JP2010514062A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010514062A5
JP2010514062A5 JP2009542979A JP2009542979A JP2010514062A5 JP 2010514062 A5 JP2010514062 A5 JP 2010514062A5 JP 2009542979 A JP2009542979 A JP 2009542979A JP 2009542979 A JP2009542979 A JP 2009542979A JP 2010514062 A5 JP2010514062 A5 JP 2010514062A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synchronization
endpoint
synchronization endpoint
data
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009542979A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5060566B2 (ja
JP2010514062A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/640,658 external-priority patent/US7778282B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2010514062A publication Critical patent/JP2010514062A/ja
Publication of JP2010514062A5 publication Critical patent/JP2010514062A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5060566B2 publication Critical patent/JP5060566B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 複数の同期エンドポイントを含む同期コミュニティにおいて、競合知識伝播させるための方法であって、
    第1の同期エンドポイントで、第2の同期エンドポイントの知識情報を受け取るステップであって、前記知識情報は、前記第2の同期エンドポイントが認識している前記同期コミュニティ内のデータに対する変更を表すステップ
    前記第2の同期エンドポイントからの前記知識情報を、前記第1の同期エンドポイントの知識情報と比較するステップであって、前記第1の同期エンドポイントの前記知識情報は、前記第1の同期エンドポイントが認識している前記同期コミュニティ内のデータに対する変更を表すステップ
    前記第1の同期エンドポイントで、前記第2の同期エンドポイントからの前記知識情報と、前記第1の同期エンドポイントの前記知識情報との比較に基づいて変更情報を列挙するステップであって、前記変更情報は、第3の同期エンドポイントと、前記複数の同期エンドポイントのうちの別の同期エンドポイントとの間で未解決の同期データの競合を示すデータを含むステップ
    前記第1の同期エンドポイントから前記第2の同期エンドポイントに前記変更情報を送るステップ
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記第1の同期エンドポイントから、前記第1の同期エンドポイントの前記知識情報を送るステップ
    前記第1の同期エンドポイントの前記知識情報を送ることに応答して、前記第1の同期エンドポイントで、列挙した変更情報を前記第2の同期エンドポイントから受け取るステップであって、前記列挙した変更情報は、第2の未解決の同期データの競合を示すデータを含むステップ
    前記第1の同期エンドポイントが、前記第2の未解決の同期データの競合が競合する変更の知識を含む関連するmade−with−knowledgeを有する、前記第2の未解決の同期データの競合に関連するデータ項目に対して行われた変更の知識を含むとき、前記第1の同期エンドポイントにより前記第2の未解決の同期データの競合を解決するステップ
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2の同期エンドポイントからの前記知識情報は、知識ベクトルを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1の同期エンドポイントから、前記第1の同期エンドポイントの前記知識情報を送るステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記未解決の同期データの競合は、前記第1の同期エンドポイントと第3の同期エンドポイントとの同期中に生じたことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記未解決の同期データの競合は、第3の同期エンドポイントと第4の同期エンドポイントとの間の同期中に生じたことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 少なくとも1つのプロセッサーに対する命令が記録されたコンピューター読み取り可能な記録媒体であって、
    第1の同期要求を第1の同期エンドポイントから第2の同期エンドポイントに送る命令であって、前記第1の同期要求は、前記第1の同期エンドポイントが認識している、複数の同期エンドポイントを含む同期コミュニティ内での、データに対する変更を表す知識情報を含む命令と、
    前記第1の同期要求を送ることに応答して、第2の同期エンドポイントが認識しており前記第1の同期エンドポイントが認識していない同期コミュニティ内のデータに対する変更を表す知識情報を含む前記第2の同期エンドポイントから変更情報を前記第1の同期エンドポイントで受け取る命令と、
    受け取った前記変更情報に少なくとも部分的に基づいて、前記第1の同期エンドポイントと前記第2の同期エンドポイントとの間のデータ同期競合の存在を判定する命令と、
    同期コミュニティ内の第3の同期エンドポイントに伝播させるために、前記判定したデータ同期競合の知識を格納する命令と、
    前記第1の同期エンドポイントで、前記複数の同期エンドポイントのうちの同期エンドポイントから第2の同期要求を受け取る命令と、
    前記第2の同期要求を受け取ることに応答して、前記第1の同期エンドポイントと前記第2の同期エンドポイントとの間の前記データ同期競合を示すデータを含む変更情報を、前記第1の同期エンドポイントから前記複数の同期エンドポイントのうちの前記同期エンドポイントに送る命令とを含み、
    前記コンピューター読み取り可能な記録媒体は、処理装置のためのメモリーであるか、又は処理装置が使用する記憶装置に含まれるコンピューター読み取り可能な記録媒体である
    ことを特徴とするコンピューター読み取り可能な記録媒体。
  8. 前記複数の同期エンドポイントのうちの前記同期エンドポイントは、前記第2の同期エンドポイント以外の同期エンドポイントであることを特徴とする請求項7に記載のコンピューター読み取り可能な記録媒体。
  9. 前記第2の同期要求は、前記複数の同期エンドポイントのうちの前記同期エンドポイントが前記同期コミュニティ内で認識している同期データに対する変更を表す知識情報を含むことを特徴とする請求項7に記載のコンピューター読み取り可能な記録媒体。
  10. 前記第1の同期エンドポイントと前記第2の同期エンドポイントとの間の前記データ同期競合を示すデータを含む前記変更情報は、少なくとも2つの変更IDおよび対応する変更データを含む競合する変更情報を含むことを特徴とする請求項7に記載のコンピューター読み取り可能な記録媒体。
  11. 前記第1の同期要求内に含まれる前記知識情報は知識ベクトルを含むことを特徴とする請求項7に記載のコンピューター読み取り可能な記録媒体。
  12. 前記変更情報は、少なくとも1つの変更IDおよび対応する変更データを含み、
    前記第1の同期エンドポイントと第2の同期エンドポイントとの間のデータ同期競合の存在を判定する前記命令は、
    前記第2の同期エンドポイントからの前記変更情報がデータ項目に対する第1の変更を含み、前記第1の同期エンドポイントが前記データ項目に対する第2の変更を認識しており、前記データ項目に対する変更に関連し、前記第2の同期エンドポイントからの前記変更情報に含まれるmade−with−knowledgeが、前記第2の同期エンドポイントが前記データ項目に対する前記第2の変更を認識していなかったことを示し、かつ前記データ項目に対する前記第2の変更に関連する前記第1の同期エンドポイントのmade−with−knowledgeが、前記第1の同期エンドポイントが前記データ項目に対する変更を認識していなかったことを示すとき、前記第1の同期エンドポイントと前記第2の同期エンドポイントとの間にデータ同期競合が存在すると判定する命令と
    をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載のコンピューター読み取り可能な記録媒体。
  13. 前記変更情報は、少なくとも1つの変更IDおよび対応する変更データを含み、
    前記少なくとも1つの変更IDのそれぞれは、バージョンと、前記同期コミュニティ内の特定の同期エンドポイントに関連付けられる同期エンドポイントIDとを含む
    ことを特徴とする請求項7に記載のコンピューター読み取り可能な記録媒体。
  14. 前記第2の同期エンドポイントからの前記変更情報に対応する情報を含む例外リストを格納する命令をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載のコンピューター読み取り可能な記録媒体。
  15. 前記第2の同期エンドポイントから受け取った前記変更情報に基づいて、前記第1の同期エンドポイントの前記知識情報を更新する命令をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載のコンピューター読み取り可能な記録媒体。
  16. 複数の同期エンドポイントを含む同期コミュニティ内の第1の同期エンドポイントを実装する処理装置であって、
    少なくとも1つのプロセッサーと、
    通信インターフェースと、
    前記少なくとも1つのプロセッサーに対する命令を含むメモリーであって、前記少なくとも1つのプロセッサーと、前記通信インターフェースを介して接続されるメモリーと
    を備え、前記少なくとも1つのプロセッサーに対する前記命令は、
    前記第1の同期エンドポイントが認識している前記同期コミュニティ内のデータに対する変更を表す前記第1の同期エンドポイントの知識情報を維持する命令と、
    前記第1の同期エンドポイントの前記知識情報を、第2の同期エンドポイントの受け取った知識情報と比較する命令と、
    前記第1の同期エンドポイントの前記知識情報と、前記第2の同期エンドポイントの受け取った知識情報との比較に基づいて、同期データ競合の存在を判定する命令と、
    第3の同期エンドポイントに伝播させるために、前記判定した同期データ競合の知識を格納する命令と
    を含むことを特徴とする処理装置。
  17. 前記第1の同期エンドポイントの前記知識情報は第1知識ベクトルを含み、前記第2の同期エンドポイントの前記知識情報は第2知識ベクトルを含むことを特徴とする請求項16に記載の処理装置。
  18. 前記第1の同期エンドポイントの前記知識情報および前記第2の同期エンドポイントの前記知識情報は、それぞれの同期エンドポイントが認識している前記同期コミュニティのデータ変更情報と、前記同期データ変更情報の各項目に対応するmade−with−knowledge情報とを含むことを特徴とする請求項16に記載の処理装置。
  19. 前記第1の同期エンドポイントの前記知識情報および前記第2の同期エンドポイントの前記知識情報は、それぞれの同期エンドポイントが認識している前記同期コミュニティのデータ変更情報と、前記同期データ変更情報の各項目に対応するmade−with−knowledge情報とを含み、前記メモリーは、
    前記第2の同期エンドポイントからの前記同期データ変更情報がデータ項目に対する第1の変更を含み、前記第1の同期エンドポイントが前記データ項目に対する第2の変更を認識しており、前記データ項目に対する前記第1の変更に関連し、前記第2の同期エンドポイントからの前記同期データ変更情報に含まれる前記made−with−knowledgeが、前記第2の同期エンドポイントが前記データ項目に対する前記第2の変更を認識していなかったことを示し、及び、前記第1の同期エンドポイントの及び前記データ項目に対する前記第2の変更に関連するmade−with−knowledgeが、前記第1の同期エンドポイントが前記データ項目に対する変更を認識していなかったことを示すとき、データ同期競合が前記第1の同期エンドポイントと前記第2の同期エンドポイントとの間に存在すると判定する、命令をさらに含むことを特徴とする請求項16に記載の処理装置。
  20. 前記メモリーは、
    前記第1の同期エンドポイントの前記知識情報と前記第3の同期エンドポイントの知識情報との比較に基づいて変更情報を列挙する命令であって、前記変更情報は、同期データ競合を示す情報を含む命令をさらに含むことを特徴とする請求項16に記載の処理装置。
JP2009542979A 2006-12-18 2007-08-30 競合知識の伝播 Active JP5060566B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/640,658 US7778282B2 (en) 2006-12-18 2006-12-18 Propagation of conflict knowledge
US11/640,658 2006-12-18
PCT/US2007/077225 WO2008076481A1 (en) 2006-12-18 2007-08-30 Propagation of conflict knowledge

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010514062A JP2010514062A (ja) 2010-04-30
JP2010514062A5 true JP2010514062A5 (ja) 2011-08-04
JP5060566B2 JP5060566B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=39527130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009542979A Active JP5060566B2 (ja) 2006-12-18 2007-08-30 競合知識の伝播

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7778282B2 (ja)
EP (1) EP2127251B1 (ja)
JP (1) JP5060566B2 (ja)
KR (1) KR101484333B1 (ja)
CN (1) CN101573923B (ja)
TW (1) TWI361356B (ja)
WO (1) WO2008076481A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8131739B2 (en) 2003-08-21 2012-03-06 Microsoft Corporation Systems and methods for interfacing application programs with an item-based storage platform
US8238696B2 (en) 2003-08-21 2012-08-07 Microsoft Corporation Systems and methods for the implementation of a digital images schema for organizing units of information manageable by a hardware/software interface system
US7401104B2 (en) * 2003-08-21 2008-07-15 Microsoft Corporation Systems and methods for synchronizing computer systems through an intermediary file system share or device
US8166101B2 (en) 2003-08-21 2012-04-24 Microsoft Corporation Systems and methods for the implementation of a synchronization schemas for units of information manageable by a hardware/software interface system
US7917607B2 (en) * 2005-12-30 2011-03-29 Sap Ag Software management systems and methods, including use of such systems and methods in a provider-tenant environment
US7689593B2 (en) * 2005-12-30 2010-03-30 Sap Ag Systems and methods for accessing a shared space in a provider-tenant environment
US8370423B2 (en) 2006-06-16 2013-02-05 Microsoft Corporation Data synchronization and sharing relationships
US8453066B2 (en) 2006-11-06 2013-05-28 Microsoft Corporation Clipboard augmentation with references
US8069184B2 (en) * 2006-12-29 2011-11-29 Sap Ag Systems and methods to implement extensibility of tenant content in a provider-tenant environment
US7933869B2 (en) * 2006-12-29 2011-04-26 Sap Ag Method and system for cloning a tenant database in a multi-tenant system
US20080162587A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Ulrich Auer Server synchronization for maintenance activities
US8751442B2 (en) * 2007-02-12 2014-06-10 Microsoft Corporation Synchronization associated duplicate data resolution
US7933296B2 (en) * 2007-03-02 2011-04-26 Microsoft Corporation Services for data sharing and synchronization
US8296671B2 (en) 2008-05-01 2012-10-23 Microsoft Corporation Enabling access to rich data by intercepting paste operations
US8412676B2 (en) * 2008-10-21 2013-04-02 Microsoft Corporation Forgetting items with knowledge based synchronization
US10303787B2 (en) * 2008-10-21 2019-05-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Forgetting items with knowledge based synchronization
US8284803B2 (en) 2009-12-30 2012-10-09 Microsoft Corporation Cross-scope synchronization of data item knowledge and corresponding metadata
US8868500B2 (en) * 2011-01-14 2014-10-21 Apple Inc. Data synchronization
EP2898428A4 (en) * 2012-09-18 2016-06-22 Nokia Technologies Oy METHODS, APPARATUSES, AND COMPUTER PROGRAM PRODUCTS FOR PROVIDING SYNCHRONIZATION CONFLICT RESOLUTION PROTOCOL DURING SYNCHRONIZATION BETWEEN MULTIPLE DEVICES
EP2992715B1 (en) * 2013-05-03 2021-07-14 BlackBerry Limited Transmitting a synchronization indication
US9665359B2 (en) * 2013-09-13 2017-05-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Automatically resolving conflicts after installation of selected updates in a computer system
US10026064B2 (en) 2013-09-13 2018-07-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Automatically recommending updates based on stored lifecycle information
US9626176B2 (en) 2013-09-13 2017-04-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Update installer with technical impact analysis
US9436460B2 (en) * 2013-10-29 2016-09-06 International Business Machines Corporation Regression alerts
CN105468650A (zh) * 2014-09-12 2016-04-06 阿里巴巴集团控股有限公司 一种合并冲突、冲突文件处理方法及装置

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2723084B2 (ja) * 1995-07-19 1998-03-09 日本電気株式会社 リンクステートルーティング装置
US5787262A (en) 1996-06-26 1998-07-28 Microsoft Corporation System and method for distributed conflict resolution between data objects replicated across a computer network
DE69840844D1 (de) * 1998-08-10 2009-07-02 Ibm Abstraktion einer "PNNI" Topologie
US6944642B1 (en) 1999-10-04 2005-09-13 Microsoft Corporation Systems and methods for detecting and resolving resource conflicts
JP4320505B2 (ja) 2000-09-13 2009-08-26 三菱電機株式会社 データ伝送装置およびその制御方法
US6640222B1 (en) * 2000-09-29 2003-10-28 Motorola, Inc. Method for selecting an information unit among conflicting information units based on context fields by a user device
US7177866B2 (en) * 2001-03-16 2007-02-13 Gravic, Inc. Asynchronous coordinated commit replication and dual write with replication transmission and locking of target database on updates only
US7165248B2 (en) 2001-06-04 2007-01-16 Sun Microsystems, Inc. File tree conflict processor
US6993522B2 (en) 2001-06-27 2006-01-31 Microsoft Corporation System and method for resolving conflicts detected during a synchronization session
US6983642B2 (en) * 2002-05-02 2006-01-10 Qst Holdings, L.L.C. System and method for automatically judging the sealing effectiveness of a sealed compartment
JP2005535947A (ja) * 2002-05-31 2005-11-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 異なるタイプのバックエンド・データ・ストアにアクセスするためのシステムおよび方法
AU2003277082A1 (en) * 2002-06-17 2003-12-31 Runflat International Limited Two part run-flat device with shear pins
US6983293B2 (en) 2002-07-24 2006-01-03 International Business Machines Corporation Mid-tier-based conflict resolution method and system usable for message synchronization and replication
US6954829B2 (en) 2002-12-19 2005-10-11 Intel Corporation Non-speculative distributed conflict resolution for a cache coherency protocol
KR100462839B1 (ko) 2002-12-24 2004-12-23 한국전자통신연구원 모바일 환경에서의 이동 클라이언트와 서버간의 데이터동기화 및 갱신 충돌 해결 방법
US7027463B2 (en) 2003-07-11 2006-04-11 Sonolink Communications Systems, Llc System and method for multi-tiered rule filtering
US7512638B2 (en) * 2003-08-21 2009-03-31 Microsoft Corporation Systems and methods for providing conflict handling for peer-to-peer synchronization of units of information manageable by a hardware/software interface system
US7401104B2 (en) * 2003-08-21 2008-07-15 Microsoft Corporation Systems and methods for synchronizing computer systems through an intermediary file system share or device
US20050177617A1 (en) 2003-12-23 2005-08-11 Intel Corporation Conflict resolution during data synchronization
JP4481053B2 (ja) * 2004-03-26 2010-06-16 シャープ株式会社 通信機器、通信機器の制御方法、通信機器の制御プログラム
US7533134B2 (en) * 2004-04-01 2009-05-12 Microsoft Corporation Systems and methods for the propagation of conflict resolution to enforce item convergence (i.e., data convergence)
US7543042B2 (en) * 2004-04-28 2009-06-02 International Business Machines Corporation Remote access method for accessing dynacache data
US7730167B2 (en) 2004-04-30 2010-06-01 Microsoft Corporation Methods and systems for halting synchronization loops in a distributed system
US8090880B2 (en) * 2006-11-09 2012-01-03 Microsoft Corporation Data consistency within a federation infrastructure
US7933868B2 (en) * 2004-11-04 2011-04-26 Microsoft Corporation Method and system for partition level cleanup of replication conflict metadata
US20060106879A1 (en) 2004-11-16 2006-05-18 International Business Machines Corporation Conflict resolution in a synchronization framework
JP2006268587A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置
US20060224622A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 E.Piphany, Inc. Mobile client synchronization and upgrading
US8015319B2 (en) * 2005-10-27 2011-09-06 Huawei Technologies Co., Ltd. Method, system, client and server for implementing data sync
US20080104206A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-01 Microsoft Corporation Efficient knowledge representation in data synchronization systems
US7620659B2 (en) * 2007-02-09 2009-11-17 Microsoft Corporation Efficient knowledge representation in data synchronization systems
US20090083441A1 (en) * 2007-09-24 2009-03-26 Microsoft Corporation Synchronization of web service endpoints in a multi-master synchronization environment
US8078749B2 (en) * 2008-01-30 2011-12-13 Microsoft Corporation Synchronization of multidimensional data in a multimaster synchronization environment with prediction

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010514062A5 (ja)
US9292217B2 (en) Logical volume space sharing
JP5060566B2 (ja) 競合知識の伝播
CN100588236C (zh) 数据再现设备和内容管理方法
JP5243430B2 (ja) 消費者製品のソフトウェアを更新するための方法及び装置
JP2006344234A5 (ja)
WO2016101718A1 (zh) 数据补全方法和装置
WO2011109416A2 (en) Automatic synchronization conflict resolution
KR20080096572A (ko) 부착된 디바이스에 의해 데이터 전송 프로토콜을 선택하는 방법, 미디어 저장 디바이스 및 컴퓨터 판독가능 매체
JP2012510094A5 (ja)
JP6940645B2 (ja) レプリカ処理方法、ノード、ストレージシステム、サーバ及び読み取り可能な記憶媒体
CN104301990B (zh) 一种数据同步的方法及装置
CN110399171A (zh) 一种硬盘管理方法、系统及相关组件
CN108573019A (zh) 一种数据迁移方法、装置、电子设备及可读存储介质
JP2006216027A5 (ja)
US9836491B1 (en) Method and apparatus for hardware-implemented AVL tree updates
JP6088853B2 (ja) 通信装置、通信方法および通信プログラム
CN108255434B (zh) 标签管理方法、管理装置及计算机可读存储介质
EP2078385B1 (en) Method and apparatus for preventing duplicate saving of resource between universal plug and play devices providing content directory service
CN105701158A (zh) 一种文件系统读写优化方法及框架
JP5673689B2 (ja) 分析支援装置、分析支援方法、及び分析支援プログラム
JP5967628B2 (ja) クエリを処理する装置及び方法
JP2006221394A (ja) データアクセス方法
US8392759B2 (en) Test method, test program, test apparatus, and test system
JP2005100103A (ja) 通信機能付きストレージおよびサーバ