JP2010521125A - 不偏トレーニングシーケンスを使用した直交不平衡推定 - Google Patents
不偏トレーニングシーケンスを使用した直交不平衡推定 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010521125A JP2010521125A JP2009553708A JP2009553708A JP2010521125A JP 2010521125 A JP2010521125 A JP 2010521125A JP 2009553708 A JP2009553708 A JP 2009553708A JP 2009553708 A JP2009553708 A JP 2009553708A JP 2010521125 A JP2010521125 A JP 2010521125A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- symbol
- frequency
- training sequence
- processed
- unbiased
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012549 training Methods 0.000 title claims abstract description 194
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 49
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 46
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 29
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 11
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 5
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims 2
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 10
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 4
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 2
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/32—Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
- H04L27/34—Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
- H04L27/38—Demodulator circuits; Receiver circuits
- H04L27/3845—Demodulator circuits; Receiver circuits using non - coherent demodulation, i.e. not using a phase synchronous carrier
- H04L27/3854—Demodulator circuits; Receiver circuits using non - coherent demodulation, i.e. not using a phase synchronous carrier using a non - coherent carrier, including systems with baseband correction for phase or frequency offset
- H04L27/3863—Compensation for quadrature error in the received signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/06—Receivers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0202—Channel estimation
- H04L25/022—Channel estimation of frequency response
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
- Superheterodyne Receivers (AREA)
- Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
- Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
- Complex Calculations (AREA)
Abstract
【選択図】 図5A
Description
