.56(d,J=8.2Hz,1H),8.34(dd,J=8.5,1.8Hz,1H),8.18(d,J=8.5Hz,1H),8.10−8.15(m,1H),8.06(d,J=8.8Hz,1H),7.98(d,J=8.8Hz,1H),7.88(dd,J=8.2,1.2Hz,1H),7.63(d,J=2.3Hz,1H),7.13(dd,J=8.8,2.3Hz,1H),3.90(s,3H),3.63(dd,J=8.9,5.7Hz,1H),1.80−2.11(m,1H),0.85(d,J=7.0Hz,3H),0.82(d,J=7.0Hz,3H)。ESIMS(m/z)511.17(MH)。
表14中の以下の化合物を、(S)−3−メチル−2−(8−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸の調製について上に記載された手順と類似の手順を使用して調製した。
Figure 2010526106
(実施例21:(S)−2−(7−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物226))
Figure 2010526106
Figure 2010526106
(工程1:(S)−3−メチル−2−(7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(実施例8の調製における中間体)(1.026g,2.10mmol)、CHCOOK(0.62g,6.31mmol)、PdCl−dppf(90mg)、およびビス−ピナコレートジボロン(1.61g,6.33mmol)をDMSO(20ml)中で混合し、そして得られた混合物を90℃で2時間攪拌した。この反応をLC−MSにより監視した。この反応の完了後、この混合物を室温まで冷却し、水(100ml)を添加し、そしてこの混合物をDCM(100ml×2)で抽出した。その有機相を合わせ、そしてNaSOで乾燥させ、そして濃縮した。その残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、所望の生成物である(S)−3−メチル−2−(7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸メチル(1.02g,収率100%)を白色固体として得た。
(工程2:(S)−2−(7−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−3−メチル−2−(7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸メチル(216mg,0.44mmol)、2−ブロモベンゾ[d]チアゾール(190mg,0.89mmol)、Pd(PPh(40mg)、KCO(123mg,0.89mmol)、2mLのDME、および0.5mLの水を混合し、そして窒素ガスで10分間脱酸素化した。この混合物をマイクロ波オーブン中で120℃で15分間攪拌し、次いでフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、142mgの(S)−2−(7−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルを白色固体として得た。
(工程3:(S)−2−(7−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製)
(S)−2−(7−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(90mg)の、0.5mLのTHF中の溶液を、LiOH溶液(0.9M,0.5mL)で処理し、そして室温で3日間攪拌した。THFを減圧下で除去し、そしてその水溶液をpH約2まで酸性化した。この混合物を濾過し、そしてその固体を収集し、そして空気中で乾燥させ、(S)−2−(7−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸を白色固体(88mg,収率92%)として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.81(d,J=6.82Hz,3H),0.85(d,J=6.82Hz,3H),1.97(d,J=5.81Hz,1H),3.58(s,1H),7.46−7.55(m,1H),7.55−7.64(m,1H),7.87(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),8.08−8.16(m,2H),8.19−8.27(m,2H),8.44(t,J=8.21Hz,2H),8.49(s,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2420+Hについての計算値481.08864;実測値:481.0887。
(実施例21A:(S)−2−(7−(ベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物227))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例21に記載される手順により、2−クロロベンゾ[d]オキサゾールを2−ブロモベンゾ[d]チアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として61%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.95(d,J=6.82Hz,3H),1.01(d,J=6.82Hz,3H),2.09(d,J=6.57Hz,1H),3.77(d,J=5.56Hz,1H),7.42−7.52(m,2H),7.75(dd,J=6.44,2.15Hz,1H),7.78−7.83(m,1H),7.95(dd,J=8.34,1.52Hz,1H),8.18(d,J=1.01Hz,1H),8.30(d,J=8.34Hz,1H),8.34−8.38(m,2H),8.53(s,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2420S+Hについての計算値465.11148;実測値:465.11037。
(実施例21A:(S)−3−メチル−2−(7−(5−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物228))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例21に記載される手順により、3−(2−ブロモチアゾール−5−イル)−5−メチル−1,2,4−オキサジアゾールを2−ブロモベンゾ[d]チアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として85%の収率で得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.78−0.83(m,3H),0.83−0.87(m,3H),1.24(s,2H),2.30−2.36(m,1H),2.67(s,3H),3.52−3.62(m,1H),7.80−7.91(m,4H),8.08(s,1H),8.24(d,J=1.01Hz,1H),8.34(dd,J=11.24,8.21Hz,2H)。HRMS(ESI−FTMS):C2421+Hについての計算値512.09445;実測値:512.09398。
(実施例21B:(S)−2−(7−(5−エチルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物229))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例21に記載される手順により、2−ブロモ−5−エチルチオフェンを2−ブロモベンゾ[d]チアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.80(d,J=6.82Hz,3H),0.88(d,J=6.82Hz,3H),1.26(t,J=7.58Hz,3H),1.88−2.01(m,1H),2.72−2.87(m,2H),3.57(d,J=5.56Hz,1H),6.72−6.78(m,1H),7.27(d,J=3.54Hz,1H),7.58(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),7.72−7.78(m,2H),7.93−8.00(m,2H),8.04(d,J=8.84Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2323NO+Hについての計算値458.10904;実測値:458.1090。
(実施例21C:(S)−2−(7−(2,4−ジメチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物230))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例21に記載される手順により、5−ブロモ−2,4−ジメチルチアゾールを2−ブロモベンゾ[d]チアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.12(d,J=6.82Hz,3H),1.20(d,J=6.57Hz,3H),2.27(s,1H),2.71(s,3H),2.92(s,3H),3.80−3.92(m,1H),7.74(dd,J=8.21,1.39Hz,1H),7.97(s,1H),8.11(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),8.32(s,1H),8.41(t,J=8.59Hz,2H)。HRMS(ESI−FTMS):C2222+Hについての計算値459.10429;実測値:459.10494。
(実施例21D:(S)−2−(7−(5−tert−ブチルフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物231))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例21に記載される手順により、2−ブロモ−5−tert−ブチルフランを2−ブロモベンゾ[d]チアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.76−0.88(m,6H),1.34(s,9H),1.89−2.01(m,1H),3.57(s,1H),4.03(s,1H),6.26(d,J=3.54Hz,1H),7.05(d,J=3.28Hz,1H),7.79(t,J=1.52Hz,1H),7.81(t,J=1.52Hz,1H),8.03(d,1H),8.05(t,J=1.64Hz,1H),8.25(d,J=8.08Hz,1H),8.29(d,J=8.08Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2527NOS+Hについての計算値470.16318;実測値:470.163。
(実施例21E:(S)−3−メチル−2−(7−(5−プロピルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物232))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例21に記載される手順により、2−ブロモ−5−プロピルチオフェンを2−ブロモベンゾ[d]チアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.77−0.87(m,J=13.14,6.82Hz,6H),0.97(t,J=7.45Hz,3H),1.59−1.74(m,2H),1.89−2.00(m,J=6.06Hz,1H),2.07(s,1H),2.81(t,J=7.58Hz,2H),3.55−3.66(m,1H),6.92(d,J=3.54Hz,1H),7.56(d,J=3.54Hz,1H),7.71(dd,J=8.21,1.64Hz,1H),7.81(dd,J=8.21,1.64Hz,1H),8.03(dd,J=8.21,1.14Hz,2H),8.16(dd,1H),8.23(d,J=8.08Hz,1H),8.30(d,J=8.08Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2425NO+Hについての計算値472.12469;実測値:472.12456。
(実施例21F:(S)−2−(7−(5−クロロ−4−(トリフルオロメチル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物233))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例21に記載される手順により、5−クロロ−2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)チアゾールを2−ブロモベンゾ[d]チアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.14(d,J=6.82Hz,3H),1.20(d,J=6.82Hz,3H),2.20−2.33(m,J=6.82,5.81Hz,1H),3.96(d,J=5.56Hz,1H),8.13(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),8.23(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),8.35(d,J=1.52Hz,1H),8.42−8.50(m,3H)。HRMS(ESI−FTMS):C2116ClF+Hについての計算値533.02140;実測値:533.02178。
(実施例21G:(S)−3−メチル−2−(7−(5−メチルチアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物234))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例21に記載される手順により、2−ブロモ−5−メチルチアゾールを2−ブロモベンゾ[d]チアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.83(dd,J=13.77,6.69Hz,6H),1.88−2.01(m,1H),2.52−2.57(m,J=1.01Hz,3H),3.58(s,1H),7.69(d,J=1.01Hz,1H),7.84(dd,J=8.21,1.64Hz,1H),8.00(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),8.08(d,J=1.01Hz,1H),8.25(d,J=1.01Hz,1H),8.35(dd,J=10.36,8.08Hz,2H)。HRMS(ESI−FTMS):C2120+Hについての計算値445.08864;実測値:445.08932。
(実施例21H:(S)−2−(7−(2−イソブチル−4−メチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物235))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例21に記載される手順により、5−ブロモ−2−イソブチル−4−メチルチアゾールを2−ブロモベンゾ[d]チアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.13(d,J=6.82Hz,3H),1.20(d,J=6.82Hz,3H),1.26(d,J=6.57Hz,6H),2.18−2.43(m,J=7.07Hz,2H),2.74(s,3H),3.10(d,J=7.33Hz,2H),3.86−3.97(m,1H),7.76(dd,J=8.21,1.39Hz,1H),7.99(d,J=1.52Hz,1H),8.11(dd,J=8.21,1.39Hz,1H),8.32(d,J=1.01Hz,1H),8.41(t,J=8.34Hz,2H)。HRMS(ESI−FTMS):C2528+Hについての計算値501.15124;実測値:501.15233。
(実施例21I:(S)−3−メチル−2−(7−(6−(トリフルオロメチル)ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物236))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例21に記載される手順により、2−ブロモ−6−(トリフルオロメチル)ベンゾ[d]チアゾールを2−ブロモベンゾ[d]チアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.14(d,J=6.57Hz,3H),1.21(d,J=6.82Hz,3H),2.30(s,1H),3.96(d,J=5.56Hz,1H),8.05(dd,1H),8.15(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),8.38(d,J=1.01Hz,1H),8.43−8.46(m,1H),8.47(d,J=1.52Hz,1H),8.49(d,J=8.34Hz,1H),8.51−8.55(m,1H),8.66−8.69(m,1H),8.70(s,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2519+Hについての計算値549.07602;実測値:549.07735。
(実施例21J:(S)−2−(7−(6−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物237))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例21に記載される手順により、2−ブロモ−6−フルオロベンゾ[d]チアゾールを2−ブロモベンゾ[d]チアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.13(d,J=6.82Hz,3H),1.21(d,J=6.82Hz,3H),2.29(d,J=5.56Hz,1H),3.91(d,J=5.56Hz,1H),7.53−7.62(m,1H),7.79(s,1H),7.81−7.91(m,1H),8.04(dd,J=8.34,2.78Hz,1H),8.14(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),8.29(dd,J=9.09,4.80Hz,1H),8.49(dd,J=10.99,8.21Hz,2H),8.62(s,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2419FN+Hについての計算値499.07922;実測値:499.07982。
(実施例22:(R)−3−メチル−2−(7−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸(化合物291))
Figure 2010526106
Figure 2010526106
(工程1:(R)−3−メチル−2−(7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチルの調製)
(R)−2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(5000mg,10.25mmol)(実施例4の工程6において合成された中間体)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(2858mg,11.25mmol)、PdCl(dppf)・CHCl(250mg,0.30mmol)、KOAc(3020mg,23.8mmol)およびDMSO(40ml)の混合物を、80℃で5時間加熱した。室温まで冷却した後に、この混合物を酢酸エチルおよび水に注ぎ、その有機層を分離し、減圧下で濃縮し、そしてその粗製残渣をカラムクロマトグラフィーにより精製して、(R)−3−メチル−2−(7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチルを白色固体として得た(4.2g)。
(工程2:(R)−3−メチル−2−(7−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチルの調製)
(R)−3−メチル−2−(7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチル(100mg,0.2mmol)、2−ブロモチアゾール(35μL,0.4mmol)、PdCl(dppf)・CHCl(17mg,0.02mmol)、KPO(水中2M溶液)(0.6mL,1.2mmol)およびDMF(4ml)の混合物を、80℃で3時間加熱した。室温まで冷却した後に、この混合物を酢酸エチルおよび水に注ぎ、その有機層を分離し、減圧下で濃縮し、そしてその粗製残渣を分取HPLCにより精製して、(R)−3−メチル−2−(7−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチル(53mg)を得た。
(工程3:(R)−3−メチル−2−(7−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸の調製)
(R)−3−メチル−2−(7−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチル(40.7mg,0.09mmol)の、THF/MeOH/水(2mL)中の溶液をLiOH(5当量)で処理し、そしてその反応物を室温で一晩攪拌した。水の添加後、この溶液のpHを4〜5に調整し、次いで、得られた沈殿物を濾過して、(R)−3−メチル−2−(7−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸を白色固体(21.6mg)として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.81(d,J=6.57Hz,3H),0.84(d,J=6.82Hz,3H),1.88−2.02(m,1H),3.56−3.65(m,1H),7.89(d,J=3.28Hz,1H),7.90−7.95(m,1H),7.95−8.03(m,2H),8.07(dd,J=8.08,1.52Hz,2H),8.33(d,J=1.01Hz,1H),8.43(d,J=8.08Hz,1H),8.66(d,J=2.02Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2018+Hについての計算値:431.07299;実測値:431.07384。
(実施例22A:(R)−2−(7−(5−エチルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物239))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例22に記載される手順により、2−ブロモ−5−エチルチオフェンを2−ブロモベンゾ[d]チアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,クロロホルム−d)δppm 0.88(d,3H),0.97(d,J=6.82Hz,3H),1.37(t,J=7.45Hz,3H),2.00−2.09(m,1H),2.84−2.94(m,2H),3.35(s,3H),3.83(dd,J=10.23,5.18Hz,1H),5.17(d,J=10.11Hz,1H),6.78−6.87(m,1H),7.25(d,J=3.54Hz,1H),7.61−7.66(m,2H),7.77(s,1H),7.88−7.95(m,2H),8.43(d,J=1.52Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2323NO+Hについての計算値458.10904;実測値:458.11102。
(実施例22B:(R)−2−(7−(5−tert−ブチルフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物240))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例22に記載される手順により、2−ブロモ−5−tert−ブチルチオフェンを2−ブロモベンゾ[d]チアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.93(d,J=6.82Hz,3H),1.00(d,J=6.82Hz,3H),1.41(s,9H),1.99−2.18(m,1H),3.73(d,J=5.31Hz,1H),6.19(d,J=3.28Hz,1H),6.82(d,J=3.28Hz,1H),7.66−7.81(m,2H),7.89(s,1H),7.99(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),8.11(d,J=8.34Hz,1H),8.54(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2527NOS+Hについての計算値470.16318;実測値:470.164982。
(実施例22C:(S)−2−(7−(5−tert−ブチルフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物241))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例22に記載される手順と同じ手順を使用して、(S)−異性体を使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.13(d,J=6.82Hz,3H),1.20(d,J=6.82Hz,3H),1.60(s,9H),2.27(dd,J=12.63,6.82Hz,1H),3.94(d,J=5.56Hz,1H),7.00(d,J=3.54Hz,1H),7.86−7.97(m,2H),8.06(d,J=1.26Hz,1H),8.18(dd,J=8.59,2.02Hz,1H),8.28(d,J=8.34Hz,1H),8.72(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2527NOS+Hについての計算値470.16318;実測値:470.16513。
(実施例22D:(S)−2−(7−(5−エチルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物242))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例22に記載される手順と同じ手順を使用して、(S)−異性体を使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.13(d,J=6.82Hz,3H),1.20(d,J=6.82Hz,3H),1.57(t,J=7.58Hz,3H),2.27(dd,J=12.76,6.44Hz,1H),3.11(q,J=7.66Hz,2H),3.91(d,J=5.56Hz,1H),7.06(d,J=3.54Hz,1H),7.56(d,J=3.54Hz,1H),7.90(t,2H),8.04(s,1H),8.19(dd,J=8.59,2.02Hz,1H),8.29(d,J=8.08Hz,1H),8.74(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2323NO+Hについての計算値458.10904;実測値:458.11081。
(実施例22E:(R)−3−メチル−2−(7−(5−プロピルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸(化合物243))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例22に記載される手順により、2−ブロモ−5−プロピルチオフェンを2−ブロモベンゾ[d]チアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.14(d,J=6.82Hz,3H),1.16−1.28(m,6H),1.89−2.04(m,2H),2.27(d,J=6.57Hz,1H),3.06(t,J=7.45Hz,2H),3.94(d,J=5.56Hz,1H),6.96−7.07(m,1H),7.56(d,J=3.54Hz,1H),7.85−7.96(m,2H),8.05(s,1H),8.19(dd,J=8.72,1.90Hz,1H),8.29(d,J=8.08Hz,1H),8.74(d,J=2.02Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2425NO+Hについての計算値472.12469;実測値:472.12707。
(実施例22F:(R)−2−(7−(2−イソブチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物244))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例22に記載される手順により、5−ブロモ−2−イソブチルチアゾールを2−ブロモベンゾ[d]チアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として50%の収率で得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.73(d,J=6.82Hz,3H),0.77(d,J=6.82Hz,3H),0.92(d,J=6.57Hz,6H),1.89(dd,J=12.76,6.69Hz,1H),1.95−2.07(m,1H),2.83(d,J=7.07Hz,2H),3.51(s,1H),7.66(dd,J=8.21,1.64Hz,1H),7.78−7.84(m,1H),7.84−7.90(m,1H),8.01(d,J=1.26Hz,1H),8.20(s,1H),8.27(d,J=8.34Hz,1H),8.54(d,J=1.52Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2426+Hについての計算値487.13559;実測値:487.13647。
