JP2010520985A - 冷媒チャージ貯蔵 - Google Patents

冷媒チャージ貯蔵 Download PDF

Info

Publication number
JP2010520985A
JP2010520985A JP2009539223A JP2009539223A JP2010520985A JP 2010520985 A JP2010520985 A JP 2010520985A JP 2009539223 A JP2009539223 A JP 2009539223A JP 2009539223 A JP2009539223 A JP 2009539223A JP 2010520985 A JP2010520985 A JP 2010520985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
refrigeration system
heat exchanger
flow path
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009539223A
Other languages
English (en)
Inventor
ブッシュ,ジェームス,ダブリュー.
ミトラ,ビスワジット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carrier Corp
Original Assignee
Carrier Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carrier Corp filed Critical Carrier Corp
Publication of JP2010520985A publication Critical patent/JP2010520985A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B45/00Arrangements for charging or discharging refrigerant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/06Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide
    • F25B2309/061Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide with cycle highest pressure above the supercritical pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2345/00Details for charging or discharging refrigerants; Service stations therefor
    • F25B2345/004Details for charging or discharging refrigerants; Service stations therefor with several tanks to collect or charge a cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/16Receivers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/17Control issues by controlling the pressure of the condenser

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

冷凍システムは、圧縮機と、第1、第2の熱交換器と、膨張装置とを含む。冷媒再循環流路が、順次、圧縮機、第1の熱交換器、膨張装置、および第2の熱交換器を通って下流へと延びている。システムは、チャージ貯蔵システムを含む。チャージ貯蔵システムは、第1、第2の冷媒貯蔵室を含む。貯蔵室がそれぞれ個別に膨張装置の上流および下流で流路と二者択一的に連通されるように少なくとも1つの弁が貯蔵室に接続される。

Description

本発明は冷凍に関する。より詳細には本発明は輸送用または商業用の冷凍に使用される遷臨界冷凍システムに関する。
天然でかつ環境にやさしい冷媒としてCO2(R−744)は大きな注目を集めている。CO2の臨界温度は87.8°Fである。大抵の空調や冷凍の作動条件では、この温度を超える温度で熱除去が生じるためCO2システムは遷臨界モードで作動する。
異なる用途では、異なる作動範囲(例えば、ガス冷却器や蒸発器の条件範囲)が必要とされる。例えば、飲料用冷却器では、実質的に一定の所望の内部条件(例えば、凍結のリスクを回避しながらなお冷却を行うように34〜38°Fのごく近く)になることがある。この温度で圧縮機の吸気圧力は実質的に定常状態に固定される。オペレータが別の温度で飲料用冷却器を作動させようとすることはありそうもない。輸送用冷凍ユニット(例えばトラック用ボックス、トレーラ、貨物用コンテナなど)のような他の用途ではより幅広い能力が要求される。所定のユニット構成を、様々な要求を持った多様なオペレータのために製造することができる。多数のオペレータが、所定のユニットを異なった時間に冷凍品や非冷凍生鮮食品の輸送用に使用する必要がある。例示的な冷凍品の温度は約−10°F以下であり、例示的な非冷凍生鮮食品の温度は34〜38°Fである。オペレータは、2つのモードのうちのそれぞれについて適切な温度を予め決定する。輸送または一連の輸送の前に、技術者や運転手が二つの温度のうちの適切な温度を設定する。他のオペレータのなかにはより広い要求(例えば、例示的な範囲全体として−40〜57°F)をするものもいる。
一般に作動条件に変動があると、冷媒の質量流量や密度は大幅に変化する。そのため、活動中の(循環)チャージ量が固定されているシステムでは、冷媒の圧力や温度の制御が不均一となり、システムの性能が害される可能性がある。また、作動条件に対するCO2の敏感さや比較的高い作動圧力によって、さらには典型的なチャージ貯蔵点での二相状態の欠如によってより多くの問題が生じ得る。従って、循環している冷媒から選択的に冷媒を抜き出すことを可能とし、システムをより有利に作動させる様々なチャージ貯蔵システムが提案されている。作動上の問題に加えて、貯蔵容器は、システムから切り離されると、非常に高温の周囲温度に曝されることになる。チャージが貯蔵されていると、高温の周囲温度によって圧力が大幅に増加することがある。この圧力増加によって、容器が破壊される可能性もある。
米国特許第7,096,679号には、貯蔵器を加熱/冷却して冷媒の戻り量を調節することが開示されている。加熱によってシステムの熱負荷が増加するので、システムの効率は低下する。加熱や冷却によってシステムの消費電力が増加する可能性がある。米国特許第6,385,980号には、フラッシュタンクエコノマイザが開示されている。フラッシュタンクエコノマイザの蒸気ラインが何らかの作動条件で閉じられると、上述したようにフラッシュタンク内の圧力は増加する可能性がある。他のシステムには、チャージ貯蔵装置として蒸発器の下流端部にアキュムレータを備えるものがある。このようなシステムでは、アキュムレータの底部に油が過剰に蓄積して、システム始動時に油が飛び跳ねて圧縮機内に入り込む可能性がある。
従って、本開示によって、上述した全ての問題に取り組むことができるとともに、これらの問題を克服して通常の輸送用途や商業用途の作動範囲全体に亘ってシステムのチャージ量を調節する手段を提供可能である。
従って、本発明の一態様には、圧縮機と、第1、第2の熱交換器と、膨張装置とを含む冷凍システムが含まれる。冷媒再循環流路が、順次、圧縮機、第1の熱交換器、膨張装置、および第2の熱交換器を通って下流へと延びている。システムは、チャージ貯蔵システムを含む。チャージ貯蔵システムは、第1、第2の冷媒貯蔵室を含む。貯蔵室がそれぞれ個別に膨張装置の上流および下流で流路と二者択一的に連通されるように少なくとも1つの弁が貯蔵室に接続される。
本発明の1つまたは複数の実施形態の詳細は、添付の図面と以下の説明に記載される。本発明の他の特徴、目的、および利点は説明、図面から、また、特許請求の範囲から明らかであろう。
第1の冷凍システムの部分概略図。 第2の冷凍システムの部分概略図。 冷凍輸送ユニットの図。
さまざまな図面中の同様の参照番号および符号は、同様の構成要素を示す。
図1は、作動流体(冷媒)としてCO2を利用する遷臨界蒸気圧縮システム20を概略的に示している。このシステムは、再循環主流路に沿って順次、圧縮機22(例えば、モータを有する往復動、スクロール、またはスクリュー圧縮機)、熱除去用熱交換器(ガス冷却器)24、膨張装置26、および熱吸収用熱交換器(蒸発器)28を有する。例示的なガス冷却器および蒸発器はそれぞれ、冷媒−空気熱交換器の形態をとることができる。
これらの熱交換器の一方または両方を横切る空気流を強制送風することができる。例えば、1つまたは複数のファン30、32が、2つの熱交換器を横断する各空気流34、36を送風することができる。主冷媒流路40に沿う導管には、蒸発器28の出口44から圧縮機22の入口46に延びる吸入ライン42が含まれる。吐出ライン48が圧縮機の出口50からガス冷却器の入口52に延びる。さらなるライン54、56によってそれぞれ、ガス冷却器出口58が膨張装置入口60に接続され、膨張装置出口62が蒸発器入口64に接続される。
例示的な膨張装置26は、電子式膨張弁(electronic expansion valve)(通常、EEVまたはEXVと呼ばれる)である。電子式膨張弁は通常、有効弁開口すなわち流れの容量を変えるために、ニードル弁に取り付けられたステッピングモータを有する。弁の開口は、コントローラ66によって電子的に制御でき、また、コントローラ66は、圧縮機や他のシステム構成要素の作動を制御できる。コントローラは、1つまたは複数のユーザ入力装置68(例えば、スイッチ、電子制御器など)および1つまたは複数のセンサ(例えば、蒸発器出口温度および/または圧力、吐出圧力および/または温度、周囲および制御された空間の温度)からの入力に応答して作動可能である。
システムの所望の作動条件で、また、システムの個々の構成要素の性能に応じて、システムが最大効率で作動する特定の吐出圧力があり、また、システムが最大容量で作動する特定の吐出圧力がある。システムは、プルダウン過程を経る間、最大容量を与える吐出圧力をたどるのが有利であろう。定常状態に到達すると、システムは最適効率を与える吐出圧力をたどる(または、効率と容量の組み合わせが最適となる、2つの圧力の間のどこかにある)のが有利であろう。与えられた条件でのサイクルの実行について、また、この条件における所望の吐出圧力でのシステムの維持について、流路40に沿った関連する最適な冷媒循環量がある。システムのチャージ量全体は一定なので、流路40からの冷媒を貯蔵しかつ流路40に冷媒を戻すためにチャージ貯蔵システム80が使用され、それによって、所望のシステム性能を維持するのに適切となるような最適なチャージ量に循環チャージがぴったりと一致することになる。
一般に、蒸発器の温度が低下するにつれ、蒸発器内の液体冷媒の密度が増加し、蒸発器内に貯蔵される冷媒の質量が増加する。調節されなければ、循環チャージの質量流量は低下する。この条件では、システム80に最小量の冷媒を貯蔵するのが望ましい。同様に、熱交換器がその最高温度になると、蒸発器は、比較的小量の冷媒を貯蔵することになる。システム20の加圧を避けるためには、大部分の冷媒を貯蔵システム80に貯蔵するのが望ましい。このように、システムの始動およびプルダウンの際は、最大量のチャージを貯蔵システム80に持たせるのが望ましい。蒸発器の温度が低下するにつれ、貯蔵システム80は、活動的なサイクルに徐々により多くのチャージを貯蔵から戻すように制御可能である。
例示的なシステムは複数の貯蔵器82、83、84を含み、これらの貯蔵器の室85、86、87は、互いにかつ膨張装置に並列に流体的に接続されている。貯蔵器はそれぞれ、その高圧端部および低圧端部で弁によって主流路40に開閉される。例示のために、貯蔵器はそれぞれ、その入口93、94、95と膨張装置の入口位置/条件60との間に関連する第1の(高圧)弁90、91、92を有するように示されている。貯蔵器はそれぞれさらに、その第2のポート99、100、101と膨張装置の出口位置/条件62との間に関連する第2の(低圧)弁96、97、98を有する。以下にさらに説明するように、第1の弁のいくつかは、互いに一体化されることが可能であり、第1、第2の弁は互いにまたは他の組み合わせと一体化されることが可能である(例えば、四方弁またはそれ以上の弁構造を用いる)。
例示的な作動方法では、第1、第2の弁の開閉は、測定/検出された条件および/またはユーザが入力したパラメータ(例えば設定温度)に応答するコントローラによって制御される。例示的な方法では、通常の作動条件下で、各貯蔵器はその2つの弁うちのちょうど一方の弁が開にされている間、他方の弁は閉にされる。開にされる弁と閉にされる弁の適切な組み合わせを選択することによって、システム80の効果的なチャージ貯蔵が決定されることになる。
各貯蔵器について、そこに貯蔵されるチャージ量は、各貯蔵器の第1、第2の弁(または関連するポート)のどちらかが開にされるシステム条件によって決定されることになる。第1の弁が開にされると、貯蔵器は相対的に高圧の膨張装置入口条件に曝されることになる。従って貯蔵器は、相対的に大きなチャージ量を保持することなる。しかしながら、第2の弁が開にされると、貯蔵器は相対的に低圧の吸入条件に曝されることになり、相対的に小さなチャージ量が貯蔵されることなる。
従って、最大の貯蔵チャージおよび最小の循環チャージの条件は、全ての第1の弁が開にされかつ全ての第2の弁が閉にされるのに付随する。同様に、最小の貯蔵チャージおよび最大の循環チャージの条件は、全ての第1の弁が閉にされかつ全ての第2の弁が開にされるのに付随する。開にされる弁および閉にされる弁の他の組み合わせによって1つまたは複数の中間条件が与えられる。これらの中間条件の性質は、貯蔵器の相対的かつ絶対的な大きさに依存することになる。
例示的な貯蔵器の大きさでは、第1、第2の貯蔵器の相対的な大きさは、第2の貯蔵器の有効容量が第1の貯蔵器の有効容量の2倍になる(すなわち、第2の貯蔵器がその2つの条件の間に保持するチャージ量の差が第1の貯蔵器のチャージ量の差の2倍になる)ように選択される。同様に、第3の貯蔵器は、第2の貯蔵器の有効容量の2倍の有効容量を有するように選択される。貯蔵器の絶対的な大きさは、有効容量の合計が所望の全体のチャージ貯蔵/緩衝容量を与えるように選択される。この貯蔵器の大きさの例示的な組み合わせによって、最小貯蔵チャージ条件と最大貯蔵チャージ条件との間に6つの均等に分けられた中間条件が得られる。
図2は、全体で4つのチャージ貯蔵条件が達成されるように第1、第2の貯蔵器だけを有するより基本的なシステムを示す。
図3は、冷凍トレーラの形態の冷凍輸送ユニット(システム)220を示す。トレーラは、牽引用トラック222によって牽引可能である。例示的なトレーラは、内部/コンパートメント226を画定するコンテナ/ボックス224を含む。ボックス224の前面には装置ハウジング228が取り付けられており、装置ハウジング228は、エンジン230(例えばディーゼルエンジン)と、このエンジンに機械的に結合されてエンジンによって駆動される発電機232とを含む発電機システムを備えることができる。冷凍システム20は、電力の供給を受けるように発電機232に電気的に接続可能である。蒸発器とそれに関連するファンとは、内部にまたはそうでなければコンパートメント226と熱的に連通して配置可能である。
各貯蔵器の一方のポートが常に開になるように(機械的にまたはコントローラのプログラムや配線によって)システムを構成することで、貯蔵器が過圧される可能性が実質的に排除される。そのため、過圧を防止する特別な手段(例えば貯蔵器を冷却する別のシステム)を省くことができる。
基本的なシステムを例示したが、貯蔵器や基本的冷凍回路のさらなる特徴を有するより複雑な実施も可能である。追加の構成要素、流路などが存在してもよい。
本発明の1つまたは複数の実施形態を説明した。それでも、本発明の趣旨と範囲から逸脱することなく、様々な変更を行うことができるのは理解されるであろう。例えば、既存のシステムの改造/再製造または既存のシステム構成の再設計として実施する場合に、既存の構成の細部は、特定の実施の細部に影響を与えることがあり得る。したがって、他の実施形態は添付の特許請求の範囲内にある。

Claims (17)

  1. 圧縮機(22)と、
    第1の熱交換器(24)と、
    膨張装置(26)と、
    第2の熱交換器(28)と、順次、圧縮機、第1の熱交換器、膨張装置、および第2の熱交換器を通って下流へと延びている冷媒再循環流路(40)と、
    を備える冷凍システム(20)であって、
    第1の冷媒貯蔵室(85)と、
    第2の冷媒貯蔵室(86)と、
    第1の冷媒貯蔵室および第2の冷媒貯蔵室がそれぞれ個別に膨張装置の上流および下流で前記流路と二者択一的に連通されるように第1の冷媒貯蔵室および第2の冷媒貯蔵室に接続された少なくとも1つの弁(90、91、96、97)と、
    を備えることを特徴とする冷凍システム。
  2. 第2の冷媒貯蔵室は第1の冷媒貯蔵室より大きいことを特徴とする請求項1記載の冷凍システム。
  3. 第2の冷媒貯蔵室より大きい第3の冷媒貯蔵室(87)をさらに備えることを特徴とする請求項2記載の冷凍システム。
  4. 第3の冷媒貯蔵室(87)をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の冷凍システム。
  5. 追加の冷媒貯蔵室は含まれていないことを特徴とする請求項1記載の冷凍システム。
  6. 冷凍システムは、前記少なくとも1つの弁に接続された制御システム(66)をさらに備えており、この制御システム(66)は、
    複数の予め決定された条件からチャージ貯蔵条件を選択し、
    選択されたチャージ貯蔵条件に冷凍システムが置かれるように前記少なくとも1つの弁を作動させる、
    ように構成されていることを特徴とする請求項1記載の冷凍システム。
  7. 第2の熱交換器と熱的に連通して配置されたコンパートメント(226)を有する輸送コンテナ(224)をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の冷凍システム。
  8. 圧縮機に電力を供給するように圧縮機に接続された、内燃機関を動力とする発電機(230、232)をさらに備えることを特徴とする請求項7記載の冷凍システム。
  9. 冷凍システムの冷媒チャージは、重量で少なくとも50%が二酸化炭素であることを特徴とする請求項1記載の冷凍システム。
  10. 圧縮機(22)と、
    第1の熱交換器(24)と、
    膨張装置(26)と、
    第2の熱交換器(28)と、順次、圧縮機、第1の熱交換器、膨張装置、および第2の熱交換器を通って下流へと延びている冷媒再循環流路(40)と、
    複数の室(85、86、87)を前記流路の最高圧力より低い圧力に維持しながら、選択的に前記流路からの冷媒を複数の室(85、86、87)に分流させかつ前記流路に冷媒を戻す手段(90、91、92、96、97、98)と、
    を備えることを特徴とする冷凍システム(20)。
  11. 冷凍システムの冷媒チャージは、重量で少なくとも50%が二酸化炭素であることを特徴とする請求項10記載の冷凍システム。
  12. 第2の熱交換器と熱的に連通して配置されたコンパートメント(226)を有する輸送コンテナ(224)をさらに備えることを特徴とする請求項10記載の冷凍システム。
  13. 冷媒を圧縮し、
    圧縮された冷媒を冷媒流路(40)に沿って圧縮機(22)の下流にある第1の熱交換器(24)を通して流し、
    冷媒流路に沿って第1の熱交換器の下流で冷媒を膨張させ、
    膨張した冷媒を第2の熱交換器(26)を通して流し、
    冷媒を圧縮機に戻し、
    冷媒を貯蔵ユニット(80)に分流させかつ貯蔵システムから冷媒を戻す、
    ことを含む、冷凍システムを作動させる方法であって、
    貯蔵ユニットは、複数の室(85、86、87)を有し、
    貯蔵ユニットは、選択的に各室を前記流路と連通させるように配置された少なくとも1つの弁(90、91、92、96、97、98)を含み、
    前記の分流させかつ戻すことは、前記膨張装置の上流または下流で各室を前記流路と連通させるように前記少なくとも1つの弁を作動させることを含む、
    ことを特徴とする、冷凍システムを作動させる方法。
  14. 前記の分流させかつ戻すことは、
    複数の予め決定された条件から所望のチャージ貯蔵条件を決定し、
    所望のチャージ貯蔵条件を達成するように前記少なくとも1つの弁を作動させる、
    ことを含むことを特徴とする請求項13記載の方法。
  15. 圧縮された冷媒は、超臨界条件で第1の熱交換器を通って流れることを特徴とする請求項13記載の方法。
  16. 前記の分流させかつ戻すことは、8つの異なる公称チャージ貯蔵形態で作動することを含むことを特徴とする請求項13記載の方法。
  17. 前記の分流させかつ戻すことは、4つから8つの異なる公称チャージ貯蔵形態で作動することを含むことを特徴とする請求項13記載の方法。
JP2009539223A 2006-11-30 2006-11-30 冷媒チャージ貯蔵 Pending JP2010520985A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2006/045823 WO2008066530A2 (en) 2006-11-30 2006-11-30 Refrigerant charge storage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010520985A true JP2010520985A (ja) 2010-06-17

Family

ID=39468395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009539223A Pending JP2010520985A (ja) 2006-11-30 2006-11-30 冷媒チャージ貯蔵

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100050668A1 (ja)
EP (1) EP2087298A4 (ja)
JP (1) JP2010520985A (ja)
CN (1) CN101548142B (ja)
WO (1) WO2008066530A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016102647A (ja) * 2014-11-25 2016-06-02 コンヴェクタ アクチェンゲゼルシャフト 充填レベルのモニタリングを備える冷却システム
WO2016189698A1 (ja) * 2015-05-27 2016-12-01 三菱電機株式会社 圧縮機及び冷凍サイクル装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2469616B (en) * 2009-02-11 2013-08-28 Star Refrigeration A refrigeration system operable under transcritical conditions
EP3702184B1 (en) 2012-09-20 2024-03-06 Thermo King LLC Electrical transport refrigeration module
DE102014104709A1 (de) * 2014-04-02 2015-10-08 Krones Ag Behälterbehandlungsanlage mit Kälteanlage und Verfahren zur Inbetriebnahme einer Kälteanlage einer Behälterbehandlungsanlage
AT515240B1 (de) * 2015-04-20 2016-04-15 Avl Ditest Gmbh Klimaservicegerät und Verfahren zum Ablassen von Kältemittel aus einer Klimaanlage
US10543737B2 (en) 2015-12-28 2020-01-28 Thermo King Corporation Cascade heat transfer system
DE102018129131A1 (de) * 2018-11-20 2020-06-04 Vaillant Gmbh Arbeitsfluid-Management
US11761685B1 (en) 2019-03-05 2023-09-19 Booz Allen Hamilton Inc. Open cycle thermal management system with a vapor pump device and recuperative heat exchanger
CN114674094A (zh) * 2022-03-16 2022-06-28 青岛海尔空调器有限总公司 空调器、用于调控空调冷媒的方法、装置和存储介质
CN114674095B (zh) * 2022-03-16 2024-04-23 青岛海尔空调器有限总公司 空调器、用于控制空调冷媒的方法、装置和存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6060461A (ja) * 1983-09-14 1985-04-08 株式会社日立製作所 冷凍機
JPS61151167U (ja) * 1985-03-13 1986-09-18
JPH03503206A (ja) * 1989-01-09 1991-07-18 シンヴェント・アクシェセルスカープ 超臨界蒸気圧縮サイクルの運転方法およびその装置
JP2005083640A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Toshiba Kyaria Kk 冷凍車用冷凍装置
WO2006031616A2 (en) * 2004-09-13 2006-03-23 Carrier Corporation Multi-temperature cooling system with unloading

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE720735C (de) * 1939-09-01 1942-05-14 Paul Neunert Verdampfungskaelteanlage
US2401426A (en) * 1942-08-20 1946-06-04 Thomas C Killoran Refrigerating apparatus
FR2257014A1 (en) * 1974-01-07 1975-08-01 Sigaud Pierre IC engine with hydraulic transmission - has hydropneumatic accumulators on low and high pressure circuits
US4554792A (en) * 1981-07-08 1985-11-26 Margulefsky Allen L Method and apparatus for rehabilitating refrigerant
JPH09250849A (ja) * 1996-03-16 1997-09-22 Yoriyuki Oguri 冷媒ガス一時保管用ボンベ及びその使用方法
US5758506A (en) * 1996-07-03 1998-06-02 White Industries, Llc Method and apparatus for servicing automotive refrigeration systems
US6000230A (en) * 1997-08-19 1999-12-14 Showa Denko K.K. Method for dividing and charging of non-azeotropic mixed refrigerant
JPH11211250A (ja) * 1998-01-21 1999-08-06 Denso Corp 超臨界冷凍サイクル
US6209338B1 (en) * 1998-07-15 2001-04-03 William Bradford Thatcher, Jr. Systems and methods for controlling refrigerant charge
IT1311828B1 (it) * 1999-04-19 2002-03-19 Luciano Zanon Impianto frigorifero avente ciclo frigorifero a consumo ottimizzato
US6385980B1 (en) * 2000-11-15 2002-05-14 Carrier Corporation High pressure regulation in economized vapor compression cycles
US6606867B1 (en) * 2000-11-15 2003-08-19 Carrier Corporation Suction line heat exchanger storage tank for transcritical cycles
JP2002340448A (ja) * 2001-05-18 2002-11-27 Fujitsu General Ltd 空気調和機の冷媒回収装置
JP2004116875A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Horiba Ltd 冷媒の追加充填量算出装置および冷媒の追加充填量算出方法
US6739141B1 (en) * 2003-02-12 2004-05-25 Carrier Corporation Supercritical pressure regulation of vapor compression system by use of gas cooler fluid pumping device
US6923011B2 (en) * 2003-09-02 2005-08-02 Tecumseh Products Company Multi-stage vapor compression system with intermediate pressure vessel
US7010927B2 (en) * 2003-11-07 2006-03-14 Carrier Corporation Refrigerant system with controlled refrigerant charge amount
US7096679B2 (en) * 2003-12-23 2006-08-29 Tecumseh Products Company Transcritical vapor compression system and method of operating including refrigerant storage tank and non-variable expansion device
US20070079891A1 (en) * 2005-10-10 2007-04-12 Farese David J Cascade bank selection based on ambient temperature

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6060461A (ja) * 1983-09-14 1985-04-08 株式会社日立製作所 冷凍機
JPS61151167U (ja) * 1985-03-13 1986-09-18
JPH03503206A (ja) * 1989-01-09 1991-07-18 シンヴェント・アクシェセルスカープ 超臨界蒸気圧縮サイクルの運転方法およびその装置
JP2005083640A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Toshiba Kyaria Kk 冷凍車用冷凍装置
WO2006031616A2 (en) * 2004-09-13 2006-03-23 Carrier Corporation Multi-temperature cooling system with unloading
JP2008512641A (ja) * 2004-09-13 2008-04-24 キャリア コーポレイション 脱負荷を有する多重温度冷却システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016102647A (ja) * 2014-11-25 2016-06-02 コンヴェクタ アクチェンゲゼルシャフト 充填レベルのモニタリングを備える冷却システム
WO2016189698A1 (ja) * 2015-05-27 2016-12-01 三菱電機株式会社 圧縮機及び冷凍サイクル装置
JPWO2016189698A1 (ja) * 2015-05-27 2017-09-07 三菱電機株式会社 圧縮機及び冷凍サイクル装置
CN107614880A (zh) * 2015-05-27 2018-01-19 三菱电机株式会社 压缩机及制冷循环装置
AU2015396402B2 (en) * 2015-05-27 2019-03-07 Mitsubishi Electric Corporation Compressor and refrigeration cycle apparatus
CN107614880B (zh) * 2015-05-27 2020-08-21 三菱电机株式会社 压缩机及制冷循环装置
US11313593B2 (en) 2015-05-27 2022-04-26 Mitsubishi Electric Corporation Compressor and refrigeration cycle apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP2087298A2 (en) 2009-08-12
CN101548142B (zh) 2013-04-24
WO2008066530A3 (en) 2009-04-30
WO2008066530A2 (en) 2008-06-05
US20100050668A1 (en) 2010-03-04
CN101548142A (zh) 2009-09-30
EP2087298A4 (en) 2012-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010520985A (ja) 冷媒チャージ貯蔵
JP5196452B2 (ja) 充填量管理を備えた遷臨界冷媒蒸気圧縮システム
JP5539996B2 (ja) 遷臨界冷媒サイクルにおける液体および蒸気の分離
US10451325B2 (en) Transcritical refrigerant vapor compression system high side pressure control
US10047989B2 (en) Capacity and pressure control in a transport refrigeration system
EP2545332B1 (en) Refrigerant distribution apparatus and methods for transport refrigeration system
US8312737B2 (en) Economizer heat exchanger
EP2491318B1 (en) Parameter control in transport refrigeration system and methods for same
JP2010525292A (ja) 遷臨界動作における冷媒蒸気圧縮システムおよびその方法
CN107923665B (zh) 具有节能器的多隔室运输制冷系统
US20090025404A1 (en) Combined receiver and heat exchanger for a secondary refrigerant
CN102713463A (zh) 制冷剂蒸气压缩系统中的制冷储存
CN104204697A (zh) 检测制冷剂损失的方法
CN104813119A (zh) 冻结蒸发器盘管检测以及除霜起始
JP6814974B2 (ja) 冷凍装置
JP2012504221A (ja) プルダウン時における容量の増加
US9927161B2 (en) Subcooling with a pressure-regulating device in a transport refrigeration system
KR101359931B1 (ko) 압력조절밸브를 이용한 냉동탑차의 냉동-냉방 시스템
JP7235473B2 (ja) 冷凍装置
JP2005326131A (ja) 液冷媒加圧装置
CN117341440A (zh) 多隔室运输制冷系统
WO2009046765A1 (en) Home refrigerator
KR19980019383U (ko) 냉장고

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121005

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121015

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130507