現代の高データ転送速度通信システムは、2つの異なるチャネル、同相チャネルおよび直交位相チャネル(IおよびQ)上で信号を送信する。2つのチャネルは複素平面内で2Dコンステレーションを形成する。QPSKおよびQAMはコンステレーションの例である。IチャネルおよびQチャネルは、RF成分の変化により完全には平衡化できないRFハードウェアによって搬送され、その結果IQ不平衡を生じる。一般的になりつつある直接変換システムでは、生じる不平衡はさらに大きくなる。IQ不平衡はコンステレーションを歪め、IチャネルとQチャネルの間に漏話を生じ、信号はそれ自体と干渉する。自己発生干渉は信号電力とともに増加するので、送信電力を増加しても無駄である。信号対雑音比(SINR)は、所与のRFハードウェアで達成できる最も高いデータ転送速度に制限を設ける上限に達する。データ転送速度を増加するために、コストのかかる解決策は、より上等な、より高価なハードウェアを使用することである。場合によってはコストのかからない解決策は、IQ不平衡をデジタル的に推定し、補正することである。デジタル推定および補正アルゴリズムの概念は、以前に当技術分野で促進された。しかしながら、それらの解決策は、特殊なタイプのトレーニングシーケンスに依拠しないので、費用がかかる傾向がある。これらの解決策はしばしば、通常は受信機における、一方における不平衡しか考えない。
同相(I)チャネルと直交位相(Q)チャネルの間の電力(振幅)平衡または直交性(位相)が維持されない場合、IQ不平衡が起こる。したがって、IQ不平衡は振幅不平衡2εおよび位相不平衡2Δφによって特徴付けられる。
複素シンボルxはIチャネルおよびQチャネルを介して送信および受信される。理想的なノイズがないチャネルでは、シンボルxは損なわれずに受信される。しかし、IQ不平衡がある場合、ノイズがあるか歪んだバージョンが受信される可能性が高い。
前のモデルは時間領域信号に適用されるが、次に、周波数fにおいて、当該の信号xが周波数領域中に与えられる変更形態について考える。時間領域では、この信号は複合音xej2πftによって搬送される。式(1)中の項を置き換えると、以下が得られる。
補正アルゴリズムを検査する前に、不偏トレーニングシーケンスを使用するだけで、問題の半分をコストなしでどのように解決することができるかを示す。不偏トレーニングシーケンスは、チャネル推定から干渉を完全になくし、パフォーマンスを著しく改善する。実際、チャネル推定はコンステレーションにおいてバイアスを生じる傾向があるので、チャネル推定の誤差はデータの誤差よりもしばしば有害である。
グローバルチャネルh’を推定した後、グローバル不平衡パラメータβ’mの推定について考える。式(12)の綿密な解析から、このパラメータは従来のチャネル推定に極めて類似した方法で得られることがわかる。すなわち、βm’は、パイロットpm *を搬送する「チャネル」のように扱える。したがって、pmだけ逆回転することによって、不平衡の推定値が得られる。不平衡の不偏推定のための条件は式(14)と同じである。
隣接するOFDMシンボル上での平均化に加えて、チャネル推定値は、1つのシンボル内の隣接する副搬送波上で平滑化できる。OFDMでは、循環プレフィックスは短く設計されており、チャネルはトーンごとにゆっくり変化すると想定される。同様に、RFチェーン中のフィルタは短時間応答を有するべきであり、フィルタの周波数応答もゆっくり変化する、すなわち、IQ不平衡は副搬送波にわたってゆっくり変化する。同じチャネル平滑化技法を使用して不平衡パラメータ推定値を平滑化および改善することができる。不偏トレーニングシーケンスを使用することによって、チャネル推定と不平衡推定の間の相互作用はなくなる。各被推定値は単独で平滑化できる。
不偏トレーニングシーケンスおよび上述の従来のチャネル推定の結果の使用は、最小二乗(LS)推定量である。すべてのLS推定量の中で、最小平均二乗誤差(MMSE)法は著しい値を示す。
不偏チャネル推定からの利得が十分でない場合、(以前に説明したように)IQ不平衡パラメータが推定され、データ歪みを補正するために適用される。H’はモデル(12)、Y=H’X+Nで推定される。次に、未知のデータXに焦点を合わせる。モデルは、相互相関をもつ任意の2タップチャネルと同じである。任意のチャネル等化アルゴリズムを適合できる。ユビキタスビットインタリーブ符号化QAMおよびフェージングチャネルに好適な単純な等化アルゴリズムを示す。
図10は、上記のアルゴリズムをWiMedia UWB標準に適用することによって達成されるパフォーマンスを示す。最高データ転送速度480Mbpsは、IEEE802.15.3のチャネルモデルCM2(約4メートルの屋内のピコ環境)でシミュレートされる。シャドウイングおよび帯域ホッピングはオフにされる。IQ不平衡は一定であり、振幅が2ε=10%(0.8dB)および位相が2Δφ=10度に等しい。同じ量の不平衡が送信機および受信機に存在する。図は、Eb/Noに応じたパケット誤り率(PER)を示す。パフォーマンスは補正の形を取らずに急激に劣化する。表4に、理想的な場合に関する様々なアルゴリズムの損失を記載する。
Claims (38)
- 受信データにおける直交不平衡誤差を除去するための方法であって、
直交復調受信機において、複素平面内に一様に分布した均一な蓄積電力を有し、周波数+fにおける所定の基準信号(p)および周波数−fにおける所定のミラー信号(pm)を含む不偏トレーニングシーケンスを受け取ることと;
前記不偏トレーニングシーケンスを処理し、前記不偏トレーニングシーケンス中の複素平面情報を表す周波数+fにおける処理済みシンボル(y)のシーケンスを生成することと;
各処理済みシンボル(y)に前記ミラー信号(pm)を乗算することと;
周波数−fにおける不偏直交不平衡推定値Bmを得ることと;
を備える方法。 - 前記不偏トレーニングシーケンスを受け取ることは、複数の同時に受け取られた所定の基準信号および複数の同時に受け取られた所定のミラー信号(pnm)を伴う不偏トレーニングシーケンスを受け取ることを含み;
前記処理済みシンボル(y)を生成することは、前記対応する複数の基準信号(pn)から複数の信号(yn)を生成することを含み;
前記処理済みシンボル(y)に前記ミラー信号(pm)を乗算することは、各受信シンボル(yn)に、その対応するミラー信号(pnm)の共役を乗算することを含み;
前記不偏直交不平衡推定値Bmを得ることは、前記対応する複数の(yn)(pnm)積から複数の不偏直交不平衡推定値(Bnm)を得ることを含む;
請求項1に記載の方法。 - 前記不偏トレーニングシーケンスを受け取ることは、複数の方向で等しい蓄積電力をもつ複素平面シンボルの時間的シーケンスを受け取ることを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記不偏トレーニングシーケンスを受け取ることは、n個の所定のミラー信号(pnm)およびn個の所定の基準信号(pn)の時間的シーケンスを受け取ることを含み;
処理済みシンボル(y)の前記シーケンスを生成することは、n個の処理済みシンボル(yn)の時間的シーケンスを生成することを含み;
前記不偏直交不平衡推定値(Bnm)を得ることは、
n個の直交不平衡推定値のシーケンスを得ることと;
前記n個の直交不平衡推定値を平均化することと;
を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記不偏トレーニングシーケンスを受け取ることは、複数のシンボル周期中に、シンボル周期当たりP個のパイロットシンボルを受け取ることを含み;
前記不偏直交不平衡推定値を得ることは、シンボル周期当たりP個のパイロットチャネル直交不平衡推定値を得ることを含み;
前記方法は、
各シンボル周期中に(N−P)個の直交変調通信データシンボルを同時に受け取ること
をさらに備え、
処理済みシンボルのシーケンスを生成することは、各シンボル周期中に通信データ用の処理済みシンボル(yc)を生成することを含み;
直交不平衡推定値を導出することは、前記パイロットチャネル直交不平衡推定値から各処理済みシンボル(yc)の直交不平衡推定値(Bm)を導出することを含む;
請求項1に記載の方法。 - 前記不偏トレーニングシーケンスを受け取ることは、第1の副搬送波上で前記不偏トレーニングシーケンスを受け取ることを含み;
前記不偏直交不平衡推定値Bmを得ることは、前記第1の副搬送波の前記直交不平衡推定値を得ることを含み;
前記方法は、
前記不偏トレーニングシーケンスを受け取った後、シンボル周期中に前記第1の副搬送波上で直交変調通信データを受け取ることと;
通信データシンボルごとに処理済みシンボル(yc)を生成することと;
処理済みシンボル(yc)ごとに直交不平衡推定値(Bm)を導出することと;
をさらに備える、請求項1に記載の方法。 - 前記処理済みシンボル(y)に前記基準信号の共役(p*)を乗算することと、
周波数+fにおける不偏チャネル推定値(h)を得ることと
をさらに備える、請求項1に記載の方法。 - 処理済みシンボルを生成することは、前記不偏トレーニングシーケンスを処理し、周波数−fにおける処理済みシンボル(ym)のシーケンスを生成することを含み;
前記方法は、
シンボル(ym)に(pm *)を乗算して周波数−fにおけるチャネル推定値hmを得ることと;
シンボルymにp*を乗算して周波数+fにおける直交不平衡推定値Bを得ることと;
をさらに備える、請求項7に記載の方法。 - (xm)の信号対雑音比(SNR)がjよりも大きい場合、不平衡補正済みシンボル(z)=y−(Bm/hm *)ym *を計算することと;
そうでない場合、(z)を(y)に等しく設定することと;
(x)のSNRがjよりも大きい場合、(zm)=ym−(B/h*)y*を計算することと;
そうでない場合、(zm)を(ym)に等しく設定することと;
それぞれ(x)および(xm)の計算において(z)および(zm)を使用することと;
をさらに備える、請求項8に記載の方法。 - (zm)および(z)を計算することは、前記SNRが1よりも大きい場合(j=1)、それぞれ前記直交不平衡推定値(B)および(Bm)を使用することを含む、請求項9に記載の方法。
- 前記不偏トレーニングシーケンスを受け取ることは、周波数+fにおける複素数値基準信号(p)と周波数−fにおける複素数値ミラー信号(pm)とを含む信号対を受け取ることを含み、積(p・pm)が0である、請求項13に記載の方法。
- 前記不偏トレーニングシーケンスを受け取ることは、前記基準信号(p)および前記ミラー信号(pm)のi回の発生を受け取ることを含み、積(pi・pim)の合計が0である、請求項11に記載の方法。
- 受信データにおける直交不平衡誤差を除去するためのシステムであって、
複素平面内に一様に分布した均一な蓄積電力をもつ周波数(+f)における所定の基準信号(p)および周波数(−f)における所定のミラー信号(pm)の不偏トレーニングシーケンスを受け取るための入力を有する直交復調受信機を備え、前記受信機は、前記不偏トレーニングシーケンス中の複素平面情報を表す周波数(+f)における処理済みシンボル(y)のシーケンスを生成し、各処理済みシンボル(y)に前記ミラー信号(pm)を乗算し、かつ、周波数(−f)における直交不平衡推定値(Bm)を供給する、