(実施例22G:(R)−2−(7−(2−イソブチル−4−メチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物245))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例22に記載される手順により、5−ブロモ−2−イソブチル−4−メチルチアゾールを2−ブロモベンゾ[d]チアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.81(d,J=6.82Hz,3H),0.89(d,J=6.82Hz,3H),0.94(d,J=6.57Hz,6H),1.92−2.09(m,1H),2.42(d,3H),2.78(d,1H),2.78(d,J=7.33Hz,2H),3.59(d,J=5.31Hz,1H),7.43(dd,J=7.83,1.52Hz,1H),7.59−7.70(m,2H),7.92(dd,J=8.84,2.02Hz,1H),8.08(d,J=8.08Hz,1H),8.48(d,J=1.26Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2528+Hについての計算値501.15124;実測値:501.1516。
(実施例22H:(S)−3−メチル−2−(7−(5−プロピルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸(化合物246))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例22の調製において記載される手順と同じ手順を使用して、(S)−異性体を使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.92(d,J=6.82Hz,3H),0.97−1.09(m,6H),1.70−1.88(m,2H),1.99−2.14(m,1H),2.86(t,J=7.20Hz,2H),3.64(d,J=5.05Hz,1H),6.86(d,J=3.54Hz,1H),7.37(d,J=3.79Hz,1H),7.71(t,2H),7.86(s,1H),7.99(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),8.11(d,J=7.58Hz,1H),8.37(s,1H),8.54(d,J=1.52Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2425NO+Hについての計算値472.12469;実測値:472.12673。
(実施例22I:(S)−2−(7−(2−イソブチル−4−メチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物247))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例22の調製において記載される手順と同じ手順を使用して、(S)−異性体を使用して調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.82(d,J=6.82Hz,3H),0.88(d,J=6.82Hz,3H),0.91−0.96(m,6H),1.88−2.08(m,1H),2.36−2.45(m,2H),2.78(d,J=7.33Hz,1H),3.65(d,J=5.56Hz,1H),7.42(dd,J=7.96,1.39Hz,1H),7.64(dd,J=4.80,3.79Hz,2H),7.92(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),8.06(d,J=8.08Hz,1H),8.48(d,J=1.26Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2528+Hについての計算値501.15124;実測値:501.15111。
(実施例22J:(R)−3−メチル−2−(7−(5−メチル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸(化合物292))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例22に記載される手順により、2−ブロモ−5−メチル−1,3,4−チアジアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.81(d,J=6.82Hz,3H),0.84(d,J=6.82Hz,3H),1.84−2.04(m,1H),2.82(s,3H),3.53−3.67(m,1H),7.90−8.14(m,4H),8.36(d,J=1.52Hz,1H),8.48(d,J=8.08Hz,1H),8.69(d,J=2.02Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2019+Hについての計算値:446.08389;実測値:446.08487。
(実施例22K:(R)−2−(7−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物293))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例22に記載される手順により、2−ブロモ−ベンゾ[d]チアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.79(d,J=6.82Hz,3H),0.86(d,J=6.82Hz,3H),2.30−2.37(m,1H),2.63−2.69(m,1H),7.47−7.64(m,3H),7.92−8.02(m,2H),8.12(d,J=8.08Hz,1H),8.21(dd,2H),8.47−8.54(m,2H),8.70(d,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2420+Hについての計算値:481.08864;実測値:481.08877。
(実施例23:(S)−2−(8−(2−イソブチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物248))
Figure 2010526106
(工程1:ジベンゾ[b,d]フラン−3−アミンの調製)
3−ニトロジベンゾ[b,d]フラン(実施例4の調製における中間体)(2.13g,10mmol)を20mLのMeOHおよび0.5gの10% Pd/C(wt/wt)と混合し、そしてこの反応物を、Parrシェーカーで室温で水素雰囲気下(50psi)で一晩振盪した。この反応混合物をセライト(登録商標)で濾過し、そしてその濾液を濃縮して、1.80gの純粋なジベンゾ[b,d]フラン−3−アミンをオフホワイトの固体として98%の収率で得た。
(工程2:ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリドの調製)
ジベンゾ[b,d]フラン−3−アミン(6g,32.4mmol)、氷酢酸(AcOH,60mL)および濃塩酸(HCl,60mL)の混合物を、20mLのHO中の亜硝酸ナトリウム(NaNO)(2.68g,38.8mmol)に−20℃でゆっくりと添加して、黄色懸濁物を得た。この懸濁物を−20℃で30分間攪拌し、次いで、40mLの50%AcOH中の二酸化硫黄(30mL)と塩化銅(I)の二水和物(CuCl 2HO,11.5g,676.2mmol)との混合物で−23℃で処理した。この混合物を室温までゆっくりと温め、そして21時間攪拌した。薄層クロマトグラフィー(TLC)により確認して出発物質が消失したら、この反応混合物を水でクエンチし、酢酸エチル(EtOAc,3×50mL)で抽出し、そして合わせた有機層を重炭酸ナトリウムの飽和溶液およびブラインで洗浄した。その有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、そしてその溶媒を減圧下で除去し、4.44gの所望のジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリドを白色固体として51%の収率で得た。
(工程3:8−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリドの調製)
ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(10.64g,40mmol)のCHCl(60mL)中の溶液を、TFA(100mL)および硝酸(HNO,10.6g,168mmol)(これらを滴下した)で処理した。この混合物を室温で6時間攪拌し、そしてH NMRにより監視し、そして所望の生成物がこの反応混合物から沈殿により析出した。溶媒であるCHClを減圧下で除去する間、残りのTFA中にさらなる沈殿物が生じた。さらなるTFA(60mL)をこの反応混合物に浄化(digestion)のために添加し、その後、濾過した。フィルターケーキを冷水で洗浄して、10.11gの8−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリドを黄色固体として78%の収率で得た。
(工程4:(S)−3−メチル−2−(8−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸tert−ブチルの調製)
L−バリンt−ブチルエステル(HCl塩,14.98g,71.4mmol)およびジ−イソプロピルエチルアミン(20g,24.9mL)をCHCl(250mL)中で混合し、そして工程3から得られた8−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(22.26g,71.4mmol)を0℃で少しずつゆっくりと添加した。この添加が完了したら、氷浴を取り除き、そしてこの反応物を室温まで2時間温め、この間、TLCにより監視した。水(200mL)をその反応フラスコに添加し、そしてCHClを減圧下で、攪拌を続けながら除去した。CHClを完全に除去した後に、所望の生成物が、水性媒体中で白色固体として沈殿により析出した。この懸濁物を濾過し、そしてそのフィルターケーキを水で洗浄し、そして乾燥させて、30.4gの(S)−3−メチル−2−(8−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸tert−ブチルを94%の収率で得た。
(工程5:(S)−2−(8−アミノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルの調製)
MeOH(150mL)中の(S)−3−メチル−2−(8−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸tert−ブチル(6.12g)および0.6gの10% Pd/C(50%水)を、Parrシェーカー装置で、水素雰囲気下(50psi)で6時間反応させた。その懸濁物をセライト(登録商標)で濾過し、そしてその濾液を減圧下で濃縮して、5.70gの(S)−2−(8−アミノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルを白色固体として98%の収率で得た。
(工程6:(S)−2−(8−ヨードジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルの調製)
(S)−2−(8−アミノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチル(3.83g,9.2mmol)を塩酸(3.5ml)、水(12ml)および酢酸(50ml)と混合し、そしてこの溶液を0℃まで冷却した。亜硝酸ナトリウム(2M,6.85mL)の水溶液をゆっくりと添加し、そしてこの反応混合物を20分間攪拌し、その後、ヨウ化ナトリウム溶液(6.8g,45mmol,20mlの水中)を非常にゆっくりと添加した。この反応混合物をさらに20分間攪拌し、次いで、室温までゆっくりと温めた。さらなる水をこの反応混合物に添加し、そして沈殿物を濾過して、(S)−2−(8−ヨードジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルを褐色固体として50%の収率で生成した。
(工程7:(S)−2−(8−(2−イソブチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルの調製)
(S)−2−(8−ヨードジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチル(207mg,0.39mmol)、2−イソブチル−5−(トリブチルスタンニル)チアゾール(336mg,0.78mmol)、Pd(PPh(60mg)、KCO(215mg,1.56mmol)、および2mLのDMEの混合物を120℃で6時間攪拌した。この反応混合物をカラムクロマトグラフィーにより精製した。110mgの(S)−2−(8−(2−イソブチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルを白色固体として得た(52%)。
(工程8:(S)−2−(8−(2−イソブチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルの調製)
(S)−2−(8−(2−イソブチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチル(100mg)をDCM中30%のTFA(2ml)に溶解し、そしてこの溶液を一晩攪拌した。その溶媒を減圧下で除去し、そしてその残渣をCHCN/水中で粉砕し、次いで凍結乾燥させて、90mgの(S)−2−(8−(2−イソブチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルをオフホワイトの固体として得た(収率100%)。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.83(dd,J=12.25,6.69Hz,6H),0.99(d,J=6.57Hz,6H),1.95(d,J=6.57Hz,1H),2.04−2.16(m,1H),2.90(d,J=7.33Hz,2H),3.61(dd,J=9.47,5.94Hz,1H),7.74(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),7.83(dd,J=8.34,1.52Hz,1H),8.07(d,J=1.52Hz,1H),8.11(d,J=1.26Hz,1H),8.15(d,J=9.35Hz,1H),8.25−8.31(m,2H),8.33(d,J=8.34Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2426+Hについての計算値487.13559;実測値:487.13618。
以下の化合物を、(S)−2−(8−(2−イソブチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸tert−ブチルの調製について実施例23において記載されたような手順により調製した。
(実施例23A:(S)−2−(7−(2−イソブチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物249))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例23に記載される手順により、ただし(S)−2−(7−ヨード−ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(実施例8の調製における中間体)から出発して、調製した。この化合物は、白色固体として100%の収率で得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 0.83(dd,J=12.25,6.69Hz,6H),0.99(d,J=6.57Hz,6H),1.95(d,J=6.57Hz,1H),2.04−2.16(m,1H),2.90(d,J=7.33Hz,2H),3.61(dd,J=9.47,5.94Hz,1H),7.74(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),7.83(dd,J=8.34,1.52Hz,1H),8.07(d,J=1.52Hz,1H),8.11(d,J=1.26Hz,1H),8.15(d,J=9.35Hz,1H),8.25−8.31(m,2H),8.33(d,J=8.34Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2426+Hについての計算値487.13559;実測値:487.13633。
(実施例24:(S)−2−(7−(1H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物250))
Figure 2010526106
(工程1:(S)−メチル−2−(7−(1H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタノエートの調製)
(S)−メチル−2−(7−(1H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタノエートを、(S)−2−(7−シアノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルを出発物質として使用して、類似の化合物について記載された文献の手順(例えば、Synthesis,1999:1004を参照のこと)に従って調製した。
(工程2:(S)−2−(7−(1H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製)
(S)−2−(7−(1H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(100mg)のTHF/MeOH/水(2mL)中の溶液を水酸化リチウム(5当量)で処理し、そしてその反応物を一晩攪拌した。水で希釈した後に、この溶液のpHを4〜5に調整し、次いで、得られた沈殿物を濾過して、(S)−メチル−2−(7−(1H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタノエートを白色固体として得た(収率95%)。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 1.14(d,J=6.82Hz,3H),1.20(d,J=6.82Hz,3H),2.28(d,J=5.81Hz,1H),3.97(d,J=5.81Hz,1H),8.14(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),8.32−8.40(m,2H),8.49(d,J=8.84Hz,1H),8.53−8.58(m,2H)。HRMS(ESI−FTMS):C1817S+Hについての計算値416.10232;実測値:416.10226。
(実施例25:2−(8−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)酢酸(化合物251))
Figure 2010526106
Figure 2010526106
(工程1:2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)酢酸メチルの調製)
8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(0.34g,1.0mmol)(実施例1の中間体)およびグリシン酸メチル塩酸塩(1.1当量)の塩化メチレン(DCM)(5mL)中の溶液をN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.38mL,2.2当量)で処理し、そしてこの混合物を室温で2時間攪拌した。この粗製反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)酢酸メチル(0.35g)を白色固体として生成した。
(工程2:2−(8−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)酢酸メチル)
2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)酢酸メチル(300mg)、KOAc(4.0当量)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(1.1当量)、およびPd(dppf)Cl(20mg)を3mLのDMSO中で混合し、そしてこの混合物を窒素で脱酸素化し、次いで120℃で4時間攪拌した。ブラインをこの反応物に添加し、そして得られた混合物を酢酸エチル(EtOAc)で抽出し、その有機層を減圧下で濃縮し、そしてその粗製残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、2−(8−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)酢酸メチル(197mg)を白色固体として得た。
(工程3:2−(8−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)酢酸メチル)
メチル−2−(8−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)アセテート(100mg)、2−ブロモチアゾール(1.2当量)、およびPd(dppf)Cl(20mg)を、2mLのDMFおよび0.3mLのリン酸カリウム2M水溶液中で混合した。この混合物を窒素で脱酸素化し、そして80℃で4時間攪拌し、次いで水を添加し、そしてその沈殿物を濾過し、そして分取HPLCを使用して精製して、2−(8−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)酢酸メチル(67mg)を白色固体として得た。
(工程4:2−(8−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)酢酸の調製)
2−(8−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)酢酸メチル(67mg)のTHF(2mL)および水(2mL)中の溶液を水酸化リチウム(LiOH,100mg)で処理し、そして得られた混合物を室温で一晩攪拌した。その有機溶媒を除去し、そしてその残渣を水(2mL)で希釈し、そして1N HClでpH約4まで酸性化した。沈殿物を濾過して、2−(8−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)酢酸(50mg)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 8.89(d,J=1.52Hz,1H),8.53(d,J=8.34Hz,1H),8.23(dd,J=8.72,1.64Hz,1H),8.15(s,1H),7.97(d,J=3.28Hz,1H),7.85−7.94(m,1H),7.83(d,J=3.03Hz,1H),7.45−7.60(m,2H),3.59(s,2H)。
MSC1712+Hについての計算値:389.21,実測値:389.1。
(実施例26:(S)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−4−メチルペンタン酸(化合物252))
Figure 2010526106
(工程1:7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−カルボニトリルの調製)
2−ブロモ−7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン(0.29g,1mmol)、シアン化亜鉛(2.0当量)、およびPd(PPh(20mg)を、2mLのNMPに、5mLのマイクロ波バイアル中で溶解した。この溶液を5分間脱酸素化し、次いで120℃で30分間、マイクロ波を照射した。完了したら、水をこの反応混合物に添加し、そしてその沈殿物を濾過して、生成物である7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−カルボニトリル(0.25g)を白色固体として得た。
(工程2:N−ヒドロキシ−7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−カルボキシイミドアミドの調製)
7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−カルボニトリル(0.25g)のDMF(5mL)中の溶液をヒドロキシルアミン塩酸塩(2.0当量)およびトリエチルアミン(3.0当量)で処理し、そしてこの反応混合物を室温で一晩攪拌した。水の添加により沈殿物が形成され、この混合物を濾過して、N−ヒドロキシ−7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−カルボキシイミドアミド(0.27g)を白色固体として得た。
(工程3:5−tert−ブチル−3−(7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾールの調製)
N−ヒドロキシ−7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−カルボキシイミドアミド(270mg)のCHCl(5mL)中の懸濁物を2,2,2−トリメチル無水酢酸(3当量)で処理し、そしてこの反応混合物を室温で1時間攪拌した。その溶媒を減圧下で除去し、そしてその粗製残渣をDMSO(2mL)に溶解し、そして90℃で一晩加熱した。この反応物を室温まで冷却した後に、3mLの水を添加し、そして得られた混合物を濾過して、5−tert−ブチル−3−(7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール(0.34g)を白色固体として得た。
(工程4:5−tert−ブチル−3−(7−アミノジベンゾ[b,d]フラン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾールの調製)
5−tert−ブチル−3−(7−ニトロジベンゾ[b,d]フラン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール(0.34g)のMeOH(20mL)中の溶液を10% Pd/C(60mg)で処理し、そしてこの反応混合物をParrシェーカー装置室温を使用して、水素雰囲気下(50psi)で一晩振盪した。この反応混合物をセライトパッドで濾過し、そしてその濾液を減圧下で濃縮して、5−tert−ブチル−3−(7−アミノジベンゾ[b,d]フラン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール(0.26g)をオフホワイトの固体として得た。
(工程5:8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリドの調製)
5−tert−ブチル−3−(7−アミノジベンゾ[b,d]フラン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール(0.92g,3mmol)の、酢酸(18mL)、水(15mL)および塩酸(36%,1.4mL)中の溶液を水性NaNO(1.5mL,5.5M)で0℃で処理し、そして得られた混合物を0℃で1時間攪拌し、次いで塩化銅(II)(2g)とトルエン(12mL)と酢酸(12mL)との混合物に注いだ。氷−エタノール浴で冷却した後に、二酸化硫黄をこの反応混合物に1時間吹き込んだ。次いで、その浴を取り除き、そして混合物を室温で2時間攪拌した。水を添加すると沈殿物が形成され、これを濾過により収集して、白色固体を得、次いでこれを20mLの酢酸および水(1:2)に懸濁させた。この懸濁物を0℃まで冷却し、塩素を90分間吹き込み、次いでこの混合物を濾過して、白色固体を得た。次いで、この白色固体を塩化チオニル(30mL)およびDMF(1滴)で処理し、そして70℃で4時間攪拌した。その溶媒を減圧下で除去して、8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(0.76g)を白色固体として得た。
(工程6:(S)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−4−メチルペンタン酸メチルの調製)
8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホニルクロリド(0.08g)およびL−ロイシンメチルエステル塩酸塩(1.1当量)のCHCl(5mL)中の溶液を水性NaCO(2mL,2M溶液)で処理し、そしてこの混合物を室温で2時間攪拌した。その有機溶媒を減圧下で除去し、そしてその混合物を水で希釈し、そして得られた沈殿物を濾過により収集して、(S)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−4−メチルペンタン酸メチル(67mg)を得た。
(工程7:(S)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−4−メチルペンタン酸の調製)
(S)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−4−メチルペンタン酸メチル(67mg)のTHF(2mL)および水(2mL)中の溶液をLiOH(100mg)で処理し、そして得られた混合物を室温で一晩攪拌した。その有機溶媒を除去し、そしてその残渣を水(2mL)で希釈し、そして1N塩酸でpH約4まで酸性化した。得られた沈殿物を濾過により収集して、(S)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−4−メチルペンタン酸(40mg)を白色固体として分取HPLC精製後に得た。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 9.05(d,J=1.26Hz,1H),8.48−8.55(m,2H),8.34(d,J=1.01Hz,1H),8.13(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),7.92−8.05(m,J=8.08Hz,1H),4.10−4.19(m,1H),1.74−1.77(m,9H),1.22(dd,2H),1.13(d,J=6.6Hz,3H),1.08(d,J=6.56Hz,3H)。MS C2427S+Hについての計算値486.16,実測値:486.3。
(実施例26A:(R)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−4−メチルペンタン酸(化合物253))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例26に記載された手順により、D−ロイシンメチルエステル塩酸塩を工程6においてL−ロイシンメチルエステル塩酸塩の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 9.04(d,J=1.77Hz,1H),8.48−8.55(m,2H),8.34(s,1H),8.10−8.18(m,1H),8.02(d,J=8.59Hz,1H),4.11(t,J=6.82Hz,1H),1.92−2.10(m,2H),1.72−1.82(m,9H),1.14(d,J=6.57Hz,3H),1.09(d,J=6.45Hz,3H)。MS C2427S+Hについての計算値486.16,実測値:486.3。
(実施例26B:(S)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−2−フェニル酢酸(化合物254))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例26に記載された手順により、(S)−2−アミノフェニル酢酸メチル塩酸塩を工程6においてL−ロイシンメチルエステル塩酸塩の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 9.02(d,J=1.26Hz,1H),8.51(dd,J=8.84,1.77Hz,1H),8.40(d,J=8.34Hz,1H),8.21(d,J=1.01Hz,1H),7.93−8.08(m,2H),7.45−7.53(m,2H),7.28−7.40(m,3H),5.22(s,1H),1.71−1.80(m,9H)。MS C2623S+Hについての計算値:506.13,実測値:506.2。
(実施例26C:(R)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−2−フェニル酢酸(化合物255))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例26に記載された手順により、(R)−2−アミノフェニル酢酸メチル塩酸塩を工程6においてL−ロイシンメチルエステル塩酸塩の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 9.02(d,J=1.77Hz,1H),8.52(dd,J=8.59,1.77Hz,1H),8.40(d,J=8.34Hz,1H),8.21(d,J=1.01Hz,1H),7.93−8.08(m,2H),7.45−7.53(m,2H),7.26−7.41(m,3H),5.24(s,1H),1.70−1.83(m,9H)。MS C2623S+Hについての計算値:506.13,実測値:506.3。
(実施例26D:(R)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−(1H−インドール−3−イル)プロパン酸(化合物256))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例26に記載された手順により、D−トリプロファンメチルエステル塩酸塩を工程6においてL−ロイシンメチルエステル塩酸塩の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 8.96(d,J=1.77Hz,1H),8.53(dd,J=8.59,1.77Hz,1H),8.03(dd,J=31.33,8.59Hz,2H),7.87(s,1H),7.71(dd,J=8.21,1.64Hz,1H),7.49(d,J=7.83Hz,1H),7.20(s,1H),6.91−7.05(m,2H),6.83(t,J=7.58Hz,1H),4.35(dd,J=9.60,4.29Hz,1H),3.43(dd,J=14.53,4.42Hz,1H),3.15(dd,J=14.53,9.47Hz,1H),1.76−1.81(m,9H)。MS C2926S+Hについての計算値:559.16,実測値:559.2。
(実施例26E:(S)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3,3−ジメチルブタン酸(化合物257))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例26に記載された手順により、L−t−ロイシンメチルエステル塩酸塩を工程6においてL−ロイシンメチルエステル塩酸塩の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 9.05(d,J=1.77Hz,1H),8.47−8.55(m,2H),8.35(d,J=1.52Hz,1H),8.13(dd,J=8.21,1.39Hz,1H),8.02(d,J=8.59Hz,1H),3.75(s,1H),1.75(s,9H),1.22(s,9H)。MS C2427S−Hについての計算値:484.16,実測値:484.6。
(実施例26F:(R)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物258))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例26に記載された手順により、D−バリンメチルエステル塩酸塩を工程6においてL−ロイシンメチルエステル塩酸塩の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 8.92(d,J=1.77Hz,1H),8.56(d,J=8.08Hz,1H),8.27(dd,J=8.59,1.77Hz,1H),8.12(d,J=1.01Hz,1H),7.98(d,J=8.59Hz,1H),7.86(dd,J=8.34,1.52Hz,1H),3.56−3.67(m,1H),1.50(s,9H),0.83(dd,6H)。MS C2325S+Hについての計算値472.75,実測値:472.3。
(実施例27:(S)−2−(8−(5−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物259))
Figure 2010526106
(工程1:(S)−2−(8−シアノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(8−ブロモジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(実施例10の中間体)(1.0g,2.27mmol)、シアン化亜鉛(293mg,2.5mmol)、およびPd(PPh(79mg,0.07mmol)を、20mLのNMPに、20mLのマイクロ波バイアル中で溶解した。この溶液を5分間脱酸素化し、そして出発物質がLC−MSにより残っていなくなるまで、100℃でマイクロ波を照射した。水をこの反応混合物に添加し、そしてその沈殿物を濾過して粗製生成物を得、これを塩化メチレン/ヘキサンから再結晶し、次いで濾過により収集して、(S)−2−(8−シアノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルを白色固体として得た。
(工程2:(S)−2−(8−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(8−シアノジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(500mg,1.29mmol)のDMF(20mL)中の溶液をヒドロキシルアミン塩酸塩(448mg,6.45mmol)およびトリエチルアミン(2.7mL,19.4mmol)で処理し、そしてその反応物を室温で一晩攪拌した。水で希釈した後に、得られた沈殿物を濾過により収集して、(S)−2−(8−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(460mg,収率85%)を白色固体として得た。
(工程3:(S)−2−(8−(N−(シクロプロパンカルボニル)−N’−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(8−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(100mg,0.24mmol)とCHCl(3mL)との懸濁物を0℃まで冷却し、そしてシクロプロピルカルバニルクロリド(0.1mL)で処理し、その後、水性飽和重炭酸ナトリウム溶液(3mL)で処理した。この反応混合物を室温で2時間攪拌し、この際に、さらなるシクロプロピルカルバニルクロリド(0.06mL)を添加した。1時間後、その有機溶媒を減圧下で除去し、そして水を添加した。得られた沈殿物を濾過により収集して、(S)−2−(8−(N−(シクロプロパンカルボニル)−N’−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(120mg,収率100%)を得た。
(工程4:(S)−2−(8−(5−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−2−(8−(N−(シクロプロパンカルボニル)−N’−ヒドロキシアルブアミミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(120mg)のDMSO(2mL)中の溶液を、90℃で一晩加熱した。室温まで冷却した後に、水を添加し、そして得られた沈殿物を濾過により収集して、(S)−2−(8−(5−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(105mg)を白色固体として得た。
(工程5:(S)−2−(8−(5−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製)
(S)−2−(8−(5−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)iベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(105mg)の1:1 THF:HO(2mL)中の懸濁物をLiOH(5当量)で処理し、そして得られた混合物を室温で一晩攪拌した。その有機溶媒を減圧下で除去し、そしてその残渣を水(2mL)に溶解し、そして1N塩酸でpH約4まで酸性化した。得られた沈殿物を濾過により収集して、(S)−2−(8−(5−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(92mg)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 8.89(d,J=1.77Hz,1H),8.53(d,J=8.08Hz,1H),8.22(dd,J=8.59,1.77Hz,1H),8.12(d,J=1.01Hz,1H),7.96(d,J=8.84Hz,1H),7.86(dd,J=8.21,1.64Hz,1H),3.62(t,1H),1.97(d,J=6.06Hz,1H),1.29−1.37(m,2H),1.21−1.28(m,2H),0.83(dd,J=12.25,6.69Hz,6H)。MS C2221S+Hについての計算値:456.12,実測値:456.2。
(実施例27A:(S)−3−メチル−2−(8−(5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物260))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例27に記載される手順により、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボニルクロリドを工程3においてシクロプロピルカルボニルクロリドの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 9.07(d,J=1.77Hz,1H),8.68(d,J=8.34Hz,1H),8.40(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),8.25(d,J=1.52Hz,1H),8.11(d,J=9.09Hz,1H),7.99(dd,J=8.34,1.52Hz,1H),3.67(dd,1H),3.40−3.47(m,8H),0.95(dd,6H)。MS C2425S+Hについての計算値:500.14,実測値:500。
(実施例27B:(S)−3−メチル−2−(8−(5−ネオペンチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物261))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例27に記載される手順により、t−ブチルアセチルクロリドを工程3においてシクロプロピルカルボニルクロリドの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 9.05(d,J=1.77Hz,1H),8.66(d,J=8.08Hz,1H),8.38(dd,J=8.59,1.77Hz,1H),8.23(d,J=1.26Hz,1H),8.09(d,J=8.59Hz,1H),7.97(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),3.74(dd,1H),3.08(s,2H),2.02−2.14(m,1H),1.19(s,9H),0.94(m,6H)。MS C2427S+Hについての計算値:486.16,実測値:486.3。
(実施例27C:(S)−2−(8−(5−シクロブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物262))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例27に記載される手順により、シクロブチルカルボニルクロリドを工程3においてシクロプロピルカルボニルクロリドの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 9.00(d,J=1.26Hz,1H),8.61(d,J=8.08Hz,1H),8.32(dd,J=8.59,1.77Hz,1H),8.18(d,J=1.52Hz,1H),8.03(d,J=8.59Hz,1H),7.91(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),4.03(dd,1H),2.51(dd,1H),2.12(dd,4H),1.81(dd,1H),0.87(dd,6H)。MS C2323S+Hについての計算値:470.13,実測値:470.2。
(実施例27D:(S)−2−(8−(5−シクロペンチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物263))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例27に記載される手順により、シクロペンチルカルボニルクロリドを工程3においてシクロプロピルカルボニルクロリドの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 8.97(d,J=1.26Hz,1H),8.58(d,J=8.08Hz,1H),8.30(dd,J=8.59,1.77Hz,1H),8.16(d,J=1.52Hz,1H),8.01(d,J=9.35Hz,1H),7.86(dd,J=8.21,1.64Hz,1H),3.60(t,J=8.08Hz,1H),1.68−2.31(m,11H),0.87(m,6H)。MSC2425S+Hについての計算値:484.15,実測値:484.3。
(実施例27E:(S)−3−メチル−2−(8−(5−(チオフェン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物264))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例27に記載される手順により、2−チオフェニルカルボニルクロリドを工程3においてシクロプロピルカルボニルクロリドの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 9.00(d,J=1.77Hz,1H),8.59(d,J=8.08Hz,1H),8.33(dd,J=8.84,1.77Hz,1H),8.10−8.19(m,3H),8.01(d,J=8.59Hz,1H),7.87(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),7.41(dd,J=5.05,3.79Hz,1H),3.62(dd,1H),1.97(m,1H),0.84(m,6H)。MS C2319+Hについての計算値:498.07,実測値:498.2。
(実施例27F:(S)−3−メチル−2−(8−(5−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物265))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例27に記載される手順により、ベンゾイルクロリドを工程3においてシクロプロピルカルボニルクロリドの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 9.04(d,J=1.77Hz,1H),8.57(d,J=8.08Hz,1H),8.37(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),8.23−8.29(m,2H),8.14(d,J=1.01Hz,1H),8.03(d,J=8.59Hz,1H),7.88(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),7.67−7.81(m,3H),1.89−2.03(m,1H),0.85(m,6H)。MS C2521S+Hについての計算値:492.12,実測値:491.8。
(実施例27G:(S)−2−(8−(5−ベンジル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物266))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例27に記載される手順により、フェニルアセチルクロリドを工程3においてシクロプロピルカルボニルクロリドの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 8.93(d,J=1.26Hz,1H),8.54(d,J=8.34Hz,1H),8.24(dd,J=8.72,1.90Hz,2H),8.11(s,1H),7.97(d,J=8.84Hz,1H),7.84(dd,J=8.34,1.26Hz,1H),7.28−7.48(m,4H),3.29−3.36(m,2H),1.87−2.04(m,1H),0.82(dd,6H)。MS C2623S+Hについての計算値:506.13,実測値:506.2。
(実施例27H:(S)−2−(8−(5−(メトキシメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物267))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例27に記載される手順により、2−メトキシアセチルクロリドを工程3においてシクロプロピルカルボニルクロリドの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 8.98(s,1H),8.55(d,J=8.59Hz,1H),8.29(d,J=10.36Hz,1H),8.13(s,1H),8.00(d,J=8.59Hz,1H),7.87(s,1H),4.88(s,2H),3.47(s,3H),1.85−2.04(m,1H),0.83(m,6H)。MS C2121S+Hについての計算値:460.11,実測値:460.2。
(実施例27I:(2S)−3−メチル−2−(8−(5−(テトラヒドロフラン−3−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物268))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例27に記載される手順により、テトラヒドロフラン−3−カルボニルクロリドを工程3においてシクロプロピルカルボニルクロリドの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 8.93(d,J=1.26Hz,1H),8.54(d,J=8.34Hz,1H),8.27(dd,J=8.84,1.77Hz,1H),8.13(d,J=1.26Hz,1H),7.99(d,J=8.59Hz,1H),7.86(dd,J=8.21,1.39Hz,1H),3.77−4.17(m,4H),3.63(d,J=5.81Hz,1H),1.87−2.37(m,2H),0.83(m,6H)。MS C2323S+Hについての計算値:486.13,実測値:486.2。
(実施例27J:(S)−2−(8−(5−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物269))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例27に記載される手順により、2,4−ジフルオロベンゾイルクロリドを工程3においてシクロプロピルカルボニルクロリドの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 9.03(d,J=1.26Hz,1H),8.57(d,J=7.58Hz,1H),8.32−8.43(m,2H),8.14(d,J=1.01Hz,1H),8.03(d,J=8.84Hz,1H),7.87(dd,J=8.21,1.39Hz,1H),7.70(s,1H),7.46(s,1H),1.87−2.04(m,1H),0.75−0.91(m,6H)。MSC2519S+Hについての計算値:528.1,実測値:527.9。
(実施例27K:(S)−2−(8−(5−(2,4−ジクロロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物270))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例27に記載される手順により、2,4−ジクロロベンゾイルクロリドを工程3においてシクロプロピルカルボニルクロリドの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 9.04(d,J=1.77Hz,1H),8.57(d,J=8.08Hz,1H),8.36(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),8.27(d,J=8.34Hz,1H),8.14(d,J=1.01Hz,1H),8.03(dd,J=5.56,3.28Hz,2H),7.87(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),7.77(dd,J=8.46,2.15Hz,1H),1.91−2.03(m,1H),0.83(dd,6H)。MS C2519ClS+Hについての計算値:560.04,実測値:559.9。
(実施例27L:(S)−3−メチル−2−(8−(5−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物271))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例27に記載される手順により、4−トリフルオロメチルベンゾイルクロリドを工程3においてシクロプロピルカルボニルクロリドの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 9.03(d,J=1.77Hz,1H),8.54(d,J=8.34Hz,1H),8.47(d,J=8.08Hz,2H),8.38(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),8.13−8.17(m,1H),8.09(d,J=8.34Hz,2H),8.03(d,J=8.84Hz,1H),7.89(dd,J=8.08,1.52Hz,1H),1.92−2.04(m,1H),0.83(dd,6H)。MS C2620S+Hについての計算値:560.1,実測値:559.5。
(実施例27M:(S)−2−(8−(5−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物272))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例27に記載される手順により、4−フルオロベンゾイルクロリドを工程3においてシクロプロピルカルボニルクロリドの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 9.00(d,J=1.77Hz,1H),8.53(d,J=8.08Hz,1H),8.28−8.39(m,3H),8.14(d,J=1.52Hz,1H),8.02(d,J=8.59Hz,1H),7.88(dd,J=8.21,1.64Hz,1H),7.50−7.61(m,2H),1.90−2.05(m,1H),0.82(dd,6H)。MS C2520S+Hについての計算値:510.11,実測値:509.9。
(実施例27N:(S)−7−(N−(1−カルボキシ−2−メチルプロピル)スルファモイル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−カルボン酸(化合物273))
Figure 2010526106
表題化合物を、(S)−2−(8−(5−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(前駆化合物)の調製の副生成物として得た。この化合物は、オフホワイトの固体として単離された。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 8.87(d,J=1.26Hz,1H),8.47(d,J=7.83Hz,1H),8.21(dd,J=8.84,1.77Hz,1H),8.11(d,J=1.01Hz,1H),7.80−7.91(m,2H),1.86−2.05(m,1H),0.82(dd,6H)。MS C1817NOS−Hについての計算値:390.07,実測値:390。
(実施例28:2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)酢酸(化合物274))
Figure 2010526106
Figure 2010526106
(工程1:ジベンゾ[b,d]フラン−3−アミンの調製)
3−ニトロジベンゾフラン(7.5g)(実施例15の中間体)を150mLのMeOHに懸濁させ、そしてPd/C(100mg,10% wt/wt)を添加した。この反応を、Parrシェーカーで、室温で水素雰囲気下(50psi)で一晩実施した。この反応混合物をセライトパッドで濾過し、そしてその濾液を濃縮して、ジベンゾ[b,d]フラン−3−アミン(7.0g)をオフホワイトの固体として生成した。
(工程2:3−ヨードジベンゾフランの調製)
ジベンゾ[b,d]フラン−3−アミン(4.0g)を塩酸(18%,40mL)に溶解し、そして水性NaNO(30mL,1M,1.5当量)で0℃で処理した。得られた混合物を0℃で0.5時間攪拌し、この際に水性ヨウ化ナトリウム(2M,20mL)を添加した。室温で4時間攪拌した後に、この混合物を亜硫酸ナトリウムで処理し、そしてその沈殿物を濾過により収集して、3−ヨードジベンゾフラン(5.6g)を白色固体として得た。
(工程3:3−シアノジベンゾフランの調製)
3−ヨードジベンゾフラン(1.08g)、シアン化亜鉛(0.86g,2当量)、およびPd(PPh(48mg)を15mLのDMFに、丸底フラスコ内で溶解した。この溶液を5分間脱酸素化し、そしてTLCにより出発物質が残っていなくなるまで、100℃で加熱した。完了したら、水をこの反応混合物に添加し、そしてその沈殿物を濾過して粗製生成物を得、これをDCM/ヘキサンから再度沈殿させて、3−シアノジベンゾフラン(0.68g)を白色固体として生成した。
(工程4:N’−ヒドロキシジベンゾ[b,d]フラン−3−カルボキシイミドアミドの調製)
