JP2010524462A - 乳幼児食品及び治療組成物における使用の為の機能的血清タンパク質産物、及びそれらの調製の為の方法 - Google Patents

乳幼児食品及び治療組成物における使用の為の機能的血清タンパク質産物、及びそれらの調製の為の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010524462A
JP2010524462A JP2010503998A JP2010503998A JP2010524462A JP 2010524462 A JP2010524462 A JP 2010524462A JP 2010503998 A JP2010503998 A JP 2010503998A JP 2010503998 A JP2010503998 A JP 2010503998A JP 2010524462 A JP2010524462 A JP 2010524462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serum protein
casein
protein
milk
food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010503998A
Other languages
English (en)
Inventor
グラス,コーネリス
ビーセベケ,ロブ テ
クロムカンプ,ジャンティ
クラレンビーク,ゲイスベルタス
Original Assignee
フリーズランド ブランズ ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38961126&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010524462(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by フリーズランド ブランズ ビー.ブイ. filed Critical フリーズランド ブランズ ビー.ブイ.
Publication of JP2010524462A publication Critical patent/JP2010524462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J1/00Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites
    • A23J1/20Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites from milk, e.g. casein; from whey
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/14Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment
    • A23C9/142Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment by dialysis, reverse osmosis or ultrafiltration
    • A23C9/1422Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment by dialysis, reverse osmosis or ultrafiltration by ultrafiltration, microfiltration or diafiltration of milk, e.g. for separating protein and lactose; Treatment of the UF permeate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/19Dairy proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/40Complete food formulations for specific consumer groups or specific purposes, e.g. infant formula
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/20Milk; Whey; Colostrum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Pediatric Medicine (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

本発明は、食品及び治療組成物、特には乳幼児食品及びベビーフードにとって成分として適当である血清タンパク質産物に関する。本発明はまた、乳のマイクロろ過に基づく、該血清タンパク質産物の調製の為の方法を提供する。本発明は、血清タンパク質産物の調製の為の方法であって、10〜20℃の温度で、0.3〜0.5μmの孔サイズを有する膜を利用するウシの乳のマイクロろ過による透過物の調製を含む上記方法を提供する。
【選択図】なし

Description

本発明は、食品及び治療組成物の為、特には乳幼児食品及びベビーフードの為の成分として適当である、血清タンパク質産物に関する。本発明は、反芻動物からの乳のマイクロろ過に基づく、該血清タンパク質産物の調製の為の方法、及び、食品及び治療組成物におけるそれらの使用方法をさらに提供する。
もしヒトの乳が十分に利用できないならば、又はもしヒトの乳による食物が他の理由のために可能でない又は望ましくないならば、ウシの乳に基づく乳幼児食品が、良い代替物として一般的に考えられる。ウシの乳とヒトの乳とは、組成において、特にはタンパク質組成において著しく異なるので、乳幼児食品の組成を、できる限りヒトの乳のそれに近づけさせるために、かなりの研究がすでに実施された。この方法は、ウシの乳のヒト化ともいわれる。それで、出発点は、ヒトの乳の特定の組成が、子供にとって望ましい食事の機能性を、それによりもたらすことである。
ヒトの乳の食事の機能性に関して、さらにより多くの知識が利用可能である。この分野における最近の発展は、夫々、出生後の腸壁成熟の為の、又は腸壁の過度の又は望ましくない透過性の予防及び処置の為の、又は密着結合の適切な閉鎖の為の、栄養を通じた、アミノ酸プロリンの適切な利用可能性の重要性を明らかにした。これはとりわけ、オランダ特許出願公開第1023239号明細書、オランダ特許出願公開第1025900号明細書及びオランダ特許出願公開第1027262号明細書において記載される。プロリンは、ポリアミン(体内で中間体としてのオルニチンにより合成される)の形成のための前駆体として働く。プロリンに加えて、グルタメート及びアルギニンもこの形成にとって必要とされる。ポリアミンは次に、該腸壁に対する上記言及されたプラスの効果を有する。これらの効果は、子供だけでなく、病気の大人に対しても重要である。
加えて、国際公開第01/58283号パンフレットが言及され、これは腸壁の透過性亢進又は望ましくない透過性の処置又は予防の為の、グルタメートの適切な供給及び/又はグルタメートにとっての前駆体の重要性を述べる。国際公開第01/58283号パンフレットはまた、ポリアミンの利用可能性及び/又はポリアミンにとっての前駆体、例えばプロリンなど、の重要性を示す。さらに、J.Nutr.Biochem.15,2004,442−451は、未熟で出生した子供において、あり得る結果の1つとしてのポリアミンの欠乏による、腸のシトルリン及びアルギニンの合成がなお限定されることを記載する。従って、それは、適切なプロリン供給も、未熟児にとって重要であるということになる。
オランダ特許出願公開1023239号明細書、オランダ特許出願公開第1025900号明細書及びオランダ特許出願公開第1027262号明細書の乳幼児食品において、遊離アミノ酸の形でのプロリンを有する、ホエータンパク質に富むウシ乳タンパク質画分を濃厚にすることにより、十分に高いプロリンレベルが達成される。しかしながら、乳幼児食品のために特に、この故に乳と無関係な成分を添加すること無く、所望の組成が、できる限り乳成分に基づき達成されることが重要である。加えて、乳幼児食品のアミノ酸組成だけでなく、乳幼児食品のタンパク質組成について、できる限りヒトの乳のそれに似せる為にアレンジすることは、重要な試みである。これは、プロリン(及びあり得る他のアミノ酸)が、遊離アミノ酸としてでなく、タンパク質の形で、乳幼児食品中に好ましくは存在すべきであることをほのめかす。
本発明の目的は、食品又は治療組成物中においてタンパク質源として適当である乳タンパク質産物を提供することである。特に、本発明の目的は、ヒトの乳の食事的機能性、例えばアミノ酸及びタンパク質組成など、ができる限り密接に似ている乳幼児食品又はベビーフードが調製されることを許す乳タンパク質産物を提供することである。さらに、本発明の目的は、工業的スケールでのそのような乳タンパク質産物の調製を魅力的なものとする方法を提供することである。
驚くべきことに、乳が、0.3〜0.5μmの孔サイズを有する膜により且つ10〜20℃の温度でマイクロろ過される方法の使用により、上記言及された目的が達成されうることが分かった。本発明の方法に従い得られる乳タンパク質産物は、マイクロろ過透過物により形成され、これは、タンパク質組成に関して、血清タンパク質(>60%)及びカゼインタンパク質(<40%)から成り且つ該カゼインタンパク質は少なくとも75%のβ−カゼインを含む。これは、プロリンに富むβ−カゼインの存在による、プロリンに富む血清タンパク質産物に関する。本発明に従う該産物のプロリン含有量は、100gのタンパク質当たり5〜15gのプロリン、好ましくは100g当たり6〜11gであり、及びすなわち、ヒトの乳の含有量に匹敵する。これは、遊離アミノ酸の形で且つ乳と無関係な成分として、乳幼児食品に、プロリンの添加により調合することを許す。加えて、このようにして、乳幼児食品のタンパク質組成をヒトの乳のそれにより似たものにすることの願望が、より満たされる。
従って、本発明は、血清タンパク質産物の調製の方法であって、0.3〜0.5μmの孔サイズを有する膜による、10〜20℃の温度での、ウシの乳のマイクロろ過による透過物の調製を含む上記方法を提供する。乳中のカゼイン及び血清タンパク質を互いから分離するためのマイクロろ過の使用は、それ自体知られており、そして、さらなる処理後の、乳幼児食品における該マイクロろ過透過物の使用も知られている。欧州特許出願公開第1133238号明細書は、例えば、50〜55℃の温度での、慣用のクロスフローマイクロろ過装置における、乳のマイクロろ過による、乳からの血清タンパク質の回収を記載する。
本発明の方法におけるマイクロろ過は、対照的に、10〜20℃の温度で実施される。そのような温度範囲は、該透過物中のβ−カゼインの分離にとって特に適していることが分かった。さらに、それは、工業的スケールでの処理を実行するための特別な且つ/又は費用のかかる手段、例えば大規模な影響を有する冷却又は加熱など、を何ら要求しない。10℃より低いマイクロろ過温度又は20℃より高いマイクロろ過温度は、大規模で実現することが困難になること及び比較的高価になるということの欠点を有する。特定の局面において、マイクロろ過は、10〜15℃の温度で、例えば10〜12℃などで行われる。
本発明に従う方法は、従来技術から既知でない。米国特許第5,169,666号明細書は、より低い温度(2〜8℃)での及びより小さい孔サイズ(0.1又は0.2μm)を利用する、乳のマイクロろ過を開示する。国際公開第96/08115号パンフレットは、マイクロろ過及び限外ろ過によるスキムミルクからの血清タンパク質及びホエータンパク質の分離に関する。米国特許第5,169,666号明細書におけるように、比較的小さい孔サイズ、すなわち0.07〜0.2μm、を有する膜について好ましいと表されている。温度は、典型的には、5〜60℃、及び好ましくは10〜50℃である。国際公開第96/08115号パンフレットの全ての実施例は、0.1又は0.2μmの孔サイズによる、50℃でのマイクロろ過に関する。国際公開第94/13148号パンフレットは、10%又はそれより高い血清アルブミン含有量を得る為に、40〜50℃の温度で、約0.1μmの孔サイズを有するセラミック膜を利用する、生乳のマイクロろ過を記載する。
出発物質として、反芻動物からの乳、例えばウシの乳、ヤギの乳、ラクダの乳、ロバの乳、バッファローの乳、ヒツジの乳、ウマの乳又はラマの乳など、が用いられうる。典型的には、ウシの乳、好ましくはその生乳の低脂肪画分(スキムミルクと呼ばれる)が用いられる。これは、標準的な方法に従い、例えば生乳を遠心し、続いて該乳の最初の細菌の数を低める為に加熱することにより調製されうる。
該マイクロろ過のために、クロスフローマイクロろ過のための任意の慣用の装置が用いられうる。すなわち、例えば、スパイラル型(spiral-wound)マイクロろ過膜、例えば欧州特許出願公開第1673975号明細書に記載されているようなものなど、が使用されうる。好ましくは、複数のスパイラル型モジュールを有する処理システムが用いられる。該クロスフローマイクロろ過処理において、膜間差圧(transmembrane pressure)が最大で2.5barであるような様式で、膜を横切る膜間差圧を減少するための手段がとられることが有益であることが分かった。その理由の故に、好ましくは、本発明に従う方法におけるマイクロろ過の間の該膜間差圧は、比較的低く、すなわち最大で2.5barに維持される。該透過物のタンパク質組成に関する良い結果は例えば、2barの最大膜間差圧で得られた。平均膜間差圧は変わってよく、例えば1.5又は1.3barである。特定の実施態様において、最大膜間差圧は1bar、例えば0.9barなど、である。
該膜間差圧を減少する代わりに、異なる解決法は、該膜層の空隙率又は厚さにおける勾配を有するマイクロろ過膜の使用でありうる。
本発明に従う方法において、0.3〜0.5μmの孔サイズを有する標準的なマイクロろ過膜が用いられうる。一般に知られているように、孔サイズは、透過物及び未透過物(retentate)の、結果として生じるタンパク質組成に影響する。本発明に照らして、該孔サイズはとりわけ、該カゼイン画分における、血清タンパク質対カゼイン比及びβカゼインの割合の両方に対する影響を有すると分かる。実施態様において、0.3〜0.5μm、好ましくは0.3〜0.45μmの孔サイズを有する膜、例えばスパイラル型(spiral-wound)膜など、が使用される。
Bifidobacteriaに対応する、該試験されたバッチの該補正されたシグナルを示す図である。
特定の実施態様において、本発明は、血清タンパク質産物の調製のための方法であって、0.3〜0.5μmの孔サイズを有する膜による、10〜20℃の温度、例えば10〜14℃など、でのスキムミルクのマイクロろ過による透過物の調製を含み、マイクロろ過の間の膜間差圧が最大で2.5bar、好ましくは最大で2barである、上記方法を提供する。
他の特定の実施態様において、本発明は、血清タンパク質産物の調製のための方法であって、0.3μmの孔サイズを有する膜による、10〜20℃の温度、好ましくは10〜15℃での、(ウシの)乳のマイクロろ過による透過物の調製を含み、マイクロろ過の間の膜間差圧が最大で2.5barであり、好ましくは最大で2barである、上記方法を提供する。
他の特定の実施態様において、本発明は、血清タンパク質産物の調製のための方法であって、0.45μmの孔サイズを有する膜による、10〜20℃、好ましくは10〜15℃の温度での、(ウシの)乳のマイクロろ過による透過物の調製を含む、上記方法を提供する。
該マイクロろ過工程を実施した後、該マイクロろ過透過物は1以上(1又はそれより多い)慣用の処理、例えば限外ろ過、ナノろ過、イオン交換、電気透析、逆浸透、脱塩、蒸発及びスプレー乾燥など、に従いさらに処理されうる。例えば、Na及びKが除去される。
本発明のさらなる局面は、本発明の方法に従いえられる血清タンパク質産物を提供することに関する。該マイクロろ過条件(例えば孔サイズ、温度、膜間差圧)に依存して、血清タンパク質対カゼインの比及び/又はプロリンに富むβカゼインの含有量は変わりうる。本発明は、例えば、少なくとも60%の血清タンパク質及び多くとも40%のカゼインを含む血清タンパク質産物を提供し、及びここで該カゼイン画分は少なくとも75%、好ましくは少なくとも80%のβカゼインを含む。本発明に従う該血清タンパク質産物は、ベビーフード及び乳幼児食品並びに治療組成物に応用される。通常は、約60:40の血清タンパク質対カゼイン比が、乳幼児食品において、できる限りヒトの乳と一致したタンパク質組成を与える為に意図される。本発明に従う血清タンパク質産物の使用において、これは、該血清タンパク質産物に加えて、カゼイン源、例えばスキムミルク、カゼイネート、酸カゼイン、又は、限外ろ過又はマイクロろ過を通じて調製された乳タンパク質濃厚物など、を用いることにより達成されうる。本発明に従う血清タンパク質産物の特定の利点は、該カゼイン源の選択が、製造者にとって自由であり、そして従って、例えば、夫々の場所及び時間での入手可能性に依存しうることである。これに関連して、本発明に従う血清タンパク質産物は好ましくは、最小で65%の血清タンパク質及び最大で35%のカゼインを含む。カゼインの最小含有量は変わりうる。好ましくは、該血清タンパク質産物は、少なくとも10%、より好ましくは少なくとも12又は15%のカゼインを含む。特定の局面において、本発明は、少なくとも25%のカゼイン、例えば28、30、32、33又は35%のカゼインを有する産物を提供する。βカゼインのプロリン含有量を考慮して、特に、比較的低いカゼイン含有量が、比較的高い割合、好ましくは75%超、例えば76、77、78%以上(78%又はそれより多い)など、のβカゼインと一緒にされる。それ故に、本発明に従う代表的な産物は、10〜40%、10〜35%、15〜40%、15〜38%又は15〜38%のカゼインを含み、そのβカゼイン含有量は、75%以上(75%又はそれより高い)、好ましくは75%より高い。本発明の方法を利用することにより、該カゼイン画分内の非常に高いβカゼイン含有量が達成されうる。それは、例えば、5.5%のカゼイン含有量及び33.4%の血清タンパク質含有量を有する血清タンパク質濃厚物(86%の血清タンパク質及び14%のカゼインを有するタンパク質組成を結果し)を提供し、ここで該カゼイン画分は95%のβカゼイン及びさらに5%のαカゼインを含む。他の例は、68%の血清タンパク質及び32%のカゼインを含む血清タンパク質産物(そのうち(該カゼイン画分は)79%のβカゼインを含む)に関する。
より前に言及されたとおり、本発明に従う血清タンパク質産物は、機能的な栄養的価値に関する多くの重要な特徴を有する。特に、それは、種々の点について、ヒトの乳のタンパク質組成に似る。例えば、血清タンパク質産物のプロリン含有量は、100gのタンパク質当たり、5〜15グラムのプロリンであり、好ましくは100gのタンパク質当たり6〜11グラムのプロリンである。そのようなプロリン含有量を有する既知の(乳幼児)食品(のための材料)とは対照的に、該プロリンは、遊離アミノ酸としてでなく、まさにヒトの乳におけるように、乳からのポリペプチドの一部として存在する。それ故に、遊離アミノ酸の形でのプロリンの補給は必要でない。従って、本発明は、プロリンがポリペプチドの一部として実質的に存在する血清タンパク質産物を提供する。このように、乳幼児食品のタンパク質組成をヒトの乳のそれとより似ているものにすることの願望が満たされる。
ウシの乳のヒト化の分野における関心のある考慮される他の発展は、アミノ酸スレオニンに関する。乳幼児食品におけるスレオニンの比較的高い含有量の存在は、とりわけJ.Ped.Gastr.Nutr.32,2001,127−130から分かるように、グリコマクロペプチド(GMP)の存在にたいてい関係している。GMPは、κ−カゼインの開裂産物であり、これは酵素キモシンの影響下でのチーズ製造の間に形成される。結果として、それは、スイートホエー中に生じ、これはしばしば乳幼児食品のためのホエータンパク質源として用いられる。該オリゴペプチドGMPはスレオニンに富み、これは、過剰投与すると、未熟児における高スレオニン血症(hyperthreoninemia)を引き起こしうる。
スレオニンの過度に高い装填を防ぐ為の知られている多くの解決法がある。これは、ウシ乳製品のスレオニン含有量の低減に関する。とりわけJ.Ped.Gastr.Nutr.32,2001,127−130から明白であるように、スイートホエーの代わりの酸ホエー(acid whey)の使用が既知の解決法である。酸ホエーの製造において乳の酵素的凝乳は生じないので、酸ホエーはGMPを含まない。他の既知の解決法は、乳幼児食品においてスイートホエーを用いる前の、スイートホエーからのGMPの除去に関する。これは、欧州特許出願公開第1048226号明細書から知られている。第3の既知の解決法は、スイートホエーの代わりに、乳のマイクロろ過透過物に基づく血清タンパク質産物を用いることに関する。これは欧州特許出願公開第1133238号明細書において記載されている。そこでも、乳の酵素的凝乳が、夫々の血清タンパク質産物の製造において実施されておらず、これはスレオニンの比較的低い含有量を有する産物を結果する。
本発明に従う血清タンパク質産物は通常は、100グラムのタンパク質当たり4.7〜6グラムのスレオニン含有量を有し、まさにヒトの乳におけるように、スレオニンは無傷のタンパク質分子内に存在する。いかなる理論にもとらわれることを望まないで、本発明者らは、子供のスレオニン装填に関連するものは、スレオニン含有量というよりはむしろ、スレオニンが存在する形態であることを提案する。GMPがすでに無傷の形で、すなわちさらなる加水分解無く、小腸により吸収されうることが、J.Dairy Sci.75,1992,1380−1388から分かる。GMPのこの迅速な吸収は、該腸におけるムチンの合成にとって負の結果を有するかもしれず、このためにスレオニンは重要なアミノ酸源である。これは、よりゆっくりと吸収される形にあるスレオニンの利用可能性に賛成の議論をするだろう。その結果、該腸におけるスレオニンの該利用可能性はより良い。ヒトの乳においても、スレオニンは、無傷のタンパク質分子内に生じる。本発明に従う血清タンパク質産物内のスレオニンは、オリゴペプチド内にある代わりに又は遊離アミノ酸としてある代わりに、無傷のタンパク質分子の形で実質的に存在することの事実は、これに貢献することができるだろう。本発明に従う産物は、高すぎるスレオニン装填を伴うこと無く、100グラムのタンパク質当たり4.7〜6gのスレオニンを例えば含む。それ故に、本発明に従う血清タンパク質産物は、ヒトの乳のそれに匹敵する、「徐放性スレオニン(slow release threonine)」含有量を含むと呼ばれうる。
本発明に従うマイクロろ過により得られる血清タンパク質産物のさらに他の好ましい栄養的特性は、それが、自由に利用可能な(イオンの)カルシウムの比較的高い含有量(通常は100gのタンパク質当たり約600〜700mg)を有することである。結果として、該産物の少しの加熱をするとすでに、特にホエータンパク質の最大の変性が達成されうる。例えば欧州特許出願公開第311795号明細書を参照されたい。その結果は、前に述べた密着結合の理想的な閉鎖の促進に部分的に起因した、タンパク質に対するアレルギーを防ぐ為に最適に採用されうる産物及び/又は耐性増強効果を有する産物である。
本発明のさらなる局面は、本発明に従う血清タンパク質産物を少なくとも利用する、食品又は治療組成物、好ましくはベビーフード若しくは乳幼児食品の調製のための方法に関する。該方法は通常は、任意的にミネラル、オリゴ成分及び他の材料を補われた、少なくとも1つのタンパク質源、脂肪源及び炭水化物源を混合する標準的な工程を含む。また、そのような方法に従い得られる食品又は治療組成物、好ましくはベビーフード若しくは乳幼児食品も提供される。ホエータンパク質及びカゼインに基づく、これまでに最も流通しているウシ乳タンパク質源と比較して、ヒトの乳の代替物の調製において用いられるときに、本発明に従う血清タンパク質産物中の乳たんぱく質は連想されず又はとても連想されない。これは、とりわけ、通常の脂肪との組み合わせにおけるこのタンパク質源に基づき、非常に安定で且つ細かいエマルジョンが形成されうることの利点を提供する。これにより、最終産物の消化が改善されることができ、及び/又は消化器疾患の発生が防止されることができる。
本発明に従う食品(ベビーフード及び乳幼児食品)及び治療組成物において、該血清タンパク質産物に加えて、それらが他のタンパク質、例えばホエータンパク質、α−ラクトアルブミン、ラクトフェリン及び(大豆又はコムギ由来のような)植物タンパク質など、を含むことも可能である。1つの実施態様において、該方法は、おおよそ60:40の血清タンパク質対カゼインの重量比を好ましくは有する、ベビーフード又は乳幼児食品の調製に関する。スキムミルク、カゼイネート、酸カゼイン又は乳タンパク質濃厚物が、追加のタンパク質源としての使用にとって望ましい。さらに、血清タンパク質産物及び他のタンパク質の両方とも加水分解工程を受けることができる。これは例えば、膵酵素の影響下でタンパク質が加水分解されるところの、アレルギーを防ぐことにとって慣用的である。
ベビーフード及び乳幼児食品並びに治療組成物に、炭水化物、例えばラクトース及びオリゴ糖など、脂質及び成分、例えばビタミン、アミノ酸、ミネラル、タウリン、カルニチン、ヌクレオチド及びポリアミンなど、及び抗酸化剤、例えばBHT、アスコルビルパルミテート、ビタミンE、α−カロテン及びβ−カロテン、ルテイン、ゼアキサンチン、リコペン及びレシチンなど、を添加することがさらに慣用的である。該脂質は主に植物由来である。加えて、該食品又は該治療組成物は、ポリ不飽和脂肪酸、例えばγ−リノレン酸、ジホモ−γ−リノレン酸、アラキドン酸、ステアリドン酸、エイコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸及びドコサペンタエン酸など、を富化されうる。腸内細菌叢の適切な発達を目的として、プロバイオティクス(probiotics)、例えばラクトバチルス及び/又はビフィドバクテリウムなど、並びにプレバイオティクス(prebiotics)が添加されうる。好ましいプロバイオティクスの組み合わせは例えば、Bifidobacterium lactisとL.casei、L.paracasei、L.salivarius又はL.rueterである。プレバイオティクスの例は、フコオリゴ糖、フルクトオリゴ糖及び/又はガラクトオリゴ糖、短鎖及び長鎖の両方、(フコ)シアリルオリゴ糖、分枝(オリゴ)糖、シアル酸に富む乳製品又はそれらの誘導物、イヌリン、キャロブビーン粉、ガム、これは加水分解されてよく又はされなくてもよい、繊維、タンパク質加水分解物、ヌクレオチドなど、を包含する。
本発明に従う食品又は治療組成物は、腸管の成熟及び/又は密着結合の適切な閉鎖を促進する為に有利に用いられうる。それが、腸壁の粘液形成を刺激することができ及び/又は腸内細菌叢のコロニー形成抵抗を促進することができることも分かった。本発明はすなわち、抵抗性を増強するタンパク質濃厚物を提供する。いかなる理論にもとらわれることを望まないで、本発明者らは、スレオニンはムチンの最適な合成にとっての重要なアミノ酸源である一方で、それは、特に、粘液分泌を促進するβカゼインの酵素的消化から結果するペプチドであることを提案する。これは、4.7〜6g/100gのスレオニン含有量を有する本発明に従うβカゼインに富む血清タンパク質産物が、(それが「徐放性スレオニン」として存在する故に)不利な点を何も有さないだけでなく、腸壁のレベルでの最適な粘液形成に寄与できることも意味する。これは、粘液形成の誘発及び維持の両方を伴いうる。それ故に、本発明に従う血清タンパク質産物は、刺激された粘液形成を通じて、病原体に対する抵抗性の構築に対する有利な影響を有する。
さらに、スイートホエー由来の慣用的に適用されるホエータンパク質と比較して、腸内細菌叢に対する特に有利な効果を、本発明に従う血清タンパク質産物が有することが分かった。
本発明はここで、以下の実施例において及び以下の実施例により説明されるであろう。
例1(比較例)
スキムミルクが、生乳を遠心することそして次に該スキムミルクを15秒間、67℃で加熱することにより調製された。このスキムミルクは、1のスパイラル型モジュール(DSS,孔サイズ 0.15μm、膜表面 14m)を有する処理システムにおいて、10℃の温度で及び1.8barの最大膜間差圧(平均で1.3bar)で、マイクロろ過された。該スキムミルクは、バッチ式で、3.3の体積減少係数(VRF)へ、ろ過された。該透過物は次に、限外ろ過(UF)により濃厚にされ、そして、粉末状の血清タンパク質濃厚物へと乾燥された。該血清タンパク質濃厚物のカゼイン含有量は5.5%であり及び該血清タンパク質含有量は33.4%であり、86%の血清タンパク質及び14%のカゼインを有するタンパク質組成を結果した。該カゼイン画分は、95%のβ−カゼイン及びさらに5%のα−カゼインから成った。該血清タンパク質画分は、24%のα−la及び75%のβ−lgから成った。アミノ酸組成が表1に表される。
Figure 2010524462
例2
スキムミルクが、生乳を遠心することにより、そして次に、該スキムミルクを15秒間、76℃で加熱することにより調製された。このスキムミルクは、4つのスパイラル型モジュール(DSS、孔サイズ 0.45μm、膜表面 56m)を有する処理システムにおいて、10℃の温度で及び2.5barの最大膜間差圧(平均で1.5bar)で、マイクロろ過された。該スキムミルクは、連続的処理モードにおいて、3.3のVRFへ、ろ過された。該透過物は次に、UFにより濃厚にされそして乾燥され、その結果、粉末状の血清タンパク質濃厚物が得られた。該血清タンパク質濃厚物のカゼイン含有量は15.9%であり、及び、該血清タンパク質含有量は33.4%であり、68%の血清タンパク質及び32%のカゼインを有するタンパク質画分を結果した。該カゼイン画分は、79%のβ−カゼイン及びさらに18%のα−カゼイン並びに3%のκ−及びγ−カゼインから成った。該血清タンパク質画分は、25%のα−la及び73%のβ−lg並びに1%のBSAから成った。該アミノ酸組成は表2に表される。
Figure 2010524462
例3
乳幼児の為の食品が調製され、これは以下の表3において特定されるとおりに構成され、例1の血清タンパク質濃厚物から出発した。合計の粗タンパク質の百分率として表されるときに、該血清タンパク質濃厚物は5.6%のプロリン及び5.2%のトレオニンを含み、該Naカゼイネートは10.5%のプロリン及び4.9%のトレオニンを含んだ。
Figure 2010524462
例4
この例は、DEMINAL90(スイートホエーに基づく慣用のホエータンパク質産物)と比べた、本発明に従う血清タンパク質産物(SPCと呼ばれる)の腸内細菌叢に対する有利な効果を説明する。
0.45μmの膜を用いて本発明の方法に従い得られた血清タンパク質産物とDEMINAL90とが、pHを制御されたバッチカルチャー中で栄養源として役立つ培地へと組み込まれた(夫々バッチ2及びバッチ3)。加えて、該2つの産物が、プロテアーゼによって処理された後に、2つの別の培地へ組み込まれた。これらの培地が、pHを制御されたバッチカルチャー中で栄養源としても用いられた(夫々バッチ4及びバッチ5)該プロテアーゼは、できる限りヒトの体の胃腸部における状態を模倣するように選択され及び該タンパク質産物とインキュベートされた(すなわち、pH3.0でのペプシン処理及びpH6.5での膵臓抽出物による処理)。該培地は、酵母抽出物、NaHCO、KHPO、KHPO、NaCl、システイン.HCL、MgSO、CaCl、へミン、レサズリン、Tween−80及びビタミンKを含んだ。
培地との、無菌の、pHを制御されたバッチカルチャーが嫌気的にされ、そして健康な子供の新鮮に得られた乳児排泄物(該排泄物は、PBSに基づくスラリー中に組み込まれている)を接種された。種々のタンパク質源が、該バッチカルチャーへと添加された。また、タンパク質の最小量を有し且つ追加的な試験タンパク質源無しの参照カルチャー(バッチ1)が調製され、これもまた排泄物スラリーを接種された。
該バッチカルチャーが、6時間、37℃の温度でインキュベートされ、その後、試料が採られ、これが微生物の生命体の存在について分析された。該分析は、DNA増幅及びDNAハイブリダイゼーションアッセイにより実施された。該アッセイは、Bifidobacterium属、Lactobacillus属及び他のバクテリア種、例えばEscherichia coli、Clostridium difficile、Salmonella、Bifidobacterium longum、Lactobacillus caseiなど、の検出及び定量について設定され及び確認された。該ハイブリダイゼーションは、該バクテリア種に対して特異的な蛍光プローブにより実施された。明確に結合したプローブが、専用のスキャナーにより定量された。該測定された蛍光シグナルが、ソフトウェアにより、バクテリアの量と関連付けられた。該シグナルが、バッチ1から得られたバックグラウンドシグナルについて補正された。
Bifidobacteriaに対応する、該試験されたバッチの該補正されたシグナルが図1において示される。以下のコードが用いられた:
DD=消化されたDEMINAL90
DS=消化された、本発明の血清タンパク質産物
UD=消化されていないDEMINAL90
US=消化されていない、本発明の血清タンパク質産物
y軸は、夫々のバクテリア種についてのハイブリダイゼーション及び標準化の後に測定された蛍光に対応する、任意の単位におけるバクテリアの数をプロットする。
該図は、慣用のホエータンパク質調製物と比べた、本発明に従う消化された血清タンパク質産物の該刺激する効果を示す。予測は、この有利な効果が、少なくとも一部分について、βカゼインの存在のせいでありうることである。
例5
この例は、血清タンパク質分離物の調製のための、本発明に従う方法の4つの異なる例(A、B、C及びD)を記載する。
A)スキムミルクが、生乳を遠心すること及び次に該スキムミルクを15秒間、67℃で加熱することにより調製された。このスキムミルクが、2つのスパイラル型モジュール(Parker、孔サイズ 0.3μm、膜表面 28m)を有する処理システムにおいて、15℃の温度で且つ0.9barの最大膜間差圧(平均で0.6bar)で、マイクロろ過された。該スキムミルクが、連続的処理モードで、4.0のVRFへとろ過された。該血清タンパク質分離物のカゼイン含有量は、合計乾燥物質に基づき0.8%であり、そして、該血清タンパク質含有量は、合計乾燥物質に基づき6.7%の血清タンパク質であり、89%の血清タンパク質及び11%のカゼインを有するタンパク質画分を結果した。
B)スキムミルクが、生乳を遠心すること及び次に該スキムミルクを15秒間、67℃で加熱することにより調製された。このスキムミルクが、2つのスパイラル型モジュール(Parker、孔サイズ 0.3μm、膜表面 28m)を有する処理システムにおいて、10℃の温度で且つ0.9barの最大膜間差圧(平均で0.6bar)で、マイクロろ過された。該スキムミルクが、連続的処理モードで、4.0のVRFへとろ過された。該血清タンパク質分離物のカゼイン含有量は、合計乾燥物質に基づき1.3%であり、そして、該血清タンパク質含有量は、合計乾燥物質に基づき7.3%の血清タンパク質であり、85%の血清タンパク質及び15%のカゼインを有するタンパク質画分を結果した。
C)スキムミルクが、生乳を遠心すること及び次に該スキムミルクを15秒間、67℃で加熱することにより調製された。このスキムミルクが、2つのスパイラル型モジュール(DSS、孔サイズ 0.45μm、膜表面 28m)を有する処理システムにおいて、10℃の温度で且つ0.9barの最大膜間差圧(平均で0.6bar)で、マイクロろ過された。該スキムミルクが、連続的処理モードで、2.0のVRFへとろ過された。該血清タンパク質分離物のカゼイン含有量は、合計乾燥物質に基づき2.6%であり、そして、該血清タンパク質含有量は、合計乾燥物質に基づき6.3%血清タンパク質であり、70%の血清タンパク質及び30%のカゼインを有するタンパク質画分を結果した。
D)スキムミルクが、生乳を遠心すること及び次に該スキムミルクを15秒間、67℃で加熱することにより調製された。このスキムミルクが、2つのスパイラル型モジュール(DSS、孔サイズ 0.45μm、膜表面28m)を有する処理システムにおいて、10℃の温度で且つ2.5barの最大膜間差圧(平均で1.5bar)で、マイクロろ過された。該スキムミルクが、連続的処理モードで、2.0のVRFへとろ過された。該血清タンパク質分離物のカゼイン含有量は、合計乾燥物質に基づき1.5%であり、そして、該血清タンパク質含有量は、合計乾燥物質に基づき3.0%の血清タンパク質であり、67%の血清タンパク質及び33%のカゼインを有するタンパク質画分を結果した。

Claims (19)

  1. 血清タンパク質産物の調製の為の方法であって、0.3〜0.5μmの孔サイズを有する膜による、10〜20℃の温度での、反芻動物からの乳のマイクロろ過による透過物の調製を含む上記方法。
  2. 該温度が10〜15℃、好ましくは10〜12℃である、請求項1に記載の方法。
  3. マイクロろ過の間の膜間差圧が最大で2.5bar、好ましくは最大で2barである、請求項1又は2に記載の方法。
  4. スパイラル型マイクロろ過膜が用いられる、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 該膜の該孔サイズが約0.45μmである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 該マイクロろ過透過物が、以下のプロセス:限外ろ過、ナノろ過、イオン交換、電気透析、逆浸透、脱塩、蒸発及びスプレー乾燥、の1以上によりさらに処理される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項の方法により得られる血清タンパク質産物。
  8. 少なくとも60%の血清タンパク質及び多くとも40%のカゼインを含み、且つ該カゼイン画分が75%超のβカゼインを含む、請求項7に記載の血清タンパク質産物。
  9. 少なくとも65%の血清タンパク質及び多くとも35%のβカゼインを含む、請求項8に記載の血清タンパク質産物。
  10. 少なくとも12%のカゼイン、好ましくは少なくとも15%のカゼインを含む、請求項7〜9のいずれか1項に記載の血清タンパク質産物。
  11. 100gのタンパク質当たり6〜11グラムのプロリンを含む、請求項7〜10のいずれか1項に記載の血清タンパク質産物。
  12. 該存在するプロリンが、無傷のタンパク質の形で実質的に存在する、請求項7〜11のいずれか1項に記載の血清タンパク質産物。
  13. 100gのタンパク質当たり4.7グラム超のスレオニン、好ましくは100gのタンパク質当たり4.7〜6グラムのスレオニンを、実質的に無傷のタンパク質の形で含む、請求項7〜12のいずれか1項に記載の血清タンパク質産物。
  14. 食品又は治療組成物、好ましくはベビーフード又は乳幼児食品の調製の為の方法であって、少なくとも1つのタンパク質、脂質及び炭水化物源の混合を含み、任意的にミネラル、オリゴ成分及び他の成分を補われ、請求項7〜13のいずれか1項に記載の血清タンパク質産物が少なくとも用いられる、上記方法。
  15. 約60:40の血清タンパク質対カゼインの重量比を好ましくは有するベビーフード又は乳幼児食品の調製の為の、請求項14に記載の方法。
  16. 追加的なタンパク質源として、スキムミルク、カゼイネート、酸カゼイン又は乳タンパク質濃厚物が用いられる、請求項14又は15に記載の方法。
  17. 請求項14〜16のいずれか1項に記載の方法により得られる食品又は治療組成物。
  18. 腸壁の成熟及び/又は密着結合の適切な閉鎖を促進する為に、請求項17に記載の食品又は治療組成物を使用する方法。
  19. 腸壁の粘液形成を刺激し及び/又は腸内細菌叢のコロニー形成抵抗性を促進する為に、請求項17に記載の食品又は治療組成物を使用する方法。
JP2010503998A 2007-04-16 2008-04-16 乳幼児食品及び治療組成物における使用の為の機能的血清タンパク質産物、及びそれらの調製の為の方法 Pending JP2010524462A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1033698A NL1033698C2 (nl) 2007-04-16 2007-04-16 Functioneel serumeiwitproduct voor toepassing in kindervoeding en therapeutische samenstellingen, en werkwijzen ter bereiding daarvan.
PCT/NL2008/050212 WO2008127104A1 (en) 2007-04-16 2008-04-16 Functional serum protein product for use in infant food and therapeutic compositions and methods for the preparation thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010524462A true JP2010524462A (ja) 2010-07-22

Family

ID=38961126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010503998A Pending JP2010524462A (ja) 2007-04-16 2008-04-16 乳幼児食品及び治療組成物における使用の為の機能的血清タンパク質産物、及びそれらの調製の為の方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20100168017A1 (ja)
EP (1) EP2154990B1 (ja)
JP (1) JP2010524462A (ja)
CN (1) CN101686706A (ja)
AU (1) AU2008239934B2 (ja)
CA (1) CA2683702A1 (ja)
DK (1) DK2154990T3 (ja)
MY (1) MY157946A (ja)
NL (1) NL1033698C2 (ja)
NZ (1) NZ580380A (ja)
WO (1) WO2008127104A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016534712A (ja) * 2013-10-14 2016-11-10 コンシッリョ ナツィオナーレ デッレ リチェルケConsiglio Nazionale Delle Ricerche 食品組成物
JP2018519817A (ja) * 2015-06-25 2018-07-26 ニュートラバイオ 特に有機分野に適した脱ミネラル乳タンパク質組成物を製造する方法及び脱ミネラル乳タンパク質組成物

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011021926A1 (en) * 2009-08-21 2011-02-24 N.V. Nutricia Regulating the amino acid pool used for the acute-phase protein synthesis
WO2011144221A1 (en) * 2010-05-18 2011-11-24 N.V. Nutricia Preterm milk formula
EP3510873A1 (en) 2010-12-31 2019-07-17 Abbott Laboratories Nutritional compositions comprising human milk oligosaccharides and nucleotides and uses thereof for treating and/or preventing enteric viral infection
NZ611807A (en) 2010-12-31 2015-02-27 Abbott Lab Methods for decreasing the incidence of necrotizing enterocolitis in infants, toddlers, or children using human milk oligosaccharides
MX355780B (es) 2010-12-31 2018-04-30 Abbott Lab Fórmula pediátrica sintética para estimular células nerviosas entéricas en el tracto gastrointestinal.
EP3473257A1 (en) 2010-12-31 2019-04-24 Abbott Laboratories Methods of using human milk oligosaccharides for improving airway respiratory health
CA2822497C (en) 2010-12-31 2020-07-28 Abbott Laboratories Methods for reducing the incidence of oxidative stress using human milk oligosaccharides, vitamin c and anti-inflammatory agents
MX352040B (es) 2010-12-31 2017-11-07 Abbott Lab Formulaciones nutricionales que incluyen los oligosacaridos de leche humana y los acidos grasos poliinsaturados de cadena larga y usos de las mismas.
CN110051676A (zh) 2010-12-31 2019-07-26 雅培制药有限公司 用于调节炎症的人乳寡糖
FI124323B (fi) 2011-02-18 2014-06-30 Valio Oy Maitopohjainen tuote ja menetelmä sen valmistamiseksi
US20140030241A1 (en) * 2011-03-31 2014-01-30 Nestec S.A. Nutritional compositions for increasing arginine levels and methods of using same
NL2006662C2 (en) * 2011-04-26 2012-10-29 Friesland Brands Bv Method of making a milk protein composition.
US20140234487A1 (en) 2011-07-13 2014-08-21 Friesland Brands B.V. Dairy based compositions with low lps
WO2013009185A1 (en) 2011-07-13 2013-01-17 Friesland Brands B.V. Composition with improved digestibility of proteins
BR112014004772A2 (pt) 2011-08-29 2017-03-21 Abbott Lab oligossacarídeos do leite humano para evitar danos e/ou promover a cura do trato gastrointestinal
FI125332B (fi) * 2011-11-11 2015-08-31 Valio Oy Menetelmä maitotuotteen valmistamiseksi
GR20120100041A (el) * 2012-01-19 2013-08-29 Κωνσταντινος Βασιλειου Πετρωτος Απλες, αρωματισμενες ή διατροφικα ενισχυμενες σκονες απο γαλα γαϊδουρας και ολοκληρωμενη μεθοδος παραγωγης τους
AU2012373361B2 (en) 2012-03-12 2016-10-27 N.V. Nutricia Process for the humanization of animal skim milk and products obtained thereby
CN102630803A (zh) * 2012-05-15 2012-08-15 东北农业大学 母乳化牛乳蛋白及其制备方法
DK2730170T3 (en) 2012-11-13 2016-05-30 Dmk Deutsches Milchkontor Gmbh Allergen-free food compositions
ES2620669T5 (es) 2013-01-23 2020-07-20 Arla Foods Amba Método para producir composiciones de beta-caseína
WO2014163485A1 (en) 2013-04-03 2014-10-09 N.V. Nutricia Process and system for preparing dry milk formulae
WO2014163486A1 (en) 2013-04-03 2014-10-09 N.V. Nutricia Process and system for preparing dry milk formulae
WO2015041515A1 (en) 2013-09-19 2015-03-26 N.V. Nutricia Improved process for the humanization of animal skim milk
KR102050578B1 (ko) * 2016-07-08 2019-11-29 주식회사 엘지생활건강 산양유를 함유한 액상 조제유 조성물
KR101640890B1 (ko) * 2015-08-18 2016-07-19 주식회사 엘지생활건강 산양유를 함유한 액상 조제유 조성물
CN107846914A (zh) * 2015-08-18 2018-03-27 株式会社Lg生活健康 含有山羊奶的液体调制乳组合物
WO2020203634A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 森永乳業株式会社 ホエイの製造方法
US11585016B2 (en) 2021-05-21 2023-02-21 Cambridge Crops, Inc. Systems and methods for manufacturing a silk fibroin solution and powders containing silk fibroin
US11864569B2 (en) 2021-08-16 2024-01-09 Cambridge Crops, Inc. Systems and methods for improving the performance of cereal using a silk fibroin solution and powders containing silk fibroin
CN118265463A (zh) 2021-11-23 2024-06-28 菲仕兰坎皮纳荷兰公司 含有血清蛋白浓缩物的婴儿配方乳粉
EP4440339A1 (en) 2021-12-03 2024-10-09 N.V. Nutricia Nutritional composition for improving infant microbiota

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5169666A (en) * 1991-11-14 1992-12-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Preparation of simulated human milk protein by low temperature microfiltration
JP2007505078A (ja) * 2003-09-12 2007-03-08 ネステク ソシエテ アノニム Cox−2介在疾患を治療及び/又は予防するための乳分画及び乳調製品

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2592769B1 (fr) * 1986-01-10 1990-10-12 Agronomique Inst Nat Rech Procede d'obtention d'une matiere enrichie en caseine beta, appareillage pour la mise en oeuvre de ce procede, et application des produits obtenus par ce procede comme aliments, complements alimentaires ou additifs en industrie alimentaire et pharmaceutique ou dans la preparation de peptides a activite physiologique
EP0673203A1 (en) * 1992-12-11 1995-09-27 Immunotec Research Corporation Ltd. Process for producing an undernatured whey protein concentrate
US5566174A (en) 1994-04-08 1996-10-15 Philips Electronics North America Corporation MPEG information signal conversion system
EP0788313A4 (en) * 1994-09-16 1998-05-27 New Zealand Dairy Board PHYSICAL SEPARATION OF CASEIN AND WHEY PROTEINS
ES2226466T3 (es) * 1998-11-24 2005-03-16 Societe Des Produits Nestle S.A. Procedimiento de preparacion de una composicion proteinica y de una formula infantil que la contiene.
NL1025900C2 (nl) * 2003-04-22 2004-11-24 Friesland Brands Bv Toepassing van met proline verrijkte samenstelling voor het bereiden van voedingsmiddelen en therapeutische samenstellingen.
NL1023239C2 (nl) * 2003-04-22 2004-10-26 Friesland Brands Bv Kinder- en dieetvoedingen, alsmede therapeutische formulering voor een verbeterde polyaminehuishouding.
WO2004112508A1 (en) * 2003-06-23 2004-12-29 Nestec S.A. Infant or follow-on formula
EP1673975A1 (en) * 2004-12-27 2006-06-28 Friesland Brands B.V. Shear induced fractionation of particles

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5169666A (en) * 1991-11-14 1992-12-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Preparation of simulated human milk protein by low temperature microfiltration
JP2007505078A (ja) * 2003-09-12 2007-03-08 ネステク ソシエテ アノニム Cox−2介在疾患を治療及び/又は予防するための乳分画及び乳調製品

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012067070; Desalination,2006,200(1-3),p.305-6 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016534712A (ja) * 2013-10-14 2016-11-10 コンシッリョ ナツィオナーレ デッレ リチェルケConsiglio Nazionale Delle Ricerche 食品組成物
JP2018519817A (ja) * 2015-06-25 2018-07-26 ニュートラバイオ 特に有機分野に適した脱ミネラル乳タンパク質組成物を製造する方法及び脱ミネラル乳タンパク質組成物
JP7001316B2 (ja) 2015-06-25 2022-01-19 ニュートラバイオ 特に有機分野に適した脱ミネラル乳タンパク質組成物を製造する方法及び脱ミネラル乳タンパク質組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US20110281012A1 (en) 2011-11-17
CA2683702A1 (en) 2008-10-23
AU2008239934A1 (en) 2008-10-23
US8349386B2 (en) 2013-01-08
CN101686706A (zh) 2010-03-31
EP2154990A1 (en) 2010-02-24
MY157946A (en) 2016-08-30
AU2008239934B2 (en) 2012-12-06
WO2008127104A1 (en) 2008-10-23
DK2154990T3 (da) 2013-10-07
US20100168017A1 (en) 2010-07-01
NZ580380A (en) 2012-12-21
NL1033698C2 (nl) 2008-10-20
EP2154990B1 (en) 2013-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2008239934B2 (en) Functional serum protein product for use in infant food and therapeutic compositions and methods for the preparation thereof
JP2023123559A (ja) 乳タンパク質および乳糖を含む改善された栄養製品の製造方法ならびにこの方法により得られた製品
JP2016182124A (ja) 乳製品および調製方法
US11116233B2 (en) Process for producing infant formula products and acidic dairy products from milk
KR20140091692A (ko) 유제품의 제조방법
AU2017311557B2 (en) Process for producing infant formula products and dairy products
TW201238502A (en) Composition comprising heat labile milk proteins and process for preparing same
JP2014520548A (ja) 低いlpsを有する乳製品をベースとした組成物
NL2006662C2 (en) Method of making a milk protein composition.
KR101532207B1 (ko) 저온에서의 숙성 및 유청분리를 통한 식감이 향상된 농후 발효유의 제조방법
EP4434349A1 (en) Method for obtaining beta-casein
RU2793288C2 (ru) Способ получения продуктов для детского питания и кисломолочных продуктов из молока
RU2793406C2 (ru) Способ получения продуктов для детского питания и молочных продуктов
Gonzalez et al. Advances in Milk Fractionation for Value Addition
JP2023524913A (ja) 運動能力向上のためのタンパク質強化飲料
CN118265463A (zh) 含有血清蛋白浓缩物的婴儿配方乳粉
Gonzalez et al. Advances in Milk Fractionation Addition for Value
EA040098B1 (ru) Способ получения питательного продукта, содержащего молочные белки и молочный сахарид

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130325

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140616

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140617

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140707

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140829