JP2010519556A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010519556A5
JP2010519556A5 JP2009551165A JP2009551165A JP2010519556A5 JP 2010519556 A5 JP2010519556 A5 JP 2010519556A5 JP 2009551165 A JP2009551165 A JP 2009551165A JP 2009551165 A JP2009551165 A JP 2009551165A JP 2010519556 A5 JP2010519556 A5 JP 2010519556A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
indicator system
indicator
alkoxy
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009551165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010519556A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2008/051911 external-priority patent/WO2008104468A1/en
Publication of JP2010519556A publication Critical patent/JP2010519556A/ja
Publication of JP2010519556A5 publication Critical patent/JP2010519556A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

印刷及び活性化後に、時間温度指示薬は、必要であれば、可逆性の指示薬の再び光で誘発される着色を妨げる保護剤を提供される。かかる保護剤は、時間温度時計が開始された後に、特定の波長の範囲を遮ることによって、所望されない指示薬の再着色を妨げることを意図するフィルターを含む、保護被覆(オーバープリントワニス)又は積層物であってよい。
本発明のさらに他の観点は、腐敗しやすい生成物の耐用年数の期限を知らせる方法に関し、その際、その方法は、時間温度指示薬系が、(a)時間及び温度の関数としてその色を変化する少なくとも1つの光互変性又は熱変色性の時間温度指示試薬、及び(b)少なくとも0.5単位、有利には少なくとも1.0単位、最も有利には2.0単位なくとも1つの時間温度指示試薬の変色の色差を増加し、又は代わりの実施態様においては減少する発光着色剤を含有することを特徴とする、視覚的に明瞭な変色を提供する経過時間の期間を超えた周囲温度に関連することができる時間温度支持系を、該生成物に付着することを含む。

Claims (13)

  1. (a)スピロ芳香族化合物から選択される光互変性かつ熱変色性指示薬化合物、
    (b)発光黄色着色剤、及び
    (c)時間温度時計が開始された後に、特定の波長範囲を遮ることによって、望ましくない、光互変性かつ熱変色性指示薬化合物の再着色を妨げるフィルターを含む保護被覆
    を含有する、時間温度指示薬系。
  2. 発光黄色着色剤が蛍光黄色着色剤である、請求項1に記載の指示薬系。
  3. 請求項2に記載の指示薬系であって、前記指示薬化合物が、一般式(I)
    Figure 2010519556
    [式中、
    環Aは、C5〜C8の炭素環、N、O、又はSから選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含有するC4〜C7の複素環を示し、前記のNヘテロ原子は、C1〜C12のアルキル、C2〜C12のアルケニル、C2〜C12のアルキニル、C1〜C6のアルカノイル、C1〜C6のアルコキシ、C1〜C6のアルキルチオ、C6〜C14のアリール、C4〜C14のヘテロアリール、C3〜C8員環の非芳香族炭素環、C3〜C8員環の非芳香族複素環、ヒドロキシル、又は−CH=CH−CNから選択された1つ又は2つの基によってさらに置換されてよく、該Nヘテロ原子が、四置換される場合に、該Nヘテロ原子は、正に帯電され、かつ有機又は無機アニオンからなる群から選択されるアニオンと会合され、
    前記のC5〜C8の炭素環又はC4〜C7の複素環は、ハロゲン、C1〜C12のアルキル、C2〜C12のアルケニル、C2〜C12のアルキニル、C1〜C6のアルカノイル、C1〜C6のアルコキシ、C1〜C6のアルキルチオ、C6〜C14のアリール、C4〜C14のヘテロアリール、C3〜C8員環の非芳香族炭素環、C3〜C8員環の非芳香族複素環、シアノ、ニトロ、スルホ、ヒドロキシル、チオール、−CH=CH−CN、アジド、アミド又はアミノから選択される1つ以上の基によって置換されてよく、
    環Bは、少なくとも1つのヘテロ原子Xを含有する置換された又は非置換の複素環を示し、該Xは、N、O、及びSから選択され、その際前記のN原子は、C1〜C12のアルキル、C2〜C12のアルケニル、C2〜C12のアルキニル、C1〜C6のアルカノイル、C1〜C6のアルコキシ、C1〜C6のアルキルチオ、C6〜C14のアリール、C4〜C14のヘテロアリール、C3〜C8員環の非芳香族炭素環、C3〜C8員環の非芳香族複素環、ヒドロキシル、又は−CH=CH−CNから選択された1つ又は2つの基によってさらに置換されてよく、該Nヘテロ原子が、四置換される場合に、該Nへテロ原子は、正に帯電され、かつ有機又は無機アニオンからなる群から選択されたアニオンと会合され、
    並びに、前記の環Bが、1つ以上の環内二重結合を含んでよく、場合により1つ以上のハロゲン原子によって置換され、
    前記の環A及びBは、1つ以上の置換された又は非置換の炭素環、C4〜C14の複素環、C6〜C14のアリール又はC4〜C14のヘテロアリール環系に融合されてよく、
    並びに、一般式Iの化合物は、中性、帯電、多重帯電、外側にアニオンを有する正の帯電、外側にカチオンを有する負の帯電、又は両性イオン性であってよい]で示されるスピロ芳香族化合物である、指示薬系。
  4. 請求項3に記載の指示薬系であって、一般式(I)のスピロ芳香族化合物が、一般式(II)
    Figure 2010519556
    [式中、
    R3は、H、ハロゲン、C1〜C12のアルキル、C2〜C12のアルケニル、C2〜C12のアルキニル、C1〜C6のアルカノイル、C1〜C6のアルコキシ、C1〜C6のアルキルチオ、C6〜C14のアリール、C4〜C14のヘテロアリール、C3〜C8員環の非芳香族炭素環、C3〜C8員環の非芳香族複素環、又はアジドからなる群から選択され、その際、前記のアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、及び非芳香族炭素環は、ハロゲン、ヒドロキシル、チオール、アミノ、アルコキシ、ニトロ、アジド、又はスルホから選択された1つ以上の基によって置換されてよく、
    R4は、水素、C1〜C12のアルキル、C2〜C12のアルケニル、C2〜C12のアルキニル、C1〜C6のアルカノイル、C1〜C6のアルコキシ、C1〜C6のアルキルチオ、C6〜C14のアリール、C4〜C14のヘテロアリール、C3〜C8員環の非芳香族炭素環、C3〜C8員環の非芳香族複素環、ヒドロキシル、又は−CH=CH−CNからなる群から選択され、かつ
    Yは、C1〜C25のアルキル、並びにC7〜C15のアラルキルからなる群から選択され、その際、前記のアルキル及びアラルキルは、ハロゲンから選択される1つ以上の基によって置換されてよい]で示される1’,3’,3’−トリメチル−6−ニトロ−スピロ(2H−1−ベンゾピラン−2,2’−2H−インドール)の誘導体である、指示薬系。
  5. 前記Yが、1つ以上のフッ素基によって置換されていてよい、メチル、n−プロピル及びn−オクタデシルからなる群から選択される、請求項4に記載の指示薬系。
  6. 請求項3に記載の指示薬系であって、前記のスピロ芳香族化合物が、式IV
    Figure 2010519556
    [式中、
    1は、水素、−C1−C6アルコキシ、ハロゲン、−C1−C6アルキル、又は−NO2であり、
    2は、水素又は−C1−C6アルコキシであり、
    3は、NO2又はハロゲンであり、
    4は、水素、−C1−C6アルコキシ、又はハロゲンであり、
    5は、水素、ハロゲン、メトキシ、又は−COOHであり、
    11は、水素であり、
    aは、メチル又はエチルであり、
    bは、メチル又はエチルであり、
    Lは、二価のリンカーである]で示される二量体スピロピラン化合物である、指示薬系。
  7. 前記の発光黄色着色剤が、ナフタルイミド、クマリン、キサンテン、チオキサンテン、ナフトラクタム、アザラクトン、メチン、オキサジン、及びチアジン染料、並びに昼光蛍光顔料からなる群から選択される蛍光黄色着色剤である、請求項1から6までのいずれか1項に記載の指示薬系。
  8. 前記の発光黄色着色剤が、Solvent Yellow 44、Solvent Yellow 160、及びBasic Yellow 40らなる群から選択される蛍光着色剤である、請求項7に記載の指示薬系。
  9. 前記の発光着色剤が、LUMOGEN(R)Yellow S790である、請求項7に記載の指示薬系。
  10. 光互変性かつ熱変色性の指示薬化合物を含有する請求項1又は2に記載の時間−温度指示薬系の製造方法であって、その際、該方法は、
    (a)請求項1及び請求項3〜6までのいずれか1項に記載されている光互変性かつ熱変色性指示薬化合物を、マトリックス中に、又はマトリックスの上部に導入する工程、
    (b)発光黄色着色剤を、光互変性かつ熱変色性指示薬化合物を適用する前又は後に、マトリックス中に、又はマトリックスの上部に適用する工程、又は
    (c)前記工程(a)又は(b)の代わりに、光互変性かつ熱変色性指示薬化合物と発光染料の混合物を、マトリックス中に、又はマトリックスの上部に適用する工程、
    (d)該指示薬化合物を、光誘発、熱誘発、圧力誘発、電気誘発、又は化学誘発から選択された方法によって、本来の安定状態から準安定状態へと変換する工程、並びに
    (e)時間温度時計が開始された後に、特定の波長範囲を遮ることによって、光互変性かつ熱変色性指示薬化合物の、望ましくない再び光で誘発される着色を妨げるフィルターを含む保護被覆を適用する工程
    を含む方法。
  11. (a)請求項1及び請求項2から6までのいずれか1項に記載のスピロ芳香族化合物から選択される光互変性かつ熱変色性指示薬化合物、及び(b)発光黄色着色剤を含有する、印刷インク又は印刷インク濃縮物。
  12. 前記指示薬化合物の変色によって視覚的に明瞭な色シグナルを生じるための請求項1から6までのいずれか1項に記載の時間温度指示薬系における、発光黄色着色剤の使用であって、その際該着色剤が、少なくとも0.5 CIELAB単位変色の色差を増加する、発光黄色着色剤の使用。
  13. 前記着色剤が、少なくとも1.0 CIELAB単位変色の色差を増加する、請求項12に記載の使用。
JP2009551165A 2007-02-27 2008-02-18 変色指示薬 Pending JP2010519556A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07103103 2007-02-27
PCT/EP2008/051911 WO2008104468A1 (en) 2007-02-27 2008-02-18 Color changing indicator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010519556A JP2010519556A (ja) 2010-06-03
JP2010519556A5 true JP2010519556A5 (ja) 2012-11-15

Family

ID=38371003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009551165A Pending JP2010519556A (ja) 2007-02-27 2008-02-18 変色指示薬

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100043695A1 (ja)
EP (1) EP2115454A1 (ja)
JP (1) JP2010519556A (ja)
KR (1) KR20090127143A (ja)
CN (1) CN101646940A (ja)
WO (1) WO2008104468A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9111425B2 (en) * 2007-12-20 2015-08-18 Cooper Technologies Company Indicating devices and associated methods
US7757623B2 (en) * 2007-12-20 2010-07-20 Cooper Technologies Company Explosion indicators for use in explosion-proof enclosures with critical equipment
US9494476B2 (en) 2007-12-20 2016-11-15 Cooper Technologies Company Indicator device for an enclosure with sealing compound
US7839281B2 (en) * 2008-05-19 2010-11-23 Cooper Technologies Company Explosion indicator for explosion-proof enclosures
US8228206B2 (en) * 2008-08-18 2012-07-24 Cooper Technologies Company Explosion indicator for explosion-proof enclosures
KR20110106434A (ko) 2009-01-08 2011-09-28 바스프 에스이 광변색 잉크의 제조
CN102735796B (zh) * 2012-06-07 2015-05-13 北京大学 易变质产品保质期的变色指示剂及其制备方法
US20160031185A1 (en) * 2013-03-15 2016-02-04 Ccl Label, Inc. Thin conductors, connectors, articles using such, and related methods
US9671386B2 (en) 2013-05-01 2017-06-06 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Detection of thermal damage of composites using molecular probes
GB2534113B (en) * 2014-09-12 2020-11-18 Domino Uk Ltd Ink composition
DE102015107744B3 (de) * 2015-05-18 2016-07-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Markierung von Werkstücken und ein derart hergestelltes Werkstück
KR102021803B1 (ko) * 2017-11-24 2019-09-17 이경민 광변색 염료를 포함하는 자가치유 코팅제를 이용한 가스배관 이음부 균열 감지장치
US11898075B2 (en) * 2018-03-20 2024-02-13 Basf Se Yellow light emitting device
CN110375878A (zh) * 2019-06-14 2019-10-25 中国科学院大学 一种不可逆热致变色指示液、含有其的温度监控器及应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3038812A (en) * 1959-06-25 1962-06-12 Ncr Co Process for detecting interim thawing of edibles
GB2209942A (en) * 1987-09-23 1989-06-01 Johnson & Son Inc S C Air refreshening compositions containing indicators
US5057434A (en) * 1989-08-29 1991-10-15 Lifelines Technology, Inc. Multifunctional time-temperature indicator
US5290704A (en) * 1993-03-19 1994-03-01 Valence Technology, Inc. Method of detecting organic solvent vapors
ES2137129B1 (es) * 1998-01-20 2000-07-01 Catarineu Guillen Leonardo Procedimiento para conseguir la variacion cromatica de objetos, frente a estimulos externos y producto obtenido por el mismo.
US20030103905A1 (en) * 2000-06-23 2003-06-05 Ribi Hans O. Methods and compositions for preparing consumables with optical shifting properties
US6607744B1 (en) * 2000-06-23 2003-08-19 Segan Industries Ingestibles possessing intrinsic color change
US7094364B2 (en) * 2003-11-26 2006-08-22 General Electric Company Method of authenticating polymers, authenticatable polymers, methods of making authenticatable polymers and authenticatable articles, and articles made there from
EP1711809A2 (en) * 2004-02-02 2006-10-18 Freshpoint Holdings Sa Time-temperature indicator based on valence isomerizations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010519556A5 (ja)
KR101173524B1 (ko) 원자가 이성체화를 기초로 하는 시간-온도 지시약
EP2102307A1 (en) Photostabilized time temperature indicator
JP2010519556A (ja) 変色指示薬
EP2358840B1 (en) Multi color, photoactive, color changing compositions and uv dosimeters
JP2010518360A (ja) オリゴマースピロ芳香族化合物に基づく時間−温度インジケータ
Seferoğlu et al. Synthesis and photophysical properties of fluorescent arylstyrylimidazo [1, 2-a] pyridine-based donor-acceptor chromophores
Roy et al. A turn-off fluorescence sensor for cyanide detection which in turn inhibit 2-way ESIPT investigated by experimental and theoretical study
EP2291382B1 (en) Time temperature indicator comprising indolenin based spiropyrans containing a n-acetylamido or n- acetylester side chain
Niemczynowicz et al. Spectroscopic and theoretical studies of dual fluorescence in 2-hydroxy-n-(2-phenylethyl) benzamide induced by ESIPT process–Solvent effects
US20110269242A1 (en) Time temperature indicator comprising indolenin based spiropyrans
Deperasińska et al. Photophysics of Derivatives of 3-Hydroxybenzo [c] coumarin
Padalkar et al. N-2-aryl-1, 2, 3-triazoles: A novel class of blue–green emitting fluorophores-synthesis, photophysical properties study and dft computations
JP2012517518A (ja) チオアルキル及びチオアリール置換されたスピロ芳香族ベースの時間−温度指示薬
Patel et al. Synthesis and characterization of novel substituted spiro [isobenzofuran-1 (3H), 9’-xanthene]-3-ones