3−シアノジベンゾフラン(2.65g)のDMF(50mL)中の溶液をヒドロキシルアミン塩酸塩(2.5当量)およびトリエチルアミン(2.5当量)で処理し、そしてその反応物を室温で一晩攪拌した。水の添加後、得られた沈殿物を濾過により収集して、N’−ヒドロキシジベンゾ[b,d]フラン−3−カルボキシイミドアミド(2.9g)を白色固体として得た。
(工程5:5−tert−ブチル−3−(ジベンゾ[b,d]フラン−3−イル)−1,2,4−オキサジアゾールの調製)
N’−ヒドロキシジベンゾ[b,d]フラン−3−カルボキシイミドアミド(1.38g)を2,2,2−トリメチル酢酸(3.0g)と混合し、そして2,2,2−トリメチル無水酢酸(10mL)を添加した。この反応混合物を室温で30分間攪拌し、そして90℃で4時間加熱した。この溶液を室温まで冷却した後に、30mLの水を添加し、そして得られた混合物を濾過して、5−tert−ブチル−3−(ジベンゾ[b,d]フラン−3−イル)−1,2,4−オキサジアゾール(2.1g)を白色固体として得た。
(工程6:7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホン酸の調製)
30mLのクロロホルム中3−ニトロジベンゾ[b,d]フラン(2g)を含む丸底フラスコに、クロロスルホン酸(2.0当量)を0℃でゆっくりと添加した。得られた懸濁物を室温まで温め、そして2時間攪拌した。この反応混合物を0℃まで冷却し、そして濾過して、7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホン酸(2.67g)を白色固体として生成した。
(工程7:7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホニルクロリドの調製)
7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホン酸(2.67g)を塩化チオニル(20mL)と混合し、そしてDMF(1滴)をゆっくりと添加した。得られた混合物を75℃で3時間攪拌した。その溶媒を減圧下で除去し、そしてその粗製残渣を氷水で粉砕して、7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホニルクロリド(2.7g)をオフホワイトの固体として生成した。
(工程8:2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)酢酸メチルの調製)
7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホニルクロリド(0.10g)およびグリシンメチルエステル塩酸塩(1.1当量)を5mLの塩化メチレン(DCM)中で混合し、これに炭酸ナトリウムの2M水溶液(2mL)を添加した。この混合物を室温で2時間攪拌し、そしてその有機溶媒を減圧下で除去した。次いで、この混合物を水で希釈し、そしてその沈殿物を濾過により収集して、2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)酢酸メチルを得た(125mg)。
(工程9:2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)酢酸の調製)
2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)酢酸メチル(125mg)のTHF(2mL)および水(2mL)中の溶液をLiOH(100mg)で処理し、そして得られた混合物を室温で一晩攪拌した。その有機溶媒を減圧下で除去し、そしてその残渣を水(2mL)に溶解し、そして1N塩酸でpH約4まで酸性化した。得られた沈殿物を濾過して粗製生成物を得、これを分取HPLCで精製して、2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)酢酸(20mg)をオフホワイトの固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 8.75(d,J=2.02Hz,1H),8.52(d,J=8.08Hz,1H),8.30(s,1H),8.11(dd,J=1.26Hz,1H),7.99(dd,2H),3.21−3.36(m,2H),1.46−1.51(s,9H)。
(実施例28A:(R)−2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−フェニルプロパン酸(化合物275))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例28に記載される手順により、D−フェニルアラニンメチルエステル塩酸塩を工程8においてグリシンメチルエステル塩酸塩の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 8.61(d,J=1.52Hz,1H),8.53(s,1H),8.34−8.46(m,2H),8.08(dd,J=8.59,2.02Hz,1H),7.87(d,J=8.59Hz,1H),7.21−7.36(m,3H),7.10−7.17(m,1H),4.24−4.35(m,1H),3.24−3.32(m,1H),3.01−3.10(m,1H),1.72−1.81(s,9H)。MS C2725S+Hについての計算値:520.15,実測値:520.2。
(実施例28B:(S)−2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物276))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例28に記載される手順により、L−バリンメチルエステル塩酸塩を工程8においてグリシンメチルエステル塩酸塩の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 8.85(d,J=2.02Hz,1H),8.54(s,1H),8.48(t,J=8.59Hz,1H),8.38(dd,J=8.08,1.26Hz,1H),8.27(dd,J=8.84,2.02Hz,1H),7.99(d,J=8.84Hz,1H),3.89(d,1H),2.26−2.32(m,1H),1.73−1.77(m,9H),1.17(dd,6H)。MS C2325S+Hについての計算値:472.15,実測値:472.3。
(実施例28C:2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−2−メチルプロパン酸(化合物277))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例28に記載される手順により、2−メチル−2−アミノプロパン酸メチルエステル塩酸塩を工程8においてグリシンメチルエステル塩酸塩の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 8.88(d,J=2.02Hz,1H),8.54(s,1H),8.50(d,J=8.08Hz,1H),8.38(dd,J=8.21,1.39Hz,1H),8.31(dd,J=8.72,1.90Hz,1H),8.00(d,J=8.84Hz,1H),1.72−1.79(m,9H),1.61−1.66(m,6H)。MS C2223S+Hについての計算値:458.13,実測値:458.2。
(実施例28D:(R)−2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−4−メチルペンタン酸(化合物278))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例28に記載される手順により、D−ロイシンメチルエステル塩酸塩を工程8においてグリシンメチルエステル塩酸塩の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 8.84(d,J=1.26Hz,1H),8.54(d,J=1.26Hz,1H),8.49(d,J=8.08Hz,1H),8.38(dd,J=8.08,1.26Hz,1H),8.27(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),8.00(d,J=8.59Hz,1H),4.13(d,1H),3.67(d,1H),2.57(d,1H),2.19−2.31(m,1H),1.74−1.77(m,9H),1.12(dd,6H)。MS C2427S+Hについての計算値:486.16,実測値:486.3。
(実施例28E:(S)−2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−4−メチルペンタン酸(化合物279))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例28に記載される手順により、L−ロイシンメチルエステル塩酸塩を工程8においてグリシンメチルエステル塩酸塩の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 8.84(d,J=2.02Hz,1H),8.54(s,1H),8.47−8.51(m,1H),8.38(dd,J=8.21,1.39Hz,1H),8.27(dd,J=8.84,2.02Hz,1H),8.00(d,J=8.59Hz,1H),4.12(d,1H),3.66(d,1H),2.57(d,1H),2.20−2.32(m,1H),1.94−2.07(m,1H),1.74−1.77(m,9H),1.10(dd,6H)。MS C2427S+Hについての計算値:486.16,実測値:486.3。
(実施例28F:(S)−2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−2−(1H−インドール−3−イル)酢酸(化合物280))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例28に記載される手順により、L−トリプトファンメチルエステル塩酸塩を工程8においてグリシンメチルエステル塩酸塩の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 8.51(s,1H),8.26−8.42(m,2H),7.86(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),7.60(d,J=8.59Hz,1H),7.49(d,J=7.33Hz,1H),7.19(s,1H),7.00−7.06(m,1H),6.80−6.91(m,3H),4.29−4.38(m,1H),2.84−2.91(m,2H),1.77(s,9H)。MS C2926S+Hについての計算値:559.16,実測値:559.3。
(実施例28G:(S)−2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−2−フェニル酢酸(化合物281))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例28に記載される手順により、L−フェニルグリシンメチルエステル塩酸塩を工程8においてグリシンメチルエステル塩酸塩の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 8.67(d,J=1.77Hz,1H),8.53(s,1H),8.35−8.44(m,2H),8.19(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),7.89(d,J=8.84Hz,1H),7.48(d,J=7.58Hz,2H),7.23−7.39(m,3H),3.62−3.69(m,1H),1.75(s,9H)。MS C2623S+Hについての計算値:506.13,実測値:506.2。
(実施例28H:(S)−2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3,3−ジメチルブタン酸(化合物282))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例28に記載される手順により、L−tert−ロイシンメチルエステル塩酸塩を工程8においてグリシンメチルエステル塩酸塩の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 8.83(d,J=1.26Hz,1H),8.76(s,1H),8.49−8.54(m,1H),8.33−8.39(m,1H),8.26(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),7.98(d,J=9.35Hz,1H),3.68(d,1H),1.72−1.77(m,9H),1.18−1.24(m,9H)。MS C2427S+Hについての計算値:486.16,実測値:486.3。
(実施例29:(S)−3−メチル−2−(8−(4−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物283))
Figure 2010526106
(工程1:(S)−3−メチル−2−(8−(4−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸の調製)
(S)−2−(8−(4−ブロモチアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物217,50mg,0.12mmol)、4−(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸(25mg,0.13mmol)、PdCl(dppf)・CHCl(3mg,0.003mmol)、KPO(水中2M溶液)(0.4mL)およびDMF(2ml)の混合物を、80℃で3時間加熱した。室温まで冷却した後に、この反応混合物を酢酸エチルおよび水に注ぎ、その有機層を分離し、そしてその溶媒を減圧下で除去した。次いで、その粗製残渣を分取HPLCにより精製して、(S)−3−メチル−2−(8−(4−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸を得た(15.3mg)。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.90(d,J=6.82Hz,3H),0.97(d,J=6.82Hz,3H),1.97−2.15(m,1H),3.72(d,J=5.56Hz,1H),7.70−7.82(m,3H),7.86−7.95(m,1H),8.03(s,1H),8.11(d,J=1.52Hz,1H),8.20−8.33(m,4H),8.77(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2721+Hについての計算値:575.09167;実測値:575.0919。
(実施例29A:(S)−2−(8−(4−(4−フルオロフェニル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物284))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例29に記載される手順により、4−フルオロフェニルボロン酸を4−(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸の代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.89(d,J=6.82Hz,3H),0.96(d,J=6.57Hz,3H),1.98−2.16(m,1H),3.66(d,J=5.56Hz,1H),7.18−7.29(m,2H),7.83(d,J=8.84Hz,1H),7.90−7.94(m,2H),8.09−8.16(m,3H),8.30(dd,J=8.59,1.77Hz,1H),8.37(d,J=8.08Hz,1H),8.84(d,J=1.52Hz,1H)。
(実施例30:(R)−3−メチル−2−(7−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)ブタン酸(化合物285))
Figure 2010526106
Figure 2010526106
(工程1:ジベンゾ[b,d]チオフェンスルホキシドの調製)
ジベンゾ[b,d]チオフェンの微細粉末(110.4g)を1400mLのジクロロメタンと混合した。得られた懸濁物を氷浴中で冷却し、そしてMCPBA(147.6g,110mmol)を10分間かけて少しずつ添加した。この反応混合物(白色懸濁物)を0℃で2時間攪拌し、次いで濾過した。この濾過から得られた固体をトルエンから再結晶した。得られた生成物は、ジベンゾ[b,d]チオフェンスルホキシドとジベンゾ[b,d]チオフェンスルホン(42.3g)との混合物であり、これをさらに精製せずに次の工程において使用した。
(工程2:3−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェンスルホキシドの調製)
工程1において得られた、ジベンゾ[b,d]チオフェンスルホキシドとジベンゾ[b,d]チオフェンスルホンとの生成物混合物(22g)を50mLのAcOHおよび50mLの濃HSOと混合した。得られた懸濁物をエタノール/氷浴中で冷却し、そして55mLの発煙HNO(>90%)を30分間かけて滴下した。この反応混合物を氷水浴中で5時間攪拌し、その後、濾過した。その生成物は、3−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェンスルホキシドと3−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェンスルホン(29g)との混合物として得られ、これをそのまま次の工程において使用した。
(工程3:3−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェンの調製)
工程2において得られた、3−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェンスルホキシドと3−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェンスルホン(29g)との生成物混合物を290mLのAcOHと混合し、その後、HBr(58mL)を30分間かけて滴下した。この反応混合物を40℃で30分間攪拌し、その後、濾過した。その沈殿物をジクロロメタンに溶解し、その後、ヘキサンをゆっくりと添加して、不純物を沈殿により析出させた。所望の生成物は溶液中に残り、これを減圧下で濃縮して、95%の純粋な3−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェンを得た。
(工程4:7−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホン酸の調製)
280mLのTFA中の3−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェン(28g)を含む丸底フラスコに、クロロスルホン酸(14mL)を0℃でゆっくりと添加した。得られた懸濁物を室温まで温め、そして2時間攪拌した。次いで、これを濾過し、TFAで洗浄し、そして乾燥させて、7−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホン酸をオフホワイトの固体として得た(31g)。
(工程5:7−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホニルクロリドの調製)
7−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホン酸(31g)を500mLの塩化チオニルと混合し、その後、数滴(90)のDMFをゆっくりと添加した。この反応混合物を80℃の油浴中で24時間加熱および攪拌した。この反応混合物を濾過し、そして濾液中の過剰な塩化チオニルを減圧下で除去した。粗製生成物をその濾液から固体として単離し、これを氷水で粉砕した。所望の純粋な生成物である7−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホニルクロリド(32g)がオフホワイトの固体として得られた。
(工程6:(R)−3−メチル−2−(7−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチルの調製)
7−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホニルクロリド(25000mg,76.3mmol)および(R)−2−アミノ−3−メチルブタン酸メチル塩酸塩(10900mg,83.4mmol)を300mLのCHClと混合しその後、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(39500mg,305.2mmol)を0℃でゆっくりと添加した。この混合物を攪拌し、そして4時間かけて室温まで温め、このときに、酢酸エチルおよび水で希釈した。その有機層を分離し、そしてその溶媒を減圧下で除去した。この粗製残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、(R)−3−メチル−2−(7−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチルを白色固体として88%の収率で得た。
(工程7:(R)−2−(7−アミノジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(R)−3−メチル−2−(7−ニトロジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチル(15g)を150mLのEtOAcおよび39gのSnCl・HO(5当量)と混合した。この反応混合物を50℃で5時間加熱し、次いで酢酸エチルおよび水に注いだ。その有機層を分離し、そしてその溶媒を減圧下で除去して、粗製固体(R)−2−(7−アミノジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル定量的収率で得、これをさらに精製せずに次の工程において使用した。
(工程8:(R)−2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(R)−2−(7−アミノジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(12000mg,30.6mmol)を塩酸(18%水性,65ml)と混合し、そして0℃まで冷却した。亜硝酸ナトリウムの水溶液(1.0M,48mL)をゆっくりと添加し、そしてその反応物を20分間攪拌し、その後、ヨウ化ナトリウム(5045mg,33.7mmol)の水(14mL)中の溶液を非常にゆっくりと添加した。この反応物を20分間攪拌し、この際に水を添加し、そして得られた沈殿物を濾過により収集して、(R)−2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルを暗褐色固体として得た(13g)。
(工程9:(R)−3−メチル−2−(7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチルの調製)
(R)−2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(4000mg,7.93mmol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(2216mg,8.72mmol)、PdCl(dppf)・CHCl(194mg,0.24mmol)、KOAc(2336mg,23.8mmol)およびDMSO(30ml)の混合物を80℃で5時間加熱した。室温まで冷却した後に、この混合物を酢酸エチルおよび水に注ぎ、その有機層を分離し、そしてその溶媒を減圧下で除去した。その粗製残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、(R)−3−メチル−2−(7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチルを白色固体として得た(2g)。
(工程10:(R)−3−メチル−2−(7−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチルの調製)
(R)−3−メチル−2−(7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチル(100mg,0.2mmol)、2−ブロモチアゾール(35μL,0.4mmol)、PdCl(dppf)・CHCl(17mg,0.02mmol)、KPO(水中2M溶液)(0.6mL,1.2mmol)およびDMF(4ml)の混合物を、80℃で3時間加熱し、次いで室温まで冷却し、そして酢酸エチルおよび水に注いだ。その有機層を分離し、減圧下で濃縮し、そしてその粗製残渣を分取HPLCにより精製して、(R)−3−メチル−2−(7−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチルを得た(40.7mg)。
(工程11:(R)−3−メチル−2−(7−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)ブタン酸の調製)
(R)−3−メチル−2−(7−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチル(40.7mg,0.09mmol)のTHF/MeOH/水(2mL)中の溶液をLiOH(5当量)で処理し、そしてその反応物を一晩攪拌した。水の添加後、この溶液のpHを4〜5に調整し、次いで得られた沈殿物を濾過して、(R)−3−メチル−2−(7−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)ブタン酸を白色固体として得た(14mg)。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.94(d,J=6.82Hz,3H),1.00(d,J=6.82Hz,3H),2.02−2.16(m,1H),3.78(d,J=5.56Hz,1H),7.60−7.66(m,1H),7.77(s,1H),7.90−8.01(m,2H),8.03−8.16(m,2H),8.41(d,J=8.34Hz,1H),8.54(d,J=1.01Hz,1H),8.75(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2018+Hについての計算値:447.05014;実測値:447.04966。
(実施例30A:(R)−2−(7−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物286))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例30に記載される手順により、2−ブロモベンゾ[d]チアゾールを2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.93(d,J=6.82Hz,3H),1.02(d,J=6.82Hz,3H),2.03−2.17(m,1H),3.75(d,J=4.55Hz,1H),7.38−7.60(m,2H),7.89−8.13(m,4H),8.17−8.29(m,1H),8.44(d,J=8.59Hz,1H),8.66(d,J=1.01Hz,1H),8.76(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2420+Hについての計算値:497.06579;実測値:497.06601。
(実施例31:(R)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物287))
Figure 2010526106
(工程1:(R)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(R)−2−(7−ヨードジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(400mg,0.8mmol)(実施例30の調製における中間体)、2−(フラン−2−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(310mg,1.6mmol)、PdCl(dppf)・CHCl(68mg,0.08mmol)、KPO(水中2M溶液)(2.4mL)およびDMF(16mL)の混合物を80℃で3時間加熱した。室温まで冷却した後に、この混合物を酢酸エチルおよび水に注ぎ、その有機層を分離し、減圧下で濃縮し、そしてその粗製残渣を分取HPLCにより精製して、(R)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルを得た(146.5mg)。
(工程2:(R)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製)
(R)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(146.5mg,0.33mmol)のTHF/MeOH/水(4mL)中の溶液をLiOH(5当量)で処理し、そしてその反応物を一晩攪拌した。水の添加後、この溶液のpHを4〜5に調整し、次いで得られた沈殿物を濾過して、(R)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸を白色固体として得た(108.5mg)。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.93(d,J=6.57Hz,3H),0.99(d,J=6.82Hz,3H),1.98−2.20(m,1H),3.75(d,J=5.31Hz,1H),6.53−6.60(m,1H),6.91(d,J=3.28Hz,1H),7.61(d,J=1.77Hz,1H),7.84−7.94(m,1H),8.02(d,J=8.34Hz,1H),8.24(d,J=1.26Hz,1H),8.31(d,J=8.34Hz,1H),8.67(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2119NO+Hについての計算値:430.07774;実測値:430.07738。
(実施例32:(R)−2−(7−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物288))
Figure 2010526106
(工程1:(R)−2−(7−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(R)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(50mg,0.11mmol)(実施例31の調製の最後から2番目)のCHCl(1mL)中の溶液をN−クロロスクシンイミド(NCS,18mg,0.14mmol)で処理し、その後、触媒量のTFAで処理した。この混合物をLC−MSにより出発物質が残っていなくなるまで室温で攪拌し、この際にDMSO(0.5mL)を添加し、そしてこの反応物を室温でさらに1時間攪拌した。ブラインを添加し、その有機層を分離し、水/ブラインで洗浄し、そして濃縮して、粗製生成物を褐色固体として得、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、(R)−2−(7−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルを白色固体として得た(24.5mg)。
(工程2:(R)−2−(7−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製)
(R)−2−(7−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(24.5mg,0.05mmol)のTHF/MeOH/水(2mL)中の溶液をLiOH(5当量)で処理し、そしてその反応物を一晩攪拌した。水の添加後、この溶液のpHを4〜5に調整し、次いで得られた沈殿物を濾過して、(R)−2−(7−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸を白色固体として得た(10.3mg)。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.93(d,J=6.82Hz,3H),1.00(d,J=7.07Hz,1H),1.98−2.20(m,1H),3.75(d,J=5.31Hz,1H),6.38(d,J=3.28Hz,1H),6.90(d,J=3.54Hz,1H),7.96−8.03(m,3H),8.16−8.20(m,1H),8.29−8.30(m,1H),8.65−8.68(m,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2118ClNO+Hについての計算値:464.03877;実測値:464.03995。
(実施例33:(R)−3−メチル−2−(7−(5−フェニルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸(化合物289))
Figure 2010526106
(工程1:(R)−3−メチル−2−(7−(5−フェニルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタノエートの調製)
(R)−2−(7−(5−ブロモチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(実施例4に記載される化合物144の調製における中間体)(43mg,0.082mmol)、フェニルボロン酸(12mg,0.098mmol)、Pd(PPh(5mg,0.004mmol)、KCO(23mg,0.164mmol)、DME(2mL)および水(0.5mL)の混合物を、90℃で3時間加熱した。室温まで冷却した後に、この混合物を酢酸エチルおよび水に注ぎ、その有機層を分離し、減圧下で濃縮し、そしてその粗製残渣を分取HPLCにより精製して、(R)−3−メチル−2−(7−(5−フェニルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタノエート得た(10mg)。
(工程2:(R)−3−メチル−2−(7−(5−フェニルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸の調製)
(R)−3−メチル−2−(7−(5−フェニルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタンブタノエート(10mg,0.019mmol)のTHF/MeOH/水(2mL)中の溶液をLiOH(5当量)で処理し、そしてその反応物を一晩攪拌した。水の添加後、この溶液のpHを4〜5に調整し、次いで、得られた沈殿物を濾過して、(R)−3−メチル−2−(7−(5−フェニルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸を白色固体として得た(1.4mg)。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.92(d,J=6.82Hz,3H),0.98(d,J=6.82Hz,3H),1.97−2.13(m,1H),3.74(d,J=5.56Hz,1H),7.30−7.41(m,1H),7.43−7.50(m,2H),7.53(d,J=3.79Hz,1H),7.65(d,J=4.04Hz,1H),7.73−7.89(m,4H),7.98−8.07(m,2H),8.23(d,J=8.08Hz,1H),8.60(d,J=2.02Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2723NO+Hについての計算値:506.10904;実測値:506.11097。
(実施例34:(R)−2−(7−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物290))
Figure 2010526106
(工程1:(R)−2−(7−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(R)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(123mg,0.29mmol)(実施例4の調製における中間体)のCHCl(1mL)中の溶液をN−クロロスクシンイミド(NCS,46mg,0.34mmol)で処理し、その後、触媒量のTFAで処理した。LC−MSにより出発物質が残っていなくなるまで、この混合物を室温で攪拌し、この際にDMSO(0.5mL)を添加し、そしてこの反応物を室温でさらに1時間攪拌した。ブラインを添加し、その有機層を分離し、水/ブラインで洗浄し、そして濃縮して、粗製生成物を褐色固体として得、これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、(R)−2−(7−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルを白色固体として得た(78.5mg)。
(工程2:(R)−2−(7−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製)
(R)−2−(7−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチル(78.5mg,0.18mmol)のTHF/MeOH/水(4mL)中の溶液をLiOH(5当量)で処理し、そしてその反応物を一晩攪拌した。水の添加後、この溶液のpHを4〜5に調整し、次いで得られた沈殿物を濾過して、(R)−2−(7−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸を白色固体として得た(45.3mg)。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.91(d,J=6.82Hz,3H),0.97(d,J=6.82Hz,3H),1.96−2.11(m,1H),3.72(d,J=5.81Hz,1H),6.42(d,J=3.54Hz,1H),6.98(d,J=3.28Hz,1H),7.68−7.80(m,2H),7.90(d,J=1.52Hz,1H),7.98(dd,J=8.84,2.02Hz,1H),8.13(d,J=8.08Hz,1H),8.53(dd,J=2.02,0.51Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2118ClNOS+Hについての計算値:448.06161;実測値:448.06073。
(実施例35:(R)−2−(7−(ベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物294))
Figure 2010526106
(工程1:(R)−2−(7−(ベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタノエートの調製)
(R)−3−メチル−2−(7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸メチル(実施例22の調製における中間体)(100mg,0.2mmol)、2−クロロベンゾ[d]オキサゾール(46μL,0.4mmol)、PdCl(dppf)・CHCl(17mg,0.02mmol)、KPO(水中2M溶液)(0.6mL,1.2mmol)およびDMF(4ml)の混合物を、120℃で20分間、マイクロ波照射下で加熱した。室温まで冷却した後に、この混合物を酢酸エチルおよび水に注ぎ、その有機層を分離し、減圧下で濃縮し、そしてその粗製残渣を分取HPLCにより精製して、(R)−2−(7−(ベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタノエートを得た(15mg)。
(工程2:(R)−2−(7−(ベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸の調製)
(R)−2−(7−(ベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタノエート(15mg,0.03mmol)のTHF/MeOH/水(2mL)中の溶液をLiOH(5当量)で処理し、そしてその反応物を室温で一晩攪拌した。水の添加後、この溶液のpHを4〜5に調整し、次いで、得られた沈殿物を濾過して、(R)−2−(7−(ベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸を白色固体として得た(7.6mg)。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.92(d,J=6.57Hz,3H),1.01(d,J=6.82Hz,3H),2.00−2.15(m,1H),3.68(d,J=5.05Hz,1H),7.37−7.50(m,2H),7.70(dd,1H),7.74−7.80(m,2H),8.06(dd,J=8.59,2.02Hz,1H),8.22−8.37(m,2H),8.47(s,1H),8.63(d,J=1.77Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2420S+Hについての計算値:465.11148;実測値:465.11154。
(実施例35A:(R)−2−(7−(5−クロロ−4−(トリフルオロメチル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸 (化合物295))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例35に記載される手順により、2−ブロモ−5−クロロ−4−(トリフルオロメチル)チアゾールを2−クロロベンゾ[d]オキサゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.93(d,J=6.82Hz,3H),0.99(d,J=6.82Hz,3H),1.98−2.20(m,1H),3.74(d,J=5.31Hz,1H),7.70−7.78(m,2H),7.93−8.08(m,2H),8.17−8.26(m,2H),8.60(d,J=2.02Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2116ClF+Hについての計算値:533.02140;実測値:533.02276。
(実施例35B:(R)−2−(7−(6−メトキシベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物296))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例35に記載される手順により、2−クロロ−6−メトキシベンゾ[d]チアゾールを2−クロロベンゾ[d]オキサゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.92(d,J=6.82Hz,3H),1.01(d,J=7.07Hz,3H),1.89−2.10(m,1H),3.70−3.90(m,1H),3.94(s,3H),7.16(dd,J=8.84,2.53Hz,1H),7.46(d,J=2.27Hz,1H),7.73(d,J=8.59Hz,1H),7.92−8.20(m,4H),8.32(s,1H),8.57(d,J=1.52Hz,1H)。MS(LC−ESIMS)m/z511.2(MH)。
(実施例35C:(R)−2−(7−(6−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物297))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例35に記載される手順により、2−クロロ−6−フルオロベンゾ[d]チアゾールを2−クロロベンゾ[d]オキサゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.92(d,J=7.07Hz,3H),2.04−2.14(m,1H),3.44−3.60(m,1H),7.24−7.39(m,1H),7.74−7.79(m,1H),7.99−8.09(m,2H),8.14(dd,J=8.21,1.39Hz,1H),8.25(d,J=7.83Hz,1H),8.36(d,J=1.01Hz,1H),8.61(d,J=1.26Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2419FN+Hについての計算値:499.07922;実測値:499.07896。
(実施例35D:(R)−3−メチル−2−(7−(6−メチルベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸 (化合物298))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例35に記載される手順により、2−クロロ−6−メチルベンゾ[d]チアゾールを2−クロロベンゾ[d]オキサゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.93(d,J=6.82Hz,3H),1.00(d,J=6.82Hz,3H),1.96−2.14(m,1H),2.54(s,3H),3.78(d,J=5.31Hz,1H),7.32−7.44(m,1H),7.70−7.81(m,2H),7.96(d,J=8.34Hz,1H),8.04(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),8.07−8.25(m,2H),8.30−8.38(m,1H),8.58(d,J=2.02Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2522+Hについての計算値:495.10429;実測値:495.10418。
(実施例35E:(R)−2−(7−(4−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物299))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例35に記載される手順により、2−ブロモ−4−フルオロベンゾ[d]チアゾールを2−クロロベンゾ[d]オキサゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.94(d,J=6.82Hz,3H),1.01(d,J=6.82Hz,3H),2.00−2.19(m,1H),3.78(d,J=5.31Hz,1H),7.18−7.33(m,1H),7.37−7.51(m,1H),7.77(dd,J=14.65,8.34Hz,2H),8.06(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),8.13−8.28(m,2H),8.42(s,1H),8.60(d,J=2.02Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2419FN+Hについての計算値:499.07922;実測値:499.0790。
(実施例35F:(R)−3−メチル−2−(7−(4,5,6−トリフルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸(化合物300))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例35に記載される手順により、2−ブロモ−4,5,6−トリフルオロベンゾ[d]チアゾールを2−クロロベンゾ[d]オキサゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.93(d,J=6.82Hz,3H),1.00(d,J=6.82Hz,3H),2.01−2.20(m,1H),3.77(d,J=5.31Hz,1H),7.69−7.79(m,2H),8.07(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),8.11−8.17(m,1H),8.19−8.26(m,1H),8.41(dd,J=1.52,0.51Hz,1H),8.55−8.64(m,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2417+Hについての計算値:535.06037;実測値:535.0598。
(実施例35G:(R)−3−メチル−2−(7−(6−(トリフルオロメトキシ)ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸 (化合物301))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例35に記載される手順により、2−ブロモ−6−トリフルオロメトキシベンゾ[d]チアゾールを2−クロロベンゾ[d]オキサゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.93(d,J=6.82Hz,3H),1.01(d,J=6.82Hz,3H),1.92−2.28(m,1H),3.76(d,J=5.31Hz,1H),7.45(d,J=7.83Hz,1H),7.75(d,J=8.84Hz,1H),7.94(s,1H),8.01−8.20(m,3H),8.19−8.27(m,1H),8.37(s,1H),8.61(d,J=2.02Hz,1H)。HRMS(ESI−FTMS):C2519+Hについての計算値:565.07094;実測値:565.0707。
(実施例35H:(R)−3−メチル−2−(7−(6−(トリフルオロメチル)ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸(化合物302))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例35に記載される手順により、2−ブロモ−6−トリフルオロメチルベンゾ[d]チアゾールを2−クロロベンゾ[d]オキサゾールの代わりに使用して調製した。この化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(400MHz,MeOD)δppm 0.93(d,J=6.82Hz,3H),1.01(d,J=6.82Hz,3H),1.94−2.23(m,1H),3.77(d,J=5.31Hz,1H),7.72−7.84(m,2H),8.07(dd,J=8.72,1.89Hz,1H),8.15−8.29(m,3H),8.35(s,1H),8.44(d,J=0.76Hz,1H),8.61(d,J=2.02Hz,1H)。
(実施例36:(S)−2−(8−エチニルジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物303))
Figure 2010526106
工程1:表題化合物を、(S)−3−メチル−2−(8−((トリメチルシリル)エチニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸tert−ブチル(実施例6に記載される手順に従って、エチニルトリメチルシランを3−メトキシプロパ−1−インの代わりに使用して調製した)を塩化メチレン中室温で6時間処理することにより合成した。所望の生成物である(S)−2−(8−エチニルジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸は、溶媒およびTFAのエバポレーション後に白色粉末として得られた(94%)。ESIMS(m/z)372.10(MH)。
(実施例37:(S)−2−(7−(5−クロロチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物304))
Figure 2010526106
(工程1:(S)−3−メチル−2−(7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸メチルの調製)
(S)−メチル−2−(7−ブロモジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタノエート(456mg,1mmol,実施例17の調製における中間体)、ビス−(ピナコラト)−ジボロン(762mg,3mmol)およびKOAc(295mg,3mmol)の混合物をDMSO(10mL)に懸濁させ、そしてそしてこの混合物を、窒素を10分間吹き込むことにより脱気した。Pd(dppf)Cl(23mg,0.05mmol)およびCHCl(5mL)の添加後、この混合物を80℃で4時間加熱し、室温まで冷却し、次いで水(35ml)で希釈した。この混合物をCHCl(2×20mL)で抽出し、その有機相をNaSOで乾燥させ、そして減圧下で濃縮した。その残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/AcOEt 9:1〜3:1)により精製して、所望の生成物(191mg,収率38%)を白色固体として得た。
(工程2:(S)−2−(7−(5−クロロチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸メチルの調製)
(S)−メチル−3−メチル−2−(7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタノエート(191mg,0.38mmol)、2−ブロモ−5−クロロチオフェン(165mg,92μl,0.836mmol)およびKCO(132mg,0.95mmol)の、DME/水(20:1)の混合物中の溶液を、窒素を10分間にわたって吹き込むことにより脱気した。Pd(PPhの添加後、この反応混合物を4時間加熱還流し、次いで室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈し、そしてブラインで洗浄した。その有機相をNaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮し、そしてその粗製残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/AcOEt 85:15〜7:3)により精製して、所望の生成物(88mg,収率47%)を白色固体として得た。
(工程3:(S)−2−(7−(5−クロロチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸)
工程2において調製されたエステル(88mg,0.178mmol)の1:1 THF/HO(3ml)中の溶液をLiOH(46mg,1.07mmol)で処理し、この混合物を室温で72時間攪拌した。THFを減圧下で除去し、そしてその水溶液を希HClで酸性化した。得られた沈殿物を濾過により収集し、次いで分取HPLCにより精製して、所望の生成物(30mg,収率37%)を白色固体として得た。H NMR(300MHz,MeOD)δppm 8.41(dd,J=1.8,0.6Hz,1H),8.26−8.40(m,2H),8.19(d,J=1.2Hz,1H),7.94(dd,J=8.4,1.6Hz,1H),7.76(dd,J=8.2,1.8Hz,1H),7.41(d,J=3.8Hz,1H),7.05(d,J=4.1Hz,1H),3.51(d,J=4.4Hz,1H),1.96−2.21(m,1H),1.02(d,J=6.7Hz,3H),0.89(d,J=6.7Hz,3H)。ESIMS(m/z)479.94(MH)。
(実施例38:(S)−2−(8−(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸(化合物305))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−ブロモ−4,5−ジメチルチアゾール(これの調製は以下に記載される)を2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この表題化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(300MHz,MeOD)δppm 8.61(d,1H),8.27(d,J=8.2Hz,1H),8.12(dd,J=1.5,0.6Hz,1H),8.09(dd,J=8.7,1.9Hz,1H),7.92(dd,J=8.2,1.5Hz,1H),7.74(dd,J=8.8,0.6Hz,1H),3.76(d,J=5.6Hz,1H),2.46(s,3H),2.42(s,3H),1.97−2.17(m,1H),0.99(d,J=6.7Hz,3H),0.94(d,J=6.7Hz,3H)。ESIMS(m/z)459.10(MH)。
(2−ブロモ−4,5−ジメチルチアゾールの合成)
Figure 2010526106
4,5−ジメチルチアゾール−2−アミン臭化水素酸塩(4.94g,30mmol)および亜硝酸イソアミル(4.42ml,33mmol)のCHCN(125ml)中の溶液をCuBr(6.5g,45mmol)(少しずつ添加した)で処理し、そしてその反応物を室温で4時間攪拌した。シリカゲル(18g)を添加し、揮発性物質を減圧下で除去し、そしてその粗製残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/AcOEt 98:2〜7:3)により精製した。得られた褐色油状物をペンタンで粉砕して、1gの純粋な結晶性生成物を得た。ESIMS(m/z)192.0,194.2(MH)。
(実施例39:(S)−2−[7−(5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタチアゾール−2−イル)−ジベンゾフラン−3−スルホニルアミノ]−3−メチル−酪酸(化合物306))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例20に記載された手順により、2−ブロモ−5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[d]チアゾール(これの調製は以下に記載される)を2−ブロモチアゾールの代わりに使用して調製した。この表題化合物は、オフホワイトの固体として得られた。H NMR(300MHz,DMSO−d6)δppm 12.51(s,1H),8.80(d,J=1.5Hz,1H),8.50(d,J=8.2Hz,1H),8.13(dd,J=8.7,1.9Hz,1H),8.15(br.s.,1H),8.09(d,J=1.2Hz,1H),7.78−7.94(m,2H),3.56−3.68(m,1H),2.97(t,J=7.0Hz,2H),2.85(t,J=7.3Hz,2H),2.43−2.49(m,2H),1.86−2.03(m,1H),0.84(d,J=6.7Hz,3H),0.82(d,J=6.7Hz,3H)。ESIMS(m/z)471.08(MH)。
(Suzukiシントンである2−ブロモ−5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[d]チアゾールの調製)
Figure 2010526106
(工程1:5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[d]チアゾール−2−アミンの調製)
シクロペンタノン(8.4g,0.1mol)、チオ尿素(15.22g,0.2mol)およびヨウ素(25.38g,0.1mol)の混合物を100℃で一晩加熱し、次いでイソプロピルエーテルを添加し、そしてこの混合物をさらに30分間加熱還流した。その固体を濾過により収集し、エーテルで洗浄し、次いで熱水に溶解した。この溶液を放置して室温まで冷却し、次いで濃アンモニアで塩基性化し、そして酢酸エチルで抽出した。その有機相をNaSOで乾燥させ、そして減圧下で濃縮して、所望の生成物(5.56g収率40%)を得た。ESIMS(m/z)141.0(MH)。
(工程2:2−ブロモ−5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[d]チアゾールの調製)
5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[d]チアゾール−2−アミン(4g,28.5mmol)および亜硝酸イソアミル(4.2ml,31.4mmol)のCHCN(100ml)中の溶液をCuBr(6.14g,42.8mmol)(少しずつ添加した)で処理し、そしてその反応物を室温で4時間攪拌した。シリカゲル(15g)を添加し、揮発性物質を減圧下で除去し、そしてその粗製残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/AcOEt,98:2〜9:1)により精製して、所望の生成物を得た(779mg,収率14%)。ESIMS(m/z):206.0(MH)。
(実施例40:(S)−3−メチル−2−(8−(4,5,6,7−テトラヒドロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸(化合物307))
Figure 2010526106
表題化合物を、実施例39に記載される手順により、2−ブロモ−4,5,6,7−テトラヒドロベンゾ[d]チアゾールを2−ブロモ−5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[d]チアゾールの代わりに使用して調製した。中間体である2−ブロモ−4,5,6,7−テトラヒドロベンゾ[d]チアゾールを、実施例39と同じ方法により、シクロヘキサノンをシクロペンタノンの代わりに使用して調製した。この表題化合物は、白色固体として得られた。H NMR(300MHz,DMSO−d6)ppm 12.48(br.s.,1H),8.78(d,J=1.8Hz,1H),8.50(d,J=8.2Hz,1H),8.16(d,J=9.5Hz,1H),8.12(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),8.09(d,J=1.5Hz,1H),7.87(d,J=8.8Hz,1H),7.84(dd,J=8.2,1.5Hz,1H),3.62(dd,J=9.5,6.0Hz,1H),2.75−2.89(m,4H),1.89−2.04(m,1H),1.86(br.s.,4H),0.84(d,J=6.7Hz,3H),0.81(d,J=6.7Hz,3H)。ESIMS(m/z)485.02(MH)。
本明細書中に開示される化合物の結晶形態は、以下の再結晶手順のうちの1つ以上を使用して得られ得る:(a)化合物をメタノール(例えば、0.6mLのメタノール中に31mgの化合物)に室温で溶解し、この溶液に攪拌しながら水(例えば、0.5mL,HPLC等級)を室温で添加し、そして得られた固体を濾過により単離すること;(b)化合物をアセトン(例えば、0.5mLのアセトンに32mgの化合物)に室温で溶解し、この溶液に攪拌しながらヘプタン(例えば、1.1mL)を室温で添加し、そして得られた固体を濾過により単離すること;(c)この化合物を酢酸エチルに(例えば、3mLの酢酸エチルに54mgの化合物)室温で溶解し、そして50℃に維持した真空オーブン中でこの溶媒を蒸発させること;および(d)アセトン(例えば、0.5mLのアセトンに46mgの化合物)に50℃で溶解し、この溶液に攪拌しながらヘプタン(例えば、1.0mL)を50℃で添加し、この溶液混合物を室温まで冷却し、そして得られた固体を濾過により単離すること。
(実施例41:薬理活性についてのアッセイ)
(MMP−12 FRETアッセイ)
本教示による化合物を、以下のようにMMP−12 FRETアッセイにおいて試験した。黒色ポリスチレン96ウェルプレートの各ウェルに、アッセイ緩衝液(50mM HEPES(pH7.4)、100mM NaCl、5mM CaClおよび0.005% Brij−35(ポリエチレングリコールドデシルエーテル,Pierceカタログ番号20150)、精製ヒトMMP−12酵素、および様々な濃度の試験化合物(100% DMSO中でのストック溶液の連続希釈により調製した)を添加した。これらのプレートを室温で30分間インキュベートした。酵素反応を、基質であるMCA−Pro−Leu−Gly−Leu−Dpa(DNP)−Ala−Arg(蛍光基(7−メトキシクマリン、MCA)および2,4−ジニトロフェニル基(DNP)を含む)を最終濃度20μMまで添加することにより開始させた。このアッセイにおける最終DMSO濃度は、10%であった。この反応を30分間室温で監視し、そして切断反応の初速度を、蛍光プレートリーダー(λex:325nm,λem:395nm)を使用して決定した。インヒビター濃度対切断初速度のプロットを以下の当式に当てはめた:y=Vmax×(1−(x/(K+x)))。この等式において、xはインヒビター濃度であり、yは初速度であり、Vmaxはインヒビターの非存在下での初速度であり、nは傾き因子であり、そしてKは阻害曲線についてのIC50である。
得られた結果を以下の表15に要約する。
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
Figure 2010526106
「試験せず」は、不安定性に起因してアッセイに供さなかった化合物を示す。
「なし」は、化合物番号がいずれの化合物にも割り当てられていないことを示す。
本明細書中に記載されるものの種々の改変、および他の実施は、本教示の趣旨および本質的な特徴から逸脱することなく、当業者に想到する。従って、本発明の範囲は、上記例示的な説明により規定されるべきではなく、添付の特許請求の範囲により規定されるべきであり、そして特許請求の範囲の均等物の意味および範囲内に入るすべての変更は、本明細書中に包含されることが意図される。

Claims (46)

  1. 式I:
    Figure 2010526106
    の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステルであって、式Iにおいて:
    Xは、O、S、S(O)、またはS(O)であり;
    −Yは、式IのC2位またはC3位の置換基であり;
    Yは、S(O)またはS(O)であり;
    は、Nで結合し、カルボニルが遊離であるかまたはカルボニルが保護されている、少なくとも1つのα−アミノ水素を含む天然アミノ酸または非天然アミノ酸であり;
    は、式IのC7位またはC8位の置換基であり、a) -C(O)OR、b) -C(S)OR、c) -C(S)R、d) -C(S)NR、e) -C(NR)R、f) -C(NR)OR、g) -C(NR)NR、h) C2−10アルケニル基、i) C2−10アルキニル基、j) C1−10ハロアルキル基、k) C3−14シクロアルキル基、l) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基およびm) 5員〜14員のヘテロアリール基から選択され、該3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、または該5員〜14員のヘテロアリール基は、炭素環原子を介して三環式コアに結合されており、そしてh)〜m)の各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されており;
    およびRは独立して、a) H、b) -CN、c) -NO、d) ハロゲン、e) -OR、f) -NR、g) -S(O)、h) -S(O)OR、i) -C(O)R、j) -C(O)OR、k) -C(O)NR、l) -C(S)R、m) -C(S)OR、n) -C(S)NR、o) -C(NR)R、p) -C(NR)OR、q) -C(NR)NR、r) C1−10アルキル基、s) C2−10アルケニル基、t) C2−10アルキニル基、u) C1−10ハロアルキル基、v) C3−14シクロアルキル基、w) C6−14アリール基、x) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはy) 5員〜14員のヘテロアリール基であり、r)〜y)の各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されており;
    は、各存在において独立して、a) H、b) -C(O)R、c) -C(O)NR、d) -C(S)R、e) -C(S)NR、f) -C(NR)R、g) -C(NR)NR、h) C1−10アルキル基、i) C2−10アルケニル基、j) C2−10アルキニル基、k) C1−10ハロアルキル基、l) C3−14シクロアルキル基、m) C6−14アリール基、o) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはp) 5員〜14員のヘテロアリール基であり、h)〜p)の各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されており;
    およびRは、各存在において独立して、a) H、b) -OH、c) -NH、d) -S(O)H、e) -S(O)OH、f) -C(O)OH、g) -C(O)NH、h) -C(S)NH、i) -C(NH)NH、j) -OC1−10アルキル、k) -NH-C1−10アルキル、l) -N(C1−10アルキル)、m) -S(O)-C1−10アルキル、n) -S(O)-OC1−10アルキル、o) -C(O)-C1−10アルキル、p) -C(O)-OC1−10アルキル、q) -C(O)NH-C1−10アルキル、r) -C(O)N(C1−10アルキル)、s) -C(S)NH-C1−10アルキル、t) -C(S)N(C1−10アルキル)、u) -C(NH)-C1−10アルキル、v) -C(NH)-OC1−10アルキル、w) -C(NH)NH-C1−10アルキル、x) -C(NH)N(C1−10アルキル)、y) -C(NC1−10アルキル)-C1−10アルキル、z) -C(NC1−10アルキル)-OC1−10アルキル、aa) -C(NC1−10アルキル)NH-C1−10アルキル、ab) -C(NC1−10アルキル)N(C1−10アルキル)、ac) C1−10アルキル基、ad) C2−10アルケニル基、ae) C2−10アルキニル基、af) C1−10ハロアルキル基、ag) C3−14シクロアルキル基、ah) C6−14アリール基、ai) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはaj) 5員〜14員のヘテロアリール基であり、該C1−10アルキル基、該C2−10アルケニル基、該C2−10アルキニル基、該C1−10ハロアルキル基、該C3−14シクロアルキル基、該C6−14アリール基、該3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、および該5員〜14員のヘテロアリール基の各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されており;
    は、各存在において独立して、a) ハロゲン、b) -CN、c) -NO、d) 1つの炭素原子上の2つのRが置き換えられ得るオキソ、e) -O-Z-R10、f) -NR10-Z-R11、g) -N(O)R10-Z-R11、h) -S(O)10、i) -S(O)O-Z-R10、j) -S(O)NR10-Z-R11、k) -C(O)R10、l) -C(O)O-Z-R10、m) -C(O)NR10-Z-R11、n) -C(S)NR10-Z-R11、o) -C(NR10)R10、p) -C(NR10)O-Z-R10、q) -C(NR10)NR10-Z-R11、r) -Si(C1−10アルキル)、s) C1−10アルキル基、t) C2−10アルケニル基、u) C2−10アルキニル基、v) C1−10ハロアルキル基、w) C3−14シクロアルキル基、x) C6−14アリール基、y) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはz) 5員〜14員のヘテロアリール基であり、該C1−10アルキル基、該C2−10アルケニル基、該C2−10アルキニル基、該C1−10ハロアルキル基、該C3−14シクロアルキル基、該C6−14アリール基、該3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、および該5員〜14員のヘテロアリール基の各々は、1個〜4個の-Z-R12基で必要に応じて置換されており;
    10およびR11は、各存在において独立して、a) H、b) -OH、c) -NH、d) -S(O)H、e) -S(O)OH、f) -C(O)OH、g) -C(O)NH、h) -C(S)NH、i) -C(NH)NH、j) -OC1−10アルキル、k) -NH-C1−10アルキル、l) -N(C1−10アルキル)、m) -S(O)-C1−10アルキル、n) -S(O)-OC1−10アルキル、o) -C(O)-C1−10アルキル、p) -C(O)-OC1−10アルキル、q) -C(O)NH-C1−10アルキル、r) -C(O)N(C1−10アルキル)、s) -C(S)NH-C1−10アルキル、t) -C(S)N(C1−10アルキル)、u) -C(NH)-C1−10アルキル、v) -C(NH)-OC1−10アルキル、w) -C(NH)NH-C1−10アルキル、x) -C(NH)N(C1−10アルキル)、y) -C(NC1−10アルキル)-C1−10アルキル、z) -C(NC1−10アルキル)-OC1−10アルキル、aa) -C(NC1−10アルキル)NH-C1−10アルキル、ab) -C(NC1−10アルキル)N(C1−10アルキル)、ac) C1−10アルキル基、ad) C2−10アルケニル基、ae) C2−10アルキニル基、af) C1−10ハロアルキル基、ag) C3−14シクロアルキル基、ah) C6−14アリール基、ai) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはaj) 5員〜14員のヘテロアリール基であり、該C1−10アルキル基、該C2−10アルケニル基、該C2−10アルキニル基、該C1−10ハロアルキル基、該C3−14シクロアルキル基、該C6−14アリール基、該3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、および該5員〜14員のヘテロアリール基の各々は、1個〜4個の-Z-R12基で必要に応じて置換されており;
    12は、各存在において独立して、a) ハロゲン、b) -CN、c) -NO、d) 1つの炭素原子上の2つのR12が置き換えられ得るオキソ、e) -OH、f) -NH、g) -NH(C1−10アルキル)、h) -N(C1−10アルキル)、i) -S(O)H、j) -S(O)-C1−10アルキル、k) -S(O)OH、l) -S(O)-OC1−10アルキル、m) -CHO、n) -C(O)-C1−10アルキル、o) -C(O)OH、p) -C(O)-OC1−10アルキル、q) -C(O)NH、r) -C(O)NH-C1−10アルキル、s) -C(O)N(C1−10アルキル)、t) -C(NH)H、u) -C(NH)-C1−10アルキル、v) -C(NH)OH、w) -C(NH)-OC1−10アルキル、x) -C(NH)NH、y) -C(NH)NH-C1−10アルキル、z) -C(NH)N(C1−10アルキル)、aa) -C(NC1−10アルキル)H、ab) -C(NC1−10アルキル)-C1−10アルキル、ac) -C(NC1−10アルキル)OH、ad) -C(NC1−10アルキル)-OC1−10アルキル、ae) -C(NC1−10アルキル)NH、af) -C(NC1−10アルキル)NH-C1−10アルキル、ag) -C(NC1−10アルキル)N(C1−10アルキル)、ah) -C(S)NH、ai) -C(S)NH-C1−10アルキル、aj) -C(S)N(C1−10アルキル)、ak) -S(O)NH、al) -S(O)NH(C1−10アルキル)、am) -S(O)N(C1−10アルキル)、an) -Si(C1−10アルキル)、ap) C1−10アルキル基、aq) C2−10アルケニル基、ar) C2−10アルキニル基、as) C1−10ハロアルキル基、at) C3−14シクロアルキル基、au) C6−14アリール基、av) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはaw) 5員〜14員のヘテロアリール基であり;ap)〜av)の各々は、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、−O(C1−10アルキル)、-NH、-NH(C1−10アルキル)、および-N(C1−10アルキル)から選択される1個〜4個の基で必要に応じて置換されており;
    Zは、各存在において独立して、a) 二価のC1−10アルキル基、b) 二価のC2−10アルケニル基、c) 二価のC2−10アルキニル基、d) 二価のC1−10ハロアルキル基であるか、またはe) -Z−は結合であり;そして
    mは、各存在において独立して、0、1、または2である、
    化合物。
  2. がa) -C(S)OR、b) -C(S)R、c) -C(S)NR、d) -C(NR)R、e) -C(NR)OR、f) -C(NR)NR、g) C2−10アルケニル基、h) C2−10アルキニル基、i) C3−14シクロアルキル基、j) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはk) 5員〜14員のヘテロアリール基であり、該3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、または該5員〜14員のヘテロアリール基は、炭素環原子を介して三環式コアに結合されており、そしてg)〜k)の各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されている、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  3. が-C(NR)Rまたは-C(NR)NRである、請求項1または請求項2に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  4. が、-C(NH)R、-C(NCH)R、-C(NCHCH)R、-C(NCH(CH)R、-C(NH)NR、-C(NCH)NR、-C(NCHCH)NR、または-C(NCH(CH)NRであり;そしてRおよびRが、H、-OH、-OC1−10アルキル、C1−10アルキル、および3員〜14員のシクロヘテロアルキルから独立して選択され、該C1−10アルキル、および該3員〜14員のシクロヘテロアルキルが、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されている、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  5. が、N−イソプロピルカルバムイミドイル、N−ヒドロキシカルバムイミドイル、N−メトキシカルバムイミドイル、N−メチルカルバムイミドイル、N−エチルカルバムイミドイル、N−フェニルカルバムイミドイル、N−ベンジルカルバムイミドイル、N,N−ジエチルカルバムイミドイル、N−メチル−N−イソプロピルカルバムイミドイル、N−エチル−N’−エチルカルバムイミドイル、N−メチルアミド、N−エチルアミドおよびイミノ(ピロリジン−1−イル)メチルから選択される基である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  6. が、C2−10アルケニルおよびC2−10アルキニルから選択される基であり、各基は、-O-Z-R10、-NR10-Z-R11、-C(O)R10、-C(O)O-Z-R10、-C(O)NR10-Z-R11、C3−14シクロアルキル、C6−14アリール、3員〜14員のシクロヘテロアルキル、または5員〜14員のヘテロアリールで必要に応じて置換されており、該C3−14シクロアルキル、該C6−14アリール、該3員〜14員のシクロヘテロアルキル、および該5員〜14員のヘテロアリールの各々は、1個〜4個の-Z-R12基で必要に応じて置換されている、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  7. が、2−シクロプロピルエテニル、2−シクロブチルエテニル、2−シクロペンチルエテニル、2−シクロヘキシルエテニル、2−シクロヘプチルエテニル、メトキシカルボニルエチニル、ジエチルアミノエチニル、3−メトキシプロピニル、3−ジメチルアミノプロピニル、3−N,N−ジエチルアミノプロピニルおよび(1−メチルイミダゾール−2−イル)エチニルから選択される基であり、これらの各々は、1個〜4個の-Z-R12基で必要に応じて置換されている、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  8. が、C3−14シクロアルキルおよび3員〜14員のシクロヘテロアルキルから選択される基であり、これらの各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されている、請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  9. が、cis−1−プロペニル、trans−1−プロペニル、cis−2−プロペニル、trans−2−プロペニル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル、4,5−ジヒドロオキサゾール−2−イル、4,5−ジヒドロチアゾール−2−イル、および1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イルから選択される基であり、これらの各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されている、請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  10. が、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換された5員〜14員のヘテロアリール基である、請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  11. が、O、S、およびNから独立して選択される1個〜4個の環員を有する5員〜6員のヘテロアリール基であり、そして該5員〜6員のヘテロアリール基が1個〜4個の-Z-R基で置換されている、請求項10に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  12. が、フラニル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、イソオキサゾリル、イソオキサジアゾリル、ピラゾリル、およびテトラゾリル、から選択され、これらの各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されている、請求項1〜2および10〜11のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  13. がフラニル基またはイソオキサゾリル基またはオキサジアゾリル基であり、これらの各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されている、請求項12に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  14. がチエニル基またはチアゾリル基であり、これらの各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されている、請求項12に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  15. が、ピロリル基、イミダゾリル基、トリアゾリル基またはテトラゾリル基であり、これらの各々は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されている、請求項12に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  16. が1個〜4個の置換基で置換されており、該置換基は、ハロゲン、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C3−14シクロアルキル、C6−14アリール、3員〜14員のシクロヘテロアルキル、および5員〜14員のヘテロアリールから独立して選択される、請求項13〜15のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  17. が、C3−8シクロアルキル、フェニル、3員〜8員のシクロヘテロアルキル、および5員〜8員のヘテロアリールから独立して選択される1個〜2個の環に縮合した5員〜6員のヘテロアリール環を含む、8員〜14員のヘテロアリール基であり、該5員〜6員のヘテロアリール基は、フラニル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、およびテトラゾリルから選択され;そして該8員〜14員のヘテロアリール基は、1個〜4個の-Z-R基で必要に応じて置換されている、請求項1〜2のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  18. 前記C3−8シクロアルキル基、フェニル基、前記3員〜8員のシクロヘテロアルキル基、および前記5員〜8員のヘテロアリール基の各々が独立して、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、フェニル、およびピリジニルから選択される、請求項17に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  19. が、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、インドリル、ベンゾインドリル、ジベンゾフラニル、およびジベンゾチエニルから選択される、請求項1〜2および17〜18のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  20. が、1個〜3個の-Z-R基で必要に応じて置換された2−オキソ−1H−ベンゾ[d][1,3]オキサジニル基である、請求項1〜2および17〜18のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  21. 式IE:
    Figure 2010526106
    の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステルであって、式IEにおいて:
    Xは、O、S、S(O)、またはS(O)であり;
    −Yは、式IEのC2位またはC3位の置換基であり;
    Yは、S(O)またはS(O)であり;
    は、遊離または保護されたカルボキシルC末端を有するN結合バリンであり、そして
    は、フェニルまたはベンゾ[d][1,3]ジオキソールであり、ハロゲン、CFおよびOCHから選択される1個〜4個の基で必要に応じ得置換されている、
    化合物。
  22. 前記化合物が:
    (S)−2−(8−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−フェニルジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(4−メトキシフェニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(7−フェニルジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸;および
    (R)−3−メチル−2−(7−フェニルジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸、
    からなる群より選択される、請求項21に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  23. 式Iが:
    Figure 2010526106
    から選択される、請求項1〜20のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  24. 前記式Iの化合物が:
    Figure 2010526106
    から選択される、請求項1〜20のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  25. およびRが水素である、請求項1〜20、23および24のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  26. XがOである、請求項1〜21および23〜25のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  27. XがSである、請求項1〜21および23〜25のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  28. YがS(O)である、請求項1〜21および23〜27のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  29. がW-V-NH-であり、
    Wが、a) -C(O)R13、b) -S(O)13、c) -S(O)OR13、d) -S(O)NR1314、e) -C(O)OR13、f) -C(O)NR1314、g) -C(S)R13、h) -C(S)OR14、i) -NR1314、j) -C(NR13)NR1314、k) -P(O)(OR13、またはl) -B(OR13であり;
    Vが、-CR1315-、-CHCR1315-、-(CH=CR15)-、または-BHR15-であり;R13およびR14は、各存在において独立して、a) H、b) -OH、c) -SH、d) −S(O)OH、e) -C(O)OH、f) -C(O)NH、g) -C(S)NH、h) -O-C1−10アルキル、i) -S(O)-C1−10アルキル、j) -S(O)-OC1−10アルキル、k) -C(O)-C1−10アルキル、l) -C(O)-OC1−10アルキル、m) -C(O)NH-C1−10アルキル、n) -C(O)N(C1−10アルキル)、o) -C(S)NH-C1−10アルキル、p) -C(S)N(C1−10アルキル)、q) C1−10アルキル基、r) C2−10アルケニル基、s) C2−10アルキニル基、t) C1−10ハロアルキル基、u) C3−14シクロアルキル基、v) C6−14アリール基、w) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはx) 5員〜14員のヘテロアリール基であり、該C1−10アルキル基、該C2−10アルケニル基、該C2−10アルキニル基、該C1−10ハロアルキル基、該C3−14シクロアルキル基、該C6−14アリール基、該3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、および該5員〜14員のヘテロアリール基の各々は、1個〜4個の-Z-R16基で必要に応じて置換されており;
    13およびR14は、各存在において独立して、a) H、b) -OH、c) -SH、d) −S(O)OH、e) -C(O)OH、f) -C(O)NH、g) -C(S)NH、h) -O-C1−10アルキル、i) -S(O)-C1−10アルキル、j) -S(O)-OC1−10アルキル、k) -C(O)-C1−10アルキル、l) -C(O)-OC1−10アルキル、m) -C(O)NH-C1−10アルキル、n) -C(O)N(C1−10アルキル)、o) -C(S)NH-C1−10アルキル、p) -C(S)N(C1−10アルキル)、q) C1−10アルキル基、r) C2−10アルケニル基、s) C2−10アルキニル基、t) C1−10ハロアルキル基、u) C3−14シクロアルキル基、v) C6−14アリール基、w) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはx) 5員〜14員のヘテロアリール基であり、該C1−10アルキル基、該C2−10アルケニル基、該C2−10アルキニル基、該C1−10ハロアルキル基、該C3−14シクロアルキル基、該C6−14アリール基、該3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、および該5員〜14員のヘテロアリール基の各々は、1個〜5個の-Z-R16基で必要に応じて置換されており;
    15は、H、または天然アミノ酸もしくは非天然アミノ酸の側鎖であり;そして
    16は、各存在において独立して、a) ハロゲン、b) -CN、c) -NO、d) 1つの炭素上の2つのR16が置き換わり得るオキソ、e) -OH、f) -O-C1−10アルキル、g) -NH、h) -NH(C1−10アルキル)、i) -N(C1−10アルキル)、j) -S(O)H、k) -S(O)-C1−10アルキル、l) -S(O)OH、m) -S(O)-OC1−10アルキル、n) -CHO、o) -C(O)-C1−10アルキル、p) -C(O)OH、q) -C(O)-OC1−10アルキル、r) -C(O)NH、s) -C(O)NH-C1−10アルキル、t) -C(O)N(C1−10アルキル)、u) -C(S)NH、v) -C(S)NH-C1−10アルキル、w) -C(S)N(C1−10アルキル)、x) -S(O)NH、y) -S(O)NH(C1−10アルキル)、z) -S(O)N(C1−10アルキル)、aa) -Si(C1−10アルキル)、ab) C1−10アルキル基、ac) C2−10アルケニル基、ad) C2−10アルキニル基、ae) C1−10ハロアルキル基、af) C3−14シクロアルキル基、ag) C6−14アリール基、ah) 3員〜14員のシクロヘテロアルキル基、またはai) 5員〜14員のヘテロアリール基である、
    請求項1〜20または23〜28のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  30. Wが-C(O)OR13であり、そしてVが-CR1315-または-CHCR1315-であり;R13とR15とが異なり、そしてR13およびR15の各々が結合している炭素原子がキラル中心である、請求項29に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  31. がL−α−アミノ酸である、請求項1〜20または23〜30のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  32. がD−α−アミノ酸である、請求項1〜20または23〜30のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  33. 前記アミノ酸がβ−アミノ酸である、請求項1〜20または23〜29のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  34. 15がイソプロピル基である、請求項29または請求項30に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  35. がN結合したL−バリンである、請求項31に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  36. がN結合したバリンである、請求項1〜20、23〜32または34のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  37. 前記薬学的に受容可能な塩がアミン塩またはカルボン酸塩である、請求項1〜36のいずれか1項に記載の化合物。
  38. 前記化合物が:
    (R)−2−(8−(4,4−ジメチル−2−オキソ−2,4−ジヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,3]オキサジン−6−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(3−(ジメチルアミノ)プロパ−1−イニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(ピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(4,4−ジメチル−2−オキソ−2,4−ジヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,3]オキサジン−6−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(4−メチルチオフェン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(3−メトキシ−3−オキソプロパ−1−イニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(フラン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(1H−ピロール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(6−メトキシピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(ピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(ベンゾ[b]チオフェン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(ベンゾ[b]チオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(キノリン−6−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−((1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)エチニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(ピリジン−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(5−メチルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(1−イソペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(1−プロピル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(1−ベンジル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(4−メチルチオフェン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(フラン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(チオフェン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(4−メチルチオフェン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(4−メチルチオフェン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(3−ホルミルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−アセチルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(4−メチルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(2−クロロチオフェン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S,E)−2−(8−(2−シクロヘキシルビニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(メトキシエチニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−((ジエチルアミノ)エチニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(1−プロピル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(1−イソペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(1−ベンジル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(ベンゾ[b]チオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−アセチルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(3−((ジメチルアミノ)メチル)フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(3−((ジメチルアミノ)メチル)チオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−(1−(ジメチルアミノ)エチル)チオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(6−(2−クロロチオフェン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(2−クロロチオフェン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−[8−(6’’−クロロ−[2,3’;6’,3’’]テルピリジン−5−イル)−ジベンゾチオフェン−3−スルホニルアミノ]−3−メチル−ブタン酸;
    (S)−2−(8−(6−メトキシピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(ピリジン−4−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(1H−ピロール−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S,E)−2−(8−(2−シクロヘキシルビニル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(6’−クロロ−2,3’−ビピリジン−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(フラン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(6’−クロロ−2,3’−ビピリジン−5−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(4−メチルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(6−クロロピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(6−クロロピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(3−メトキシプロパ−1−イニル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S,E)−3−メチル−2−(8−(プロパ−1−エニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S,Z)−3−メチル−2−(8−(プロパ−1−エニル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(5−((メチルアミノ)メチル)フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−シクロペンテニルジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−シクロペンチルジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(5−メチルフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−クロロチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(3,5−ジクロロチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(N−イソプロピルカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(フラン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(7−(チオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(4,5−ジヒドロオキサゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(5−クロロチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(3,5−ジクロロチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(7−(3,4,5−トリクロロチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(N−フェニルカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(N−ベンジルカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(2,5−ジメチルチオフェン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(3−メトキシプロパ−1−イニル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(5−(トリフルオロメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(2−クロロフラン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(2,5−ジクロロフラン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(フラン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(チオフェン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(4−メチルチオフェン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(ベンゾ[b]チオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(6−クロロピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(6−メトキシピリジン−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R,E)−2−(7−(2−シクロヘキシルビニル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(5−アセチルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(N,N−ジエチルカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(4,5−ジヒドロチアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(N−メトキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(N,N’−ジエチルカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(N−イソプロピル−N−メチルカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−カルバモイルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−5−(7−(N−(1−カルボキシ−2−メチルプロピル)スルファモイル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−イル)チオフェン−2−カルボン酸;
    (2S)−2−[8−(5−tert−ブチル−[1,2,4]オキサジアゾール−3−イル)−ジベンゾフラン−3−スルホニルアミノ]−3−メチル−ブタン酸;
    (2S)−2−[8−(5−イソプロピル−[1,2,4]オキサジアゾール−3−イル)−ジベンゾフラン−3−スルホニルアミノ]−3−メチル−ブタン酸;
    (R)−2−(7−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(1H−ピロール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(チオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(ベンゾフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(1−メチル−1H−インドール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(5−フルオロ−1H−インドール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (2S)−2−[8−(5−エチル−[1,2,4]オキサジアゾール−3−イル)−ジベンゾフラン−3−スルホニルアミノ]−3−メチル−ブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−フルオロチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (2S,2’S)−2,2’−[2,2’−ビジベンゾ[b,d]フラン−7,7’−ジイルビス(スルホニルイミノ)]ビス(3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(4−(トリフルオロメチル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(イミノ(ピロリジン−1−イル)メチル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(N−エチルカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(2H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(5−(トリフルオロメチル)チオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(3,5−ジクロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(7−(5−メチルフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(7−(ベンゾ[b]チオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(7−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(5−イソプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(5−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(8−(5−(トリフルオロメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(7−(5−メチルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(7−(ベンゾフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(5−ブロモチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(5−メチル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(5−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(5−シクロブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(5−イソブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(5−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(ピリミジン−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(2−メトキシピリミジン−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(5−イソプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;および
    (S)−3−メチル−2−(7−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (2S)−3−メチル−2−(8−(1−(2−メチルブチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(1−イソブチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(1,3,5−トリメチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(5−メチル−3−フェニルイソオキサゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(5−メチル−1−フェニル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(4−メチル−2−フェニルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(4−メチル−2−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(7−(4−ブロモ−5−エチルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(2’,5−ジエチル−2,3’−ビチオフェン−5’−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(ピリミジン−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(2−メトキシピリミジン−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(2,4−ジメチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (2R)−3−メチル−2−(7−(1−(2−メチルブチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(1−プロピル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(1−イソブチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(1−イソブチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(1−ベンジル−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(4−メチル−2−フェニルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(4−メチル−2−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(8−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(2−クロロチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(2−クロロチアゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(2−クロロチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(5−イソプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(8−(5−(トリフルオロメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸 ;
    (S)−2−(7−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(5−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(5−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(5−ネオペンチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(5−シクロペンチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(5−(シクロペンチルメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(5−シクロヘキシル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(フラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(ベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(2,2’−ビジベンゾ[b,d]フラン−7−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−エチルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(5−プロピルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−tert−ブチルフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(5−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)チオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−クロロ−4−(トリフルオロメチル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(2,4−ジメチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(2−メチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(6−クロロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(2−イソブチル−4−メチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(5−フェニル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−(1H−テトラゾール−5−イル)チオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(6−メトキシベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(6−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(6−メチルベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−(イソオキサゾール−5−イル)チオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(5−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−(((シクロプロピルメチル)(プロピル)アミノ)メチル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−((1H−ピラゾール−1−イル)メチル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−(ヒドロキシメチル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−(イソオキサゾール−3−イル)チオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(4−ブロモチアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(4−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(5,6−ジフルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(6−(トリフルオロメトキシ)ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(4,5,6−トリフルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(4−メトキシベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−クロロチアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−メトキシベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(ベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(7−(5−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(7−(5−エチルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(2,4−ジメチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(5−tert−ブチルフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(7−(5−プロピルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(7−(5−クロロ−4−(トリフルオロメチル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(7−(5−メチルチアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(7−(2−イソブチル−4−メチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(7−(6−(トリフルオロメチル)ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(7−(6−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(5−エチルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(5−tert−ブチルフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(5−tert−ブチルフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(5−エチルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(5−プロピルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(2−イソブチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(2−イソブチル−4−メチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(7−(5−プロピルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(7−(2−イソブチル−4−メチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(2−イソブチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(2−イソブチルチアゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(1H−テトラゾール−5−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    2−(8−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)酢酸;
    (S)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−4−メチルペンタン酸;
    (R)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−4−メチルペンタン酸;
    (S)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−2−フェニル酢酸;
    (R)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−2−フェニル酢酸;
    (R)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−(1H−インドール−3−イル)プロパン酸;
    (S)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3,3−ジメチルブタン酸;
    (R)−2−(8−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(5−ネオペンチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−シクロブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−シクロペンチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(5−(チオフェン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(5−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−ベンジル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−(メトキシメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (2S)−3−メチル−2−(8−(5−(テトラヒドロフラン−3−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−(2,4−ジクロロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(5−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(5−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−7−(N−(1−カルボキシ−2−メチルプロピル)スルファモイル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−カルボン酸;
    2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)酢酸;
    (R)−2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−フェニルプロパン酸;
    (S)−2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−2−メチルプロパン酸;
    (R)−2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−4−メチルペンタン酸;
    (S)−2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−4−メチルペンタン酸;
    (S)−2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−2−(1H−インドール−3−イル)酢酸;
    (S)−2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−2−フェニル酢酸;
    (S)−2−(7−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3,3−ジメチルブタン酸;
    (S)−3−メチル−2−(8−(4−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−(4−(4−フルオロフェニル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(5−フェニルチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(5−クロロフラン−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(5−メチル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(ベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(5−クロロ−4−(トリフルオロメチル)チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(6−メトキシベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−2−(7−(6−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(6−メチルベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−2−(7−(4−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(4,5,6−トリフルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(6−(トリフルオロメトキシ)ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (R)−3−メチル−2−(7−(6−(トリフルオロメチル)ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−2−スルホンアミド)ブタン酸;
    (S)−2−(8−エチニルジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(7−(5−クロロチオフェン−2−イル)ジベンゾ[b,d]チオフェン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−(8−(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)−3−メチルブタン酸;
    (S)−2−[7−(5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタチアゾール−2−イル)−ジベンゾフラン−3−スルホニルアミノ]−3−メチル−酪酸;および
    (S)−3−メチル−2−(8−(4,5,6,7−テトラヒドロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ジベンゾ[b,d]フラン−3−スルホンアミド)ブタン酸;
    ならびにこれらの組み合わせ、
    からなる群より選択される、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  39. 前記化合物の少なくとも75%が、前記キラル中心においてS−立体配置を有する、請求項30に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  40. 前記化合物の少なくとも75%が、前記キラル中心においてR−立体配置を有する、請求項30に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル。
  41. 請求項1〜38のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステル、および薬学的に受容可能なキャリアまたは賦形剤を含有する、薬学的組成物。
  42. 1つ以上のマトリックスメタロプロテアーゼにより完全にかまたは部分的に媒介される病理学的状態または障害の処置を必要とする哺乳動物において、該処置を行う方法であって;該方法は、該哺乳動物に、有効量の請求項1〜40のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステルを投与する工程を包含し、該病理学的状態または障害が、慢性関節リウマチ、変形性関節症、アテローム性動脈硬化症、多発性硬化症、脊髄損傷、線維症、肺癌、皮膚癌、喘息、慢性閉塞性肺障害、肥満、および糖尿病から選択される、方法。
  43. 1つ以上のマトリックスメタロプロテアーゼを哺乳動物において阻害する方法であって、該哺乳動物に、有効量の請求項1〜40のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステルを投与する工程を包含する、方法。
  44. 前記哺乳動物がヒトである、請求項42、43または44に記載の方法。
  45. 前記1つ以上のマトリックスメタロプロテアーゼがMMP−12を含む、請求項42、43または44に記載の方法。
  46. 1つ以上のマトリックスメタロプロテアーゼにより完全にかまたは部分的に媒介される病理学的状態または障害の処置を必要とする哺乳動物における該処置のための医薬の調製における、請求項1〜41のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩もしくはエステルの使用であって;該病理学的状態または障害は、慢性関節リウマチ、変形性関節症、アテローム性動脈硬化症、多発性硬化症、脊髄損傷、線維症、肺癌、皮膚癌、喘息、慢性閉塞性肺障害、肥満、および糖尿病から選択される、使用。
JP2010506709A 2007-05-04 2008-05-05 マトリックスメタロプロテアーゼインヒビターとしての三環式化合物 Withdrawn JP2010526106A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US92756307P 2007-05-04 2007-05-04
PCT/US2008/062593 WO2008137816A2 (en) 2007-05-04 2008-05-05 Tricyclic compounds as matrix metalloproteinase inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010526106A true JP2010526106A (ja) 2010-07-29
JP2010526106A5 JP2010526106A5 (ja) 2012-05-17

Family

ID=39944224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010506709A Withdrawn JP2010526106A (ja) 2007-05-04 2008-05-05 マトリックスメタロプロテアーゼインヒビターとしての三環式化合物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20100227859A1 (ja)
EP (1) EP2144893A2 (ja)
JP (1) JP2010526106A (ja)
AR (1) AR066412A1 (ja)
CA (1) CA2685389A1 (ja)
CL (1) CL2008001257A1 (ja)
MX (1) MX2009011749A (ja)
PA (1) PA8779101A1 (ja)
PE (1) PE20090223A1 (ja)
TW (1) TW200900397A (ja)
WO (1) WO2008137816A2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080098070A (ko) * 2006-02-22 2008-11-06 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 무스카린성 수용체의 조절제로서의 스피로 축합된 피페리딘
WO2010091185A2 (en) * 2009-02-05 2010-08-12 Trustees Of Boston College Inhibitors of fructose 1,6-bisphosphatase and methods of use thereof
CN102695704A (zh) * 2009-04-06 2012-09-26 Ptc医疗公司 吲哚衍生物及用于抗病毒治疗的方法
KR102159234B1 (ko) 2013-02-08 2020-09-23 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 레지스트 조성물, 레지스트 패턴 형성방법 및 이것에 이용하는 폴리페놀 유도체
US9675697B2 (en) 2013-03-11 2017-06-13 The Regents Of The University Of Michigan BET bromodomain inhibitors and therapeutic methods using the same
EP2907512A1 (en) 2014-02-14 2015-08-19 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Inhibitors of MMP-12 as antiviral Agents
JP7026439B2 (ja) 2014-12-25 2022-02-28 三菱瓦斯化学株式会社 化合物、樹脂、リソグラフィー用下層膜形成材料、リソグラフィー用下層膜、パターン形成方法及び精製方法
KR102562846B1 (ko) 2015-03-31 2023-08-02 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 레지스트 조성물, 레지스트패턴 형성방법, 및 이것에 이용하는 폴리페놀 화합물
WO2016158168A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 三菱瓦斯化学株式会社 化合物、レジスト組成物及びそれを用いるレジストパターン形成方法
EP3346334B1 (en) 2015-08-31 2020-08-12 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Use of a composition for forming a photoresist underlayer film for lithography, photoresist underlayer film for lithography and method for producing same, and resist pattern forming method
KR20180048733A (ko) 2015-08-31 2018-05-10 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 리소그래피용 하층막 형성재료, 리소그래피용 하층막 형성용 조성물, 리소그래피용 하층막 및 그 제조방법, 패턴형성방법, 수지, 그리고 정제방법
JP6848869B2 (ja) 2015-09-10 2021-03-24 三菱瓦斯化学株式会社 化合物、樹脂、レジスト組成物又は感放射線性組成物、レジストパターン形成方法、アモルファス膜の製造方法、リソグラフィー用下層膜形成材料、リソグラフィー用下層膜形成用組成物、回路パターンの形成方法、及び、精製方法
US10042251B2 (en) 2016-09-30 2018-08-07 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Zwitterionic photo-destroyable quenchers
GB201617339D0 (en) 2016-10-12 2016-11-23 Lytix Biopharma As Therapeutic compounds
KR102435507B1 (ko) * 2019-07-31 2022-08-24 일동제약(주) 신규 벤조퓨란 유도체 및 이의 용도
CN113929645B (zh) * 2021-12-15 2022-03-11 长沙普济生物科技股份有限公司 一种光催化合成苯并呋喃基氨基酸表面活性剂的方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9711988A (pt) * 1996-09-04 1999-08-24 Warner Lambert Co Inibidores de metaloproteinase de matriz e seus empregos terap-uticos
KR20000068415A (ko) * 1996-09-04 2000-11-25 로즈 암스트롱, 크리스틴 에이. 트러트웨인 매트릭스 메탈로프로테이나제 억제용 화합물 및 방법
TR200202163T2 (tr) * 1999-08-18 2002-11-21 Warner-Lambert Company Matris metaloproteinaz inhibitörleri olarak kullanışlı olan hidroksamik asit bileşikleri
MXPA01013172A (es) * 2001-02-14 2002-08-21 Warner Lambert Co Inhibidores sulfonamida de metaloproteinasa de matriz.
US20030157110A1 (en) * 2002-01-07 2003-08-21 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Methods for the treatment of metabolic disorders, including obesity and diabetes
CA2667644A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-15 Wyeth Tricyclic compounds as matrix metalloproteinase inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
MX2009011749A (es) 2009-11-11
TW200900397A (en) 2009-01-01
PA8779101A1 (es) 2008-12-18
AR066412A1 (es) 2009-08-19
CL2008001257A1 (es) 2008-07-04
WO2008137816A8 (en) 2010-01-28
WO2008137816A3 (en) 2009-05-14
PE20090223A1 (es) 2009-03-08
WO2008137816A2 (en) 2008-11-13
CA2685389A1 (en) 2008-11-13
US20100227859A1 (en) 2010-09-09
EP2144893A2 (en) 2010-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010526106A (ja) マトリックスメタロプロテアーゼインヒビターとしての三環式化合物
JP6447660B2 (ja) 第XIa因子阻害剤としての新規ピリジノンおよびピリミジノン誘導体
JP2010507674A (ja) マトリクスメタロプロテアーゼ阻害剤としての三環式化合物
TWI432430B (zh) 苯磺醯胺噻唑及噁唑化合物
ES2532866T3 (es) Compuesto amida sustituida
CA2538405C (en) Novel compounds
JP5675359B2 (ja) Dgat1阻害剤としてのオキサジアゾールおよびオキサゾール置換ベンゾイミダゾールおよびインドール誘導体
CA2848561C (en) Guanidinobenzoic acid compound
KR20050009720A (ko) 신규한 티오펜 아미딘, 이것의 조성물, 및 보체-매개된질병 및 상태의 치료 방법
KR20200081434A (ko) 파르네소이드 x 수용체 조정제로서의 가교된 비시클릭 화합물
TW201024275A (en) Small molecule bradykinin B2 receptor modulators
EP1406620A1 (en) Vinyl phenyl derivatives as glk activators
EP1578745A1 (en) Benzofuran derivates, process for their preparation and intermediates thereof
AU765072B2 (en) Heteroaryl amidines, methylamidines and guanidines as protease inhibitors, in particular as urokinase inhibitors
JP2013107880A (ja) N−チエニルベンズアミド誘導体
WO2012002502A1 (ja) ジヒドロピリミジノン誘導体およびその医薬用途
WO2020072580A1 (en) Matriptase 2 inhibitors and uses thereof
WO2022042591A1 (zh) 一种作为二肽基肽酶1抑制剂的腈衍生物及其用途
AU5671799A (en) Heteroaryl amidines, methylamidines and guanidines as protease inhibitors
ES2552100T3 (es) Nuevos derivados de 1,2-bis-sulfonamida como moduladores de receptores de quimiocinas
CA3145776A1 (en) Aryl-n-aryl derivatives for treating an rna virus infection

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110301

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110301

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20120706

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120807