JP2010521362A - シムを使わない胴体部分の接合 - Google Patents

シムを使わない胴体部分の接合 Download PDF

Info

Publication number
JP2010521362A
JP2010521362A JP2009553824A JP2009553824A JP2010521362A JP 2010521362 A JP2010521362 A JP 2010521362A JP 2009553824 A JP2009553824 A JP 2009553824A JP 2009553824 A JP2009553824 A JP 2009553824A JP 2010521362 A JP2010521362 A JP 2010521362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
joining element
fuselage
laminate
insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009553824A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010521362A5 (ja
JP5466954B2 (ja
Inventor
ボビー ジェイ. マーシュ,
キンソン ディー. ヴァンスコッター,
カレン エム. マレン−ホグル,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2010521362A publication Critical patent/JP2010521362A/ja
Publication of JP2010521362A5 publication Critical patent/JP2010521362A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5466954B2 publication Critical patent/JP5466954B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41805Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by assembly
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/401Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for measuring, e.g. calibration and initialisation, measuring workpiece for machining purposes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble

Abstract

胴体部分の合わせ面の間の不整合によってできた隙間を補正する接合要素を使って連結された航空機の胴体部分である。胴体部分は、施工完了した胴体部分の非接触測定に基づいたコンピュータモデルを使って仮の組立が行われる。仮に組立てられた胴体部分は、合わせ面の間の隙間を位置づけするのに使用される。位置づけされた隙間は、隙間の寸法を反映する外形を有するツール挿入具を作製するのに使用される。ツール挿入具は、胴体部分が組立てられ連結されるときに、隙間を埋める外形を有する接合要素を製造するために使用され、これにより、隙間を埋めるシムと空間が必要なくなる。

Description

本発明は概して、航空機の胴体部分を組立てる方法に関し、さらに具体的には、胴体部分の間の不整合な面にできる隙間を補正する接合要素を使用して胴体部分を組立てる方法に関するものである。
大型の民間航空機の胴体は、しばしば「たる」と呼ばれる円筒状の胴体部分を嵌合及び連結させることによって頻繁に製造される。胴体部分は、部分間の連結部を補う接合ストラップ及び接合要素を使用して互いに組み合わされる。しばしば累積公差と呼ばれる各部分を形成する部品の蓄積した製造上のばらつきのために、胴体部分の合わせ面の間の小さな不整合により、シム又はスペーサーで充填しなければならない隙間ができる。過去においては、隙間のサイズと位置を決定するために、ジグまたは固定冶具を使用して胴体部分を互いに嵌合させ、適所に保持した。この予備の「嵌合」に基づいて、隙間を測定し、特別注文の部品、スペーサー、又はシムを加工して隙間を充填した。
シムによって航空機に寄生重量が加えられ、また各シムは独特であり、熟練した職人によって適当なサイズに加工しなければならないため、製造するのに時間及び費用の両方がかかる。さらに、胴体部分を互いに物理的に嵌合するプロセスと、必要なシムの寸法を決定しシムを製造するステップは、すべての工程を製造プロセスのクリティカルパスにおいて連続的に行わなければならない。この結果、シムの製造プロセスにより工場のフロー時間が長くなる。
したがって、不整合の合わせ面における隙間を埋めるスペーサー及びシムの必要をなくす、胴体部分の組立て方法が必要である。本発明の実施形態はこの必要を満たすことを目的とする。
本発明の図示した実施形態により、2つの部分の合わせ面の間の隙間を埋めるシム、スペーサー、及び他の特別な部品の必要をなくす、航空機の機体部分を組立てる方法が提供される。シム及びスペーサーをなくすことにより、航空機の重量だけでなく、表面の不整合を測定してこれらの不整合を補正するための特別な部品の加工/取付を行うのに要する時間が削減される。
一実施形態によれば、航空機の2つの胴体部分を組立てるためにある方法が提供されている。この方法は:胴体部分の合わせ面の位置を測定し;胴体部分の仮の組立を行い;仮の組立に基づいて胴体部分の連結に使用する接合要素の外形を生成し;接合要素の外形に基づいてツール挿入具を作製し;ツール挿入具を使用して接合要素を作製し;そして、接合要素を使用して胴体部分を組立てるステップを含む。2つの胴体部分の合わせ面の位置は、写真測量法及び/又はレーザー追跡法等の非接触技術を使用して測定するのが好ましい。胴体部分の仮の組立は、コンピュータで生成された2つの部分のモデルを使用して、コンピュータモデルを比較してこれらの部分の合わせ面の間の隙間を特定することで行われる。ツール挿入具は、三次元インクジェット印刷を含む、任意の幾つかの固体フリー成形製造技術を使用して作製することができる。ツール挿入具の外形は接合要素に転写され、胴体部分の合わせ面の間の不整合を補正する。出来上がった接合要素は合わせ面の不整合から生じた隙間を充填する外形を有している。接合要素は、ツール挿入具をツール基部に挿入し、未硬化材料をツール内に導入し挿入具と接触させ、材料を硬化しツールから接合要素を取り外すことによって形成することができる。未硬化材料は、繊維強化樹脂の複数の層を含む積層体を形成し、真空状態にする又は他の力を適用することによって積層体を引き込んでツール挿入具に接触させることによって作製される。
別の開示された実施形態によると、航空機の胴体部分を組立てるのに使用する接合要素を製造するためにある方法が提供されている。この方法は:共通座標系において胴体部分の合わせ面の位置を決定し;胴体部分の間の仮の嵌合を行うことによって接合要素の外形を決定し;接合要素の外形に基づいてツールを作製し;そしてツールを使って接合要素を形成するステップを含む。このツールは、ツール基部を用意し、ツール挿入具を用意し、ツール基部にツール挿入具を導入することによって作製することができる。ツール挿入具は、接合要素の外形を補完する外形を有し、コンピュータにより自動化された固体フリー成形製造技術を使用して製造することができる。
別の実施形態によると、航空機の胴体部分を連結させるのに使用するための接合要素が提供されている。この接合要素は:胴体部分のコンピュータモデルを作成し;コンピュータモデルを使用して胴体部分の合わせ面の間の隙間を位置づけし;位置づけした隙間をそれぞれ充填する接合要素の外形を生成し;接合要素の外形にそれぞれ基づいた外形を有するツール挿入具を作製し;そしてツール挿入具を使用して接合要素を形成するステップによって製造される。
本発明の実施形態の他の特徴、利点及び長所は、添付の図面及び添付の請求項を踏まえて見たときに、下記の実施形態の説明から明示される。
図1は航空機の胴体部分の斜視図である。 図2は従来技術によるシム及びスペーサーを使用して2つの胴体部分の間に形成された連結部の一部の斜視図である。 図3は図2の線3−3に沿って切り取った断面図である。 図4は図2及び3に示す従来技術の連結アセンブリで使用されるシム及びスペーサーと接合チャネルとの間の関係を示す分解組立斜視図である。 図5は図3と同様だが、本発明の実施形態にしたがって作製された接合要素の使用を示す図である。 図6は胴体部分を接合する方法のステップを示す簡略化したフロー図である。 図7は接合要素を取り付ける前に2つの胴体部分の間に形成された連結部の斜視図である。 図8は図7の線8−8に沿って切り取った断面図である。 図9はツール挿入具の側面図である。 図10は接合要素を作製するのに使用する積層体の断片的な側面図である。 図11は接合要素を作製するのに使用する積層体とツール挿入具を含むツールアセンブリの側面図である。 図12は図11に示すツールアセンブリを使用して製造された完成した接合要素の側面図である。
図1は、航空機の通常の胴体部分10を示す図である。胴体部分10は、種々の梁材、支持材および強化材でできた内側の超構造を備えている。図示した実施例においては、この超構造は円周方向に延びた小骨12によって形成されており、この小骨に、長手方向に延びた梁材16に固定された横方向に延びた梁材14が取り付けられて、客室を通常支持する上階を形成している。梁材14、16によって形成される床の支持を強化するために支柱18を設けることができる。荷物室を支持するために下階を設けることもでき、この荷物室は円周小骨12に接続され支柱22によって支持される横方向に延びた梁材20を備えている。
外側の外板26は円周小骨12に固定されており、長手方向に延びたストリンガー24を備えている。外板26の外側端部は一番外側の小骨12をわずかに超えて延びており、後ほど明らかになるように、隣接する胴体部分周囲に形成された外板26に嵌合される。
図2、3及び4は、例えば前方胴体部分10aと後方胴体部分10b等の2つの隣接する胴体部分を組立てる従来の方法を示している。胴体部分10a、10bのそれぞれの外側の外板26a、26bは、図2の28で示す円周連結部に沿って連結されている。円周方向に延びた接合ストラップ30はストリンガー24のテーパー型開口部39を通る。接合ストラップ30は、外板部分26a、26bの隣接部と重なり、これらの2つの隣接する外板部分の間の連結部31を覆う。複数の接合チャネル32はそれぞれ、隣接するストリンガー24と接合ストラップ30の被覆部分の間に配置されている。各接合チャネル32はおおむね平坦な底部と、間隔を置いて配置された一対の強化小骨32aを有している。接合ストラップ30と接合チャネル32は、リベット等の留め具40を使用して外側の外板部分26a、26bに固定されている。
製造工程及び累積公差における通常のばらつきの結果、2つの胴体部分10a、10bの合わせ面の配置は完全ではない可能性があり、その結果、外板部分26a、26bの内面と接合チャネル32の底面との間に隙間ができる可能性がある。さらに、外板部分26a、26bの間の配置の不整合により、接合チャネル32と接合ストラップ30の間に隙間ができる可能性がある。上述した隙間を埋めるために、図3及び4から良く分かるように、前方及び後方スペーサー34、36各々だけでなく、中央シム38がこれらの隙間を埋めるために設けられる。
ここで図5を参照し、本発明の一実施形態によると、底面の外形が、そうでなければ存在する可能性のある接合要素42と外板部分26a、26bの間の全ての隙間を埋めるように調整されることにより、シム又はスペーサーの必要性が除去される接合要素42が提供されている。後でさらに詳しく説明するように、接合要素42を製造する方法が提供され、この方法では、外側の外板部分26a、26bの間の不整合にしたがって変化する接合要素42の基部43の厚さがt、t、tとなる。換言すると、接合要素42の基部43の断面形状は外板部分26a、26bと接合ストラップ30によって規定される下層の面と整合するように精密に調整される。
ここで図5〜12を同時に参照すると、接合要素42を作製する方法における最初のステップが図6の44で示され、ここで胴体部分10及び接合ストラップ30が製造される。次にステップ46において、胴体部分10は好ましくはレーザー走査及び/又は写真測量法等の非接触測定技術を使用して個別に測定される。例えば、統合された写真測量法/レーザー追跡技術を使用して各胴体部分10の機構を測定することができる。手短に言うと、統合された写真測量法/レーザー追跡技術には、写真測量法を利用して胴体部分10の表面を測定し、レーザー追跡技術を使用してこれらの表面を測定することが含まれる。次に写真測量法による測定に使用した一以上のカメラの位置を表すデータが生成される。生成された位置データは、レーザー追跡技術による測定値とともに写真測量法による測定値に空間的に結合される。
上述した測定方法を使用して、共通座標系において胴体部分10の機構の相対位置を確立するデジタルファイルが作成される。これらのデジタルファイルを使用して、胴体部分10を実際に物理的に組み立てる必要なく、仮の組立を行うことができる。したがって、例えば胴体部分10の機構の相対的な空間位置を、胴体部分10が2つの完全に異なる地理的位置にあるときに測定することができ、デジタルファイルを第3の地理的位置に送って、この第3の地理的位置でデジタルファイルを使用して2つの胴体部分10の合わせ面の相対位置を示すコンピュータモデルを生成することができる。ステップ48においては、合わせ面の位置が接合要素42の領域の外形を規定するように、胴体部分の仮の組立が行われる。実際において、この仮の組立プロセスにより、接合要素42の外形を調整することによって充填される隙間のサイズ及び位置が位置づけされ、これにより接合要素が胴体部分10の合わせ面に正確に整合する。
ツール挿入具54の外形の調整を要する隙間の実際の寸法は、自動的にシムの寸法を決定する技術を利用して決定することができる。手短に言えば、この技術には、一胴体部分10の第1の機構一式の位置の測定と、第2の胴体部分10の第2の機構一式の位置の測定が含まれる。次に、位置の測定値に基づいて2つの胴体部分10の間の仮の嵌合が行われる。それから、行われた仮の嵌合に基づいて、2つの胴体部分10の間に位置づけられるべきシムの寸法が割り出される。機構位置の測定は、上述したようにレーザー追跡及び写真測量プロセスの両方を使用して行うことができる。仮の嵌合の実施には、仮の公称嵌合の実施とその後の仮の公称嵌合の最適化を含むことができる。仮の嵌合は、2つの胴体部分のコンピュータモデルを使用して行い、コンピュータモデルを比較してシムを必要とする空間の形状を決定することができる。
ステップ50では、仮に組立てた面の正確な写しが作製され、これは後でツール挿入具54を作製するのに使用される。図9からよく分かるように、ツール挿入具は、ステップ48において胴体部分の合わせ面の間に位置づけされた隙間に基本的に整合する断面形状を有している。したがって、ツール挿入具54は、そうでなければ特注の外形を有する接合要素42がないところに必要とされるシム及びスペーサーの厚さと同等の、様々な厚さt、t、tを有している。ツール挿入具54は、材料の固体片の加工を含む様々な技術を使用して製造することができる。しかしながら、好適な一実施形態においては、ツール挿入具54はコンピュータによって自動化された固体フリー成形製造技術を使用して製造される。
上記固体フリー成形製造技術の例は、光造形法、溶融堆積モデリング、及び三次元インクジェット印刷を含む。三次元インクジェット印刷では、部品は粉末材料で満たされた容器に位置しているプラットフォーム上に作られる。インクジェット印刷ヘッドにより、バインダー液が選択的に堆積又は「印刷」され、所望の領域の粉末を互いに結合させる。結合しない粉末はそのまま部品を支持する。プラットフォームを下降させ、粉末をさらに追加して平らにし、全てが自動化されたコンピュータ制御下でこのプロセスを繰り返す。完了したら、結合していない粉末から緑の部分が取り除かれ、過剰な結合していない粉末は吹き飛ばされる。完了した部品にワックス、接着剤又は他のシーリング材を浸透させて、耐久性及び表面仕上げを向上させる。
本方法の最後のステップは図6の52に示されており、ここでは、接合要素がツール挿入具上にモノリシック構造の接合要素の積層体を置くことにより、ツール挿入具の外形を積層体に写すことによって製造される。この製造ステップをさらに詳しく図10及び11に示す。カーボン・ファイバー強化エポキシ樹脂等の繊維強化合成樹脂の複数の層43を含む積層体41は、層43が接合要素42の最終的な形状に整合するように大雑把に調整されるように、積み重ねられる。次に、ツール挿入具54がツール基部56に置かれる。真空バッグ58がツール基部56の上に置かれ、バッグ58内部に真空が引かれ積層体41がツール挿入具54上に押し付けられて、ツール挿入具54の外形が積層体41に写される。積層体41とツールアセンブリは必要に応じてオートクレーブ装置(図示せず)内に置いて、高温に曝して未硬化の又は部分的に硬化された樹脂を硬化させることもできる。硬化の次に、図12に示す完成した接合要素42はツール基部56から取りはずされて、図7及び8に示す接合ストラップ30と外板部分26a、26bの上に置かれる。最後に、リベット又は他の留め具40を使用して、接合要素42が接合ストラップ30と胴体の外板部分26a、26bに固定される。
本発明の実施形態では、特定の例示の実施形態について説明してきたが、当然ながら特定の実施形態は図示目的のものであり、限定するものではなく、当業者が他の変形例を発想することが可能である。

Claims (24)

  1. 航空機の2つの胴体部分を組立てる方法であって、
    (A)胴体部分の合わせ面の位置を測定し、
    (B)胴体部分の仮の組立を行い、
    (C)胴体部分を連結するのに使用される接合要素の外形を、ステップ(B)で行われた仮の組立に基づいて生成し、
    (D)ステップ(C)で生成した外形に基づいてツール挿入具を作製し、
    (E)ステップ(D)で作製したツール挿入具を使用して接合要素を作製し、そして
    (F)接合要素を使用して胴体部分を組立てる
    ステップを含む方法。
  2. ステップ(A)が、胴体部分のそれぞれの機構の非接触測定を使用して行われる、請求項1に記載の方法。
  3. 該測定が、統合された写真測量法及びレーザー追跡プロセスを使用して行われる、請求項2に記載の方法。
  4. ステップ(B)が、胴体部分のコンピュータモデルを作成し、該コンピュータモデルを比較することによって行われる、請求項1に記載の方法。
  5. ステップ(C)が、仮の組立を行った胴体部分の間の隙間の測定を含む、請求項1に記載の方法。
  6. ステップ(D)が、コンピュータによって自動化された固体フリー成形製造技術を使用して行われる、請求項1に記載の方法。
  7. 固体フリー成形製造技術が、三次元インクジェット印刷によって行われる、請求項6に記載の方法。
  8. ステップ(E)が、
    ツール内にツール挿入具を挿入し、
    ツール内に未硬化材料を導入し、ツール挿入具に接触させ、
    該材料を硬化させて接合要素を形成し、
    ツールから接合要素を取り外す
    ステップを含む、請求項1に記載の方法。
  9. ステップ(E)が、未硬化材料とツール挿入具を互いに押し付けるステップを含む、請求項8に記載の方法。
  10. ステップ(E)が、
    繊維強化樹脂の複数の層を含む積層体を形成し、
    ツール内を真空状態にすることによって該積層体を引き込んでツール挿入具に接触させる
    ステップをさらに含む、請求項8に記載の方法。
  11. 接合要素によって複数の胴体部分を互いに連結させた、航空機の製造方法であって、
    (A)共通座標系における胴体部分の合わせ面の位置を決定し、
    (B)胴体部分の間に仮の嵌合を行うことによって接合要素の外形を決定し、
    (C)ステップ(C)で生成された外形に基づいてツールを作製し、
    (D)ステップ(D)において作製されたツールを使用して接合要素を形成し、そして
    (E)ステップ(D)において形成された接合要素を使用して胴体部分を互いに連結させる
    ステップを含む方法。
  12. ステップ(A)が、非接触測定システムを使用して行われる、請求項11に記載の方法。
  13. ステップ(B)が、胴体部分のコンピュータモデルを作成し、該コンピュータモデルを比較することによって行われる、請求項11に記載の方法。
  14. ステップ(C)が、
    ツール基部を用意し、
    ツール挿入具を用意し、
    ツール基部内にツール挿入具を導入する
    ステップを含む、請求項11に記載の方法。
  15. ステップ(C)が、接合要素の外形に補完的に整合する外形を有するツール挿入具を製造するステップを含む、請求項11に記載の方法。
  16. ステップ(C)が、コンピュータによって自動化された固体フリー成形製造技術を使用してツール挿入具を製造するステップを含む、請求項11に記載の方法。
  17. ステップ(D)が、
    複数の層を含むカーボン・ファイバー強化合成樹脂の積層体を形成し、
    ツール内に積層体を置き、
    該積層体をツールに押し付けて、該ツールの外形を該積層体に写す
    ステップを含む、請求項11に記載の方法。
  18. 請求項11に記載の方法で製造された航空機。
  19. 航空機の胴体部分を連結させるのに使用される接合要素であって、
    (A)胴体部分のコンピュータモデルを作成し、
    (B)ステップ(A)において作成されたコンピュータモデルを使用して胴体部分の合わせ面の間の隙間を位置づけし、
    (C)ステップ(B)において位置づけされた隙間をそれぞれ埋める接合要素の外形を生成し、
    (D)ステップ(C)において生成された外形にそれぞれ基づいた外形を有するツール挿入具を作製し、そして
    (E)ステップ(D)において作製されたツール挿入具を使用して接合要素を形成する
    ステップによって製造された接合要素。
  20. ステップ(A)が、共通座標系における胴体部分上の機構の空間的位置を測定するステップを含む、請求項19に記載の接合要素。
  21. 該機構の空間的位置が、非接触測定システムを使用して測定される、請求項20に記載の接合要素。
  22. ステップ(D)が、コンピュータによって自動化された、固体フリー成形製造技術を使用して行われる、請求項19に記載の接合要素。
  23. 固体フリー成形製造が、三次元インクジェット印刷によって行われる、請求項22に記載の接合要素。
  24. ステップ(E)において形成された接合要素がそれぞれ
    ツール基部を用意し、
    ツール基部内にツール挿入具を挿入し、
    複数の層を含む強化合成樹脂材料の積層体を該ツール基部内に導入し、
    該積層体を該ツール挿入具に押し付けて、該積層体に該ツール挿入具の外形を写す
    ステップによって作製される、請求項19に記載の接合要素。
JP2009553824A 2007-03-14 2008-03-14 シムを使わない胴体部分の接合 Active JP5466954B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/685,934 US7787979B2 (en) 2007-03-14 2007-03-14 Splicing fuselage sections without shims
US11/685,934 2007-03-14
PCT/US2008/057085 WO2008113020A2 (en) 2007-03-14 2008-03-14 Splicing fuselage sections without shims

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010521362A true JP2010521362A (ja) 2010-06-24
JP2010521362A5 JP2010521362A5 (ja) 2011-04-28
JP5466954B2 JP5466954B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=39760423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009553824A Active JP5466954B2 (ja) 2007-03-14 2008-03-14 シムを使わない胴体部分の接合

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7787979B2 (ja)
EP (1) EP2137580B1 (ja)
JP (1) JP5466954B2 (ja)
CN (1) CN101646983B (ja)
WO (1) WO2008113020A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011514278A (ja) * 2008-02-20 2011-05-06 エアバス オペラツィオンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 横突合わせ継手を生成して2つの胴体セクションを接合するための方法および横突合わせ継手接合
JP2012126392A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Boeing Co:The 航空機側壁容積部内の空気流制御のための方法および機器
JP2014159262A (ja) * 2012-06-20 2014-09-04 Boeing Co 複合構造パネルおよび航空機胴体

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8423430B2 (en) * 2005-11-16 2013-04-16 The Boeing Company Integrated materials management for commercial aircraft fleets including access to real-time on-board systems information
DE102006026170B4 (de) * 2006-06-06 2012-06-21 Airbus Operations Gmbh Flugzeugrumpfstruktur und Verfahren zu deren Herstellung
DE102006026168A1 (de) * 2006-06-06 2008-01-31 Airbus Deutschland Gmbh Flugzeugrumpfstruktur und Verfahren zu deren Herstellung
DE102006026169B4 (de) * 2006-06-06 2012-06-21 Airbus Operations Gmbh Flugzeugrumpfstruktur und Verfahren zu deren Herstellung
US7756321B2 (en) * 2007-02-28 2010-07-13 The Boeing Company Method for fitting part assemblies
US7787979B2 (en) * 2007-03-14 2010-08-31 The Boeing Company Splicing fuselage sections without shims
US8700191B2 (en) 2007-11-26 2014-04-15 The Boeing Company Controlled application of external forces to a structure for precision leveling and securing
DE102008043977A1 (de) * 2008-11-21 2010-06-10 Airbus Deutschland Gmbh Strukturelement für eine Rumpfzellenstruktur eines Flugzeugs
US10203268B2 (en) 2008-12-04 2019-02-12 Laura P. Solliday Methods for measuring and modeling the process of prestressing concrete during tensioning/detensioning based on electronic distance measurements
US8774971B2 (en) 2010-02-01 2014-07-08 The Boeing Company Systems and methods for structure contour control
CN101913045B (zh) * 2010-03-01 2012-07-04 浙江海洋学院 船体分段对接误差校对机
CN101791761A (zh) * 2010-04-07 2010-08-04 中国航空工业集团公司北京航空制造工程研究所 一种飞行器结构的骨架与蒙皮配合面间隙的补偿方法
DE102010045588B4 (de) 2010-09-16 2017-04-06 Airbus Operations Gmbh Rumpfsegment für ein Luftfahrzeug
US8567722B2 (en) * 2010-12-15 2013-10-29 The Boeing Company Splice and associated method for joining fuselage sections
US8756792B2 (en) * 2011-06-08 2014-06-24 The Boeing Company Digitally designed shims for joining parts of an assembly
US9213786B2 (en) 2013-02-20 2015-12-15 The Boeing Company Manufacturing systems and methods
US10378892B2 (en) 2014-04-21 2019-08-13 Lockheed Martin Corporation System and method for inspecting surface flushness
CN104308663A (zh) * 2014-10-27 2015-01-28 湘潭大学 一种弧面凸轮廓面加工误差虚拟测量的方法
US20170309067A1 (en) * 2014-10-29 2017-10-26 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Parts processing assistance system and method
WO2016085976A1 (en) 2014-11-24 2016-06-02 Ppg Industries Ohio, Inc. Methods for reactive three-dimensional printing by inkjet printing
US10275565B2 (en) 2015-11-06 2019-04-30 The Boeing Company Advanced automated process for the wing-to-body join of an aircraft with predictive surface scanning
US10521551B2 (en) 2015-11-16 2019-12-31 The Boeing Company Methods for shimming flexible bodies
US10590615B2 (en) * 2016-06-28 2020-03-17 Vigor Industrial Llc Orthotropic deck
US10518483B2 (en) * 2017-01-25 2019-12-31 The Boeing Company Compound shimming
CN106908972B (zh) * 2017-05-11 2020-08-04 四川长虹电器股份有限公司 无边框液晶模组屏与面框装配的方法
ES2713963B2 (es) * 2017-11-17 2021-01-07 Airbus Defence And Space Sau Método de fabricación y ensamblaje y sistema de partes de una aeronave
US11970289B2 (en) 2018-06-28 2024-04-30 Bae Systems Plc Method and apparatus for producing shims
US10712730B2 (en) * 2018-10-04 2020-07-14 The Boeing Company Methods of synchronizing manufacturing of a shimless assembly
US11280222B2 (en) * 2019-02-26 2022-03-22 The Boeing Company Bulkhead shims for curvilinear components
US10488185B1 (en) * 2019-03-14 2019-11-26 The Boeing Company Methods and systems for characterizing a surface of a structural component
US11801946B2 (en) 2019-04-25 2023-10-31 The Boeing Company System for sensing miniature gaps by inductive coupling
US11731788B2 (en) 2019-05-23 2023-08-22 Bae Systems Plc Method and apparatus for producing at least part of a structural frame of a vehicle

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6464740A (en) * 1987-04-14 1989-03-10 Northrop Corp Built-up data model system
US4945488A (en) * 1987-04-14 1990-07-31 Northrop Corporation Integrated aircraft manufacturing system
JPH1077609A (ja) * 1996-09-02 1998-03-24 Kawada Kogyo Kk 鋼橋部材製作方法
JPH10180892A (ja) * 1996-12-26 1998-07-07 Fuji Heavy Ind Ltd 複合材の成形型および複合材の成形方法
JP2000006897A (ja) * 1998-05-11 2000-01-11 Northrop Grumman Corp 航空機を組み立てるためのシステムと方法
JP2000095197A (ja) * 1998-05-11 2000-04-04 Northrop Grumman Corp 航空機座標システムを位置合わせするためのシステムと方法
US20010046323A1 (en) * 2000-03-09 2001-11-29 The Boeing Company Method, apparatus and computer program product for determining shim shape
US20030033041A1 (en) * 2001-08-13 2003-02-13 The Boeing Company System and method for producing an assembly by directly implementing three-dimensional computer-aided design component definitions
JP2004331054A (ja) * 2003-05-02 2004-11-25 Airbus Deutschland Gmbh ジョイントギャップを補償する方法
JP2006051557A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 構造物の結合位置合わせ装置および構造物の結合位置合わせ方法
JP2008514484A (ja) * 2004-09-23 2008-05-08 ザ・ボーイング・カンパニー 複合航空機胴体および他の構造物のための継手接合
JP2009508755A (ja) * 2005-09-22 2009-03-05 エアバス・ユ―ケ―・リミテッド 航空機部品の組付け

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4642900A (en) * 1985-07-08 1987-02-17 Kent-Moore Corporation Shim selector
US5289267A (en) * 1991-10-04 1994-02-22 Kms Fusion, Inc. Electro-optical system for gauging surface profile deviations
US5560102A (en) * 1992-10-13 1996-10-01 The Boeing Company Panel and fuselage assembly
US5880964A (en) * 1997-01-31 1999-03-09 Prosthetic Design, Inc. Method for fabricating a cosmetic cover for a prosthetic limb
US7225050B2 (en) * 2001-01-04 2007-05-29 Sutula Jr Daniel P Method and apparatus for precisely fitting, reproducing, and creating 3-dimensional objects from digitized and/or parametric data inputs using computer aided design and manufacturing technology
EP1420714B1 (en) * 2001-08-31 2007-03-21 Cynovad, Inc. Method for producing casting molds
EP1447644A1 (en) * 2003-02-14 2004-08-18 Metronor ASA Measurement of spatial coordinates
US7587258B2 (en) * 2006-05-10 2009-09-08 The Boeing Company Merged laser and photogrammetry measurement using precise camera placement
US7454265B2 (en) * 2006-05-10 2008-11-18 The Boeing Company Laser and Photogrammetry merged process
US7783376B2 (en) * 2006-05-10 2010-08-24 The Boeing Company Photogrammetric contrasting light for hole recognition
US7277811B1 (en) * 2006-05-11 2007-10-02 The Boeing Company Calibration apparatus and process
US20070269098A1 (en) * 2006-05-19 2007-11-22 Marsh Bobby J Combination laser and photogrammetry target
US7661199B2 (en) * 2006-05-19 2010-02-16 The Boeing Company Coded target for use with combination laser and photogrammetry targets
US7730789B2 (en) * 2006-11-01 2010-06-08 Boeing Management Company Device and method for measuring a gap between members of a structure for manufacture of a shim
US7756321B2 (en) * 2007-02-28 2010-07-13 The Boeing Company Method for fitting part assemblies
US7787979B2 (en) * 2007-03-14 2010-08-31 The Boeing Company Splicing fuselage sections without shims

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6464740A (en) * 1987-04-14 1989-03-10 Northrop Corp Built-up data model system
US4945488A (en) * 1987-04-14 1990-07-31 Northrop Corporation Integrated aircraft manufacturing system
JPH1077609A (ja) * 1996-09-02 1998-03-24 Kawada Kogyo Kk 鋼橋部材製作方法
JPH10180892A (ja) * 1996-12-26 1998-07-07 Fuji Heavy Ind Ltd 複合材の成形型および複合材の成形方法
JP2000006897A (ja) * 1998-05-11 2000-01-11 Northrop Grumman Corp 航空機を組み立てるためのシステムと方法
JP2000095197A (ja) * 1998-05-11 2000-04-04 Northrop Grumman Corp 航空機座標システムを位置合わせするためのシステムと方法
US20010046323A1 (en) * 2000-03-09 2001-11-29 The Boeing Company Method, apparatus and computer program product for determining shim shape
US20030033041A1 (en) * 2001-08-13 2003-02-13 The Boeing Company System and method for producing an assembly by directly implementing three-dimensional computer-aided design component definitions
JP2004331054A (ja) * 2003-05-02 2004-11-25 Airbus Deutschland Gmbh ジョイントギャップを補償する方法
JP2006051557A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 構造物の結合位置合わせ装置および構造物の結合位置合わせ方法
JP2008514484A (ja) * 2004-09-23 2008-05-08 ザ・ボーイング・カンパニー 複合航空機胴体および他の構造物のための継手接合
JP2009508755A (ja) * 2005-09-22 2009-03-05 エアバス・ユ―ケ―・リミテッド 航空機部品の組付け

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011514278A (ja) * 2008-02-20 2011-05-06 エアバス オペラツィオンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 横突合わせ継手を生成して2つの胴体セクションを接合するための方法および横突合わせ継手接合
JP2012126392A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Boeing Co:The 航空機側壁容積部内の空気流制御のための方法および機器
JP2014159262A (ja) * 2012-06-20 2014-09-04 Boeing Co 複合構造パネルおよび航空機胴体

Also Published As

Publication number Publication date
EP2137580A2 (en) 2009-12-30
WO2008113020A3 (en) 2009-02-12
US20100280648A1 (en) 2010-11-04
EP2137580B1 (en) 2017-07-19
US7787979B2 (en) 2010-08-31
CN101646983B (zh) 2011-06-29
CN101646983A (zh) 2010-02-10
JP5466954B2 (ja) 2014-04-09
US20080223985A1 (en) 2008-09-18
US7957825B2 (en) 2011-06-07
WO2008113020A2 (en) 2008-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5466954B2 (ja) シムを使わない胴体部分の接合
JP5225295B2 (ja) 部品アセンブリを嵌合する方法
US7141191B2 (en) Triple purpose lay-up tool
JP6580822B2 (ja) コンポーネントを接合するシステム及び方法
RU2453436C2 (ru) Способ изготовления многослойного компонента
EP2277777B1 (en) Method for mounting torsion boxes for use in aeronautics
US9156240B2 (en) Automated production and installation of patches for reworking structures
JP2010521362A5 (ja)
CN113001964B (zh) 用增材制造技术制造的模具
US10179662B2 (en) Aircraft airframe assembly
JP2011516295A (ja) 2つの繊維複合材料構成部品間の公差補償のための方法
KR101532903B1 (ko) 패턴가공을 이용한 검사형상물 제작방법
JP2022105979A (ja) 一体化された犠牲表面を備えた複合スパー

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110308

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5466954

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250