JP2010521843A - 単一周波数ネットワークエリアを確定する方法及び装置 - Google Patents

単一周波数ネットワークエリアを確定する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010521843A
JP2010521843A JP2009552996A JP2009552996A JP2010521843A JP 2010521843 A JP2010521843 A JP 2010521843A JP 2009552996 A JP2009552996 A JP 2009552996A JP 2009552996 A JP2009552996 A JP 2009552996A JP 2010521843 A JP2010521843 A JP 2010521843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
terminal
broadcast
assistant
cell cluster
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009552996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5145361B2 (ja
Inventor
チャオ,グオシェン
ワン,ウェンチン
ビー,ハイ
ディン,ユー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd
Original Assignee
Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd filed Critical Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd
Publication of JP2010521843A publication Critical patent/JP2010521843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5145361B2 publication Critical patent/JP5145361B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/30Resource management for broadcast services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1845Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast broadcast or multicast in a specific location, e.g. geocast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/61Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio
    • H04L65/611Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio for multicast or broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0231Traffic management, e.g. flow control or congestion control based on communication conditions
    • H04W28/0236Traffic management, e.g. flow control or congestion control based on communication conditions radio quality, e.g. interference, losses or delay

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

ブロードキャストマルチキャスト技術領域に用いられ、単一周波数ネットワーク領域を確定する方法を提供した。ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在するセル又はセルクラスタを取得し、前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在するセル又はセルクラスタに隣接し、且つブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末が存在しないセル又はセルクラスタを確定し、補佐セル又は補佐セルクラスタに表記し、予定条件を満たした補佐セル又は補佐セルクラスタを選定し、それをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在するセル又はセルクラスタと共に単一周波数ネットワーク領域として確定する。又、単一周波数ネットワーク領域を確定する装置を提供した。
【選択図】図3

Description

本発明はブロードキャストマルチキャスト技術領域に関し、特に移動通信ネットワークにおける単一周波数ネットワーク領域を確定する方法及び装置に関する。
ブロードキャストマルチキャスト技術は、サービスカバレッジ範囲における複数のユーザー端末にサービス内容を同時に受信させる技術である。ブロードキャストマルチキャスト技術は、従来のポイントツーポイント方式の移動通信技術に比較して、サービスカバレッジ範囲における複数のユーザー端末に対して通信内容を提供できるため、ネットワーク利用率及び周波数スペクトル利用率を大幅に向上できる。最近、移動通信システムにより無線ブロードキャスト・マルチキャストサービスを提供する技術は大いに発展し、伝統なデジタル音声ブロードキャスト技術や、デジタル・ビデオ・ブロードキャスト技術と一体化する態勢も見せている。現在、第三世代パートナーシッププロジェクト(3rd Generation Partnership Projectの略称で、以下は3GPPという)で策定された第3世代移動通信システムにおいて、既にブロードキャスト・マルチキャストサービス(Multimedia Broadcast/ Multicast Serviceの略称で、以下はMBMSという)を導入した。MBMSは、1つのデータソースから複数のユーザー設備UEに一斎に送信する一対多のデータサービスである。MBMSによれば、移動コアネットワークとアクセスネットワークを含むネットワークリソースの共有、特にエアインタフェースリソースの共有を実現できる。3GPPで定義されたMBMSは、高速化通信が必要とするマルチメディアデータのブロードキャストサービス・マルチキャストサービス(例えば、移動端末に対するテレビサービス)に対応できる。
今より更に高速度のマルチメディアデータ伝送とより良いサービス品質を実現するため、3GPPはロング・ターム・エボリューション(LTE,Long Term Evolution)プロジェクトにおいて、従来のMBMS技術を改善し、進化型MBMS(evolved MBMS, eMBMSという)を提案した。図1は進化したMBMSシステムの構成を示す。図1によれば、RNCノードはキャンセルされ、無線リソース制御(RRC)、無線リンク制御(RLC)及びメディアアクセス制御(MAC)は、進化した基地局(evolved NodeB,eNodeB)に収容され実現された。進化したパケットコアネットワーク(Evolved Packet Core, EPC)は移動性制御、サービス搬送管理等の機能を実現する。
単一周波数ネットワーク(Single Frequency Network,SFN)は、ブロードキャストマルチキャスト技術の発展に伴って生み出された概念である。主に、無線信号の伝送過程におけるパス消耗と各種の衰弱により、無線基地局のカバレッジ領域に、特にセルの境界にサービス盲点領域が形成され、信号受信品質が低減される問題点に対して、複数の基地局を利用して、同じ無線インタフェース信号を送信させる。ユーザー端末は複数の基地局から同一の信号を受信した時に、同一信号ソースからのマルチパス伝送信号を受信したことになる。各パスの信号伝送は独立性を持つため、複数基地局によるマクロダイバシティの重複カバーを実現できる。その上、適当な信号処理手段を選択すれば、ブロードキャスト・マルチキャストサービスのカバーレベルと受信品質を著しく向上できる。
従来の技術における単一周波数ネットワーク領域(SFN Area)を確定する方法は、ブロードキャスト・マルチキャストサービス規格を基に、SFN Areaのサイズを指定する。一定期間のサービス運営により、ブロードキャスト・マルチキャストサービス領域の調整が必要になった時、SFN Areaを再度に指定する。当該方法は、静的確定方法であり、2回の指定の間におけるSFN Areaは固定的である。
しかし、実際の無線ネットワーク環境において、ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録したUEは動的分散状態にあり、マクロダイバシティのカバレッジ領域ではないSFN Area境界に出現する可能性がある。そこに位置しているUEは単一周波数ネットワーク領域を十分に利用できないため、受信品質が劣化するようになる。
本発明は以上のような課題に鑑みてなされたものであり、単一周波数ネットワーク領域を確定する方法及び装置を提供する。
上述した技術問題点を解決するため、本発明に係る実施形態は、次のように単一周波数ネットワーク領域を確定する方法及び装置を実現した。
(1)ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末が存在するセル又はセルクラスタを取得するステップと、
前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末が存在するセル又はセルクラスタに隣接し、且つブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末が存在しないセル又はセルクラスタを確定し、補佐セル又は補佐セルクラスタに表記するステップと、
予定条件を満たした補佐セル又は補佐セルクラスタを選定し、それをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末が存在するセル又はセルクラスタと共に単一周波数ネットワーク領域として確定するステップと
を含む単一周波数ネットワーク領域を確定する方法。
(2)前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末が存在するセルを取得するステップは、具体的に、
ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末に確認情報の返送を通知し、全部セルの確認統計を「有」に初期化し、
端末からの確認情報を受信し、確認情報を受信できなかった当該端末の所在セルを「無」に設定し、統計結果が始終に「有」であるセルをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の所在セルとして統計し、
又は、
ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末に確認情報の返送を通知し、全部セルの確認統計を「無」に初期化し、
端末からの確認情報を受信し、確認情報を受信した当該端末の所在セルを「有」に設定し、それらの「有」としたセルをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の所在セルとして統計する(1)に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する方法。
(3)前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在するセルクラスタを統計するステップは、
ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末に確認情報の返送を通知し、全部セルの確認統計を「有」に初期化し、全部セルクラスタの確認統計を「有」に初期化し、
端末からの確認情報を受信し、確認情報を受信できなかった当該端末の所在セルを「無」に設定し、セルクラスタにおける全部セルの確認統計は「無」になった場合、当該セルクラスタの確認統計を「無」に設定し、始終に「有」であるセルクラスタをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末のセルクラスタとして統計し、
又は、ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末に確認情報の返送を通知し、全部セルの確認統計を「無」に初期化し、全部セルクラスタの確認統計を「無」に初期化し、
端末からの確認情報を受信し、確認情報を受信できなかった当該端末の所在セルを「有」に設定し、セルクラスタにおける全部セルの確認統計は「無」である場合、当該セルクラスタの確認統計を「有」に設定し、それらの「有」であるセルクラスタをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末のセルクラスタとして統計する(1)に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する方法。
(4)前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末に確認情報の返送を通知するステップは、
接続確率因子を採用し、ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末に確認情報の返送を通知する(2)又は(3)に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する方法。
(5)前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の所在セル又はセルクラスタに隣接し、
且つブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末が存在しないセル又はセルクラスタを確定するステップは、前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の全部隣接セル又は隣接セルクラスタを確定し、当該全部隣接セル又は隣接セルクラスタより構成された集合と、前記統計確定されたブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の所在セル又はセルクラスタより構成された集合の差を求める(1)に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する方法。
(6)前記予定条件を満たした補佐セル又は補佐セルクラスタを選定するステップは、補佐セル又は補佐セルクラスタの隣接セル又は隣接セルクラスタにおいて、前記確認統計されたブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の所在セル又はセルクラスタに所属するセル又はセルクラスタの数量は、予め設定された閾値以上であれば、当該補佐セル又は補佐セルクラスタを選定する(1)に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する方法。
(7)パイロット信号強度は閾値より大きい補佐セル又は補佐セルクラスタが存在する場合に、当該補佐セル又は補佐セルクラスタを追加選定する(6)に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する方法。
(8)閾値が1である場合、前記補佐セル又は補佐セルクラスタを選定するステップは、全部補佐セル又は補佐セルクラスタを選定する(6)に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する方法。
(9)ブロードキャストサービスを登録する端末が存在するセル又はセルクラスタを確定するためのブロードキャスト・マルチキャストサービス関連セル又はセルクラスタ確定ユニット(910)と、
前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録したセル又はセルクラスタに隣接し、且つブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録したセルが存在しないセル又はセルクラスタを確定するための補佐セル又は補佐セルクラスタ確定ユニット(920)と、
前記ブロードキャスト・マルチキャストサービス関連セル又はセルクラスタ確定ユニット910により確定されたセル又はセルクラスタを、補佐セル又は補佐セルクラスタ確定ユニット(920)により確定された予定条件を満たした補佐セル又は補佐セルクラスタと共に、単一周波数ネットワーク領域として確定する単一周波数ネットワーク領域確定ユニット(930)と
を含む単一周波数ネットワーク領域を確定する装置。
(10)前記ブロードキャスト・マルチキャストサービス関連セル又はセルクラスタ確定ユニット(910)は、確認情報返送通知ユニット(911)と、初期化ユニット(912)と、受信・統計ユニット(913)とを含み、
統計対象がセルである場合、
確認情報返送通知ユニット(911)は、ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末に確認情報の返送を通知し、
初期化ユニット(912)は、全部セルの確認統計を「有」に初期化し、又は全部セルの確認統計を「無」に初期化し、
受信・統計ユニット(913)は、端末からの確認情報を受信し、初期化ユニット(912)の動作に基づき、初期化ユニット(912)は全部セルの確認統計を「有」に初期化する場合、端末から確認情報を受信した当該端末の所在セルを「有」に設定し、それらの「有」としたセルをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在するセルとして統計し、又は、初期化ユニット(912)は全部セルの確認統計を「無」に初期化する場合、端末からの確認情報を受信し、確認情報を受信した端末の所在セルを「有」に設定し、それらの「有」としたセルをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在するセルとして統計し、
統計対象がセルクラスタである場合、
確認情報返送通知ユニット(911)は、ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末に対して、確認情報の返送を通知し、
初期化ユニット(912)は、全部セルの確認統計を「有」に初期化し、全部セルクラスタの確認統計を「有」に初期化し、又は、全部セルの確認統計を「無」に初期化し、全部セルクラスタの確認統計を「無」に初期化し、
受信・統計ユニット(913)は、端末から確認情報を受信し、初期化ユニット(912)の動作を元に、端末から確認情報を受信できなかった当該端末の所在セルを「無」に設定し、セルクラスタにおける全部セルの確認統計が「無」になった場合、当該セルクラスタの確認統計を「無」に設定し、始終に「有」であるセルクラスタをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末のセルクラスタとして統計し、又は、端末から確認情報を受信できなかった当該端末の所在セルを「有」に設定し、セルクラスタにおける全部セルの確認統計が「無」になった場合、当該セルクラスタの確認統計を「有」に設定し、始終に「有」としたセルクラスタをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末のセルクラスタとして統計(9)に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する装置。
(11)前記補佐セル又は補佐セルクラスタ確定ユニット(920)は、隣接セル又は隣接セルクラスタ確認ユニット(921)と集合の差を求めるユニット(922)とを含み、
隣接セル又は隣接セルクラスタ確定ユニット(921)は、前記ブロードキャスト・マルチキャストサービス関連セル又はセルクラスタ確定ユニット910により確定されたセル又はセルクラスタの全部隣接セル又は隣接セルクラスタを確定し、
集合の差を求めるユニット(922)は、隣接セル又は隣接セルクラスタ確定ユニット(921)により確定された隣接セル又は隣接セルクラスタより構成された集合と、前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスの関連セル又はセルクラスタ確定ユニット(910)により確定されたセル又はセルクラスタより構成された集合の差を求め、その結果を補佐セル又は補佐セルクラスタとして表記する(9)に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する装置。
(12)前記単一周波数ネットワーク領域確定ユニット(930)は閾値設定ユニット(931)と、補佐セルと補佐セルクラスタ条件選定ユニット(932)と、配置ユニット(933)を含み、
閾値設定ユニット931は、予め閾値を設定し、
補佐セルと補佐セルクラスタ条件選定ユニット(932)は、補佐セル又は補佐セルクラスタの隣接セル又は隣接セルクラスタにおいて、閾値数量以上の、前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録したセルが存在するセル又はセルクラスタに所属するセル又はセルクラスタを補佐セル又は補佐セルクラスタとして選定し、
配置ユニット(933)は、前記ブロードキャスト・マルチキャストサービス関連セル又はセルクラスタ確定ユニット(910)により確定されたセル又はセルクラスタを、補佐セルと補佐セルクラスタ条件選定ユニット(932)により選定された補佐セル又は補佐セルクラスタと共に、単一周波数ネットワーク領域として配置する(9)に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する装置。
本発明の技術案によれば、当該端末が存在するセル又はセルクラスタを統計し、又、当該セル又はセルクラスタの全部隣接セル又は隣接セルクラスタを計算することにより、補佐セル又は補佐セルクラスタを取得し、更に予定条件を満たした補佐セル又は補佐セルクラスタを確認統計されたセル又はセルクラスタと共に、単一周波数ネットワーク領域として配置する。そうすれば、セル又はセルクラスタの境界におけるUEであっても、最小数量の補佐セル又は補佐セルクラスタによりマクロダイバシティゲインを取得できるため、UEの受信品質は確保できるようになる。
従来の技術において、進化型マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャストシステムの構成を示すブロック図である。 従来の技術において、単一周波数ネットワーク領域の静的配置効果を示す図である。 本発明の実施形態による方法におけるフローチャートである。 本発明の実施形態による方法において、進化型マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末が存在するセルを統計するフローチャートである。 本発明の実施形態による方法において、進化型マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末が存在するセルクラスタを統計するフローチャートである。 本発明におけるホールの場合を示すイメージ図である。 本発明における孤島の場合を示すイメージ図である。 図8-1と図8-2に分ける。それぞれは、本発明の実施形態による方法において、Kb=1の場合の動的配置効果を示すイメージ図とKb=2の場合の動的配置効果を示すイメージ図である。 本発明の実施形態による装置のブロック図である。
本発明に係る実施形態は、単一周波数ネットワーク領域の配置方法を提供した。eMBMSサービスを登録した端末の存在するセル又はセルクラスタを確定し、前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末が存在するセル又はセルクラスタに隣接し、且つブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末が存在しないセル又はセルクラスタを確定し、補佐セル又は補佐セルクラスタとして表記し、予定条件を満たした補佐セル又は補佐セルクラスタを統計確認されたセル又はセルクラスタと共に、単一周波数ネットワーク領域として確定する。
本発明の実施形態は、3GPPのLTEプロジェクトで定義されたeMBMS技術標準を例として説明した。SFN概念の導入は高速な物理ダウンリンクチャネルでeMBMSを伝送する技術に基づく。SFN(SFN Area)領域はSFNによりeMBMSを実現するセルの集合より構成する。関連プロトコルにおけるSFN Area定義は下記通りである。
1つのSFN Areaは、同一周波数域で同一無線リソースを採用し、同一時刻にeMBMSサービスを同期的に伝送する連続セルクラスタから構成される。SFN AreaはeMBMSサービス伝送を実施したセルに限って構成する。
SFN Area内の各セルは高度な同期性を持ち、ノード同期、内容同期及びエアインタフェースリソースの同期を含む。そうすれば、SFN Areaに含まれたセルの境界におけるUEであっても、当該SFN Areaにおける他セルから同期信号を取得でき、ダウンリンクマクロダイバシティゲインを取得できる。
eMBMSでカバーできる領域の制限性、同期を実現できるセル数量とセル分布状況を考慮すれば、SFN Areaが収容できるセル領域に一定の制限がかけられている。それに応じて、最大なSFNセル領域はMaximum SFN Areaと称する。Maximum SFN AreaにおけるSFN Areaサイズは配置可能である。
従来のSFN Areaの静的配置方法を利用すれば、ネットワークを計画する時に、十分な冗長導入も考慮しなければならない。そうすれば、SFN Area範囲は大きくなる。図2は従来技術による単一周波数ネットワーク領域の静的配置効果を示す図である。簡単的に広い地理領域範囲において、全ての基地局装置を利用してSFNによるカバレッジを実現し、ブロードキャスト・マルチキャストサービスを伝送する。従来の配置方法は経済性が低く、ネットワーク内で不要な妨害を発生させ、周波数スペクトルの利用率を低下させる。
本技術領域の技術者に容易に理解させるため、次は図面と実施形態により、本発明について詳細に説明する。
従来の技術において、eMBMSサービスを伝送する前に、当該サービスを登録したUEの数量を統計し、当該サービスを登録したUEの数量を取得し、又、当該統計結果によりeMBMSサービスを伝送する無線伝送方式を決定する。Maximum SFN Area範囲におけるUEを統計対象とする。
具体的は、システムは各セルのページングチャネル又はブロードキャストチャネルにより、eMBMSサービスを登録したUEに対して確認情報の返送を通知し、その確認情報によりeMBMSサービスを登録したUEの数量を統計する。eMBMSサービスを伝送する過程で、eMBMSサービスを登録したUEの数量を再度に統計し、現在の無線伝送方式は最適であるかどうかを確認できる。最適な方式ではなければ、伝送方式を更に調整することもできる。上記過程において、eMBMSサービスを登録したUEは通常にアップリンク・ランダム・アクセス・チャネルにより確認情報を返送することが必要である。数多くのUEからのメッセージの同時返送によるネットワーク混雑を回避するため、システムは確認通知情報を送出する前に、接続確率因子を利用して情報を返送させるUEの数量に制限をかけておく。即ち、一定のUEのみは当該接続確率因子により、一定の確率で確認情報を返送する。システムは接続確率因子と情報を返送したUEの数量により、eMBMSサービスを登録したUEの数量を計算する。
本発明におけるSFN Area領域を確定する方法は上記方法に類似する。
図3は本発明の実施形態による方法のフローチャートである。主に次のステップを含む。
ステップ301:eMBMSサービスを登録したUEのセル又はセルクラスタを確定する。
上述した従来技術におけるeMBMSサービスを登録したUEの統計方法に基づき、eMBMSサービスを登録したUEの存在するセルを統計できる。
eMBMSサービスを登録したUEを確定する時に、Maximum SFN Area範囲内のUEを対象とする。無論、事業者は自分で統計の操作領域を設定でき、当該領域はMaximum SFN Areaのサブセットである。必要に応じて統計操作領域のサイズを設定し、当該統計操作領域以内で、eMBMSサービスを登録したUEの存在するセルを統計する。
前記eMBMSサービスを登録したUEの存在するセルにおいて、eMBMSサービス放射機能がONとしているはずである。そのため、UEからの確認情報を受信したセルを「有」に統計し、対応的に、eMBMSサービスを登録したUEの統計結果により、UEから確認情報を受信できなかった当該UEの所在セルを「無」に統計する。
次は当該ステップの方法について詳細に説明する。図4の示すように、ステップ401:eMBMSサービスを登録したUEに対して、確認情報の返送を通知する。
ステップ402:全部セルの確認統計を「有」に初期化する。無論、当該ステップにおいて、全部セルの確認統計を「無」に初期化しても良い。
又、ステップ402とステップ403は必然の前後順序を持たない。
ステップ403:UEから返送された確認情報を受信できなかった当該UEの所在セルを「無」に設定する。
最終に「有」に統計されたセルはeMBMSサービスを登録したUEが存在するセルになる。
それに対応して、ステップ402は「全部セルの確認統計を「無」に初期化する」となった場合、ステップ403は、「UEから確認情報を受信した当該UEの所在セルを「有」に設定する」となる。
しかし、上記「有」に統計されたセルの境界におけるUEにeMBMSサービスを正常受信させるため、上記セルの境界地にマクロダイパシティ機能が必要になる。そのため、「無」に設定されたセルは自身のeMBMS機能を一切にOFFにしてはならなく、次のステップに、所定の条件に応じてeMBMS放射機能をONにする必要がある。
幾つかのセルをセルクラスタに組み合わせて、統一管理を行うことができる。例えば、1つのeNodeB配下の各セルは伝送リソースを共有できる場合、当該eNodeB配下の全部セルを1つのセルクラスタにして管理する。セルクラスタは1つ又は複数の連続セルを含む集合であっても良い。又、セルクラスタに含まれるセルは事業者の必要に応じて予め設定できる。
セルクラスタに含まれたセルは統一管理されるため、セルクラスタの統計結果により、セルクラスタにおける全部セルのeMBMS放射機能を統一にONにする。セルクラスタの確定方法において、セルクラスタ内の何れかのセルの統計結果は「有」であれば、当該セルクラスタを「有」に設定し、セルクラスタ内の何れかのセルの統計結果は「無」であれば、当該セルクラスタを「無」に設定する。
図5はセルクラスタの確認統計方法を示すフローチャートである。
ステップ501:eMBMSサービスを登録したUEに確認情報の返送を通知する。
ステップ502:全部セルの確認統計を「有」に初期化し、全部セルクラスタの確認統計を「有」に初期化する。
ステップ501とステップ502は前述と同じように、必然の前後順序を持たない。
ステップ503:UEからの確認情報を受信し、UEから確認情報を受信できなかった当該UEの所在セルを「無」に設定する。
ステップ504:セルクラスタにおける全部セルの確認統計は「無」である場合、当該セルクラスタの確認統計を「無」に設定する。
最終に「有」に統計されたセルクラスタは、eMBMSサービスを登録したUEの存在するセルクラスタになる。
又、ステップ502は「全部セルの確認統計を「無」に初期化し、全部セルクラスタの確認統計を「無」に初期化する」となっても良い。その場合のステップ503は「UEからの確認を受信した当該UEの存在するセルを「有」に設定する」となり、その場合のステップ504は「セルクラスタにおける全部セルの確認統計は「有」である場合、当該セルクラスタの確認統計を「有」に設定する」となる。
同様に、上記「有」に統計されたセルの境界におけるUEにeMBMSサービスを正常受信させるため、上記セルの境界地にマクロダイパシティ機能が必要になる。そのため、「無」に設定されたセルは自身のeMBMS機能を一切にOFFしてはならなく、次のステップに、所定の条件に応じて自分のeMBMS放射機能をONにする必要がある。
特に、上記ステップ501から上記ステップ504までのフローにおけるセルクラスタは、1セルしか含まない場合に、上記ステップ401から上記ステップ403までに簡易化できる。
上記ステップ401から上記ステップ403までのフロー、及び上記ステップ501から上記ステップ504までのフローにおいて、eMBMSサービスを登録したUEに確認情報の返送を通知する時に、前述のように接続確率因子によりeMBMSサービスを登録したUEに確認情報の返送を通知でき、更にシステムは接続確率因子と確認情報を返送したUEの数量により、eMBMSサービスを登録したUEの数量を計算する。
セル又はセルクラスタの境界におけるUEにマクロダイバシティゲインを取得させるため、SFN Areaの連続性定義を参照して、以後のステップにおいて所定の条件によりeMBMS放射機能をON/OFFにする時に、「ホール」と「孤島」の場合を配慮する必要がある。
図6は「ホール」の場合を示す。図6の示したように、統計結果が「無」としたセルの放射機能をOFFにするかどうかは、当該セルの隣接セルのeMBMS機能ON/OFF状態を参照する必要がある。図6のような「ホール」状況が発生し、即ち、「無」に統計された1セルは、「有」に統計された隣接セルに取り囲まれ、「ホール」セルとなった場合に、当該「ホール」セルのeMBMS機能はONにする必要がある。
図7は「孤島」の場合を示す。図7の示したように、統計結果が「有」とした1セルは、完全に「無」に統計された隣接セルに取り囲まれ、「孤島」セルになった場合に、「有」である1セルのeMBMS放射機能のみをONにしては、マクロダイバシティゲインを取得できない。当該「孤島」セルの隣接セルも放射機能もONにする必要がある。
「上記ホール」と「孤島」の2つの場合からわかるが、SFN AreaにおけるセルのeMBMS放射機能をON/OFFする時に、当該セルの隣接セルの放射機能のON/OFF状況と結合して考慮する必要がある。あるセルの隣接セルの放射機能がONであれば、当該セルの放射機能もONにする必要がある。その実現方法は次のステップ302とステップ303を参照する。
ステップ302:前記eMBMSサービスを登録したUEの所在セル又はセルクラスタの全部補佐セル又は補佐セルクラスタを確定する。
ネットワークを計画する時に、通常、各セルの隣接セルを確定し、又、セル標識により対応関係を確定し、隣接セルリストを作成する。隣接セルリストは、自セルのカバレッジ範囲に隣接している他セルを表明し、各セルの実際の隣接セルリストはそれぞれと異なり、セルのカバレッジ領域における無線信号の強度を分析・測定することにより取得する。従来技術における隣接セルリストは、切替アルゴリズム(Switching algorithm)による目標セルの確定に用いられる。本発明は、隣接セルリストの概念をSFN Areaを確定する方法に更に拡大した。即ち、予めのネットワーク計画により、各セルクラスタを各隣接セルクラスタと対応させ、確立された対応関係をSFN Areaを確定する設備実体に保存しておく。各セルクラスタはそれぞれと複数のセルを収容できる。それぞれのセルクラスタに含まれたセル数は全部1である場合、隣接セルリストの概念は、切替アルゴリズムにおける目標セルの確定に用いられた隣接セルリストになる。隣接セルクラスタの対応関係を最適化することにより、補佐セルを確定する時の計算コストを低減できるようになる。
上記ステップ301において、全部セル又はセルクラスタの集合を取得する。当該集合に含まれた全部セル又はセルクラスタの隣接セル又は隣接セルクラスタは、より広い範囲の集合を構成する。後者の集合から前者の集合を除去すれば、本ステップ(302)で要求される全部補佐セル又は補佐セルクラスタを取得する。具体的は、
eMBMSサービスを登録したUEの存在するセル又はセルクラスタをA類セル又はセルクラスタに表記する。反対に、それ以外のセル又はセルクラスタをB類セル又はセルクラスタに表記する。A類は必ずeMBMSサービス放射機能をONにするセル又はセルクラスタであり、B類は処理待ちのセル又はセルクラスタであり、B類のセル又はセルクラスタの中から補佐セル又は補佐セルクラスタを見付ける必要がある。
全部A類セル又はセルクラスタで構成された集合をA’に表記し、A’に含まれたセルはa, a,・・・,aとする。aiをサーチしてaiの隣接セル集合を取得し、Xに表記する。
全てのXからA’を除去し、即ち、
Figure 2010521843
により、集合Cを取得し、CはeMBMSを登録したUEの存在するセル又はセルクラスタの全部補佐セル又は補佐セルクラスタである。
ステップ303:前記確定されたセル又はセルクラスタと補佐セル又は補佐セルクラスタをeMBMSを伝送するSFN Areaに設定する。
前述のように、取得された集合A’に含まれたセル又はセルクラスタは、必ずeMBMS放射機能をONにする。ステップ302により取得された集合Cは、集合A’を取り囲んでいるため、A’に含まれたセルの境界におけるダウンリンクマクロダイバシティゲインを保証するため、集合Cにおけるセル又はセルクラスタもeMBMS放射機能をONにさせるべきである。
最終、集合A’と集合Cに含まれたセル又はセルクラスタにおいて、eMBMSサービスを放射する。
集合A’と集合Cに含まれたセル又はセルクラスタにおいて、eMBMSサービス放射機能をONにする時、同時に放射電力を検討する必要があり、或いは他の原因があるため、所定の条件に応じて放射機能をONにする場合がある。その場合は、閾値を設定しても良い。閾値Kbを設定し、集合Cに含まれたセルcを次のように制限する。セルcの隣接セルにおいて、集合A’に所属するセルはKb個又はKb個以上である場合に限って、集合CにおけるセルcのeMBMSサービス放射機能をONにする。Kb=1の場合、前述したように、統計確認されたセル又はセルクラスタを補佐セル又は補佐セルクラスタと共にeMBMSサービスを送信するSFN Areaとして設定する。図8−1はKb=1の場合を示す。Kbは1より大きい場合、例えば、Kb=2の場合、集合Cにおける任意のセルに対して、当該セルの隣接セルの中で、集合A’に所属するセルは2個或いは2個以上である場合に限って、集合Cにおける当該セルの放射機能をONにする。図8−2はKb=2の場合の状況を示す。
Kbは2或いは2以上の値である場合、次の状況が存在すれば、即ち、端末はセルdの境界に位置し、その隣は隣接セルeであり、セルdでは放射機能をONにする。セルeはC類セルであり、且つセルeの隣接セルにおいて、集合A’に所属するセルはセルdのみである場合に、前述した処理方法によれば、セルeでは放射機能をONにはしない。しかし、端末が非常に強いセルeの信号を検出した時に、セルeの放射機能がONであれば、セルdの境界における当該端末のマクロダイバシティゲインの取得に非常に有利である。従来の技術において、アクティベート(Activate)状態にあるUEは同一周波数の信号を検出すればネットワーク側に報告する必要がある。ネットワーク側はUEから報告された隣接セルにおけるC類セルのパイロット信号の強度により対策できる。パイロット信号強度が閾値より大きい場合、当該隣接セルの放射機能をONにする。当該閾値は予め設定できる。例えば、UEの現在の所在セルのパイロットチャネルの受信信号強度に設定しても良い。或いは、ネットワーク設定における切替時の隣接セルの信号強度の値、或いは別の値に設定する。上述eセルは1つのセルクラスタに所属すれば、当該セルクラスタの放射機能をONにする。
上記から分かるが、当該閾値Kbはデフォルト値1に設定でき、又、必要に応じて変更できる。1より大きい値に変更する時に、隣接セルにおけるC類セルの信号強度により、更に変更できる。
上記本発明にかかる実施形態に記述された方法は、当該端末の存在するセル又はセルクラスタを統計し、当該セルの全部隣接セル又は隣接セルクラスタを計算することにより、補佐セル又は補佐セルクラスタを取得し、予定条件を満たした補佐セル又は補佐セルクラスタを統計確認されたセル又はセルクラスタと共に、同一周波数ネットワークエリアとして配置する。そうすれば、同一周波数ネットワーク領域の動的配置を実現し、セル又はセルクラスタの境界にあるUEであっても、最低数量の補佐セル又は補佐セルクラスタによりマクロダイバシティゲインを取得でき、UEの受信品質を確保させ、更に、無線リソースと伝送リソースの消費を低減できるようになる。
以下は本発明に係る装置の実施形態を説明する。図9は当該装置の実施形態のブロック図を示す。
(9)図9の示したように、ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在するセル又はセルクラスタを取得するためのブロードキャスト・マルチキャストサービス関連セル又はセルクラスタ確定ユニット(910)と、
前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末が存在するセル又はセルクラスタに隣接し、且つブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録したセルが存在しないセル又はセルクラスタを確定するための補佐セル又は補佐セルクラスタ確定ユニット(920)と、
前記ブロードキャスト・マルチキャストサービス関連セル又はセルクラスタ確定ユニット(910)により確定されたセル又はセルクラスタを、補佐セル又は補佐セルクラスタ確定ユニット(920)により取得された予定条件を満たした補佐セル又は補佐セルクラスタと共に単一周波数ネットワーク領域として確定するための単一周波数ネットワーク領域確定ユニット(930)と
を含む単一周波数ネットワーク領域を確定する装置。
前記ブロードキャスト・マルチキャストサービス関連セル又はセルクラスタ確定ユニット910は、確認情報返送通知ユニット(911)、初期化ユニット(912)、及び受信・統計ユニット(913)を含み、そのうち、統計対象はセルである場合に、
確認情報返送通知ユニット(911)はブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末に確認情報の返送を通知し、
初期化ユニット(912)は、全部セルの確認統計を「有」に初期化し、又は全部セルの確認統計を「無」に初期化し、
受信・統計ユニット(913)は、端末からの確認情報を受信し、又、初期化ユニット(912)の操作に基づき、初期化ユニット(912)は、全部セルの確認統計を「有」に初期化する場合、端末から確認情報を受信した当該端末の所在セルを「有」に設定し、それらの「有」としたセルをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末のセルとして統計し、又は、初期化ユニット(912)は、全部セルの確認統計を「無」に初期化する場合、端末からの確認情報を受信し、確認情報を受信した当該端末の所在セルを「有」に設定し、それらの「有」としたセルをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末のセルとして統計し、
統計対象はセルクラスタである場合、
確認情報返送通知ユニット(911)はブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末に確認情報の返送を通知し、
初期化ユニット(912)は全部セルの確認統計を「有」に初期化し、且つ全部セルクラスタの確認統計を「有」に初期化し、又は全部セルの確認統計を「無」に初期化し、全部セルクラスタの確認統計を「無」に初期化し、
受信・統計ユニット(913)は端末から返送された確認情報を受信し、初期化ユニット912の操作を元に、端末から確認情報を受信できなかった当該端末の所在セルを「無」に設定し、セルクラスタに含まれた全部セルの確認統計が「無」になった場合、当該セルクラスタの確認統計を「無」に設定し、最終に「有」としたセルクラスタをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在するセルクラスタに統計し、又は、端末から確認情報を受信できなかった当該端末の所在セルを「有」に設定し、セルクラスタに含まれた全部セルの確認統計が「無」である場合、当該セルクラスタの確認統計を「有」に設定し、最終に「有」としたセルクラスタをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在するセルクラスタとして統計する(9)に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する装置。
前記補佐セル又は補佐セルクラスタ確定ユニット(920)は、隣接セル又は隣接セルクラスタ確定ユニット(921)と集合の差を求めるユニット(922)を含み、
そのうちの隣接セル又は隣接セルクラスタ確定ユニット(921)は、前記ブロードキャスト・マルチキャストサービス関連セル又はセルクラスタ確定ユニット(910)により確定されたセル又はセルクラスタの全部隣接セル又は隣接セルクラスタを取得し、
集合の差を求めるユニット(922)は隣接セル又は隣接セルクラスタ確定ユニット921で確定された隣接セル又は隣接セルクラスタより構成された集合と、前記ブロードキャスト・マルチキャストサービス関連セル又はセルクラスタ確定ユニット(910)で確定されたセル又はセルクラスタより構成された集合の差を求め、その結果を補佐セル又は補佐セルクラスタに表記する(9)に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する装置。
前記単一周波数ネットワーク領域確定ユニット(930)は、閾値設定ユニット(931)、補佐セルと補佐セルクラスタ条件選定ユニット(932)と配置ユニット(933)を含み、
閾値設定ユニット(931)は予め1つの閾値を設定し、
補佐セルと補佐セルクラスタ条件選定ユニット(932)は、補佐セル又は補佐セルクラスタの隣接セル又は隣接セルクラスタにおいて、閾値の数量以上の、前記確定されたブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末が存在するセル又はセルクラスタに所属するセル又はセルクラスタを補佐セル又は補佐セルクラスタに選定し、
配置ユニット933は前記ブロードキャスト・マルチキャストサービス関連セル又はセルクラスタ確定ユニット910により確定されたセル又はセルクラスタを、補佐セルと補佐セルクラスタ条件選定ユニット(932)により選定された補佐セル又は補佐セルクラスタと共に、単一周波数ネットワーク領域として配置する(9)記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する装置。
本発明に係る装置の実施形態によりSFN Areaを動的に配置する方法は前述方法に類似するので、説明を省略する。
本明細書では上述した実施形態を参照し本発明を詳しく解説したが、当業者により、上述した技術的な解決手段を改造し、またはその中の一部の技術要素を置換することもできる。そのような改造と置換は本発明の各実施形態の技術の範囲から逸脱するとは見なされない。

Claims (12)

  1. ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在するセル又はセルクラスタを取得するステップと、
    前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末が存在するセル又はセルクラスタに隣接し、且つブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末が存在しないセル又はセルクラスタを確定し、補佐セル又は補佐セルクラスタに表記するステップと、
    予定条件を満たした補佐セル又は補佐セルクラスタを選択し、それをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末が存在するセル又はセルクラスタと共に単一周波数ネットワーク領域として確定するステップと
    を含むことを特徴とする単一周波数ネットワーク領域を確定する方法。
  2. 前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在するセルを取得するステップは、
    ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末に確認情報の返送を通知し、全部セルの確認統計を「有」に初期化し、
    端末からの確認情報を受信し、端末から確認情報を受信できなかった当該端末の存在するセルを「無」に設定し、始終に「有」としたセルをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在するセルに統計し、
    又は、ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末に確認情報の返送を通知し、全部セルの確認統計を「無」に初期化し、
    端末からの確認情報を受信し、端末から確認情報を受信した当該端末の所在セルを「有」に設定し、それらの「有」としたセルをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在するセルに統計すること
    を特徴とする請求項1に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する方法。
  3. 前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在するセルクラスタを統計するステップは、
    ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末に、確認情報の返送を通知し、全部セルの確認統計を「有」に初期化し、全部セルクラスタの確認統計を「有」に初期化し、
    端末からの確認情報を受信し、端末から確認情報を受信できなかった当該端末の所在セルを「無」に設定し、セルクラスタにおける全部セルの確認統計は「無」になった場合に、当該セルクラスタの確認統計を「無」に設定し、始終に「有」としたセルクラスタをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末のセルクラスタに設定し、
    又は、ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末に確認情報の返送を通知し、全部セルの確認統計を「無」に初期化し、全部セルクラスタの確認統計を「無」に初期化し、
    端末からの確認情報を受信し、端末から確認情報を受信できなかった当該端末の存在するセルを「有」に設定し、セルクラスタにおける全部セルの確認統計は「無」である場合に、当該セルクラスタの確認統計を「有」に設定し、それらの「有」としたセルクラスタをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末のセルクラスタに設定することを特徴とする請求項1に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する方法。
  4. 前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末に確認情報の返送を通知するステップは、接続確率因子を採用し、ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末に、確認情報の返送を通知することを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する方法。
  5. 前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在するセル又はセルクラスタに隣接し、且つブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在しないセル又はセルクラスタを確定するステップは、前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の全部隣接セル又は隣接セルクラスタを確定し、当該全部隣接セル又は隣接セルクラスタより構成された集合と、前記統計確定されたブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在するセル又はセルクラスタより構成された集合の差を求める請求項1に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する方法。
  6. 前記予定条件を満たした補佐セル又は補佐セルクラスタを選定するステップは、補佐セル又は補佐セルクラスタの隣接セル又は隣接セルクラスタにおいて、前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在するセル又はセルクラスタの数量は、予め設定された閾値以上であれば、当該補佐セル又は補佐セルクラスタを選定することを特徴とする請求項1に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する方法。
  7. パイロット信号強度が閾値より大きい補佐セル又は補佐セルクラスタが存在すれば、当該補佐セル又は補佐セルクラスタを追加選定することを特徴とする請求項6に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する方法。
  8. 閾値が1である場合、前記補佐セル又は補佐セルクラスタを選定するステップは、全部補佐セル又は補佐セルクラスタを選定することを特徴とする請求項6に記載の単一周波数ネットワーク領域を確定する方法。
  9. ブロードキャストマルチキャストサービスを登録した端末が存在するセル又はセルクラスタを取得するためのブロードキャスト・マルチキャストサービス関連セル又はセルクラスタ確定ユニット(910)と、
    前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録したセル又はセルクラスタに隣接し、且つブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末が存在しないセル又はセルクラスタを確定するための補佐セル又は補佐セルクラスタ確定ユニット(920)と、
    前記ブロードキャスト・マルチキャストサービスの関連セル又はセルクラスタ確定ユニット(910)により確定されたセル又はセルクラスタを、前記補佐セル又は補佐セルクラスタ確定ユニット(920)により確定された予定条件を満たした補佐セル又は補佐セルクラスタと共に、単一周波数ネットワーク領域として確定するための単一周波数ネットワーク領域確定ユニット(930)と
    を含むことを特徴とする単一周波数ネットワーク領域を確定する装置。
  10. 前記ブロードキャスト・マルチキャストサービス関連セル又はセルクラスタ確定ユニット(910)は、確認情報返送通知ユニット(911)と、初期化ユニット(912)と、受信・統計ユニット(913)とを含み、
    統計対象がセルである場合、
    確認情報返送通知ユニット(911)は、ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末に確認情報の返送を通知し、
    初期化ユニット(912)は、全部セルの確認統計を「有」に初期化し、又は全部セルの確認統計を「無」に初期化し、
    受信・統計ユニット(913)は、端末から返送された確認情報を受信し、初期化ユニット(912)の操作に基づき、初期化ユニット(912)は全部セルの確認統計を「有」に初期化する場合、端末から確認情報を受信した当該端末の所在セルを「有」に設定し、それらの「有」としたセルをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末のセルに統計し、又は、初期化ユニット(912)は全部セルの確認統計を「無」に初期化する場合、端末から確認情報を受信した当該端末の存在するセルを「有」に設定し、それらの「有」としたセルをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末のセルに統計し、
    統計対象がセルクラスタである場合、
    確認情報返送通知ユニット(911)は、ブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末に確認情報の返送を通知し、
    初期化ユニット(912)は、全部セルの確認統計を「有」に初期化し、且つ全部セルクラスタの確認統計を「有」に初期化し、又は全部セルの確認統計を「無」に初期化し、且つ全部セルクラスタの確認統計を「無」に初期化し、
    受信・統計ユニット(913)は、端末から返送された確認情報を受信し、初期化ユニット(912)の操作に基づき、端末から確認情報を受信できなかった当該端末の存在するセルを「無」に設定し、セルクラスタにおける全部セルの確認統計が「無」になった場合に、当該セルクラスタの確認統計を「無」に設定し、始終に「有」であるセルクラスタをブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末のセルクラスタに設定し、又は、端末から確認情報を受信できなかった当該端末の所在セルを「有」に設定し、セルクラスタにおける全部セルの確認統計が「無」になった場合に、当該セルクラスタの確認統計を「有」に設定し、それらの「有」としたセルクラスタはブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末のセルクラスタに統計することを特徴とする請求項9に記載の単一周波数領域を確定する装置。
  11. 前記補佐セル又は補佐セルクラスタ確定ユニット(920)は、隣接セル又は隣接セルクラスタ確定ユニット(921)と、集合の差を求めるユニット(922)とを含み、
    隣接セル又は隣接セルクラスタ確定ユニット(921)は、前記ブロードキャスト・マルチキャストサービス関連セル又はセルクラスタ確定ユニット(910)により確定されたセル又はセルクラスタの全部隣接セル又は隣接セルクラスタを確定し、
    集合の差を求めるユニット(922)は、隣接セル又は隣接セルクラスタ確定ユニット(921)により確定された隣接セル又は隣接セルクラスタから構成された集合と、前記ブロードキャスト・マルチキャストサービス関連セル又はセルクラスタ確定ユニット(910)により確定されたセル又はセルクラスタから構成された集合の差を求め、その結果を補佐セル又は補佐セルクラスタに表記することを特徴とする請求項9に記載の単一周波数領域を確定する装置。
  12. 前記単一周波数ネットワーク領域確定ユニット(930)は、閾値設定ユニット(931)と、補佐セルと補佐セルクラスタ条件選定ユニット(932)と、配置ユニット(933)を含み、
    閾値設定ユニット(931)は、予め閾値を設定し、
    補佐セルと補佐セルクラスタ条件選定ユニット(932)は、補佐セル又は補佐セルクラスタの隣接セル又は隣接セルクラスタにおいて、予め設定された閾値個数以上の、前記確定されたブロードキャスト・マルチキャストサービスを登録した端末の存在するセル又はセルクラスタに所属するセル又はセルクラスタを補佐セル又は補佐セルクラスタに選定し、
    配置ユニット(933)は、前記ブロードキャスト・マルチキャストサービス関連セル又はセルクラスタ確定ユニット(910)により確定されたセル又はセルクラスタを、補佐セルと補佐セルクラスタ条件選定ユニット(932)により選定された補佐セルと補佐セルクラスタと共に、単一周波数ネットワーク領域として配置することを特徴とする請求項9に記載の単一周波数領域を確定する装置。
JP2009552996A 2007-03-16 2008-03-11 単一周波数ネットワークエリアを確定する方法及び装置 Active JP5145361B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200710064519.6 2007-03-16
CN200710064519.6A CN101267591B (zh) 2007-03-16 2007-03-16 确定单频网络域的方法及装置
PCT/CN2008/070466 WO2008113286A1 (en) 2007-03-16 2008-03-11 Method and device for determining single frequency network domain

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010521843A true JP2010521843A (ja) 2010-06-24
JP5145361B2 JP5145361B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=39765393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009552996A Active JP5145361B2 (ja) 2007-03-16 2008-03-11 単一周波数ネットワークエリアを確定する方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8897194B2 (ja)
EP (1) EP2124464B1 (ja)
JP (1) JP5145361B2 (ja)
KR (1) KR101177973B1 (ja)
CN (1) CN101267591B (ja)
WO (1) WO2008113286A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012124110A1 (ja) * 2011-03-17 2012-09-20 富士通株式会社 データ配信制御装置、データ配信システム及びデータ配信の制御方法
JP2016508336A (ja) * 2013-01-04 2016-03-17 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated エボルブドマルチメディアブロードキャスト/マルチキャストサービス(eMBMS)クラスタ管理

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101237278A (zh) * 2007-01-30 2008-08-06 西门子通信技术(北京)有限公司 移动通信中传输数据的方法、系统、中继站及基站
CN101729517B (zh) * 2008-10-27 2012-09-05 电信科学技术研究院 一种多媒体广播多播业务mbms发送、接收方法及装置
CN101729137B (zh) * 2008-10-30 2014-04-02 华为技术有限公司 一种多载波传输的方法和网络设备及网络系统
CN102378121B (zh) * 2010-08-26 2015-08-12 中兴通讯股份有限公司 一种mbms业务接入概率因子的配置和承载的方法及系统
US9107186B2 (en) 2011-02-23 2015-08-11 Qualcomm Incorporated Carrier aggregation for evolved multimedia broadcast multicast service enhancement
US9160592B2 (en) 2011-02-23 2015-10-13 Qualcomm Incorporated System and method for single carrier optimization for evolved multimedia broadcast multicast service
CN103856899B (zh) * 2012-11-30 2018-03-09 北京信威通信技术股份有限公司 一种集群通信中组资源调度方法
CN103228014B (zh) * 2013-05-09 2016-09-07 东莞宇龙通信科技有限公司 小区联合调度方法和小区联合调度系统
US9648584B2 (en) * 2013-10-31 2017-05-09 Motorola Solutions, Inc. Single frequency network broadcast for mission-critical services on LTE
KR101636489B1 (ko) * 2015-01-15 2016-07-05 에스케이텔레콤 주식회사 지역도메인설정장치
US9967860B2 (en) * 2015-03-11 2018-05-08 Nec Corporation Efficient network-wide broadcasting over LTE networks
CN106257954B (zh) * 2015-06-18 2019-09-06 展讯通信(上海)有限公司 移动终端及其服务小区切换方法
ES2925003T3 (es) * 2015-11-18 2022-10-13 Ipcom Gmbh & Co Kg Acceso aleatorio a red de frecuencia única
WO2017194089A1 (en) * 2016-05-09 2017-11-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Determining mbms service transmission
WO2019113757A1 (zh) * 2017-12-11 2019-06-20 北京小米移动软件有限公司 确定用户设备移动速度的方法及装置、基站和用户设备
CN114095875B (zh) * 2020-08-24 2023-05-23 大唐移动通信设备有限公司 多媒体广播多播业务mbms业务的传输区域处理方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004025985A1 (ja) * 2002-09-13 2004-03-25 Fujitsu Limited 移動通信システム
JP2006013826A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Hitachi Communication Technologies Ltd 無線基地局及び無線通信システム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5260988A (en) * 1992-02-06 1993-11-09 Motorola, Inc. Apparatus and method for alternative radiotelephone system selection
US6792268B1 (en) * 2001-09-07 2004-09-14 At&T Corporation Method for uplink spectrum monitoring for sparse overlay TDMA systems
KR100891785B1 (ko) * 2002-04-27 2009-04-07 삼성전자주식회사 부호분할다중접속 이동통신시스템에서 멀티캐스트멀티미디어 방송 서비스를 위한 소프트 핸드오버 방법
KR100842654B1 (ko) * 2002-09-19 2008-06-30 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 멀티캐스트 멀티미디어 방송서비스를 송신하는 송신 방식 결정 방법
KR100559979B1 (ko) * 2003-04-03 2006-03-13 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 메시지 전송방법
DE60319206T2 (de) * 2003-05-09 2009-04-16 Motorola, Inc., Schaumburg Verfahren und Vorrichtung zur Kontrolle des Zugriffs auf "multimedia broadcast multicast service" in einem Paketdatenkommunikationssystem
EP1654836B1 (en) * 2003-08-07 2008-04-23 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Channel coordination in wireless network systems
US7233806B2 (en) * 2003-09-30 2007-06-19 Nokia Corporation Apparatus and method employing time-multiplexed searcher finger monitoring for active set and other base stations
FR2866188B1 (fr) 2004-02-11 2006-05-05 Nec Technologies Uk Ltd Procede d'optimisation des ressources radio allouees a un service mbms
US7489755B2 (en) * 2005-02-09 2009-02-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for transmission and reception of data
CN100399847C (zh) * 2005-02-24 2008-07-02 大唐移动通信设备有限公司 邻小区测量方法
DK1891824T3 (da) * 2005-06-03 2013-03-11 Ericsson Telefon Ab L M Celleskift i cellulære netværk
CN100442934C (zh) * 2005-12-27 2008-12-10 华为技术有限公司 优化基站全网同步性能的方法
US8031745B2 (en) * 2006-04-20 2011-10-04 Texas Instruments Incorporated Downlink synchronization channel and methods for cellular systems
US8477673B2 (en) * 2006-06-09 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Cell specific retransmission of single frequency network MBMS data
US8005471B2 (en) * 2006-07-31 2011-08-23 Alcatel Lucent Access network broadcast control-signaling channel
US8068465B2 (en) * 2006-10-31 2011-11-29 Motorola Mobility, Inc. Wireless multicast broadcast service methods and apparatus
US8223689B2 (en) * 2007-02-15 2012-07-17 Lg Electronics Inc. Hierarchical service list
CN101918821B (zh) 2007-11-30 2012-05-09 X射线光学系统公司 用于x射线分析仪的预膜精确试样单元

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004025985A1 (ja) * 2002-09-13 2004-03-25 Fujitsu Limited 移動通信システム
JP2006013826A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Hitachi Communication Technologies Ltd 無線基地局及び無線通信システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012124110A1 (ja) * 2011-03-17 2012-09-20 富士通株式会社 データ配信制御装置、データ配信システム及びデータ配信の制御方法
JP5742929B2 (ja) * 2011-03-17 2015-07-01 富士通株式会社 データ配信制御装置、データ配信システム及びデータ配信の制御方法
US9144057B2 (en) 2011-03-17 2015-09-22 Fujitsu Limited Data distribution control device, data distribution system, and method of controlling data distribution
JP2016508336A (ja) * 2013-01-04 2016-03-17 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated エボルブドマルチメディアブロードキャスト/マルチキャストサービス(eMBMS)クラスタ管理

Also Published As

Publication number Publication date
CN101267591A (zh) 2008-09-17
EP2124464A4 (en) 2013-04-10
EP2124464B1 (en) 2015-03-11
WO2008113286A1 (en) 2008-09-25
KR101177973B1 (ko) 2012-08-28
EP2124464A1 (en) 2009-11-25
US20100105366A1 (en) 2010-04-29
CN101267591B (zh) 2011-07-06
KR20100015596A (ko) 2010-02-12
US8897194B2 (en) 2014-11-25
JP5145361B2 (ja) 2013-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5145361B2 (ja) 単一周波数ネットワークエリアを確定する方法及び装置
US8532683B2 (en) Simple distributed coordination among cells to achieve efficient dynamic single-frequency network (SFN) operation
CN107113689B (zh) 针对多跳基础网络的网络发起的发现和路径选择程序
EP3063883B1 (en) User equipment and evolved node-b and methods for operation in a coverage enhancement mode
US20080274759A1 (en) System and Method for Controlling Base Stations for Multimedia Broadcast Communications
JP2022104976A (ja) 車両間通信のためのロケーションおよびリッスンビフォアスケジュールベースのリソース割振り
US10477443B2 (en) Cell selection depending on MBMS capability
JP5883802B2 (ja) eMBMSサービスをサポートする方法、MCCH修正通知送信方法及びデバイス
US11122485B2 (en) Method and apparatus for mobility management
JP6912563B2 (ja) 狭帯域デバイス向けのマルチキャストサービス送信のための周波数ホッピング
JP2019506068A (ja) 異なる局のための拡張分散チャネルアクセスパラメータを選択するための方法および装置
CN107079413B (zh) 通过提供广播和单播服务两者的基站的动态资源分配
JP2017532831A (ja) Mtcデバイス動作のシステム及び方法
CN105745983A (zh) 无线网络中网络自适应支持的系统和方法
JP2010263626A (ja) 干渉低減方法及び干渉低減装置
US20220408349A1 (en) Beacon and Probe-Response Frame Type Information for Out-Of-Band Discovery
JP2013510495A (ja) 柔軟な搬送波集約のための信号方式
CN112753236B (zh) 信道状态信息参考信号资源映射
US9900751B2 (en) Method and apparatus to improve MBMS counting in LTE
CN113455028A (zh) 基于mbms多级承载质量指示符的动态mbms/单播承载建立
US8625477B2 (en) Multicast grouping
Richter et al. System-level simulation of a multilayer broadcast and broadband system
US20240098523A1 (en) Method, central unit, distributed unit, base station
WO2022266336A1 (en) Beacon and probe-response frame type information for out-of-band discovery
US20120327834A1 (en) Multicast Grouping For Shared Band Use

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100205

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20100329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100329

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121005

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5145361

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250