JP2010521228A - 改善されたガイドワイヤ挿入具および成形具 - Google Patents

改善されたガイドワイヤ挿入具および成形具 Download PDF

Info

Publication number
JP2010521228A
JP2010521228A JP2009553643A JP2009553643A JP2010521228A JP 2010521228 A JP2010521228 A JP 2010521228A JP 2009553643 A JP2009553643 A JP 2009553643A JP 2009553643 A JP2009553643 A JP 2009553643A JP 2010521228 A JP2010521228 A JP 2010521228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular shaft
guidewire
outer layer
inner tubular
metal outer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009553643A
Other languages
English (en)
Inventor
ワトソン、デーヴィッド、エー.
Original Assignee
ミクラス エンドバスキュラー コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミクラス エンドバスキュラー コーポレイション filed Critical ミクラス エンドバスキュラー コーポレイション
Publication of JP2010521228A publication Critical patent/JP2010521228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M25/09041Mechanisms for insertion of guide wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0662Guide tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0046Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
    • A61B2017/00469Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable for insertion of instruments, e.g. guide wire, optical fibre
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22038Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with a guide wire

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

【解決手段】改善されたガイドワイヤ挿入具および成形具は、ポリマー製の内層と金属製の外層とを備える。ポリマー製管状シャフトにはポリマー製ルアーハブが設けられ、ハブの内側テーパーはポリマー製管状シャフトの内径へと滑らかに移行する。ポリマー層の外面上には金属外層が設けられ、金属外層はハブにしっかりと取り付けられてポリマー層に支持と剛性を与えることができる。
【選択図】図2

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2007年3月15日に出願された米国仮特許出願第60/918,128号に基づいており、その全体が参照により援用される。
(発明の背景)
本発明は、一般にインターベンショナル(interventional)治療法または血管手術用のマイクロカテーテル内にガイドワイヤを挿入するためのガイドワイヤ挿入具(introducer)に関し、より詳細には、ポリマー製の内側管状層と金属製の外側管状層とを有するガイドワイヤ挿入具に関する。ガイドワイヤ挿入具を用いて、マイクロカテーテル内に多種多様のガイドワイヤおよび血管閉塞(vasoocclusive)デバイスを挿入することができる。
挿入具は普通、マイクロカテーテルのハブ内にガイドワイヤを前進させるために用いられ、またガイドワイヤの先端に曲線形状を与える成形マンドレルとしても普通に用いられる。現在入手可能な挿入具の通常タイプの一つは、ステンレス鋼製の皮下カニューレまたはハイポチューブ(hypotube)にプラスチック製のルアーハブ(luer hub)をインサート成形することによって作成される。これは、口径が大きく先端が尖っていない注射針に似ている。通常、ガイドワイヤは、例えばポリテトラフルオロエチレン(PTFE)などのポリマーコーティングでコーティングされているので、挿入具を通じたガイドワイヤの挿入中にこの種の挿入具がガイドワイヤに損傷を与える可能性がある。より一般には、挿入具を通じてガイドワイヤを引いたり、または部分的に引き戻したときでさえも、挿入具がガイドワイヤに損傷を与えることがある。ガイドワイヤがハイポチューブの尖った先端に接触すると、ガイドワイヤのポリマーコーティングが薄く剥がれることがある。この種の挿入具を通じたガイドワイヤの挿入および引き出しには問題があるかもしれないが、これらの金属製挿入具は、その剛性と外径の小ささのために優れた成形具(shapint tool)であると言える。
一部の挿入具メーカは、ステンレス鋼製のハイポチューブではなく押出ポリマー管で挿入具を作成することで、剥がれの問題を回避している。屈曲可能な先端を持つこの種の挿入具の一つは、ポリエチレンで形成される。しかしながら、このようなポリマー製の挿入具は通常、金属製挿入具ほど剛性が高くなく、また金属製挿入具よりも外径が大きくなる。これは、通常はポリマー管で十分な剛性を得るためには金属管と比較して壁を厚くする必要があるためである。したがって、このようなポリマー製挿入具は成形具ほど有用でない。
金属製挿入具とポリマー製挿入具の両方の利点を組合せ、マイクロカテーテルを通じたガイドワイヤの挿入や引き抜きまたは引き戻しの問題が少なく有用であり、かつ成形具としても有用であるガイドワイヤ挿入具を提供することが望ましい。本発明は、これらのおよび他の必要性を満たす。
簡潔にまた一般的に述べると、改善されたガイドワイヤ挿入具および成形具は、ポリマー製の内層と金属製の外層とを備える。ポリマー製管状シャフトにはポリマー製ルアーハブが設けられ、ハブの内側テーパーがポリマー製管状シャフトの内径へと滑らかに移行するようになっている。ポリマー層の外面上には金属製の外層が設けられ、金属製の外層がハブにしっかりと取り付けられてポリマー層を支持するとともに剛性を与えることができる。
したがって、本発明は、ポリマー材料で形成される内側管状シャフトと、内側管状シャフトを取り囲み内側管状シャフトの近位端からその少なくとも一部の上に延びる管状金属外層と、を備える、患者の血管系内にガイドワイヤを配置するためのガイドワイヤ挿入具および成形具を提供する。広い態様では、内側管状シャフトは管状金属外層の遠位端を越えて遠位に延びてもよい。別の好適な態様では、内側管状シャフトは、内側管状シャフトの近位端にポリマー材料で形成されるルアーハブをさらに備え、このルアーハブは、内側管状シャフトの内側ガイドワイヤ内腔と接続されたハブ内側内腔を備える。好適な態様では、ハブ内側内腔は、内側管状シャフトの内側ガイドワイヤ内腔へと滑らかに移行する内側テーパーを画成する表面を備える。管状金属外層が内側管状シャフトを支持するとともに剛性を与えるように、管状金属外層の近位端はルアーハブに堅固に取り付けられることが好ましい。加えて、ルアーハブは遠位外面を有してもよく、内側管状シャフトおよび管状金属外層の遠位端を越えて延びるような状態でルアーハブの遠位外面上かつ管状金属外層の上方に外側ポリマー製管状シースを取り外し可能に取り付けて、使用の準備ができるまでガイドワイヤ挿入具を保護してもよい。
本発明のこれらのおよび他の態様と利点は、本発明の特徴を例示する以下の詳細な説明および添付図面から明らかになるだろう。
本発明による改善されたガイドワイヤ挿入具および成形具の上面図である。 図1のガイドワイヤ挿入具および成形具の断面模式図である。 図1のガイドワイヤ挿入具および成形具の近位ルアーハブ端における端面図である。 図1のガイドワイヤ挿入具および成形具の遠位端における端面図である。 図1の改善されたガイドワイヤ挿入具および成形具を、取り外し可能な保護シースを適所に配置した状態で示す上面図である。
例示目的で提供され限定ではない図面に示されるように、本発明は、金属製の外層12およびポリマー製の内層を備える同心の管状シース(鞘)で作成される改善されたガイドワイヤ挿入具および成形具において具現化される。ポリマー製の内層は、内側ガイドワイヤ内腔16を有するプラスチックライナーまたはポリマー製管状シャフト14である。ポリマー製ルアーハブ18の内腔22の内側テーパー20がポリマー製管状シャフトの内腔内径へと滑らかに移行するように、ポリマー製管状シャフト上にポリマー製ルアーハブ18をインサート注入成型できるという点において、挿入具はプラスチック製の挿入具と同様にして作成することができる。外側金属層は通常、ポリマーシャフトの外面26の上に積層、接着または取り付け可能な外側ハイポチューブまたはカニューレ24によって形成され、カニューレはハブの内部にしっかりと取り付けられる。その結果、カニューレはポリマーシャフトをより強く支持するとともにより高い剛性を与える。代替的に、金属層とポリマー層を同時押出成形することができる。挿入具はルアーハブでの近位端28と開口遠位端30とを有しており、ポリマーシャフトはハイポチューブを越えて遠位に延びてもよいが、これはガイドワイヤの成形は通常ハブの近傍で実施されるからである。ポリマー製の内層またはプラスチックライナーは外側の金属カニューレの下で連続しており、挿入具を通して挿入されるかまたは引き戻されるガイドワイヤに金属カニューレの端部が接触するのを防いでいる。この新規な構造により、挿入具内のガイドワイヤがカニューレの鋭利な先端に接触することが防止されるが、カニューレの外側支持により必要な剛性が得られるとともに、内側のポリマー製管状シャフトではガイドワイヤ内腔の直径を小さくすることができ、これらによりワイヤを適切な形状にすることができる。ハブの遠位面34上かつ挿入具の同軸管状シースの上に、外側ポリマー製管状シース32を取り外し可能に取り付けることができる。典型的には、外側ポリマー製管状シース32は挿入具の遠位端を越えて延び、挿入具の使用準備ができるまで挿入具を保護する。
既存のMerit社製プラスチック挿入具の上に14gaの長さのハイポチューブ(hypotubing)を圧入することで二つの試作品を製造したが、金属強化の観点から内側ポリマー層の厚さを減少させてもよい。
本発明の特定の形態を例示し説明したが、本発明の精神および範囲を逸脱することなく様々な修正をなし得ることは上記記載から明らかであろう。

Claims (11)

  1. 患者の血管系内にガイドワイヤを配置するガイドワイヤ挿入具および成形具であって、
    ポリマー材料で形成され遠位端と近位端とを有する内側管状シャフトであって、内側ガイドワイヤ内腔を有する内側管状シャフトと、
    遠位端と近位端とを有し前記内側管状シャフトを取り囲む管状金属外層であって、前記内側管状シャフトの前記近位端から前記内側管状シャフトの少なくとも一部の上に延びる管状金属外層と、
    を備えることを特徴とするガイドワイヤ挿入具および成形具。
  2. 前記内側管状シャフトは、該内側管状シャフトの前記近位端にポリマー材料で形成されるルアーハブをさらに備え、該ルアーハブは、前記内側管状シャフトの前記内側ガイドワイヤ内腔と接続されたハブ内側内腔を有することを特徴とする請求項1に記載のガイドワイヤ挿入具および成形具。
  3. 前記ハブ内側内腔は、前記内側管状シャフトの前記内側ガイドワイヤ内腔へと滑らかに移行する内側テーパーを画成する表面を備えることを特徴とする請求項2に記載のガイドワイヤ挿入具および成形具。
  4. 前記内側管状シャフトは、前記管状金属外層の前記遠位端を越えて遠位に延びることを特徴とする請求項1に記載のガイドワイヤ挿入具および成形具。
  5. 前記管状金属外層の前記近位端は、該管状金属外層が前記内側管状シャフトに支持と剛性を与えるように前記ルアーハブに堅固に取り付けられることを特徴とする請求項2に記載のガイドワイヤ挿入具および成形具。
  6. 前記ルアーハブは遠位外面を有し、該遠位外面上かつ前記管状金属外層の上方に取り外し可能に取り付けられる外側ポリマー製管状シースをさらに備え、該外側ポリマー製管状シースは前記内側管状シャフトおよび前記管状金属外層の遠位端を越えて延びることを特徴とする請求項2に記載のガイドワイヤ挿入具および成形具。
  7. 患者の血管系内にガイドワイヤを配置するガイドワイヤ挿入具および成形具であって、
    ポリマー材料で形成され遠位端と近位端とを有する内側管状シャフトであって、内側ガイドワイヤ内腔を有する内側管状シャフトと、
    前記内側管状シャフトの前記近位端にありポリマー材料で形成されるルアーハブであって、前記内側管状シャフトの前記内側ガイドワイヤ内腔と接続されたハブ内側内腔を有するルアーハブと、
    遠位端と近位端とを有し前記内側管状シャフトを取り囲む管状金属外層であって、前記内側管状シャフトの前記近位端から前記内側管状シャフトの少なくとも一部の上に延びる管状金属外層と、
    を備えることを特徴とするガイドワイヤ挿入具および成形具。
  8. 前記ハブ内側内腔は、前記内側管状シャフトの前記内側ガイドワイヤ内腔へと滑らかに移行する内側テーパーを画成する表面を備えることを特徴とする請求項7に記載のガイドワイヤ挿入具および成形具。
  9. 前記内側管状シャフトは、前記管状金属外層の前記遠位端を越えて遠位に延びることを特徴とする請求項7に記載のガイドワイヤ挿入具および成形具。
  10. 前記管状金属外層の前記近位端は、該管状金属外層が前記内側管状シャフトに支持と剛性を与えるように前記ルアーハブに堅固に取り付けられることを特徴とする請求項7に記載のガイドワイヤ挿入具および成形具。
  11. 前記ルアーハブは遠位外面を有し、該遠位外面上かつ前記管状金属外層の上方に取り外し可能に取り付けられる外側ポリマー製管状シースをさらに備え、該外側ポリマー製管状シースは前記内側管状シャフトおよび前記管状金属外層の遠位端を越えて延びることを特徴とする請求項7に記載のガイドワイヤ挿入具および成形具。
JP2009553643A 2007-03-15 2008-03-14 改善されたガイドワイヤ挿入具および成形具 Pending JP2010521228A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US91812807P 2007-03-15 2007-03-15
PCT/US2008/003428 WO2008115430A1 (en) 2007-03-15 2008-03-14 Improved guidewire introducer and shaping tool

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010521228A true JP2010521228A (ja) 2010-06-24

Family

ID=39592883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009553643A Pending JP2010521228A (ja) 2007-03-15 2008-03-14 改善されたガイドワイヤ挿入具および成形具

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080228145A1 (ja)
EP (1) EP2131909A1 (ja)
JP (1) JP2010521228A (ja)
CN (1) CN101626799A (ja)
BR (1) BRPI0808727A2 (ja)
MX (1) MX2009008184A (ja)
WO (1) WO2008115430A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9387308B2 (en) * 2007-04-23 2016-07-12 Cardioguidance Biomedical, Llc Guidewire with adjustable stiffness
US20090320853A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-31 Mike Kenowski Tracheostomy Tube
US20100300448A1 (en) * 2009-05-28 2010-12-02 Kenowski Michael A Tracheostomy Tube
US20100300449A1 (en) * 2009-05-28 2010-12-02 Chan Sam C Position Indicator for Tracheostomy Tube
JP2012065871A (ja) 2010-09-24 2012-04-05 Nihon Covidien Kk ガイドワイヤ挿入補助具
DE102015222397A1 (de) * 2015-11-13 2017-05-18 Raumedic Ag Abfüllnadel zur Verwendung in einer Schlauchschicht zum Abfüllen eines fließfähigen Mediums, insbesondere eines Pharmazeutikums

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4832696A (en) * 1987-03-05 1989-05-23 Luther Medical Products, Inc. Assembly of needle and protector
US4950252A (en) * 1987-11-02 1990-08-21 Luther Medical Products, Inc. Single hand actuated locking safety catheter and method of use
US5163903A (en) * 1989-01-27 1992-11-17 C. R. Bard, Inc. Catheter exchange system with detachable luer fitting
US5217482A (en) * 1990-08-28 1993-06-08 Scimed Life Systems, Inc. Balloon catheter with distal guide wire lumen
US5366441A (en) * 1993-09-28 1994-11-22 Becton, Dickinson And Company Catheter introducer assembly with guidewire
US5785685A (en) * 1994-09-16 1998-07-28 Scimed Life Systems, Inc. Balloon catheter with improved pressure source
US5830178A (en) * 1996-10-11 1998-11-03 Micro Therapeutics, Inc. Methods for embolizing vascular sites with an emboilizing composition comprising dimethylsulfoxide
US5997562A (en) * 1997-06-13 1999-12-07 Percusurge, Inc. Medical wire introducer and balloon protective sheath
US6511470B1 (en) * 1999-11-30 2003-01-28 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and method for steering a guidewire and connecting to an extension guidewire
US6408214B1 (en) * 2000-07-11 2002-06-18 Medtronic, Inc. Deflectable tip catheter for CS pacing

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008115430A1 (en) 2008-09-25
MX2009008184A (es) 2009-08-18
BRPI0808727A2 (pt) 2014-08-12
EP2131909A1 (en) 2009-12-16
CN101626799A (zh) 2010-01-13
US20080228145A1 (en) 2008-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10433824B2 (en) Introducer sheath with braided filament securement mechanism
KR102429803B1 (ko) 캐뉼러 배치를 위한 가이드 와이어
JP4579910B2 (ja) デュロメーターが変化する可撓性の挿入器シース
JP3915862B2 (ja) カテーテル
US11013890B2 (en) Introducer sheath for radial artery access
US8007434B2 (en) Variable stiffness medical device shaft
EP2068994B1 (en) Catheter shaft including a metallic tapered region
JP2022028927A (ja) ハイブリッド経中隔拡張器
JP2010521228A (ja) 改善されたガイドワイヤ挿入具および成形具
EP1985244A3 (en) Interventional medical device system having a slotted section and radiopaque marker and method of making the same
AU2005277702A1 (en) Over-the- needle peel-away sheath catheter introducer
CA2771513A1 (en) Microaccess kit comprising a tapered needle
JP2008522742A (ja) 挿入器装置
JP2019503777A5 (ja)
US8777873B2 (en) Wire guide having a rib for coil attachment
US7578042B2 (en) Method incorporating a tip into an endovascular device
JP2006326226A (ja) ガイディングカテーテル
WO2010078314A1 (en) Wire guide and method of making same
CN106377301B (zh) 血管穿刺器
US20090062735A1 (en) Introducer for cannula and method
CN109498968B (zh) 一种导丝锚定球囊组件
JP5834536B2 (ja) 内腔と外周が異なるテーパー構造を有するカテーテル
JP5230223B2 (ja) 管状器官治療具の搬送具
KR101618824B1 (ko) 벌룬 카테터
JP2010273876A (ja) カテーテルの製造方法およびカテーテル