システム。 - 前記受信機は、複数の同時に受け取られた所定の基準信号(pn)および複数の同時に受け取られた所定のミラー信号(pnm)を伴う不偏トレーニングシーケンスを受け取り、複数の処理済みシンボル(yn)を前記対応する複数の基準信号から生成し、各処理済みシンボルに、その対応するミラー信号を乗算し、前記対応する複数の(yn)(pnm)積から複数のチャネル推定値(Bnm)を得る、請求項13に記載のシステム。
- 前記受信機は、複数の方向で等しい蓄積電力をもつ複素平面シンボルの時間的シーケンスとして前記不偏トレーニングシーケンスを受け取る、請求項13に記載のシステム。
- 前記受信機は、n個の所定の基準信号(pn)およびn個の所定のミラー信号(pnm)の時間的シーケンスを伴う不偏トレーニングシーケンスを受け取り、前記受信機は、n個の処理済みシンボル(yn)の時間的シーケンスを基準信号の前記時間的シーケンスから生成し、前記時間的シーケンス中の各処理済みシンボルに、その対応するミラー信号を乗算し、n個の直交不平衡推定値(Bnm)の時間的シーケンスを得て、前記n個の直交不平衡推定値を平均化する、請求項13に記載のシステム。
- 前記受信機は、複数のシンボル周期中に、シンボル周期当たりP個のパイロットシンボルとして前記不偏トレーニングシーケンスを受け取り、P個の不偏パイロットチャネル推定値を取得し、前記受信機は、同時に各シンボル周期中に(N−P)個の直交変調通信データシンボルを受け取り、各シンボル周期中に通信データ用の処理済みシンボル(yc)を生成し、各処理済みシンボル(yc)のチャネル推定値を外挿し、前記パイロットチャネル直交不平衡推定値から各処理済みシンボル(yc)の直交不平衡推定値(Bm)を導出する、請求項13に記載のシステム。
- 前記受信機は、第1の副搬送波上で前記不偏トレーニングシーケンスを受け取り、前記受信機は、前記第1の副搬送波の直交不平衡推定値(Bm)を導出し、前記受信機は、前記不偏トレーニングシーケンスを受け取った後、シンボル周期中に前記第1の副搬送波上で直交変調通信データを受け取り、通信データシンボルごとに処理済みシンボル(yc)を生成し、各処理済みシンボル(yc)の直交不平衡推定値(Bm)を導出する、請求項13に記載のシステム。
- 前記受信機は、前記処理済みシンボル(y)に前記基準信号の共役(p*)を乗算し、周波数+fにおける不偏チャネル推定値(hu)を得る、請求項13に記載のシステム。
- 前記受信機は、前記不偏トレーニングシーケンスを処理して周波数−fにおける処理済みシンボル(ym)のシーケンスを生成し、前記受信機が、シンボル(ym)に(pm *)を乗算して周波数−fにおけるチャネル推定値hmを得、シンボルymにp*を乗算して周波数+fにおける直交不平衡推定値Bを得る、請求項19に記載のシステム。
- 前記受信機は、(xm)の前記信号対雑音比(SNR)がjよりも大きい場合、不平衡補正済みシンボル(z)=y−(Bm/hm *)ym *を計算し、そうでない場合、(z)を(y)に等しく設定し、前記受信機が、(x)のSNRがjよりもより大きい場合、(zm)=ym−(B/h*)y*を計算し、そうでない場合、(zm)を(ym)に等しく設定し、前記受信機は、それぞれ(x)および(xm)の計算において(z)および(zm)を使用する、請求項20に記載のシステム。
- 前記受信機が(zm)および(z)を計算することは、前記SNRが1よりも大きい場合(j=1)、それぞれ前記直交不平衡推定値(B)および(Bm)を使用することを含む、請求項21に記載のシステム。
- 前記受信機は、周波数+fにおける複素数値基準信号(p)と周波数−fにおける複素数値ミラー信号(pm)とを含む信号対として前記不偏トレーニングシーケンスを受け取り、積(p・pm)が0である、請求項13に記載のシステム。
- 前記受信機は、前記基準信号(p)および前記ミラー信号(pm)のi回の発生として前記不偏トレーニングシーケンスを受け取り、積(pi・pim)の合計が0である、請求項23に記載のシステム。
- 受信データにおける直交不平衡誤差を除去するための命令を記憶している機械可読媒体であって、前記命令は、
直交復調受信機において、複素平面内に一様に分布した均一な蓄積電力を有し、周波数+fにおける所定の基準信号(p)および周波数−fにおける所定のミラー信号(pm)を含む不偏トレーニングシーケンスを受け取ることと;
前記不偏トレーニングシーケンスを処理し、前記不偏トレーニングシーケンス中の複素平面情報を表す周波数+fにおける処理済みシンボル(y)のシーケンスを生成することと;
各処理済みシンボル(y)に前記ミラー信号(pm)を乗算することと;
周波数−fにおける不偏直交不平衡推定値Bmを得ることと;
を備える、機械可読媒体。 - 受信データにおける直交不平衡誤差を除去するためのデバイスであって、
複素平面内に一様に分布した均一な蓄積電力をもつ周波数(+f)における所定の基準信号(p)および周波数(−f)における所定のミラー信号(pm)の不偏トレーニングシーケンスを受け取るための入力を有する直交復調受信手段を備え、前記受信手段は、前記不偏トレーニングシーケンス中の複素平面情報を表す周波数(+f)における処理済みシンボル(y)のシーケンスを生成し、各処理済みシンボル(y)に前記ミラー信号(pm)を乗算し、周波数(−f)における直交不平衡推定値(Bm)を供給する、
デバイス。 - 前記受信手段は、複数の同時に受け取られた所定の基準信号(pn)および複数の同時に受け取られた所定のミラー信号(pnm)を伴う不偏トレーニングシーケンスを受け取り、複数の処理済みシンボル(yn)を前記対応する複数の基準信号から生成し、各処理済みシンボルに、その対応するミラー信号を乗算し、前記対応する複数の(yn)(pnm)積から複数のチャネル推定値(Bnm)を得る、請求項26に記載のデバイス。
- 前記受信手段は、複数の方向で等しい蓄積電力をもつ複素平面シンボルの時間的シーケンスとして前記不偏トレーニングシーケンスを受け取る、請求項26に記載のデバイス。
- 前記受信手段は、n個の所定の基準信号(pn)およびn個の所定のミラー信号(pnm)の時間的シーケンスを伴う不偏トレーニングシーケンスを受け取り、前記受信手段は、n個の処理済みシンボル(yn)の時間的シーケンスを基準信号の前記時間的シーケンスから生成し、前記時間的シーケンス中の各処理済みシンボルに、その対応するミラー信号を乗算し、n個の直交不平衡推定値(Bnm)の時間的シーケンスを得て、前記n個の直交不平衡推定値を平均化する、請求項26に記載のデバイス。
- 前記受信手段は、複数のシンボル周期中に、シンボル周期当たりP個のパイロットシンボルとして前記不偏トレーニングシーケンスを受け取り、P個の不偏パイロットチャネル推定値を取得し、前記受信手段は、各シンボル周期中に(N−P)個の直交変調通信データシンボルを同時に受け取り、各シンボル周期中に通信データ用の処理済みシンボル(yc)を生成し、各処理済みシンボル(yc)のチャネル推定値を外挿し、前記パイロットチャネル直交不平衡推定値から各処理済みシンボル(yc)の直交不平衡推定値(Bm)を導出する、請求項26に記載のデバイス。
- 前記受信手段は、第1の副搬送波上で前記不偏トレーニングシーケンスを受け取り、前記受信機は、前記第1の副搬送波の直交不平衡推定値(Bm)を導出し、前記受信手段は、前記不偏トレーニングシーケンスを受け取った後、シンボル周期中に前記第1の副搬送波上で直交変調通信データを受け取り、通信データシンボルごとに処理済みシンボル(yc)を生成し、各処理済みシンボル(yc)の直交不平衡推定値(Bm)を導出する、請求項26に記載のデバイス。
- 前記受信手段は、前記処理済みシンボル(y)に前記基準信号の共役(p*)を乗算し、周波数+fにおける不偏チャネル推定値(hu)を得る、請求項26に記載のデバイス。
- 前記受信手段は、前記不偏トレーニングシーケンスを処理して周波数−fにおける処理済みシンボル(ym)のシーケンスを生成し、前記受信手段が、シンボル(ym)に(pm *)を乗算して周波数−fにおけるチャネル推定値hmを得、シンボルymにp*を乗算して周波数+fにおける直交不平衡推定値Bを得る、請求項32に記載のデバイス。
- 前記受信手段は、(xm)の信号対雑音比(SNR)がjよりも大きい場合、不平衡補正済みシンボル(z)=y−(Bm/hm *)ym *を計算し、そうでない場合、(z)を(y)に等しく設定し、前記受信手段が、(x)のSNRがjよりもより大きい場合、(zm)=ym−(B/h*)y*を計算し、そうでない場合、(zm)を(ym)に等しく設定し、前記受信手段は、それぞれ(x)および(xm)の計算において(z)および(zm)を使用する、請求項33に記載のデバイス。
- 前記受信手段が(zm)および(z)を計算することは、前記SNRが1よりも大きい場合(j=1)、それぞれ前記直交不平衡推定値(B)および(Bm)を使用することを含む、請求項34に記載のデバイス。
- 前記受信手段は、周波数+fにおける複素数値基準信号(p)と周波数−fにおける複素数値ミラー信号(pm)とを含む信号対として前記不偏トレーニングシーケンスを受け取り、積(p・pm)が0である、請求項26に記載のデバイス。
- 前記受信手段は、前記基準信号(p)および前記ミラー信号(pm)のi回の発生として前記不偏トレーニングシーケンスを受け取り、積(pi・pim)の合計が0である、請求項36に記載のデバイス。
- 受信データにおける直交不平衡誤差を除去するための処理デバイスであって、
複素平面内に一様に分布した均一な蓄積電力をもつ周波数(+f)における所定の基準信号(p)および周波数(−f)における所定のミラー信号(pm)の不偏トレーニングシーケンスを受け取るための入力を有する直交復調受信モジュールを備え、前記受信モジュールは、前記不偏トレーニングシーケンス中の複素平面情報を表す周波数(+f)における処理済みシンボル(y)のシーケンスを生成し、各処理済みシンボル(y)に前記ミラー信号(pm)を乗算し、周波数(−f)における直交不平衡推定値(Bm)を供給する、
処理デバイス。
Applications Claiming Priority (11)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/684,566 | 2007-03-09 | ||
US11/684,566 US8428175B2 (en) | 2007-03-09 | 2007-03-09 | Quadrature modulation rotating training sequence |
US89648007P | 2007-03-22 | 2007-03-22 | |
US60/896,480 | 2007-03-22 | ||
US11/755,719 US8290083B2 (en) | 2007-03-09 | 2007-05-30 | Quadrature imbalance mitigation using unbiased training sequences |
US11/755,719 | 2007-05-30 | ||
US11/853,808 | 2007-09-11 | ||
US11/853,809 US8081695B2 (en) | 2007-03-09 | 2007-09-11 | Channel estimation using frequency smoothing |
US11/853,808 US8064550B2 (en) | 2007-03-09 | 2007-09-11 | Quadrature imbalance estimation using unbiased training sequences |
US11/853,809 | 2007-09-11 | ||
PCT/US2008/056329 WO2008112588A1 (en) | 2007-03-09 | 2008-03-07 | Quadrature imbalance estimation using unbiased training sequences |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010521125A true JP2010521125A (ja) | 2010-06-17 |
JP5123325B2 JP5123325B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=39493931
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009553708A Expired - Fee Related JP5123325B2 (ja) | 2007-03-09 | 2008-03-07 | 不偏トレーニングシーケンスを使用した直交不平衡推定 |
JP2009553709A Expired - Fee Related JP5123326B2 (ja) | 2007-03-09 | 2008-03-07 | 周波数平滑化を使用したチャネル推定 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009553709A Expired - Fee Related JP5123326B2 (ja) | 2007-03-09 | 2008-03-07 | 周波数平滑化を使用したチャネル推定 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
EP (2) | EP2137918B1 (ja) |
JP (2) | JP5123325B2 (ja) |
KR (2) | KR101093338B1 (ja) |
AT (1) | ATE482555T1 (ja) |
BR (2) | BRPI0808674A2 (ja) |
CA (3) | CA2678160C (ja) |
DE (1) | DE602008002738D1 (ja) |
TW (2) | TWI410096B (ja) |
WO (2) | WO2008112588A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010521124A (ja) * | 2007-03-09 | 2010-06-17 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 不偏トレーニングシーケンスを使用した直交不平衡緩和 |
US8064550B2 (en) | 2007-03-09 | 2011-11-22 | Qualcomm, Incorporated | Quadrature imbalance estimation using unbiased training sequences |
US8290083B2 (en) | 2007-03-09 | 2012-10-16 | Qualcomm Incorporated | Quadrature imbalance mitigation using unbiased training sequences |
US8428175B2 (en) | 2007-03-09 | 2013-04-23 | Qualcomm Incorporated | Quadrature modulation rotating training sequence |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101127467B1 (ko) * | 2010-10-13 | 2012-07-12 | 지씨티 세미컨덕터 인코포레이티드 | Iq 부정합을 추정 및 보상하는 수신기 |
CN108156103B (zh) * | 2016-12-05 | 2022-02-15 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种iq信号校准方法及装置 |
JP7029481B2 (ja) | 2020-02-07 | 2022-03-03 | 株式会社 資生堂 | 角層採取検出用キット |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007208654A (ja) * | 2006-02-01 | 2007-08-16 | Toshiba Corp | Ofdmを用いた無線通信方法、ofdm送信装置及びofdm受信装置 |
JP2008017145A (ja) * | 2006-07-05 | 2008-01-24 | Toshiba Corp | Ofdmを用いた無線通信方法及びofdm受信装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4195000B2 (ja) | 2002-05-23 | 2008-12-10 | アンテルユニヴェルシテール・ミクロ−エレクトロニカ・サントリュム・ヴェー・ゼッド・ドゥブルヴェ | Iqの不均衡を推定して補償するための方法及び装置 |
US7466768B2 (en) | 2004-06-14 | 2008-12-16 | Via Technologies, Inc. | IQ imbalance compensation |
-
2008
- 2008-03-07 WO PCT/US2008/056329 patent/WO2008112588A1/en active Application Filing
- 2008-03-07 CA CA2678160A patent/CA2678160C/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-07 AT AT08743747T patent/ATE482555T1/de not_active IP Right Cessation
- 2008-03-07 BR BRPI0808674-5A patent/BRPI0808674A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2008-03-07 EP EP08743747A patent/EP2137918B1/en not_active Not-in-force
- 2008-03-07 CA CA2790022A patent/CA2790022C/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-07 JP JP2009553708A patent/JP5123325B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-07 KR KR1020097021112A patent/KR101093338B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2008-03-07 CA CA2678162A patent/CA2678162C/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-07 BR BRPI0808675-3A patent/BRPI0808675A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2008-03-07 KR KR1020097021100A patent/KR101098686B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2008-03-07 EP EP08731761A patent/EP2135412A2/en not_active Withdrawn
- 2008-03-07 JP JP2009553709A patent/JP5123326B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-07 DE DE602008002738T patent/DE602008002738D1/de active Active
- 2008-03-07 WO PCT/US2008/056333 patent/WO2008112590A2/en active Application Filing
- 2008-03-10 TW TW097108423A patent/TWI410096B/zh not_active IP Right Cessation
- 2008-03-10 TW TW097108420A patent/TWI371196B/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007208654A (ja) * | 2006-02-01 | 2007-08-16 | Toshiba Corp | Ofdmを用いた無線通信方法、ofdm送信装置及びofdm受信装置 |
JP2008017145A (ja) * | 2006-07-05 | 2008-01-24 | Toshiba Corp | Ofdmを用いた無線通信方法及びofdm受信装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010521124A (ja) * | 2007-03-09 | 2010-06-17 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 不偏トレーニングシーケンスを使用した直交不平衡緩和 |
US8064550B2 (en) | 2007-03-09 | 2011-11-22 | Qualcomm, Incorporated | Quadrature imbalance estimation using unbiased training sequences |
US8290083B2 (en) | 2007-03-09 | 2012-10-16 | Qualcomm Incorporated | Quadrature imbalance mitigation using unbiased training sequences |
US8428175B2 (en) | 2007-03-09 | 2013-04-23 | Qualcomm Incorporated | Quadrature modulation rotating training sequence |
US8526543B2 (en) | 2007-03-09 | 2013-09-03 | Qualcomm Incorporated | Quadrature imbalance estimation using unbiased training sequences |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI410096B (zh) | 2013-09-21 |
EP2137918A1 (en) | 2009-12-30 |
KR101098686B1 (ko) | 2011-12-23 |
TW200901691A (en) | 2009-01-01 |
JP5123326B2 (ja) | 2013-01-23 |
DE602008002738D1 (de) | 2010-11-04 |
EP2135412A2 (en) | 2009-12-23 |
WO2008112588A1 (en) | 2008-09-18 |
KR101093338B1 (ko) | 2011-12-14 |
BRPI0808675A2 (pt) | 2014-08-12 |
JP5123325B2 (ja) | 2013-01-23 |
BRPI0808674A2 (pt) | 2014-08-12 |
KR20090117959A (ko) | 2009-11-16 |
KR20090118113A (ko) | 2009-11-17 |
WO2008112590A2 (en) | 2008-09-18 |
CA2678162C (en) | 2014-04-15 |
CA2678160C (en) | 2013-07-09 |
CA2678160A1 (en) | 2008-09-18 |
CA2678162A1 (en) | 2008-09-18 |
EP2137918B1 (en) | 2010-09-22 |
WO2008112590A3 (en) | 2009-01-15 |
ATE482555T1 (de) | 2010-10-15 |
CA2790022A1 (en) | 2008-09-18 |
CA2790022C (en) | 2016-03-01 |
TWI371196B (en) | 2012-08-21 |
TW200913597A (en) | 2009-03-16 |
JP2010521126A (ja) | 2010-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8526543B2 (en) | Quadrature imbalance estimation using unbiased training sequences | |
US8081695B2 (en) | Channel estimation using frequency smoothing | |
US8290083B2 (en) | Quadrature imbalance mitigation using unbiased training sequences | |
JP5123325B2 (ja) | 不偏トレーニングシーケンスを使用した直交不平衡推定 | |
JP5123324B2 (ja) | 不偏トレーニングシーケンスを使用した直交不平衡緩和 | |
RU2458474C2 (ru) | Уменьшение квадратурного дисбаланса с использованием несмещенных обучающих последовательностей | |
RU2438261C2 (ru) | Оценка квадратурного дисбаланса с использованием несмещенных обучающих последовательностей |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111213 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120313 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120321 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120413 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120420 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120509 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120516 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120925 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121025 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |