JP2010518691A - プレイリストの同期化のための方法およびシステム - Google Patents

プレイリストの同期化のための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010518691A
JP2010518691A JP2009548221A JP2009548221A JP2010518691A JP 2010518691 A JP2010518691 A JP 2010518691A JP 2009548221 A JP2009548221 A JP 2009548221A JP 2009548221 A JP2009548221 A JP 2009548221A JP 2010518691 A JP2010518691 A JP 2010518691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
department
channel
playlist
content
endpoint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009548221A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5646177B2 (ja
Inventor
ハーレイン,グレゴリー
ワン,デヴィッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2010518691A publication Critical patent/JP2010518691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5646177B2 publication Critical patent/JP5646177B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/02Arrangements for generating broadcast information; Arrangements for generating broadcast-related information with a direct linking to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for simultaneous generation of broadcast information and broadcast-related information
    • H04H60/06Arrangements for scheduling broadcast services or broadcast-related services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】
本発明の実施例は、部門チャネルまたは部門チャネルのグループのプレイリストを同期させるための方法およびシステムを提供する。
【解決手段】
本発明の一実施例では、部門チャネルまたは部門チャネルのグループのプレイリストは、グローバルなプレイリストのスケジュールで定められるエンドポイントに同期する。すなわち、前記グローバルなプレイリストのスケジュールによって定義されるエンドポイントと整合した終了/エンドポイントを含まないチャネルは、同期するチャネルの終了位置を調整するために、それぞれのフィラーコンテンツ(メディア)が挿入される。各チャネルのために必要とされるフィラーコンテンツの量は、チャネルのためにそれぞれ計算される。

Description

本発明は、一般に情報およびコンテンツ表示および配布に関連する。より詳細には、本発明は、プレイリストの同期のための方法およびシステムに関する。
[関連出願についてのクロス・リファレンス]
この出願は2007年2月2日に出願の米国仮特許出願番号第60/899,056号の利益を主張する。そして、この仮出願は参照によって本願明細書に完全に組み込まれる。
情報およびコンテンツ配信システムは、情報およびコンテンツを複数のエンドシステムに提供するために用いられる。かかるシステムは常に進化しており、改良された性能に対する要求は常に増している。例えば、ビデオ・オン・デマンド・アプリケーションによって、メディア内容は、衛星/ケーブル・テレビ加入者に利用可能となった。すなわち、加入者はセットトップボックスを介してそれらのテレビジョンで選択(場合によっては、追加的な料金を支払って)ビデオプログラムが利用でき、そして見ることができる。そして、加入者の設定されたトップボックス(STB)でなされる選択に応じて、ケーブルまたは衛星ネットワークを介してプログラム・センターから設定されたトップボックスにプログラムが送られる。場合によっては、かかるビデオ―オンデマンドのシステムで、単一のチャネルが、すべての加入者セットトップボックスに通信される。同様に、広告領域では、店内で販売メディアコンテンツを提供することが最もポピュラーな広告メディアになってきている。放送による配布がコンテンツを提示する主要な手段となっている。すなわち、近年、販売業者および公共施設の管理者は、ビデオディスプレイ・システムを導入し、広告のために使用するようになった。このようなシステムでは、コンテンツは、サーバによって配信され、かつプレイリストの形で通常はそれぞれのレシーバ、例えば各表示装置または表示装置のグループ用に設定されたセットトップボックス、オーディオ・システム用のスピーカで受信される。販売業者は、現在の商品または販売情報を提示するために、部門チャネルまたはチャネルのグループのそれぞれのプレイリストの形で表示装置およびオーディオ・システムを使用する。そして、公共スペースは、国内のあるいは近郊の宣伝のために、ビデオディスプレイの時間を販売し、消費者の多数がプレゼンテーションを見ることになる。上述のさまざまなコンテンツ配信システムにおいて、プレイリストは、ある単一チャネルのプログラミング(例えば、ヘッドライン・チャネル)を含むことができる。これは、定められた期間にすべての視聴者に対し、すべての利用できるチャネル全体の同期メッセージを伝達するためのものである。このような部門チャネル(departmental channel)および1つのチャネルシステムにおいて、利用できるコンテンツおよび情報は、通常は予め定められたスケジュール通りに表示される。かかる予め定められたスケジュールによって、広告時間、および、スケジュールのイベントの構成(例えば特産品および販売商品のための調整された特別な広告期間)の販売が可能である。例えば、スケジュールの時間の範囲内で、個々のチャネル・プログラミングとヘッドライン・チャネルとにおいて、全てのチャネルが切り替わらなければならないことがある。残念なことに、利用可能なメディアコンテンツが予め定められたスケジュールの範囲内でシームレスに接続しない例が多い。例えば、かかる例で、チャネルを切り替えると、例えば、広告の番組の最中で、間違った時刻に切り替わることがある。より詳細には、多数のチャネルが関係する場合、全てのチャネルにおいてエンドポイント(終わりの時刻)が合っていない場合がある。これは、予め定められたスケジュールの切り替え時点でカットされてしまう1つ以上のチャネルが存在するということになる。
本発明の実施例は、プレイリストの同期をする方法およびシステムを提供することによって、従来技術の欠点を克服する。
本発明の一実施例では、共通エンドポイントのところで終わるように、少なくとも2つの個々のチャネルのプレイリストを同期させるために、少なくとも2つの個々のチャネルのプレイリストのうちの少なくとも1つのプレイリストにフィラーコンテンツを追加することによって、少なくとも2つの個々のチャネルを同期させる。このような本発明の実施例において、少なくとも2つの部門チャネルは店内の広告のチャネルを有しており、そして、フィラーコンテンツは販売広告メディアを有する。
本発明の他の実施形態では、部門チャネルのプレイリストまたは部門チャネルのグループは、グローバルなプレイリストのスケジュールによって定められるエンドポイントに同期する。すなわち、このグローバルなプレイリストのスケジュールによって定義されたエンドポイントと整合しない終了/エンドポイントを有するチャネルは、同期するチャネルの終了位置を調整するために、それぞれフィラーコンテンツ(メディア)が挿入される。各チャネルのために必要とされるフィラーコンテンツの量は、チャネルに対してそれぞれ計算される。このような実施例では、部門が予め定められたエンドポイントを超えることのないよう予め定められたエンドポイントで終了するようなチャネル・プレイリストのそれぞれのエンドポイントとなるよう、部門チャネルのそれぞれのコンテンツ部分が編集される。その後、部門チャネルのプレイリストのそれぞれのエンドポイントが予め定められた同じ時刻のそれぞれのエンドポイントで終わるように、フィラーコンテンツが、それぞれの編集されたコンテンツ部に追加される。
本発明の説明は、添付の図面に関連して以下の詳細な説明を考慮することによって、容易に理解される。
図面は、発明の概念を示すものであり、必ずしも発明を示すための唯一の可能な構成であるというわけではないことを理解すべきである。理解を容易にするために、図に共通の同一の要素を示すために同じ参照番号を用いている。
本発明の実施例に係るコンテンツ配信システムのハイレベルブロック図である。 本発明の実施例に係る店内の広告を提供するための店内の広告ネットのハイレベルブロック図である。 本発明の実施例に従った同期プレイリスト算出の例を示すための、2つの個々の(例えば、部門)チャネルのプレイリストを有するそれぞれのメディアファイルの表である。 本発明の実施例に従って、グローバルなプレイリストのスケジュールに合うよう同期プレイリストを算出する例を示すための、2つの個々の(例えば、部門)チャネルのプレイリストを有するそれぞれのメディアファイルの表である。 本発明の実施例に従ったプレイリストの同期の方法を示すフローチャートである。 本発明の他の実施例に従った同期プレイリスト算出の例を示すための、2つの個々の(例えば、部門)チャネルのプレイリストを有するそれぞれのメディアファイルの表である。
本発明は、プレイリストの同期に係る好適な方法およびシステムを提供する。本発明の説明は、販売広告のネットワーク環境に関してなされているが、この本発明の具体的な実施例は、本発明の範囲を制限するものと解釈すべきではない。本発明の概念は、本発明の説明によって、実質的にいかなるコンテンツ配信およびプレイバック・ネットワーク、たとえばビデオ・オン・デマンド・ネットワーク等においても好適に適用できることを当業者は理解するであろう。
図に示されるさまざまな要素の機能は、適切なソフトウェアに関連したソフトウェアを実行することができるハードウェアおよび専用ハードウェアを用いることにより提供されてもよい。機能がプロセッサによって提供される場合、その機能は単一の専用プロセッサによって、単一の共有プロセッサによって、または、複数の個々のプロセッサによって提供されてもよい。そして、その幾つかは共有されてもよい。さらに、“プロセッサ”あるいは“コントローラ”という語の明示的な使用は、ソフトウェアを実行することが可能なハードウェアのみを指し示すことを意図するものではない。当然に、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)ハードウェア、ソフトウェアを記憶するリードオンリメモリ、ランダムアクセスメモリ、及び不揮発性記憶メディアを含むが、それらに制限されるものではない。さらに、本願明細書において本発明の原理、態様および実施例を記述するすべての説明、加えてその実例は、その構造および機能の均等物を含むことを目的とする。加えて、かかる均等物は、現在知られている均等物および将来開発される均等物の両者を含む(すなわち、構成の如何に関わらず、同じ機能を発揮する開発されたいかなる要素を含む)。
したがって、例えば、本願明細書において示されるブロック図は、システムコンポーネントの実例の概念的な概要、および/または発明の原理を実現する回路を示すということを当業者は理解するであろう。同様に、すべてのフローチャート、フロー図、状態遷移図、疑似コードなどは基本的にコンピュータで読み取れるメディアにおいて表現することができ、しかも、そうしたコンピュータあるいはプロセッサが明示的に示されているかどうかに関係なく、コンピュータ又はプロセッサによって実行できる種々のプロセスを示している。
図1は、本発明の実施例が適用されるコンテンツ配信システムのハイレベルブロック図を表す。図1の配信システム100は、少なくとも1台のサーバ110、同調/デコーディング手段120ないし120のような複数の受信装置(実例としてセットトップボックス(STB))、セットトップボックス120ないし120のための表示装置130ないし130、およびその他、オーディオ出力装置(実例としてスピーカシステム)135ないし135のような受信装置を有する。図1のシステム100で、セットトップボックス120ないし120の複数の各々は、それぞれ単一の表示装置に実例として接続されているが、本発明の他の実施例では、セットトップボックス120ないし120の複数の各々は単一の表示装置よりも多くの表示装置に接続していてもよい。加えて、図1のコンテンツ配信システム100は、同調/デコーディング手段がセットトップボックス120として示されているが、本発明の別の実施例において、本発明の同調/デコーディング手段は、表示装置130または他のスタンドアロン同調/デコーディング・デバイスに集積化された同調/デコーディング回路のような、別の形式の同調/デコーディング手段を有していてもよい。更に、本発明の受信デバイスは、コンテンツ(例えばオーディオ、ビデオおよび/またはオーディオ/ビデオ・コンテンツ)を受信することができるいかなる装置も含んでもよい。
本発明の一実施例では、図1のコンテンツ配信システム100は、店内の広告ネットの一部でもよい。例えば、図2は、店内の広告を提供するための店内の広告ネット200のハイレベルブロック図を表す。図2の広告ネット200において、広告ネット200および配信システム100は、ソフトウェアおよびハードウェアの組合せによって、音楽レコード、ホームビデオ、製品デモンストレーション、広告コンテンツおよびその他のコンテンツのカタログ化、配布、プレゼンテーション、および利用のトラッキングを提供するとともに、娯楽コンテンツ、ニュースおよび店内セッティングの消費者への情報提供のための同様の内容も提供する。コンテンツとしては、圧縮または非圧縮のビデオおよび音声ストリーム・フォーマット(例えば、MPEG4/MPEG4パート10/AVC―H.264、VC―1、Windows(登録商標) Media、その他)の形式を含むことができる。もちろん、本システムはそれらのフォーマットの使用に限られるわけではない。本発明の一実施例では、店内の広告ネット200およびコンテンツ配信システム100のさまざまな要素を制御するためのソフトウェアは、ウインドウ環境を使用した32ビット・オペレーティングシステム(例えば、MS―Windows(登録商標)またはX−Windowオペレーティングシステム)、および、高性能の計算能力を有するハードウェアが含まれる。広告ネット200は、分散アーキテクチャを利用してもよい。また、集中化したコンテンツ管理および分散制御が提供される。実施例においては、衛星および店内のモジュール(または他の方法、例えば、広域網(WAN)、インターネット、一連のマイクロ波リンク、または同様のメカニズム)を介して提供される。
図2に示すように、店内の広告ネット200およびコンテンツ配信システム100のためのコンテンツは、広告主202、レコード会社、映画スタジオ206または他のコンテンツ・プロバイダ208から提供されてもよい。広告主202は、製品メーカー、サービス提供者、製造業者またはサービス提供者を代表する広告会社または他の実体でもよい。広告主202からの広告コンテンツは、コマーシャル、「情報コマーシャル(info−mercial)」、製品情報および製品デモンストレーションその他のオーディオビジュアルコンテンツを含むことができる。レコード会社204とは、レコードレーベル、音楽出版者、ライセンス/出版業者(例えば、BMIまたはASCAP)、個々のアーティストまたはその他音楽関連のコンテンツのソースでもよい。レコード会社204は、オーディオビジュアルコンテンツ、例えば音楽クリップ(記録された音楽の短い部分)、音楽ビデオ・クリップおよびその他を提供する。映画スタジオ206は、映画スタジオ、フィルム製作会社、広告取扱者または他の映画産業に関連したソースでもよい。映画スタジオ106は、ムービー・クリップ、男優および女優に対する録画済みインタビュー、ムービー批評、舞台裏の様子、および同様のコンテンツを提供できる。
他のコンテンツ・プロバイダ208は、例えば、図1のコンテンツ配信システム100で配信され表示される他のいかなるビデオ、オーディオまたはオーディオビジュアルコンテンツのプロバイダであってもよい。
本発明の一実施例では、コンテンツは、例えば、従来の記録されたメディア(テープ、CD、ビデオその他)を使用しているネットワーク管理センタ210(NMC)を介して取得される。NMC210に提供されるコンテンツは、例えば、ローカル配信システム100への配布に適している形に編集され、そして、ローカルサイトにコンテンツが配信され、かつ表示される。NMC210は、受信されたコンテンツをデジタル化することができる。かつデジタル化されたデータ・ファイル222の形式で、それをネットワーク・オペレーションズ・センター(NOC)220に提供できる。データ・ファイル222は、デジタル化されたコンテンツのためのものであるが、ストリーミング・オーディオ、ストリーミングビデオまたはその他のかかる情報でもよい点に留意すべきである。NMC210によって編集されかつ受信されるコンテンツは、コマーシャル、バンパー、グラフィクス、オーディオ等を含むことができる。好ましくは、すべてのファイルは、特定するために、それぞれに名前が付けられる。より詳細には、NMC210は、特定の配信先、例えば販売店用のための配布パックを生成する。そして、これをスケジュールにしたがって、またはオンデマンドで、1つ以上の販売店に配布する。配布パックは、これが用いられる場合には、既に存在する既存のコンテンツを更新し、あるいは向上させることを目的とするコンテンツを含んでいる。なお、その配布先が初期化された場合には、そのパッケージは、その配布先の最初のコンテンツとなる。あるいは、ファイルは圧縮され、かつ個別に伝送されてもよい。あるいは、ある特定のタイプのストリーミング圧縮プログラムが使用されてもよい。
この例では、NOC220は、通信ネットワーク225を介して、販売店230のコンテンツ配信システム100にデジタル化されたデータ・ファイル222を伝送する。通信ネットワーク225は、いくつかの技術のうちのいずれか1つを用いることができる。例えば、本発明の一実施例においては、販売店230のコンテンツ配信システム100にデジタル化されたデータ・ファイル222を配布するために、衛星リンクを用いることができる。これは、コンテンツをブロードキャスト(またはマルチキャスティング)することによって、コンテンツをさまざまな場所に容易に配信することができる。あるいは、オーディオビジュアルコンテンツを販売店230に配布し、フィードバックを得るためにインターネットを用いることができる。通信ネットワーク225の他の例としては、専用回線、マイクロ波通信網等が、本発明の別の実施例に従って用いられてもよい。
コンテンツ配信システム100のサーバ110は、コンテンツ(例えば、配布パック)を受信することができる。そして、それらを、販売店内の、さまざまなレシーバ(例えばセットトップボックス120、表示装置130およびスピーカシステム135)に配布することができる。本発明の一実施例で、コンテンツ配信システム100において、コンテンツが受信され、ストリーミングのために構成される。ストリーミングは、協働する1つ以上のサーバによって実行されてもよい。ストリーミング・コンテンツには、さまざまな場所、あるいは販売店230(例えば、ストア)のさまざまな製品のためのコンテンツを含めることができる。例えば、それぞれのセットトップボックス120、表示装置130およびさまざまなスピーカシステム135は、販売店230の全体にわたって特定の位置に配置することができる。そして、それぞれのセットトップボックスおよび表示装置の位置から予め定められた距離の範囲内に位置する製品に関係するコンテンツを表示し、オーディオを再生するよう構成することができる。
コンテンツ配信システム100のサーバ110は、コンテンツを受信し、かつストアの全体のさまざまなレシーバに伝送されるオーディオ、ビデオおよび/またはオーディオ/ビデオのさまざまな異なるストリーム(例えば、コンテンツ・チャネル)を生成する。このストリームは、無線による配信用に調整されたオーディオ、ビデオおよび/またはオーディオ/ビデオの個々のチャネルであってもよく、あるいはユニキャストまたはマルチキャスト・インターネット・プロトコル(IP)ネットワークにおけるデータフローとして伝送されてもよい。これらのストリームは、同じ論理集合に基づく制御ソフトウェアによる1つ以上のサーバから生成することができる。
本発明の各種実施形態において、さまざまなストリームが、ストアの全体にわたってさまざまなレシーバに伝えられ、かつ予め定められた順番および間隔で特定の表示装置に表示されるプレイリストの形で整理されてもよい。すなわち、本発明の実施例は、予め定められたプレイリストのスケジュールの条件を満足するために、必要なフィラーメディアを用いてプレイリストの同期を決定することを含むプレイリスト同期のための方法およびシステムを提供する。ローカル、部門および個別チャネルという語は、本願明細書の記載の全体にわたって、置き換え可能である点に留意する必要がある。
本発明の同期は、リモートサーバ(例えばNMC210またはNOC220)で、または、ローカル・サーバ(例えば図1のコンテンツ配信システム100のサーバ110)で決定または算出することができる。加えて、本発明の同期は別のコントローラを使用して決定または算出することができる。この別のコントローラは、本発明の概念を実行することのために提供される汎用コンピュータまたはサーバと同様のものである。本発明の各種実施形態において、コントローラまたはサーバは、さまざまな本発明の態様を実施するために、予め定められたスケジュールおよび利用できる個々のチャネル・コンテンツおよび共通チャネル・コンテンツに関する情報を含む。より詳細には、本発明の各種実施形態で、コントローラまたはサーバは、それぞれの個々のチャネルおよび共通チャネルのためのグローバルなプレイリスト・スケジュールに関する情報を含む。例えば、さまざまな本発明の態様を実行するための、グローバルなプレイリストタイミング、個々のメディアクリップ長、個々のチャネルの各々および共通チャネルのためのメディアクリップ期間、それぞれの個々のチャネル・プレイリストおよび共通チャネルのための望ましい期間に関する情報である。
本発明の第1の実施例において、個々の部門チャネルまたはチャネルのグループは、共通の時刻に同期する。例えば、図3は、本発明の実施例に従う同期プレイリスト算出の実施例を示す。すなわち、2つの個々の(例えば、部門)チャネルのプレイリストのためのプレイリスト定義を有する、それぞれのメディアファイルの表を示している。すなわち、図3に示したように、プログラム・チャネルは、特定のチャネルのためのメディアファイルの編集を有する。メディアファイルは、例えば、そのチャネルによって広告される製品に特有のメディア内容を含むことができる。図3において、部門1プレイリストは、さまざまな長さの5つのメディアファイルを含み、全体の実行時間は15分である。部門2プレイリストは、さまざまな長さの6つのメディアファイルを含み、全体の実行時間は、11分である。
図3の実施例において、本発明の同期プレイリスト算出のための開始時刻は、0:00の時刻で始まると仮定される。同期時刻が、2つの部門チャネルに対して選択される。例えば、同期時刻は、いずれのチャネルのメディアファイルの特定の数の編集のエンドポイントであってもよい。例えば、図3で、同期時刻は部門2のプレイリストの6つのメディアファイルの編集のエンドポイントとして選ばれ、それは11(11:00)分に等しい。図3に示したパラメータにおいて、同期ローカル・チャネル・プレイリストは、以下の通りに計算できる。
チャネル1(部門1)のために、部門2のプレイリストのエンドポイントに対するエンドポイントになるべく近い値で、それを超えない値であるSum Beforeを計算するために、チャネル1の最初の4つのメディアクリップが合計される。図3の実施例において、チャネル1の最初の4つのメディアクリップの合計の長さは、10分に等しい。その後、この実施例において、1分の長さを有するフィラーメディアがチャネル1のプレイリストに追加される。これによって、チャネル1の現在のプレイリストが部門2のプレイリストのエンドポイントに等しい時刻11:00分に終わる。上述の態様によって、本発明に記載されている実施例において、部門1および部門2のプレイリストは、共通エンドポイントに同期することとなる。
本発明の各種実施形態において、同期のための共通時刻は、予め定められた時刻とすることができる。例えば、同期のための共通時刻は、予め定められたプレイリストのスケジュールにおいて定められてもよい。すなわち、本発明の実施例に従って、最初に、グローバルなプレイリストのスケジュールが決定される。グローバルなプレイリストのスケジュールは、さまざまなチャネルまたはチャネルのグループを管理するタイミング・スケジュールを有する。例えば、図1のコンテンツ配信システム100の特定のコンテンツが放送されなければならない絶対的な時刻および放送時間のタイミングを規定する。例えば、本発明の一実施例で、図1のコンテンツ配信システム100には、それぞれの表示装置に近接して位置する製品に特有の広告コンテンツを放送するためさまざまなチャネルまたはチャネルのグループが存在する。グローバルなスケジュールは、その日の特定の時間または他のスケジュールのイベントに最も有効な特定の製品または広告用製品のための販売情報の予め定められたスケジューリングとすることができる。グローバルスケジュールは、各々のそれぞれのチャネルまたはチャネルのグループのための内容情報の切替時刻を特定する。
しかしながら、グローバルなスケジュールを使用するいずれの種類のシステムも、間違った時刻に発生し得る(例えば、広告の途中での)スイッチングが欠点である。より詳細には、予め定められたグローバルなスケジュールの切替時刻は、特定チャネルで利用できるコンテンツまたはチャネルのグループと一致しないことがある。このことにより、予め定められたスケジュールのスイッチング時刻で、1つ以上のチャネルがカットされることとなる。
このため、本発明の実施例のさまざまな態様に従って、それぞれのチャネルを同期させるために、フィラーメディアが1つ以上のチャネルまたはチャネルのグループのプレイリストに追加される。これによって、グローバルなスケジュールに従って個々のチャネルのプレイリストが予め定められた切替時刻に終わる。フィラーメディアは、見る長さがグローバルなスケジュールによって定まるエンドポイントに近づくまで、プログラム・チャネルを穴埋めするために用いるメディアである。例えば、図4は、2つの個々(例えば、部門)のチャネルのプレイリストのプレイリスト定義を有するそれぞれのメディアファイルの表を示しており、本発明の実施例に従うグローバルなプレイリストのスケジュールに同期するプレイリスト算出の実施例を示している。すなわち、図4に示すように、プログラム・チャネルは、特定のチャネルを目的とするそれぞれのメディアファイルのコンパイルから成る。メディアファイルは、例えば、そのチャネルによって広告される製品に特有のメディア内容を含むことができる。図4において、部門1プレイリストは、さまざまな長さの5つのメディアファイルを含み、全体で15分の実行時間となっている。部門2プレイリストは、さまざまな長さの6つのメディアファイルを含み、全体で11分の実行時間となっている。
図4の実施例において、本発明の同期プレイリスト算出のための起動時間は、0:00の時刻で始まると仮定される。図4において、部門1および部門2のプレイリストの切替時刻は、グローバルなスケジュールによって13:00分の時刻にスケジュールされていると仮定される。図4に示したパラメータを前提として、同期されたローカル・チャネル・プレイリストは、以下の通りに決定されてもよい。
チャネル1(部門1)において、Sum Beforeを計算するために、スケジュールされた切替時刻を上回らずに、スケジュールの切替時刻に近くなるよう、チャネル1の中の最初の4つのメディアクリップが加算される。図4の実施例において、チャネル1の最初の4つのメディアは全体で、10分の長さに等しい。その後、3分の長さを有するフィラーメディアはチャネル1のプレイリストに追加される。これによって、現在のチャネル1のプレイリストは、予め定められたグローバルなスケジュールによって定められた切替時刻と等しい時刻に終了する。この実施例の場合、13:00分である。
同様に、チャネル2の最初の6メディアクリップを合計することによってチャネル2(部門2)のSum Beforeが計算される。それは合計11分に等しい。図4に示すように、利用可能な2分の長さを有するフィラーメディアがチャネル2の現在のプレイリストに追加される。これによって、現在のチャネル2のプレイリストが、予め定められたグローバルなスケジュールによって定義された切替時刻に等しい時に終わる。この実施例においては、13:00分となる。このように、本発明の上述した実施例の態様のアプリケーションにおいては、メディア内容は、予め定められたスケジュールのスイッチング時刻(例えば予め定められたグローバルなスケジュール)で中断されることはない。なぜなら、個々のチャネルのプレイリストが予め定められたグローバルなスケジュールによって定義された切替時刻に同期しているからである。
本発明の各種実施形態に従って、フィラーメディアは、広告、ストアのアナウンス等の形のビデオ・コンテンツを含んでもよい。加えて、フィラーメディアは、実質的に予め定められた切替またはスイッチにチャネルの映像を同期させるためにチャネル・コンテンツを延長するため、いかなる長さのものが用意されてもよい。
図5は、本発明の実施例に従う同期プレイリストのための方法500のフローチャートを表す。グローバルなプレイリストのスケジュールに応答して、方法500は、Sum Beforeが少なくとも1つのコンテンツ・チャネルに対して計算されるステップ502から始まる。上述の通り、各コンテンツ・チャネルのためのそれぞれの切替時刻はグローバルなプレイリストのスケジュールによって定義される。そして、切替時刻を上回らないように、スケジュールされた切替時刻になるべく近くなるような、チャネルの利用可能なメディアクリップを加算することによって、Sum Beforeが計算される。この方法は、その後ステップ504へ進む。ステップ504で、チャネルのプレイリストをグローバルなプレイリストのスケジュールに定義されたそれぞれの切替時刻と同期させるために必要なフィラーメディアがチャネルに追加される。本発明の各種実施形態では、チャネルがグローバルなプレイリストのスケジュールによって定義される複数の切替時刻を含んでもよい点に留意する必要がある。かかる実施例で、方法500は、それからオプションとしてステップ506へ進む。
ステップ506で、方法500のステップ502および504はチャネルのチャネルまたはグループごとにグローバルなプレイリストのスケジュールによって定義されるスケジュールの切替時刻ごとに繰り返される。これによって、メディア内容が予め定められたスケジュールのスイッチング時刻で、もはや切り離されなくなる。そして、方法500は、終わる。
本発明の別の実施例において、本発明の概念は、予め定められたスケジュールに定められた異なる切替時刻を有するコンテンツ・チャネルに適用される。例えば、図6は、2つの個々の(例えば、部門)チャネルのプレイリストを有する。本発明の別の実施例に従う同期プレイリスト算出の実施例を示すための、それぞれのメディアファイルの表を示している。すなわち、図6に示したように、プログラム・チャネルは、特定のチャネルを目的とするそれぞれのメディアファイルのコンパイルから成る。メディアファイルは、例えば、そのチャネルによって広告される製品に特有のメディア内容を含むことができる。図6において、部門1プレイリストは、全体で15分の実行時間を有するさまざまな長さの5つのメディアファイルを含む。部門2プレイリストは、全体で11分の実行時間を有するさまざまな長さの6つのメディアファイルを含む。
図6の実施例において、本発明の同期プレイリスト算出のための起動時刻は0:00で始まると仮定される。図6において、部門1のプレイリストの最初の切替時刻が10:00分であり、そして、部門2のプレイリストの最初の切替時刻が13:00の分の位置でグローバルなスケジュールにおいてスケジュールされていると仮定する。パラメータが図6に示した通りとして、同期ローカル・チャネル・プレイリストは、以下の通りに決定される。
チャネル1(部門1)のために、Sum Beforeを計算するために、スケジュールの切替時刻を上回らずに、スケジュールの切替時刻に近づくように、チャネル1の最初の4つのメディアが加算される。図6の実施例において、チャネル1の最初の4つのメディアの全体の長さは、10分に等しい。図6の実施例において、フィラーメディアは、チャネル1の現在のプレイリストに追加されない。なぜなら、4つのメディアクリップのコンパイレイションは、チャネル1の予め定められたグローバルなスケジュールによって定義される切替時刻に等しい時に終わる10:00分だからである。
同様に、チャネル2(部門2)の最初の6メディアクリップを加算することによって、Sum Beforeが計算される。それは合計11分に等しい。図6に示すように、2分の全長を有する利用できるフィラーメディアが、チャネル2の現在のプレイリストに追加される。これによって、この実施例において、チャネル2の予め定められたグローバルなスケジュールによって定義される切替時刻に等しい時刻に終わり、13:00分となる。このように、本発明の上述した実施例の態様のアプリケーションによって、メディア内容は、例えば予め定められたグローバルなスケジュールの予め定められたスケジュールのスイッチング時刻で、もはや切断されない。なぜなら、個々のチャネルのプレイリストが予め定められたグローバルなスケジュールによって定義されるそれぞれの切替時刻に同期しているからである。
本発明の各種実施形態において、フィラーメディアがプレイリストの終わりで追加されるよう本願明細書において記載されているが、本発明によれば、フィラーメディアは本発明の概念に従うプレイリストを同期させるために始め、終端、または、どこでもプレイリストの範囲内で追加されてもよい。
プレイリスト同期のための方法およびシステムのための各種実施形態を説明したが(これらは、図解であり、かつ制限することを目的としない)、修正変更が上記の教示を考慮して当業者によってなされてもよいことに注意されたい。したがって、開示される発明の具体例においてその変更がなされてもよいと理解されるべきである。そして、これは添付の請求の範囲によって定義される発明の範囲および趣旨の範囲内である。上述した説明で、本発明の各種実施形態を開示さているが、その他および本発明の別の実施例はその基本的な範囲を逸脱しない範囲で考案されてもよい。

Claims (29)

  1. 少なくとも2つの部門チャネルのプレイリストを同期させる方法であって:
    前記プレイリストを同期させるために前記少なくとも2つの部門チャネルの前記プレイリストのうちの少なくとも1つにフィラーコンテンツを追加するステップ、
    を有する方法。
  2. 前記少なくとも2つのそれぞれの部門チャネルの前記プレイリストは、プレイリストのスケジュールに定義されたそれぞれのエンドポイントに同期する、請求項1記載の方法。
  3. 前記少なくとも2つのそれぞれの部門チャネルの前記プレイリストは、前記少なくとも2つの部門チャネルの1つの前記エンドポイントに同期する、請求項1記載の方法。
  4. 前記少なくとも2つの部門チャネルが、販売広告チャネルを含む、請求項1記載の方法。
  5. 前記フィラーコンテンツには、販売広告メディアを含む、請求項4記載の方法。
  6. 予め定められたエンドポイントに少なくとも1つの部門チャネルのプレイリストを同期させる方法であって:
    前記少なくとも1つの部門チャネルの前記プレイリストのエンドポイントに対し、前記予め定められたエンドポイントを超えることなく前記予め定められたエンドポイントに接近させることをもたらすために前記少なくとも1つの部門チャネルのコンテンツ部分をコンパイルするステップ;および
    前記予め定められたエンドポイントと前記少なくとも1つの部門チャネルの前記プレイリストの前記エンドポイントとが等しくなることをもたらすために、前記コンパイルされたコンテンツ部にフィラーコンテンツを追加するステップ;
    を有する方法。
  7. 前記予め定められたエンドポイントは、グローバルなプレイリストのスケジュールに定義される、請求項6記載の方法。
  8. 前記グローバルなプレイリストのスケジュールが、前記少なくとも1つの部門チャネルの前記プレイリストのための複数の予め定められたエンドポイントを定める、請求項7記載の方法。
  9. 前記少なくとも1つの部門チャネルのそれぞれのコンテンツ部分は、前記少なくとも1つの部門チャネルのプレイリストのそれぞれのエンドポイントが、前記予め定められたエンドポイントの各々のための前記予め定められたエンドポイントの前記それぞれの1つを超えることなく、前記予め定められたエンドポイントのそれぞれの1つに接近させることをもたらすよう、コンパイルされ、かつ、前記少なくとも1つの部門チャネルの前記プレイリストのそれぞれのエンドポイントが前記予め定められたエンドポイントの前記それぞれの1つと等しくなることをもたらすよう、フィラーコンテンツが前記コンパイルされたそれぞれの1つに追加される、請求項8記載の方法。
  10. 前記少なくとも1つの部門チャネルには、複数の部門チャネルが含まれる、請求項6記載の方法。
  11. 前記複数の部門チャネルのうちの少なくとも2つは、異なる予め定められたエンドポイントを含む、請求項10記載の方法。
  12. 前記少なくとも1つの部門チャネルには、販売広告チャネルが含まれる、請求項6記載の方法。
  13. 前記フィラーコンテンツには、販売広告メディアが含まれる、請求項12記載の方法。
  14. 予め定められたエンドポイントに少なくとも1つの部門チャネルのプレイリストを同期させるシステムであって:
    コンテンツを前記少なくとも1つの部門チャネルおよびフィラーコンテンツに提供するための少なくとも1つのコンテンツ・ソース;および
    前記少なくとも1つの部門チャネルのための前記コンテンツに関して少なくとも情報を格納するためのメモリ、前記フィラーコンテンツ、およびプログラム命令、および前記プログラム命令を実行するためのプロセッサ、を含むコントローラであって、前記コントローラは、
    前記少なくとも1つの部門チャネルの前記プレイリストのエンドポイントに対し、前記予め定められたエンドポイントを超えることなく前記予め定められたエンドポイントに接近させることをもたらすために前記少なくとも1つの部門チャネルのコンテンツ部分をコンパイルするステップ;および
    前記予め定められたエンドポイントと前記少なくとも1つの部門チャネルの前記プレイリストの前記エンドポイントとが等しくなることをもたらすために、前記コンパイルされたコンテンツ部にフィラーコンテンツを追加するステップ;
    を実行するよう適合するところのコントローラ;
    を有するシステム。
  15. 前記少なくとも1つのコンテンツ・ソースには、広告主、レコード会社、および映画スタジオのうちの少なくとも1つが含まれる、請求項14記載のシステム。
  16. 前記コントローラは、少なくとも1つのネットワーク管理センタのうちのサーバ、ネットワークオペレーション・センターおよびコンテンツ流通ネットワーク、を含む請求項14記載のシステム。
  17. 前記予め定められたエンドポイントは、グローバルなプレイリストのスケジュールに定義されている、請求項14記載のシステム。
  18. 前記グローバルなプレイリストのスケジュールに関する情報が、前記メモリに含まれる、
    請求項17記載のシステム。
  19. 前記グローバルなプレイリストのスケジュールは、前記少なくとも1つの部門チャネルの前記プレイリストのための複数の予め定められたエンドポイントを定義する請求項18記載のシステム。
  20. 前記少なくとも1つの部門チャネルのそれぞれのコンテンツ部分は、前記少なくとも1つの部門チャネルのプレイリストのそれぞれのエンドポイントが、前記予め定められたエンドポイントの各々のための前記予め定められたエンドポイントの前記それぞれの1つを超えることなく、前記予め定められたエンドポイントのそれぞれの1つに接近させることをもたらすよう、コンパイルされ、かつ、前記少なくとも1つの部門チャネルの前記プレイリストのそれぞれのエンドポイントが前記予め定められたエンドポイントの前記それぞれの1つと等しくなることをもたらすよう、フィラーコンテンツが前記コンパイルされたそれぞれの1つに追加される、請求項19記載のシステム。
  21. 前記少なくとも1つの部門チャネルには、複数の部門チャネルを含む、請求項14記載のシステム。
  22. 前記複数の部門チャネルのうちの少なくとも2つは、異なる予め定められたエンドポイントを含む、請求項21記載のシステム。
  23. 前記少なくとも1つの部門チャネルには、販売広告チャネルを含む、請求項14記載のシステム。
  24. 前記フィラーコンテンツには、販売広告メディアを含む、請求項23記載のシステム。
  25. 少なくとも2つの部門チャネルの前記プレイリストを同期させるシステムであって:
    前記少なくとも2つの部門チャネルのためのコンテンツおよびフィラーコンテンツを提供するための少なくとも1つのコンテンツ・ソース;および
    前記少なくとも2つの部門チャネルのための少なくとも前記コンテンツに関する情報を格納するためのメモリ、前記フィラーコンテンツ、およびプログラム命令、および前記プログラム命令を実行するためのプロセッサ、を含むコントローラであって、前記コントローラは、
    前記プレイリストを同期させるために前記少なくとも2つの部門チャネルの前記プレイリストのうちの少なくとも1つにフィラーコンテンツを追加するステップ、
    を実行するよう適合するところのコントローラ;
    を有するシステム。
  26. 前記少なくとも2つのそれぞれの部門チャネルの前記プレイリストは、プレイリストのスケジュールに定義されたそれぞれのエンドポイントに同期する、請求項25記載のシステム。
  27. 前記少なくとも2つのそれぞれの部門チャネルの前記プレイリストは、前記少なくとも2つの部門チャネルの1つのエンドポイントに同期する、請求項25記載のシステム。
  28. 前記少なくとも2つの部門チャネルが、販売広告チャネルを含む、請求項25記載のシステム。
  29. 前記フィラーコンテンツは、販売広告メディアを含む、請求項28記載のシステム。
JP2009548221A 2007-02-02 2007-10-25 プレイリストの同期化のための方法およびシステム Expired - Fee Related JP5646177B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89905607P 2007-02-02 2007-02-02
US60/899,056 2007-02-02
PCT/US2007/022617 WO2008097290A1 (en) 2007-02-02 2007-10-25 Method and system for playlist synchronization

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010518691A true JP2010518691A (ja) 2010-05-27
JP5646177B2 JP5646177B2 (ja) 2014-12-24

Family

ID=39512713

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009548220A Expired - Fee Related JP5394257B2 (ja) 2007-02-02 2007-10-25 交互に切り替わる個別チャネル・プログラミングと共通チャネル・プログラミングとの間の遷移を同期再生リストにより改善する方法及びシステム
JP2009548221A Expired - Fee Related JP5646177B2 (ja) 2007-02-02 2007-10-25 プレイリストの同期化のための方法およびシステム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009548220A Expired - Fee Related JP5394257B2 (ja) 2007-02-02 2007-10-25 交互に切り替わる個別チャネル・プログラミングと共通チャネル・プログラミングとの間の遷移を同期再生リストにより改善する方法及びシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20090327356A1 (ja)
EP (2) EP2132890A2 (ja)
JP (2) JP5394257B2 (ja)
CN (2) CN101595664A (ja)
BR (2) BRPI0721223A2 (ja)
CA (2) CA2676453A1 (ja)
MX (1) MX2009008147A (ja)
WO (2) WO2008097289A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8295684B2 (en) * 2007-10-08 2012-10-23 Sony Computer Entertainment America Inc. Method and system for scaling content for playback with variable duration
EP2329404B1 (en) 2008-09-05 2018-04-04 Thomson Licensing DTV Method and system for dynamic play list modification
WO2012088021A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Thomson Licensing Method for generating media collections
US20140180818A1 (en) * 2012-12-20 2014-06-26 Custom Radio Network, Inc. System and method for streaming customized commercial radio-style broadcasts to business establishments
US9154535B1 (en) * 2013-03-08 2015-10-06 Scott C. Harris Content delivery system with customizable content
CN106383681B (zh) * 2016-09-09 2020-09-01 航美传媒集团有限公司 多层画面协同播出方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005531205A (ja) * 2002-06-21 2005-10-13 トムソン ライセンシング ネットワークとサーバの帯域幅最小化および拡張されたパーソナル化のためのマルチキャストネットワーク上でのストリーミングメディア配信

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010013123A1 (en) * 1991-11-25 2001-08-09 Freeman Michael J. Customized program creation by splicing server based video, audio, or graphical segments
US5539804A (en) * 1994-02-25 1996-07-23 Ctel Compression Telecommunications Corporation Common channel signalling communication monitoring system
US5892535A (en) * 1996-05-08 1999-04-06 Digital Video Systems, Inc. Flexible, configurable, hierarchical system for distributing programming
JP3880134B2 (ja) * 1997-06-27 2007-02-14 株式会社東芝 データ送出装置および方法
EP1305893A4 (en) * 2000-07-10 2003-09-24 Viven Ltd BROADCASTING CONTENT ON CELLULAR TELEPHONES
JP2002320204A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像データ管理・生成方法及びそれを用いた映像配信サービスシステム並びにその処理プログラムと記録媒体
TW200425090A (en) * 2002-12-10 2004-11-16 Koninkl Philips Electronics Nv Editing of real time information on a record carrier
US20050022235A1 (en) * 2003-07-22 2005-01-27 Davis Steven L. Digital video broadcast network application
WO2005038629A2 (en) * 2003-10-17 2005-04-28 Park Media, Llc Digital media presentation system
US7412203B2 (en) * 2004-01-20 2008-08-12 Excelsior Radio Networks, Llc Systems, methods and apparatus for operating a broadcast network
CA2860960C (en) * 2005-01-12 2022-04-12 Invidi Technologies Corporation Targeted impression model for broadcast network asset delivery
WO2007004192A1 (en) * 2005-07-06 2007-01-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for generation of a sequence of elements
US20110173521A1 (en) * 2005-07-19 2011-07-14 Direct Tv Pty Ltd Presentation content management and creation systems and methods

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005531205A (ja) * 2002-06-21 2005-10-13 トムソン ライセンシング ネットワークとサーバの帯域幅最小化および拡張されたパーソナル化のためのマルチキャストネットワーク上でのストリーミングメディア配信

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0721222A2 (pt) 2014-03-18
CN101595664A (zh) 2009-12-02
JP2010518690A (ja) 2010-05-27
MX2009008147A (es) 2009-08-12
BRPI0721223A2 (pt) 2014-03-18
EP2132890A2 (en) 2009-12-16
CA2676769A1 (en) 2008-08-14
WO2008097289A3 (en) 2008-10-16
CA2676453A1 (en) 2008-08-14
CN101595663A (zh) 2009-12-02
WO2008097290A1 (en) 2008-08-14
WO2008097289A2 (en) 2008-08-14
US20090327356A1 (en) 2009-12-31
CN101595663B (zh) 2012-07-25
JP5394257B2 (ja) 2014-01-22
JP5646177B2 (ja) 2014-12-24
EP2115913A1 (en) 2009-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5643089B2 (ja) プレイリストの動的なオーバーライドのための方法、装置およびシステム
JP5658156B2 (ja) プレイ・リストの動的変更方法およびシステム
JP5646177B2 (ja) プレイリストの同期化のための方法およびシステム
EP2351370B1 (en) Systems and methods for providing a network link between broadcast content and content located on a computer network
US20100011407A1 (en) Method and system for playlist synchronization
US20110066480A1 (en) Method, apparatus and system for event-based content distribution and display
JP2010517468A (ja) 動的なグループ分け及びコンテンツ配信の方法、装置及びシステム
JP5264932B2 (ja) 同期化されたブレークポイント算出のための方法及びシステム
US7231650B1 (en) Method of geographically and financially expanding the business potential and commercial fall-out of local live event performances such as rock and musical concerts and the like
JP5836991B2 (ja) 動的なグループ分け及びコンテンツ配信の方法、装置及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130909

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130918

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20131108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5646177

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees