JP2010524643A - 補綴物取付装置及びアッセンブリ - Google Patents

補綴物取付装置及びアッセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2010524643A
JP2010524643A JP2010506426A JP2010506426A JP2010524643A JP 2010524643 A JP2010524643 A JP 2010524643A JP 2010506426 A JP2010506426 A JP 2010506426A JP 2010506426 A JP2010506426 A JP 2010506426A JP 2010524643 A JP2010524643 A JP 2010524643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
appendage
implant
prosthesis
mounting assembly
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010506426A
Other languages
English (en)
Inventor
ティエリー・ジョルノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intra Lock International Inc
Original Assignee
Intra Lock International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intra Lock International Inc filed Critical Intra Lock International Inc
Publication of JP2010524643A publication Critical patent/JP2010524643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0018Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools characterised by the shape
    • A61C8/0022Self-screwing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/225Fastening prostheses in the mouth
    • A61C13/265Sliding or snap attachments
    • A61C13/2656Snap attachments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • A61C8/0054Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers having a cylindrical implant connecting part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • A61C8/0066Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers with positioning means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • A61C8/0069Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers tapered or conical connection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/0075Implant heads specially designed for receiving an upper structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0087Means for sterile storage or manipulation of dental implants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0089Implanting tools or instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • A61C8/0057Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers with elastic means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • A61C8/0059Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers with additional friction enhancing means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)

Abstract

デンタルインプラント上に補綴物を固定するための補綴物取付装置及びアッセンブリである。付属物又は「プレッパブルアバットメント」(80、180、280)がデンタルインプラント(74)により支えられ、そして歯冠又はブリッジのような歯補綴物を受けるのに好ましい形状に削られるか又は「用意される」。あるいは、付属物(380P)は、付属物型(312)が、か焼可能な付属物(380)の一部上のモールド可能な材料(310)を付加及び彫刻することによって形づくられ、及び/又は、モールド(320)を作るための型を用いる前に付属物の一部から付属物材料を除去するロストワックスインベストメントモールド工程を用いて鋳造され得る。いずれの場合も、付属物(80、180、280、380P)は、付属物の底端部から上方軸線方向に伸延し、デンタルインプラントのOリング受けアバットメント又は「Oボール(76)」と適合するように形作られた凹所を含むように形成されている。

Description

本発明は、2003年6月3日付けで出願された米国特許出願番号第10/453,309号の部分継続出願である2007年4月24日付で出願された米国特許出願番号第11/739,342号の優先権主張出願である。
本発明は、一般に、骨柔組織に支持されたインプラント上に補綴物を固定するための補綴物取付装置に関する。
歯冠、ブリッジ及び義歯のような従来の歯補綴物は、長い間、失われた歯を取り替えるのに使用される標準的な補綴装置であった。このような装置は、デンタルインプラント又は補綴物取付装置として知られる外科用アンカーを用いて顎骨に固定される。
デンタルインプラントの設計は、古代エジプト人が最初に発案して以来、長年にわたって著しい発展を遂げてきた。より重要な発展のうちの1つは、スウェーデン企業、ノーベルファーマ(Noblepharma)による功績のおかげである。1980年代半ば、ノーベルファーマ社は、天然歯根に似たデンタルインプラントを開発及び販売した。このインプラントは歯根形インプラントとして知られ、2つの主要部品、即ち、骨ねじと補填物アバットメントインターフェースとを含んでいる。現在、色々な形態の歯根形インプラントを市場に出す主要なデンタルインプラント製造会社は、米国だけでも10社ほどある。
歯根形インプラントを外科的に配置するための最初のプロトコルは、鍔骨を覆う柔組織の外科処置を介して下側の鍔骨を露呈させることである。次いで、鍔骨の中にインプラントの骨ねじ部の小径と等しい開口を作る。これは、外科医が、骨の所定の位置にインプラントを螺入させることができるようになるまで、骨に作られた穴の大きさを徐々に大きくすることができるように、一連の外科用拡径ドリルを用いて行われる。インプラントを螺入させた後、歯槽骨切術位置(osteotomy site)上の柔組織の切開部を縫合して閉じる。当該技術分野では、オッセオインテグレーションとして知られるように、装置周囲の骨柔組織はその後3〜6ヶ月の治療プロセスの間に骨ねじにしっかりと付着し成長する。
しかしながら、近年、数名の医師達がインプラントの即時且つ斬新的な装着法として当該技術分野に知られるものを支持してきている。このプロセスは、オッセオインテグレーションのために必要な時間及びそれに関連する長い治癒期間を不要とする又は短縮化する。しかしながら、大抵のインプラントは、歯の恒久的な代用物として患者が完全に使用可能となるまでにはなお長い時間を要する。手術を何度も行う必要もある。
歯根形スクリューインプラントを骨にしっかりと位置決めした後、オッセオインテグレーションプロセスが完了すると、歯槽骨切除位置を覆う組織が再度反映され、アバットメントと称せられる取付け具が、埋入後に露呈されたままとなっているインプラントのヘッド部に固定される。次いで、歯補綴物がインプラントの補綴物用アバットメント部分上に接着あるいは螺装され得る。装置の補綴物用アバットメント部分は様々な治療用途を収受するための数多くの寸法、形状、デザインのものを入手することができる。
上述した2段階的な外科用インプラント手順に用いられる治癒期間の延長及び費用の増大が、歯の無い患者の治療法として伝統的な歯科インプラントシステムが選択されるのを妨げている。デンタルインプラントの製造者及び販売者では、もっと経済的でしかも外科的侵襲の少ないシステムを提供する新しい概念及びアイデアが求められている。
こうした要望に応えるべく、ニューヨーク市のDentatus(登録商標)USAと称する会社は、鍔骨内に直接インプラントするための、骨スクリューとアバットメントとを共に組み込んだ一体設計のMTIインプラントとして知られる歯内ポスト(endodontic posts)の実験を開始した。MTIインプラントは直径が僅か1.8mmであるため、Dentatus(登録商標)USA社はインプラントを受けるための大きな開口を鍔骨に設ける必要のないインプラント手順を開発することが出来た。それは、下側の骨を露呈させるために柔組織のフラップを外科的に返す(lay back)ことなく柔組織を直接通して鍔骨に浅い開始小孔を形成することのみが必要とされ得る。この新規な方策は最小侵襲的であり、しかも、オッセオインテグレーションが生じるまで長時間待つことなく直ぐに装着され得るインプラントが提供される。骨柔組織中にその骨柔組織を分離させずにセルフタッピングし得るに十分直径の小さい新しいタイプのこのインプラントは、当該技術分野では、ミニデンタルインプラントとして知られるようになっていた。
標準サイズ(直径約3.75mm)の幾つかのインプラントはセルフタッピング式ではあるが、その寸法が大きいが故に、セルフタッピング範囲は厳しく制限されている。骨は、挿入物を収受し得るようにある程度伸張する粘弾性を有している。しかしながら、直径が約2.0mm以上のインプラントシャフトを挿入するためには、インプラントを挿入する全深さ位置に向けて少しずつ大きくなる歯槽骨切術穴を骨に穿孔することにより形成される1つの大きなオステオトミーを形成する必要がある。例えば、直径が3.75mm及び4.0mmのスクリュー溝を有する、所謂セルフタッピング式のインプラントの場合では、3.0mmのオステオトミーをする必要がある。こうしたインプラントの先端部付近にはカッターが支持され、カッターは、インプラントが挿入されるに従って、3.75mmのオステオトミーの壁と係合し(噛み合い)スクリュー溝を形成するべく半径方向外側に伸延される。
IMTEC(登録商標)社は現在、スクリュー溝付きのシャフトと、四角ナット及びボール形のOリングアバットメントを含むアバットメントとを備える補綴物取付け装置を含むSendaxミニデンタルインプラントシステムを販売している。スクリュー溝付きのシャフトの第1端部は、先ず骨柔組織に浅いパイロット小孔を形成してから骨柔組織にセルフタッピングすることができるようにテーパ付けされる。シャフトは、パイロット小孔の深さを越えてセルフタッピングすると直ちに骨柔組織と一体化する。スクリュー溝付きのシャフトの、第1端部とは反対側の第2端部には、この第2端部と一体的に軸方向に伸延する四角ナットが取り付けられる。この四角ナットには軸方向に伸延するOリングアバットメントが一体取り付けされる。Oリングアバットメントは単数あるいは複数の歯補綴物と係合し且つ支持する形状とされる。しかしながらこのシステムは、挿入中に所定の骨密度部位でトルク負荷の付加を断続あるいは自動遮断することができないし、歯補綴物を正しく支持するために充分な密度が不足していることを挿入者に警告することもない。更には、Sendaxミニデンタルインプラントシステムは、インプラントが骨柔組織中に完全に座着した場合にこれを挿入者に表示することができず、シャフトのヘッド領域に形成されたプラットフォームはシャフト自身の断面積よりも大きくなく、従って、補綴物のための支持を提供せず、また、インプラントと周囲の柔組織との間の充分なインターフェースを提供することもない。
口腔インプラントにおいては、補綴物取付け装置が、標準型の(full−sized)歯科用インプラントあるいはトゥースポスト(tooth post)の軸方向上面から着脱自在に伸延する、チタン製の大型の付属物(appendage)あるいはプレッパブル(preppable)アバットメントを含むことも知られている。そのようなプレッパブルアバットメントは、歯を準備(prep)するようにフライス削り又はプレップ(準備)され、全体的に、歯冠あるいはブリッジを受け且つ支持するのに好適なプリズム状の三角形状にされる。次いで、それは軸方向の補綴物固定用スクリューを用いてインプラントの上面に固定される。典型的には、この形式のプレッパブルアバットメントは、インプラントの軸方向上面の上部あるいは内部に形成した、相補的な凹所あるいはキーと係合する六角キーあるいは凹所をその内部或は外部に含むこともでき、そして付属物は、口腔型の内部で歯科用ドリルを用いて削られるか、又は付属物を準備するのに用いられるミリング装置があるデンタルラボに送られる。
実際上、インプラントは先ず、歯茎組織を切開及び裏返して鍔骨組織を露呈させ、骨に孔開け加工し、インプラントを挿通させた後、歯槽骨切除位置上の歯茎組織を閉じ、オッセオインテグレーションを生じさせる。次いで、歯茎組織を再切開して裏返してインプラントの軸方向上面を露呈させ、インプラント上部にプレッパブルアバットメントを位置決めし、それを補綴物固定用スクリューを用いて所定の位置に固定することによって、プレッパブルアバットメントをインプラント上に取り付ける。この後、歯茎組織を閉じて治癒させる。次いでプレッパブルアバットメントの印象を採取し、この印象内でプレッパブルアバットメントを複製したコーピングを形成する。コーピングは患者の口を複製したストーンモデルを形成するために使用される。次いで、患者の口内にはめ込んで埋め込まれたインプラントから上方へ伸延するプレッパブルアバットメント上を覆うように、ストーンモデル及びコーピング上で義歯或いはブリッジのような補綴物を形成する。最終的には、義歯あるいはブリッジのような補綴物をプレッパブルアバットメント上に支持させる。しかしながら、この種のプレッパブルアバットメントは、このプレッパブルアバットメントを受け入れ、支持する形態に特別に形成したインプラントを必要とする。加えて、この設計は応力を加え、結局は義歯又はブリッジに破壊させる恐れのある微小動が生じやすい。
必要なことは、それを支持するために特別に設計されたインプラントを必要としない補綴物取付装置及びアッセンブリである。
本発明によれば、デンタルインプラント上に補綴物を固定するための補綴物取付アッセンブリが提供される。アッセンブリは、スクリュー溝付きシャフト、Oリング受けアバットメント及び前記スクリュー溝付きシャフトの後端から軸線方向に取り付けられ伸延する多面一体化ナットを含むデンタルインプラントを備える。アッセンブリは、更に、インプラントにより支えられるように構成され、前記付属物の底端部から軸方向上方に伸延する付属物凹所を備える。前記付属物凹所は、インプラントのOリング受けアバットメント上に係合され適合するように形状づけられた円筒部分を有する内壁と、インプラントの前記一体化ナットの周囲に係合され適合するように形状づけられ、凹所壁と前記インプラントのOリング受けアバットメントの下半球により定義された前記インプラントのアンダーカット部分との間に、環状のキャビティを形成する多面部分とを備える。
装置は、Oリング受けアバットメント上に密着するため、プレッパブルアバットメント又はOリングインターフェースを有する補綴物のいずれかを支持するために使用できるシングルインプラントを製造させる。また、インプラントが据え付けられた後、インプラント上にプレッパブルアバットメントを設置するための外科的手術の必要がなくなる。本発明によって構成されるプレッパブルアバットメントは、印象トレイ内で取り外せるため、印象コーピングとして機能させることができる。更には、固定スクリューを必要とすることなしに、インプラント上に適当な位置に固定することができる。
あるいは、本発明によれば、付属物は、歯補綴物を支持するのに好適な材料中において永久的付属物を鋳造するためのモールドを作るために、取り囲まれるのに望ましい形状を得るための材料の組立及び彫刻をサポートするように構成された、か焼可能な材料を備える。
更に本発明によれば、歯補綴物を支えるためのデンタルインプラントを用意する方法が提供される。その方法は、インプラント上にか焼可能な付属物を着脱可能に支持することを含み、か焼可能な付属物は、か焼可能な材料を含む。か焼可能な付属物は、彫刻可能な材料をか焼可能な付属物に塗布して彫刻可能な材料を形作られることにより、望まれた歯補綴物支持付属物形状に彫刻される。次いで、付属物モールドが、耐熱材料中に彫刻された付属物を取り囲むことにより形成される。永久的付属物は、前記モールド中に好適な材料を提供し、その材料を硬化させ、硬化した永久的付属物から耐熱材料を取り除くことによって、鋳造される。次いで、永久的付属物はインプラント上に支持される。歯補綴物は永久的付属物上に密着させるためにモールドされる。ついで、鋳造された永久的付属物は、インプラント上に支持される。歯補綴物は、永久的付属物上に密着させるためにモールドされ、永久的付属物により支持される。
この方法によれば、永久的付属物は、その形状が大きくなるか又は付属物のどのような領域上にも付加でき、これによりそのような増大が歯補綴物をより良く支持するのに役立たせることができるため、歯補綴物を支持するためのより良い形状に鋳造することができる。
本発明のこれら及び他の特徴及び利点は、以下の詳細な説明及び図面と関連して当業者に明らかとなるであろう。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る補綴物取付装置の正面図である。 図2は、図1の装置の断面図である。 図3は、図1の装置の線2−2に沿って切断した断面図である。 図4は、装置のハンドル部分を回転ドライバに係合し、装置のスクリュー溝付きのシャフト部分の前端部を骨柔組織中に形成したパイロット小孔に嵌め込んだ、図1の補綴物取付け装置の正面図である。 図5は、装置のハンドル部分を分離し、装置のスクリュー溝付きのシャフト部が骨柔組織中に部分的に螺入した、図4の補綴物取付装置の正面図である。 図6は、ハンドル部分が取り除かれ、ラチェットレンチが装置のアバットメントのナット部分に嵌め込んだ、図4及び図5の補綴物取付装置の正面図である。 図7は、骨柔組織中に所望の全深さに螺入したところを示す図4〜図6の補綴物取付装置の正面図である。 図8は、本発明の第2の実施の形態に係る補綴物取付装置の正面等角投影図である。 図9は、図8の取付装置上に支持された駆動アダプタの等角投影図である。 図10は、図9の駆動アダプタに嵌め込まれたラチェットレンチの正面図であり、骨柔組織内に配置された取付装置のスクリュー溝付き部分を示す。 図11は、図9の駆動アダプタの正面図である。 図12は、図11の駆動アダプタの端面図である。 図13は、図9の駆動アダプタの断面図である。 図14は、図12に示す端部とは反対側の端部を示す図9の駆動アダプタの端面図である。 図15は、別態様の駆動アダプタの正面図である。 図16は、本発明に係る補綴物取付装置の側面図である。 図17は、図16の補綴物取付装置の右側端部図である。 図18は、図16及び図17の補綴物取付装置の、図17の線18−18に沿って切断した断面図である。 図19は、本発明に係る補綴物取付装置の部分断面側面図であり、図16〜図18の補綴物取付装置のプレッパブルアバットメント内に受けられるインプラントのアセンブリのOリング受け用アバットメントを示す。 図20は、第1の代替的な付属物(appendage)の構成を示す斜視図である。 図21は、図20の付属物の線21に沿って切断した断面図である。 図22は、第2の代替的な付属物(appendage)の構成を示す斜視図である。 図23は、図22の付属物の線23に沿って切断した断面図である。 図24は、第3の代替的な付属物(appendage)の構成を示す斜視図である。 図25は、図24の付属物の線25に沿って切断した断面図である。 図26は、ロストワックスインベストメントモールディング手順で形成された永久的付属物のための望ましい形状を形成するために、付属物の一部を削り取り、付属物の一部をロウ付けすることを示す図24の付属物の断面図である。 図27は、図26の付属物を耐熱材料で取り囲んだ(インベストされた)断面図である。 図28は、ロウを溶かしだした際に残ったボイドを示す、図27の外装処理された付属物の断面図である。 図29は、ロウを溶かしだし、付属物を焼ききった際の図28の外装処理された付属物の断面図である。 図30は、永久的付属物を形成するために溶融金属を注ぎ込むための図29の耐熱金型の断面図である。 図31は、耐熱材料性の金型材料を取り除いたものを示す、図30の永久的付属物の断面図である。 図32は、インプラントに永久的に固定され補綴物歯冠を支持する図31の永久的付属物を示す断面図である。
図1〜図7に、第1の実施形態に係る歯補綴物等の補綴物に固定するための補綴物取付け装置を示す。第2の実施形態は、図9の10’で示されている。図9及び図10、図8、図11〜図14においてダッシュ「’」を付記した参照番号は、第1の実施形態にも出現する要素の別形態であること示す。特に明記されない限り、ある参照番号を参照する記述部分は同じ参照番号を用いて図8〜図14に示される要素に対しても等しく適用されるものとする。
装置10は、骨柔組織14中に螺入されるスクリュー溝付きのシャフト12あるいは骨ねじと、シャフト12の後端に取り付けられ、後端から軸線方向に伸延する補綴物アバットメント16とを含む。アバットメント16は補綴物と係合し、補綴物取付装置10と補綴物との間のインターフェースとして作用する。装置10は、アバットメント16に係合され、軸線方向に伸延する取付用のハンドル18も含む。ハンドル18は、手動あるいはモーター駆動式の回転ドライバ20に係合され回転され、所定の密度を有する骨柔組織に遭遇した場合にハンドル18が無効化するよう、所定のトルク負荷でアバットメント16から分離する。これにより、骨密度によって残りの取付作業に別の装置、例えばラチェットレンチ22が必要とされる場合に、取付者が回転ドライバ20を使用し続けることが防止される。ハンドル18の分離により、取付者は、骨柔組織密度が初期及び長期における安定した支持のために十分なものであることを知ることもできる。もしハンドル18が取付作業中に分離しなければ、骨柔組織14の密度が補綴物を正しく支持するためには不十分であるということを、取付者は知ることができる。
ハンドル18は、アバットメント16の後端24の、ハンドル18とアバットメント16との間の接合部分を定義する弱化領域26から延伸している。この弱化領域26は、およそ30ニュートンセンチメートル(30Ncm)の所定のトルク負荷の下に分離するように構成されている。ハンドル18と、アバットメント16と、シャフト12とは、単一の一体ピースとして一体形成される。この弱化領域は、ハンドル18とアバットメント16との間の接合部分に形成されたくびれた部分(neck)である。
ハンドル18は、低速のコントラアングル回転ドライバ20によって係合され回転され得るコントラアングルポストである。コントラアングル回転ドライバ20は、装置10をおよそ20〜50rpmの範囲の速度で回転させる。
アバットメント16は、スクリュー溝付きのシャフト12の後端30に固定され後端30から軸線方向に延伸するナット28を含む。ナット28は、その目的に適した工具と係合され回転されるように成形されている。図2に最も良く示されるように、ナット28は、装置10の回転軸32と直交する方向から測った場合に四角形の断面形状を有する。ナット28は、ラチェットレンチ22若しくは相補的な形状を有する類似の用具に係合され、回転させられることができる。他の実施形態では、四角形のナット28と四角形のナット係合ボックスを有するレンチ22の代わりに、ナットと他の好ましい構造の相補的なレンチを使用することができる。
アバットメント16は、ナット28の後端36に固定され後端から軸線方向に伸延するOリングアバットメント34も含む。Oリングアバットメント34は、環状で全体的に球状の、技術的には「Oボール」として知られる付属物である。Oリングアバットメント34は、当業者では周知の数多くの異なる方法の任意の1つに従って、補綴物の内部に配置したOリングと係合するように設計されている。Oリングアバットメント34は、ナットの後端28と合体するところにネック部分28を有する。
スクリュー溝付きのシャフト12は、取付に際し、シャフト12を骨柔組織14の内部に楔状に食い込み骨柔組織14と直ぐに一体化するテーパ部分40を含む。これにより、初期安定性が向上し、挿入直後にOリングアバットメント34に恒久的な補綴物を固定させることが可能となる。
装置10は、スクリュー溝付きのシャフト12の後端の周囲から半径方向外側に伸延するカラー42を含む。カラー42は、装置10のスクリュー溝の挿入をその適正深さ位置で止めるように成形されている。カラー42の形状は、シャフト12のスクリュー溝部分12からシャフト12の後端30と隣接する位置に向けて、半径方向外側且つ後方にテーパ状に広がる円錐台状表面44を含む。骨と係合するための比較的粗い表面であるシャフト12とは異なり、カラーは、隣接する柔組織の成長を促進するために研磨される。装置10は、チタン合金を含む。
実際には、本発明の第1の実施形態に係る装置10は、無菌パッケージ内における無菌状態の装置10をまず移送することにより骨柔組織14内に固定され得る。装置10を取り付ける場合は、パッケージを開き、回転ドライバ20をハンドル18に接続する。次いで、回転ドライバ20を用いて装置10をパッケージから引き出し、装置10を手術部位に移送する。次いで、図4に示すように、まずスクリュー溝付きのシャフト12を顎骨を覆う柔組織14を貫いて骨柔組織14中に形成したパイロット小孔に係合させることによって、装置10を骨柔組織14に螺入させる。次いで、ハンドル18が分離するか装置が所定深さに完全に座着するまで、回転ドライバ20を操作して装置10を回転させる。
図5に示すように、装置10及び取り付けた補綴物を適正に支持するために十分な骨密度がある場合、ハンドル18は、装置10が所定の全深さに達する前に分離される。図7に示すように、取付装置10は骨柔組織14中の所定の全深さ位置に螺入される。これは、図6に示すように、手動式のラチェットレンチ22若しくは類似の用具を用いて補綴物アバットメント16を係合させて回転させることにより達成される。
装置10が所望の深さ位置に達する前にハンドル18が破断しない場合は、骨柔組織14から装置10を取り外し、骨柔組織14上で補綴物を支持するためにより適合性のある補綴物取付方法及び/又は装置10を選択する。
装置10のハンドル18の設置は、分離するという特徴に加えて、ハンズフリーデリバリーシステムを提供する。それは、装置10に対して、骨柔組織14にインプラントするシャフト部分12を汚染させることなく、無菌容器から取り出し、手術部位に移送することを可能にする。ハンドル18は、装置10を骨柔組織14中に螺入させるための回転ドライバ20からのトルクを、アバットメント16を損傷させることなく装置10に伝達するためにも作用し得る。かくして、アバットメント16の損傷は、補綴物が装置10にしっかりと取り付けられることを包含する。
装置10は、深さが約1/4インチの開始孔位置で骨柔組織中へのセルフタッピングを開始する寸法形状を有する「ミニ」デンタルインプラントである。装置10のシャフト部分12は直径約1.8mmである。しかしながら、他の実施形態では、骨の粘弾性に基づいて、シャフトは直径2mmまでのものとすることができる。
第2の実施形態の補綴物取付装置10’は、取付用ハンドルを持たない点を除いては第1の実施形態の10と本質的に同様である。ただし、図8に示すように、Oボール34’が装置10’の上端を定義している。
第2の実施形態の取付装置10’は、一体化する取付用ハンドルを具備せず、本発明にはOボール34’及び四角形のナット28’とを図13の52に最もよく示される相補形状の凹所内に受ける駆動アダプタ50も含まれる。凹所52の内側チャンバ54は、Oボール34’をスナップ式に開放自在に保持するように成形されている。凹所52の外側セクション56は、Oボール34’が内側チャンバ54内に完全に受け入れた場合に、ナットを回転自在に係合するように成形される。
駆動アダプタ50の上端部58は、図10に示すように、標準のラチェットレンチ22’のソケット部分60内に受けられ且つ回転自在に係合するように、全体に四角形の断面形状を有するような形状を有している。図9、10、12及び13に示すように、駆動アダプタ50の上端部58の周囲には周囲溝62が形成され、ゴム製のOリング64の周囲溝62の内部に受けられる。Oリング64は、駆動アダプタ50の上端部58とラチェットレンチ22’の内面66との間に締まり嵌めを設け、それにより駆動ドライバ50が、歯槽骨切術位置に移送される間にラチェットレンチ22’から分離するのを防止する。図15に示すような他の実施形態では、コントラアングルドリルアダプタシャフト68が駆動ドライバ50”に取り付けられるか或いは一体形成され、駆動ドライバ50”の上端部58”から軸線方向に伸延され得る。挿入者は、そのようなコントラアングルシャフトにより、装置を組み立てるのに際してコントラアングルドリルを使用することが可能となる。いずれにせよ、挿入者はラチェットレンチ22’あるいはコントラアングルドリルの何れかを使用して装置10’と係合させ、装置10’を汚染させることなく無菌パッケージから取り出すことが可能となる。次いで、挿入者は装置10’を歯槽骨切術位置に移送し、装置に触れることなく、あるいはそうでない場合は汚染させることなく装置を設置することができる。
骨柔組織中に支持されたインプラント上の補綴物を固定するための補綴物取付装置の第3の実施形態を図16〜図18の70に示す。骨組織中に支持されたインプラント上の補綴物を固定するための補綴物取付アッセンブリを図19の72に示し、図16〜図18の補綴物取付装置70と、スクリュー溝付きシャフト78の後端又は骨ねじに取り付けられ且つこの後端から軸方向に伸延するOリング受けアバットメント76を有するミニチュアデンタルインプラント74とを含む。
補綴物取付装置70は、デンタルインプラント74又は「トゥースポスト」によって形状付けされるチタン製の付属物又はプレッパブルアバットメント80を含む。プレッパブルアバットメント80は、歯が準備されるにつれて、全体的にプリズム状の三角形状、あるいは歯冠又はブリッジのような歯科用補綴物を受け、保持するのに好適な別の形状に削られ(milled)、または「プレップ(準備)」される。デバイス70は、プレッパブルアバットメント80の軸方向の底端部84から軸方向上方に伸延する凹所82あるいは軸方向チャネルも含む。図19に最も良く示すように、凹所82は、ミニチュアインプラント74のOボールアバットメント又はOリング受けアバットメント76とフィットするように形状付けされた一般的に円筒部分85を含む。
凹所82は、ミニチュアインプラント74の多面ナット88と係合して補綴物がプレッパブルアバットメント80に関して回転しないように構成された軸方向下方部分86を含む。凹所82の軸方向下方部分86は、インプラント74の多面ナット88と形状的に相補し、単一歯補綴用途では特に重要な、優れた抗回転性を提供するように形状付けされている。
凹所82は、Oボール受けアバットメント76と、インプラント74の多面ナット88とに密着嵌合してプレッパブルアバットメント80とインプラント74とのあいだの微小動を最小化するように形状付けされる。本実施形態では、多面ナット88は、装置70の回転軸に直交する方向から測った場合に四角形断面を有し、プレッパブルアバットメント80の凹所82は、多面ナット88と形状的に相補し且つ多面ナット88を受けるべく、断面が全体的に四角形状とされる。別の実施形態では、ナット88と凹所82とは、四角形以外の、形状的に相補する断面形状を有し得る。
図19に最も良く示すように、凹所82は、インプラント74のスクリュー溝付きシャフト78の後端の周囲から半径方向外側に伸延するカラー90を受ける形状を有する開口92を有する。本実施形態では、開口92から凹所82までは、カラー90の全体的に環状の上方傾斜面94と形状的に相補する円錐台形状を有する。これにより、補綴物取付装置70あるいはプレッパブルアバットメント80が微小動に関して更に固定されるようになる。また、図19に示すように、樹脂セメント96の層が、Oリング受けアバットメント76をプレッパブルアバットメント80に接着する。
実際には、まず患者の口腔内の顎骨中に1以上のインプラント74を設置することにより、骨組織中に支持されたインプラント74上に補綴物を固定させ得、各インプラント74はOリング受けアバットメント76を有している。インプラント74のような設置手順は当該技術分野によく知られており、上記に詳しく説明されている。次いで、インプラントカラー90のそれぞれの上面94と係合するプレッパブルアバットメント80のそれぞれの軸方向下端のそれぞれの位置にある、対応する1のOリング受けアバットメント76上に各プレッパブルアバットメント80を配置することによって、本発明に従う構成を有するプレッパブルアバットメント80を各々のインプラント74上に着脱可能に支持する。次いで、ブリッジ又は各義歯のような1以上の歯科用補綴物を収容するのに必要に応じて、各プレッパブルアバットメント80を削ることによって、プレッパブルアバットメント80を準備する。準備されたアバットメントは、平行性を達成するため、即ち各プレッパブルアバットメント80の表面間で平行な関係となるように、ブリッジにOリング受けアバットメント76に堅く密着するように、またブリッジが単一の動作ラインに従ってすべてのプレッパブルアバットメント80上を摺動し得るようにするために隣接するプレッパブルアバットメント80の表面間で平行関係となるように削られる。アバットメント間の平行性の達成は、複数のインプラント74及びプレッパブルアバットメント80が使用される場合に重要である。これはなぜならば、典型的には、すべてのインプラント74が骨組織中に設置された後は多少異なる角度で傾斜するからである。従って、各プレッパブルアバットメント80は、アライメント又は向きのような違いを補正するために加工される。
次いで、一つ以上の歯科用補綴物が各プレッパブルアバットメント80のそれぞれに支持されるように形成される。これは、印象トレイを各プレッパブルアバットメント80上にプレスし、印象トレイ内の各プレッパブルアバットメント80をピックアップして、プレッパブルアバットメント80がそれら自身の印象コーピングとして役立たせることによって行われる。次いで、印象トレイ内に運ばれた各プレッパブルアバットメント80の中にOボールアバットメント類似体を挿入する。Oボールアバットメント類似体は、ミニインプラント74のOボールアバットメントと同様のサイズ及び形状を有している装置である。次いで、液体状の鋳造材料を印象トレイ内に入れて硬化させ、プレッパブルアバットメント80及びインプラント74の近く又は周囲の患者の歯及び歯肉の型とする。次いで、型を印象トレイから取り外し、プレッパブルアバットメント80も印象トレイから取り外す。次いで、全部のアバットメント類似体をプレッパブルアバットメント80のそれぞれから取り除き、プレッパブルアバットメント80をインプラント74上に支持させる。プレッパブルアバットメント80を樹脂セメントを用いてインプラント74上に固定し、次いで、金属で補強したブリッジをプレッパブルアバットメント80上に固定する。
補綴物取付アッセンブリ付属物の第1の代替的な構造を、図20及び21の180に一般的に示し、第2の代替的な構造を図22及び23の280に示し、第3の代替的な補綴構造を図24及び25の380に示す。
第1、第2及び第3の代替的な付属物構造180、280、380のそれぞれは、付属物180、280、380の底端部184、284、384から付属物180、280、380の上方に延伸するインプラント容器又は凹所182、282、382を含み、付属物180、280、380の上端まで延伸し流体圧を逃すためのスルーホールを形成する通路又はトンネル183、283、383を含んでいてもよい。第3の代替的な付属物構造に関して図32に最も代表的に示されるように、凹所182、282、382は、デンタルインプラント74のOリング受けアバットメント76としっかりと密着して(適合して)係合されるように形状付けされた円筒部分185、285、385を有する内壁を有することができ、また、インプラント74の一体化ナット88の周りに係合され適合するように形状づけされた多面部分186、286、386を有することができ、これにより、凹所壁185、285、385とインプラント74のOリング受けアバットメント76の下半球により定義されたインプラント74のアンダーカット部分との間に環状のキャビティ390を形成し、付属物180、280、380がインプラント74に永久的に取り付けられるところへ適用されるセメント96を保持するのに用いることができる。
第1及び第2の代替的な付属物構造180、280は、インプラント74のOリング受けアバットメント76上に密着して係合されるプレッパブルアバットメントであり、インプラント74上の補綴物トゥースブリッジ又は歯冠302を受けて支持するのに好適な形状に削られるように構成されている。第1及び第2の代替的な付属物構造180、280は、金属、あるいはとりわけ、チタンを含んでいてもよい。
また、図20〜25に示すように、第1、第2、第3の代替的な付属物構造180、280、380のそれぞれは、上方又は外側にテーパ状となる円錐台ベース104、204、304を含んでいてもよい。テーパ状のベース104、204、304により、付属物180、280、380が、直径又は垂直断面が大きい補綴歯冠302を収容することを可能にする。
図20及び21に示すように、第1の代替的な付属物構造180によれば、ベース104から上方に伸延する付属物180の上部106は、略円筒形又は付属物180の凹所軸107に対して略平行で略対称性をもって配置されたわずかに上方且つ内側に向かって広がる円錐台形状を有している。この付属物構造180は、補綴歯冠又はブリッジに対して望まれるものと同じ一般的態勢で顎又は下顎骨から突き出すように据え付けられたインプラント上にある患者の顎又は下顎骨に対して望ましい態勢で補綴物歯冠又はブリッジを支えるように最適化する。
図22及び23に示すように、第2の代替的な付属物構造280によれば、ベース204から上方に伸延し、略円筒形又は上方且つ内側に向かってわずかに円錐台形状を有する付属物280の上部206が、付属物の凹所軸207に対して角度を有している。この付属物構造280は、顎又は下顎骨から角度を有して突出するか、又は歯冠又はブリッジに対して望まれる態勢となるように据え付けられたインプラント上にある患者の顎又は下顎骨に対して望ましい態勢で補綴物歯冠又はブリッジを支えるように最適化する。
図24及び25に示すように、第3の代替的な付属物構造380によれば、付属物380は、プラスチック等のようなか焼可能な材料、例えば、ナイロン、アセタール、アクリル樹脂、デルリン(登録商標)を含み、インベストメント鋳造プロセス又は「ロストワックス」鋳造プロセスに従って、インプラント74上の補綴歯冠を支持するのに好適な材料で付属物を作るための鋳型320を作るためにインベストされる(取り囲まれる)望ましい形状を得るために、ワックスのような直ちに溶解可能で鋳造可能な材料を削るのみならず組み立てて彫刻するのを支持するように構成されている。か焼可能な付属物380の少なくとも上部306は、ロウ付け及びインベストメントの間、一般にコーン形又は円錐台状形状でギザギザ308又は彫刻された溶解可能な材料310を保持するのを助けるためのでこぼこな表面を含む外側表面を有する。図24に最も良く示されるように、ギザギザ308は、巻装されたらせん状の溝が付属物380の円錐台形状の外側表面の一部に伸延する形態を取り得る。
付属物380P及びインプラント74に関して図32に代表的に示すように、付属物凹所182、282、382Pとインプラント74との間に、樹脂セメントの破損を避けるのに十分な樹脂セメントを収容するのに十分ではあるが、付属物180、280、380Pとインプラント74との間の許容できないレベルの微小動を排除するのに十分なほど小さいギャップを設けるために、付属物180、280、380Pがモールドされ得る。このギャップは、幅が0.09〜0.25mmの範囲に収めることができる。
実際には、歯補綴物は、インプラント74を患者の顎骨中にまず取り付けることによって、第3の代替的な付属物構造380により構成された付属物を使って、骨組織中に支持されたインプラント74上に製造され固定されるだろう。次いで、か焼可能な材料を備える付属物380は、インプラント74上に着脱可能に支持されるだろう。取り付けられたインプラント74は、Oリング受けアバットメント76及び一体化ナット88を含み、か焼可能な付属物380は、デンタルインプラント74のOリング受けアバットメント76上に係合し接近して適合するように形状づけられた容器382とインプラント74の一体化ナット88の周囲に係合し適合するように形状づけられた多面部分386とを含むことができる。
次いで、図26に示すように、歯冠を支持するための望ましい形状を有する永久的付属物の「ロウ付けされた(waxed-up)」型312は、ワックスのよう直ちに彫刻可能で溶解可能な材料314をか焼可能な付属物380に加えてその彫刻可能な材料を望ましい形状にすることによって、か焼可能な付属物380上に彫刻される。追加の彫刻可能な材料316は、モールドアクセスポートの形をした、彫刻された付属物型312に付け加えられる。図26の空間領域318に示すように、望ましい歯冠形状は、ミリング又は他の好ましい手段によってか焼可能な付属物から更に材料を取り除くことによって達成されるだろう。
次いで、図27に示すように、モールドアクセスポートを形成するために付け加えられ形作られた材料316とともに、か焼可能な付属物380と彫刻された材料314とを包含する型を耐熱材料324中で包むことにより、モールド320及びモールドアクセスポート322が形成される。次いで、図28に示すように、アクセスポートのためにロウ付けされた型312(か焼可能な付属物380及び付け加えられ彫刻された材料314)及び付け加えられた材料316は、まず彫刻された材料314および付け加えられた材料316を溶かしてそれをモールド320から排出することにより、モールド320から除去される。次いで、図29に示すように、か焼可能な付属物380のか焼可能な材料は、当該技術分野に公知であり例えば参照により本明細書に組み込まれる米国特許番号5,752,831号及び3,939,898号に開示された、多くの適切なロストワックスまたはインベストメントモールド方法のいずれかに従って、モールド320から燃焼される。
次いで、図30に示すように、チタンやモールド320中の他の好適な材料等の好適な付属物鋳造材料326を提供することにより永久的付属物380Pを形成し、鋳造材料326をキュア又はそうでければ硬化させて、次いで、図31に示すように、サンドブラスティング又は当業者に知られる他の好ましい手段により、永久的付属物380Pから耐熱材料324を取り除く。好適な付属物鋳造材料326の用意は、代替的に、当業者に公知であり例えば参照により本明細書に組み込まれる米国特許番号第4,954,080号、第7,022,173号、第6,984,261及び米国特許公開公報第20050136176、第20050109060、第20050107491及び第20040152034に開示された熱間静水圧(HIP)プロセスにより、ジルコニウムを包含する材料をモールドアクセスポート322を介してモールド320中に注入し、プレスして、その後、材料326を焼くことを包含するだろう。
次いで、図32に示すように、永久的付属物380P上で正確に適合する歯冠凹所332を含むために、印象モールディング(impression molding)又は他の好ましい手段によって補綴歯冠330を形成する。歯冠330は、まず接着剤96をインプラント74の頭部または永久的付属物380P中に形成された凹所382Pのいずれかに塗布して、その後、インプラント74の頭部と直接近接する永久的付属物380Pの凹所382Pを位置決めすることによってインプラント74上に永久的付属物380Pを支持し、インプラント74の頭部が凹所382P中で受けられるようにインプラント74上で永久的付属物380Pを押す。次に、樹脂セメント96のような接着剤を永久的付属物380P又は歯冠凹所332のいずれかに塗布して、永久的付属物380Pが歯冠凹所332中に受けられるように、歯冠330を永久的付属物380P上に位置決めする。
この方法によれば、永久的付属物380Pが「ロウ付けされた」型312と同じ位置で同じインプラント74上に永久的に取り付けられた状態で、歯冠330が、インプラント74上に一時的に支持される間に彫刻される「ロウ付けされた」型312から鋳造された永久的付属物380P上に支持される。これは、か焼可能な付属物380中の凹所382がそうであったように、永久的付属物380Pの凹所382Pが永久的付属物380P内で同じ形状及び位置を有するためである。また、永久的付属物380Pの凹所382Pの円筒部分385Pは、か焼可能な付属物380、312のアバットメント凹所382の円筒部分385がそうであったようにインプラント74のOリングアバットメント76上に近接して密接し、永久的付属物380Pの凹所382の多面部分386Pは、か焼可能な付属物380のアバットメント凹所382の多面部分386がそうであったように、インプラント74のナット88の切子面と係合する。
この説明は、発明の限定を表すものではなく、請求項に述べられた発明の実施の形態を示すだけである。よって、この説明の用語はもっぱら記述的なものであり、非限定的なものである。この説明の教示から、この発明を変形することが可能であることは勿論である。請求項の範囲内において、個人は上述したもの以外の発明を行うことができるだろう。

Claims (23)

  1. デンタルインプラント上に補綴物を固定する補綴物取付アッセンブリであって、前記アッセンブリが、
    スクリュー溝付きシャフト(78)、Oリング受けアバットメント(34)及び前記スクリュー溝付きシャフトの後端から軸線方向に取り付けられ伸延する多面一体化ナット(88)を含むデンタルインプラント(74)と、
    前記インプラントにより支えられるように構成され、前記付属物の底端部から軸方向上方に伸延する付属物凹所(82、182、282、382、382P)を含む付属物(80、180、280、380、380P)と、を備え、
    前記付属物凹所が、
    前記インプラントのOリング受けアバットメント上に係合され適合するように形状づけられた円筒部分(85、185、285、385、385P)を有する内壁と、
    前記インプラントの前記一体化ナット(88)の周囲に係合され適合するように形状づけられ、凹所壁(85、185、285、385、385P)と前記インプラントのOリング受けアバットメント(34)の下半球により定義された前記インプラントのアンダーカット部分との間に、環状のキャビティ(390)を形成する多面部分(86、186、286、386、386P)と
    を備える補綴物取付アッセンブリ。
  2. 請求項1に定義された補綴物取付アッセンブリであって、前記付属物(80、180、280、380、380P)が、前記インプラント(74)のOリング受けアバットメント(34)と適合して係合し、前記インプラント上の歯補綴物を支持するように形状づけられたプレッパブルアバットメントを備える補綴物取付アッセンブリ。
  3. 請求項2に定義された補綴物取付アッセンブリであって、前記付属物(80)が金属を備える補綴物取付アッセンブリ。
  4. 請求項1に定義された補綴物取付アッセンブリであって、前記アッセンブリは、前記インプラント(74)が前記付属物(80、180、280、380P)を支えている場合に、前記環状のキャビティ(390)内に配置されたセメント(96)を更に備える補綴物取付アッセンブリ。
  5. 請求項1に定義された補綴物取付アッセンブリであって、少なくとも前記付属物(180)の上部(106)が、前記付属物の凹所軸(107)に対して略平行に配置されている補綴物取付アッセンブリ。
  6. 請求項1に定義された補綴物取付アッセンブリであって、少なくとも前記付属物(280)の上部(206)が、前記付属物の凹所軸(207)に対して傾斜している補綴物取付アッセンブリ。
  7. 請求項1に定義された補綴物取付アッセンブリであって、前記付属物(380)は、歯補綴物を支持するのに好適な材料中において付属物(380P)を鋳造するためのモールド(320)を作るために、取り囲まれるのに望ましい形状を得るための材料(310)の組立及び彫刻をサポートするように構成された、か焼可能な材料を備える補綴物取付アッセンブリ。
  8. 請求項1に定義された補綴物取付アッセンブリであって、前記付属物(180、280、380P)と前記インプラントとの間の許容できないレベルの微小動を排除するために十分小さいが、樹脂セメントの破損を避けるために十分な樹脂セメント(96)を収容するために十分なギャップが、付属物凹所(182、282、382、382P)とインプラント(74)との間に設けられている補綴物取付アッセンブリ。
  9. 請求項8に定義された補綴物取付アッセンブリであって、前記ギャップが、約0.09mm〜0.25mm幅である補綴物取付アッセンブリ。
  10. デンタルインプラント上に補綴物を固定する補綴物取付アッセンブリであって、前記アッセンブリが、
    スクリュー溝付きシャフト(78)及び前記シャフトの後端から軸線方向に伸延する頭部を有するインプラント(74)と、
    前記インプラントに支えられるように構成された付属物(380)であって、
    前記付属物の底端部(384)から前記付属物中へ伸延し、前記インプラントの頭部を受けるように形づくられた付属物凹所(382)を含み、
    か焼可能な材料を備え、そして、
    前記インプラント上の歯補綴物(302)を支持するために好適な材料中において永久的付属物(380P)を鋳造するためのモールド(320)を作るために、取り囲まれる望ましい形状を得るための材料(310)の組立及び彫刻をサポートするように構成されている補綴物取付アッセンブリ。
  11. 請求項1又は10に定義された補綴物取付アッセンブリであって、前記付属物(80、180、280、380、380P)は、前記インプラント(74)が前記付属物を支える場合に、インプラントカラー(90)の環状の斜面状の表面(94)を係合する、前記付属物凹所(82、182、282、382、382P)に対する円錐台状の環状の開口(92)を備える補綴物取付アッセンブリ。
  12. 請求項10に定義された補綴物取付アッセンブリであって、前記付属物(380)の上部(306)が、略円錐台形状の外側表面を有する補綴物取付アッセンブリ。
  13. 請求項10に定義された補綴物取付アッセンブリであって、前記付属物(380)が、少なくとも1のギザギザ(308)を含む補綴物取付アッセンブリ。
  14. 請求項13に定義された補綴物取付アッセンブリであって、前記ギザギザ(308)が、らせん状の溝を含む補綴物取付アッセンブリ。
  15. 請求項10に定義された補綴物取付アッセンブリであって、前記か焼可能な材料が、ナイロン、アセタール、アクリル樹脂、及びデルリン(登録商標)からなる材料の群から選択される1又は複数の材料を含む補綴物取付アッセンブリ。
  16. 歯補綴物を支えるためのデンタルインプラントを用意する方法であって、前記方法は、
    インプラント(74)上にか焼可能な付属物(380)を着脱可能に支持し、前記か焼可能な付属物が、か焼可能な材料を含み、
    彫刻可能な材料(310)を、前記か焼可能な付属物に塗布して前記彫刻可能な材料を形作ることにより、前記か焼可能な付属物を、望まれた歯補綴物支持付属物形状に彫刻し、
    耐熱材料中に前記彫刻された付属物を取り囲むことにより付属物モールド(320)を形成し、
    前記モールドから前記彫刻された付属物を取り除き、
    前記モールド中に好適な材料を提供し、その材料を硬化させ、硬化した永久的付属物から耐熱材料を取り除くことによって、永久的付属物(380P)を鋳造し、
    インプラント(74)上に鋳造した永久的付属物を支持し、
    前記永久的付属物上に密着させるために歯補綴物(302)をモールドし、そして
    前記永久的付属物上に前記歯補綴物を支持する
    ことを含む方法。
  17. 請求項16の方法であって、前記インプラント(74)上にか焼可能な付属物(380)を着脱可能に支持するステップが、
    スクリュー溝付きのシャフト(78)、Oリング受けアバットメント(34)及び前記スクリュー溝付きのシャフトの後端に取り付けられ軸線方向に伸延する多面ナット(88)を含むデンタルインプラント(74)を設け、
    前記インプラントのOリング受けアバットメントに係合し適合するように形状づけられた容器(382)を有し、前記インプラントの前記多面ナットの周りに係合し適合するように形作られた多面部分を含む、か焼可能な付属物(380)を設け、そして
    前記インプラント(74)のか焼可能な付属物を着脱可能に支持する方法。
  18. 請求項16の方法であって、付属物(380)を望まれた歯補綴物支持付属物形状に彫刻するステップが、歯補綴物を支持する付属物形状を設けるために、付属物にワックス(314)を塗布して形作る方法。
  19. 請求項16の方法であって、付属物(380)を望まれた歯補綴物支持付属物形状に彫刻するステップが、付属物の一部から付属物材料を取り除く方法。
  20. 請求項18の方法であって、
    付属物(380)を望まれた歯補綴物支持付属物形状に彫刻するステップが、モールドアクセスポート(322)の形状を有する前記望ましい付属物形状にワックス(314)を付加することを含み、そして
    取り囲むステップが、彫刻された付属物に沿って付加されたワックスで取り囲む方法。
  21. 請求項16に記載の方法であって、前記モールド(320)から前記彫刻された付属物(380)を取り除くステップが、彫刻された材料(322)を溶解して前記モールドから排出する方法。
  22. 請求項16の方法であって、前記モールド(320)から前記彫刻された付属物(380)を取り除くステップが、前記モールドから前記付属物の前記か焼可能な材料を燃焼させる方法。
  23. 請求項16の方法であって、永久的付属物(380P)を鋳造するステップが、ジルコニウムを含む材料をモールド(320)中に提供し、前記材料を焼く方法。
JP2010506426A 2007-04-24 2008-04-22 補綴物取付装置及びアッセンブリ Pending JP2010524643A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/739,343 US7670142B2 (en) 2003-06-03 2007-04-24 Prosthesis mounting device and assembly
PCT/US2008/061127 WO2008134303A1 (en) 2007-04-24 2008-04-22 Prosthesis mounting device and assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010524643A true JP2010524643A (ja) 2010-07-22

Family

ID=39929837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010506426A Pending JP2010524643A (ja) 2007-04-24 2008-04-22 補綴物取付装置及びアッセンブリ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7670142B2 (ja)
EP (1) EP2139427B1 (ja)
JP (1) JP2010524643A (ja)
KR (1) KR101477152B1 (ja)
WO (1) WO2008134303A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020531209A (ja) * 2017-08-28 2020-11-05 ボティス バイオマテリアルズ ゲーエムベーハー 歯科用ねじ

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8821506B2 (en) * 2006-05-11 2014-09-02 Michael David Mitchell Bone screw
US20080078412A1 (en) * 2006-10-03 2008-04-03 Restore Medical, Inc. Tongue implant
TWM360687U (en) * 2008-07-10 2009-07-11 nai-chang Yu Orthodontic temporary anchorage device
US8454363B2 (en) * 2008-11-06 2013-06-04 William B. Worthington Dental implant system
JP2010207276A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Gc Corp 歯科インプラントのアバットメント用ワックス模型台
US8216237B2 (en) * 2009-06-04 2012-07-10 Edwards Scott G Intramedullary device assembly and associated method
US8342842B2 (en) * 2009-06-25 2013-01-01 Steven Jensen Dental implant using a polymeric post
US9539068B2 (en) * 2009-07-24 2017-01-10 Warsaw Orthopedic, Inc. Implantable screw and system for socket preservation
ES2390766B1 (es) * 2010-09-30 2014-01-17 Biotechnology Institute, I Mas D, S.L. Metodo de expansion de cresta osea y un implante-expansor para ser utilizado en dicho metodo
GB2485598A (en) 2010-11-22 2012-05-23 Biocad Medical Inc Method and device for producing a dental component: shaping the component with support pin, then engaging second holding means for subsequent pin removal.
US8956361B2 (en) 2011-12-19 2015-02-17 Amendia, Inc. Extended tab bone screw system
CN104507412B (zh) * 2012-07-11 2017-04-19 何志忠 具弱化区的锁定楔销型支柱体
WO2014053218A1 (en) * 2012-10-02 2014-04-10 Straumann Holding Ag Insertion tool
US10383709B2 (en) 2012-10-12 2019-08-20 Nobel Biocare Services Ag Dental bar
KR101429659B1 (ko) * 2013-02-20 2014-08-13 오스템임플란트(주) 치과용 임플란트 지대주 및 이를 가지는 임플란트 조립체
DE202013006276U1 (de) * 2013-07-12 2014-01-15 Biomed Est. Schraubenimplantat mit Ersatzkopf zur Höhenanpassung und zur vereinfachten Lagerhaltung
US20220142685A1 (en) * 2019-02-08 2022-05-12 Disrad Ag Distal radius fracture fixation device
US11730565B1 (en) * 2019-07-12 2023-08-22 Todd E. Shatkin Sleeve for installing a crown on a miniature dental implant
SE543584C2 (en) * 2020-05-26 2021-04-06 Wu Kuan Lin One-piece formed abutment tooth arranged to be angled and locked by a photocurable resin
CN115040292A (zh) * 2021-05-21 2022-09-13 天津理工大学 骨-假体界面相对位移装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006526474A (ja) * 2003-06-03 2006-11-24 イントラロック インターナショナル インコーポレイテッド 補綴物取付け装置及びアセンブリー

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3466748A (en) 1967-12-15 1969-09-16 Robert W Christensen Anchor screw for dental prosthesis
US4202101A (en) 1978-03-16 1980-05-13 Ipco Hospital Supply Corporation Dental anchor and a plastic shank for holding same
US4193194A (en) 1978-06-19 1980-03-18 Dalise David D Denture
US4767332A (en) 1981-12-03 1988-08-30 Ipco Corporation Threaded dental anchor
US4575340A (en) * 1985-02-04 1986-03-11 Lustig Leopold P Precision dental restorative system
US4728292A (en) 1985-12-19 1988-03-01 Gebr. Brasseler Dental apparatus
US4744753A (en) * 1986-10-20 1988-05-17 Ross Systems Corporation Methods for forming dental prosthesis
US4826434A (en) 1986-10-20 1989-05-02 Steri-Oss, Inc. Dental implant
US5061181A (en) 1987-01-08 1991-10-29 Core-Vent Corporation Dental implant including plural anchoring means
SE455370C (sv) * 1987-04-22 1997-08-04 Astra Tech Ab Hylsa för uppbärande av en tandprotes
US5180303A (en) * 1988-09-21 1993-01-19 Regents Of The University Of California Retrievable dental prothesis apparatus and method of fabrication
DE3904340A1 (de) 1989-02-14 1990-08-16 Kirsch Axel Steckverbindung
US5312255A (en) 1989-06-05 1994-05-17 Ernst Bauer Screw implant for a jawbone
WO1991003213A1 (en) 1989-08-30 1991-03-21 Tdk Corporation Artificial dental root
US5052929A (en) * 1990-03-02 1991-10-01 Seal D Greg Method for constructing a custom abutment for use in association with dental implants
US5049072A (en) 1990-06-26 1991-09-17 Calcitek, Inc. O-ring attachment system for dental prosthesis
GB9022709D0 (en) 1990-10-18 1990-11-28 Filhol Stuart J Dental pin
CH685188A5 (fr) 1991-05-28 1995-04-28 Metaux Precieux Sa Dispositif d'accouplement pour prothèse dentaire.
US5520540A (en) 1992-06-19 1996-05-28 Rhein 83 S.N.C. Di Nardi Ezio & C. Zago, 10 Quick coupling device for dental prosthesis
US5312996A (en) * 1992-06-29 1994-05-17 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Hydroformylation process for producing 1,6-hexanedials
IL113726A (en) * 1994-06-03 1998-04-05 Straumann Inst Ag A device for the production of dentures and a method for its production
DE9419508U1 (de) 1994-12-06 1996-04-04 Unger, Heinz-Dieter, Dr.med.dent., 49080 Osnabrück Prothetische Suprakonstruktion
US5639237A (en) 1995-06-08 1997-06-17 Fontenot; Mark G Dental prosthesis having indentations
US5749732A (en) 1995-10-03 1998-05-12 Sendax; Victor Dental implantation
US5662475A (en) 1996-03-08 1997-09-02 Mena; Raul R. Universal prosthetic and implant abutment
US6743018B1 (en) * 1996-12-12 2004-06-01 Morrow Intellectual Properties, Llc Dental restoration apparatus
US5704788A (en) 1997-02-12 1998-01-06 Milne; Robert H. Dental implant abutment screw lock
US5961329A (en) * 1997-07-02 1999-10-05 Stucki-Mccormick; Suzanne U. Combination distraction dental implant and method of use
US5967783A (en) 1998-10-19 1999-10-19 Ura; Robert S. Threaded dental implant with a core to thread ratio facilitating immediate loading and method of installation
US6716030B1 (en) 1999-04-23 2004-04-06 Imtec Corporation Universal O-ball mini-implant, universal keeper cap and method of use
WO2000064369A1 (en) 1999-04-23 2000-11-02 Sendax Victor I Universal o-ball mini-implant, universal keeper cap and method of use
US8043089B2 (en) * 1999-04-23 2011-10-25 3M Innovative Properties Company One piece dental implant and use thereof in prostodontic and orthodontic applications
US6655962B1 (en) 1999-08-17 2003-12-02 Nobel Biocare Usa, Inc. Immediate provisional implant
US7033174B2 (en) 2002-06-07 2006-04-25 Thierry Giorno Prosthetic mounting device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006526474A (ja) * 2003-06-03 2006-11-24 イントラロック インターナショナル インコーポレイテッド 補綴物取付け装置及びアセンブリー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020531209A (ja) * 2017-08-28 2020-11-05 ボティス バイオマテリアルズ ゲーエムベーハー 歯科用ねじ
JP7305619B2 (ja) 2017-08-28 2023-07-10 ボティス バイオマテリアルズ ゲーエムベーハー 歯科用ねじ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2139427B1 (en) 2015-12-09
KR20100017311A (ko) 2010-02-16
EP2139427A4 (en) 2011-01-26
US20070190490A1 (en) 2007-08-16
KR101477152B1 (ko) 2014-12-29
US7670142B2 (en) 2010-03-02
EP2139427A1 (en) 2010-01-06
WO2008134303A1 (en) 2008-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010524643A (ja) 補綴物取付装置及びアッセンブリ
EP1628593B1 (en) Prosthesis mounting device and assembly
KR100698564B1 (ko) 보철물 장착 장치
EP1317221B1 (en) Impression cap
ES2356892T3 (es) Coronamiento de impresiones de acoplamiento a presión.
JP4276540B2 (ja) 改良した印象採得のための構成要素および方法
US5651675A (en) Healing cap system
JP4531569B2 (ja) 歯科用インプラントシステム
US20020039718A1 (en) Dental implant system and additional methods of attachment
US20070099152A1 (en) Dental implant system
US20070281278A1 (en) Transfer coping for dental implants
US8419429B2 (en) Implant prosthetic part set and method of manufacturing replication plaster model including abutment using the same
JP2005507284A (ja) 改良された印象採得のための構成要素
KR19990082264A (ko) 치료 접합부와 의치본 코핑이 조합된 융기 프로파일 시스템
US20150173864A1 (en) Abutment assembly for dental implants
JP2009526585A (ja) 歯科インプラントと歯科印象採得器具の組立体
USRE36126E (en) Dental restoration on artificial root fixtures
KR20100120178A (ko) 유니버설 이행 지대주
US20160324602A1 (en) Abutment system for immediate implants
WO2012080999A1 (en) An abutment system for immediate loading

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120710